二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708934371446.webp-(41008 B)
41008 B24/02/26(月)16:59:31No.1161718422+ 18:55頃消えます
「」が好きそうなカード
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/26(月)17:00:58No.1161718749+
謎絆創膏好き
224/02/26(月)17:03:14No.1161719216+
キリ番踏むカードじゃなくて誰かがキリ番踏んだ後に乗り込んできて関係ないレスにけおりだす子なのか
324/02/26(月)17:03:54No.1161719361+
そのキリ番アタイが踏みたかったんだけど!
424/02/26(月)17:04:18No.1161719452+
伏せたターンも使えたらカードとしても好きだったかも
524/02/26(月)17:05:12No.1161719643+
身長ちんまいと嬉しい
624/02/26(月)17:07:40No.1161720191+
モンスター効果版のニビルみたいなの
しかしモンスター効果が10回も発動したらなんかもう無効持ちが立ってるのでは」?
724/02/26(月)17:09:49No.1161720650+
魔法もわなも全部だ
824/02/26(月)17:10:04No.1161720714+
鉄壁ヘッジホッグとか自分でループ起こしてなんとかするかチェーンバーンみたいなのに添えるかみたいになんのかな
924/02/26(月)17:10:51No.1161720905+
>モンスター効果版のニビルみたいなの
>しかしモンスター効果が10回も発動したらなんかもう無効持ちが立ってるのでは」?
そもそも罠だから一回伏せなきゃいけない時点でこの子より先に入れるべきカードがあるのでは
1024/02/26(月)17:11:06No.1161720968+
>身長ちんまいと嬉しい
髪型こうだし多分そうだよね
1124/02/26(月)17:11:59No.1161721177+
エンドフェイズにセットされた後即再発動してループできる?
1224/02/26(月)17:12:49No.1161721383+
罠カードはセットしたターンには発動できない!
1324/02/26(月)17:13:06No.1161721454+
>エンドフェイズにセットされた後即再発動してループできる?
罠カードはセットされたターンに発動できないという大前提がある
1424/02/26(月)17:14:02No.1161721691+
最強くず鉄のかかし来たな…
1524/02/26(月)17:14:08No.1161721716+
条件が厳しいしせめてチェーン不可とか欲しかったな
1624/02/26(月)17:14:11No.1161721739+
そりゃそうだ
1724/02/26(月)17:14:46No.1161721906+
ラビュリンスとか相手ターンにもりもりチェーン組むテーマなら
1824/02/26(月)17:16:06No.1161722249+
「」がオタクに優しいかもしれないヤンキー好きなわけないだろ
1924/02/26(月)17:16:35No.1161722358+
自分のカードの効果も相手のカードの効果もカウントするからラビュで使うのは良さそうに思える
2024/02/26(月)17:21:30No.1161723502+
結局素引き前提なのがね…
2124/02/26(月)17:22:17No.1161723681+
罠モンに2枚挿してるけどまあまあ発動できて楽しい
2224/02/26(月)17:25:39No.1161724511+
>罠モンに2枚挿してるけどまあまあ発動できて楽しい
罠モンだとゾーン圧迫して邪魔じゃない?自由に発動できないから苦紋アポピスのトリガーにならないし
2324/02/26(月)17:26:16No.1161724654+
黄金卿に感謝の言葉を述べな!
2424/02/26(月)17:28:26No.1161725135+
てか罠モンとは相性悪いだろこいつ
自分のカードで回数稼がんとだし
2524/02/26(月)17:30:27No.1161725608+
>黄金卿に感謝の言葉を述べな!
アリガッチ〜
2624/02/26(月)17:30:52No.1161725707+
バロネスを立てられないお前が悪い
2724/02/26(月)17:32:44No.1161726154+
>>罠モンに2枚挿してるけどまあまあ発動できて楽しい
>罠モンだとゾーン圧迫して邪魔じゃない?自由に発動できないから苦紋アポピスのトリガーにならないし
ビビッドテールが超強いおかげでゾーンの圧迫は昔ほど気にならなくなった
アポピス使い回したりもできるしありがたい
2824/02/26(月)17:34:47No.1161726646+
面白そう
【デカパイ】に混ぜてみるか
2924/02/26(月)17:34:49No.1161726650+
>てか罠モンとは相性悪いだろこいつ
>自分のカードで回数稼がんとだし
メルフィーとかホップイヤーとかビーステッドもちょっと混ざってるんで割といける
3024/02/26(月)17:35:16No.1161726765+
と思ったらURで手が出ない…
3124/02/26(月)17:35:50No.1161726891+
これは罠なんだから相手だけで10回発動を目指すカードではない
相手の効果発動をこっちの制圧効果で効果発動すれば1枚妨害しつつ計2回なんだから妨害を掻い潜った後に番長が出てくるカードだ
3224/02/26(月)17:36:12No.1161726978+
>と思ったらURで手が出ない…
入手方法をよーく見ろ!
