二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708864107302.jpg-(21226 B)
21226 B24/02/25(日)21:28:27No.1161473847+ 22:35頃消えます
昨日の同時視聴で初めてこのアニメ見たんだけどなんというか色々おかしくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)21:29:08No.1161474213そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
あーこれヒーローNEWSの立てたスレか
224/02/25(日)21:29:44No.1161474532そうだねx28
面白いけどおかしいのは間違いない
324/02/25(日)21:30:08No.1161474726そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>初めてこのアニメ見たんだけど
ほいdel
424/02/25(日)21:30:33No.1161474960+
今日のトランスフォーマーはこの場末の匿名掲示板からスタートする
524/02/25(日)21:30:39No.1161475019+
今見ても異常な密度だからな…
624/02/25(日)21:31:01No.1161475202そうだねx5
それ消すんだ…
724/02/25(日)21:31:08No.1161475269+
6話がヤバい
824/02/25(日)21:31:38No.1161475523そうだねx2
日本で作ったおもちゃを基に
アメリカでキャラ設定と脚本作って
日本と韓国で作画作って
英語でレコーディングして
最後に日本語吹き替え
だから大抵なんか変になるんだ
924/02/25(日)21:31:59No.1161475694そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
いいですよね
まとめの立てたスレなのバレても用意しといた自演用のレスで話強行しようとするの
1024/02/25(日)21:32:06No.1161475752+
もういい!もうたくさんだ!ダイノボットを破壊する!
1124/02/25(日)21:33:43No.1161476545そうだねx12
君ってパイプの代わりにフロッピーディスクを咥えたシャーロック・ホームズみたいだね!
1224/02/25(日)21:34:11No.1161476810+
恐竜ロボ作りたいって部下に特に深く考えず許可出して最終的にもうたくさんだ!破壊する!の流れすばらしいよね
真似しようとしてできる面白さじゃない
1324/02/25(日)21:34:18No.1161476860+
>君ってパイプの代わりにフロッピーディスクを咥えたシャーロック・ホームズみたいだね!
???
1424/02/25(日)21:34:33No.1161476978+
>君ってパイプの代わりにフロッピーディスクを咥えたシャーロック・ホームズみたいだね!
…?
1524/02/25(日)21:35:26No.1161477351+
トリプルチェンジャーの反乱が楽しみ
真面目に5秒間に1回は超展開が起こる
1624/02/25(日)21:35:44No.1161477477+
スパイクが「僕は勝ち目が無い戦いでも諦めはしない!」って言ったのは良いんだけどその後マジでトランスフォーマー用の銃持って戦闘してたの頭おかしくなりそうだった
1724/02/25(日)21:36:34No.1161477877+
>トリプルチェンジャーの反乱が楽しみ
>真面目に5秒間に1回は超展開が起こる
特に描写も無くビルトロン鎮圧してるメガトロン様おかしいだろ
1824/02/25(日)21:36:45No.1161477986そうだねx12
>スパイクが「僕は勝ち目が無い戦いでも諦めはしない!」って言ったのは良いんだけどその後マジでトランスフォーマー用の銃持って戦闘してたの頭おかしくなりそうだった
それ以降普通に戦力として加えられるスパイク
1924/02/25(日)21:37:40No.1161478414+
ホイルジャックの珍発明シリーズが楽しみ
2024/02/25(日)21:37:47No.1161478468+
地球人たちが強過ぎる
2124/02/25(日)21:38:24No.1161478728+
>地球人たちが強過ぎる
ジェットロンに突き飛ばされて岩盤にぶつかっても無傷なスパークプラグはなんなの
2224/02/25(日)21:38:40No.1161478856+
>ホイルジャックの珍発明シリーズが楽しみ
フランケンシュタイン回がマッドすぎて好き
2324/02/25(日)21:39:02No.1161479032+
チップとスパイクが優秀すぎる
2424/02/25(日)21:39:18No.1161479166そうだねx4
投石でトランスフォーマーの手狙って命中させるからなスパイク…
2524/02/25(日)21:40:10No.1161479532+
(酸性雨の中を普通に動くチップ)
2624/02/25(日)21:40:32No.1161479686+
(バンブル達が苦しむ酸性雨の中で平然としてるチップ)
2724/02/25(日)21:40:42No.1161479763+
最後の方のLDで吹き替えされたエピソードも配信するのだろうか
なんかスカイファイアーがガウォークっぽく変形するシーンあるんだけど
2824/02/25(日)21:41:20No.1161480105+
戦闘シーンの適度な緩さが癖になる
2924/02/25(日)21:41:57No.1161480398+
スタースクリームは3話以降は1話に1回ぐらいニューリーダー病発症してないか
3024/02/25(日)21:45:52No.1161482169+
例の爆破シーンが2話なのは早すぎる
3124/02/25(日)21:47:12No.1161482785+
チップはセイバートロン星で生身のままだったけど
人類が生きていける環境なの?
3224/02/25(日)21:47:39No.1161482993そうだねx5
>例の爆破シーンが2話なのは早すぎる
ほああああああああ!!
3324/02/25(日)21:47:44No.1161483027+
例の爆破シーンってどれのことだよってなる
3424/02/25(日)21:48:38No.1161483466そうだねx5
>例の爆破シーンってどれのことだよってなる
まばたく銀河のデスティニー そめて
3524/02/25(日)21:48:50No.1161483555+
来週の土曜22時から8話と9話を同時視聴するぞ
3624/02/25(日)21:48:52No.1161483576+
パーセプターさん早く登場しないかな
あの絶叫をまた聞きたい
3724/02/25(日)21:51:12No.1161484669+
3話は出産シーンみたいな雰囲気で変形したりランボルのロケット借りて即撃墜されたりコンボイ司令官が面白すぎる
3824/02/25(日)21:52:02No.1161485049+
大丈夫だと言ってるだろうが!!!
リジェはどうした!?!?
3924/02/25(日)21:52:12No.1161485115+
(最初期からいるのに空気みたいな存在のリフレクター)
4024/02/25(日)21:52:56No.1161485465+
みんな逃げろ!コンボイ司令官が爆発する!!
4124/02/25(日)21:53:12No.1161485583+
尺がね…いや他にもあるな…
4224/02/25(日)21:53:32No.1161485720そうだねx2
何がおかしいって思ったより昔のアニメじゃないこと
4324/02/25(日)21:54:15No.1161486009そうだねx4
>大丈夫だと言ってるだろうが!!!
>リジェはどうした!?!?
この辺の司令官ドス効きすぎで怖い
4424/02/25(日)21:54:38No.1161486179そうだねx2
散々著作権にうるさくなったご時世でも無印TFと宇宙忍者だけはデスマンで全部見れてた気がする
4524/02/25(日)21:54:46No.1161486240+
>何がおかしいって思ったより昔のアニメじゃないこと
40年前のアニメが昔じゃない…!?
4624/02/25(日)21:54:55No.1161486308そうだねx2
>何がおかしいって思ったより昔のアニメじゃないこと
流石に40年前は昔のアニメじゃねえかな!?
4724/02/25(日)21:55:05No.1161486375+
コンボイのいいところって冷静でクールなだけじゃないところなんだよな
そこらへん実写映画版でもうまいこと再現してたと思う
4824/02/25(日)21:55:24No.1161486523+
でもね
The Movieだとテレビ版のつもりで気楽に見てたら次々レギュラーが脱落していくんだ……お前ら死ぬのか?
4924/02/25(日)21:55:29No.1161486558そうだねx5
>>何がおかしいって思ったより昔のアニメじゃないこと
>40年前のアニメが昔じゃない…!?
多分レーザーウェーブぐらいの時間間隔で生きてる「」なんだろう
5024/02/25(日)21:55:34No.1161486595+
コンボイ司令官が残り3分でも復活してなくて動画の尺見ててハラハラしてた
5124/02/25(日)21:55:41No.1161486644+
書き込みをした人によって削除されました
5224/02/25(日)21:56:12No.1161486885そうだねx2
>コンボイのいいところって冷静でクールなだけじゃないところなんだよな
>そこらへん実写映画版でもうまいこと再現してたと思う
3話がちょっとおかしいだけで基本は気安くて頼りになる人だよね
5324/02/25(日)21:56:28No.1161486999+
トランスフォームできますか司令官⁉︎
や…やってみよう…!
ほ…ホア…ほあああああ!❤️
5424/02/25(日)21:56:57No.1161487230+
メガトロン共闘回とかすげえ熱いんだよな…
5524/02/25(日)21:57:11No.1161487335+
これからもずっと例の回例のシーンが続くから退屈しないぜ
5624/02/25(日)21:57:13No.1161487355+
>コンボイ司令官が残り3分でも復活してなくて動画の尺見ててハラハラしてた
話を巻きだしたら用心せい
5724/02/25(日)21:57:25No.1161487436+
キャラの会話とか掛け合い聞いてるだけで無限に楽しい
5824/02/25(日)21:57:26No.1161487444そうだねx4
任せろ!!ここは私が!!!…オオオオオオーーーッ!!!!111(カッ!!!!)
