二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708952101906.webp-(253900 B)
253900 B24/02/26(月)21:55:01 ID:Dfn.rFEsNo.1161820754+ 23:09頃消えます
映像の世紀バタフライエフェクト

CIA 世界を変えた秘密工作
初回放送日: 2024年2月26日

アメリカ大統領直轄の情報機関「CIA」は、戦後のアメリカ外交を陰で支えてきた。世界の民主化支援という大義の下、極秘に他国へ工作員を派遣、秘密工作を仕掛けてきた。戦後まもないイランでは、巧みな世論操作で政権を転覆させ、莫大な石油利権をアメリカにもたらした。冷戦の時代、ソ連の衛星国ハンガリーでは、ラジオを使って反体制運動をあおった。南米チリでは、社会主義政権を親米政権に転換させたクーデターに関与した。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/02/26(月)21:56:09 ID:x5d.WoAcNo.1161821205+
今日はよく悪者にされるCIAか
224/02/26(月)21:57:04 ID:7GNo/ApENo.1161821556そうだねx9
このスレも監視されてそう
324/02/26(月)22:00:00 ID:vegKMt1cNo.1161822747+
今回のCIA回では前組織である
戦略情報局ことOSSも扱うのかな?
424/02/26(月)22:00:03 ID:MSpLpnbANo.1161822767+
また
524/02/26(月)22:00:04 ID:B62BkLkwNo.1161822770+
今日はCIAが淫棒を企てる日か
624/02/26(月)22:00:11 ID:x5d.WoAcNo.1161822820+
また
724/02/26(月)22:00:12 ID:vegKMt1cNo.1161822826+
また
824/02/26(月)22:00:20 ID:RttAfshQNo.1161822873+
また
924/02/26(月)22:00:38 ID:.SbT7AzoNo.1161822980そうだねx2
国家安全保障という便利な言葉
1024/02/26(月)22:00:46 ID:oxzFWkNENo.1161823035+
U・S・A!C・I・A!
1124/02/26(月)22:00:47 ID:ia8Ffw5.No.1161823041そうだねx4
CIAが本当にうまくやってたらイスラムのテロリスト出来てないだろうに
1224/02/26(月)22:00:50 ID:LXtfLdCENo.1161823065そうだねx2
本当の陰謀を見せてあげますよ
1324/02/26(月)22:01:08 ID:XPxNb9cwNo.1161823161+
カバーアクション
1424/02/26(月)22:01:12 ID:vegKMt1cNo.1161823190+
アジェンデ大統領…
1524/02/26(月)22:01:12 ID:HBCpC.RkNo.1161823196+
今日は有能ではあるけど恐ろしく無能な組織の回か
1624/02/26(月)22:01:18 ID:x5d.WoAcNo.1161823233+
こんなもんも公開しなきゃならないからすげぇな
1724/02/26(月)22:01:20 ID:yuLIcIvINo.1161823252+
こういうのもみ消さないもんなの…
1824/02/26(月)22:01:24 ID:ia8Ffw5.No.1161823271そうだねx1
アメリカはどんなに自国に不利でも情報公開するのいいよね...
1924/02/26(月)22:01:26 ID:rzWr08FUNo.1161823288+
アメリカの敵を増やすのがお仕事の組織
2024/02/26(月)22:01:26 ID:qjokyw6kNo.1161823289+
レギュラー出ろ
2124/02/26(月)22:01:28 ID:SqW3CuaUNo.1161823297+
なんと傲慢なのだろう…
2224/02/26(月)22:01:28 ID:B62BkLkwNo.1161823298+
>CIAが本当にうまくやってたらイスラムのテロリスト出来てないだろうに
むしろ上手くいかなかった歴史を示すのも大事なんだ
2324/02/26(月)22:01:31 ID:LXtfLdCENo.1161823314+
アメリカの傲慢な介入
2424/02/26(月)22:01:31 ID:K7q6gJQwNo.1161823317+
なんと傲慢なのだろう…
2524/02/26(月)22:01:35 ID:1RugbckMNo.1161823336+
なんと傲慢なのだろう
2624/02/26(月)22:01:38 ID:By3UzodYNo.1161823360そうだねx3
>こんなもんも公開しなきゃならないからすげぇな
ある意味きっちり民主主義である
2724/02/26(月)22:01:42 ID:oxzFWkNENo.1161823391+
なんと傲慢なのだろう…CIA長官にでもなったつもりであろうか
2824/02/26(月)22:01:44 ID:Tpx94ZfgNo.1161823404+
なんかこの人の英語すごい聞き取りやすい
2924/02/26(月)22:01:45 ID:a3w.nhnkNo.1161823423+
赤チェックの知らないおっさんの正体も割り出せない無能機関じゃん
3024/02/26(月)22:01:47 ID:iV8lyfVgNo.1161823437+
もう介入したって暴露してるじゃねえか…
3124/02/26(月)22:01:51 ID:i1bODH2wNo.1161823460+
imgもなんかの頭文字だったりするのかな…
3224/02/26(月)22:01:55 ID:8DBRsCyoNo.1161823478+
歴代トップなんかアレな人が多いイメージ
3324/02/26(月)22:01:59 ID:.SbT7AzoNo.1161823507+
支えたんだか蹴っ飛ばしたんだか
3424/02/26(月)22:02:06 ID:HBCpC.RkNo.1161823542+
本当かぁ?本当に支えたのかぁ?
3524/02/26(月)22:02:11 ID:gRhOT7/MNo.1161823574+
デーブ・スペクターもなんだろ?
3624/02/26(月)22:02:12 ID:p5t32MUcNo.1161823587+
クソがよぉ
3724/02/26(月)22:02:15 ID:c5ULltZMNo.1161823599+
悪いやっちゃなあ
3824/02/26(月)22:02:15 ID:WNp/ztV.No.1161823602そうだねx1
ディレクターが不審死しないか心配になる
3924/02/26(月)22:02:17 ID:Tsoo/11UNo.1161823611+
あくらつな
政府転覆
4024/02/26(月)22:02:18 ID:Nv9Mey6.No.1161823624+
政権転覆作戦ってすごい響きだ
4124/02/26(月)22:02:19 ID:1Zc6OX1.No.1161823630+
70年前ならギリレギュラーがでない?
4224/02/26(月)22:02:22 ID:HBCpC.RkNo.1161823656+
全部しっぺ返しきてるの笑うわ
4324/02/26(月)22:02:23 ID:iV8lyfVgNo.1161823662+
このせいでイランから不倶戴天の敵扱いされたじゃねーか!
4424/02/26(月)22:02:24 ID:BaI8yobENo.1161823665+
日本だと公安のいずれかに該当する組織かな
4524/02/26(月)22:02:27 ID:/kaNjb4QNo.1161823688そうだねx2
荒らし・嫌がらせ・混乱の元過ぎる…
4624/02/26(月)22:02:28 ID:V3LlFWPUNo.1161823699+
アジェンテもイランも別に悲劇的でもなんでもないと思うけど
4724/02/26(月)22:02:42 ID:ybLB2JccNo.1161823767そうだねx1
CIAでもこのおっさんの正体は掴めていない
4824/02/26(月)22:02:45 ID:JdslYp.QNo.1161823777そうだねx1
今日は今までやってそうでやってなかったCIA回だ…
4924/02/26(月)22:02:48 ID:Tsoo/11UNo.1161823796+
半分犯罪だろこれ
5024/02/26(月)22:02:49 ID:LXtfLdCENo.1161823804+
アメリカは反体制支援組織
5124/02/26(月)22:02:49 ID:ajQkDfpcNo.1161823806+
>えっ?グアテマラなし?コロンビアなし?コンドル作戦なし?イランコントラもなし?メキシコもなし?ていうかミドルアメリカに関しては一切なし?
>ペッ!!二度とCIA特集とかいうなよ!!!!
って「」が言ってた
5224/02/26(月)22:02:57 ID:By3UzodYNo.1161823856そうだねx1
ピッグス湾事件はやらないんですかー!?
5324/02/26(月)22:02:58 ID:rzWr08FUNo.1161823861そうだねx1
反共なら何でもいいやってクソ野郎をトップにするのやめろ!
5424/02/26(月)22:03:03 ID:Tpx94ZfgNo.1161823909+
でもなぁ…所詮誰このおっさんの正体も割り出せないんだよなぁ…
5524/02/26(月)22:03:05 ID:HTUW/DX.No.1161823919+
そういうの有りなんだ
5624/02/26(月)22:03:08 ID:Ir.d/IpQNo.1161823941そうだねx2
実際のとこCIAってだしまぁな所あるけどよりはマシだよな
5724/02/26(月)22:03:09 ID:1Zc6OX1.No.1161823952+
>半分犯罪だろこれ
バレなきゃイカサマじゃないんだぜ
5824/02/26(月)22:03:12 ID:HkKolPxQNo.1161823973そうだねx5
>半分犯罪だろこれ
残りの半分はなんだよ
5924/02/26(月)22:03:22 ID:K7q6gJQwNo.1161824030+
CIAは今回のウクライナ問題で仕事した?
6024/02/26(月)22:03:28 ID:JdslYp.QNo.1161824071+
キューバあたりの失敗はどう拾うのかな
6124/02/26(月)22:03:30 ID:/kaNjb4QNo.1161824082+
うまく行かなくなってきたのはベトナム戦争の頃からかな?
6224/02/26(月)22:03:31 ID:MSpLpnbANo.1161824083+
機能してるの?
6324/02/26(月)22:03:31 ID:Nv9Mey6.No.1161824088+
世界を作り替えようなんてなんと傲慢な
6424/02/26(月)22:03:31 ID:8DBRsCyoNo.1161824089そうだねx2
>>半分犯罪だろこれ
>バレなきゃイカサマじゃないんだぜ
バレてるじゃないですか!
6524/02/26(月)22:03:32 ID:crRmr/s.No.1161824092+
>>半分犯罪だろこれ
>残りの半分はなんだよ
作戦目的
正義
6624/02/26(月)22:03:33 ID:rXZs6XUUNo.1161824105+
死を!
6724/02/26(月)22:03:33 ID:.yZFk542No.1161824107+
そりゃあそうなる
6824/02/26(月)22:03:44 ID:c5ULltZMNo.1161824178+
今でも我々が気がつかないところで暗躍しているんだろうか
6924/02/26(月)22:03:51 ID:xLtd0GfMNo.1161824225+
CIAとMI6とどっちが強いの?
7024/02/26(月)22:03:53 ID:uPRBZk5YNo.1161824240+
懐刀ってアメリカってCIAをチンコだと思ってたの!?
7124/02/26(月)22:03:56 ID:EiIOnnRUNo.1161824259そうだねx2
アメリカ「日本は忠実ですんげぇ助かる〜」
7224/02/26(月)22:03:57 ID:WNp/ztV.No.1161824269そうだねx3
IDにCIA出てたらそいつがスパイなんぬ
7324/02/26(月)22:03:58 ID:LXtfLdCENo.1161824274+
50年前の恨み
7424/02/26(月)22:03:59 ID:9jK1IWRYNo.1161824277+
今燃やされてたアメリカ国旗
星が六芒星だったな…
7524/02/26(月)22:04:01 ID:M5UY1sfINo.1161824288+
ガンダムに出てきそうな名前だな
7624/02/26(月)22:04:01 ID:l0CNihIANo.1161824289+
チリって何があるの?
7724/02/26(月)22:04:08 ID:Nv9Mey6.No.1161824317+
チリ人はいきなりキレた
7824/02/26(月)22:04:11 ID:VP7hssuINo.1161824333+
CIAとFBIはさぁ…
7924/02/26(月)22:04:13 ID:qtIv1bfINo.1161824341+
顔を逆にしても顔になりそうなヒゲのおじさん!
8024/02/26(月)22:04:15 ID:Ir.d/IpQNo.1161824358+
>今でも我々が気がつかないところで暗躍しているんだろうか
こっそり教えるけどここにもいるよCIA
8124/02/26(月)22:04:18 ID:i1bODH2wNo.1161824374+
チリも大統領若けぇな…
8224/02/26(月)22:04:19 ID:/kaNjb4QNo.1161824382そうだねx1
>CIAは今回のウクライナ問題で仕事した?
ロシアが侵攻の計画してるのを察知してウクライナに伝えてなかったっけ?
8324/02/26(月)22:04:20 ID:NDe8nAvMNo.1161824393+
ビール飲んでポリッピー食べながら観てる「」いる?
人間の業を見るのが好きな「」
8424/02/26(月)22:04:43 ID:LXtfLdCENo.1161824531+
気に入らない国の民主主義は破壊して革命を起こさせるんだ
8524/02/26(月)22:04:45 ID:SOrYhk8oNo.1161824541そうだねx2
>>今でも我々が気がつかないところで暗躍しているんだろうか
>こっそり教えるけどここにもいるよCIA
無能だなCIA!
8624/02/26(月)22:04:48 ID:HkKolPxQNo.1161824554そうだねx2
CIAとズブズブだったのが岸信介
8724/02/26(月)22:04:53 ID:XPxNb9cwNo.1161824591+
おもしろマスクだ
8824/02/26(月)22:04:54 ID:/kaNjb4QNo.1161824599+
>>今でも我々が気がつかないところで暗躍しているんだろうか
>こっそり教えるけどここにもいるよCIA
でもCIAもFBIもマジレスの正体はつかめてないんだよね
8924/02/26(月)22:04:55 ID:.SbT7AzoNo.1161824609+
OSSだわ
9024/02/26(月)22:04:56 ID:l0CNihIANo.1161824616+
OSS
9124/02/26(月)22:04:57 ID:ybLB2JccNo.1161824618+
オッス!
9224/02/26(月)22:04:57 ID:qtIv1bfINo.1161824620+
オッス!
9324/02/26(月)22:04:59 ID:JdslYp.QNo.1161824635+
ごくひ
9424/02/26(月)22:05:00 ID:vegKMt1cNo.1161824639+
出た…OSS…!
9524/02/26(月)22:05:00 ID:gawdb4BENo.1161824640+
オープンソースソフトウェア
9624/02/26(月)22:05:00 ID:sC/EPNPANo.1161824647+
何その顔のやつ
9724/02/26(月)22:05:02 ID:5ICwUSDANo.1161824654+
CIA「」もいるかもしれんぞ
9824/02/26(月)22:05:03 ID:Tpx94ZfgNo.1161824658+
知らないOSSAN!?
9924/02/26(月)22:05:03 ID:LXZSn7i.No.1161824660+
ホラホラ呼んでいるわ
10024/02/26(月)22:05:05 ID:gRhOT7/MNo.1161824668+
ジョンレノンもケネディもマリリンモンローもCIAが殺ったんでしょ?
10124/02/26(月)22:05:12 ID:/kaNjb4QNo.1161824729+
フォードのトラック
10224/02/26(月)22:05:13 ID:SZFIinhwNo.1161824730+
なにこのマスク
10324/02/26(月)22:05:13 ID:N81dViosNo.1161824731+
ダ・ヴィンチ・恐山
10424/02/26(月)22:05:18 ID:Tsoo/11UNo.1161824761+
むっ!
10524/02/26(月)22:05:18 ID:SB1LzOjINo.1161824764そうだねx1
>チリって何があるの?
ワイン
10624/02/26(月)22:05:19 ID:ajQkDfpcNo.1161824767+
SASUKEじゃん
10724/02/26(月)22:05:19 ID:gfeL/LfkNo.1161824769+
OSS
おすしか…
10824/02/26(月)22:05:20 ID:1RugbckMNo.1161824772そうだねx2
すげえ悪の組織みてえ
10924/02/26(月)22:05:21 ID:oxzFWkNENo.1161824780+
怪しさがすげぇ!
11024/02/26(月)22:05:21 ID:c5ULltZMNo.1161824781そうだねx1
なんだか楽しそうなんですけど!
11124/02/26(月)22:05:26 ID:V3LlFWPUNo.1161824812+
>チリって何があるの?
豊富な地下資源と農地
なにより麻薬と無縁の経済
チリはマジでクーデターのおかげで平和があるんだよ
11224/02/26(月)22:05:26 ID:8DBRsCyoNo.1161824816+
旧バットマンのロビンかな
11324/02/26(月)22:05:28 ID:LKpviBkINo.1161824833+
>CIA「」もいるかもしれんぞ
こんなところに入り浸って…
11424/02/26(月)22:05:29 ID:uPRBZk5YNo.1161824841+
まぁいやらしい…
11524/02/26(月)22:05:33 ID:SqW3CuaUNo.1161824862+
きっかけかよ…
11624/02/26(月)22:05:35 ID:rXZs6XUUNo.1161824871+
風機関か
11724/02/26(月)22:05:36 ID:amrktqjoNo.1161824876+
>アメリカ「日本は忠実ですんげぇ助かる〜」
一応いたのかな駐日工作員
11824/02/26(月)22:05:37 ID:yuLIcIvINo.1161824885+
こんなん笑うわ
11924/02/26(月)22:05:37 ID:tT4pd2VENo.1161824889そうだねx1
まあアメリカは公開するってだけで他の国もやってないじゃないし…
12024/02/26(月)22:05:38 ID:M5UY1sfINo.1161824890+
マスクなんなの?
