二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708798241087.jpg-(27972 B)
27972 B24/02/25(日)03:10:41No.1161182853そうだねx7 08:49頃消えます
https://twitter.com/321pi_chan/status/1737827649995805085?t=nKFeaep5O9pGdvf8-b35Pg&s=19
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/02/25(日)03:10:53No.1161182873そうだねx2
悔しくて眠れません!
224/02/25(日)03:11:01No.1161182882そうだねx5
ミスプロ…
324/02/25(日)03:11:04No.1161182890そうだねx16
まあ芝でも3勝クラスだったので「普通のまぁまぁ頑張ったオルフェ産駒」で終わっててもおかしくなかったんですよね
誰ですかこいつをダート向いてると気づいた慧眼の持ち主は
424/02/25(日)03:11:07No.1161182901+
fu3175119.jpg
アルバラード最高です
ヨージフナヤマ最高です
524/02/25(日)03:11:12No.1161182912+
アバリオ調教師の顔が見たいです!
624/02/25(日)03:11:16No.1161182920そうだねx23
しかしダートの本場アメリカ相手に勝負になりつつあるの本当に素晴らしいですね…
724/02/25(日)03:11:21No.1161182935そうだねx9
「」ぺさんが非国民馬券でスッペンペンになった姿を肴におさけのんでます
824/02/25(日)03:11:24No.1161182941そうだねx10
セニョール・バスカドール"ミスター・プロスペクター"というわけですか…
924/02/25(日)03:11:25No.1161182943+
こわいわたし!
1024/02/25(日)03:11:25No.1161182944+
新馬戦まで寝ます!
1124/02/25(日)03:11:27No.1161182954+
ワイド3点で8600エーンです
サウジクラウンに頭が上がりません…
1224/02/25(日)03:11:28No.1161182958+
ちくしょう
スッペンペンの「」ぺばかりではないか
1324/02/25(日)03:11:32No.1161182965そうだねx1
現代の馬がこのレースしてドバイまでに調整間に合いますか?
1424/02/25(日)03:11:33No.1161182968そうだねx5
ミスタープロスペクターって意味だったんですね
ソトガケはドバイで頑張って欲しいですね!
1524/02/25(日)03:11:35No.1161182969+
高木先生の表情がとても分かりやすいです
1624/02/25(日)03:11:36No.1161182972+
実際これで五着は立派ですね
1724/02/25(日)03:11:36No.1161182974+
孫の調教師の話が聞きたいです
1824/02/25(日)03:11:39No.1161182980そうだねx3
今回のサウジカップは大外から差さないと勝てないレースでした
脚質のあわなかった馬はあまり気にしなくていいと思います
レモンポップ二番人気はなんだったんですか?
1924/02/25(日)03:11:41No.1161182986そうだねx3
なんとなく予感はしてましたが勝っても負けても興奮して眠れないやつでした
2024/02/25(日)03:11:54No.1161183024+
>「」ぺさんが非国民馬券でスッペンペンになった姿を肴におさけのんでます
私はウシュバ頭の国民馬券でしたよ!ムキー!
2124/02/25(日)03:11:58No.1161183033+
ドバイで勝ちゃいいんですよ勝ちゃ
頼みますよ新谷先生
2224/02/25(日)03:12:00No.1161183037そうだねx2
ミスプロだったんですかセニョールバスカドール…
2324/02/25(日)03:12:01No.1161183038+
>「」ぺさんが非国民馬券でスッペンペンになった姿を肴におさけのんでます
Wアバリオなんて買う非国民なんていませんよね?
2424/02/25(日)03:12:03No.1161183042そうだねx9
>まあ芝でも3勝クラスだったので「普通のまぁまぁ頑張ったオルフェ産駒」で終わっててもおかしくなかったんですよね
>誰ですかこいつをダート向いてると気づいた慧眼の持ち主は
和生です
2524/02/25(日)03:12:05No.1161183051そうだねx9
馬名の由来がミスプロのスペイン語版だとは…さすが合田さんの知識量です
2624/02/25(日)03:12:08No.1161183059+
ドバイでリベンジですよ🐤!!!
絶対やれます!!
2724/02/25(日)03:12:08No.1161183060そうだねx8
セニョールバスカドール「我が名はミスプロ」
2824/02/25(日)03:12:11No.1161183067そうだねx3
>現代の馬がこのレースしてドバイまでに調整間に合いますか?
いけるいける
2924/02/25(日)03:12:16No.1161183081+
ホワイトアバリオは高知ファイナルあたりからやり直しましょう
3024/02/25(日)03:12:19No.1161183087そうだねx1
>孫の調教師の話が聞きたいです
今話してます
3124/02/25(日)03:12:24No.1161183097+
今日はサウジカップのおかげで午前中は寝るだけで過ごしそうです
普段よりも出費が減りますね
3224/02/25(日)03:12:27No.1161183107そうだねx1
>セニョール・バスカドール"ミスター・プロスペクター"というわけですか…
日本でもタンコウシャって名付けますか…
3324/02/25(日)03:12:34No.1161183120+
戸崎がりゅーせーを煽ってますね
3424/02/25(日)03:12:34No.1161183123+
>ホワイトアバリオは高知ファイナルあたりからやり直しましょう
緊急来日!?
3524/02/25(日)03:12:35No.1161183124+
孫何着でした?
3624/02/25(日)03:12:41No.1161183139そうだねx3
なんというかMr.Prospectorの名に恥じぬ勝利ですね…
3724/02/25(日)03:12:44No.1161183143+
そういやサウジダービーの方の写真判定写画像はないんですね
見ても一切差がわかんないと思いますけど
3824/02/25(日)03:12:45No.1161183145+
ホワイトアバリオは最内で囲まれちゃうリスクがモロに出た感じなんでしょうか
3924/02/25(日)03:12:45No.1161183147そうだねx11
>しかしダートの本場アメリカ相手に勝負になりつつあるの本当に素晴らしいですね…
切り開いてくれたマルシュロレーヌには感謝しきれませんね
4024/02/25(日)03:12:50No.1161183161そうだねx6
いいですよね祖先の名前を別の言語に置き換えて名付けるの
歴史を感じさせます
4124/02/25(日)03:12:51No.1161183162そうだねx11
🐤も🦎も俄然ドバイが楽しくなる結果だったのが本当に良かったです
4224/02/25(日)03:12:52No.1161183163そうだねx1
レモンは明らかに距離適性の問題で負けたのに脳死でタナパクの輸送スキルのせいにするのは馬券下手そうです
4324/02/25(日)03:12:55No.1161183169そうだねx4
今年は勝てませんでしたが🍞が一回勝ってるおかげで凱旋門と違ってお祭りとして見れましたし見たかったウシュバで満足しました
4424/02/25(日)03:12:55No.1161183170そうだねx2
賞金ランキング更新されますけど今だに一頭2000年より前の馬がいるんですよねウッ
4524/02/25(日)03:12:56No.1161183175+
>日本でもタンコウシャって名付けますか…
キャノン撃ちそうです
4624/02/25(日)03:12:59No.1161183184そうだねx2
>孫何着でした?
なんとホワイトアバリオに先着しましたよ!!!
9着でした
4724/02/25(日)03:13:00No.1161183189そうだねx1
確かに孫は軽く走るタイプですかね
4824/02/25(日)03:13:04No.1161183198そうだねx1
相手が強かった完敗なので結構な満足度があります
見事でしたセニョールバスカドールとアルバラード騎手
4924/02/25(日)03:13:07No.1161183207そうだねx2
レモンポップはもう国内だけにしましょう
厩舎がもう海外適性ありません
かしわ記念南部杯チャンピオンズカップです
5024/02/25(日)03:13:15No.1161183220そうだねx1
セニョールは戦績見てペガサスWC見てこの馬いいな…ってボックスの買い目に入れて正解でしたがサウジクラウンは買えませんでした…
5124/02/25(日)03:13:22No.1161183232+
ていうか昔のドバイやアメリカで負けてた日本馬も慣れないハイペースを無理して追っかけて自滅してたパターン多いと思うんですよね…
5224/02/25(日)03:13:22No.1161183233そうだねx6
>>しかしダートの本場アメリカ相手に勝負になりつつあるの本当に素晴らしいですね…
>切り開いてくれたマルシュロレーヌには感謝しきれませんね
🫶アタシのマルシュもっと褒めろ
5324/02/25(日)03:13:22No.1161183236そうだねx6
>>孫何着でした?
>なんとホワイトアバリオに先着しましたよ!!!
>9着でした
(なんとも言い難い結果ですね…)
5424/02/25(日)03:13:22No.1161183237そうだねx4
>和生です
横山兄弟最強や
5524/02/25(日)03:13:26No.1161183244そうだねx18
サウジCの歴史
第1回 ミッドナイトビズー(※マキシマムセキュリティ)←ミスタープロスペクター系(※ミスタープロスペクター系)
第2回 ミシュリフ←ミスタープロスペクター系
第3回 エンブレムロード←ミスタープロスペクター系
第4回 パンサラッサ←ミスタープロスペクター系
第5回 セニョールブスカドール←馬名がミスタープロスペクター
5624/02/25(日)03:13:27No.1161183246そうだねx1
地味にホモが冷凍継続中ですね
5724/02/25(日)03:13:32No.1161183256そうだねx1
いったい何度我々の前に立ちはだかるというのですか――――
ミスタープロスペクター!
5824/02/25(日)03:13:42No.1161183271そうだねx6
しかし負けは負けでも勉強になる負け方でした
これからは最後方でポツンしてる追込馬をマークして差し切るという手段を選んでくる名手の存在を前提に予想をしなければなりません
5924/02/25(日)03:13:48No.1161183287そうだねx10
>>まあ芝でも3勝クラスだったので「普通のまぁまぁ頑張ったオルフェ産駒」で終わっててもおかしくなかったんですよね
>>誰ですかこいつをダート向いてると気づいた慧眼の持ち主は
>和生です
私こういうのちょっと嫌いですね・・・・ほかにも乗ってた騎手も含めて育てられた馬だと思いますし
6024/02/25(日)03:13:49No.1161183288+
もう着替え終わりましたかルメール
6124/02/25(日)03:13:50No.1161183292+
ホモのお疲れ様でしたがあまりにも日本語発音ですね
6224/02/25(日)03:13:55No.1161183300そうだねx6
ウシュバはよくやりましたよドバイWC覇者に恥じぬ格を見せつけました
それを出し抜いたというか一点賭けしてきた相手を褒めるべきです
6324/02/25(日)03:13:55No.1161183302+
>なんというかMr.Prospectorの名に恥じぬ勝利ですね…
馬群と砂を掻き分けてお宝を掘り当てましたね!
6424/02/25(日)03:14:00No.1161183316+
惜しかったでがドバイが楽しくなる結果でしたよ
6524/02/25(日)03:14:00No.1161183317+
アタマ様喰らったら流石にアメリカ様の靴舐めるしかありませんね
6624/02/25(日)03:14:01No.1161183318+
昨日のメイン和生で負けたんですよね…まああんなんしゃーないですが…
6724/02/25(日)03:14:01No.1161183323そうだねx2
俺凄いっしょ?
6824/02/25(日)03:14:03No.1161183326+
もうスーツです
6924/02/25(日)03:14:03No.1161183327そうだねx4
ホモスーツ着るの早くないですか?
7024/02/25(日)03:14:04No.1161183333+
もうスーツに着替えてる!?
7124/02/25(日)03:14:05No.1161183334+
もうスーツ着てるんですね
7224/02/25(日)03:14:05No.1161183335+
もう着替えてるんですか
7324/02/25(日)03:14:07No.1161183338+
>ホワイトアバリオは高知ファイナルあたりからやり直しましょう
それで高知に国際厩舎は…
7424/02/25(日)03:14:07No.1161183341そうだねx17
>サウジCの歴史
>第1回 ミッドナイトビズー(※マキシマムセキュリティ)←ミスタープロスペクター系(※ミスタープロスペクター系)
>第2回 ミシュリフ←ミスタープロスペクター系
>第3回 エンブレムロード←ミスタープロスペクター系
>第4回 パンサラッサ←ミスタープロスペクター系
>第5回 セニョールブスカドール←馬名がミスタープロスペクター
怖いです
7524/02/25(日)03:14:09No.1161183348+
ウシュバはこれから1か月中東住まいなのがどうかなぁ感はありますが
冷房ガンガンやって乗り切って下さい
7624/02/25(日)03:14:09No.1161183349+
レース後すぐスーツに着替えられるんですね
7724/02/25(日)03:14:10No.1161183352+
馬券絡むと応援できなくなるので販売を考え直してくださいJA
7824/02/25(日)03:14:12No.1161183354そうだねx1
道中キックバック食らってる馬全部潰走してるじゃないですか…
7924/02/25(日)03:14:16No.1161183367+
>>>まあ芝でも3勝クラスだったので「普通のまぁまぁ頑張ったオルフェ産駒」で終わっててもおかしくなかったんですよね
>>>誰ですかこいつをダート向いてると気づいた慧眼の持ち主は
>>和生です
>私こういうのちょっと嫌いですね・・・・ほかにも乗ってた騎手も含めて育てられた馬だと思いますし
エダテルは頑張ってましたね
8024/02/25(日)03:14:19No.1161183372そうだねx1
>いいですよね祖先の名前を別の言語に置き換えて名付けるの
>歴史を感じさせます
この名付け方法で日本にも近年活躍馬いたと思うんですが思い出せません
誰でしたっけかなぁ…
8124/02/25(日)03:14:21No.1161183377そうだねx1
ホワイトアバリオについてはあのクソ強気な調教師が枠順だけは心配してましたね
8224/02/25(日)03:14:24No.1161183383そうだねx2
ルメールもうスーツ着てます!調教師かな?