3324/02/26(月)17:36:21No.1161727012+
と思ったらソロモードにあった!
ウリの勝利ニダ!
3424/02/26(月)17:36:54No.1161727149+
マジカルシルクハットで悪さしたい
3524/02/26(月)17:37:03No.1161727191+
一時期キリ番のエロ結構出たよね
3624/02/26(月)17:40:07No.1161727927+
この子きたの!?
3724/02/26(月)17:40:54No.1161728141+
>この子きたの!?
エルドリッチのソロモード報酬で3枚手に入るぞ
3824/02/26(月)17:42:19No.1161728471+
>>この子きたの!?
>エルドリッチのソロモード報酬で3枚手に入るぞ
マジかよレガシーUR覚悟してたから嬉しい…
天気に入れて遊ぶぜ!
3924/02/26(月)17:42:22No.1161728487+
>エルドリッチのソロモード報酬で3枚手に入るぞ
公式的にはラドリーでもなく姫様でもなくこいつが相手なのか…
4024/02/26(月)17:42:32No.1161728534+
我が料亭の名誉ヌーベルズだ
4124/02/26(月)17:44:12No.1161728939+
>我が料亭の名誉ヌーベルズだ
ケツモチってやつか…?
4224/02/26(月)17:44:49No.1161729071+
作接皆
4324/02/26(月)17:44:49No.1161729074+
>>我が料亭の名誉ヌーベルズだ
>ケツモチってやつか…?
ケツモチがヤンキーは嫌だろ
4424/02/26(月)17:46:42No.1161729544+
相手ターンにガンガン効果使って最後にこれ出して来そうなイメージ
4524/02/26(月)17:48:10No.1161729908そうだねx5
>モンスター効果版のニビルみたいなの
モンスター効果じゃないぞ
カード効果だ
4624/02/26(月)17:49:24No.1161730186+
シンクロフェスとかだと刺さりそう
4724/02/26(月)17:49:55No.1161730302+
>エルドリッチのソロモード報酬で3枚手に入るぞ
ッチのカキタレ扱いかよいきなり萎える情報だな
4824/02/26(月)17:50:48No.1161730506+
これが出ること自体はそれ程なんだよ
次の効果発動が引き金だから
4924/02/26(月)17:51:03No.1161730567そうだねx6
ッチは多分これ使わないぞ
この女は好きにしていいぞヒュー流石ボス!みたいな感じでくれてると思う
5024/02/26(月)17:52:52No.1161731023+
ッチよりラビュやら相手ターンに能動的に動くテーマだよな
ッチは永続害悪パカがメインだから回数稼げない
5124/02/26(月)17:54:24No.1161731395+
>ッチよりラビュやら相手ターンに能動的に動くテーマだよな
>ッチは永続害悪パカがメインだから回数稼げない
悪夢再びを連打しようぜ!
5224/02/26(月)17:55:35No.1161731700+
そういやこのカードにモンスター無効が効くからいざ出せたとしても普通に無効にされる可能性あるか
5324/02/26(月)18:01:00No.1161733072+
del
ご祝儀
5424/02/26(月)18:02:00No.1161733302+
これ上手いこと中途半端な盤面で突き付けて嫌々ターン回させるカードか…
5524/02/26(月)18:02:11No.1161733354+
効果無効になってると連打できるカードがあると全リセット手段として輝く
十二獣のヴァイパーは出しやすくてライカで無効にしやすくてよかった
5624/02/26(月)18:03:10No.1161733574+
来るの遅えよ
5724/02/26(月)18:03:21No.1161733623+
これ自分じゃカウント進めるだけでリセットボタン押せないよね…?
5824/02/26(月)18:03:28No.1161733647+
10でこれって100踏んだら何してくれんのこの子
5924/02/26(月)18:03:59No.1161733788+
>効果無効になってると連打できるカードがあると全リセット手段として輝く
>十二獣のヴァイパーは出しやすくてライカで無効にしやすくてよかった
何それ面白そう
6024/02/26(月)18:04:52No.1161733991+
話題になったけどその後スレ見てないから誰も使わなそう
6124/02/26(月)18:05:12No.1161734075+
無効カード連打は専用デッキのギミックとして良さそうだな
6224/02/26(月)18:06:31No.1161734391+
10も安定してチェーン組めるの全盛期ティアラぐらいしか思い付かない
6324/02/26(月)18:06:34No.1161734397+
>話題になったけどその後スレ見てないから誰も使わなそう
先攻を有利にするだけの罠カードなんかよっぽどの物じゃないとなあ
6424/02/26(月)18:07:13No.1161734550+
>10も安定してチェーン組めるの全盛期ティアラぐらいしか思い付かない
別にチェーン組む必要ないよ!