12124/02/26(月)22:05:41 ID:vqKI638cNo.1161824911+
>ロシアが侵攻の計画してるのを察知してウクライナに伝えてなかったっけ?
直前まで報道でも国境付近に戦力集まってるって言ってたしな
12224/02/26(月)22:05:41 ID:K7q6gJQwNo.1161824915+
すげぇ!バットマンのロビンみたいだ
12324/02/26(月)22:05:42 ID:xv2av3t.No.1161824916+
謎のマスクがよくないと思う
12424/02/26(月)22:05:43 ID:1RugbckMNo.1161824928+
本邦で言う中野学校みたいなもんか
12524/02/26(月)22:05:44 ID:oxzFWkNENo.1161824936+
ショッカーかな?
12624/02/26(月)22:05:45 ID:LXtfLdCENo.1161824943+
真珠湾がわからなかったからできたんだ…
12724/02/26(月)22:05:47 ID:ajQkDfpcNo.1161824960+
このわざとらしいアメリカ英語!
12824/02/26(月)22:05:48 ID:LKpviBkINo.1161824965+
なにそのマスク
12924/02/26(月)22:05:48 ID:iV8lyfVgNo.1161824967+
あくまでの映画なので実際の訓練かどうかは分からない…
13024/02/26(月)22:05:50 ID:B62BkLkwNo.1161824978+
最近はディープとかそういうのばかりで本物が足りない
13124/02/26(月)22:05:50 ID:x5d.WoAcNo.1161824979+
まあ真珠湾攻撃は無理だろ…
13224/02/26(月)22:05:51 ID:p5t32MUcNo.1161824981そうだねx1
本当につかめてなかったのー?
13324/02/26(月)22:05:52 ID:Aihk91KoNo.1161824989+
やっぱり日本が悪いよなぁ…
13424/02/26(月)22:05:53 ID:Nv9Mey6.No.1161824999+
なんだよその素敵すぎるマスクはよぉ…
13524/02/26(月)22:05:55 ID:/kaNjb4QNo.1161825014+
こうして!こうして!こう!(ガッガッ)
13624/02/26(月)22:06:00 ID:yWOTrTesNo.1161825042そうだねx2
>すげえ悪の組織みてえ
悪の組織だよ?
13724/02/26(月)22:06:02 ID:qjokyw6kNo.1161825056+
>こっそり教えるけどここにもいるよCIA
ここで何しているんだよ
13824/02/26(月)22:06:10 ID:1Zc6OX1.No.1161825115+
爆発オチなんてサイテー
13924/02/26(月)22:06:12 ID:xv2av3t.No.1161825123+
爆破好きだね
14024/02/26(月)22:06:13 ID:LXtfLdCENo.1161825131+
ナチスコス
14124/02/26(月)22:06:14 ID:amrktqjoNo.1161825145+
CIAといえば創作の悪役にして無能
14224/02/26(月)22:06:15 ID:.p7tvOtgNo.1161825155+
殺し方
生々しすぎだろ!
14324/02/26(月)22:06:18 ID:gRhOT7/MNo.1161825179+
でもいもげやって給料もらえるならCIAやりたいよね
14424/02/26(月)22:06:19 ID:LKpviBkINo.1161825186+
ワクワクしてきた…
14524/02/26(月)22:06:23 ID:.SbT7AzoNo.1161825217+
これだからスパイ映画の世界は
14624/02/26(月)22:06:23 ID:.oWFvAoUNo.1161825226+
ロッカー!?
14724/02/26(月)22:06:24 ID:/kaNjb4QNo.1161825232+
むっ!
14824/02/26(月)22:06:24 ID:rzWr08FUNo.1161825233+
楽しそう
14924/02/26(月)22:06:25 ID:EiIOnnRUNo.1161825234+
日本(あれっ…きっかけ作ったのうちらのせい…?)
15024/02/26(月)22:06:25 ID:XPxNb9cwNo.1161825240+
楽しそう
15124/02/26(月)22:06:30 ID:ia8Ffw5.No.1161825281+
こういうの開発した人楽しかっただろうな
15224/02/26(月)22:06:33 ID:ujeNGn2cNo.1161825296そうだねx1
>一応いたのかな駐日工作員
正力松太郎
15324/02/26(月)22:06:35 ID:Tsoo/11UNo.1161825304+
急に浮いてきてダメだった
15424/02/26(月)22:06:35 ID:l0CNihIANo.1161825307+
水中ロッカー!?
15524/02/26(月)22:06:36 ID:1Zc6OX1.No.1161825316そうだねx2
>殺し方
>生々しすぎだろ!
昨日のウクライナ特集よりは…
15624/02/26(月)22:06:36 ID:7Iegyb.INo.1161825321+
楽しそう!
15724/02/26(月)22:06:37 ID:SqW3CuaUNo.1161825324+
15824/02/26(月)22:06:37 ID:iV8lyfVgNo.1161825329+
こいつらもうニンジャなのでは?
15924/02/26(月)22:06:38 ID:s0bKVJtkNo.1161825333+
楽しそうじゃん
16024/02/26(月)22:06:38 ID:K7q6gJQwNo.1161825334そうだねx1
スイカよく冷えそう
16124/02/26(月)22:06:44 ID:Tpx94ZfgNo.1161825374+
すげえ!007だ!
16224/02/26(月)22:06:45 ID:zhdQCpGsNo.1161825378+
昭和のスパイセットみたいだ…
16324/02/26(月)22:06:45 ID:M5UY1sfINo.1161825381+
リアルでメタルギアみたいな事してるな
16424/02/26(月)22:06:45 ID:xv2av3t.No.1161825383+
映画かよ
16524/02/26(月)22:06:46 ID:Nv9Mey6.No.1161825388+
三三三卍
16624/02/26(月)22:06:49 ID:gJE2ya9MNo.1161825410+
今週のナチス
16724/02/26(月)22:06:50 ID:/kaNjb4QNo.1161825420+
ハンコを転写してる!
16824/02/26(月)22:06:54 ID:i1bODH2wNo.1161825447+
スクリプト荒らしもお手の物だった
16924/02/26(月)22:06:55 ID:1Zc6OX1.No.1161825458+
paper please
17024/02/26(月)22:06:57 ID:LKpviBkINo.1161825472+
なるほどねえ
スパイも積み重ねがあるんだねえ
17124/02/26(月)22:06:59 ID:5ICwUSDANo.1161825482+
CIAわし
17224/02/26(月)22:07:01 ID:LXtfLdCENo.1161825501+
アルストツカの書類かな?
17324/02/26(月)22:07:03 ID:x5d.WoAcNo.1161825519+
>でもいもげやって給料もらえるならCIAやりたいよね
全てのスレを監視して意図的にスレの方向を動かさなきゃならないんだぞ
17424/02/26(月)22:07:12 ID:HkKolPxQNo.1161825571+
>正力松太郎
協力者じゃない?
17524/02/26(月)22:07:13 ID:oxzFWkNENo.1161825577+
2000人が多いのか少ないのかよくわからない
17624/02/26(月)22:07:15 ID:LXZSn7i.No.1161825585+
ますみん
17724/02/26(月)22:07:17 ID:/kaNjb4QNo.1161825602+
レギュラーノルマ
17824/02/26(月)22:07:20 ID:By3UzodYNo.1161825628+
準レギュラー ヨシフ
17924/02/26(月)22:07:22 ID:1RugbckMNo.1161825635+
あっレギュラーキャラだ
18024/02/26(月)22:07:24 ID:qtIv1bfINo.1161825654+
なるほどこりゃアカい
18124/02/26(月)22:07:27 ID:c5ULltZMNo.1161825671+
いつも共産主義と戦ってんなこの番組
18224/02/26(月)22:07:27 ID:8DBRsCyoNo.1161825674+
>こいつらもうニンジャなのでは?
まあ超人じゃなくて密偵としてのニンジャではある
18324/02/26(月)22:07:29 ID:.oWFvAoUNo.1161825689そうだねx4
ソ連に入られまくりだけどそれはFBIの管轄か
18424/02/26(月)22:07:29 ID:.SbT7AzoNo.1161825691+
わかりやすい敵が居たのは助かるよね
18524/02/26(月)22:07:29 ID:V3LlFWPUNo.1161825696そうだねx4
>まあアメリカは公開するってだけで他の国もやってないじゃないし…
というか対外の情報機関ってそういうもんだよね
不安をばら撒くことで敵を挫き自国に利益をもたらすための組織なんだから
18624/02/26(月)22:07:32 ID:SqW3CuaUNo.1161825718+
利き手はやめろ!
18724/02/26(月)22:07:33 ID:ajQkDfpcNo.1161825723+
社会主義怖いなー
18824/02/26(月)22:07:35 ID:XPxNb9cwNo.1161825736+
狩るしかない
18924/02/26(月)22:07:35 ID:uGoujT8cNo.1161825740+
共産主義ぶっ殺し組織の誕生
19024/02/26(月)22:07:42 ID:zhdQCpGsNo.1161825786+
懐かしきワルシャワ条約機構
19124/02/26(月)22:07:42 ID:rzWr08FUNo.1161825789+
今日はチョビ髭の方は出てこなさそうだな
19224/02/26(月)22:07:50 ID:Nv9Mey6.No.1161825837+
CIAのデビュー戦ですか
19324/02/26(月)22:07:51 ID:iV8lyfVgNo.1161825850+
アカの波が押し寄せる
19424/02/26(月)22:07:58 ID:crRmr/s.No.1161825890+
>ソ連に入られまくりだけどそれはFBIの管轄か
ソ連に情報売りまくってヤクと酒飼ってた超有名売国CIA職員もいるよ
19524/02/26(月)22:07:58 ID:oxzFWkNENo.1161825893そうだねx3
内政干渉がすぎる…
19624/02/26(月)22:08:01 ID:.yZFk542No.1161825911+
>こっそり教えるけどここにもいるよCIA
いろんな国の機関が「」になりすましてレスポンチしてるよね
19724/02/26(月)22:08:04 ID:/kaNjb4QNo.1161825927+
かわいいポスターだな
19824/02/26(月)22:08:08 ID:rzWr08FUNo.1161825960+
振れ幅が極端すぎる
19924/02/26(月)22:08:10 ID:LXtfLdCENo.1161825965+
まずイタリアからやってたんだ…
20024/02/26(月)22:08:12 ID:1RugbckMNo.1161825984+
パルチザン強かったからねえ
20124/02/26(月)22:08:22 ID:uGoujT8cNo.1161826042そうだねx1
この頃の南欧東欧だとソ連はガチで解放者だからな
20224/02/26(月)22:08:30 ID:7GNo/ApENo.1161826102+
イタリアの議会にティファ流したのもCIAの工作?
20324/02/26(月)22:08:37 ID:c5ULltZMNo.1161826162+
トルーマン…
20424/02/26(月)22:08:38 ID:7Iegyb.INo.1161826169+
自動的に燃やしとこうよ!
20524/02/26(月)22:08:40 ID:qtIv1bfINo.1161826181+
自由巨乳主義であるチッチョリーナを擁立しなければ…
20624/02/26(月)22:08:44 ID:WNp/ztV.No.1161826204+
イタリアが共産国家になってたらバチカンどうなってたんだろう……
20724/02/26(月)22:08:48 ID:qjokyw6kNo.1161826234+
極秘文書は極秘にしとけよ
20824/02/26(月)22:09:00 ID:vegKMt1cNo.1161826301+
>チリって何があるの?
チリ陸軍の制服(戦闘服ではない)がプロイセン様式でね
現在のドイツ連邦軍以上にドイツドイツしているよ
20924/02/26(月)22:09:02 ID:LXtfLdCENo.1161826316+
これで民主主義の守護者面とか笑えるな
21024/02/26(月)22:09:04 ID:XPxNb9cwNo.1161826323+
メニメニマニマニ
21124/02/26(月)22:09:05 ID:vqKI638cNo.1161826326そうだねx3
この後何回も続く共産主義政権を産まないために対立組織を担ぐ奴
21224/02/26(月)22:09:07 ID:WvRQs1TENo.1161826340+
アカのイタリア人なんて想像できないんですけど!
21324/02/26(月)22:09:07 ID:MSpLpnbANo.1161826346+
堂々とポスターはっとる!
21424/02/26(月)22:09:18 ID:Fj7pH0ukNo.1161826413+
俺もCIAからお小遣い貰いたい
21524/02/26(月)22:09:21 ID:.oWFvAoUNo.1161826427+
アメリカは映画好きね
21624/02/26(月)22:09:21 ID:stfkpkPwNo.1161826428+
いつもの
21724/02/26(月)22:09:28 ID:N81dViosNo.1161826465+
>アカのイタリア人なんて想像できないんですけど!
ムッソも元はアカだよ
21824/02/26(月)22:09:29 ID:uGoujT8cNo.1161826469+
>極秘文書は極秘にしとけよ
時間がたったら公開するルールがメリケンにあるのだ
たまに大統領判断でナシにされる
21924/02/26(月)22:09:34 ID:AVOAZiRwNo.1161826504そうだねx1
マジシャンへの熱い風評被害
22024/02/26(月)22:09:41 ID:c5ULltZMNo.1161826539+
情報戦も金かけた方が勝つか
22124/02/26(月)22:09:46 ID:crRmr/s.No.1161826569そうだねx4
>アメリカは映画好きね
アメリカっていうか映画のパワーが凄かった時代だからな
ナチスしかりソ連しかり
22224/02/26(月)22:09:47 ID:JdslYp.QNo.1161826574+
プロパガンダー!