8324/02/25(日)03:14:27No.1161183389そうだねx16
ウシュバここ1年で18億程稼いでて凄いです!
やはり了德寺大学にウシュバテソーロ像を建てるしかないのでは?
8424/02/25(日)03:14:27No.1161183391+
ルメールもう背広に着替えてます!
8524/02/25(日)03:14:29No.1161183397そうだねx6
ソトガケはホントにタフでしたね
顔怪我した上でキックバック喰らってもほぼ唯一めげずに残れたのは今後絶対に活かされると思いますね
8624/02/25(日)03:14:31No.1161183403そうだねx4
レースって凄いですね…
与えられた条件に臨機応変に対応しなければならないし
自分たちの戦い方を貫くことも大事だし
名勝負を見ました
8724/02/25(日)03:14:32No.1161183407そうだねx5
>>しかしダートの本場アメリカ相手に勝負になりつつあるの本当に素晴らしいですね…
>切り開いてくれたマルシュロレーヌには感謝しきれませんね
そういえばこっちも王。の産駒ですか…
8824/02/25(日)03:14:32No.1161183408+
>「」ぺさんが非国民馬券でスッペンペンになった姿を肴におさけのんでます
で、日本馬が勝ったんですか?
8924/02/25(日)03:14:34No.1161183415そうだねx5
>レモンポップはもう国内だけにしましょう
>厩舎がもう海外適性ありません
>かしわ記念南部杯チャンピオンズカップです
本質的に1400の馬にまたチャンピオンズカップは悪手では
もう前回みたいに好きに逃げさせてくれませんよ
9024/02/25(日)03:14:35No.1161183416+
>ウシュバはこれから1か月中東住まいなのがどうかなぁ感はありますが
>冷房ガンガンやって乗り切って下さい
2月の中東は暑いんですかね……
9124/02/25(日)03:14:36No.1161183419+
ルメールもう着替えてるの早いですね
9224/02/25(日)03:14:41No.1161183427そうだねx3
>>サウジCの歴史
>>第1回 ミッドナイトビズー(※マキシマムセキュリティ)←ミスタープロスペクター系(※ミスタープロスペクター系)
>>第2回 ミシュリフ←ミスタープロスペクター系
>>第3回 エンブレムロード←ミスタープロスペクター系
>>第4回 パンサラッサ←ミスタープロスペクター系
>>第5回 セニョールブスカドール←馬名がミスタープロスペクター
>怖いです
めちゃくちゃわかりやすい適性出てますね…
9324/02/25(日)03:14:46No.1161183435+
ウォーーーーーウ
9424/02/25(日)03:14:48No.1161183438+
!?
9524/02/25(日)03:14:49No.1161183442+
Uhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
9624/02/25(日)03:14:50No.1161183443+
ウォーーーーーーウ
9724/02/25(日)03:14:50No.1161183445+
うおー!
9824/02/25(日)03:14:51No.1161183446+
!?
9924/02/25(日)03:14:51No.1161183448+
そういえばルメールは将来日本で厩舎持つんですかね
10024/02/25(日)03:14:53No.1161183450そうだねx10
本当に悔しいですけどいいレースでした
ベストを出した川田とウシュバテソーロを徹底的にマークして差し切ったアルバラードとセニョールバスカドールがさすがすぎましたね…
10124/02/25(日)03:14:55No.1161183458+
オーウウルサイ!
10224/02/25(日)03:14:56No.1161183459+
ウルサーイ
10324/02/25(日)03:14:57No.1161183463そうだねx2
うるせーよおい!
10424/02/25(日)03:15:01No.1161183471+
ウルサーイ
10524/02/25(日)03:15:01No.1161183473+
ルメールさん?!
10624/02/25(日)03:15:02No.1161183475+
ルメールスーツに着替えるの早くないですか!?
10724/02/25(日)03:15:04No.1161183479+
何の音ですか!?
10824/02/25(日)03:15:05No.1161183482+
>>セニョール・バスカドール"ミスター・プロスペクター"というわけですか…
>日本でもタンコウシャって名付けますか…
股間にキャノン砲付いたロボが脳裏をチラチラします
10924/02/25(日)03:15:05No.1161183487+
ジョッキーカメラでたまに聞く雄叫び!
11024/02/25(日)03:15:08No.1161183494そうだねx1
正直🐤はレース適性ないんじゃないかと思ってたので掲示板くらいで上等だと思ってたんですよ
もうちょっとで勝てたあるいは乗り方次第で違ってたと思うと途端に欲目がでるというか…悔しいですね!
11124/02/25(日)03:15:09No.1161183496そうだねx5
ソトガケもようやっとりますね掲示板組とその後ろで結構着差ありましたし
11224/02/25(日)03:15:15No.1161183508+
るーめ!るーめ!
11324/02/25(日)03:15:15No.1161183510そうだねx2
>サウジCの歴史
>第1回 ミッドナイトビズー(※マキシマムセキュリティ)←ミスタープロスペクター系(※ミスタープロスペクター系)
>第2回 ミシュリフ←ミスタープロスペクター系
>第3回 エンブレムロード←ミスタープロスペクター系
>第4回 パンサラッサ←ミスタープロスペクター系
>第5回 セニョールブスカドール←馬名がミスタープロスペクター

>第5回 セニョールブスカドール←馬名がミスタープロスペクター
あなたもミスプロの3×4じゃないですか!
11424/02/25(日)03:15:17No.1161183513+
>クラウンプライド9着
>Wアバリオ10着
>レモンポップ12着
>うぬ〜ら〜
この馬たちはおとなしくフェブラリーに行くべきでしたね
11524/02/25(日)03:15:18No.1161183515そうだねx5
ソトカゲはゴダゴタした過程がトラウマになってないか不安でしたけどレース見る限りは問題なさそうでしたね
11624/02/25(日)03:15:19No.1161183517+
海外レースだと知らない馬を軸にするのはよくないですかね
そして3連複でがめつく狙うのもやめてワイド数点くらいのほうがいいです
11724/02/25(日)03:15:22No.1161183522+
大分熱いのでウシュバ君もきつかったのかなと思いました
11824/02/25(日)03:15:22No.1161183527+
ホモ版うるせーよおい!です!
11924/02/25(日)03:15:23No.1161183533そうだねx9
ウォーウ
ウルサーイ
12024/02/25(日)03:15:24No.1161183538そうだねx2
うるさーい!も日本語なんですね…
12124/02/25(日)03:15:25No.1161183542+
ソトカゲはドバイで逆襲ですよ!
UAEのダービー馬の力を地元で見せつけてやるんですよ!!
12224/02/25(日)03:15:26No.1161183546そうだねx2
>るーめ!るーめ!
ウルサーイ!
12324/02/25(日)03:15:26No.1161183547+
うるさくてダメだった
12424/02/25(日)03:15:27No.1161183548そうだねx3
🦎は頑張ってましたね
ウシュバと2頭でドバイとBCクラシック頑張って欲しいです
12524/02/25(日)03:15:30No.1161183557+
今ウルサーイ!って言いませんでした?
12624/02/25(日)03:15:37No.1161183569そうだねx13
ここで日本語でうるさいっていうの面白いです
12724/02/25(日)03:15:45No.1161183584そうだねx5
馬場がどうだろうがミスプロがなんか強いのちょっと笑います
12824/02/25(日)03:15:48No.1161183588そうだねx9
>この馬たちはおとなしくフェブラリーに行くべきでしたね
ホワイトアバリオ緊急来日!
12924/02/25(日)03:15:49No.1161183590そうだねx3
ダート転向から破竹の連勝で東京大賞典と川崎記念連勝はかずおですしそんなもんでは
タイトルホルダーがいるからでカワーダに任せてドバイになりましたけど
13024/02/25(日)03:15:50No.1161183592+
日本では無い反応ですね
13124/02/25(日)03:15:51No.1161183594+
ウルサイヨ!オーイ!
13224/02/25(日)03:15:52No.1161183595+
テソーロは本質的にスーパーダート馬主
13324/02/25(日)03:15:53No.1161183604そうだねx1
距離短いかな?っ思いましたが差されるとは思いませんでした
13424/02/25(日)03:15:53No.1161183605そうだねx5
>サウジCの歴史
>第1回 ミッドナイトビズー(※マキシマムセキュリティ)←ミスタープロスペクター系(※ミスタープロスペクター系)
>第2回 ミシュリフ←ミスタープロスペクター系
>第3回 エンブレムロード←ミスタープロスペクター系
>第4回 パンサラッサ←ミスタープロスペクター系
>第5回 セニョールブスカドール←馬名がミスタープロスペクター
ミスプロ天下ですねこのレース
13524/02/25(日)03:16:00No.1161183622そうだねx9
>>>第5回 セニョールブスカドール←馬名がミスタープロスペクター
>>怖いです
>めちゃくちゃわかりやすい適性出てますね…
ちょっと待ってください!
13624/02/25(日)03:16:06No.1161183634そうだねx9
勝負服を変えなくちゃいけないし早着替えは騎手の基本スキルなんでしょうか
13724/02/25(日)03:16:06No.1161183635+
>ソトガケもようやっとりますね掲示板組とその後ろで結構着差ありましたし
前の集団についていって最後まで伸びきってたのでえらいです
13824/02/25(日)03:16:17No.1161183659そうだねx16
日本馬再先着順位

サウジダービー1着
リヤドダートスプリント1着
1351ターフスプリント2着
ネオムターフカップ2着
レッドシーターフハンデキャップ5着
サウジカップ2着

随分…稼ぎましたね
13924/02/25(日)03:16:19No.1161183663+
もうサウジはミスプロだけ買えば
ええ!
14024/02/25(日)03:16:20No.1161183667+
>>この馬たちはおとなしくフェブラリーに行くべきでしたね
>ホワイトアバリオ緊急来日!
地方の重賞でもやれますかね?
14124/02/25(日)03:16:20No.1161183668+
ドバイ後はどのレース行きますかね…ウシュバ
まさかの凱旋門はアリでしょうか…
14224/02/25(日)03:16:22No.1161183674+
>ここで日本語でうるさいっていうの面白いです
書き込み見てからようやく気付いてしまいました
14324/02/25(日)03:16:27No.1161183684そうだねx10
>>クラウンプライド9着
>>Wアバリオ10着
>>レモンポップ12着
>>うぬ〜ら〜
>この馬たちはおとなしくフェブラリーに行くべきでしたね
事後諸葛亮な上にレスもちゃんと読んでなくてダメでした
14424/02/25(日)03:16:33No.1161183697そうだねx2
>本当に悔しいですけどいいレースでした
>ベストを出した川田とウシュバテソーロを徹底的にマークして差し切ったアルバラードとセニョールバスカドールがさすがすぎましたね…
実力を出し切れず負けたんならともかく末脚でウシュバくん差したんならなんも言えねえです
14524/02/25(日)03:16:36No.1161183702+
セニョールバスカドールそんなこと言ってボールドルーラー系じゃないですか!
母系と父母父はミスプロ系ですけど
14624/02/25(日)03:16:39No.1161183710そうだねx7
1800mでワンターンでほぼ土
ウシュバは飛ぶ
という風潮をぶっ飛ばしてくれたのは本当に気持ちよかったです!
マークされとる…!?