って爆発から身を挺して庇ってくれるコンボイ司令はカッコいいんだけど
消滅するみたいな感じの爆光と直後のイテテテ…みたいな頭のさすり方でもうダメ
5924/02/25(日)21:57:31No.1161487489そうだねx7
マジで声優陣が豪華
そこから繰り出されるやけくそのような演技
6024/02/25(日)21:57:45No.1161487602そうだねx3
>コンボイ司令官が残り3分でも復活してなくて動画の尺見ててハラハラしてた
自然な流れでタイマンに誘導するスタスクが酷すぎた
6124/02/25(日)21:57:53No.1161487671+
あの爆発でコンボイはガタガタなのにローラーは無事なのが酷い
6224/02/25(日)21:58:00No.1161487711+
だいたいどこで切っても面白シーンが出てくるから未見の「」は楽しみにしていてほしい
6324/02/25(日)21:58:05No.1161487747そうだねx4
>自然な流れでタイマンに誘導するスタスクが酷すぎた
一騎打ちでな!!
6424/02/25(日)21:58:07No.1161487760+
>>コンボイのいいところって冷静でクールなだけじゃないところなんだよな
>>そこらへん実写映画版でもうまいこと再現してたと思う
>3話がちょっとおかしいだけで基本は気安くて頼りになる人だよね
メガ様とコンボイは2人合わせて180ぐらいの正気度になる様に設定されてる気がする
どっちかがおかしい時はもう片方が頭冴えてる的な
6524/02/25(日)21:58:20No.1161487876+
インフェルノぉおおお!!何処に行ったインフェルノォオオオ!!!
6624/02/25(日)21:58:24No.1161487912+
>>コンボイ司令官が残り3分でも復活してなくて動画の尺見ててハラハラしてた
>自然な流れでタイマンに誘導するスタスクが酷すぎた
この流れで負けた後普通に帰るデストロン本当ダメになる
6724/02/25(日)21:58:27No.1161487948そうだねx4
お前は良いかもしれんがこっちはたまんないぜ!
のとこで笑わない奴いないでしょ
6824/02/25(日)21:58:34No.1161488007+
G1だけでなく今配信してるアーススパークもビーストウォーズIIもいいぞ
それぞれ全く別のものが接種できて飽きない
6924/02/25(日)21:58:45No.1161488084+
>>自然な流れでタイマンに誘導するスタスクが酷すぎた
>一騎打ちでな!!
おやおや〜こんな情けない男にデストロンの司令官は務まりませんな〜!
7024/02/25(日)21:58:57No.1161488163そうだねx4
どう考えても1話に詰め込んでいい内容量じゃないのに政宗とエンブレム場面変換とスタスクのおかげで話が回るのがおかしい…構成が変なレベルで上手すぎる…
7124/02/25(日)21:59:04No.1161488206+
ゴールデンラグーンとかイモビライザーとか絶対びっくりすると思うよ
7224/02/25(日)21:59:18No.1161488310そうだねx5
>ゴールデンラグーンとかイモビライザーとか絶対びっくりすると思うよ
楽園は消えてしまった…
7324/02/25(日)21:59:24No.1161488354+
野球する回が好き
7424/02/25(日)21:59:33No.1161488425+
>ゴールデンラグーンとかイモビライザーとか絶対びっくりすると思うよ
ゴールデンラグーンは基本はいつものストーリーなのに最後の一言で深み出してくるのがズルい
7524/02/25(日)21:59:43No.1161488504+
メガトロンが倒れたぞ!
7624/02/25(日)21:59:43No.1161488506+
>ゴールデンラグーンとかイモビライザーとか絶対びっくりすると思うよ
早くモナカスとかチルドレンプレイとかトリプルチェンジャーとか見てほしいよな
7724/02/25(日)21:59:44No.1161488521+
6話の最後ですタスクが唐突に裏切るやついらんだろ
しかもそのまま帰るし
7824/02/25(日)21:59:49No.1161488559+
司令官復活だけで1話使っていいよね…?酸性雨の解決だけで1話使ってもいいよね!?
7924/02/25(日)21:59:50No.1161488563+
>話を巻きだしたら用心せい
さあ闘いだ!(やけくそ)
8024/02/25(日)21:59:55No.1161488610+
>野球する回が好き
コレでゲームセットォォ!!!
8124/02/25(日)21:59:56No.1161488615+
>>自然な流れでタイマンに誘導するスタスクが酷すぎた
>一騎打ちでな!!
聞いたなメガトロン!ってすかさず被せる司令官が面白すぎる
8224/02/25(日)22:00:09No.1161488738+
その時である!
8324/02/25(日)22:00:19No.1161488827+
個人的にランボルがお気に入り
せっかくスーパーカーに変形して空も飛べるのに方向音痴と穴掘りの描写ばっかり出てくる
8424/02/25(日)22:00:21No.1161488839+
>バスケする回が好き
8524/02/25(日)22:00:30No.1161488902そうだねx3
>司令官復活だけで1話使っていいよね…?酸性雨の解決だけで1話使ってもいいよね!?
あれだけなすすべないみたいに言っててビーム一発で雲なくなるのは笑っちゃった
8624/02/25(日)22:00:39No.1161488977+
バラバラに踏み潰されても何だかんだで死なない連中
8724/02/25(日)22:00:54No.1161489073+
2017の実写映画1見てから初代見てリジェのイケメンっぷりに脳を焼かれたよ俺
ここ10年くらい急にトイが沢山出てたすかる…
8824/02/25(日)22:01:10No.1161489181+
無印終わったら2010で脳を溶かしてほしい
8924/02/25(日)22:01:11No.1161489190+
>>バスケする回が好き
どうだ私のトラブルも中々のもんだろう?
9024/02/25(日)22:01:38No.1161489414+
昔のアメリカのカートゥーンの脚本は子供が飽きないように二本の話を一話にぶち込むと聞く
9124/02/25(日)22:02:00No.1161489569+
マクロスが流行った後だからな
その頃の変形玩具ブームを見たアメリカの人たちがキャラクター性をつければ面白くなるぞ!ってなってできたのがこれだ
9224/02/25(日)22:02:01No.1161489578+
ウーマンサイバトロンの回が好き
メガ様が派遣した特別チームが特に好き
9324/02/25(日)22:02:06No.1161489598+
初代だけでもうおなかいっぱいなのに他にもシリーズがあると聞いてかなり困ってる…俺の脳みそはこれ以上キャパオーバーだよ…
9424/02/25(日)22:02:10No.1161489645+
>無印終わったら2010で脳を溶かしてほしい
無印と作風自体は結構違うよな2010
9524/02/25(日)22:02:11No.1161489649+
>その時である!
ダレない様に刻まれるナレが便利すぎる
9624/02/25(日)22:02:21No.1161489729そうだねx2
>2017の実写映画1見てから初代見てリジェのイケメンっぷりに脳を焼かれたよ俺
>ここ10年くらい急にトイが沢山出てたすかる…
リジェはビースト覚醒でも良い役貰ったよなぁ
まさかチャラ男さんになるとは思わなかったが
9724/02/25(日)22:02:24No.1161489753そうだねx4
トランスフォーマー初代の名ナレーションで一番の力業は
そして400万年の時が過ぎた!だと思ってる
1話からしてコレだよ!
9824/02/25(日)22:02:41No.1161489848そうだねx6
>>話を巻きだしたら用心せい
>さあ闘いだ!(やけくそ)
戦いは終わった…
9924/02/25(日)22:02:56No.1161489973+
そして…ボス同士の対決…
10024/02/25(日)22:02:59No.1161490000+
>初代だけでもうおなかいっぱいなのに他にもシリーズがあると聞いてかなり困ってる…俺の脳みそはこれ以上キャパオーバーだよ…
2010以外はもう少しこう…まともなアニメだよ!
10124/02/25(日)22:03:08No.1161490073+
>初代だけでもうおなかいっぱいなのに他にもシリーズがあると聞いてかなり困ってる…俺の脳みそはこれ以上キャパオーバーだよ…
和製TFだけでも大変だから安心して欲しい
10224/02/25(日)22:03:14No.1161490103そうだねx4
>初代だけでもうおなかいっぱいなのに他にもシリーズがあると聞いてかなり困ってる…俺の脳みそはこれ以上キャパオーバーだよ…
大丈夫だ初代ほど詰め込まれているわけではないしちゃんと面白いからなんともない
大丈夫だと言ってるだろうが!!!