22324/02/26(月)22:09:48 ID:ujeNGn2cNo.1161826584そうだねx5
>まずイタリアからやってたんだ…
国王退位して国民投票で王制廃止までは行ってたからな
22424/02/26(月)22:09:48 ID:sC/EPNPANo.1161826587+
どの口
22524/02/26(月)22:09:49 ID:LXtfLdCENo.1161826588+
これ自体がアメリカの欺きとはね
22624/02/26(月)22:09:56 ID:HkKolPxQNo.1161826636そうだねx1
ブーメランがすぎる
22724/02/26(月)22:09:59 ID:iV8lyfVgNo.1161826656+
パラノイアみてえだ…
22824/02/26(月)22:10:02 ID:uGoujT8cNo.1161826679+
ナチスも元をたどると社会主義党だしな…
22924/02/26(月)22:10:05 ID:x5d.WoAcNo.1161826695そうだねx1
>>極秘文書は極秘にしとけよ
>時間がたったら公開するルールがメリケンにあるのだ
>たまに大統領判断でナシにされる
トランプがケネディ暗殺を公開してくれると思ったのにナシにしやがって…
23024/02/26(月)22:10:07 ID:ojXtyvpoNo.1161826719+
>CIA
たまにネコを読めないへんてこな組織と勘違いする俺
23124/02/26(月)22:10:08 ID:HBCpC.RkNo.1161826723そうだねx8
>この後何回も続く共産主義政権を産まないために対立組織を担ぐ奴
担ぐ相手をきちんと選べってなるやつ
23224/02/26(月)22:10:19 ID:.yZFk542No.1161826797+
資本主義が脅かされるから共産主義を徹底して排斥しただったっけ
23324/02/26(月)22:10:27 ID:MSpLpnbANo.1161826850+
日本もこれくらい選挙のCMしたほうがいいよ
23424/02/26(月)22:10:30 ID:/kaNjb4QNo.1161826867+
トランプが勝った時の露助みたいなことしてんな…
23524/02/26(月)22:10:37 ID:Ir.d/IpQNo.1161826912+
冒頭の話と言いたい事が全然繋がってねぇ!ってなるの思想つよめな人の下手な文章あるある
23624/02/26(月)22:10:38 ID:s0bKVJtkNo.1161826922そうだねx1
ひっでぇ
めちゃくちゃな内政干渉だ
23724/02/26(月)22:10:46 ID:vqKI638cNo.1161826975+
もはやヒステリーまであるアメリカの赤狩りとかアンチ共産主義
23824/02/26(月)22:10:47 ID:c5ULltZMNo.1161826987+
>>極秘文書は極秘にしとけよ
>時間がたったら公開するルールがメリケンにあるのだ
>たまに大統領判断でナシにされる
宇宙人とかUFOの文書もあるかなあ
23924/02/26(月)22:10:48 ID:XPxNb9cwNo.1161826989+
地道だ
24024/02/26(月)22:10:51 ID:LXtfLdCENo.1161827015+
移民を他国の干渉に利用できるんだなー
24124/02/26(月)22:10:55 ID:LXZSn7i.No.1161827040そうだねx4
「」から大量のレスが届いた
24224/02/26(月)22:10:58 ID:ajQkDfpcNo.1161827059+
よく言うぜ
24324/02/26(月)22:11:01 ID:ujeNGn2cNo.1161827078そうだねx4
>担ぐ相手をきちんと選べってなるやつ
ビギナーズラックで昭和天皇手に入ったのがよくなかったね
24424/02/26(月)22:11:04 ID:qtIv1bfINo.1161827103+
意外と実直な工作だな…
24524/02/26(月)22:11:07 ID:iV8lyfVgNo.1161827127+
>トランプがケネディ暗殺を公開してくれると思ったのにナシにしやがって…
公約にしてたけど急にトーンダウンしてこれはない…ってなったから
殺ったのCIAじゃないと思う
24624/02/26(月)22:11:16 ID:c5ULltZMNo.1161827216+
NATO
24724/02/26(月)22:11:21 ID:rzWr08FUNo.1161827263そうだねx1
反共なら独裁者でも統一教会でも受け入れたせいでぐちゃぐちゃになった
24824/02/26(月)22:11:23 ID:LXtfLdCENo.1161827285+
そしてNATO
24924/02/26(月)22:11:27 ID:Ir.d/IpQNo.1161827318+
ナートゥナートゥナトゥナートゥ
25024/02/26(月)22:11:30 ID:7Iegyb.INo.1161827337+
今や普通の選挙活動にも思える
25124/02/26(月)22:11:33 ID:F6MYR5e6No.1161827362+
まずい
NATOの正当性が危うい
25224/02/26(月)22:11:40 ID:l0CNihIANo.1161827412+
スウェーデンが最近加入したNATO
25324/02/26(月)22:11:41 ID:crRmr/s.No.1161827418そうだねx3
>ひっでぇ
>めちゃくちゃな内政干渉だ
おめぇこれでおでれぇてたらアメリカの庭こと中南米への介入見れねぇぞ
25424/02/26(月)22:11:44 ID:XPxNb9cwNo.1161827431+
冷戦がどんどん冷える
25524/02/26(月)22:11:46 ID:JdslYp.QNo.1161827453+
手紙を受け取った親戚共産主義のことよくわかってなさそう
25624/02/26(月)22:11:49 ID:tT4pd2VENo.1161827484そうだねx1
ソ連とアメリカの情報戦面白いよね
読もう!トマス・リッドのアクティブ・メジャーズ!
25724/02/26(月)22:11:56 ID:By3UzodYNo.1161827534+
あーあ
25824/02/26(月)22:11:58 ID:t2JCXovYNo.1161827553+
やりたい放題
25924/02/26(月)22:11:58 ID:5ICwUSDANo.1161827555+
Do you know "NATO"?
26024/02/26(月)22:11:59 ID:1Zc6OX1.No.1161827559+
免除の方の法律なのかよ
26124/02/26(月)22:11:59 ID:a3w.nhnkNo.1161827560+
なんでもやっていいよってことじゃん!
26224/02/26(月)22:12:03 ID:gfeL/LfkNo.1161827585+
やりたい放題!
26324/02/26(月)22:12:07 ID:BaI8yobENo.1161827603そうだねx1
議会に報告なしは無法すぎる
26424/02/26(月)22:12:08 ID:oxzFWkNENo.1161827611+
非合法組織が合法になった…
26524/02/26(月)22:12:08 ID:LXtfLdCENo.1161827616+
イタリアで大成功して暴れまくれる権限を得たのか
26624/02/26(月)22:12:12 ID:Nv9Mey6.No.1161827649+
ダレー!
26724/02/26(月)22:12:14 ID:ujeNGn2cNo.1161827660+
>もはやヒステリーまであるアメリカの赤狩りとかアンチ共産主義
国民皆保険制度までアカ扱いになるのはちょっとね
26824/02/26(月)22:12:16 ID:ybLB2JccNo.1161827679+
誰っす?
26924/02/26(月)22:12:20 ID:zhdQCpGsNo.1161827699+
ルール無用すぎる
27024/02/26(月)22:12:20 ID:.SbT7AzoNo.1161827700+
きたああダレス
27124/02/26(月)22:12:20 ID:y1hB1T/ENo.1161827704+
出た…ダレス…
27224/02/26(月)22:12:22 ID:vegKMt1cNo.1161827709+
出たー!
アレン・ダレスだー!!!
27324/02/26(月)22:12:24 ID:7advt6BUNo.1161827723そうだねx1
あれ誰ッス?
27424/02/26(月)22:12:25 ID:MSpLpnbANo.1161827732+
誰す?
27524/02/26(月)22:12:26 ID:qjokyw6kNo.1161827739+
はっきり言ってクソでは
27624/02/26(月)22:12:27 ID:S3PEsfTANo.1161827747+
ジャニーズは?
27724/02/26(月)22:12:28 ID:vqKI638cNo.1161827750+
議会を通さないとかこれでよく民主主義の守護者とか名乗れるな…
27824/02/26(月)22:12:29 ID:axdbZAhMNo.1161827763+
ダレスって誰す?
27924/02/26(月)22:12:32 ID:7G5PdwsINo.1161827783+
ダレ?ダレなの!?
28024/02/26(月)22:12:35 ID:7Iegyb.INo.1161827811+
スパイっぽい写真!
28124/02/26(月)22:12:40 ID:LKpviBkINo.1161827841+
白鳥の首を股間に付けたコスプレで踊ってるのはCIA長官でいいっけ?
28224/02/26(月)22:12:43 ID:/kaNjb4QNo.1161827861+
パイプタバコとは風流だなぁ
28324/02/26(月)22:12:51 ID:HBCpC.RkNo.1161827907+
プーチンもスパイもの好きだったらしいね
28424/02/26(月)22:12:51 ID:By3UzodYNo.1161827910+
ダレス
フーヴァー
マッカーシー
28524/02/26(月)22:12:51 ID:LXtfLdCENo.1161827911そうだねx2
ジェームズボンドファンだったのかダレス
28624/02/26(月)22:12:53 ID:oxzFWkNENo.1161827926そうだねx1
お話と現実をごっちゃにしてはいけませんなあ…
28724/02/26(月)22:12:55 ID:AdHiBWF2No.1161827947+
ジェームズボンドの歴史古すぎる
28824/02/26(月)22:13:05 ID:1RugbckMNo.1161827994+
プロが読んでるんだ
28924/02/26(月)22:13:10 ID:NTR8fp1.No.1161828029+
CUAはさあ…
29024/02/26(月)22:13:12 ID:/kaNjb4QNo.1161828044そうだねx1
007に憧れるとか頭プーチンかよ…
29124/02/26(月)22:13:14 ID:Nv9Mey6.No.1161828058+
来ないでくだち……
29224/02/26(月)22:13:19 ID:LXtfLdCENo.1161828090+
世界の何処でも内政干渉する宣言
29324/02/26(月)22:13:29 ID:stfkpkPwNo.1161828166そうだねx1
いらんことを
29424/02/26(月)22:13:35 ID:XPxNb9cwNo.1161828197+
FBIもCIAもトップのキャラ立ってるな
29524/02/26(月)22:13:38 ID:qtIv1bfINo.1161828212+
イアン・フレミングはなんなの?業界標準なの?
29624/02/26(月)22:13:42 ID:uGoujT8cNo.1161828252+
>お話と現実をごっちゃにしてはいけませんなあ…
まずボンドの作者がだな
29724/02/26(月)22:13:44 ID:HBCpC.RkNo.1161828265そうだねx1
>白鳥の首を股間に付けたコスプレで踊ってるのはCIA長官でいいっけ?
ホモはFBIじゃね
29824/02/26(月)22:13:45 ID:rzWr08FUNo.1161828276+
さあ面倒なことになってまいりました
29924/02/26(月)22:13:46 ID:7Iegyb.INo.1161828281+
イランことすなー!
30024/02/26(月)22:13:50 ID:gfeL/LfkNo.1161828307+
強そう
30124/02/26(月)22:13:59 ID:rXZs6XUUNo.1161828357+
たすけてー
30224/02/26(月)22:14:00 ID:ajQkDfpcNo.1161828365+
最強のふたり
30324/02/26(月)22:14:06 ID:V3LlFWPUNo.1161828404そうだねx1
>反共なら独裁者でも統一教会でも受け入れたせいでぐちゃぐちゃになった
独裁者はともかく勝共は仕組みとしてそんな変な感じじゃないぞ
楔になればいいって形だったから
30424/02/26(月)22:14:06 ID:NTR8fp1.No.1161828409+
石油利権!
30524/02/26(月)22:14:09 ID:EiIOnnRUNo.1161828432+
MKウルトラ計画も出るかな
LSDでラリらせて洗脳したり…
国歌が予算かけてで洗脳に関する技術が洗練されて行っていいよね
30624/02/26(月)22:14:10 ID:5ICwUSDANo.1161828440+
石油は渡さないぜ!
30724/02/26(月)22:14:11 ID:ia8Ffw5.No.1161828449+
焚き付けてる
30824/02/26(月)22:14:13 ID:rzWr08FUNo.1161828460そうだねx4
本当いい加減にしろよイギリス野郎…
30924/02/26(月)22:14:15 ID:By3UzodYNo.1161828469+
一周回ってモサデクのほうがかなり話のできるやつだったと思うんだがなあ…
31024/02/26(月)22:14:19 ID:uGoujT8cNo.1161828494+
しねーモサデグ!!
31124/02/26(月)22:14:23 ID:SqW3CuaUNo.1161828524そうだねx1
エイジャックス!
31224/02/26(月)22:14:24 ID:vegKMt1cNo.1161828541+
地図的にはイランの上にソ連があるんだったか
31324/02/26(月)22:14:25 ID:qtIv1bfINo.1161828546+
フフフ…エイジャックス!
31424/02/26(月)22:14:28 ID:/kaNjb4QNo.1161828570+
Ajax?
31524/02/26(月)22:14:28 ID:LXZSn7i.No.1161828573+
協力してくれないとアカに石油が取られちゃうなー
31624/02/26(月)22:14:31 ID:crRmr/s.No.1161828589+
>MKウルトラ計画も出るかな
>LSDでラリらせて洗脳したり…
>国歌が予算かけてで洗脳に関する技術が洗練されて行っていいよね
予告で出てないしないでしょ
ていうか別件でやったよ前
31724/02/26(月)22:14:36 ID:.SbT7AzoNo.1161828620+
共産主義相手ならなんでもやる
結果はいらない
31824/02/26(月)22:14:39 ID:i1bODH2wNo.1161828642+
イランとアメリカの関係だけで5本ぐらい作れそうだな…
31924/02/26(月)22:14:44 ID:iV8lyfVgNo.1161828676+
100万ドル!?
32024/02/26(月)22:14:44 ID:rXZs6XUUNo.1161828678+
なそ
にん
32124/02/26(月)22:14:44 ID:zhdQCpGsNo.1161828679+
金の遣い方がダイレクトすぎる…
32224/02/26(月)22:14:44 ID:uGoujT8cNo.1161828680+
>MKウルトラ計画も出るかな
>LSDでラリらせて洗脳したり…
>国歌が予算かけてで洗脳に関する技術が洗練されて行っていいよね
フランケンシュタインの誘惑になっちまうー!
32324/02/26(月)22:14:46 ID:LXtfLdCENo.1161828686+
ホイテロ支援
32424/02/26(月)22:14:47 ID:5ICwUSDANo.1161828698+
うへぇ…
32524/02/26(月)22:14:48 ID:SB1LzOjINo.1161828699+
うええ
32624/02/26(月)22:14:49 ID:c2rWGQ1oNo.1161828714+
Ajax…java…うっ頭が…
32724/02/26(月)22:14:51 ID:1Zc6OX1.No.1161828729+
うおっ…クソすぎ
32824/02/26(月)22:14:51 ID:y1hB1T/ENo.1161828733+
そういうことしてるからイスラム主義革命起こされるんだぞ
32924/02/26(月)22:14:54 ID:Tsoo/11UNo.1161828747+
うわあ今でも見る対立煽り方法!
33024/02/26(月)22:14:57 ID:NTR8fp1.No.1161828763+
ひでー事しやがる…
33124/02/26(月)22:14:57 ID:ajQkDfpcNo.1161828764そうだねx1
荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる
33224/02/26(月)22:14:58 ID:cUpR.nFwNo.1161828773+
なんでもありすぎる…
33324/02/26(月)22:15:00 ID:7advt6BUNo.1161828783+
味方を装った工作員は厄介
33424/02/26(月)22:15:01 ID:dA5b95AwNo.1161828785+
いかんでしょ…
33524/02/26(月)22:15:01 ID:t2JCXovYNo.1161828797+
よく機密文書公開するもんだ
33624/02/26(月)22:15:07 ID:yWOTrTesNo.1161828834+
アメリカの金vsアメリカの金
33724/02/26(月)22:15:11 ID:rXZs6XUUNo.1161828858+
バレないんだ…
33824/02/26(月)22:15:13 ID:cUpR.nFwNo.1161828875+
世の中金よ!
33924/02/26(月)22:15:13 ID:By3UzodYNo.1161828877そうだねx1
>イランとアメリカの関係だけで5本ぐらい作れそうだな…
見よう!アルゴ!
34024/02/26(月)22:15:17 ID:stfkpkPwNo.1161828908+
頭荒らしかよ
34124/02/26(月)22:15:20 ID:JdslYp.QNo.1161828932+
やり方が現在と同じだ
34224/02/26(月)22:15:21 ID:y1hB1T/ENo.1161828937+
脳筋はバカだな
34324/02/26(月)22:15:23 ID:LXtfLdCENo.1161828944+
こんな事するアメリカが正義なわけないよなあ!
34424/02/26(月)22:15:24 ID:5ICwUSDANo.1161828948+
厄介ファンを装う感じか…
34524/02/26(月)22:15:24 ID:MSpLpnbANo.1161828949+
俺たちは雰囲気でデモをやっている
34624/02/26(月)22:15:27 ID:1Zc6OX1.No.1161828971+
>よく機密文書公開するもんだ
国際的に孤立したければ隠していいのよ
34724/02/26(月)22:15:31 ID:.SbT7AzoNo.1161828994+
流れをつくっちまえばいいんだよ!
の精神
34824/02/26(月)22:15:33 ID:uGoujT8cNo.1161829003+
白い巨塔で言うとこの実弾や
34924/02/26(月)22:15:41 ID:qtIv1bfINo.1161829055+
今の中国の国家安全部みたいな事してんなあ
35024/02/26(月)22:15:41 ID:t2JCXovYNo.1161829057+
こういうのは昔から効果的だよね
35124/02/26(月)22:15:42 ID:crRmr/s.No.1161829061+
>イランとアメリカの関係だけで5本ぐらい作れそうだな…
そこにイギリスとフランスとロシアも足したら20本は作れるぞ
35224/02/26(月)22:15:44 ID:Tsoo/11UNo.1161829078+
ぐえー!
35324/02/26(月)22:15:53 ID:7Iegyb.INo.1161829140+
ひでえ…
35424/02/26(月)22:15:55 ID:MSpLpnbANo.1161829157+
ひでえ…
35524/02/26(月)22:16:04 ID:rXZs6XUUNo.1161829208+
ひどい…
35624/02/26(月)22:16:06 ID:7GNo/ApENo.1161829216+
こわ
ここまでするか!?
35724/02/26(月)22:16:10 ID:rzWr08FUNo.1161829252そうだねx4
>今の中国の国家安全部みたいな事してんなあ
アメリカに倣って近代化進めてきたんだから当然ではある
35824/02/26(月)22:16:18 ID:Fj7pH0ukNo.1161829310+
酷過ぎる…
35924/02/26(月)22:16:19 ID:1Zc6OX1.No.1161829317+
悪辣すぎる
36024/02/26(月)22:16:23 ID:yuLIcIvINo.1161829340+
壊れちゃった…
36124/02/26(月)22:16:25 ID:vegKMt1cNo.1161829351+
可哀想…
36224/02/26(月)22:16:30 ID:uGoujT8cNo.1161829381+
>見よう!アルゴ!