14724/02/25(日)03:16:39No.1161183711そうだねx8
ウオーウ!ウルサイ!に記憶を全部奪われました
14824/02/25(日)03:16:42No.1161183720+
ホワイトアバリオ。
14924/02/25(日)03:16:49No.1161183736+
>勝負服を変えなくちゃいけないし早着替えは騎手の基本スキルなんでしょうか
歌舞伎役者さんみたいです
15024/02/25(日)03:16:53No.1161183747+
ホワイトアバリオ10着レモンポップ12着ですか…
15124/02/25(日)03:16:59No.1161183757そうだねx1
マジでうるさかったですねガラガラ
15224/02/25(日)03:17:01No.1161183761そうだねx3
こうやって結果を見ると1着を取ることの大変さが改めて分かります
15324/02/25(日)03:17:05No.1161183766そうだねx10
🦎の後ろ5馬身半差もついてたんですか…
これは🦎すごいですね本当に
15424/02/25(日)03:17:06No.1161183768そうだねx4
世界中のミスプロが集まる
ガンダムファイトみたいになるんですね
15524/02/25(日)03:17:07No.1161183771+
スコットランドヤード8着ですか頑張りましたね
15624/02/25(日)03:17:08No.1161183774+
ハナ取れなきゃ終わりですねこの馬場
15724/02/25(日)03:17:08No.1161183775+
ソトガケは今の所去年の孫みたいな感じですね
ここからステップアップしたら相当な馬になると思いますが
15824/02/25(日)03:17:11No.1161183776そうだねx5
>レッドシーターフハンデキャップ5着
完全連対まであと一歩でした
15924/02/25(日)03:17:11No.1161183777+
>ネオムターフカップ2着
正直今日1番衝撃的なレースでした
16024/02/25(日)03:17:11No.1161183779+
2着で5億でドバイ次第では🌲抜きそうとかオイルマネー美味しすぎますね
毎年来ましょう
16124/02/25(日)03:17:14No.1161183785そうだねx1
>ウオーウ!ウルサイ!に記憶を全部奪われました
ケニーチ!ケニーチ!
16224/02/25(日)03:17:14No.1161183787そうだねx2
🦎ようやっとります
16324/02/25(日)03:17:16No.1161183792+
フェブラリーをサウジカップくらいの賞金出したら世界最高クラスのお馬さんたちを芝スタートで困惑させられると思うと石油王になりたいです
16424/02/25(日)03:17:23No.1161183810+
とりあえずサウジはもう言葉は不要ですので他で一番気にしてるのがエバヤンです
🎩先生ならあのポテンシャルをさらに活かせるよう育てると信じます
16524/02/25(日)03:17:24No.1161183813+
アバリオ。
16624/02/25(日)03:17:24No.1161183814+
ホワイト。
アバリオ。
16724/02/25(日)03:17:27No.1161183821+
掲示板よりしたは結構離れましたね
16824/02/25(日)03:17:27No.1161183822そうだねx3
>私こういうのちょっと嫌いですね・・・・ほかにも乗ってた騎手も含めて育てられた馬だと思いますし
むしろ他の騎手が一生懸命頑張ったからその舞台まで立てたんですよ
芝よりダートの才能がありますが芝で勝たせてダート転向まで連れていけたのが今までの他の騎手の頑張りです
16924/02/25(日)03:17:27No.1161183823+
https://www.youtube.com/watch?v=Mc6ZE5XefuY
誰か私にジュース買ってください
17024/02/25(日)03:17:33No.1161183836そうだねx3
>日本馬再先着順位
>
>サウジダービー1着
>リヤドダートスプリント1着
>1351ターフスプリント2着
>ネオムターフカップ2着
>レッドシーターフハンデキャップ5着
>サウジカップ2着
>
>随分…稼ぎましたね
占拠して台無しにするわけでもなく良い感じに存在感示してますね
17124/02/25(日)03:17:34No.1161183839+
本気のアメリカ馬が来ちゃうと本当に上位根こそぎ持ってかれるんですね…
17224/02/25(日)03:17:34No.1161183840+
ホワイトも2桁着順ですし🍋ともどもレースが合いませんでしたね
17324/02/25(日)03:17:34No.1161183842+
サウジダービー
🇯🇵フォーエバーヤング 1着
リヤドダートスプリント
🇯🇵リメイク 1着
1351ターフスプリント
🇯🇵ララクリスティーヌ 2着
ネオムターフ
🇯🇵キラーアビリティ 2着
レッドシーターフハンデキャップ
🇯🇵タワーオブロンドン 1着
サウジカップ
🇯🇵ウシュバテソーロ 2着
17424/02/25(日)03:17:38 ID:VnznapicNo.1161183852+
ホワイトアバリオ10着!?
17524/02/25(日)03:17:43No.1161183859+
ソトガケめっちゃ頑張ってるんですがやっぱ1着がほしいですドバイは展開次第で全然逆転ありそうですから頑張ってほしいですね
17624/02/25(日)03:17:44No.1161183861そうだねx6
本当に🐤を倒すためだけの競馬でしたよねセニョール
度胸がすごいです
17724/02/25(日)03:17:48No.1161183866+
>随分…稼ぎましたね
中東に香港といい日本馬が世界を荒らしに来てますね
17824/02/25(日)03:17:51No.1161183873+
まさかレモンがこうなるとは…
17924/02/25(日)03:17:53No.1161183878そうだねx5
勝負に参加できてたのは5着内だけですかね
逃げ中段差し追い込みとそろっててよく分からんです
18024/02/25(日)03:17:54No.1161183885+
へへぇ…ウシュバの相手にしていた3頭みんな2桁着順です…お疲れ様でした…
18124/02/25(日)03:17:57No.1161183889+
ハーイート
18224/02/25(日)03:17:59No.1161183893+
🦎くんは2000だったら馬券内あったなって思います
18324/02/25(日)03:18:00No.1161183900そうだねx2
この展開なら正直ハリオ見たかったですね
18424/02/25(日)03:18:01No.1161183902そうだねx6
日本勢最高成績は1着→1着→2着→2着→着外→2着ですか
いやみんなよく頑張りましたよ
18524/02/25(日)03:18:11No.1161183918そうだねx9
>🇯🇵タワーオブロンドン 1着
むむーっ!何かおかしい!
18624/02/25(日)03:18:11No.1161183919そうだねx8
>レッドシーターフハンデキャップ
>🇯🇵タワーオブロンドン 1着
そうかな…そうかも…
18724/02/25(日)03:18:13No.1161183924そうだねx7
>本気のアメリカ馬が来ちゃうと本当に上位根こそぎ持ってかれるんですね…
ところでBCクラシックの勝ち馬は…
18824/02/25(日)03:18:20No.1161183941そうだねx3
>レッドシーターフハンデキャップ
>🇯🇵タワーオブロンドン 1着
亡霊。
18924/02/25(日)03:18:20No.1161183942そうだねx2
>🇯🇵タワーオブロンドン 1着
うn?
19024/02/25(日)03:18:21No.1161183946そうだねx1
>レッドシーターフハンデキャップ
>🇯🇵タワーオブロンドン 1着
どこかおかしいです!
19124/02/25(日)03:18:29No.1161183965そうだねx11
キラーアビリティ復活が今日とは思いませんでした…
19224/02/25(日)03:18:33No.1161183975+
>>本気のアメリカ馬が来ちゃうと本当に上位根こそぎ持ってかれるんですね…
>ところでBCクラシックの勝ち馬は…
・・・
19324/02/25(日)03:18:37No.1161183983+
キックバック避けに意地でもハナに行くか最後方から直線を使って一気か
キングアヴドゥルアジーズは本質的に博打を打ったものが勝つコースですか
19424/02/25(日)03:18:40No.1161183987そうだねx4
誰ですかペガサスワールドカップはレベル低い!間隔短くてローテも悪い!って言ってたの!
19524/02/25(日)03:18:40No.1161183989+
>>>この馬たちはおとなしくフェブラリーに行くべきでしたね
>>ホワイトアバリオ緊急来日!
>地方の重賞でもやれますかね?
BCも
地方も
おなじです。
19624/02/25(日)03:18:40No.1161183990そうだねx8
>サウジダービー
>🇯🇵フォーエバーヤング 1着
>リヤドダートスプリント
>🇯🇵リメイク 1着
>1351ターフスプリント
>🇯🇵ララクリスティーヌ 2着
>ネオムターフ
>🇯🇵キラーアビリティ 2着
>サウジカップ
>🇯🇵ウシュバテソーロ 2着
えらい!
>レッドシーターフハンデキャップ
>🇯🇵タワーオブロンドン 1着
誰ですかあなた!
19724/02/25(日)03:18:41No.1161183994+
いや本当によく勝てますねこれを
19824/02/25(日)03:18:51No.1161184011+
🦎がようやってるのは去年から分かってるんですが…
勝ちが思ったより遠いですね
19924/02/25(日)03:18:54No.1161184017そうだねx4
これ上空から見ると迷う必要がないレベルで勝ってますねフォーエバーヤング
20024/02/25(日)03:19:03No.1161184039+
よく勝てましたねエバヤン…
20124/02/25(日)03:19:04No.1161184042+
リメイクはこれで賞金積めましたしどこでも挑み放題ですね?
20224/02/25(日)03:19:04No.1161184043+
あの展開でエバヤン勝った時点でなんかもう語彙が吹き飛びました
と言うか振り返るととんでもないウマ娘サイン馬券の日でしたね
20324/02/25(日)03:19:11No.1161184058そうだねx1
ホワイトアバリオは浦和でも走ってなさい。
20424/02/25(日)03:19:18No.1161184069+
ナショナルトレジャー4着も頑張ってますね…
20524/02/25(日)03:19:19No.1161184074+
>>第5回 セニョールブスカドール←馬名がミスタープロスペクター
日本も見習ってミスプロの名前を日本語アレンジしてつけた馬を送り込みますか
ミスタードリラーとかどうです?
20624/02/25(日)03:19:22No.1161184080そうだねx6
>>本気のアメリカ馬が来ちゃうと本当に上位根こそぎ持ってかれるんですね…
>ところでBCクラシックの勝ち馬は…
ホワイトアバリオの話はするなホワイトアバリオの話はするなホワイトアバリオの話はするなホワイトアバリオの話はするなホワイトアバリオの話はするなホワイトアバリオの話はするなホワイトアバリオの話はするなホワイトアバリオの話はするなホワイトアバリオの話はするな
20724/02/25(日)03:19:25No.1161184085+
リメイクこれでJBCスプリントより稼いでるの面白いですね…
20824/02/25(日)03:19:25No.1161184086+
>>🇯🇵タワーオブロンドン 1着
>むむーっ!何かおかしい!
タワーオブロンドンが3000保つわけはない!明らかにムジュンしています!
20924/02/25(日)03:19:27No.1161184091+
>ホワイトアバリオは浦和でも走ってなさい。
高知ファイナルのc2くらいがお似合いですよ
21024/02/25(日)03:19:31No.1161184105+
>これ上空から見ると迷う必要がないレベルで勝ってますねフォーエバーヤング
割とアタマ差くらいですかね
21124/02/25(日)03:19:36No.1161184112そうだねx4
>キラーアビリティ復活が今日とは思いませんでした…
買えないときに復活するなんて…
21224/02/25(日)03:19:38No.1161184119+
調教師のビッグマウスは信じちゃいけませんね…
21324/02/25(日)03:19:40No.1161184126+
リメイクはお見事でしたね
21424/02/25(日)03:19:41No.1161184127そうだねx2
しかしダートは予算節約でウッドチップの除去が間に合って無くて特に外側に残ってるので外有利みたいな話ありましたけど本当にその通りになりましたね…
21524/02/25(日)03:19:44No.1161184135そうだねx5
出遅れる
外を選ぶ
ずっと外を走る
直線も外
勝った
?????
21624/02/25(日)03:19:46No.1161184138+
このリメイク滅茶苦茶強いですねー
でも個人的にはジャスパークローネの健闘を称えたいです
21724/02/25(日)03:19:48No.1161184141+
サウジCのタイム見て例年と比較してみると
ダービーのフォーエバーヤング相当強いですね
21824/02/25(日)03:19:57No.1161184157+
そこで名前あげるならエダーじゃなくてこわたくとかじゃないですかウシュバに関しては
21924/02/25(日)03:19:57No.1161184158+
>>>🇯🇵タワーオブロンドン 1着
>>むむーっ!何かおかしい!
>タワーオブロンドンが3000保つわけはない!明らかにムジュンしています!
>むむーっ!何かおかしい!
22024/02/25(日)03:19:59No.1161184161そうだねx4
2着でも350万ドル
🦎君も100万ドル
惜しかったですが景気いいですね
22124/02/25(日)03:20:02No.1161184169+
>本気のアメリカ馬が来ちゃうと本当に上位根こそぎ持ってかれるんですね…
連対と掲示板内してる日本馬がいて根こそぎはちょっと吹かし過ぎじゃないです?
22224/02/25(日)03:20:09No.1161184184そうだねx11
1着:ミスタープロスペクター←アメリカ
2着:ウシュバテソーロ←日本
3着;サウジクラウン←アメリカ
4着;ナショナルトレジャー←アメリカ
5着:デルマソトカゲ←アメリカ
やはりダートの本場は強しです…ウシュバは頑張りましたね
22324/02/25(日)03:20:10No.1161184185そうだねx1
セットアップに関してもですが今回のサウジはダート適正を見る場所としては適切じゃなかったなと思いますね
22424/02/25(日)03:20:11No.1161184188+
ソトガケも掲示板でメンツは保ちましたしこの展開と前の相手や前後の着差を見るならまだ全然いけるって感じがあります
やっぱ怖いスね米国馬は
22524/02/25(日)03:20:11No.1161184189+
しかしこれアメリカの私はどうなってるんでしょうね今
22624/02/25(日)03:20:16No.1161184203+
🤖の騎乗にミスは無かったはずなんです...