10324/02/25(日)22:03:15No.1161490116そうだねx5
>トランスフォーマー初代の名ナレーションで一番の力業は
>そして400万年の時が過ぎた!だと思ってる
>1話からしてコレだよ!
ビーストウォーズ開始!
ビーストウォーズ終了!
10424/02/25(日)22:03:16No.1161490119+
>>無印終わったら2010で脳を溶かしてほしい
>無印と作風自体は結構違うよな2010
ガルバトロンの介護に疲れ切って星全体が精神病院になってる所に放り込む回マジで好き
10524/02/25(日)22:03:19No.1161490138そうだねx2
>聞いたなメガトロン!ってすかさず被せる司令官が面白すぎる
射撃が無慈悲すぎてもうダメ
10624/02/25(日)22:03:21No.1161490151そうだねx6
>昔のアメリカのカートゥーンの脚本は子供が飽きないように二本の話を一話にぶち込むと聞く
これ一本見た後体感だと4本分くらい見た感じがあるんだが
10724/02/25(日)22:03:21No.1161490153+
そして!!って言えばどうにかなると思ってる
10824/02/25(日)22:03:30No.1161490226+
>トランスフォーマー初代の名ナレーションで一番の力業は
>そして400万年の時が過ぎた!だと思ってる
>1話からしてコレだよ!
(この間にビーストウォーズが開幕して完結する)
10924/02/25(日)22:03:32No.1161490239+
fu3178106.mp4
11024/02/25(日)22:03:33No.1161490252+
デストロンの基地は海底に作られていた!
11124/02/25(日)22:04:04No.1161490453+
例のBGMとよばれるやつが複数パターンあるから楽しい
11224/02/25(日)22:04:24No.1161490607+
>ガルバトロンの介護に疲れ切って星全体が精神病院になってる所に放り込む回マジで好き
ママー!
11324/02/25(日)22:04:26No.1161490616そうだねx4
ある程度先知ってないと実況の時にレスが間に合わないくらい展開が早い
11424/02/25(日)22:04:31No.1161490646そうだねx4
>2010以外はもう少しこう…まともなアニメだよ!
今までのTFは頭がおかしいんだで出したはずのヘッドマスターズのグランドガルバトロンが一番狂った絵なの笑う
11524/02/25(日)22:04:42No.1161490714+
コンボイ司令官いつも高いところから落ちてない?
11624/02/25(日)22:04:45No.1161490743+
クレムジーク!
11724/02/25(日)22:04:46No.1161490748+
>例のBGMとよばれるやつが複数パターンあるから楽しい
真っ先に思いつくのは司令官が落っこちてくる時の曲だな
11824/02/25(日)22:04:48No.1161490760+
これとコマンドー翻訳してるの同じ人らしいけど
凄いセンスの持ち主だ…俺にもその才能分けてほしい
11924/02/25(日)22:05:03No.1161490877そうだねx3
定期的に今回の話始まってからまだ十分しか経ってねえ!?ってなってた
12024/02/25(日)22:05:14No.1161490940+
>昔のアメリカのカートゥーンの脚本は子供が飽きないように二本の話を一話にぶち込むと聞く
ゴームズなんてアヴェンジャーズ総がかりでも勝てるか怪しいギャラクタスとシルバーサーファーを25分で使い切る贅沢仕様だしな
12124/02/25(日)22:05:18No.1161490968+
戦いは若者の仕事(古参)
12224/02/25(日)22:05:21No.1161490994+
変にドロドロしないというか登場人物全員失敗しても気にするな!みたいなメンタルで生きてるのが良い
12324/02/25(日)22:05:29No.1161491044+
目がとろ〜ん様はもともとワルサーSPの銃が変形するロボだったのに
戦車やヘリコプターとか変形元が節操なくなってるな
12424/02/25(日)22:05:35No.1161491085+
ビーストウォーズ2は公式配信で今から追うのが間に合う
初代は最初の3話見れるからそれだけ見とけばだいたいわかるしデスマンとかでデストロン行為すれば…
12524/02/25(日)22:05:43No.1161491133+
>例のBGMとよばれるやつが複数パターンあるから楽しい
バカが落ちてくるテーマ好き
12624/02/25(日)22:05:45No.1161491146+
>G1だけでなく今配信してるアーススパークもビーストウォーズIIもいいぞ
>それぞれ全く別のものが接種できて飽きない
ツウィッチちゃん良いよね…
12724/02/25(日)22:05:48No.1161491165そうだねx5
>そして…ボス同士の対決…
ガコン
終了
12824/02/25(日)22:05:48No.1161491167+
みんな下がれ!司令官が爆発する!!!のシーン海外では司令官気絶してるから無言だそうな
12924/02/25(日)22:05:50No.1161491183+
毎週の如く発電所やらエネルギー発生場所襲われてるけどいいのか…?
13024/02/25(日)22:06:07No.1161491287+
あまりにも色んな意味でエネルギッシュつーかパワーに溢れてるアニメ
それゆえに40年戦えてる
13124/02/25(日)22:06:07No.1161491291+
>コンボイ司令官いつも高いところから落ちてない?
司令官が崖に立ったら覚悟しておけ
13224/02/25(日)22:06:15No.1161491356+
>変にドロドロしないというか登場人物全員失敗しても気にするな!みたいなメンタルで生きてるのが良い
メガトロンの許容力が異常すぎるだろ
なお映画
13324/02/25(日)22:06:20No.1161491382+
なんで3話までサイバトロン普通に飛んでるの
13424/02/25(日)22:06:44No.1161491546+
>みんな下がれ!司令官が爆発する!!!のシーン海外では司令官気絶してるから無言だそうな
そもそも海外だとナレーション無いからな
13524/02/25(日)22:06:47No.1161491563+
>なんで3話までサイバトロン普通に飛んでるの
まだ設定がフワフワしてるから
13624/02/25(日)22:06:49No.1161491576+
>なんで3話までサイバトロン普通に飛んでるの
パイロット版だから
13724/02/25(日)22:06:50No.1161491582+
無印と実写映画ポツポツとしか見てないけど今回の同時視聴ってグリムジークと三馬鹿+ビルトロンが裏切る回やった?
13824/02/25(日)22:06:56No.1161491629+
>凄いセンスの持ち主だ…俺にもその才能分けてほしい
ちょっとコンビニ行ってくるを
2−3人血祭あげてくるに翻訳するスキルが必要
13924/02/25(日)22:06:56 ID:mvGDW50ANo.1161491633+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://discord.gg/6DV6zUyP
14024/02/25(日)22:07:04No.1161491686+
イモビライザーはシーンだけ知ってるけどサイバトロン共の笑い方が悪役にしか聞こえん
14124/02/25(日)22:07:09No.1161491719+
話の順番いじってオリジナルのナレーション入れて台詞も盛り盛りなので実はビーストウォーズ以上に日本語版で改変されとる
14224/02/25(日)22:07:11No.1161491728+
3話まではパイロット版だから設定がまだ固まってねえのだ
許してやってくれ
14324/02/25(日)22:07:14No.1161491754+
>無印と実写映画ポツポツとしか見てないけど今回の同時視聴ってグリムジークと三馬鹿+ビルトロンが裏切る回やった?
そこら辺はまだやってないね
14424/02/25(日)22:07:19No.1161491794+
>これとコマンドー翻訳してるの同じ人らしいけど
>凄いセンスの持ち主だ…俺にもその才能分けてほしい
G1映画2010は平田翻訳
14524/02/25(日)22:07:21No.1161491804+
メガトロン様居ないとすぐ仲間割れすんのバカすぎる
14624/02/25(日)22:07:24No.1161491831そうだねx6
デッデッ♪デッデッ♪
デデッ♪↑デデッ♪↑デデッ♪↑デデッ♪↑
14724/02/25(日)22:07:36No.1161491918+
>マクロスが流行った後だからな
>その頃の変形玩具ブームを見たアメリカの人たちがキャラクター性をつければ面白くなるぞ!ってなってできたのがこれだ
TFに至るまでの経緯はもっと研究進めば面白いと思う
なぜかゴールドライタンの影響がある試作品とか敵役プロ―ルとか謎のワンダーランドだ
https://tfwiki.net/wiki/Mysterians
https://tfwiki.net/wiki/Car_and_Cable
14824/02/25(日)22:08:00No.1161492067+
みんながスタスク好きになるのも解るわ…ついコイツを目で追ってしまう
14924/02/25(日)22:08:07No.1161492101+
>メガトロン様居ないとすぐ仲間割れすんのバカすぎる
スタスクがいると一応団体にはなるからやっぱメガトロン不在だとスタスクしか代役できないんだよな
15024/02/25(日)22:08:25No.1161492229そうだねx2
ビースト2はなんかゆるい作画の中
なぜかバッキバキにかっこいい変形バンク貰ってるオカマスタスクなんなの
15124/02/25(日)22:08:30No.1161492266+
クインテッサ星人て正史から除かれたのかな?