ちょっと内政干渉して国を立て直そうとしてたおじさんを潰しただけで
みんなめちゃくちゃ怒ったらしいな
36324/02/26(月)22:16:31 ID:1Zc6OX1.No.1161829384+
うんご…
36424/02/26(月)22:16:35 ID:7Iegyb.INo.1161829418+
どこが民主主義じゃい
36524/02/26(月)22:16:35 ID:5ICwUSDANo.1161829420+
この笑顔
36624/02/26(月)22:16:36 ID:ajQkDfpcNo.1161829424+
やったぜ
36724/02/26(月)22:16:36 ID:y1hB1T/ENo.1161829430+
なんという行いはCIAの方じゃい!!
36824/02/26(月)22:16:38 ID:.oWFvAoUNo.1161829447+
なそ
36924/02/26(月)22:16:39 ID:7advt6BUNo.1161829453+
おっそろしち
37024/02/26(月)22:16:40 ID:x5d.WoAcNo.1161829463そうだねx1
そりゃイランも怒る
37124/02/26(月)22:16:41 ID:XPxNb9cwNo.1161829472+
ゲットだぜ
37224/02/26(月)22:16:41 ID:p5t32MUcNo.1161829476+
いい笑顔だなぁ!
37324/02/26(月)22:16:42 ID:i1bODH2wNo.1161829477+
被告はいきなりキレた
37424/02/26(月)22:16:43 ID:zhdQCpGsNo.1161829489+
あくらつすぎる…
37524/02/26(月)22:16:43 ID:rXZs6XUUNo.1161829493+
クソすぎる…
37624/02/26(月)22:16:46 ID:NTR8fp1.No.1161829498+
イギリスもさあ…
37724/02/26(月)22:16:48 ID:vqKI638cNo.1161829512そうだねx2
出た…石油メジャー…
37824/02/26(月)22:16:49 ID:oxzFWkNENo.1161829527そうだねx1
そりゃニッコニコにもなるな…
37924/02/26(月)22:16:49 ID:cUpR.nFwNo.1161829529+
大儲けである
38024/02/26(月)22:16:50 ID:.SbT7AzoNo.1161829533+
めっちゃ美味しい
38124/02/26(月)22:16:50 ID:a3w.nhnkNo.1161829535+
ずるい!
38224/02/26(月)22:16:52 ID:t2JCXovYNo.1161829545+
石油サイコー!
38324/02/26(月)22:16:58 ID:rzWr08FUNo.1161829589+
へえそんな国が中東にあるんですね
38424/02/26(月)22:16:59 ID:8DBRsCyoNo.1161829604+
今じゃ考えられない光景だ…
38524/02/26(月)22:17:00 ID:.oWFvAoUNo.1161829610+
ムスリムは突然キレた
38624/02/26(月)22:17:09 ID:l0CNihIANo.1161829676そうだねx2
このお陰でイランがF-14を手に入れて今でも飛ばせてる
38724/02/26(月)22:17:09 ID:y1hB1T/ENo.1161829679+
>被告はいきなりキレた
いきなりかなあ…
38824/02/26(月)22:17:09 ID:iV8lyfVgNo.1161829682そうだねx4
こんなことしてたら今でもファッキンアメリカになるよ…
38924/02/26(月)22:17:12 ID:ia8Ffw5.No.1161829709そうだねx3
今のイランより幸せそうじゃね?
39024/02/26(月)22:17:14 ID:WNp/ztV.No.1161829719+
頭プーチンかよ……
39124/02/26(月)22:17:19 ID:WWMq6g5ENo.1161829753+
最低だよ…共産主義者
39224/02/26(月)22:17:20 ID:a3w.nhnkNo.1161829763+
け、謙虚ですね…
39324/02/26(月)22:17:26 ID:uGoujT8cNo.1161829797そうだねx2
パフレヴィーもやばいよな
39424/02/26(月)22:17:26 ID:By3UzodYNo.1161829799そうだねx2
イランのアメリカ嫌いが筋金入りなのも頷ける悪辣さ
39524/02/26(月)22:17:31 ID:s0bKVJtkNo.1161829823+
これが上手くいきすぎたのか
39624/02/26(月)22:17:32 ID:MSpLpnbANo.1161829826+
悪びれる様子もねえ!
39724/02/26(月)22:17:34 ID:LXtfLdCENo.1161829845+
市民が望んだんでーす!悪いことしてませーん!
39824/02/26(月)22:17:40 ID:zhdQCpGsNo.1161829880+
結局ズタズタになるもんな鉄のカーテン
39924/02/26(月)22:17:51 ID:oxzFWkNENo.1161829937+
あー…これがまだ尾を
40024/02/26(月)22:17:56 ID:/kaNjb4QNo.1161829986+
スターリン批判!
40124/02/26(月)22:17:56 ID:1RugbckMNo.1161829987+
スターリン批判だ
40224/02/26(月)22:17:58 ID:vegKMt1cNo.1161829997+
イラン国王に関しては
前国王であるレザーが優秀だったな
40324/02/26(月)22:18:00 ID:V3LlFWPUNo.1161830007+
>今のイランより幸せそうじゃね?
そうだよ
真っ当に成長してた
40424/02/26(月)22:18:01 ID:t2JCXovYNo.1161830024+
ますみん
40524/02/26(月)22:18:02 ID:PyLuflUsNo.1161830026+
岡田真澄
40624/02/26(月)22:18:04 ID:EiIOnnRUNo.1161830034+
とうもろこしおじさん
ヅルシチョフ
40724/02/26(月)22:18:06 ID:crRmr/s.No.1161830057+
>こんなことしてたら今でもファッキンアメリカになるよ…
実はこの後イランはちゃんと民主化に傾くんだよなぁ
若い学生たちがメインになってイラン改革進めてた
ブッシュが悪の枢軸呼ばわりしたせいで反米が一気に燃え上がった
40824/02/26(月)22:18:08 ID:JdslYp.QNo.1161830064+
準レギュラーだ
40924/02/26(月)22:18:10 ID:HkKolPxQNo.1161830084+
もへもへ
41024/02/26(月)22:18:10 ID:By3UzodYNo.1161830086+
青野武じゃない!!
41124/02/26(月)22:18:11 ID:qtIv1bfINo.1161830091+
いつものヒゲpart2!
41224/02/26(月)22:18:14 ID:nS08YRJcNo.1161830118そうだねx3
純レギュラースターリン批判
41324/02/26(月)22:18:14 ID:NTR8fp1.No.1161830120+
レギュラーまた
41424/02/26(月)22:18:21 ID:i1bODH2wNo.1161830164+
ノムケンさんかな?
41524/02/26(月)22:18:25 ID:/kaNjb4QNo.1161830206+
今のロシアじゃん
41624/02/26(月)22:18:25 ID:a3w.nhnkNo.1161830209+
ぐえー!
41724/02/26(月)22:18:26 ID:AVOAZiRwNo.1161830212+
ぐえー!
41824/02/26(月)22:18:27 ID:7GNo/ApENo.1161830224+
こんなん出来るなら今のハンガリーもどうにかしろよ
41924/02/26(月)22:18:28 ID:zrwZgg8QNo.1161830227+
バーン
42024/02/26(月)22:18:28 ID:1Zc6OX1.No.1161830230+
死体の映像が…
42124/02/26(月)22:18:33 ID:XPxNb9cwNo.1161830261+
バーンドサッ
42224/02/26(月)22:18:33 ID:Fj7pH0ukNo.1161830262+
物理的な消滅…
42324/02/26(月)22:18:39 ID:WWMq6g5ENo.1161830294そうだねx2
死体の映像が流れました
42424/02/26(月)22:18:41 ID:vegKMt1cNo.1161830302+
スターリンって何回出ているのかな?
42524/02/26(月)22:18:49 ID:HBCpC.RkNo.1161830351+
モサドじゃねえか
42624/02/26(月)22:18:50 ID:vqKI638cNo.1161830356+
モサド…
42724/02/26(月)22:18:57 ID:qtIv1bfINo.1161830407+
モサドの方から来ました?
42824/02/26(月)22:19:01 ID:/kaNjb4QNo.1161830431+
モサドもまだ優秀だったんだなぁ
42924/02/26(月)22:19:01 ID:rzWr08FUNo.1161830434+
でた…イスラエル…
43024/02/26(月)22:19:01 ID:9jK1IWRYNo.1161830435+
イスラエルの情報機関ってモサモサなあれかね?
43124/02/26(月)22:19:01 ID:LXtfLdCENo.1161830440+
イスラエルとアメリカはズッ友
43224/02/26(月)22:19:02 ID:iV8lyfVgNo.1161830443+
>ブッシュが悪の枢軸呼ばわりしたせいで反米が一気に燃え上がった
何してんだよブッシュとは思うけども
燃え上がる下地は出来上がってたってことなんだよな…
43324/02/26(月)22:19:05 ID:N81dViosNo.1161830468+
スターリン批判漏らしたのってCIAで引きしてたんだ…
これで米ソ対立になるしな
43424/02/26(月)22:19:08 ID:AVOAZiRwNo.1161830484+
えぇ…
43524/02/26(月)22:19:11 ID:1RugbckMNo.1161830503+
みんなー!あいつがこんなこと言ってたぜー!
43624/02/26(月)22:19:16 ID:XPxNb9cwNo.1161830530+
スパイ合戦だ
43724/02/26(月)22:19:17 ID:NTR8fp1.No.1161830536+
どこで録音したんだろ?
43824/02/26(月)22:19:19 ID:Ir.d/IpQNo.1161830547そうだねx4
CIAのオールナイトニッポン
43924/02/26(月)22:19:26 ID:1Zc6OX1.No.1161830590+
ちょっと悪辣すぎる
44024/02/26(月)22:19:29 ID:qtIv1bfINo.1161830611+
手広い事業運用してんな…
44124/02/26(月)22:19:29 ID:JdslYp.QNo.1161830614+
聴いていたイスラエルの情報機関の方が危険では?
44224/02/26(月)22:19:40 ID:B62BkLkwNo.1161830677+
非営利なら大丈夫だな
44324/02/26(月)22:19:46 ID:WWMq6g5ENo.1161830720+
ハンガリーは今もなぁ…
44424/02/26(月)22:19:47 ID:i1bODH2wNo.1161830731そうだねx2
グッドモーニングブダペスト
44524/02/26(月)22:19:51 ID:qtIv1bfINo.1161830757+
CIAがお送りする走れ歌謡曲
44624/02/26(月)22:19:51 ID:LXtfLdCENo.1161830760+
スターリン批判はスパイのリークだったのかー
44724/02/26(月)22:19:52 ID:.SbT7AzoNo.1161830774+
今の映像綺麗だったなぁ
44824/02/26(月)22:20:04 ID:zrwZgg8QNo.1161830837そうだねx1
スターリンはアホだ!
ほい国家機密漏洩罪
44924/02/26(月)22:20:08 ID:7IaN5ODANo.1161830864+
そこまで効果出るものなのか
45024/02/26(月)22:20:12 ID:/kaNjb4QNo.1161830900+
なそにん
45124/02/26(月)22:20:13 ID:uGoujT8cNo.1161830909そうだねx2
>CIAのオールナイトニッポン
工作員の鶴光か…
45224/02/26(月)22:20:20 ID:t2JCXovYNo.1161830951+
CIA優秀すぎない?
45324/02/26(月)22:20:26 ID:zrwZgg8QNo.1161830994+
できるんなら全員を逮捕してみろやーっ!
45424/02/26(月)22:20:27 ID:Ir.d/IpQNo.1161830995そうだねx1
やっぱメディアを掌握するとつえーな
45524/02/26(月)22:20:31 ID:N81dViosNo.1161831024+
グッバイラーコシ
45624/02/26(月)22:20:32 ID:XPxNb9cwNo.1161831038+
45724/02/26(月)22:20:39 ID:/kaNjb4QNo.1161831077+
あっあっ鎌とツチが
45824/02/26(月)22:20:44 ID:sC/EPNPANo.1161831116+
穴が雑!
45924/02/26(月)22:20:48 ID:qtIv1bfINo.1161831130+
掲げるんなら穴の空いたパンツにしろ
46024/02/26(月)22:20:49 ID:8DBRsCyoNo.1161831141そうだねx7
>そこまで効果出るものなのか
スターリン間違いなく嫌われてるだろうし…
46124/02/26(月)22:20:51 ID:tT4pd2VENo.1161831156そうだねx5
まあもともと押し付けられて不満のある体制だったわけだしな…
46224/02/26(月)22:20:58 ID:uGoujT8cNo.1161831218+
プラハの春の前段階やな
46324/02/26(月)22:21:10 ID:sC/EPNPANo.1161831286+
クソ同士の熱いバトル
46424/02/26(月)22:21:22 ID:t2JCXovYNo.1161831357+
ホイ鎮圧
46524/02/26(月)22:21:27 ID:ia8Ffw5.No.1161831381+
普通にプロパガンダせずとも共産国悲惨だな
46624/02/26(月)22:21:29 ID:uGoujT8cNo.1161831397そうだねx1
アンダーグラウンドはユーゴスラビアだっけ
46724/02/26(月)22:21:32 ID:JdslYp.QNo.1161831417+
ホイ鎮圧
46824/02/26(月)22:21:39 ID:MSpLpnbANo.1161831449+
アメリカが他国をめちゃくちゃにしている…
46924/02/26(月)22:21:40 ID:NTR8fp1.No.1161831457+
マジか
47024/02/26(月)22:21:41 ID:1Zc6OX1.No.1161831466+
この倉庫も工作が関係してるのかな
47124/02/26(月)22:21:41 ID:.yZFk542No.1161831470+
こんなに思い通りに操れるなんて楽しかっただろうな…
47224/02/26(月)22:21:44 ID:LXZSn7i.No.1161831493+
最近こんなのを見たような…
47324/02/26(月)22:21:45 ID:amANrgkINo.1161831502+
ひええ
47424/02/26(月)22:21:46 ID:Fj7pH0ukNo.1161831509+
煽るねえ
47524/02/26(月)22:21:47 ID:.oWFvAoUNo.1161831515+
あくらつな
ラジオ
47624/02/26(月)22:21:47 ID:t2JCXovYNo.1161831517+
あくらつすぎるラジオ放送
47724/02/26(月)22:21:47 ID:gfeL/LfkNo.1161831519+
露骨すぎる…
47824/02/26(月)22:21:48 ID:7Iegyb.INo.1161831523+
大惨事やないかい
47924/02/26(月)22:21:48 ID:iV8lyfVgNo.1161831524+
火炎瓶の作り方まで教えるの!?
48024/02/26(月)22:21:48 ID:y1hB1T/ENo.1161831525+
やりすぎ
48124/02/26(月)22:21:49 ID:Tsoo/11UNo.1161831534+
3分クッキングじゃねえんだから…
48224/02/26(月)22:21:50 ID:p5t32MUcNo.1161831543+
えぇ…
48324/02/26(月)22:21:50 ID:zrwZgg8QNo.1161831544+
モロゾフ
48424/02/26(月)22:21:50 ID:7IaN5ODANo.1161831545そうだねx1
あくらつなラジオ
48524/02/26(月)22:21:51 ID:SB1LzOjINo.1161831558+
おいおい
48624/02/26(月)22:21:52 ID:m19ns72ENo.1161831561そうだねx1
CIAがどうこうってより共産主義が実際に市民に嫌われてるだけでは…
48724/02/26(月)22:21:52 ID:kX5bRanENo.1161831562+
あくらつなライフハック
48824/02/26(月)22:21:52 ID:i1bODH2wNo.1161831565+
JS-3かなあの戦車
48924/02/26(月)22:21:52 ID:stfkpkPwNo.1161831567+
どっかで見た奴
49024/02/26(月)22:21:55 ID:5ICwUSDANo.1161831592+
ほうほう
49124/02/26(月)22:21:56 ID:1Zc6OX1.No.1161831599そうだねx1
>アメリカが他国をめちゃくちゃにしている…
それはまあいつものことだから…
49224/02/26(月)22:21:57 ID:dA5b95AwNo.1161831603+
モロトフ!
49324/02/26(月)22:21:57 ID:HTUW/DX.No.1161831605+
すごいことすんな
49424/02/26(月)22:21:57 ID:1RugbckMNo.1161831606+
そんな3分クッキングみたいな……
49524/02/26(月)22:22:00 ID:qtIv1bfINo.1161831632+
きょうの料理かな?
49624/02/26(月)22:22:01 ID:amrktqjoNo.1161831635+
モロトフカクテル!