120点あげてよかったはずなんです
22724/02/25(日)03:20:16No.1161184204そうだねx2
>ルクセンブルクは小倉でも走ってなさい。
22824/02/25(日)03:20:17No.1161184206+
🍋のチャンピオンズCはどうせ垂れてくると楽逃げさせてくれた結果ですしね…
1400から1600がいいとなれば当初の見立て通りですね
22924/02/25(日)03:20:19No.1161184214そうだねx1
昨日の朝にホワイトアバリオの話はするなっておかしくなってた私がいたんですよね…
あの私は本当にタイムトラベラーだったんじゃないかって思ってしまいます
23024/02/25(日)03:20:20No.1161184215+
>これ上空から見ると迷う必要がないレベルで勝ってますねフォーエバーヤング
中継カメラがちょっとアレでした
23124/02/25(日)03:20:20No.1161184216+
クロノジェネシスの時のドバイみたいでしたね
2着たくさんなの
23224/02/25(日)03:20:24No.1161184222+
アナル!?
23324/02/25(日)03:20:25No.1161184224そうだねx6
やっぱサウジカップデーはクソ面白いですね…
23424/02/25(日)03:20:30No.1161184234+
>>ホワイトアバリオは浦和でも走ってなさい。
>高知ファイナルのc2くらいがお似合いですよ
fc2がお似合いに見えました
23524/02/25(日)03:20:34No.1161184244+
ララクリスティーヌにはびっくりしましたね
これが引退・レースなのはちょっと寂しいです
23624/02/25(日)03:20:35No.1161184245+
新谷厩舎これリメイクばっか調整に力入れて孫はあんまり…なパターンじゃないですか?アルミホイル巻いていいですか?
23724/02/25(日)03:20:40No.1161184256そうだねx8
>本気のアメリカ馬が来ちゃうと本当に上位根こそぎ持ってかれるんですね…
掲示板内に日本馬2頭入ってる時点で根こそぎもクソも無いでしょう
23824/02/25(日)03:20:47No.1161184270そうだねx4
>しかしダートは予算節約でウッドチップの除去が間に合って無くて特に外側に残ってるので外有利みたいな話ありましたけど本当にその通りになりましたね…
どうして世界最高賞金なのに予算が足りないんですか?
23924/02/25(日)03:20:58No.1161184289そうだねx6
>5着:デルマソトカゲ←アメリカ
(バシィ
24024/02/25(日)03:20:59No.1161184293+
タワーオブロンドンさんってギリ走れなくもなさそうなのがまた…
24124/02/25(日)03:21:02No.1161184300そうだねx3
セニョール軸で買ってたのに相手が来ませんでした
こういうときに本命の単勝は買えという大先生のありがたいお言葉の意味を痛感します…
24224/02/25(日)03:21:09No.1161184316+
>>ルクセンブルクは小倉でも走ってなさい。
嫌ですね小倉記念に出てくるルクセンブルク…
24324/02/25(日)03:21:10No.1161184320+
>🍋のチャンピオンズCはどうせ垂れてくると楽逃げさせてくれた結果ですしね…
>1400から1600がいいとなれば当初の見立て通りですね
次はWCじゃなくてゴドルフィンマイルですかね
24424/02/25(日)03:21:13No.1161184324そうだねx7
>しかしダートは予算節約でウッドチップの除去が間に合って無くて特に外側に残ってるので外有利みたいな話ありましたけど本当にその通りになりましたね…
サウジダービー→外回したフォーエバーヤングが差し切り
リヤドスプリント→内から外へ抜けたリメイクが差し切り
サウジカップ→外から伸びてきたウシュバテソーロを更にその外からセニョールバスカドールが差し切り
予算。
24524/02/25(日)03:21:15No.1161184329+
>ソトガケめっちゃ頑張ってるんですがやっぱ1着がほしいですドバイは展開次第で全然逆転ありそうですから頑張ってほしいですね
アバリオもそうですが小回りのアメリカだと逆転する差ですね
24624/02/25(日)03:21:15No.1161184330+
🇱🇺。
24724/02/25(日)03:21:16No.1161184333+
サウジダービーもエバヤンアメリカアメリカの着順でしたしね
24824/02/25(日)03:21:17No.1161184336+
フォーエバーヤング公式にもアタマ差勝ちですね
ハナくらいかと思ってました
24924/02/25(日)03:21:20No.1161184343+
デルマソトガケは本質的にアメリカの馬…?
25024/02/25(日)03:21:21No.1161184347そうだねx15
>🤖の騎乗にミスは無かったはずなんです...
>120点あげてよかったはずなんです
ウシュバのレースをやり遂げて負けたので完敗と言うより他無いですね
相手が見事でした…
25124/02/25(日)03:21:22No.1161184349そうだねx7
>🤖の騎乗にミスは無かったはずなんです...
>120点あげてよかったはずなんです
相手が120点の騎乗+120%の力を発揮しちゃいましたね
25224/02/25(日)03:21:25No.1161184355+
ルクセンブルク。
25324/02/25(日)03:21:25No.1161184357+
ルクセンブルク。
25424/02/25(日)03:21:28No.1161184362そうだねx2
ルクセンブルクブルグ銀行もホワイトアバリオ銀行も破綻して日曜日が迎えられなくなりました
25524/02/25(日)03:21:30No.1161184365+
ナイターの芝も綺麗でいいですねぇ
25624/02/25(日)03:21:33No.1161184366+
ソレミアの乾坤一擲に刺されたオルフェを思い出す負け方でした
と言うか最後ちょっと内にモタれてました?
25724/02/25(日)03:21:36No.1161184372そうだねx18
>やはり了德寺大学にウシュバテソーロ像を建てるしかないのでは?
ウシュバテソーロ先生はオルフェーヴル代表産駒として世界のダートG1レースに尽力し、了德寺大に働きたくない学風を築くために多大な功績を残した馬です。
どうか追い切りとパドックで買い目から外さないでください。
25824/02/25(日)03:21:36No.1161184374そうだねx1
>新谷厩舎これリメイクばっか調整に力入れて孫はあんまり…なパターンじゃないですか?アルミホイル巻いていいですか?
馬場合ってないけど帯同目的で連れてきたってインタビューで言ってましたね
25924/02/25(日)03:21:37No.1161184375そうだねx4
これでキラーアビリティが日本で古馬G1勝ち負けするほど成長したら泣いちゃうかもしれません
26024/02/25(日)03:21:38No.1161184379そうだねx2
まあアメリカダート馬ですらキックバックで沈むくらい痛い砂ってのは多少考慮するべき部分には思います
ドバイやアメリカでこの結果を受けてどうこうはちょっと言いづらい気もしますね
26124/02/25(日)03:21:40No.1161184381そうだねx4
しかしある意味今日一番驚いたのはキラーアビリティでした
26224/02/25(日)03:21:41No.1161184385+
エバヤンは押して行けないじゃなくて1600が短いかつそれ踏まえても前早いを考えたら
次のUAEでさらに…?とか考えちゃいます
26324/02/25(日)03:21:43No.1161184387+
去年もそうだったけどレース画面が新鮮で面白い
26424/02/25(日)03:21:44No.1161184390そうだねx1
>しかしダートは予算節約でウッドチップの除去が間に合って無くて特に外側に残ってるので外有利みたいな話ありましたけど本当にその通りになりましたね…
ちなみに内にもちょっと残ってるらしいんですよね
サウジクラウンが残ったのもそのへんでしょうか
26524/02/25(日)03:21:44No.1161184391+
>>ルクセンブルクは小倉でも走ってなさい。
中京記念にしてあげてください!
26624/02/25(日)03:21:49No.1161184399そうだねx5
>新谷厩舎これリメイクばっか調整に力入れて孫はあんまり…なパターンじゃないですか?アルミホイル巻いていいですか?
別にそんなことないというかそんなだったら松田さんがコラム書く訳ないでしょう
孫の結果が残念だからって孫と陣営を侮辱するようなこと言うもんじゃないですよ
26724/02/25(日)03:21:50No.1161184401そうだねx2
>🤖の騎乗にミスは無かったはずなんです...
>120点あげてよかったはずなんです
いや80点ですよ
馬の性能は引き出しましたが勝負はしてませんでした
26824/02/25(日)03:21:50No.1161184402+
🇱🇺。
26924/02/25(日)03:21:50No.1161184403そうだねx1
>新谷厩舎これリメイクばっか調整に力入れて孫はあんまり…なパターンじゃないですか?アルミホイル巻いていいですか?
差しでの調教もしてたみたいですが前について行っちゃった感じですかね
27024/02/25(日)03:21:51No.1161184405そうだねx9
去年も日本のダート軍団が危うくカントリーグラマーに全員撫で切られるとこでしたからやっぱり本気のアメリカ馬は強いですよ
27124/02/25(日)03:21:53No.1161184411+
>こういうときに本命の単勝は買えという大先生のありがたいお言葉の意味を痛感します…
これよくあるんですよね去年のシャンパンカラーがそうでした…
27224/02/25(日)03:22:00No.1161184422そうだねx9
>>やはり了梹尅蜉wにウシュバテソーロ像を建てるしかないのでは?
>ウシュバテソーロ先生はオルフェーヴル代表産駒として世界のダートG1レースに尽力し、了梹尅蛯ノ働きたくない学風を築くために多大な功績を残した馬です。
>どうか追い切りとパドックで買い目から外さないでください。
京大生。
27324/02/25(日)03:22:06No.1161184431そうだねx2
日本のダートのレベル上がってますよね
まさかダートの本場であるアメリカの陣営からマークされるなんて…
27424/02/25(日)03:22:06No.1161184433そうだねx1
今のアメリカはだいぶ力落ちてると思いますよ去年の有力馬軒並み引退しちゃってますし
それでも勝たれちゃいましたが
27524/02/25(日)03:22:09No.1161184436そうだねx1
>🤖の騎乗にミスは無かったはずなんです...
>120点あげてよかったはずなんです
相手がそのミスなし120点が来ることを想定してマークしてきたのでどうしようもないです…
27624/02/25(日)03:22:09No.1161184437そうだねx4
ルクセンブルク激怒
オメーのグラサン全部割る
27724/02/25(日)03:22:12No.1161184443そうだねx3
>どうして世界最高賞金なのに予算が足りないんですか?
奴隷に払う金はねえ!
ということなんでしょう
中東のきらびやかな国も超格差社会で成り立っています
27824/02/25(日)03:22:15No.1161184444そうだねx2
ちゃんとしたアメリカ馬来てここまでやったのは
日本馬のダートレベルえぐいなっていうサウジカップデーですね
27924/02/25(日)03:22:23No.1161184458+
エヒトここまでは良かったんですけどねえ…
レッドシーターフでもマークされてたんでしょうか
28024/02/25(日)03:22:25No.1161184460そうだねx1
>🤖の騎乗にミスは無かったはずなんです...
>120点あげてよかったはずなんです
相手が満点だったので120点は与えられねーわ
理不尽ですね競馬って
28124/02/25(日)03:22:34No.1161184476そうだねx6
>https://kotobank.jp/esjaword/buscador
>━[男] [女] 探索者;探鉱者,鉱山師
ミスプロの名をもってサウジカップ勝った賞金いっぱいはかっこよすぎませんか!?
28224/02/25(日)03:22:47No.1161184491+
>>やはり了德寺大学にウシュバテソーロ像を建てるしかないのでは?
>ウシュバテソーロ先生はオルフェーヴル代表産駒として世界のダートG1レースに尽力し、了德寺大に働きたくない学風を築くために多大な功績を残した馬です。
>どうか追い切りとパドックで買い目から外さないでください。
そういえば折田先生像が出現するの今日でしたっけ…
28324/02/25(日)03:22:48No.1161184494そうだねx5
ウシュバが先行集団をまとめて差し切ると完全に見越したうえでの差し切りですから度胸が凄いです
本当にウシュバが差し切って一瞬脚が鈍った所を差し切られました
28424/02/25(日)03:22:49No.1161184496+
>フォーエバーヤング公式にもアタマ差勝ちですね
>ハナくらいかと思ってました
カメラの角度の問題でしたか
じゃありゅーせーは割とすぐに勝利を確信してたんですかね
28524/02/25(日)03:22:51No.1161184500そうだねx4
>>やはり了德寺大学にウシュバテソーロ像を建てるしかないのでは?
>ウシュバテソーロ先生はオルフェーヴル代表産駒として世界のダートG1レースに尽力し、了德寺大に働きたくない学風を築くために多大な功績を残した馬です。
>どうか追い切りとパドックで買い目から外さないでください。
ちょうど折田先生像今日立つじゃないですか!
28624/02/25(日)03:22:58No.1161184514そうだねx3
>働きたくない学風
これいります?