15224/02/25(日)22:08:44No.1161492363そうだねx2
水力発電所1個制圧したくらいで宇宙を支配できるエネルギー回収できるの効率よすぎる
15324/02/25(日)22:08:45No.1161492366そうだねx4
スケジュール的にはこんな感じ
3/1謎の巨大隕石 地球消滅計画
3/8セイバートロン星の掟 フランケンシュタイン・スパイク
3/15ソーラーエネルギーを盗め! リジェの裏切り
3/22イモビライザー アトランティス浮上!
15424/02/25(日)22:09:03No.1161492494+
OP集とか見てると明らかに途中からノリが変わって笑う
15524/02/25(日)22:09:06No.1161492512そうだねx7
>3/22イモビライザー アトランティス浮上!
この日おかしい…
15624/02/25(日)22:09:06No.1161492515そうだねx2
スタスクとメガ様の掛け合いは大体コントになる
真面目モードの部長に怒られる両津みてえだ
15724/02/25(日)22:09:13No.1161492563+
玄田哲章加藤精三鈴置洋孝政宗一政の声の力が強すぎる
15824/02/25(日)22:09:17No.1161492589+
4話でもランボルとサンストリーカーは普通に飛ぶので混乱するがあいつらは飛べる設定
15924/02/25(日)22:09:18No.1161492591+
>3/22イモビライザー アトランティス浮上!
頭おかしくなる
16024/02/25(日)22:09:28No.1161492663+
サイバトロンが普通に飛んでるのがパイロット版だけど単独飛行能力持ちのサイバトロンがその後もちらほらでてくるからややこしい
16124/02/25(日)22:09:28No.1161492675そうだねx6
>>3/22イモビライザー アトランティス浮上!
>この日おかしい…
毎日おかしいだろ
16224/02/25(日)22:09:35No.1161492714+
地球消滅しそうになるの複数回あるからサブタイだけだとどれだったか思い出せないんだよな
16324/02/25(日)22:09:42No.1161492767+
>スタスクとメガ様の掛け合いは大体コントになる
>真面目モードの部長に怒られる両津みてえだ
冷静に考えると割とメガトロンもスタスクの正論無視するのがマジでこち亀感がある
16424/02/25(日)22:09:45No.1161492784+
実写版のライド型アーケードゲームにソーラーニードル出てきてダメだった
16524/02/25(日)22:09:48No.1161492809+
コンボイ司令官が何かする→ほあああああああ!
16624/02/25(日)22:09:51No.1161492833+
>>>3/22イモビライザー アトランティス浮上!
>>この日おかしい…
>毎日おかしいだろ
大丈夫だと言ってるだろうが!!!!!
16724/02/25(日)22:09:54No.1161492868+
メガトロンとスタースクリームが居ないデストロン軍が大体トリプルチェンジャーの反乱
16824/02/25(日)22:10:02No.1161492911そうだねx3
>3/22イモビライザー アトランティス浮上!
実質映画4本立てくらいの日きたな…
16924/02/25(日)22:10:06No.1161492921+
イモビライザーとアトランティスを続けてみることになるのか…
マジで頭がやられるやつじゃん
17024/02/25(日)22:10:17No.1161493006+
>リジェの裏切り
これもあらゆる想定を軽く超えてくる怪物回なので見るといいよ
17124/02/25(日)22:10:18No.1161493017+
3体に分裂するやつ1体サイバトロン星に行った後も3体だったから本当は4体だったのか…?
17224/02/25(日)22:10:18No.1161493020そうだねx2
アトランティスは夏休みの劇場版感あって好き
17324/02/25(日)22:10:45No.1161493194そうだねx8
>3体に分裂するやつ1体サイバトロン星に行った後も3体だったから本当は4体だったのか…?
普通に作画ミスだと思う
17424/02/25(日)22:10:47No.1161493214+
地球滅亡まであと5分!!!!!!!
17524/02/25(日)22:11:00No.1161493290そうだねx3
>サイバトロンが普通に飛んでるのがパイロット版だけど単独飛行能力持ちのサイバトロンがその後もちらほらでてくるからややこしい
昨日の実況でギアーズがちょっとだけ飛べるという事を初めて知ったわ
17624/02/25(日)22:11:02No.1161493301そうだねx4
>デッデッ♪デッデッ♪
>デデッ♪↑デデッ♪↑デデッ♪↑デデッ♪↑
あれは司令官だ!
やられたんだ!
落ちてくる!
17724/02/25(日)22:11:08No.1161493337そうだねx2
>ビースト2はなんかゆるい作画の中
>なぜかバッキバキにかっこいい変形バンク貰ってるオカマスタスクなんなの
OP2のサビのカッコいいバンク連続いいよね
17824/02/25(日)22:11:08No.1161493340そうだねx3
アトランティスのリンカーン像のくだりマジ好き
17924/02/25(日)22:11:13No.1161493377+
>みんながスタスク好きになるのも解るわ…ついコイツを目で追ってしまう
なに?初代のあいつは分身するからたまに目が忙しいって?
HAHAHA他のシリーズだとそんなことないから安心してくれバンブル
18024/02/25(日)22:11:24No.1161493463そうだねx4
気軽に地球が滅びかけるし残り一分で解決する
18124/02/25(日)22:11:28No.1161493492そうだねx2
>>リジェの裏切り
>これもあらゆる想定を軽く超えてくる怪物回なので見るといいよ
オチが好きなんだけど見るたびになんだこの話とはなる
TFは毎回そんな感じの話ばっかりだけどさ
18224/02/25(日)22:11:37No.1161493556+
縛られて真っ青になる司令官で耐えられない
18324/02/25(日)22:11:44No.1161493608そうだねx4
>地球滅亡まであと5分!!!!!!!
何度見てもあの距離まで行ったらもう滅びてる
18424/02/25(日)22:11:49No.1161493637+
ジェットロンとリフレクターはモブもいるっぽいのが余計に混乱の元
18524/02/25(日)22:11:49No.1161493643+
>>スタスクとメガ様の掛け合いは大体コントになる
>>真面目モードの部長に怒られる両津みてえだ
>冷静に考えると割とメガトロンもスタスクの正論無視するのがマジでこち亀感がある
スタスクがたまに正気の時はメガ様が頭おかしいしそういう釣り合いが取れてると言える
いやまあ2人とも正気ならサイバトロンがガン不利なんだけどね
18624/02/25(日)22:11:57No.1161493705+
同じキャラ増えるのはわかるんだけど定期的にその回で出てこないデカパイ参謀が映るのなんなの…
18724/02/25(日)22:12:17No.1161493845+
チャムリー卿回とかレーザーホタル回も好き
18824/02/25(日)22:12:46No.1161494045+
わりと最近本編通しで観て双子キャラみたいな雰囲気出してるランブルが全然出番無いのびっくりした
18924/02/25(日)22:12:46No.1161494047+
人間クソ強回はどれも楽しみ
19024/02/25(日)22:12:48No.1161494056そうだねx3
光学情報兵リフレクターは3人が合体して、一人のトランスフォーマーとなる!
さて、ここは海底に本拠を構えるデストロン軍団の基地!
19124/02/25(日)22:12:51No.1161494083+
>同じキャラ増えるのはわかるんだけど定期的にその回で出てこないデカパイ参謀が映るのなんなの…
制作的な意味でも物語的な意味でもほうれん草の大切さが学べる作品だぞ
19224/02/25(日)22:12:55No.1161494106そうだねx1
コンボイ司令官を見送るコンボイ司令官とか不意に笑わせてくる作画ミスが多い
19324/02/25(日)22:12:57No.1161494123+
1話しか登場してない三角形の飛行機のスタースクリームとタイヤなし浮遊車のバンブルビーと街灯姿のサウンドウェーブの玩具が存在してることに驚く
スカイファイヤ登場話のスタースクリームがなんか1話で登場してた三角形の飛行機じゃなしにジェット機形態なのは笑う
19424/02/25(日)22:13:00No.1161494149+
>チャムリー卿回とかレーザーホタル回も好き
あの看板から突然出てきてトランスフォーマー生け取りにする超技術すき
19524/02/25(日)22:13:02No.1161494173+
スペースブリッジのおかげでセイバートロン星のお隣の星感ハンパないのいいよね
19624/02/25(日)22:13:03No.1161494177そうだねx3
なにをしておる!→テストしなきゃだめでしょ→エネルギー回収する手間増えるだろ!→行けばいいでしょ→その時間がもったいないって言ってんの!