49724/02/26(月)22:22:02 ID:x5d.WoAcNo.1161831647+
あくのラジオ
49824/02/26(月)22:22:03 ID:HBCpC.RkNo.1161831649+
まぁでも必要な情報ではあったし…
火炎瓶の作り方は
49924/02/26(月)22:22:03 ID:WNp/ztV.No.1161831652そうだねx2
>>CIAのオールナイトニッポン
>工作員の鶴光か…
がけっぷちトリオ(スターリン・ベリヤ・ポポフ)呼ばなきゃ……
50024/02/26(月)22:22:04 ID:XPxNb9cwNo.1161831656+
まあ簡単
50124/02/26(月)22:22:05 ID:WvRQs1TENo.1161831661+
なんかおかしいぞあのラジオ…
50224/02/26(月)22:22:07 ID:vegKMt1cNo.1161831678+
ハンガリー動乱かな?
昔BS11でCIAザ・カンパニーというアメリカのミニドラマで扱っていたが
このドラマは海外の回でもその国の言語で喋るシーンがあって印象的だ
50324/02/26(月)22:22:08 ID:y1hB1T/ENo.1161831696そうだねx3
これ流して大丈夫?
50424/02/26(月)22:22:13 ID:zhdQCpGsNo.1161831743そうだねx1
モロトフカクテル!
50524/02/26(月)22:22:17 ID:LXtfLdCENo.1161831764+
こんな事するから西側の扇動を潰さねばってなるわけだな
50624/02/26(月)22:22:18 ID:7Iegyb.INo.1161831769+
流すな流すな
50724/02/26(月)22:22:19 ID:amANrgkINo.1161831779+
戦車との闘い方まで教えるのかよ
50824/02/26(月)22:22:22 ID:SB1LzOjINo.1161831804+
すっごい丁寧
50924/02/26(月)22:22:24 ID:uGoujT8cNo.1161831819+
>モロゾフ
はー?一向にパンですが?
51024/02/26(月)22:22:24 ID:rXZs6XUUNo.1161831820+
まそ
でこ
51124/02/26(月)22:22:25 ID:1Zc6OX1.No.1161831824そうだねx1
>これ流して大丈夫?
火炎瓶は作っただけで犯罪だからな
51224/02/26(月)22:22:28 ID:.SbT7AzoNo.1161831833そうだねx1
ラジオで煽動は後年でもバリバリ効いた
51324/02/26(月)22:22:28 ID:AVOAZiRwNo.1161831834そうだねx2
あくらつな扇動なんですよ…!
51424/02/26(月)22:22:37 ID:VzZ9W/HsNo.1161831890+
実際にやってみた
51524/02/26(月)22:22:39 ID:THGzmlvcNo.1161831901そうだねx3
ほんとにあくらつなライフハックラジオ初めて見た
51624/02/26(月)22:22:39 ID:oxzFWkNENo.1161831903+
あくらつなデモライフハック
51724/02/26(月)22:22:42 ID:9jK1IWRYNo.1161831931+
>CIAがどうこうってより共産主義が実際に市民に嫌われてるだけでは…
嫌悪を煽って動乱まで持ってったのはCIAの仕業と言って良いと思う
51824/02/26(月)22:22:43 ID:SB1LzOjINo.1161831940+
うひょー
51924/02/26(月)22:22:47 ID:cUpR.nFwNo.1161831959そうだねx2
ちょっとあくらつすぎない…?
52024/02/26(月)22:22:47 ID:gfeL/LfkNo.1161831963+
残ってるもんだなあ…こんな映像が
52124/02/26(月)22:22:48 ID:SqW3CuaUNo.1161831964+
こうかはばつぐんだ
52224/02/26(月)22:22:48 ID:Nv9Mey6.No.1161831976+
めっちゃ笑顔のダレス
52324/02/26(月)22:22:49 ID:5ICwUSDANo.1161831987+
この笑顔
52424/02/26(月)22:22:49 ID:M5UY1sfINo.1161831991+
嬉しそうだな
52524/02/26(月)22:22:52 ID:uGoujT8cNo.1161832004+
ウワー白リンちゃんだー!
52624/02/26(月)22:22:55 ID:WNp/ztV.No.1161832026+
>モロゾフ
チョコレートじゃねえか!
めっちゃ美味しい
52724/02/26(月)22:22:57 ID:amrktqjoNo.1161832038そうだねx1
うお…
さすがにやりすぎ…
52824/02/26(月)22:22:57 ID:vegKMt1cNo.1161832043+
凄く具体的に火炎瓶の作り方だなー…
52924/02/26(月)22:23:02 ID:iV8lyfVgNo.1161832068そうだねx1
>火炎瓶は作っただけで犯罪だからな
日本の場合は学生運動でやりすぎたせいで法規制された…
53024/02/26(月)22:23:02 ID:zhdQCpGsNo.1161832070+
お前煽っておいて…
53124/02/26(月)22:23:03 ID:7IaN5ODANo.1161832074そうだねx1
そりゃ思い通りすぎて楽しいだろうね!
53224/02/26(月)22:23:04 ID:WWMq6g5ENo.1161832079+
NHKさんも歴史のタテマエで作り方流したかったのかな
53324/02/26(月)22:23:05 ID:yLbloOI2No.1161832082+
あくらつなんですよ…!
53424/02/26(月)22:23:08 ID:gQ67MvAwNo.1161832097+
なんたらカクテル!
53524/02/26(月)22:23:14 ID:VzZ9W/HsNo.1161832139+
>これ流して大丈夫?
ハラハラ時計の人つかまったから
53624/02/26(月)22:23:16 ID:t2JCXovYNo.1161832154+
ドン引き長官
53724/02/26(月)22:23:19 ID:amrktqjoNo.1161832168+
オオオ
イイイ
53824/02/26(月)22:23:22 ID:ajQkDfpcNo.1161832184そうだねx1
えっアメリカクソすぎない?
53924/02/26(月)22:23:23 ID:LXtfLdCENo.1161832190+
民衆を煽るのは有効と学んだ!
54024/02/26(月)22:23:28 ID:zrwZgg8QNo.1161832218+
今のウクライナでも同じ見解だっただろうねえ
近代国家があんなことするわけが無いと
54124/02/26(月)22:23:30 ID:SZFIinhwNo.1161832235+
こんなにうまくいくなんて
54224/02/26(月)22:23:33 ID:amrktqjoNo.1161832257+
流石に干渉し過ぎや
54324/02/26(月)22:23:37 ID:1RugbckMNo.1161832286+
そりゃそーだ
54424/02/26(月)22:23:38 ID:EiIOnnRUNo.1161832291+
日本だと火炎瓶取締法により火炎瓶の製造所持使用全て禁止になってるから安心
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=347AC1000000017_20220617_504AC0000000068
54524/02/26(月)22:23:43 ID:MSpLpnbANo.1161832335+
お前が始めた物語だろうが…
54624/02/26(月)22:23:44 ID:By3UzodYNo.1161832337+
アイクはさぁ…腰抜けの人?
54724/02/26(月)22:23:44 ID:oxzFWkNENo.1161832342そうだねx4
いまとあんまかわんね!
54824/02/26(月)22:23:46 ID:5ICwUSDANo.1161832351+
(やっべ…ちょっとやりすぎたわ…)
54924/02/26(月)22:23:50 ID:7Iegyb.INo.1161832385+
ここまでやっといて!?
55024/02/26(月)22:23:52 ID:amANrgkINo.1161832397+
>>火炎瓶は作っただけで犯罪だからな
>日本の場合は学生運動でやりすぎたせいで法規制された…
簡単に作れて効果抜群だからな…
55124/02/26(月)22:23:52 ID:cUpR.nFwNo.1161832401+
結構好き放題した後では?
55224/02/26(月)22:23:57 ID:stfkpkPwNo.1161832428+
いつもの
55324/02/26(月)22:23:58 ID:sC/EPNPANo.1161832435そうだねx3
焚き付けまくったら流石におあしすし切れないか…
55424/02/26(月)22:24:05 ID:NTR8fp1.No.1161832469そうだねx1
まあ直接衝突は避けるよな…そんなん今も…
55524/02/26(月)22:24:07 ID:iV8lyfVgNo.1161832483そうだねx2
ここまで焚きつけて放置は荒らし混乱の元すぎるわ!
55624/02/26(月)22:24:07 ID:ia8Ffw5.No.1161832484そうだねx1
ラジオ扇動はアフリカの虐殺でもあったからな
55724/02/26(月)22:24:08 ID:y1hB1T/ENo.1161832490+
いきなり梯子外すな
55824/02/26(月)22:24:09 ID:zrwZgg8QNo.1161832495+
フレンズ
55924/02/26(月)22:24:10 ID:vegKMt1cNo.1161832502+
出た…国務長官のダレス…
56024/02/26(月)22:24:14 ID:1Zc6OX1.No.1161832525+
いやーめんごめんご
56124/02/26(月)22:24:16 ID:BaI8yobENo.1161832537そうだねx2
愛国とは都合いいなあ
56224/02/26(月)22:24:18 ID:5DAVy40ENo.1161832554+
ウクライナになっちまった
56324/02/26(月)22:24:18 ID:ajQkDfpcNo.1161832555そうだねx4
ここまで酷いハシゴの外し方初めて見たかもしれん
56424/02/26(月)22:24:26 ID:t2JCXovYNo.1161832615+
なんか…すごいことになってるな…
56524/02/26(月)22:24:31 ID:WWMq6g5ENo.1161832648+
最低だよ…CIA
56624/02/26(月)22:24:31 ID:/kaNjb4QNo.1161832649+
お前が焚きつけた反乱だろすぎる…
56724/02/26(月)22:24:34 ID:gQ67MvAwNo.1161832671+
かいにゅー
56824/02/26(月)22:24:35 ID:LKpviBkINo.1161832677+
止まれないねえ…
56924/02/26(月)22:24:38 ID:crRmr/s.No.1161832693そうだねx1
>えっアメリカクソすぎない?
すげぇだろ
東欧や中東以上にアジアや中南米アフリカでクソみたいなことしてるんだぜ
57024/02/26(月)22:24:38 ID:sC/EPNPANo.1161832694+
死ぬまで戦え!
57124/02/26(月)22:24:40 ID:7GNo/ApENo.1161832711+
邪悪
57224/02/26(月)22:24:41 ID:dA5b95AwNo.1161832717+
ちょっと焚き付けて梯子を下ろすのか…
57324/02/26(月)22:24:41 ID:cUpR.nFwNo.1161832720+
そうやってすぐ梯子外しますよね!
57424/02/26(月)22:24:46 ID:AVOAZiRwNo.1161832757そうだねx5
最近ウクライナで見てる光景だなぁ…
57524/02/26(月)22:24:53 ID:SZFIinhwNo.1161832796+
もう止まれない
57624/02/26(月)22:24:53 ID:FaF4GwTYNo.1161832797+
煽ることだけはするのクソすぎる…
57724/02/26(月)22:24:53 ID:aZ6RGL9ENo.1161832798+
言うだけならタダ
57824/02/26(月)22:24:54 ID:t2JCXovYNo.1161832804+
言うだけ
57924/02/26(月)22:24:55 ID:1RugbckMNo.1161832815そうだねx1
火はつけといてあと始末もしやがらねえ!
58024/02/26(月)22:25:00 ID:uGoujT8cNo.1161832847+
もうフルシチョフの頃にはソ連を本気にすると核が飛んでくるからな
58124/02/26(月)22:25:01 ID:amrktqjoNo.1161832859そうだねx1
📻がんばれ♥がんばれ♥
58224/02/26(月)22:25:02 ID:SqW3CuaUNo.1161832864+
だから頑張ってね♥
58324/02/26(月)22:25:03 ID:SOrYhk8oNo.1161832873そうだねx1
なんか最近も見たような展開なんだが
58424/02/26(月)22:25:06 ID:XPxNb9cwNo.1161832887+
がんばえー
58524/02/26(月)22:25:08 ID:stfkpkPwNo.1161832896+
例のBGM
58624/02/26(月)22:25:09 ID:SZFIinhwNo.1161832899+
行けたら行くわ
58724/02/26(月)22:25:09 ID:Nv9Mey6.No.1161832901+
あとちょっと頑張ってね!
58824/02/26(月)22:25:11 ID:LXtfLdCENo.1161832908そうだねx1
煽るだけ煽って見捨てるのがアメリカ式!
58924/02/26(月)22:25:12 ID:zrwZgg8QNo.1161832914+
まるで私たちが頑張ってないみたいじゃん
59024/02/26(月)22:25:15 ID:r/riGrtANo.1161832929+
いつ来るんですか?
59124/02/26(月)22:25:17 ID:vqKI638cNo.1161832944+
ギリギリまで頑張って
59224/02/26(月)22:25:17 ID:MSpLpnbANo.1161832951そうだねx3
アメリカっていつもそうですよね!?
59324/02/26(月)22:25:21 ID:JdslYp.QNo.1161832973+
助けに行きます!(来ない)
59424/02/26(月)22:25:22 ID:HTUW/DX.No.1161832977+
えぇ…
59524/02/26(月)22:25:22 ID:5DAVy40ENo.1161832981+
頑張ってー
59624/02/26(月)22:25:22 ID:.yZFk542No.1161832982+
酷くない?
59724/02/26(月)22:25:23 ID:Tsoo/11UNo.1161832983+
誰も来なかった
59824/02/26(月)22:25:24 ID:vegKMt1cNo.1161832991+
可哀想…
59924/02/26(月)22:25:24 ID:NTR8fp1.No.1161832993+
荒らし混乱の元過ぎる…
60024/02/26(月)22:25:24 ID:uHIOrjxUNo.1161832999+
もうちょっとしたら行くから!行けたら行くから!
60124/02/26(月)22:25:29 ID:.SbT7AzoNo.1161833026+
言うだけ言って放置
60224/02/26(月)22:25:32 ID:9jK1IWRYNo.1161833041そうだねx3
毎度のアメリカ仕草すぎる…
60324/02/26(月)22:25:32 ID:7IaN5ODANo.1161833044+
煽るだけ煽っといて…
60424/02/26(月)22:25:33 ID:BaI8yobENo.1161833051+
ネットにいるアジテーターと同じやね
60524/02/26(月)22:25:35 ID:Tsoo/11UNo.1161833064+
行けたら行きます
60624/02/26(月)22:25:35 ID:rzWr08FUNo.1161833065そうだねx4
これ一回だけの話じゃないの酷くない?
60724/02/26(月)22:25:37 ID:LXtfLdCENo.1161833086そうだねx1
彼らは嘘を吐いた
誰も来なかった
60824/02/26(月)22:25:41 ID:y1hB1T/ENo.1161833112そうだねx3
ソ連もアメリカもクソ!
60924/02/26(月)22:25:54 ID:LKpviBkINo.1161833218+
乗るな!ハンガリアン!!
61024/02/26(月)22:25:56 ID:7Iegyb.INo.1161833231+
頑張れ頑張れ
俺達がついてるぞー
61124/02/26(月)22:25:57 ID:zhdQCpGsNo.1161833237+
なそ
にん
61224/02/26(月)22:25:58 ID:yLbloOI2No.1161833240+
>>火炎瓶は作っただけで犯罪だからな
>日本の場合は学生運動でやりすぎたせいで法規制された…
東京の路面がアスファルトで舗装されていったのも
学生運動でレンガ畳を投擲武器にされたからなんだよな
61324/02/26(月)22:26:02 ID:amrktqjoNo.1161833260+
煽るのはともかく
来ないのはアウトすぎる
61424/02/26(月)22:26:03 ID:uGoujT8cNo.1161833265そうだねx1
ギリギリまで頑張って
ギリギリまで踏ん張って
61524/02/26(月)22:26:05 ID:gQ67MvAwNo.1161833278+
ガンバレガンバレ
61624/02/26(月)22:26:06 ID:LXZSn7i.No.1161833290+
頑張って💗武器支援するし火炎瓶の作り方教えるね💗
うおっそれはちょっとやりすぎ…野蛮人がよ
61724/02/26(月)22:26:07 ID:VzZ9W/HsNo.1161833291+
昨日みたいな警告出ないから安心
61824/02/26(月)22:26:08 ID:LXtfLdCENo.1161833299+
大量の難民が…
61924/02/26(月)22:26:11 ID:rzWr08FUNo.1161833324そうだねx6
ウクライナもそうなりそうだしアフガニスタンも放置して逃げたぞ
62024/02/26(月)22:26:17 ID:amANrgkINo.1161833359+
バレた
62124/02/26(月)22:26:18 ID:rXZs6XUUNo.1161833368+
そうだね
62224/02/26(月)22:26:19 ID:i1bODH2wNo.1161833370+
俺が大統領になったら打ち切るからな!って言ってるだけまだマシなのかあのおっちゃんは…?
62324/02/26(月)22:26:19 ID:AVOAZiRwNo.1161833371+
それはそう
62424/02/26(月)22:26:22 ID:p5t32MUcNo.1161833394+
やっぱ怖いすね地続きは
62524/02/26(月)22:26:22 ID:Gdkt5HBwNo.1161833397+
当たり前だよなあ?