28724/02/25(日)03:23:00No.1161184517そうだねx5
>まあアメリカダート馬ですらキックバックで沈むくらい痛い砂ってのは多少考慮するべき部分には思います
>ドバイやアメリカでこの結果を受けてどうこうはちょっと言いづらい気もしますね
マジでエバヤン外持ち出したリューセーは結果的にナイスリカバーだったなってなります
28824/02/25(日)03:23:02No.1161184530そうだねx5
🐤はいつもの米国ダートの戦い方に一切付き合わないことで対アメリカ能力を得てますが
別にそんな事一切考えず真っ向ファイトして米国ダートに適応できてる🦎は一体何なんでしょうか
28924/02/25(日)03:23:06No.1161184540+
勝ったジョッキーはウシュバが伸びてなかったら共倒れになってましたよね?
29024/02/25(日)03:23:07No.1161184542+
アメリカはなんだかんだ今でも日本の2.5倍弱は生産してますしね…
29124/02/25(日)03:23:14No.1161184553+
あの辺は出稼ぎ労働者をえげつない条件で使って華々しいことしてるんですよスペペペペペペ
29224/02/25(日)03:23:15No.1161184555+
もちろんアメリカ馬はダートにて最強ですが
サウジなら付け入る隙がある感じですよね
来年また馬場が変わったら分かりませんが
29324/02/25(日)03:23:18No.1161184559+
いやー何度見ても名勝負です
29424/02/25(日)03:23:18No.1161184560+
インタビューで出てくるウシュバの性格は相変わらずなのも良かったですね
出口を見つけるとピタッと止まってカワーダさんがおっとっとするのめっちゃ見てみたいです
29524/02/25(日)03:23:21No.1161184568そうだねx1
こうやってレース振り返ると今年のサウジの馬場は外差し傾向だった感じですね
29624/02/25(日)03:23:24No.1161184573そうだねx4
ウシュバカワーダは他の馬を気にせず自分の競馬に徹して100点を叩き出しましたがウシュバを気にしまくって120点を叩き出したミスプロが勝ちましたね
29724/02/25(日)03:23:25No.1161184576そうだねx2
>去年も日本のダート軍団が危うくカントリーグラマーに全員撫で切られるとこでしたからやっぱり本気のアメリカ馬は強いですよ
アメリカ馬は一定以上の実力があれば後は適性の差って感じですね
29824/02/25(日)03:23:27No.1161184583+
来年のダート馬場がどんな風に弄られてるかも大いに論じるネタになりますね…
29924/02/25(日)03:23:29No.1161184587そうだねx14
🤖はやることはやってました
あえて言うなら「自分が世界でもマークされる挑戦される側に回ってる」て自覚が足りなかったかもしれません
30024/02/25(日)03:23:31No.1161184591+
しかしサウジカップは毎年ドラマが多くて楽しいですね…
一昨年は地元馬が勝ってて去年は🍞くんで…
30124/02/25(日)03:23:32No.1161184594+
めっちゃ斜行してますね🐣!
30224/02/25(日)03:23:37No.1161184603+
いやーめっちゃ内に突っ込んでますね
誰に似たんだか
30324/02/25(日)03:23:39No.1161184609そうだねx1
ホワイトアバリオ陣営のあの自信は何だったんです…?
30424/02/25(日)03:23:51No.1161184622+
🍋は本質的に短距離馬ですしここじゃないなとは思いましたけど孫が全くいいとこ無しで悲しいです
30524/02/25(日)03:23:55No.1161184628+
去年は折田先生像もう立ってたはずなんですけどね…
まだメに流れてきてませんね
30624/02/25(日)03:23:56No.1161184633そうだねx1
それでは聞いてください
セニョールバスカドールのタンショウは抑えてたんでダメージ軽減ですふぅ…って思ってたらなんか勘違いしてて買えてなかったので全ダメージで死にま
30724/02/25(日)03:23:57No.1161184635+
>🤖の騎乗にミスは無かったはずなんです...
>120点あげてよかったはずなんです
敢えて言うなら少しヨレちゃったのがあの差を生んじゃった感じなんですよね
騎乗は全く問題ないどころか完璧だった思います
30824/02/25(日)03:23:58No.1161184636+
これ見て二次試験行くギャンブル中毒者もいるんでしょうか…?
30924/02/25(日)03:24:00No.1161184639+
私の通う整形外科にも了徳寺さんの顔が貼ってあって正直ちょっとうさん…と思ってましたが馬主だったんですね
31024/02/25(日)03:24:02No.1161184644そうだねx2
>勝ったジョッキーはウシュバが伸びてなかったら共倒れになってましたよね?
ウシュバなら伸びると信じたのでしょう
31124/02/25(日)03:24:09No.1161184662+
去年までの馬場から言って内枠先行決着と思ってましたが全く別でしたね
3着に残した孫は流石でした
31224/02/25(日)03:24:16No.1161184672そうだねx1
>1着:ミスタープロスペクター←アメリカ
>2着:ウシュバテソーロ←日本
>3着;サウジクラウン←アメリカ
>4着;ナショナルトレジャー←アメリカ
>5着:デルマソトカゲ←アメリカ
>やはりダートの本場は強しです…ウシュバは頑張りましたね
なんでウシュバテソーロがアメリカの馬と戦えてるんです?こわ…
31324/02/25(日)03:24:19No.1161184682そうだねx9
>勝ったジョッキーはウシュバが伸びてなかったら共倒れになってましたよね?
展開次第でも沈んでました
つまりタマに勝ったオベイさん並みに鞍上の作戦勝ちです
31424/02/25(日)03:24:20No.1161184684そうだねx9
>ホワイトアバリオ陣営のあの自信は何だったんです…?
何かキメるの忘れてたんじゃないですかね?
31524/02/25(日)03:24:22No.1161184688+
>ソレミアの乾坤一擲に刺されたオルフェを思い出す負け方でした
>と言うか最後ちょっと内にモタれてました?
ウシュバは舐めた走りしてない全力のいいレースでした
まさに人馬一体の乾坤一擲に負けたといっていいです
ソレミアは自滅してたのを拾えたというやつです…
31624/02/25(日)03:24:22No.1161184690そうだねx14
>あえて言うなら「自分が世界でもマークされる挑戦される側に回ってる」て自覚が足りなかったかもしれません
目の前でこんなこと言われたら水ぶっかけますね
31724/02/25(日)03:24:41No.1161184721そうだねx2
>別にそんな事一切考えず真っ向ファイトして米国ダートに適応できてる🦎は一体何なんでしょうか
Sire:Mind Your Biscuits
Dam:Amour Poesie
Damsire: Neo Universe
31824/02/25(日)03:24:44No.1161184727そうだねx5
>これ見て二次試験行くギャンブル中毒者もいるんでしょうか…?
浪人生がギャンブルやってる場合ですか!?
31924/02/25(日)03:24:45No.1161184729そうだねx12
とにかく前に行くのがアメリカ競馬と言われますがカントリーグラマーにセニョールと差し追い込み勢も流石の高レベルですね…
32024/02/25(日)03:24:46No.1161184731そうだねx2
>ホワイトアバリオ陣営のあの自信は何だったんです…?
キックバックが普通なら走れてたんでしょうかね
32124/02/25(日)03:24:48No.1161184734+
オイルマネー賞金が高すぎていつか歴代獲得賞金ランキングが独占されそうですね
32224/02/25(日)03:24:49No.1161184735+
来年は私を!
32324/02/25(日)03:24:54No.1161184747+
スタッドリーくんおめえなんでここにいんだ…?から思ったより頑張った結果出すので好きになっちゃいます
32424/02/25(日)03:24:54No.1161184748そうだねx1
>目の前でこんなこと言われたら水ぶっかけますね
善のABCマート。
32524/02/25(日)03:25:03No.1161184764+
>こうやってレース振り返ると今年のサウジの馬場は外差し傾向だった感じですね
内が荒れて伸びづらいみたいなそういう影響は出づらいのがダートなんで
まあキックバックがヤバかった説が濃厚ですねえ
32624/02/25(日)03:25:06 ID:.8Z7HMZYNo.1161184769+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1751607319086112915
32724/02/25(日)03:25:11No.1161184780+
スタッドリーはまずOP特別かG3あたりからですね…
32824/02/25(日)03:25:14No.1161184784そうだねx11
>🤖はやることはやってました
>あえて言うなら「自分が世界でもマークされる挑戦される側に回ってる」て自覚が足りなかったかもしれません
いつも通りスタートミスって後方で構えていたら
その近くにケツを狙うやつがいるとか想像できません!
32924/02/25(日)03:25:15No.1161184789そうだねx2
川田ってマークしてる印象もマークされてる印象もないですねそういえば
33024/02/25(日)03:25:17No.1161184790+
寝もす!
明日の9時にお会いしましょう…
33124/02/25(日)03:25:18No.1161184793そうだねx2
起きたらホワイトアバリオのタンショウオッズが2.2倍になってました!まずすぎます!
まあしかたないですけどね落ちてる金はひろ
33224/02/25(日)03:25:19No.1161184794そうだねx1
🤖だから蒸気出して真っ赤になりますよ
33324/02/25(日)03:25:20No.1161184795+
上村先生はなんでそんなに顔がこけているんですか…?
33424/02/25(日)03:25:25No.1161184802+
さらに外から攻めるは大正解ですね
33524/02/25(日)03:25:25No.1161184804そうだねx11
>勝ったジョッキーはウシュバが伸びてなかったら共倒れになってましたよね?
そこも含めて全部ベットして勝ち筋を通された感じでしょうね
33624/02/25(日)03:25:26No.1161184806+
ウッドチップ混じってたからキックバック痛いんです?馬場自体深くしたからです?
33724/02/25(日)03:25:34No.1161184822そうだねx4
来月のドバイワールドカップデーは
・アルクォーツスプリント
・ドバイゴールデンシャヒーン
・ドバイタフ
・ドバイシーマクラシック
・ドバイワールドカップ
のGⅠ祭りですよ
33824/02/25(日)03:25:34No.1161184823そうだねx3
セニョールバスカドールにとってミスプロは母方のおじいちゃんなんですね
33924/02/25(日)03:25:39No.1161184832+
ホワイトアバリオ陣営は何も考えてませんでしたね
普通に走れば勝てると思い込んでたんでしょう
34024/02/25(日)03:25:45No.1161184842そうだねx4
>>ホワイトアバリオ陣営のあの自信は何だったんです…?
>何かキメるの忘れてたんじゃないですかね?
バシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィバシィ
34124/02/25(日)03:25:47No.1161184843そうだねx4
>・ドバイタフ
なにっ
34224/02/25(日)03:25:48No.1161184846そうだねx1
>ホワイトアバリオ陣営のあの自信は何だったんです…?
距離が2000よりむしろ合ってるのも本当だったんでしょうが
内枠で包まれてどうかというのが最悪の形で出ちゃったんでしょうね
34324/02/25(日)03:25:51No.1161184850そうだねx16
>>やはり了德寺大学にウシュバテソーロ像を建てるしかないのでは?
>ウシュバテソーロ先生はオルフェーヴル代表産駒として世界のダートG1レースに尽力し、了德寺大に働きたくない学風を築くために多大な功績を残した馬です。
>どうか追い切りとパドックで買い目から外さないでください。
余はそういう根拠のない意味ないの許さぬからな
34424/02/25(日)03:25:57No.1161184853そうだねx9
上村先生お顔見るたびに体調面不安になるんですよね
34524/02/25(日)03:26:09No.1161184866+
セニョールバスカドールの
ウシュバテソーロマークに全賭け
34624/02/25(日)03:26:15No.1161184880そうだねx1
>・ドバイタフ
なにっ
34724/02/25(日)03:26:18No.1161184885+
競馬漫画見た展開ですよ自滅覚悟のマークで勝つの
34824/02/25(日)03:26:19No.1161184887そうだねx14
🤖はインタビューでよく「日本の馬と騎手が世界で戦えることを証明したい」と挑戦者目線で語りますが
今回は自分が挑戦される側だったんですよね
34924/02/25(日)03:26:20No.1161184892そうだねx1
まあ本当に絶対的自信があっても負けることはあります
35024/02/25(日)03:26:22No.1161184897+
>ウッドチップ混じってたからキックバック痛いんです?馬場自体深くしたからです?
砂だとバサバサ被る程度かもしれませんがモロに土だと塊で来るんじゃないでしょうか
35124/02/25(日)03:26:24No.1161184900+
ウシュバテソーロはこれで獲得賞金は1位になったわけですかね?
35224/02/25(日)03:26:26No.1161184904そうだねx3
>ウッドチップ混じってたからキックバック痛いんです?馬場自体深くしたからです?
今年からウッドチップを抜いて土厚を上げたっぽいんでそこが原因ですかね
まぁ外にウッドチップ残ってて外差しが効いてるっぽいんですが…
35324/02/25(日)03:26:26No.1161184905+
>ホワイトアバリオ陣営は何も考えてませんでしたね
>普通に走れば勝てると思い込んでたんでしょう
キックバック浴びる展開は普通に走る内には入ってないんじゃないですか?