のやりとりほんとの喧嘩みたいで良すぎる
19724/02/25(日)22:13:04No.1161494183+
書き込みをした人によって削除されました
19824/02/25(日)22:13:19No.1161494300そうだねx1
サウンドウェーブと間違ってメガトロンの横に描かれたサイドスワイプ(ランボル)
19924/02/25(日)22:13:35No.1161494410+
実写TFの元ネタもこのシリーズのやつ多いんだけど魔改造すぎて頭痛くなる
20024/02/25(日)22:13:35No.1161494411+
アホのデバフかけてないとサイバトロン勝てないからな
ムービーで単純な戦闘能力の差が出るし
20124/02/25(日)22:13:39No.1161494450そうだねx1
んもー!が本当にんもー!って感じの怒り方なんだよね
20224/02/25(日)22:13:41No.1161494455そうだねx2
ここは世界一の規模を誇る水力発電所!
20324/02/25(日)22:13:52No.1161494530+
>わりと最近本編通しで観て双子キャラみたいな雰囲気出してるランブルが全然出番無いのびっくりした
大体フレンジーしか出てこない
20424/02/25(日)22:13:52No.1161494531+
初代の人間はメンタル強いし時には物理的にも強い
20524/02/25(日)22:14:00No.1161494578+
正直記憶消してもっかいみたいアニメすぎる
そうはならんやろ!なっとるやろがい!の嵐がたまんない
20624/02/25(日)22:14:06No.1161494623そうだねx3
うてうてー!ピュピューンピュピューン
20724/02/25(日)22:14:06No.1161494624そうだねx2
>実写TFの元ネタもこのシリーズのやつ多いんだけど魔改造すぎて頭痛くなる
いいよね座る為に破壊されるリンカーン像
20824/02/25(日)22:14:06No.1161494627+
>スタスクがたまに正気の時はメガ様が頭おかしいしそういう釣り合いが取れてると言える
>いやまあ2人とも正気ならサイバトロンがガン不利なんだけどね
まああいつら二人が正気でも他が頭悪すぎて総合力的にサイバトロンに勝てないからな
20924/02/25(日)22:14:33No.1161494810+
>同じキャラ増えるのはわかるんだけど定期的にその回で出てこないデカパイ参謀が映るのなんなの…
サウンドウェーブとショックウェーブのスペルが似てるのが悪い
21024/02/25(日)22:14:40No.1161494843そうだねx2
>ここは世界一の規模を誇る水力発電所!
デストロン水力発電好き過ぎる…
21124/02/25(日)22:14:43No.1161494869+
フレンジーとランブルはシリーズが変わるごとに入れ替わったりするからどっちがどっちか
21224/02/25(日)22:14:49No.1161494904+
>アホのデバフかけてないとサイバトロン勝てないからな
>ムービーで単純な戦闘能力の差が出るし
そもそもムービーは耐久力でどいつもこいつもデバフかかりすぎだろ
21324/02/25(日)22:15:05No.1161495016そうだねx2
>>実写TFの元ネタもこのシリーズのやつ多いんだけど魔改造すぎて頭痛くなる
>いいよね座る為に破壊されるリンカーン像
破壊するのが普通だよね
(丁寧に降ろされるリンカーン像)
21424/02/25(日)22:15:11No.1161495064+
こうやってワイワイ毎週感想言い合って楽しんだあとにザムービーも配信してほしい
21524/02/25(日)22:15:13No.1161495089+
メガトロン様の言葉を信じるなら地球で扱ってるエネルギーがどいつもこいつもパワーがヤバすぎるだろ
結局ルビークリスタルってなに!?なんなの怖いよぉ!?
21624/02/25(日)22:15:18No.1161495122+
空飛べる分デストロン強すぎないか…?ってなる
なんでサイバトロンが互角に戦えてるのかわからん…
21724/02/25(日)22:15:20No.1161495137+
ダークサイドムーンはえっ原作リスペクトだったんだ…みたいなシーンが多い
21824/02/25(日)22:15:29No.1161495209+
基本射撃はあんまり効かないよね
21924/02/25(日)22:15:34No.1161495250そうだねx1
>例のBGMとよばれるやつが複数パターンあるから楽しい
一休さんもどきが好き
22024/02/25(日)22:15:34No.1161495252そうだねx2
>こうやってワイワイ毎週感想言い合って楽しんだあとにザムービーも配信してほしい
阿鼻叫喚の嵐になるのが手に取るようにわかる…
22124/02/25(日)22:15:49No.1161495360そうだねx1
カン☆コン☆
22224/02/25(日)22:15:50No.1161495365そうだねx1
>フレンジーとランブルはシリーズが変わるごとに入れ替わったりするからどっちがどっちか
玩具でフレンジー(レッド)とランブル(ブルー)になっててダメだった
22324/02/25(日)22:15:51No.1161495371そうだねx2
なんならスタスクの無駄打ちで司令官生き返ってるシーンでもうダメ
22424/02/25(日)22:15:55No.1161495406+
>空飛べる分デストロン強すぎないか…?ってなる
>なんでサイバトロンが互角に戦えてるのかわからん…
基本的に頭悪いからなデストロン
スタスクですらデストロン基準なら相当頭使える部類だし
22524/02/25(日)22:15:57No.1161495420+
>メガトロン様の言葉を信じるなら地球で扱ってるエネルギーがどいつもこいつもパワーがヤバすぎるだろ
>結局ルビークリスタルってなに!?なんなの怖いよぉ!?
ルビークリスタルの秘密だろ
22624/02/25(日)22:16:06No.1161495470+
ビルドロン連中の真面目さが好き
いつも頑張って作ったもの壊されるけど
22724/02/25(日)22:16:08No.1161495486そうだねx2
>デストロン水力発電好き過ぎる…
エコロジー大帝呼ばわりされるだけはある
無限のエネルギー大好きだから自然にエコエネルギーに注視しがち
22824/02/25(日)22:16:08No.1161495490+
>例の回とよばれるやつが複数パターンあるから楽しい
22924/02/25(日)22:16:09No.1161495503+
>なにをしておる!→テストしなきゃだめでしょ→エネルギー回収する手間増えるだろ!→行けばいいでしょ→その時間がもったいないって言ってんの!
>のやりとりほんとの喧嘩みたいで良すぎる
テスト無しで一発試験!ヨシ!は発想が科学者のそれじゃねえんだわ
あいつセイバートロン星1の科学者だったろ
23024/02/25(日)22:16:30No.1161495647+
>>地球滅亡まであと5分!!!!!!!
>何度見てもあの距離まで行ったらもう滅びてる
間に合った!!でスイ―って元の位置まで戻る地球に無理を通すパワーを感じる
23124/02/25(日)22:16:55No.1161495822そうだねx3
例の回じゃない回が少なすぎる
23224/02/25(日)22:16:58No.1161495833そうだねx1
>なんならスタスクの無駄打ちで司令官生き返ってるシーンでもうダメ
助かった!とか言い出す司令官で駄目
23324/02/25(日)22:17:08No.1161495901そうだねx4
そうはいってもスタスクがまともに頑張る話は面白いんですよ…
23424/02/25(日)22:17:18No.1161495981+
>>こうやってワイワイ毎週感想言い合って楽しんだあとにザムービーも配信してほしい
>阿鼻叫喚の嵐になるのが手に取るようにわかる…
なんであんな地獄のような内容だったんだ
あとあのかっこいいコンボイを捨ててまであのくそだせぇロディマスを売ろうとしたんだ
23524/02/25(日)22:17:21No.1161495991+
>例の回じゃない回が少なすぎる
3話に2話は例の回
23624/02/25(日)22:17:31No.1161496075+
>こうやってワイワイ毎週感想言い合って楽しんだあとにザムービーも配信してほしい
キャラに愛着が湧いた後に見るザムービーは劇薬どころじゃなさすぎる
23724/02/25(日)22:17:33No.1161496095+
コンドル=ジャガー=フレンジー>>>ランブル>>>>>>>>バズソーくらいの印象があるカセットロン出番
23824/02/25(日)22:17:37No.1161496118+
やったぜ!これでナイトバードも永遠にGood☆Night!