62624/02/26(月)22:26:23 ID:LKpviBkINo.1161833401+
これのせいで今なんか跳ねっ返りなのハンガリーは?
62724/02/26(月)22:26:27 ID:WWMq6g5ENo.1161833437+
今日ウクライナ支援を拒否してたねハンガリー
62824/02/26(月)22:26:28 ID:VIPaVrzENo.1161833442+
そうでしたっけ?ウフフ
62924/02/26(月)22:26:29 ID:SqW3CuaUNo.1161833452そうだねx1
おあしす
63024/02/26(月)22:26:29 ID:t2JCXovYNo.1161833453+
おあしす
63124/02/26(月)22:26:30 ID:zrwZgg8QNo.1161833458+
おれじゃない
63224/02/26(月)22:26:31 ID:zhdQCpGsNo.1161833469+
おあしす…
63324/02/26(月)22:26:31 ID:a3w.nhnkNo.1161833471+
おあしす
63424/02/26(月)22:26:32 ID:SZFIinhwNo.1161833476+
アオシス
63524/02/26(月)22:26:32 ID:amrktqjoNo.1161833484+



63624/02/26(月)22:26:32 ID:AdHiBWF2No.1161833486+
おあしす
63724/02/26(月)22:26:33 ID:Nv9Mey6.No.1161833488+
ないない!そんなことしてないよ!
63824/02/26(月)22:26:34 ID:iV8lyfVgNo.1161833494+
おあしすしてんじゃねー!
63924/02/26(月)22:26:34 ID:ajQkDfpcNo.1161833498+



64024/02/26(月)22:26:34 ID:yLbloOI2No.1161833499+



64124/02/26(月)22:26:35 ID:Tsoo/11UNo.1161833502+
おあしす
64224/02/26(月)22:26:35 ID:1Zc6OX1.No.1161833507+
みごとなおあしす
64324/02/26(月)22:26:36 ID:5ICwUSDANo.1161833514+



64424/02/26(月)22:26:37 ID:SB1LzOjINo.1161833518+
カス!
64524/02/26(月)22:26:37 ID:stfkpkPwNo.1161833522+
おあしす
64624/02/26(月)22:26:37 ID:ia8Ffw5.No.1161833523そうだねx2
こりゃ反米だわ
64724/02/26(月)22:26:37 ID:WvRQs1TENo.1161833524+
無理だって!
64824/02/26(月)22:26:38 ID:MSpLpnbANo.1161833530+
おあしす
64924/02/26(月)22:26:39 ID:rXZs6XUUNo.1161833534+
おあしす
65024/02/26(月)22:26:39 ID:JdslYp.QNo.1161833538そうだねx2
西側国から批判されてるじゃねーか!
65124/02/26(月)22:26:40 ID:7IaN5ODANo.1161833540+
そりゃそう言う
65224/02/26(月)22:26:42 ID:p5t32MUcNo.1161833553+


65324/02/26(月)22:26:44 ID:sC/EPNPANo.1161833569+
>ウクライナもそうなりそうだしアフガニスタンも放置して逃げたぞ
わかっておったろうにのう
65424/02/26(月)22:26:44 ID:K7q6gJQwNo.1161833570+
おれじゃない
あのラジオが言った
しらない
すんだこと
65524/02/26(月)22:26:51 ID:VzZ9W/HsNo.1161833628+
>ウクライナもそうなりそうだしアフガニスタンも放置して逃げたぞ
自由主義国は選挙でひっくり返るから
65624/02/26(月)22:26:54 ID:oxzFWkNENo.1161833648そうだねx2
おれじゃない
ラジオがやった
しらない
すんだこと
65724/02/26(月)22:26:56 ID:9Yy0tReYNo.1161833656そうだねx2
アメリカ人がイギリス人の末裔だと知らない人が多すぎる
65824/02/26(月)22:26:57 ID:cUpR.nFwNo.1161833661そうだねx1
今日ハンガリーがNATOの足引っ張ってロシアや中国に近づいてるってニュース見たばっかりだからタイムリーだ
65924/02/26(月)22:27:01 ID:By3UzodYNo.1161833692+
マスタースパイ
66024/02/26(月)22:27:07 ID:Ir.d/IpQNo.1161833740そうだねx3
アメリカに限った話じゃないけど介入しといてめんどくさくなったら手放すのやめろよ!ちゃんと終いまで責任持て!
66124/02/26(月)22:27:08 ID:XPxNb9cwNo.1161833748+
マスタースパイ
66224/02/26(月)22:27:11 ID:SB1LzOjINo.1161833760+
めっちゃ言うやん
66324/02/26(月)22:27:12 ID:zrwZgg8QNo.1161833768そうだねx1
ネバー
66424/02/26(月)22:27:17 ID:1Zc6OX1.No.1161833806+
このインタビュアーやべえな
66524/02/26(月)22:27:18 ID:NkFY9Mm6No.1161833810+
めっちゃ煽っとる
66624/02/26(月)22:27:18 ID:NTR8fp1.No.1161833816+
スニーキーリーダー
66724/02/26(月)22:27:19 ID:7Iegyb.INo.1161833823+
あんなにスパイ大好きだったのに
66824/02/26(月)22:27:20 ID:9tu.yfeANo.1161833827+
地獄に落ちたほうがいい
66924/02/26(月)22:27:22 ID:awfDiVHUNo.1161833836+
凄いインタビューだな
67024/02/26(月)22:27:22 ID:ybLB2JccNo.1161833840+
煽りよる
67124/02/26(月)22:27:24 ID:vegKMt1cNo.1161833848+
ひでー
67224/02/26(月)22:27:25 ID:8DBRsCyoNo.1161833850そうだねx3
まあそう言うしかないわな
67324/02/26(月)22:27:25 ID:oxzFWkNENo.1161833853+
絶対詫びない悪びれない
67424/02/26(月)22:27:26 ID:LXtfLdCENo.1161833859+
こいつ…
67524/02/26(月)22:27:26 ID:.SbT7AzoNo.1161833863+
がっつり問うな
67624/02/26(月)22:27:27 ID:VzZ9W/HsNo.1161833867+
>アメリカ人がイギリス人の末裔だと知らない人が多すぎる
ドイツ系もいるぞ
67724/02/26(月)22:27:30 ID:SZFIinhwNo.1161833886+
まだやるのかよ
67824/02/26(月)22:27:30 ID:HkKolPxQNo.1161833888そうだねx3
>アメリカ人がイギリス人の末裔だと知らない人が多すぎる
最初はそうだけど色んな奴吸収しすぎてもはや別物でしょ
67924/02/26(月)22:27:34 ID:amrktqjoNo.1161833912+
でもまだやる
68024/02/26(月)22:27:34 ID:/kaNjb4QNo.1161833914そうだねx1
まぁ国の仕事でやってたわけだしな
68124/02/26(月)22:27:36 ID:JJQR7a16No.1161833929+
爆撃で人殺しまくったキッシンジャーも晩年似たようなこと言ってたね
68224/02/26(月)22:27:40 ID:tT4pd2VENo.1161833961+
今のハンガリーはEU入ったけど経済よくならないからロシアから安いエネルギー買ってる方がマシだぜーってなってる
68324/02/26(月)22:27:40 ID:VIPaVrzENo.1161833969そうだねx2
やりたい放題かよアメリカ
68424/02/26(月)22:27:41 ID:HTUW/DX.No.1161833974+
続くのか…
68524/02/26(月)22:27:41 ID:stfkpkPwNo.1161833977+
放置はいいけどさ放置された武器がさぁ…
68624/02/26(月)22:27:41 ID:LXtfLdCENo.1161833978+
次は南米を荒らしたくなってきたぞ!
68724/02/26(月)22:27:47 ID:rzWr08FUNo.1161834021+
このままではチリが東西に分裂しちまう…!
68824/02/26(月)22:27:47 ID:4XoouyDwNo.1161834026+
つづくったらつづく
68924/02/26(月)22:27:50 ID:sC/EPNPANo.1161834042+
>アメリカに限った話じゃないけど介入しといてめんどくさくなったら手放すのやめろよ!ちゃんと終いまで責任持て!
死んでも何も惜しくない他国民を使い潰すことになんの問題が?
69024/02/26(月)22:27:51 ID:WNp/ztV.No.1161834059そうだねx3
おれじゃない
あめりかじゃない
しーあいえーも関係ない
すんだことぐだぐだいうな
69124/02/26(月)22:27:52 ID:crRmr/s.No.1161834062そうだねx4
次どころか「中南米はアメリカの裏庭」って言ってずっと介入し続けてんだよなぁ
69224/02/26(月)22:27:52 ID:vqKI638cNo.1161834069+
>ギリギリまで頑張って
>ギリギリまで踏ん張って
ピンチのピンチの
ピンチの連続そんなとき
69324/02/26(月)22:28:02 ID:7Iegyb.INo.1161834130+
70年代かー
69424/02/26(月)22:28:06 ID:1Zc6OX1.No.1161834137そうだねx9
>>ギリギリまで頑張って
>>ギリギリまで踏ん張って
>ピンチのピンチの
>ピンチの連続そんなとき
ゴメン支援やめるわ
69524/02/26(月)22:28:10 ID:NTR8fp1.No.1161834168+
またやるのか
69624/02/26(月)22:28:13 ID:7GNo/ApENo.1161834200+
まだ30分も経ってねえのか
69724/02/26(月)22:28:13 ID:y1hB1T/ENo.1161834203そうだねx1
>今日ウクライナ支援を拒否してたねハンガリー
元々領土とかウクライナ領内のハンガリー系住民の扱いとかで紛争抱えてた
69824/02/26(月)22:28:16 ID:a3w.nhnkNo.1161834219+
そりゃ黙ってないわ
69924/02/26(月)22:28:24 ID:aZ6RGL9ENo.1161834273+
社会主義者は悪い文明!!
粉砕する!!
70024/02/26(月)22:28:24 ID:gfeL/LfkNo.1161834276+
大国に逆らうとどうなるかな〜?
70124/02/26(月)22:28:25 ID:t2JCXovYNo.1161834281+
気に入りませんね
70224/02/26(月)22:28:28 ID:zhdQCpGsNo.1161834306+
そら直接潰しにくるよな
キューバの件もある
70324/02/26(月)22:28:30 ID:ajQkDfpcNo.1161834323そうだねx1
第二のキューバを作りたくなかったのかアメリカの南米への介入はほんと酷い
70424/02/26(月)22:28:34 ID:iV8lyfVgNo.1161834347そうだねx1
社会主義アレルギーすぎんだろ…
70524/02/26(月)22:28:38 ID:7IaN5ODANo.1161834385そうだねx8
>このままではチリが東西に分裂しちまう…!
ほっそ…
70624/02/26(月)22:28:47 ID:amANrgkINo.1161834434+
またとんでもねえことを
70724/02/26(月)22:28:47 ID:JJQR7a16No.1161834440+
>今日ハンガリーがNATOの足引っ張ってロシアや中国に近づいてるってニュース見たばっかりだからタイムリーだ
EUに経済制裁ちらつかされてビビったとは聞いた
70824/02/26(月)22:28:55 ID:XPxNb9cwNo.1161834501+
プレジデントの望みとあれば
70924/02/26(月)22:28:56 ID:NkFY9Mm6No.1161834504+
こういうの秘密じゃなくてもう公開されちゃうんだ
71024/02/26(月)22:28:56 ID:LXtfLdCENo.1161834506+
クソ過ぎる
71124/02/26(月)22:28:58 ID:amANrgkINo.1161834515+
イケボ
71224/02/26(月)22:28:59 ID:.SbT7AzoNo.1161834524+
ニクソンだぁー
71324/02/26(月)22:29:00 ID:SB1LzOjINo.1161834527+
悪役のセリフすぎる
71424/02/26(月)22:29:03 ID:VIPaVrzENo.1161834548+
なんでみんな社会主義化するのかわかったかもしれない!
71524/02/26(月)22:29:04 ID:yLbloOI2No.1161834559+
アメリカ資本の企業を国有化すると大体フラグだよね
そりゃキレるのはわかるが
71624/02/26(月)22:29:05 ID:gawdb4BENo.1161834567+
経済が 悲鳴を上げてるぜ
71724/02/26(月)22:29:06 ID:t2JCXovYNo.1161834577+
玄田声の大統領
71824/02/26(月)22:29:08 ID:jrvYHzQMNo.1161834588+
国はクソ
71924/02/26(月)22:29:13 ID:.oWFvAoUNo.1161834611+
make the economy scream
72024/02/26(月)22:29:14 ID:uGoujT8cNo.1161834618+
ベトナム戦争で共産主義者を殺しながら南米で共産主義国を荒らすのがデキる資本主義国だぜ
72124/02/26(月)22:29:18 ID:Fj7pH0ukNo.1161834646+
極悪人の物言いだぞ
72224/02/26(月)22:29:24 ID:VzZ9W/HsNo.1161834686+
経済包囲網よくやる手だ
72324/02/26(月)22:29:24 ID:HBCpC.RkNo.1161834692+
>社会主義アレルギーすぎんだろ…
赤パラノイアだからアメリカ
72424/02/26(月)22:29:26 ID:WNp/ztV.No.1161834710+
>>このままではチリが東西に分裂しちまう…!
>ほっそ…
東西チリの国境線長すぎて駄目だった
72524/02/26(月)22:29:26 ID:WWMq6g5ENo.1161834712+
国民不安よな CIA動きます
72624/02/26(月)22:29:27 ID:crRmr/s.No.1161834718+
キューバ危機が中南米へのアメリカ介入の原因だと思ってるそこの君!
PBSUCCESS作戦は1954年でパナマの介入もそれくらいから始まるぜ!
72724/02/26(月)22:29:30 ID:EDU/Bjf2No.1161834732+
玄田さんはそんなこと言わない
72824/02/26(月)22:29:31 ID:BaI8yobENo.1161834740そうだねx1
戦争以外でも他国を潰すの好きすぎるだろ
72924/02/26(月)22:29:35 ID:SqW3CuaUNo.1161834767+
どんな時でも富裕層だぞ
73024/02/26(月)22:29:35 ID:5ICwUSDANo.1161834771+
CV.玄田哲章の大統領とか絶対強キャラじゃん…
73124/02/26(月)22:29:45 ID:VIPaVrzENo.1161834830そうだねx1
金持ちの味方するわかりやすい悪役ポジション
73224/02/26(月)22:29:53 ID:y1hB1T/ENo.1161834880そうだねx1
>>今日ハンガリーがNATOの足引っ張ってロシアや中国に近づいてるってニュース見たばっかりだからタイムリーだ
>EUに経済制裁ちらつかされてビビったとは聞いた
そもそもちょっと前までのハンガリーの経済成長はEUの補助金頼りだったからな…
73324/02/26(月)22:29:55 ID:LXtfLdCENo.1161834896+
なるほど金持ちを取り込むのか
73424/02/26(月)22:29:58 ID:iV8lyfVgNo.1161834921そうだねx1
金持ちは札束で殴ると従順になるぞ!
73524/02/26(月)22:30:01 ID:dA5b95AwNo.1161834943+
1か月も…
73624/02/26(月)22:30:04 ID:vqKI638cNo.1161834959+
>第二のキューバを作りたくなかったのかアメリカの南米への介入はほんと酷い
は?南米は合衆国の庭なんだが?
73724/02/26(月)22:30:23 ID:JJQR7a16No.1161835080+
書き込みをした人によって削除されました
73824/02/26(月)22:30:27 ID:Kp32lxKQNo.1161835109+
やっぱりマスコミはクソだな!
73924/02/26(月)22:30:28 ID:1Zc6OX1.No.1161835120+
この手に限る
74024/02/26(月)22:30:29 ID:t2JCXovYNo.1161835126+
容赦ねえ
74124/02/26(月)22:30:33 ID:NkFY9Mm6No.1161835150+
ねえこれで育った人が陰謀論にハマるの仕方なくない?
74224/02/26(月)22:30:34 ID:7IaN5ODANo.1161835166+
ラジオの次は新聞
74324/02/26(月)22:30:36 ID:uGoujT8cNo.1161835179そうだねx1
>キューバ危機が中南米へのアメリカ介入の原因だと思ってるそこの君!
ピッグス湾事件もあるしな…
74424/02/26(月)22:30:38 ID:i1bODH2wNo.1161835191+
経済回復がアジェンデ大統領のアジェンダだったわけですな!
74524/02/26(月)22:30:40 ID:FaF4GwTYNo.1161835207+
猿のおもちゃか?