35424/02/25(日)03:26:28No.1161184909+
>>和生です
>横山兄弟最強や
ふたりを産んだノリさんが一番偉いってことですね
35524/02/25(日)03:26:29No.1161184912+
>善のABCマート。
ABCマートがそういうスラングになっててダメでした
35624/02/25(日)03:26:29No.1161184915+
>>あえて言うなら「自分が世界でもマークされる挑戦される側に回ってる」て自覚が足りなかったかもしれません
>目の前でこんなこと言われたら水ぶっかけますね
敢えて言うならなので許してあげてください
何とか敗因を捻り出してる感じですし
35724/02/25(日)03:26:34No.1161184923+
差しが良さそうだなーとセニョバスチョコボを重めに見てたんですけど結局サウジクラウンからのワイド流しにしちゃったので悔しいですね
35824/02/25(日)03:26:52No.1161184954+
上村調教師めちゃくちゃゲッソリしてない?
これ病気での痩せ方に見えるけど大丈夫…?
35924/02/25(日)03:26:56No.1161184967そうだねx5
>ホワイトアバリオ陣営は何も考えてませんでしたね
>普通に走れば勝てると思い込んでたんでしょう
意地悪いですけどスカッとしました
36024/02/25(日)03:26:57No.1161184969+
>競馬漫画見た展開ですよ自滅覚悟のマークで勝つの
ルメールがよく負けてるやつです
36124/02/25(日)03:27:00No.1161184976+
キックバックってそんなにやべーんですね
嫌うお馬さんがいるくらいかと思ってました
36224/02/25(日)03:27:01No.1161184977そうだねx1
ミスタープロスペクターのスペイン語版
その名前でサウジカップ一着でいっぱい賞金獲得するとか
ドバイミレニアムみたいな有言実行みたいになってて脳を焼かれますよこれ!
36324/02/25(日)03:27:03No.1161184982そうだねx2
>私こういうのちょっと嫌いですね・・・・ほかにも乗ってた騎手も含めて育てられた馬だと思いますし
あなたがかずお嫌いなだけですよね?これまでに乗ってきた騎手がようやってたのはもちろんですがダート転向進言したのはかずおなんですからその功績は褒めていいと思いますよ
36424/02/25(日)03:27:06No.1161184989そうだねx3
>私の通う整形外科にも了徳寺さんの顔が貼ってあって正直ちょっとうさん…と思ってましたが馬主だったんですね
税金周りでちょっとあれこれあったのでうさん...と思うのはまあハズレではないです...
36524/02/25(日)03:27:11No.1161184993+
ええっ浦安くんだりで健康科学部しかないような大学が!?
36624/02/25(日)03:27:14No.1161184999+
>まあ本当に絶対的自信があっても負けることはあります
ニジンスキーの血の入った私が言うと説得力があります
36724/02/25(日)03:27:14No.1161185001そうだねx4
結果論ですが日本馬で人気だった3頭の内レモンポップだけ惨敗だったのはあの私の呪いの強さを感じましたね…
36824/02/25(日)03:27:18No.1161185006そうだねx8
ウマ娘3周年の後にこんな素晴らしいレース見ちゃっていいんですか…
36924/02/25(日)03:27:21No.1161185013そうだねx1
>セニョールバスカドールにとってミスプロは母方のおじいちゃんなんですね
父父エーピーインディ
母父父父ミスタープロスペクター
こんな感じですね
37024/02/25(日)03:27:27No.1161185020+
>ウッドチップ混じってたからキックバック痛いんです?馬場自体深くしたからです?
砂の質自体が手にぎゅっと掴んで放した時塊のまま落ちていく感じだそうです
日本はその場でサラサラ落ちてドバイやアメリカは最初は塊だけど途中でバラバラになる感じだとか
その上でウッドチップが残って内側が走りづらいというのもあるんだろうと思います
37124/02/25(日)03:27:27No.1161185022そうだねx2
BCクラシックの経験から腹括って後ろから行ったらそれを読んで徹底マークしてきた相手にアタマ差で負ける
いちファンとしては悔しい限りですが何とも出来すぎたストーリーラインです
37224/02/25(日)03:27:28No.1161185025+
>ホワイトアバリオは笠松でも走ってなさい。
37324/02/25(日)03:27:30No.1161185030+
>ウシュバテソーロはこれで獲得賞金は1位になったわけですかね?
まだアイちゃんにちょっととどかないくらいですね
高知ファイナルで10回勝てば超えます
37424/02/25(日)03:27:31No.1161185031+
上村師はもうずっとこんな感じなのでもうこういう顔の方と思うしかないです
37524/02/25(日)03:27:32No.1161185032そうだねx14
🐤俺マークしてくるとか頭おかしいんじゃないか
37624/02/25(日)03:27:32No.1161185034+
>スタッドリーくんおめえなんでここにいんだ…?から思ったより頑張った結果出すので好きになっちゃいます
フォレ賞2年連続3着で主な勝ち鞍安土城Sの馬とかもいますからね
37724/02/25(日)03:27:33No.1161185037+
勝てずとも何か夢じゃなかった!みたいな不思議な再現性に満足しているところはあります
37824/02/25(日)03:27:36No.1161185039そうだねx16
2024年、サウジカップ。標的はただ一頭…生活態度が最悪の栗毛馬だった。
37924/02/25(日)03:27:36No.1161185040+
マークされてハナ差で負ける…頭が…私は1999年有馬記念勝者なはず…
38024/02/25(日)03:27:39No.1161185045+
>キックバックってそんなにやべーんですね
>嫌うお馬さんがいるくらいかと思ってました
顔に砂が飛んできますからね……
38124/02/25(日)03:27:40No.1161185050そうだねx6
>結果論ですが日本馬で人気だった3頭の内レモンポップだけ惨敗だったのはあの私の呪いの強さを感じましたね…
二度と海外で日本馬を買うな。
38224/02/25(日)03:27:51No.1161185068そうだねx5
作戦も薬も何もかも決めてなかったのが敗因だと思いますよホワイトアバリオ
38324/02/25(日)03:28:00No.1161185078そうだねx4
2位でも5億2700万って狂ってますね賞金
38424/02/25(日)03:28:03No.1161185082そうだねx1
>🤖はインタビューでよく「日本の馬と騎手が世界で戦えることを証明したい」と挑戦者目線で語りますが
>今回は自分が挑戦される側だったんですよね
世界で日本が戦えることなんてみーーんなわかってたというオチですかね…
38524/02/25(日)03:28:07No.1161185088そうだねx1
父母父もミスプロですね
だからミスプロのクロスがあるというのがセニョールですね
38624/02/25(日)03:28:08No.1161185089そうだねx1
メインレースが最後なのはその日の馬場特性を見るためですからね
38724/02/25(日)03:28:11No.1161185096そうだねx5
最後は悔しかったですが全体で見れば日本馬健闘しましたし楽しかったです
来月のドバイが楽しみですね
寝もす!
38824/02/25(日)03:28:19No.1161185108+
ドーモ=ホワイトアバーーッ!サヨナラ!馬券は爆発四散!
38924/02/25(日)03:28:19No.1161185109そうだねx1
良馬場判定で土塊が飛んでくる痛いキックバックって馬場生成も楽じゃないですね…
39024/02/25(日)03:28:20No.1161185111そうだねx11
>🤖はインタビューでよく「日本の馬と騎手が世界で戦えることを証明したい」と挑戦者目線で語りますが
>今回は自分が挑戦される側だったんですよね
ホワイトアバリオが挑まれる側で他全員が挑戦者に見えてたんでしょうね…
39124/02/25(日)03:28:25No.1161185118+
まさかキャロット解禁がキラーアビリティ好走のサインなんですか?
39224/02/25(日)03:28:27No.1161185121+
🐣は練習嫌いなのに本番はちゃんとやる上にキックバックも苦にしないの何なんですか
39324/02/25(日)03:28:27No.1161185122+
サウジクラウンの粘り見ると🍞を見たかったですね
年と言ってもウシュバと同期ですし
39424/02/25(日)03:28:34No.1161185137+
勝ち馬は進路変えながら迫ってきたあたり凄まじいパワーありましたね…ウシュバとお互いにヨレて無くても差されてたかもです……
39524/02/25(日)03:28:37No.1161185142そうだねx2
>2024年、サウジカップ。標的はただ一頭…生活態度が最悪の栗毛馬だった。
鹿毛ですよ!
39624/02/25(日)03:28:40No.1161185152+
まあでも2着ならホント謙討しましたよウシュバ…
39724/02/25(日)03:28:44No.1161185164+
ダートメインでは断トツの日本賞金王なのか🐤
39824/02/25(日)03:28:46No.1161185170+
寝て起きたらまた勝負の時ですよ
39924/02/25(日)03:28:49No.1161185180+
バカみたいにメンバー揃ってるドバイターフとシーマクラシックが楽しみすぎます
40024/02/25(日)03:28:51No.1161185182そうだねx7
>マークされてハナ差で負ける…頭が…私は1999年有馬記念勝者なはず…
いけませんねアプリメインストーリー最終章を投与しなくては…
40124/02/25(日)03:28:52No.1161185187そうだねx1
🌲ぐらい力が抜けてればマークしてきた相手逆に潰せますが拮抗しちゃうと厳しいですね
40224/02/25(日)03:28:59No.1161185194+
>ウマ娘3周年の後にこんな素晴らしいレース見ちゃっていいんですか…
みんなガチャよりも金が増えるかもしれない競馬に行ってしまうのでは…?
40324/02/25(日)03:29:01No.1161185198そうだねx1
>まさかキャロット解禁がキラーアビリティ好走のサインなんですか?
買えないので使えねーサインです!
40424/02/25(日)03:29:02No.1161185199+
>良馬場判定で土塊が飛んでくる痛いキックバックって馬場生成も楽じゃないですね…
なんなら剥がれた芝も飛んできますからね
40524/02/25(日)03:29:02No.1161185200そうだねx7
今後セニョールバスカドールがG1連勝したら多分覚醒したレースの相手としてウシュバが語り継がれますよねぇ…
40624/02/25(日)03:29:06No.1161185206そうだねx3
>まだアイちゃんにちょっととどかないくらいですね
う〜む・・・・
>高知ファイナルで10回勝てば超えます
安すぎる・・・・
40724/02/25(日)03:29:09No.1161185210+
明日というか今日ですね…
40824/02/25(日)03:29:10No.1161185211そうだねx1
最適条件だし普通に走ったら勝てるだろってやって来たら内で囲まれて普通に走るもクソも無くて終わった感じでしょうねホワイトアバリオ…
40924/02/25(日)03:29:13No.1161185219そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
41024/02/25(日)03:29:18No.1161185227+
そういえばエバヤンが社長馬の中で一番稼いだ馬になりましたがしかし明日ドーブネが勝つと逆転しますよ!
41124/02/25(日)03:29:25No.1161185237そうだねx3
>結果論ですが日本馬で人気だった3頭の内レモンポップだけ惨敗だったのはあの私の呪いの強さを感じましたね…
例の手書きはソトガケ・ホワイト・ナショナルでした
逆神。
41224/02/25(日)03:29:26No.1161185238+
>みんなガチャよりも金が増えるかもしれない競馬に行ってしまうのでは…?
かもしれない。
41324/02/25(日)03:29:28No.1161185243+
>2024年、サウジカップ。標的はただ一頭…生活態度が最悪の栗毛馬だった。
行った。今だ。
41424/02/25(日)03:29:28No.1161185244そうだねx6
>まあでも2着ならホント謙討しましたよウシュバ…
ikzeでも討ちましたか
41524/02/25(日)03:29:51No.1161185279+
>今後セニョールバスカドールがG1連勝したら多分覚醒したレースの相手としてウシュバが語り継がれますよねぇ…
でも戦績見えると安定感があんまりないんですよねバスカドールくん
末脚勝負な馬の宿命で展開に左右されがちなんでしょうか
41624/02/25(日)03:29:56No.1161185285そうだねx8
>>まあでも2着ならホント謙討しましたよウシュバ…
>ikzeでも討ちましたか
良い。許す。
41724/02/25(日)03:30:06No.1161185298+
>>やはり了德寺大学にウシュバテソーロ像を建てるしかないのでは?
>ウシュバテソーロ先生はオルフェーヴル代表産駒として世界のダートG1レースに尽力し、了德寺大に働きたくない学風を築くために多大な功績を残した馬です。
>どうか追い切りとパドックで買い目から外さないでください。
看板の後ろのプリクラは誰ですか!?