23924/02/25(日)22:17:47No.1161496189+
たまにあるサイバトロン戦士のカプ回みたいなの好き
24024/02/25(日)22:17:57No.1161496251そうだねx1
司令官のお゙ぉおッ!って鳴き声を聞くだけで笑ってしまう
24124/02/25(日)22:17:58No.1161496254+
このシリーズ見てるかどうかで実写版のガバさを許せるかどうかの許容量とかが変わってきそう
24224/02/25(日)22:18:00No.1161496272+
スタスクがスカイファイヤーには他よりも微妙に情があったんだなと感じさせるところだけは珍しく丁寧さを感じる
24324/02/25(日)22:18:10No.1161496324+
>そうはいってもスタスクがまともに頑張る話は面白いんですよ…
タイムスリップ回は珍しく科学者やってるの良いよね
24424/02/25(日)22:18:19No.1161496389+
>あとあのかっこいいコンボイを捨ててまであのくそだせぇロディマスを売ろうとしたんだ
私にリーダーとしての資格がないから顔がしわしわになって不人気になるんだ…
24524/02/25(日)22:18:27No.1161496448+
>>こうやってワイワイ毎週感想言い合って楽しんだあとにザムービーも配信してほしい
>キャラに愛着が湧いた後に見るザムービーは劇薬どころじゃなさすぎる
まず最初にあれで死ぬのかよになりそう
24624/02/25(日)22:18:37No.1161496529+
コンボイ司令官のほおおおっ♥️とかちんちんに来るからやめて欲しい
24724/02/25(日)22:18:47No.1161496605+
>たまにあるサイバトロン戦士のカプ回みたいなの好き
なんか玩具でも再現されたインアラ楽しみだね
24824/02/25(日)22:18:54No.1161496656そうだねx1
最初の3話まででもネタがありすぎんだよ
メガコプターで笑わない奴いないと思うの
24924/02/25(日)22:18:57No.1161496681+
ラジー賞取った脚本がちゃんとシリアス回に見えてくるんだ…
25024/02/25(日)22:18:58No.1161496687+
音波とか渋ボイスとエフェクトにごまかされてるけどたまに
じゃがぁ〜↑↑↑いじぇぇ〜くと↑↑↑みたいなやる気なさそうな声出すよねあいつ
25124/02/25(日)22:19:02No.1161496706+
>>そうはいってもスタスクがまともに頑張る話は面白いんですよ…
>タイムスリップ回は珍しく科学者やってるの良いよね
スタスクが火薬作ったあと当時の魔術師も知らず知らずのうちに火薬作って使ってたってオチの付け方が普通に上手い
25224/02/25(日)22:19:15No.1161496795+
メガトロンとスタスクの印象は吹き替えの影響が大きいと思う
見ろよ言語版のスタスク
25324/02/25(日)22:19:22No.1161496828+
>音波とか渋ボイスとエフェクトにごまかされてるけどたまに
>じゃがぁ〜↑↑↑いじぇぇ〜くと↑↑↑みたいなやる気なさそうな声出すよねあいつ
かわいいから良いんだ
25424/02/25(日)22:19:31No.1161496888+
>タイムスリップ回は珍しく科学者やってるの良いよね
タイムスリップ回とスカイファイヤー回だけは科学者だったなこいつとなる
25524/02/25(日)22:19:38No.1161496929そうだねx3
>そうはいってもスタスクがまともに頑張る話は面白いんですよ…
過去から帰ってきたスタスクがメガトロン様ー!私が帰ってきましたよー!って絡んだせいでメガトロンの邪魔になって
んんんんんん!!!!1で終わる話す好き
25624/02/25(日)22:19:39No.1161496939+
>メガトロンとスタスクの印象は吹き替えの影響が大きいと思う
名前通りの金切り声というか完全に3枚目の声
25724/02/25(日)22:19:42No.1161496963+
私にいい考えがある(そのまま死にかける)
25824/02/25(日)22:19:47No.1161496992+
色々知ってはいるが毎度笑いまくって流れるエンディングの歌詞が何もわからなくてまた笑えるようになった
25924/02/25(日)22:19:49No.1161497012+
なんでだよホットロディマスかっこいいだろ!
26024/02/25(日)22:20:02No.1161497106+
>空飛べる分デストロン強すぎないか…?ってなる
>なんでサイバトロンが互角に戦えてるのかわからん…
デストロンは空も飛べるしトランスフォーム先も殆ど兵器なんだ
そこにただのはたらく車のサイバトロンが挑むから尊いんだ
26124/02/25(日)22:20:06No.1161497131+
>インフェルノぉおおお!!何処に行ったインフェルノォオオオ!!!
ヤンホモ来たな…
26224/02/25(日)22:20:07No.1161497143+
>なんでだよホットロディマスかっこいいだろ!
ホットロディマスはカッコいい
26324/02/25(日)22:20:09No.1161497162そうだねx1
サウンドウェーブの腕っぷしの弱さが所々で描写されてて笑ってしまう
26424/02/25(日)22:20:35No.1161497335+
>タイムスリップ回とスカイファイヤー回だけは科学者だったなこいつとなる
スカイファイアー回はこいつにも友達がいたんだってなるのとこいつに他人を友達って思う様な心あったんだとなる
26524/02/25(日)22:20:49No.1161497428+
全部通してみるとぶっ飛んだ話の嵐なんだけどちゃんと群像劇してるな…ともなる
キャラの掛け合いが毎回秀逸すぎる
26624/02/25(日)22:20:51No.1161497447+
今スタスクやってる佐藤せつじはわりと原語版の雰囲気に寄ってるよね
26724/02/25(日)22:20:58No.1161497505+
>音波とか渋ボイスとエフェクトにごまかされてるけどたまに
>じゃがぁ〜↑↑↑いじぇぇ〜くと↑↑↑みたいなやる気なさそうな声出すよねあいつ
あいつの出す技コンドル以外は青保留ぐらいの役にしか立ってないから
26824/02/25(日)22:21:10No.1161497585+
>サウンドウェーブの腕っぷしの弱さが所々で描写されてて笑ってしまう
(真っ先に船に乗り込んでステゴロするサウンドウェーブ)
26924/02/25(日)22:21:12No.1161497607+
スタスク異世界転生は見ててそういうSSみたいだな…ってなる
27024/02/25(日)22:21:21No.1161497668+
>全部通してみるとぶっ飛んだ話の嵐なんだけどちゃんと群像劇してるな…ともなる
>キャラの掛け合いが毎回秀逸すぎる
基本は会話が軽妙洒脱だから面白いよね
27124/02/25(日)22:21:30No.1161497738+
>このシリーズ見てるかどうかで実写版のガバさを許せるかどうかの許容量とかが変わってきそう
本編の愛嬌ある感じからあのカッコよさに仕上げてる感動みたいなのもあるよね
27224/02/25(日)22:21:41No.1161497815+
>>サウンドウェーブの腕っぷしの弱さが所々で描写されてて笑ってしまう
>(真っ先に船に乗り込んでステゴロするサウンドウェーブ)
(投げ飛ばされる)
27324/02/25(日)22:21:53No.1161497890そうだねx1
コンボイ司令官の最大の武器はその知力なんだけど
ひとたびブチ切れるとどんなデストロンよりも高い暴力性を発揮する
27424/02/25(日)22:22:01No.1161497960+
リマスターが英語版のオリジナルしかないのが惜しいよ
Youtubeで今上がってるのもリマスターしてない奴っぽいし
27524/02/25(日)22:22:06No.1161497990+
>6話の最後ですタスクが唐突に裏切るやついらんだろ
>しかもそのまま帰るし
裏切るというかこれメガトロン指揮取れねぇから俺が仕切って帰るか…くらいの感じ
誰かメガトロン背負ってやれって置いてきぼりにしないし
27624/02/25(日)22:22:11No.1161498031+
>>キャラの掛け合いが毎回秀逸すぎる
>基本は会話が軽妙洒脱だから面白いよね
そこにそこまで言う!?っていう過激さがスパイスになる
…このスパイス味濃いな
27724/02/25(日)22:22:12No.1161498036+
>>音波とか渋ボイスとエフェクトにごまかされてるけどたまに
>>じゃがぁ〜↑↑↑いじぇぇ〜くと↑↑↑みたいなやる気なさそうな声出すよねあいつ
>あいつの出す技コンドル以外は青保留ぐらいの役にしか立ってないから
フレンジーはわりと頑張ってるだろ!
27824/02/25(日)22:22:22No.1161498101+
音波はミニボットのゴングに振り回されてる時が好き
27924/02/25(日)22:22:33No.1161498178そうだねx2
>>>キャラの掛け合いが毎回秀逸すぎる
>>基本は会話が軽妙洒脱だから面白いよね
>そこにそこまで言う!?っていう過激さがスパイスになる
>…このスパイス味濃いな
引きずり降ろして細切れにしてやる!!!!!!