74624/02/26(月)22:30:42 ID:LXtfLdCENo.1161835215+
アメリカのプロパガンダメディアになるマスコミか…
74724/02/26(月)22:30:42 ID:zrwZgg8QNo.1161835218+
こいつは叩いていい奴だから
74824/02/26(月)22:30:42 ID:THGzmlvcNo.1161835219+
💥🍲💥
74924/02/26(月)22:30:43 ID:Nv9Mey6.No.1161835223+
飯よこせー!
75024/02/26(月)22:30:43 ID:/kaNjb4QNo.1161835226+
うるせえ!
75124/02/26(月)22:30:44 ID:ajQkDfpcNo.1161835232+
(鍋を叩く音)
75224/02/26(月)22:30:44 ID:LXZSn7i.No.1161835234+
貧乏は一番キツい
75324/02/26(月)22:30:44 ID:gfeL/LfkNo.1161835235+
(鍋を叩く音)
75424/02/26(月)22:30:50 ID:7Iegyb.INo.1161835263そうだねx2
でも富裕層も経済が悲鳴あげたら困らない?
75524/02/26(月)22:30:51 ID:SqW3CuaUNo.1161835267+
どっちだよ
75624/02/26(月)22:30:51 ID:qtIv1bfINo.1161835270+
鍋に弾丸を受けながら
75724/02/26(月)22:30:51 ID:.SbT7AzoNo.1161835273+
鍋はご家庭の代表アイテム
75824/02/26(月)22:31:00 ID:y1hB1T/ENo.1161835330+
経済格差がでかすぎるんよ…
75924/02/26(月)22:31:00 ID:By3UzodYNo.1161835336そうだねx2
たくましい…
76024/02/26(月)22:31:02 ID:HkKolPxQNo.1161835350+
共産主義嫌ってるけどやってることほぼ同じでしょ
76124/02/26(月)22:31:07 ID:.oWFvAoUNo.1161835382そうだねx1
そりゃ富豪と社長が言ってもそうよ
76224/02/26(月)22:31:09 ID:EQopX/6kNo.1161835398+
効いてないじゃん…
76324/02/26(月)22:31:12 ID:1Zc6OX1.No.1161835423+
>でも富裕層も経済が悲鳴あげたら困らない?
富裕層は逃げる金持ってるから…
76424/02/26(月)22:31:12 ID:s0bKVJtkNo.1161835424そうだねx1
CIA「鍋叩け…」
チリ国民「はい…」
76524/02/26(月)22:31:17 ID:iV8lyfVgNo.1161835451そうだねx1
>でも富裕層も経済が悲鳴あげたら困らない?
CIAがお金をくれるので…
76624/02/26(月)22:31:21 ID:NTR8fp1.No.1161835468+
なるほど
76724/02/26(月)22:31:28 ID:uGoujT8cNo.1161835514+
>猿のおもちゃか?
ふうんモンキー・トイということか
76824/02/26(月)22:31:34 ID:VIPaVrzENo.1161835552+
アメリカ「一部の富裕層が富を独占?それが民主主義であり資本主義では?」
76924/02/26(月)22:31:35 ID:LXtfLdCENo.1161835557そうだねx1
大多数の貧民はアメリカに乗せられなかったか…
77024/02/26(月)22:31:36 ID:wv2lG0hQNo.1161835566そうだねx1
チリが塵になるまで物流を止めろ
77124/02/26(月)22:31:38 ID:/kaNjb4QNo.1161835579そうだねx2
アジェンデいい人だったんじゃん!
77224/02/26(月)22:31:38 ID:tT4pd2VENo.1161835580+
たくましい
77324/02/26(月)22:31:40 ID:zrwZgg8QNo.1161835598+
CIA ゴルゴに頼むか…
77424/02/26(月)22:31:43 ID:rXZs6XUUNo.1161835611+
めっちゃがんばるやん
77524/02/26(月)22:31:48 ID:3RpEjjMcNo.1161835641そうだねx1
民衆はたくましいな…
77624/02/26(月)22:31:49 ID:MSpLpnbANo.1161835655+
たくましい
77724/02/26(月)22:31:52 ID:7LFi41DoNo.1161835672+
つよい…
77824/02/26(月)22:31:54 ID:ia8Ffw5.No.1161835682+
チリすごいじゃん
77924/02/26(月)22:31:54 ID:xQTDW8HoNo.1161835685+
逞しい…
78024/02/26(月)22:31:58 ID:.SbT7AzoNo.1161835711+
精神的強者
78124/02/26(月)22:31:59 ID:AVOAZiRwNo.1161835719+
チリ国民たくましいじゃん
78224/02/26(月)22:32:01 ID:/kaNjb4QNo.1161835742+
>チリが塵になるまで物流を止めろ
ヒゲじい
来週まで寝てろ
78324/02/26(月)22:32:02 ID:1Zc6OX1.No.1161835747+
強いな…
78424/02/26(月)22:32:12 ID:HBCpC.RkNo.1161835821そうだねx3
カス!
78524/02/26(月)22:32:14 ID:vqKI638cNo.1161835835+
金で言う事聞く富裕層を援助するけど民衆の支持が無くてぐちゃぐちゃになるいつものパターン
78624/02/26(月)22:32:14 ID:LXtfLdCENo.1161835837そうだねx1
すげえなあアジェンデ
78724/02/26(月)22:32:15 ID:EQopX/6kNo.1161835840+
三年もやってんのかよ
78824/02/26(月)22:32:20 ID:x5d.WoAcNo.1161835865+
CIAはさぁ…
78924/02/26(月)22:32:21 ID:rXZs6XUUNo.1161835879+
ダイレクトに…
79024/02/26(月)22:32:22 ID:Tsoo/11UNo.1161835882+
異常な執着
79124/02/26(月)22:32:22 ID:VIPaVrzENo.1161835884そうだねx1
あの…内政干渉とかは…
79224/02/26(月)22:32:23 ID:SOrYhk8oNo.1161835893+
オイオイオイ
79324/02/26(月)22:32:24 ID:MSpLpnbANo.1161835899そうだねx2
最低だよ!
79424/02/26(月)22:32:26 ID:i1bODH2wNo.1161835907そうだねx3
CIA本部の形卍かと思った
79524/02/26(月)22:32:29 ID:awfDiVHUNo.1161835932+
めっちゃ悪い組織じゃん!
79624/02/26(月)22:32:30 ID:oxzFWkNENo.1161835936+
おまえー!
79724/02/26(月)22:32:30 ID:zrwZgg8QNo.1161835937+
もうこれ意地でしょ
79824/02/26(月)22:32:32 ID:ia8Ffw5.No.1161835945+
こわい
79924/02/26(月)22:32:33 ID:SB1LzOjINo.1161835950+
すんごいな
80024/02/26(月)22:32:33 ID:SqW3CuaUNo.1161835954+
関係したい
80124/02/26(月)22:32:36 ID:rzWr08FUNo.1161835970+
これもう半分犯罪だろ
80224/02/26(月)22:32:40 ID:vqKI638cNo.1161835996そうだねx1
それって内政干渉…
80324/02/26(月)22:32:41 ID:amrktqjoNo.1161836004+
内政干渉!?
80424/02/26(月)22:32:41 ID:e8bDMHLgNo.1161836008+
露骨〜
80524/02/26(月)22:32:42 ID:MSpLpnbANo.1161836016+
テロってことです?
80624/02/26(月)22:32:42 ID:WWMq6g5ENo.1161836021+
吐き気を催す悪
80724/02/26(月)22:32:43 ID:NTR8fp1.No.1161836030+
CIAはじまた
80824/02/26(月)22:32:46 ID:XPxNb9cwNo.1161836047+
カゲキー
80924/02/26(月)22:32:50 ID:LXtfLdCENo.1161836063+
暴力で民主主義を壊してえ〜
81024/02/26(月)22:32:50 ID:gawdb4BENo.1161836068+
すっげ〜悪の組織がやるやつじゃ〜ん
81124/02/26(月)22:32:51 ID:iV8lyfVgNo.1161836078+
CIAが創作で悪の組織になるのも分かる
81224/02/26(月)22:32:55 ID:ia8Ffw5.No.1161836112そうだねx1
もうこれならずもののテロ国家じゃ...
81324/02/26(月)22:32:58 ID:Fj7pH0ukNo.1161836128+
物理的に消滅させる気か
81424/02/26(月)22:33:00 ID:tT4pd2VENo.1161836140+
冷戦中はどっちの陣営もルール無用すぎるから…
81524/02/26(月)22:33:03 ID:7Iegyb.INo.1161836157+
思い通りにならないならぶっ壊す!
81624/02/26(月)22:33:06 ID:EQopX/6kNo.1161836180+
>これもう半分犯罪だろ
半分で済むかな
81724/02/26(月)22:33:07 ID:uHIOrjxUNo.1161836185+
>これもう半分犯罪だろ
勝つかバレなきゃいいんだ
81824/02/26(月)22:33:11 ID:HkKolPxQNo.1161836209+
結局武力蜂起の方に行くの学生運動と同じだな
81924/02/26(月)22:33:14 ID:JDXb1bs6No.1161836230+
うおすげー人気
82024/02/26(月)22:33:15 ID:SqW3CuaUNo.1161836236+
やれ
はい
82124/02/26(月)22:33:16 ID:zrwZgg8QNo.1161836245+
バーン
82224/02/26(月)22:33:18 ID:.SbT7AzoNo.1161836265+
どーん
82324/02/26(月)22:33:19 ID:t2JCXovYNo.1161836267そうだねx1
この手に限る
82424/02/26(月)22:33:23 ID:cUpR.nFwNo.1161836289+
オオオ
イイイ
82524/02/26(月)22:33:23 ID:zhdQCpGsNo.1161836291そうだねx3
これぞCIAって感じだ
82624/02/26(月)22:33:23 ID:By3UzodYNo.1161836294+
は!?
82724/02/26(月)22:33:27 ID:VIPaVrzENo.1161836320そうだねx1
>冷戦中はどっちの陣営もルール無用すぎるから…
冷戦後はルール守ってるみたいな言い方
82824/02/26(月)22:33:27 ID:uGoujT8cNo.1161836321そうだねx5
>これもう半分犯罪だろ
全部だよ!
82924/02/26(月)22:33:27 ID:p5t32MUcNo.1161836329+
やりすぎ
83024/02/26(月)22:33:28 ID:SOrYhk8oNo.1161836333+
そこまでやるの!?
83124/02/26(月)22:33:29 ID:GlZYrmWgNo.1161836341+
えええ…
83224/02/26(月)22:33:30 ID:LXtfLdCENo.1161836343+
クソ過ぎる
83324/02/26(月)22:33:31 ID:FaF4GwTYNo.1161836351そうだねx1
自分たちの都合で他国を振り回す大国…
あなたはクソだ
83424/02/26(月)22:33:31 ID:AVOAZiRwNo.1161836353そうだねx1
あくらつな軍事クーデターなんですよ…!
83524/02/26(月)22:33:32 ID:wv2lG0hQNo.1161836360+
ホイ実力行使
83624/02/26(月)22:33:35 ID:stfkpkPwNo.1161836381+
やはり暴力
83724/02/26(月)22:33:36 ID:zrwZgg8QNo.1161836391+
陸海空!?
83824/02/26(月)22:33:37 ID:awfDiVHUNo.1161836397+
直接的すぎる…
83924/02/26(月)22:33:37 ID:oxzFWkNENo.1161836398+
七日後クーデターだかんな!
84024/02/26(月)22:33:38 ID:EQopX/6kNo.1161836402+
ほらきた!
84124/02/26(月)22:33:42 ID:.oWFvAoUNo.1161836422+
全部じゃん
84224/02/26(月)22:33:42 ID:gKYk9U0.No.1161836423そうだねx3
こんな国が世界の警察とか言ってたんだぜ
84324/02/26(月)22:33:44 ID:9jK1IWRYNo.1161836426+
オオオ
イイイ
84424/02/26(月)22:33:46 ID:tT4pd2VENo.1161836441+
全部かよ
84524/02/26(月)22:33:47 ID:KYq5Lh3cNo.1161836448+
やはり暴力
84624/02/26(月)22:33:49 ID:ajQkDfpcNo.1161836460+
やりすぎだバカ!!
84724/02/26(月)22:33:52 ID:VIPaVrzENo.1161836479+
あのこれアメリカの差し金ですよね?
84824/02/26(月)22:33:54 ID:EiIOnnRUNo.1161836495+
CIA「うりゃっ💕政権転覆しちゃえ」
84924/02/26(月)22:33:54 ID:7IaN5ODANo.1161836496+
今のミャンマーとやってること変わらねえじゃん!
85024/02/26(月)22:33:56 ID:cUpR.nFwNo.1161836511+
クズ〜
85124/02/26(月)22:33:58 ID:vqKI638cNo.1161836523そうだねx1
民主主義の構成要素の一つのシビリアンコントロールはどこに…
85224/02/26(月)22:33:59 ID:9tu.yfeANo.1161836537+
最低過ぎる…
85324/02/26(月)22:34:07 ID:amrktqjoNo.1161836592+
こ…こんなことが許されてええんか!?
85424/02/26(月)22:34:07 ID:4XoouyDwNo.1161836594そうだねx1
いや〜乱世乱世
85524/02/26(月)22:34:10 ID:SB1LzOjINo.1161836607+
こら嫌われるわこの国
85624/02/26(月)22:34:12 ID:7GNo/ApENo.1161836610そうだねx1
なんか力技ばかりだな…
85724/02/26(月)22:34:12 ID:zrwZgg8QNo.1161836614そうだねx1
ここでも911か…
85824/02/26(月)22:34:14 ID:i1bODH2wNo.1161836624+
9.11…
85924/02/26(月)22:34:14 ID:SqW3CuaUNo.1161836626+
知ってた♡
86024/02/26(月)22:34:16 ID:HBCpC.RkNo.1161836638+
9.11かぁ
86124/02/26(月)22:34:17 ID:HTUW/DX.No.1161836647+
読めねぇ…
86224/02/26(月)22:34:21 ID:WNp/ztV.No.1161836682+
>こんな国が世界の警察とか言ってたんだぜ
警察は国家の犬だし…
86324/02/26(月)22:34:21 ID:SOrYhk8oNo.1161836683+
9・11かよ
86424/02/26(月)22:34:24 ID:rzWr08FUNo.1161836705そうだねx9
やってることも凄いが情報公開されてるのも凄い…
86524/02/26(月)22:34:25 ID:MSpLpnbANo.1161836711そうだねx1
最低だよ…
86624/02/26(月)22:34:28 ID:uGoujT8cNo.1161836724+
>こんな国が世界の警察とか言ってたんだぜ
資本主義世界の警察だからな…
86724/02/26(月)22:34:31 ID:oxzFWkNENo.1161836749+
黒いとこには何が書いてあるんです?
86824/02/26(月)22:34:31 ID:1p..Ego6No.1161836752そうだねx3
今のところ大統領負けるな!がんばえー!としかならねえ…
クソCIAがよ…
86924/02/26(月)22:34:34 ID:Tsoo/11UNo.1161836774+
進捗どうですか
87024/02/26(月)22:34:35 ID:EQopX/6kNo.1161836777そうだねx1
軍部は何を考えてたの…?
87124/02/26(月)22:34:36 ID:8DBRsCyoNo.1161836786+
ズブズブじゃないですか
87224/02/26(月)22:34:39 ID:yLbloOI2No.1161836811+
おかしいよなあ?
87324/02/26(月)22:34:53 ID:NkFY9Mm6No.1161836912+
なんで他の国の内戦おこせんの!?
87424/02/26(月)22:34:54 ID:rXZs6XUUNo.1161836914そうだねx3
CIA「やれ」
軍「はい…」
87524/02/26(月)22:34:55 ID:cUpR.nFwNo.1161836923+
内政干渉にもほどがあるだろ
87624/02/26(月)22:34:55 ID:LXtfLdCENo.1161836930+
軍がアメリカの手下とは
87724/02/26(月)22:34:58 ID:1Zc6OX1.No.1161836950そうだねx3
アジェンデだけで番組作れるじゃん
87824/02/26(月)22:35:03 ID:WWMq6g5ENo.1161836975そうだねx1
めっちゃ最前列でスタンバイしてる…
87924/02/26(月)22:35:05 ID:SB1LzOjINo.1161836981+
すげえ
88024/02/26(月)22:35:08 ID:uGoujT8cNo.1161837013+
なんか全部の軍が俺を狙ってる
88124/02/26(月)22:35:15 ID:HBCpC.RkNo.1161837060そうだねx2
>やってることも凄いが情報公開されてるのも凄い…
こんな自国の恥を晒せるのはほんとすごい偉い
88224/02/26(月)22:35:16 ID:yLbloOI2No.1161837065+
>軍部は何を考えてたの…?