6524/02/26(月)18:07:17No.1161734574+
5体特殊召喚するまでに無効持ち立てるのと11回効果発動するまでに無効持ち立てるのだとどっちが難しい?
案外後者のほうがキツいデッキ多いんじゃないか…自演でカウント進められたら特に
6624/02/26(月)18:07:18No.1161734576+
魔女の一撃と合わせるとまあ強えんだ
6724/02/26(月)18:07:41No.1161734681+
紙はまずカウントするのが大変すぎるよなこれ…
6824/02/26(月)18:08:39No.1161734925+
最終的にぶっぱするだけだから面白くない
6924/02/26(月)18:08:41No.1161734940+
お互いにカウントするから誘発投げてたりすると案外溜まる
7024/02/26(月)18:08:54No.1161734997+
フェスで遊ぶ向け
7124/02/26(月)18:08:57No.1161735008+
永続罠サーチするのが面倒すぎる
その労力で他のギミックならもう勝ってるだろ
7224/02/26(月)18:09:08No.1161735063+
意味ありげに効果発動回数の確認をとることでこの子を匂わせる高等テクニックが…
7324/02/26(月)18:09:23No.1161735123+
楽しいカードまでURにすんなクソが!
配布?NRフェス来たらどうすんだ!
7424/02/26(月)18:09:39No.1161735196+
いやまあきちんと機能すれば結構強いよ
永続罠ってことも踏まえて安定して構えられるの?って問題が付きまとうだけで…
7524/02/26(月)18:09:53No.1161735264+
>楽しいカードまでURにすんなクソが!
>配布?NRフェス来たらどうすんだ!
(文句の回数を10回カウントしたいんだな)
7624/02/26(月)18:09:58No.1161735286+
メルフィーの森で切り株に座ってるのがお似合いの女だけど素引きするしかないのが辛いね
7724/02/26(月)18:10:34No.1161735458+
自前テーマギミックだけで5回ぐらい安定してカウント進めるられれば圧ありそうだが
7824/02/26(月)18:11:20No.1161735681+
キリ番踏み逃げしないでください!!
7924/02/26(月)18:11:25No.1161735703+
GPなんかもスタートエンジンからの一連の挙動だけで結構溜まる
8024/02/26(月)18:11:53No.1161735808+
効果の無限ループギミックを組めば毎ターン安定して発動できるぞ
8124/02/26(月)18:12:44No.1161736038+
地味にステータスたっけえな!?
8224/02/26(月)18:13:04No.1161736118+
一見ニビルと競合してそうだけど誘発じゃないしサモリミや御前試合と同じく素引きできたら圧かけられる枠だよね
8324/02/26(月)18:13:11No.1161736146+
>>楽しいカードまでURにすんなクソが!
>>配布?NRフェス来たらどうすんだ!
>(文句の回数を10回カウントしたいんだな)
何見てんだてめえ!
誰が回数数えてるって?
8424/02/26(月)18:13:14No.1161736158+
>5体特殊召喚するまでに無効持ち立てるのと11回効果発動するまでに無効持ち立てるのだとどっちが難しい?
>案外後者のほうがキツいデッキ多いんじゃないか…自演でカウント進められたら特に
超重だとワカウシ始動の場合バロネス立つまでに最低でも7回か
その前にバイQでサーチもするから大体8回
こっちで何かしら2〜3回打ったら満たせる
8524/02/26(月)18:13:20No.1161736192+
無駄にデカい打点!
8624/02/26(月)18:14:06No.1161736374+
これと王家の神殿を合わせる事で禁断の2度打ち全体除去が出来ちまうんだ!
8724/02/26(月)18:14:16No.1161736424+
プランキッズはこっちのターンでも相手のターンでも回数が稼げるな…よし!
8824/02/26(月)18:14:36No.1161736507+
>無駄にデカいおっぱい!
8924/02/26(月)18:14:56No.1161736593+
おそらくキリ番前にウキウキで起きてきて相手がエンドですって言ったあとスン…って裏返ることが多い女
9024/02/26(月)18:15:50No.1161736837+
ラビュリンスに3枚混ぜてみた
出てこなかった…
9124/02/26(月)18:15:50No.1161736838+
この子好きなやつはヒータも好き
9224/02/26(月)18:16:21No.1161736978+
>無駄にデカい胸!