28024/02/25(日)22:22:37No.1161498202+
>コンボイ司令官の最大の武器はその知力なんだけど
>ひとたびブチ切れるとどんなデストロンよりも高い暴力性を発揮する
そのせいでサイバトロンVSデストロンが暴力団VS暴力団みたいな構図になってるよね
28124/02/25(日)22:22:44No.1161498254+
マジでダレない異常なテンポの良さのおかげで延々と見れてしまう
DVD買ったときは1年ほど毎日再生してたし
dアニメに配信あったときは今日はこの話だけのつもりが
就寝まで垂れ流し再生するのが日課だった
28224/02/25(日)22:22:50No.1161498284+
英語版が常時全話公式無料公開されてるの羨ましい…
28324/02/25(日)22:22:57No.1161498337+
これ以降の配信でも死ぬほど新キャラが出てくるから楽しみにしててほしい
28424/02/25(日)22:23:06No.1161498401+
ダイノボットが可愛い
28524/02/25(日)22:23:08No.1161498416そうだねx2
デストロンの奴らを2.3人血祭りにあげてきます!
28624/02/25(日)22:23:11No.1161498435+
>>そして…ボス同士の対決…
>ガコン
>終了
初めて見た時めっちゃ笑ったシーン
28724/02/25(日)22:23:14No.1161498449+
>そのせいでサイバトロンVSデストロンが暴力団VS暴力団みたいな構図になってるよね
これについては赤組とかサイバトロン側が思ったよりも口が悪いのも影響してるよね
28824/02/25(日)22:23:30No.1161498570そうだねx1
体の割に脳みそが小さくて利口じゃ無いけど
28924/02/25(日)22:23:40No.1161498622そうだねx1
>メガトロンとスタスクの印象は吹き替えの影響が大きいと思う
>見ろよ言語版のスタスク
スタスクのオリジナルの声があんな小賢しくてキンキンする声だったのにびっくりした
日本だとめっちゃかっこいいボイスなのに
29024/02/25(日)22:23:42No.1161498649+
トランスフォーマーたちがおもちゃサイズの大きさになるくらい巨大な異星人が出てくるのもやってる
29124/02/25(日)22:23:44No.1161498668そうだねx1
ダイノボットへの罵倒が全部ぶっ刺さるスタースクリーム
29224/02/25(日)22:23:46No.1161498677+
パワーグライド・インフェルノ・アイアンハイドは本星に彼女居ると味わい深くなる
特にパワーグライドは
29324/02/25(日)22:23:52No.1161498722そうだねx2
>体の割に脳みそが小さくて利口じゃ無いけど
醜い顔してるよな〜
29424/02/25(日)22:23:55No.1161498744そうだねx1
>かつてはメガトロンの首だったはずの金属の塊を蹴っ飛ばして、サッカーでもして遊ぼうじゃないの!
血の気が多すぎる…
29524/02/25(日)22:24:10No.1161498868+
サイバトロン側はサンストリーカーみたいな設定で性格悪いやつはマイルドに抑えられてる
暴力性が強いやつはだいたいそのまま
29624/02/25(日)22:24:12No.1161498881+
まずい4〜5話見るの忘れてしまった
29724/02/25(日)22:24:22No.1161498935そうだねx1
>デストロンの奴らを2.3人血祭りにあげてきます!
(別に原文で書かれている訳ではない)
29824/02/25(日)22:24:27No.1161498956+
二三人血祭りは原語のほうが弱いらしい
29924/02/25(日)22:24:31No.1161498985+
コンボイ司令官思った以上に後先考えずに行動するな…っていうのと爽やかで真面目に良いリーダーだな…ってのがある
30024/02/25(日)22:24:39No.1161499040+
>英語版が常時全話公式無料公開されてるの羨ましい…
英語版はまだ静かだから良いかも知れんが
日本語版を毎日無料で見れたらこっちのブレインサーキットはたまんないぜ!
30124/02/25(日)22:25:00No.1161499192+
>>>そして…ボス同士の対決…
>>ガコン
>>終了
>初めて見た時めっちゃ笑ったシーン
その後のスタスクパチンコでさらに笑ったわ
30224/02/25(日)22:25:11No.1161499267+
原語だと「私にはわからない…」みたいなのが日本版だとわしにはわからんよ!
30324/02/25(日)22:25:11No.1161499269+
このテンポに慣れきったからそのままの流れで見た2010は
1番最初の連作長編がすげえ辛かった
そこ我慢すればトンチキエピソードラッシュで面白かったけど
30424/02/25(日)22:25:12No.1161499273+
コンボイがアメリカンなカーチャン
メガ様が割烹着着てるタイプの日本のカーチャンってイメージ
30524/02/25(日)22:25:18No.1161499322+
言語版のスタスク典型的なチンピラボイスなのに吹き替えだと声と側で主役っぽく見えるのおかしい
30624/02/25(日)22:25:35No.1161499451+
かつてメガトロンの首だった金属の塊サッカーでもして遊ぼうじゃないの!
                Σd
30724/02/25(日)22:25:55No.1161499576+
>言語版のスタスク典型的なチンピラボイスなのに吹き替えだと声と側で主役っぽく見えるのおかしい
鈴置さんが顔に引っ張られて2枚目の演技になってるからな
30824/02/25(日)22:25:55No.1161499577+
>>メガトロンとスタスクの印象は吹き替えの影響が大きいと思う
>>見ろよ言語版のスタスク
>スタスクのオリジナルの声があんな小賢しくてキンキンする声だったのにびっくりした
>日本だとめっちゃかっこいいボイスなのに
サイバトロン/デストロンとかコンボイとかの日本語ローカライズが無くなっても
最後の方まで残ったのがスタスクはカッコイイ声で話す伝統だと思う
30924/02/25(日)22:25:56No.1161499581+
>ママー!
新商品ラッシュで死にそうな時のTFあき来たな…
31024/02/25(日)22:25:59No.1161499606+
オリジナル言語版のトランスフォーマーも日本語版ぐらいカオスなの?
それとも翻訳や超訳がやばくて日本語版だけカオス化してるの?
31124/02/25(日)22:26:07No.1161499656+
ムービーで死人出まくりのガチ戦争になってるのちょっと切なくなる
31224/02/25(日)22:26:14No.1161499706+
>このシリーズ見てるかどうかで実写版のガバさを許せるかどうかの許容量とかが変わってきそう
この前友達の家で最後の騎士王上映会したけど非オタの奴の方が許してなかったな話のガバさを
俺も流石にこれひどいな…って思いながら観てた
31324/02/25(日)22:26:16No.1161499715+
スタスクが追放されないのは滅茶苦茶美味しいクッキー作るから見たいな海外ジョークいいよね
向こうもなんでこいつ追放されないんだよとは思ってるんだな
31424/02/25(日)22:26:31No.1161499821+
後半の急激にエネルギー切れ起こすOPも別に故意じゃないだろうに毎回笑ってしまう
31524/02/25(日)22:26:40No.1161499882+
>オリジナル言語版のトランスフォーマーも日本語版ぐらいカオスなの?
>それとも翻訳や超訳がやばくて日本語版だけカオス化してるの?
ナレーションが無くて玄田哲章の叫び声が無くて尺が2分ぐらい長いから大分変わる
31624/02/25(日)22:26:41No.1161499889+
マイスターってもしかして変な人?
31724/02/25(日)22:26:49No.1161499949+
鈴置さんクールな役が多いけど本人はヤムチャタイプなんだと公言してた
31824/02/25(日)22:26:52No.1161499968そうだねx3
エネルゴンキューブ飲んで酔っ払うその回だけの設定がすげえ好き
31924/02/25(日)22:26:52No.1161499973+
○○まであと5分!みたいなナレーションがなんの危機感も煽ってこないのこの作品くらいだよ
32024/02/25(日)22:26:52No.1161499981+
>コンボイ司令官思った以上に後先考えずに行動するな…っていうのと爽やかで真面目に良いリーダーだな…ってのがある
前者はだいたい3話のイメージのせい
32124/02/25(日)22:26:56No.1161500004+
>スタスクが追放されないのは滅茶苦茶美味しいクッキー作るから見たいな海外ジョークいいよね
>向こうもなんでこいつ追放されないんだよとは思ってるんだな
ガルバトロンになったらあっさり処刑されたからセーフ
32224/02/25(日)22:27:01No.1161500042+
>>言語版のスタスク典型的なチンピラボイスなのに吹き替えだと声と側で主役っぽく見えるのおかしい
>鈴置さんが顔に引っ張られて2枚目の演技になってるからな
鈴置さんが改めて本編見た結果やっぱこいつバカじゃないか?って評されたスタスク
32324/02/25(日)22:27:12 ID:/Ul.1gKwNo.1161500116+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1552809979404763136
32424/02/25(日)22:27:16No.1161500146そうだねx2
>マイスターってもしかして変な人?