軍部にも見返りがあるから
88324/02/26(月)22:35:20 ID:EiIOnnRUNo.1161837088そうだねx4
そりゃバーカ!滅びろアメリカ!っていろんな国言うわ…
88424/02/26(月)22:35:24 ID:By3UzodYNo.1161837113そうだねx2
…めっちゃいい大統領なのでは?
88524/02/26(月)22:35:29 ID:LXtfLdCENo.1161837145+
泣けるな…
88624/02/26(月)22:35:30 ID:NKg1XRTANo.1161837154そうだねx2
国のために一生懸命やってるのに外国から妨害されるとかキツ過ぎる
88724/02/26(月)22:35:33 ID:9tu.yfeANo.1161837168+
ビバチリ!
88824/02/26(月)22:35:34 ID:iV8lyfVgNo.1161837174+
>なんで他の国の内戦おこせんの!?
軍の将校の頬をかたっぱしから札束で殴る!
88924/02/26(月)22:35:35 ID:EQopX/6kNo.1161837183+
し、死んでる…
89024/02/26(月)22:35:36 ID:Nv9Mey6.No.1161837195+
し、死んでる…
89124/02/26(月)22:35:37 ID:SqW3CuaUNo.1161837204+
し、死んでる…
89224/02/26(月)22:35:39 ID:t2JCXovYNo.1161837220そうだねx2
かわうそ…
89324/02/26(月)22:35:39 ID:8DBRsCyoNo.1161837224そうだねx1
本当に自殺が怪しいやつ
89424/02/26(月)22:35:40 ID:7LFi41DoNo.1161837235+
oh…
89524/02/26(月)22:35:41 ID:XPxNb9cwNo.1161837238+
し、死んでる
89624/02/26(月)22:35:41 ID:.oWFvAoUNo.1161837242+
アジェンデ…カッコいいぜ…
89724/02/26(月)22:35:42 ID:wv2lG0hQNo.1161837252+
し、死んでる…
89824/02/26(月)22:35:45 ID:9tu.yfeANo.1161837275+
ひでえよ…
89924/02/26(月)22:35:45 ID:.Kgm2l4MNo.1161837276そうだねx1
>軍部は何を考えてたの…?
冨を独占してる側の人間も軍にいたんじゃないの多分
90024/02/26(月)22:35:46 ID:oxzFWkNENo.1161837283そうだねx1
ほんとかー?ほんとに自殺かー?
90124/02/26(月)22:35:48 ID:gawdb4BENo.1161837291+
うわ…
90224/02/26(月)22:35:49 ID:ajQkDfpcNo.1161837295+
ピノチェトー!
90324/02/26(月)22:35:50 ID:FaF4GwTYNo.1161837304+
悪そうな顔!
90424/02/26(月)22:35:51 ID:AP05/EtYNo.1161837313そうだねx1
聞き覚えのある名前だ
90524/02/26(月)22:35:51 ID:zhdQCpGsNo.1161837316+
教科書にも出てくる軍事政権
90624/02/26(月)22:35:55 ID:AVOAZiRwNo.1161837334+
こいつは悪どそうだ…
90724/02/26(月)22:35:55 ID:JJQR7a16No.1161837337そうだねx4
>チリ・クーデターの後、首謀者の一人であったピノチェトが「最年長だから」との理由で軍事評議会の委員長に就任。その後、自らが創設して自らに直属する秘密警察DINAを使ってライバルを遠ざけ、独裁体制を固めた。また、経済の知識のなかったピノチェトはフリードマン傘下の「シカゴ・ボーイズ」を経済顧問に迎え、それに盲従して「純粋な資本主義」「自由市場経済政策」を推進した。その結果、中産階級は消滅し、ごく一部の富裕層と大多数の貧困層に二分される社会になった。
90824/02/26(月)22:35:56 ID:.SbT7AzoNo.1161837339+
ピノチェトだぁ
90924/02/26(月)22:35:58 ID:Vw9QaE1YNo.1161837351+
CIAですら本性を見抜けなかったとんでもなくヤバいやつ
91024/02/26(月)22:36:00 ID:NTR8fp1.No.1161837367+
あーあ
91124/02/26(月)22:36:01 ID:cUpR.nFwNo.1161837370+
うわぁ…
91224/02/26(月)22:36:01 ID:vegKMt1cNo.1161837371+
ピノチェト来たな…
91324/02/26(月)22:36:02 ID:aZ6RGL9ENo.1161837373そうだねx1
う…嘘やろ
こ…こんなことが
こ…こんなことが許されていいのか
91424/02/26(月)22:36:03 ID:y1hB1T/ENo.1161837384そうだねx4
それで担ぎ出したのがピノチェトってさあ…
91524/02/26(月)22:36:05 ID:VIPaVrzENo.1161837394+
ねぇこれがアメリカの求める民主主義社会だった?
91624/02/26(月)22:36:08 ID:3RpEjjMcNo.1161837420+
最悪…
91724/02/26(月)22:36:15 ID:LXtfLdCENo.1161837468そうだねx1
アメリカが民主主義を破壊して軍事独裁を作ったぞ!
91824/02/26(月)22:36:17 ID:9tu.yfeANo.1161837479+
キッシンジャー来た
91924/02/26(月)22:36:17 ID:D1xZ8XLkNo.1161837481+
ニッコニコやな!
92024/02/26(月)22:36:21 ID:vqKI638cNo.1161837506+
>そりゃバーカ!滅びろアメリカ!っていろんな国言うわ…
正直日本にとっては味方してくれてる悪役だな…
92124/02/26(月)22:36:26 ID:NkFY9Mm6No.1161837545+
1973この年ユーミンが「ひこうき雲」をリリース
92224/02/26(月)22:36:29 ID:JJQR7a16No.1161837577+
キッシンジャーもカスだよな
92324/02/26(月)22:36:33 ID:1Zc6OX1.No.1161837591+
どの面下げて来れるの…
92424/02/26(月)22:36:33 ID:zrwZgg8QNo.1161837592+
関係ねえ
あいつ以外ならなんでもいい
92524/02/26(月)22:36:36 ID:cUpR.nFwNo.1161837611+
…チリの発展を完全に潰してない?
92624/02/26(月)22:36:37 ID:HkKolPxQNo.1161837621そうだねx5
>>チリ・クーデターの後、首謀者の一人であったピノチェトが「最年長だから」との理由で軍事評議会の委員長に就任。その後、自らが創設して自らに直属する秘密警察DINAを使ってライバルを遠ざけ、独裁体制を固めた。また、経済の知識のなかったピノチェトはフリードマン傘下の「シカゴ・ボーイズ」を経済顧問に迎え、それに盲従して「純粋な資本主義」「自由市場経済政策」を推進した。その結果、中産階級は消滅し、ごく一部の富裕層と大多数の貧困層に二分される社会になった。
またシカゴボーイズだ!
92724/02/26(月)22:36:39 ID:yLbloOI2No.1161837630+
出たピノチェト
92824/02/26(月)22:36:42 ID:AVOAZiRwNo.1161837654+
あれ最近もイスラエルで…
92924/02/26(月)22:36:45 ID:LXtfLdCENo.1161837673+
これがアメリカの本質
93024/02/26(月)22:36:52 ID:JJQR7a16No.1161837714そうだねx3
新自由主義は失敗しましたね
93124/02/26(月)22:36:54 ID:vegKMt1cNo.1161837732+
そういえばキッシンジャーももう亡くなっているだよな
93224/02/26(月)22:36:55 ID:iA.ozrMoNo.1161837740+
民主的な大統領を排除して軍事クーデターによる軍事政権を支持っすか
93324/02/26(月)22:37:00 ID:t2JCXovYNo.1161837764+
こいつヤバい
93424/02/26(月)22:37:00 ID:.SbT7AzoNo.1161837767そうだねx1
導入してはならない
93524/02/26(月)22:37:04 ID:BaI8yobENo.1161837794そうだねx4
新自由主義というクソ
93624/02/26(月)22:37:08 ID:stfkpkPwNo.1161837825+
実験場
93724/02/26(月)22:37:09 ID:ajQkDfpcNo.1161837829+
なんかいま南米銀行とか出た?
93824/02/26(月)22:37:10 ID:LXtfLdCENo.1161837836+
フリードマンが絡んでくるとは…
93924/02/26(月)22:37:12 ID:iV8lyfVgNo.1161837846そうだねx6
貧富の差がこれで拡大すんだよなあ…
94024/02/26(月)22:37:14 ID:.oWFvAoUNo.1161837851+
出た…シカゴ主義
94124/02/26(月)22:37:15 ID:V3LlFWPUNo.1161837857+
>…チリの発展を完全に潰してない?
今のチリめっちゃ発展してるよ
94224/02/26(月)22:37:15 ID:ia8Ffw5.No.1161837858そうだねx1
あれ日本...
94324/02/26(月)22:37:25 ID:JJQR7a16No.1161837918+
>そういえばキッシンジャーももう亡くなっているだよな
最後まで非を認めず死んだよ
94424/02/26(月)22:37:29 ID:vqKI638cNo.1161837938そうだねx4
>No.1161837337
ネタバレ止めろ
94524/02/26(月)22:37:30 ID:N81dViosNo.1161837952+
シカゴ学派…
94624/02/26(月)22:37:40 ID:By3UzodYNo.1161838026+
でた…シカゴボーイズ…
94724/02/26(月)22:37:42 ID:HBCpC.RkNo.1161838034+
金が金のあるところにしか集まらなくなる
それが自由ってことさ
94824/02/26(月)22:37:42 ID:vegKMt1cNo.1161838037+
チリの新自由経済政策やるのか…
94924/02/26(月)22:37:43 ID:SZFIinhwNo.1161838040+
ずぶずぶすぎる
95024/02/26(月)22:37:48 ID:Vw9QaE1YNo.1161838083そうだねx2
>…チリの発展を完全に潰してない?
ピノチェトはワシントンDCで亡命者を暗殺してアメリカの顔に泥を投げつけるミラクル起こすから…
95124/02/26(月)22:37:53 ID:1p..Ego6No.1161838114そうだねx1
ズブズブにも程がある
胸焼けしてきた
95224/02/26(月)22:37:54 ID:9jK1IWRYNo.1161838118そうだねx2
>あれ日本...
日本は最も成功した社会主義民主国家だぞ
95324/02/26(月)22:37:59 ID:zhdQCpGsNo.1161838145+
アドバイスというかコントロールだもんな…
95424/02/26(月)22:37:59 ID:JdslYp.QNo.1161838146+
でも銅は今でも国営企業のものなんですよね
95524/02/26(月)22:38:00 ID:plDt.EgENo.1161838151+
アメリカめちゃくちゃしすぎ!
95624/02/26(月)22:38:01 ID:oxzFWkNENo.1161838167+
ユニコーーン!
95724/02/26(月)22:38:04 ID:x5d.WoAcNo.1161838186+
SONY
95824/02/26(月)22:38:13 ID:1Zc6OX1.No.1161838243+
元々国民がタフだしな
95924/02/26(月)22:38:17 ID:1RugbckMNo.1161838270+
なんだ良かったじゃん
96024/02/26(月)22:38:20 ID:crRmr/s.No.1161838289そうだねx1
結局ピノチェトのこと何も触れなかったな
知ってたけど
96124/02/26(月)22:38:23 ID:EQopX/6kNo.1161838310+
なんで!?
96224/02/26(月)22:38:23 ID:YQ14xmn6No.1161838312+
>…チリの発展を完全に潰してない?
焼け野原になろうが社会主義の国が安定して
南米の国々が影響される方がアメリカには脅威だった
チリ国民には犠牲になってもらう
96324/02/26(月)22:38:24 ID:HTUW/DX.No.1161838315+
これは成功だな
96424/02/26(月)22:38:26 ID:uHIOrjxUNo.1161838325+
これでチリは俺たちのものだぜ!
96524/02/26(月)22:38:29 ID:VIPaVrzENo.1161838334+
ノーベル賞さん?
96624/02/26(月)22:38:36 ID:iV8lyfVgNo.1161838385そうだねx2
ノーベル経済学賞受賞とかクソっスね…
96724/02/26(月)22:38:39 ID:By3UzodYNo.1161838405そうだねx1
ハイエク先生はどう思う?
96824/02/26(月)22:38:39 ID:7GNo/ApENo.1161838406+
上手くいってるじゃん
CIAすげえ
96924/02/26(月)22:38:41 ID:D1xZ8XLkNo.1161838411そうだねx1
ゴーホーム!
97024/02/26(月)22:38:44 ID:MSpLpnbANo.1161838432そうだねx1
かーえーれ!かーえーれ!
97124/02/26(月)22:38:46 ID:LXtfLdCENo.1161838443+
こんな事があったんだ…
97224/02/26(月)22:38:48 ID:SB1LzOjINo.1161838456+
GO HOME!
97324/02/26(月)22:38:49 ID:AdHiBWF2No.1161838464そうだねx1
勇気あるな
97424/02/26(月)22:38:54 ID:1Zc6OX1.No.1161838502+
めっちゃ睨みつけてる…
97524/02/26(月)22:38:55 ID:JJQR7a16No.1161838506+
コロナに罹ったイギリス首相が社会は存在するって言ってサッチャーを否定した時点で新自由主義は終わった感がある
97624/02/26(月)22:38:57 ID:NTR8fp1.No.1161838517そうだねx1
そりゃ恨まれるよな
97724/02/26(月)22:38:57 ID:SOrYhk8oNo.1161838518+
めっちゃ恨まれてるじゃん…
97824/02/26(月)22:39:02 ID:t2JCXovYNo.1161838539+
そうだね
97924/02/26(月)22:39:04 ID:L6tad6rsNo.1161838556+
>ノーベル経済学賞受賞とかクソっスね…
受賞者が建てた会社が倒産するなんてことも珍しくもないしな…
98024/02/26(月)22:39:12 ID:wv2lG0hQNo.1161838607+
経済学者がノーベル賞取ったら実際の経済理論としては終わりが見える
98124/02/26(月)22:39:12 ID:WNp/ztV.No.1161838609+
そりゃ言われるわ
98224/02/26(月)22:39:16 ID:SqW3CuaUNo.1161838642+
どの口が
98324/02/26(月)22:39:17 ID:Dfn.rFEsNo.1161838647そうだねx2
https://img.2chan.net/b/res/1161838570.htm
98424/02/26(月)22:39:17 ID:oxzFWkNENo.1161838655+
えらい場で騒ぎ起こしたな…
98524/02/26(月)22:39:18 ID:stfkpkPwNo.1161838660+
おあしす
98624/02/26(月)22:39:22 ID:zrwZgg8QNo.1161838692+
チリが参考にしてるだけですうー
98724/02/26(月)22:39:23 ID:i1bODH2wNo.1161838694そうだねx1
おれじゃない
ピノチェトがやった
しらない
すんだこと
98824/02/26(月)22:39:27 ID:LXtfLdCENo.1161838723そうだねx1
ニューヨークタイムズがすっぱ抜いた!
98924/02/26(月)22:39:27 ID:crRmr/s.No.1161838726+
ちなみにフリードマンの方は「俺の理論が試せる実験場最高なんだわ!!」ってノリだった
99024/02/26(月)22:39:29 ID:L6tad6rsNo.1161838740+
そりゃまあ切り取ったよねと思われて当然だろう
99124/02/26(月)22:39:31 ID:HBCpC.RkNo.1161838751そうだねx2
ニューヨークタイムズすげえ
99224/02/26(月)22:39:32 ID:7Iegyb.INo.1161838757+
バレてーら
99324/02/26(月)22:39:33 ID:y1hB1T/ENo.1161838759+
バレテーラ
99424/02/26(月)22:39:40 ID:s0bKVJtkNo.1161838806+
そろそろ梯子外すか…
99524/02/26(月)22:40:04 ID:L6tad6rsNo.1161838960+
>ちなみにフリードマンの方は「俺の理論が試せる実験場最高なんだわ!!」ってノリだった
やっぱり創作で黒幕にされるわけだわ…
99624/02/26(月)22:40:04 ID:LXtfLdCENo.1161838964+
陰謀バレ
99724/02/26(月)22:40:04 ID:SqW3CuaUNo.1161838966そうだねx1
毒かー!
99824/02/26(月)22:40:08 ID:1Zc6OX1.No.1161839004+
イエスて…
99924/02/26(月)22:40:18 ID:a3w.nhnkNo.1161839065+
お、怒られた…
100024/02/26(月)22:40:22 ID:EQopX/6kNo.1161839092+
正直でよろしい


1708952101906.webp