二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708867102452.jpg-(122532 B)
122532 B24/02/25(日)22:18:22No.1161496414そうだねx9 23:31頃消えます
ブームも落ち着いたけどちびまる子ちゃんの知らなかったことたくさん知れて楽しかったよ
ありがとう浜岡
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)22:19:40No.1161496940そうだねx17
奇祭と呼ぶにふさわしい流行りだった
224/02/25(日)22:21:55No.1161497910そうだねx1
結局のところ出てくる作品次第だからアニメ初視聴勢がなんかやってくるかもしれんぞ
324/02/25(日)22:22:48No.1161498279+
このブームでまる子原作読み返したりイタ来た見たり
今日の実況参加したり楽しかったよ
424/02/25(日)22:24:20No.1161498926+
今日の実況で今のまる子アニメってこんななんだ…って知れたのは大きいかもしれない
524/02/25(日)22:28:10No.1161500553そうだねx3
X公式アカウントフォローしとくと良い絵が見られることもあるよ!
fu3178213.jpg
624/02/25(日)22:29:07No.1161500953そうだねx6
オリまる効果でまる子実況が普段の倍くらい伸びてサザエさんとの対立煽りが起きたの全体的に意味不明すぎて好き
724/02/25(日)22:29:36No.1161501159そうだねx1
>今日の実況で今のまる子アニメってこんななんだ…って知れたのは大きいかもしれない
十数年ぶりに見たけどOPもEDも知らないやつでキートン山田もいなくなっててなんか切なくなった
824/02/25(日)22:29:46No.1161501215+
>X公式アカウントフォローしとくと良い絵が見られることもあるよ!
>fu3178213.jpg
公式じゃねーか
924/02/25(日)22:30:10No.1161501414+
>オリまる効果でまる子実況が普段の倍くらい伸びてサザエさんとの対立煽りが起きたの全体的に意味不明すぎて好き
やるかオリサザ…!
1024/02/25(日)22:30:16No.1161501469そうだねx2
OPはポンポコリンアレンジじゃねーか!
1124/02/25(日)22:30:42No.1161501674+
>やるかオリサザ…!
実況スレで雪室先生が最強すぎて勝てないって言われてたけどそうなの!?
1224/02/25(日)22:30:54No.1161501753+
オリまる公式じゃなくてアニメ公式かよ…
1324/02/25(日)22:31:09No.1161501880そうだねx1
>オリまる効果でまる子実況が普段の倍くらい伸びてサザエさんとの対立煽りが起きたの全体的に意味不明すぎて好き
普段のまるこは良くて150前後ぐらいでサザエさんは平均でも300ぐらいいくから今日だけ逆転現象起きてるの面白すぎた
1424/02/25(日)22:31:29No.1161502009そうだねx5
>X公式アカウントフォローしとくと良い絵が見られることもあるよ!
浜岡のアカウントかと思ってびっくりした
1524/02/25(日)22:32:06No.1161502283そうだねx1
>>やるかオリサザ…!
>実況スレで雪室先生が最強すぎて勝てないって言われてたけどそうなの!?
早川さんも堀川くんも雪室先生のオリキャラだからな
1624/02/25(日)22:33:59No.1161503088+
オリドラとかおもしろそうだな
一般人縛りにするかロボットとか映画キャラありにするかで迷うが
1724/02/25(日)22:33:59No.1161503094+
>普段のまるこは良くて150前後ぐらいでサザエさんは平均でも300ぐらいいくから今日だけ逆転現象起きてるの面白すぎた
まる子実況が立ったきっかけが3レスくらいしかつかなかったとか
ある意味オリまるのきっかけみたいな流れだな…
1824/02/25(日)22:35:57No.1161503911+
オリドラやオリしんとかは何でもアリすぎて逆に難しそう
1924/02/25(日)22:36:15No.1161504032+
まあまる子クラスタ掘っていけば浜岡の公式アカウントもあるんだろうが…
2024/02/25(日)22:36:30No.1161504122+
オリおじゃるくらいのがいい
2124/02/25(日)22:36:41No.1161504210そうだねx6
知り合いのていの知らん子供達が家に集まってるの怖過ぎる…
2224/02/25(日)22:36:56No.1161504335そうだねx3
ドラえもんの道具とかは生涯一度は考えるもん
まる子のキャラってのが発想の外だったからな
2324/02/25(日)22:37:28No.1161504538+
オリまるもまだまだ出そうと思えば出せるんだけど
マジでキリがなくなりそう
2424/02/25(日)22:37:48No.1161504732そうだねx2
元凶の「」がトンでたのも要因だよね
2524/02/25(日)22:38:08No.1161504880+
>fu3178213.jpg
城ヶ崎さんの存在を知って永沢君読んだんだ
思ったより永沢君さぁ…ってなると同時に藤木君と小杉君いいやつすぎない?ってなった
2624/02/25(日)22:38:19No.1161504957そうだねx1
清水って舞台がいい
やってることシムズみたいだし
2724/02/25(日)22:38:44No.1161505130そうだねx3
今年の流行ポケモンコナンちびまる子ちゃんって書くとめちゃくちゃ健全な掲示板みたいだ
2824/02/25(日)22:39:16No.1161505361そうだねx1
>>fu3178213.jpg
>城ヶ崎さんの存在を知って永沢君読んだんだ
>思ったより永沢君さぁ…ってなると同時に藤木君と小杉君いいやつすぎない?ってなった
何がすごいって
そっちが先だからな
2924/02/25(日)22:39:18No.1161505377そうだねx1
さくらももこ展が全国巡回してるから近場の「」は行こう
いろんな原画やイタ来た脚本生原稿が拝めるぞ
https://sakuramomoko-ten.com/outline.html
3024/02/25(日)22:39:25No.1161505428+
ドラえもんはある種エモちゃんスレが独特の文化生んでるから…
3124/02/25(日)22:39:26No.1161505436+
オリしんぼは?