41824/02/25(日)03:30:07No.1161185302そうだねx16
間違いなくセニョールバスカドールとJ.アルバラード騎手は賞金に相応しい勝負をしました
41924/02/25(日)03:30:07No.1161185303+
思えば川田はずっと挑戦者だった気がします
42024/02/25(日)03:30:14No.1161185318+
いや本当にドラマチックな内容でしたね
42124/02/25(日)03:30:23No.1161185338+
勝った!仕留めた!からぬるっと負けるのは父側の因果を感じます
オルフェーヴル実装サイン馬券は二着付けで買うべきでしたか…
42224/02/25(日)03:30:25No.1161185342+
>>まあでも2着ならホント謙討しましたよウシュバ…
>ikzeでも討ちましたか
武田家かもしれません
42324/02/25(日)03:30:25No.1161185343+
>🌲ぐらい力が抜けてればマークしてきた相手逆に潰せますが拮抗しちゃうと厳しいですね
去年の秋シーズンの🌲は積んでるエンジンが次世代機か!?てくらい違いましたね…
42424/02/25(日)03:30:25No.1161185344そうだねx3
>>まあでも2着ならホント謙討しましたよウシュバ…
>ikzeでも討ちましたか
親の顔が見てみたいですね
42524/02/25(日)03:30:26No.1161185345そうだねx9
というか言われてみて馬BCでちょっと騎乗ミスって負けたもののドバイWCの馬をマークしないわけないだろと言われたらそうすね…
42624/02/25(日)03:30:30No.1161185350+
さぁここからはATTACK地方競馬ですよ!
42724/02/25(日)03:30:31No.1161185351+
>>結果論ですが日本馬で人気だった3頭の内レモンポップだけ惨敗だったのはあの私の呪いの強さを感じましたね…
>例の手書きはソトガケ・ホワイト・ナショナルでした
>逆神。
ソトガケとナショナルは人気程度に頑張ってたし許してあげてください
ホワイトアバリオは笠松でも走ってなさい
42824/02/25(日)03:30:34No.1161185356そうだねx3
https://world.jra-van.jp/db/horse/H1014819/
たしかにミスプロクロスしてそのクロス対象のスペイン語版の馬名与えられて
賞金がめっっっっちゃ多いサウジカップを勝つ
エピソードが強すぎます!
42924/02/25(日)03:30:36No.1161185362+
サウジカップデー
実に良いレース揃いでした
43024/02/25(日)03:30:38No.1161185369そうだねx2
>でも戦績見えると安定感があんまりないんですよねバスカドールくん
>末脚勝負な馬の宿命で展開に左右されがちなんでしょうか
サウジドバイみたいな最終直線母国じゃ望めないですしね
43124/02/25(日)03:30:45No.1161185383そうだねx2
>最適条件だし普通に走ったら勝てるだろってやって来たら内で囲まれて普通に走るもクソも無くて終わった感じでしょうねホワイトアバリオ…
思い返せば調教もウシュバよりはるかにやる気なさそうでしたよ
でもあのダラダラ調教は単に日米の調教方針の違いですかね?
43224/02/25(日)03:30:55No.1161185401+
(私の財布を)attackちほー競馬!
43324/02/25(日)03:31:00No.1161185408+
ですがウシュバにとってはこのレース叩きであり距離も短くはありましたので次のドバイから本領発揮してくると思います
43424/02/25(日)03:31:01No.1161185411そうだねx6
>>>まあでも2着ならホント謙討しましたよウシュバ…
>>ikzeでも討ちましたか
>良い。許す。
おお…なんと慈悲深き王よ…
3000円ください
43524/02/25(日)03:31:04No.1161185417+
🍋は海外×なんでしょうか
43624/02/25(日)03:31:08No.1161185422+
ウシュバやっぱりアホほど強いですね
お行儀のいい競馬するとスキがでかいみたいですが
43724/02/25(日)03:31:10No.1161185428+
深夜の小堺。
43824/02/25(日)03:31:16No.1161185433+
この小堺って人はあの小堺の息子なんです?
43924/02/25(日)03:31:20No.1161185446そうだねx1
>>勝ったジョッキーはウシュバが伸びてなかったら共倒れになってましたよね?
>そこも含めて全部ベットして勝ち筋を通された感じでしょうね
よく陣営はこれにGO出しましたね…
差しで戦うなら確かに戦う相手はウシュバなんですが
44024/02/25(日)03:31:21No.1161185452+
>キックバックってそんなにやべーんですね
>嫌うお馬さんがいるくらいかと思ってました
発覚するとマスコミに吊るし上げられますからね
血も涙もねえ!
44124/02/25(日)03:31:21No.1161185453そうだねx1
>サウジドバイみたいな最終直線母国じゃ望めないですしね
サウジは最終直線400はありますがアメリカは200とか300でしたっけ
44224/02/25(日)03:31:22No.1161185454そうだねx4
アプリからのシンザンなので2022年サウジカップデーから海外レース見てますけど
面白くなかったこと無いです
凄いです
44324/02/25(日)03:31:24No.1161185462+
少なくともドバイWCはディフェンディングチャンピオンですから
🤖は自分が挑まれる側だと認識して戦うと思いますよ
44424/02/25(日)03:31:27No.1161185465+
調教も返し馬も何もかもが舐め腐ってましたよホワイトアバリオ
44524/02/25(日)03:31:35No.1161185476+
さて寝ましょうかね
明日は4時起きです
44624/02/25(日)03:31:35No.1161185479+
>🍋は海外×なんでしょうか
うーん馬だけの問題じゃないかもしれません
44724/02/25(日)03:31:37No.1161185485+
>🤖はやることはやってました
>あえて言うなら「自分が世界でもマークされる挑戦される側に回ってる」て自覚が足りなかったかもしれません
🤖BCの反省を生かして後方ポツンして直線でぶち抜くことにします
🤖なのになんでマークされんの?
44824/02/25(日)03:31:37No.1161185486+
>末脚勝負な馬の宿命で展開に左右されがちなんでしょうか
今回まさに一か八かでしたからねえ
44924/02/25(日)03:31:45No.1161185502+
>🍋は海外×なんでしょうか
🍋も海外×ですけどタナパクも大概ですよ
45024/02/25(日)03:31:45No.1161185503そうだねx5
>🍋は海外×なんでしょうか
どっちかというと田中厩舎が海外×っぽいイメージが…
45124/02/25(日)03:31:54No.1161185515そうだねx6
斬鉄剣したら斬鉄剣返しされたような衝撃ですね
45224/02/25(日)03:31:59No.1161185524+
小堺の息子の番組が始まってしまいました
45324/02/25(日)03:31:59No.1161185525+
>>>まあでも2着ならホント謙討しましたよウシュバ…
>>ikzeでも討ちましたか
>武田家かもしれません
毎回必死に馬を調教に向かわせる武田家騎馬隊ですか…
45424/02/25(日)03:32:02No.1161185528そうだねx1
>🐤俺マークしてくるとか頭おかしいんじゃないか
仲よく最後方並走してて和みました
45524/02/25(日)03:32:03No.1161185531そうだねx11
   ∧👑∧   SAGAリベンジャーズ
   (´・_・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/ [⌚19:00]
45624/02/25(日)03:32:07No.1161185536+
ただウシュバがすごい足持ってると他の外国陣営にもバレたでしょうからドバイはどうなるかわかりませんね
45724/02/25(日)03:32:08No.1161185537+
海外競馬で-1000円です明日は残りの2000円でメインレース勝負します
45824/02/25(日)03:32:09No.1161185539+
その名は"ミスタープロスペクター"ですか…良いですね
45924/02/25(日)03:32:14No.1161185549+
レーベンスティールとかローシャムパークも散々でしたからね…
46024/02/25(日)03:32:15No.1161185551+
🍋についてはあんなん1200mせんでも潰れるって!みたいな競馬に付き合ったのがダメだった気がします
46124/02/25(日)03:32:16No.1161185553+
ウシュバ凱旋門行ったらどうなるんでしょう
コーナーで上がっていけないからあんまりな気もするんですよね
46224/02/25(日)03:32:17No.1161185555+
>>サウジドバイみたいな最終直線母国じゃ望めないですしね
>サウジは最終直線400はありますがアメリカは200とか300でしたっけ
やっぱり高知ファイナルがふさわしいですね…
46324/02/25(日)03:32:17No.1161185557+
モノノフ黒うまいこと3着でしたねえ
46424/02/25(日)03:32:19No.1161185559そうだねx4
>間違いなくセニョールバスカドールとJ.アルバラード騎手は賞金に相応しい勝負をしました
それ聞いて去年思い出しました
パンサラッサと旦那も賞金に相応しい最高のレースだったんですよね
1年越しに意趣返しされたと思うと逆に清々しいです
46524/02/25(日)03:32:23No.1161185566そうだねx4
>   ∧👑∧   SAGAリベンジャーズ
>   (´・_・)
>  _| ⊃/(___
>/ └-(____/ [⌚19:00]
寝ろ
46624/02/25(日)03:32:33No.1161185578そうだねx1
アメリカ勢対策としてはごりごりの消耗戦に付き合わず末脚勝負がもう鉄板なんですかね
46724/02/25(日)03:32:36No.1161185584+
サウジカップは上にもでてるミスプロ系と
あとAPインディが入ってればいい感じです
今日のメンツにはどちらかあるいは両方ガッツリ入ってますが
ソトガケだけかけ離れた血統してます(父父父母父ミスプロ)
これで5着はようやってますよ
46824/02/25(日)03:32:41No.1161185592+
レモンポップはついて行けないままだっただけですね
まあレモンポップがやってきたことじゃないですからね
46924/02/25(日)03:32:44No.1161185598+
ナショナルトレジャーも頑張りましたが展開にやや呑まれた感ですかねえ
47024/02/25(日)03:32:59No.1161185618+
デカケツなんかアメリカに沢山いるので🍋ケツがアメリカ馬には効きませんでした
47124/02/25(日)03:33:02No.1161185624+
1400がベストなわけですから
浦和競馬場が海外にあればいいんですよ
47224/02/25(日)03:33:07No.1161185639+
吉原全ちほー重賞制覇ですね
47324/02/25(日)03:33:12No.1161185645そうだねx4
>ウシュバ凱旋門行ったらどうなるんでしょう
これだけのダート馬を芝に戻したりしないと思いたいです
47424/02/25(日)03:33:12No.1161185648そうだねx5
>アメリカ勢対策としてはごりごりの消耗戦に付き合わず末脚勝負がもう鉄板なんですかね
ところで去年の勝ち馬なんですが…
47524/02/25(日)03:33:15No.1161185653+
と言っても現地の調教とか悪い感じなかったですけどね🍋レーベン君ぐらいがれてたらあれですけど
47624/02/25(日)03:33:17No.1161185657+
後方ポツン併走を世界最高額のレースで見ることになるのは控えめに言って頭おかしい
47724/02/25(日)03:33:19No.1161185659そうだねx5
キラーアビリティ頑張ったのも嬉しいんですよ
いいお祭りでした
47824/02/25(日)03:33:19No.1161185662+
射精魔膣外射精凄くないですか?
47924/02/25(日)03:33:22No.1161185667+
🐤もいい加減「こいつやる気なさそうに最後方で走るけど絶対差してくる」って世界にバレちゃいましたよね
48024/02/25(日)03:33:24No.1161185670+
バスカ君も一拍仕掛け遅れるだけで負けてましたからね
ここしかない一瞬の勝機を掴んでいきました
48124/02/25(日)03:33:27No.1161185674+
>なんというかMr.Prospectorの名に恥じぬ勝利ですね…
今調べたらこいつナスルーラ系じゃないですか!?
48224/02/25(日)03:33:30No.1161185679そうだねx6
>さて寝ましょうかね
>明日は4時起きです
死ぬ気か。
48324/02/25(日)03:33:35No.1161185684そうだねx1
>パンサラッサと旦那
キッ
48424/02/25(日)03:33:38No.1161185687そうだねx4
いろいろ要因はありますが現状海外×と言わざるを得ない戦績ですからねぇタナパク…
まぁ新興厩舎ですしこれからと思いたいです
48524/02/25(日)03:33:39No.1161185689+
書き込みをした人によって削除されました
48624/02/25(日)03:33:41No.1161185690+
>射精魔膣外射精凄くないですか?
ひどい当て字。
48724/02/25(日)03:33:41No.1161185691+
>🌲ぐらい力が抜けてればマークしてきた相手逆に潰せますが拮抗しちゃうと厳しいですね
逃げ馬が息入れにくい差し馬が脚を溜めにくいって感じの戦場に引き摺り込んでくるタイプなので悪質な先行ペース強要者です
48824/02/25(日)03:33:43No.1161185696+
コントレイル世代がウマに来たらどういう絡みになるんですかね🐣
48924/02/25(日)03:33:50No.1161185708+
>🍋についてはあんなん1200mせんでも潰れるって!みたいな競馬に付き合ったのがダメだった気がします
1800は国内ダートなら逃げられますが...って感じでしたね
アメリカ突撃隊相手ではテンが遅いです
49024/02/25(日)03:33:52No.1161185713そうだねx2
>射精魔膣外射精凄くないですか?
なんて?
49124/02/25(日)03:33:56No.1161185716+
勝てるかパーか
馬鹿でかい賞金に相応しい覚悟です
49224/02/25(日)03:33:58No.1161185718+
>1400がベストなわけですから
>浦和競馬場が海外にあればいいんですよ
了解!埼玉アメリカ併合!