9324/02/26(月)18:18:12No.1161737460+
破壊とひきかえにおっぱい揉ませてほしい
9424/02/26(月)18:18:19No.1161737495+
これ発動後に魔法罠ゾーン埋まったらどうなんの…って聞こうと思ったけど罠カードとしても扱うから帰れる場所は確保されてるのか
考えやがって…
9524/02/26(月)18:18:34No.1161737565+
ッチは3500だから殴り倒されて手篭めにされちゃったんだ…
9624/02/26(月)18:18:39No.1161737591+
デカパイだから出た時はすごい話題になった
9724/02/26(月)18:19:08No.1161737733+
>この子好きなやつはヒータも好き
いや…アウスだと思う
9824/02/26(月)18:19:35No.1161737854+
こういう変な挙動するカードは嫌いじゃない
全リセットって言っても魔法罠まで壊すの珍しいし
9924/02/26(月)18:20:08No.1161738009+
>これ発動後に魔法罠ゾーン埋まったらどうなんの…って聞こうと思ったけど罠カードとしても扱うから帰れる場所は確保されてるのか
>考えやがって…
罠モンスターは魔法罠ゾーンは塞がない
> ■エンドフェイズに『自分の魔法&罠ゾーンにセットされる』処理を行う際に、使用可能な自分の魔法&罠ゾーンがない場合、このカードはセットできず墓地へ送られます。(なおその場合、このカードは効果によってフィールドから離れたことになりません。)
10024/02/26(月)18:20:12No.1161738038+
>これ発動後に魔法罠ゾーン埋まったらどうなんの…って聞こうと思ったけど罠カードとしても扱うから帰れる場所は確保されてるのか
>考えやがって…
今のルールだと発動後にモンスターゾーンに出た後に魔法罠ゾーン埋まったら墓地に行くんじゃないかな
10124/02/26(月)18:21:17No.1161738321+
6〜7桁ありそうなアクセスカウンタで10を踏み逃げされてキレるのは繊細すぎるだろ
10224/02/26(月)18:22:07No.1161738574+
>罠モンスターは魔法罠ゾーンは塞がない
そうなんだ…誤って理解していました
10324/02/26(月)18:22:25No.1161738643+
あれ?モンスター状態のこの子が効果使ったのにチェーンして破壊されても効果通る?
モンスター扱いだから通るのか?
10424/02/26(月)18:24:34No.1161739235+
昔は罠カード扱いのカードは魔法罠ゾーンは封じなきゃいけなかったんだ
月の書などの裏側になった際戻す場所が決まってたからその場所を封じなきゃいけなかったんだ
だが今は違う
10524/02/26(月)18:24:48No.1161739309+
チッ…なんで10すら超えねえんだよ…!
せっかくサイト作ったんだからもっと来いよ…
10624/02/26(月)18:25:31No.1161739496+
>あれ?モンスター状態のこの子が効果使ったのにチェーンして破壊されても効果通る?
>モンスター扱いだから通るのか?
アズルーンは自分を墓地に送っても無効効果使えるし通りそうだけどな
10724/02/26(月)18:27:35No.1161740093+
サイバース転回長すぎ罪
10824/02/26(月)18:29:59No.1161740793+
(罠カードとしても扱う)
の有無は統一して欲しい
10924/02/26(月)18:30:20No.1161740885+
モンスターとして発動した効果は元々のカード分類が永続魔法罠であっても破壊時に無効にならないらしい
キリ番なら②はチェーン破壊されても適用されるんじゃないかな
11024/02/26(月)18:33:36No.1161741876+
>モンスターとして発動した効果は元々のカード分類が永続魔法罠であっても破壊時に無効にならないらしい
>キリ番ならAはチェーン破壊されても適用されるんじゃないかな
なるほど…
じゃあサイクロンとかで潰すなら永続罠として開いた時になるのか
11124/02/26(月)18:43:33No.1161745010+
>(罠カードとしても扱う)
>の有無は統一して欲しい
してる
11224/02/26(月)18:44:53No.1161745415+
>してる
してねえよ!
どうでもいいけど今ダイヤモンドダストンとかも明確になってんのかな
11324/02/26(月)18:49:17No.1161746885+
>してる
有無と書式はまぁそう
>してねえよ!
それの有無が統一された罠カード
「だけ」ではないからあってる

書式か有無かのサンドウィッチマンしてそうなので気持ちは理解できるでターンエンド


1708934371446.webp