3224/02/25(日)22:40:35No.1161505926+
>オリしんぼは?
ちょっと楽しそう…
3324/02/25(日)22:40:58No.1161506083そうだねx2
>元凶の「」がトンでたのも要因だよね
本人的には参考にする程度の意味合いだったんだろうけど「取り込む」ってワードチョイスが秀逸すぎた
3424/02/25(日)22:41:24No.1161506248+
オラザクとかだとガンダムの知識や相当なデザイン力が必要だからオリまるはその辺かなりちょうどいい
3524/02/25(日)22:41:46No.1161506395+
オリまるは意外にアニオリがそこまでいるようでいない方なのも盛り上がった要因なんだろうか
3624/02/25(日)22:43:53No.1161507210+
オリ刃牙とかになるとかなり難易度上がるからな
3724/02/25(日)22:44:22No.1161507451そうだねx1
浜岡「」って本当に存在したんだろうか
3824/02/25(日)22:45:06No.1161507755そうだねx1
オリアンパンマンとかは…そもそもキャラが多すぎるか…
3924/02/25(日)22:45:11No.1161507787+
このMMOで遊びたい
オリキャラをつくって清水で暮らしてたまーにまる子が出てくるMMO
4024/02/25(日)22:46:23No.1161508348そうだねx2
>オリアンパンマンとかは…そもそもキャラが多すぎるか…
当てずっぽでキャラ作ってそれもういるよってガチ勢に指摘されるチキンレースはそれはそれで面白そう
4124/02/25(日)22:47:14No.1161508726+
>イタ来た
話としてはいい話なんだけど順調すぎてドラマもないんで本当にそれだけっていうか…
4224/02/25(日)22:47:34No.1161508857そうだねx1
>ちなみに2022年現在では、アンパンマンのキャラクター数は1768体以上存在しています。
なそ
にん
4324/02/25(日)22:47:37No.1161508880+
虹メみたいだなオリアン
4424/02/25(日)22:49:06No.1161509562+
多分オリアンパンマンだったらケツマンコマンとシャブおじさんは出てくる
4524/02/25(日)22:49:40No.1161509808+
>なそ
>にん
生前の作者自身把握できなかったくらいだし
世界観的にいくらでもキャラは作れるから無限に増えていくぞ
4624/02/25(日)22:51:20No.1161510542+
オリゲスト狩野英孝
4724/02/25(日)23:01:38No.1161514756+
地獄でももこも笑ってる
4824/02/25(日)23:02:52No.1161515254+
>地獄でももこも笑ってる
勝手に地獄に落とすな
4924/02/25(日)23:03:55No.1161515670そうだねx2
オリまる同士の絡みがもっと見たい
5024/02/25(日)23:06:02No.1161516465そうだねx1
堀内くんが個人的にはベストだった
調べたらうっかり実在してそうで
5124/02/25(日)23:07:33No.1161517094+
浜岡という本当にまる子世界にいそうなネーミング
5224/02/25(日)23:14:08No.1161519750+
>オリまる同士の絡みがもっと見たい
いいんだぜ?浜岡の両親描いても
5324/02/25(日)23:18:45No.1161521553+
もしかして原作ちびまる子って名作なのでは…?
5424/02/25(日)23:20:24No.1161522201+
>もしかして原作ちびまる子って名作なのでは…?
👺
5524/02/25(日)23:22:22No.1161522986そうだねx1
ちょうど自分の親世代がまるちゃん達くらいだからそこそこ想像もできるし何より昔読んだ原作のノリが思い出されて
なんだか脳の使ってなかったとこをほぐせた気がするいい祭だった
5624/02/25(日)23:23:30No.1161523390そうだねx1
オリドラはひみつ道具は言わずもがな昔コロコロでドラえもんズの仲間を募集!最優秀賞は映画にも登場!みたいなのをやってたね…懐かしい…
5724/02/25(日)23:24:21No.1161523699+
ミニドラってそういや新ドラにいる?
5824/02/25(日)23:24:52No.1161523887+
いつか公式があなたの考えたキャラをアニメに出そう!ってなったときに浜岡が出てくるんだろうな
5924/02/25(日)23:25:55No.1161524295+
やってることは現実世界のくだらない日常だから色々想像しやすいのかもしれない
そういう意味ではあたしンちとかコボちゃんとも相性よさそうな祭りだったな
6024/02/25(日)23:26:16No.1161524423そうだねx5
>浜岡「」って本当に存在したんだろうか
一番最初のスレには確かに存在したはず…
すぐに「出しゃばらないようにしてアイデアの取り込みをする」と述べて消えたけど
6124/02/25(日)23:26:37No.1161524545+
>一番最初のスレには確かに存在したはず…
>すぐに「出しゃばらないようにしてアイデアの取り込みをする」と述べて消えたけど
コワ〜...
6224/02/25(日)23:27:11No.1161524756+
浜岡も地獄でももこと仲良くしてるはず
6324/02/25(日)23:27:29No.1161524873そうだねx4
取り込むって言葉が怖いんだよ…
取り入れるって言うだけで全然違ったはずなのに…
6424/02/25(日)23:29:22No.1161525566+
そしてみんな取り込まれた


1708867102452.jpg fu3178213.jpg