めっちゃ良い人
32524/02/25(日)22:27:25No.1161500210+
見てて思うんだけどサイバトロン側合体戦士少ない上に後半で増えてきたのに登場回数も少なくないか?
32624/02/25(日)22:27:28No.1161500234+
マジで鈴置さんの声が良すぎる
テレフォンとか凄い
32724/02/25(日)22:27:41No.1161500342そうだねx1
>エネルゴンキューブ飲んで酔っ払うその回だけの設定がすげえ好き
(死にかけのハエみたいになってるコンドル)
32824/02/25(日)22:27:50No.1161500410そうだねx2
>>マイスターってもしかして変な人?
>めっちゃ良い人
私たちは神じゃぁないがね…
勿論、助けてあげるとも!
32924/02/25(日)22:27:50No.1161500411+
ホンダラダーメシメシダホットカルビキムチナベ
33024/02/25(日)22:28:00No.1161500477+
>マジで鈴置さんの声が良すぎる
>テレフォンとか凄い
アレは正直スタスクに狂う女子出てくるのも分かる
33124/02/25(日)22:28:09No.1161500543+
お留守番参謀とか爆乳参謀よばわりされる忠臣
33224/02/25(日)22:28:09No.1161500545+
>マジで鈴置さんの声が良すぎる
>テレフォンとか凄い
アレ本編とキャラ違いすぎて面白くなってる
33324/02/25(日)22:28:14No.1161500583そうだねx1
>>エネルゴンキューブ飲んで酔っ払うその回だけの設定がすげえ好き
>(死にかけのハエみたいになってるコンドル)
えぇいコンドルまでが!
33424/02/25(日)22:28:25No.1161500666+
鈴置さんパワーグライドとデフコンもやってるのが
33524/02/25(日)22:28:28No.1161500682+
>ナレーションが無くて玄田哲章の叫び声が無くて尺が2分ぐらい長いから大分変わる
司令官が爆発するぞ!のシーンはオリジナルだと司令官の悲鳴がないから
オリジナルから日本語版見た外人が爆笑したってみた
33624/02/25(日)22:28:30No.1161500698+
確か原語版と日本版だと話の順番結構違うんだよね
33724/02/25(日)22:28:35No.1161500733+
>この前友達の家で最後の騎士王上映会したけど非オタの奴の方が許してなかったな話のガバさを
>俺も流石にこれひどいな…って思いながら観てた
騎士王は大好きだけどあまりにも話の整合性が無いからな…でもラストバトルは好き
何でサイバトロン星の部分に当たり前のように草木があるんです????
33824/02/25(日)22:28:44No.1161500804+
サウンドウェーブがムービーでメガトロン捨てられたら後にナチュラルにニューリーダー病を出すの好き
33924/02/25(日)22:29:00No.1161500906+
司令官爆発するシーンは原語版は無言のまま爆発なんで
日本版見たアメリカ人が爆笑してたの好き
34024/02/25(日)22:29:08No.1161500962+
>私たちは神じゃぁないがね…
>勿論、助けてあげるとも!
この回マイスター副官のかっこよさとパーセプターの絶叫とアダムスが罵倒されるから好き
34124/02/25(日)22:29:08No.1161500967+
>お留守番参謀とか爆乳参謀よばわりされる忠臣
東  條  希
34224/02/25(日)22:29:24No.1161501076+
スタースクリームはデストロンの勝利よりデストロンのニューリーダーになる方が大事
34324/02/25(日)22:29:26No.1161501086+
クレムジークの回のサイバトロンは流石に真面目にやれ。ってなる
34424/02/25(日)22:29:29No.1161501103+
>サウンドウェーブがムービーでメガトロン捨てられたら後にナチュラルにニューリーダー病を出すの好き
サウンドウェーブアタマイイ!
ビルドロンバカバカリ!
34524/02/25(日)22:29:32No.1161501129+
マイスター副官本当は副官じゃないらしいな
34624/02/25(日)22:29:55No.1161501285+
OPがかっこいい以外は駄作扱いのヘッドマスターズは
ガルバトロンになったメガトロンがサウンドウェーブの死でガチ凹みしてたのと
サウンドウェーブ復活してサウンドブラスター復活した時にめちゃくちゃ嬉しそうだったのと
サウンドブラスター復活でカセットロンが我々の主が戻ったぞって換気してる中でかわいいやつらめというサウンドブラスターが好きだったんだ
34724/02/25(日)22:30:02No.1161501349+
さっきまで死にかけだったのに爆発する瞬間野太い声で絶叫するから腹筋に悪い
34824/02/25(日)22:30:19No.1161501500そうだねx1
>>>エネルゴンキューブ飲んで酔っ払うその回だけの設定がすげえ好き
>>(死にかけのハエみたいになってるコンドル)
>えぇいコンドルまでが!
(最大戦力)
34924/02/25(日)22:30:34No.1161501604+
>>この前友達の家で最後の騎士王上映会したけど非オタの奴の方が許してなかったな話のガバさを
>>俺も流石にこれひどいな…って思いながら観てた
>騎士王は大好きだけどあまりにも話の整合性が無いからな…でもラストバトルは好き
>何でサイバトロン星の部分に当たり前のように草木があるんです????
過去キャラの発音が古英語に近いぐらいしか褒めてなかったなそいつ
35024/02/25(日)22:30:42No.1161501671+
海外だとプロールが副官なんだっけか
でもアイアンハイドの方が副官っぽく見えるよね
35124/02/25(日)22:30:47No.1161501705+
>クレムジークの回のサイバトロンは流石に真面目にやれ。ってなる
ということは何にも考えてないってことですかぁ!?
35224/02/25(日)22:30:48No.1161501715+
そういやなんでスパイクの相棒枠ハウンドからバンブルになったんだろう…
35324/02/25(日)22:30:55No.1161501761+
>目がとろ〜ん様はもともとワルサーSPの銃が変形するロボだったのに
>戦車やヘリコプターとか変形元が節操なくなってるな
子供向けで銃がダメよされてるから
35424/02/25(日)22:31:36No.1161502069+
部下に使われるボスってまぁあんまりかっこよくないし…
35524/02/25(日)22:31:49No.1161502157+
初代のサウンドウェーブは普通にフレンジーを他の惑星に置き去りにしようとしてたりしてお前…ってなる
35624/02/25(日)22:31:53No.1161502183+
>>このシリーズ見てるかどうかで実写版のガバさを許せるかどうかの許容量とかが変わってきそう
>この前友達の家で最後の騎士王上映会したけど非オタの奴の方が許してなかったな話のガバさを
>俺も流石にこれひどいな…って思いながら観てた
ひどいのには間違いんないんだけど勝手に1人で先行して飛んでいって佳境になってから戦場に乱入してくる自由さはやっぱコンボイ司令官だわ…ってなる
35724/02/25(日)22:31:53No.1161502189+
ビーストウォーズの方も同時視聴したいな
35824/02/25(日)22:32:17No.1161502369+
バンブルと言えば研究所からチップとスパイク送るときの「どうもお邪魔さん!」がきさくで好き
35924/02/25(日)22:32:36No.1161502502+
バンブルマジで萌えキャラみたいな振る舞いしかしてなくてずるい
36024/02/25(日)22:32:36No.1161502503+
バンブルとサウンドウェーブはやたらかわいい
36124/02/25(日)22:32:50No.1161502606+
バンブルも意外と声しっぶいんだよな
36224/02/25(日)22:32:53No.1161502620+
>バンブルと言えば研究所からチップとスパイク送るときの「どうもお邪魔さん!」がきさくで好き
ところがどっこい!好き
36324/02/25(日)22:33:05No.1161502711+
>バンブルも意外と声しっぶいんだよな
イデオンのアフロだからな
36424/02/25(日)22:33:06No.1161502719+
ゲーセンで遊ぶトランスフォーマー
36524/02/25(日)22:33:16No.1161502796+
むっちゃアレンジされてると思ってた実写1作目がG1触れた後だと一番オマージュが多い
ダム襲撃とかチェーンメイスとかラチェットとアイアンハイドの顔とか
36624/02/25(日)22:33:16No.1161502797+
>確か原語版と日本版だと話の順番結構違うんだよね
主にジェットファイアーの出てくる話が当時カットされたり後に回されたりする
最終3話と日本語版8話は本来連続してる話だったけどジェットファイアーが出てくる前3話だけ最後に回された
36724/02/25(日)22:33:22No.1161502844+
>クインテッサ星人て正史から除かれたのかな?
いやいるよ
プライマスがトランスフォーマー創造して最初の13人が仲間割れした後創造主騙ったのがクインテッサ
36824/02/25(日)22:33:29No.1161502885+
えぇい控えオロゥメェ!


1708864107302.jpg fu3178106.mp4