49324/02/25(日)03:34:06No.1161185731そうだねx1
>>アメリカ勢対策としてはごりごりの消耗戦に付き合わず末脚勝負がもう鉄板なんですかね
>ところで去年の勝ち馬なんですが…
サウジクラウンがまさにそのままな競馬したんですよね…
49424/02/25(日)03:34:18No.1161185756+
そういえばウシュバの同期のヴェラアズールはまたダート送りにされてましたね…
49524/02/25(日)03:34:21No.1161185763そうだねx4
>🐤もいい加減「こいつやる気なさそうに最後方で走るけど絶対差してくる」って世界にバレちゃいましたよね
あれは擬態というか彼なりの本気モードだとバレちゃった感はあります
49624/02/25(日)03:34:24No.1161185770+
>🍋についてはあんなん1200mせんでも潰れるって!みたいな競馬に付き合ったのがダメだった気がします
と言っても1、2着以外は前決着ですよ
49724/02/25(日)03:34:25No.1161185773+
🌲は何もかもおかしいので…
49824/02/25(日)03:34:29No.1161185780+
昨年が逃げでパンサラッサが勝ったのと対照的でもあるのがまた面白いですね
今年はまさかの追込馬の戦い…
49924/02/25(日)03:34:34No.1161185791+
>>サウジドバイみたいな最終直線母国じゃ望めないですしね
>サウジは最終直線400はありますがアメリカは200とか300でしたっけ
サンタアニタは300mくらいですね
50024/02/25(日)03:34:35No.1161185796+
フライトラインくらいじゃないと軸にできません
50124/02/25(日)03:34:44No.1161185813+
>そういえばウシュバの同期のヴェラアズールはまたダート送りにされてましたね…
パパになりますよ!?
50224/02/25(日)03:34:54No.1161185826そうだねx2
>射精魔膣外射精凄くないですか?
読めてしまうのが嫌になりました
50324/02/25(日)03:34:55No.1161185827そうだねx1
>🐤もいい加減「こいつやる気なさそうに最後方で走るけど絶対差してくる」って世界にバレちゃいましたよね
>絶対差してくる
それが出来たら苦労はしないのにやってくるのでありえんですこいつ
50424/02/25(日)03:34:58No.1161185833+
>>ウシュバ凱旋門行ったらどうなるんでしょう
>これだけのダート馬を芝に戻したりしないと思いたいです
でも凱旋門にダート馬持っていったら?っていう議論はずっとされてますし…
了徳寺さんが行きたいと言い出したら松島さんと同じように誰も止められません
50524/02/25(日)03:34:58No.1161185836そうだねx5
>コントレイル世代がウマに来たらどういう絡みになるんですかね🐣
この世代我が道を往く奴が多くて世代としてのまとまりが薄いです!
50624/02/25(日)03:35:05No.1161185846+
姫競今写ってたイオンに車停めて入ったほうが楽なんでしたっけ
50724/02/25(日)03:35:20No.1161185869そうだねx1
セニョール君の戦績見ると2000は惜しいとかなく馬券外しかないのでドバイ来たらライフイズバットしそうなんですよね…
彼本質1800辺りだと思います
50824/02/25(日)03:35:23No.1161185875そうだねx6
にしても初のサウジでワンターンも初の馬をマークする度胸ですよ
50924/02/25(日)03:35:26No.1161185880そうだねx2
すごいですね高知の吉原
51024/02/25(日)03:35:27No.1161185881+
>>なんというかMr.Prospectorの名に恥じぬ勝利ですね…
>今調べたらこいつナスルーラ系じゃないですか!?
上で書かれているとおり母方の血がミスプロ入ってます
51124/02/25(日)03:35:27No.1161185882+
>ウシュバ凱旋門行ったらどうなるんでしょう
>コーナーで上がっていけないからあんまりな気もするんですよね
まあパワーいる馬場になったら結構強い気もします
というかもう充分すぎるほど実績積み上げたんで何走ってもいいです凱旋門だろうがBCクラシックだろうが好きにしてください怪我さえなければ
51224/02/25(日)03:35:30No.1161185887+
>というか言われてみて馬BCでちょっと騎乗ミスって負けたもののドバイWCの馬をマークしないわけないだろと言われたらそうすね…
ミスって負けた後だし前に勝ったドバイでもないから挑戦者の気持ちで挑むのは普通なんですよね
他の奴らの挑戦状の向けてる先までは分からないだけで
51324/02/25(日)03:35:31No.1161185892+
🍞にしろ🐤にしろ自分の競馬するのが大事です
変にアメリカ競馬試すと壊滅します
51424/02/25(日)03:35:42No.1161185907そうだねx10
>この世代我が道を往く奴が多くて世代としてのまとまりが薄いです!
📞が引退したところがオープニングみたいなやつ多すぎです
51524/02/25(日)03:35:44No.1161185911そうだねx2
>そういえばウシュバの同期のヴェラアズールはまたダート送りにされてましたね…
          ____________
   ___   /
 / 🥕;::::\<  人参マン ドバイWCアタ~~ック!!!
/    /::::::::::| \____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
51624/02/25(日)03:35:47No.1161185914+
https://x.com/whr/status/1761443112780542054?s=46&t=1iRsxdppPl_anZTLw66iWA
これもしかして富田ちゃんですか?
キャプテンや斉藤さんより先にWHRデビューですか
51724/02/25(日)03:35:49No.1161185917+
サウジカップに関して分かるのはキックバック喰らわないヤツが上位!ってことでしたね
ソトガケは除きます
51824/02/25(日)03:36:03No.1161185932+
>🐤もいい加減「こいつやる気なさそうに最後方で走るけど絶対差してくる」って世界にバレちゃいましたよね
今回思ったんですが
ダートだと先行馬って激しい競り合いやキックバックの危険がありますが
追い込み馬はそれらに巻き込まれずに末脚勝負できるから安定して実力を発揮できる気がします
もちろんウシュバの堅実な末脚あってのことですが
51924/02/25(日)03:36:10No.1161185941+
🥕マン昨日ぶりに見ました
52024/02/25(日)03:36:15No.1161185949+
今更ですけどオルフェ後継種牡馬として立派なのがでてきて安心しました
ダート種牡馬なのはちょっと気になるところではありますが…
52124/02/25(日)03:36:16No.1161185952+
BCリベンジがあるんでそっちやってほしいですね
52224/02/25(日)03:36:18No.1161185956そうだねx4
>>そういえばウシュバの同期のヴェラアズールはまたダート送りにされてましたね…
>          ____________
>   ___   /
> / 🥕;::::\<  人参マン ドバイWCアタ~~ック!!!
>/    /::::::::::| \____________
>| ./|  /:::::|::::::|
>| ||/::::::::|::::::|
🦐バシィ!バシィ!バシィ!
52324/02/25(日)03:36:28No.1161185973そうだねx4
>          ____________
>   ___   /
> / 🥕;::::\<  人参マン ドバイWCアタ〜〜ック!!!
>/    /::::::::::| \____________
>| ./|  /:::::|::::::|
>| ||/::::::::|::::::|
🦐しね
52424/02/25(日)03:36:41No.1161185992そうだねx1
>🍞にしろ🐤にしろ自分の競馬するのが大事です
>変にアメリカ競馬試すと壊滅します
馬券の買い方をあんまりころころ変えない方が良いみたいなやつに通じるものがある気がします
52524/02/25(日)03:36:42No.1161185993そうだねx1
フェブラリーSの話はするな
52624/02/25(日)03:36:48No.1161186004そうだねx2
逆にアルバラード騎手は道中ウシュバと最後方組になった時に既に半分は彼の目論見通りだったんですね…
52724/02/25(日)03:36:48No.1161186005そうだねx1
🌲_22.0億
🥒_19.1億
👀_18.7億
🍞_18.4億
王子_18.3億
🐤_18.1億
中々ですねDWCで一気に追い抜くかもしれませんけど
52824/02/25(日)03:36:57No.1161186023+
馬場が高速になった分飛ばし過ぎて前は潰れやすくそして後ろから届いちゃうようになったんですかね今年…
52924/02/25(日)03:37:04No.1161186030そうだねx5
というかまぁ終わってからの話ですが
やっぱりサウジの馬場はいろいろ信用ならんですね?
53024/02/25(日)03:37:10No.1161186038そうだねx1
>今更ですけどオルフェ後継種牡馬として立派なのがでてきて安心しました
>ダート種牡馬なのはちょっと気になるところではありますが…
いいでしょう?ドバイワールドカップ勝ってるんですよ?
53124/02/25(日)03:37:11No.1161186039+
>今更ですけどオルフェ後継種牡馬として立派なのがでてきて安心しました
>ダート種牡馬なのはちょっと気になるところではありますが…
ダート3冠が整備されたのである意味タイミングよかったかもしれません
53224/02/25(日)03:37:14No.1161186044+
イグナイターが週刊誌の表紙…?
53324/02/25(日)03:37:18No.1161186051そうだねx4
やっぱり🍞君ってすごかったのでは?
53424/02/25(日)03:37:24No.1161186058+
とりあえずサウジのダートはミスプロから見ていけばいいんですね
今年の勝ち馬はミスプロ母系からですし母数は見ないことにします
53524/02/25(日)03:37:27No.1161186061そうだねx1
キャラの濃い三冠馬世代としてはシービーナリブ世代にも負けないんじゃないでしょうか
53624/02/25(日)03:37:37No.1161186072+
これ🍋はどこ使うんでしょうね次
ゴールデンヒヒーンかかしわ記念か…
53724/02/25(日)03:37:43No.1161186084そうだねx1
>というかまぁ終わってからの話ですが
>やっぱりサウジの馬場はいろいろ信用ならんですね?
やっぱりパート2国ってちょっと雑なんですかね…
53824/02/25(日)03:37:46No.1161186092そうだねx2
>というかまぁ終わってからの話ですが
>やっぱりサウジの馬場はいろいろ信用ならんですね?
まだ生まれたばかりの競馬場ですから手探りですね
53924/02/25(日)03:37:49No.1161186097そうだねx9
今日のまとめ
王族は 遅刻 するな
でした
54024/02/25(日)03:37:54No.1161186105+
>了解!埼玉アメリカ併合!
三池崇史。
54124/02/25(日)03:37:57No.1161186115+
ウシュバがダートに入ってからの成績見てびっくりしました
なんでこの馬芝を走っていたんでしょうか
54224/02/25(日)03:37:57No.1161186116+
前は別に潰れてはいないんですよ
ただ差してくる奴らがいるというだけで
54324/02/25(日)03:37:58No.1161186120+
ゴールドアリュールだって芝馬出しましたしウシュバも頑張れば芝馬出せるかもしれません
54424/02/25(日)03:38:00No.1161186124+
🐤はこの感じだと9歳くらいまでは現役ですよね
獲得賞金ランキング一位になれそうですね
54524/02/25(日)03:38:00No.1161186125そうだねx2
勝てないにしてもララクリのラストレース大健闘もジャスパークローネ団野好走もキラーアビリティ復活と
かなーり嬉しい見どころがいっぱいあって大満足の一夜でした
54624/02/25(日)03:38:01No.1161186126+
自分の競馬したときの安定感凄いですねこのチョコボ
54724/02/25(日)03:38:01No.1161186128+
>キャプテンや斉藤さんより先にWHRデビューですか
例のタコ踊りが世界に披露される機会は来るんでしょうか・・・
54824/02/25(日)03:38:04No.1161186134+
>やっぱり🍞君ってすごかったのでは?
そうですね
さっぱりわかりません
54924/02/25(日)03:38:05No.1161186137そうだねx2
>>コントレイル世代がウマに来たらどういう絡みになるんですかね🐣
>この世代我が道を往く奴が多くて世代としてのまとまりが薄いです!
でも陸海空それぞれ絡みあるんですよね
ホープフルとかドバイWCとか
55024/02/25(日)03:38:06No.1161186139+
まつやま。まつやま。まつやま。
55124/02/25(日)03:38:07No.1161186141そうだねx3
というかキングアブドゥルアジーズは最終直線が440mありましたが次回のBC開催のデルマーが270m程度なので物理的に差しに過酷ですねアメリカ…
55224/02/25(日)03:38:07No.1161186143+
>これ🍋はどこ使うんでしょうね次
>ゴールデンヒヒーンかかしわ記念か…
普通にゴドルフィンマイルでは
55324/02/25(日)03:38:11No.1161186151そうだねx1
>この世代我が道を往く奴が多くて世代としてのまとまりが薄いです!
海以外空と大地は絡み無いんですよ
55424/02/25(日)03:38:11No.1161186154そうだねx2
>🐤はこの感じだと9歳くらいまでは現役ですよね
>獲得賞金ランキング一位になれそうですね
今年引退が決まってます
55524/02/25(日)03:38:14No.1161186156そうだねx2
>王子_18.3億
相変わらず20年以上前の馬と思えません
55624/02/25(日)03:38:16No.1161186163+
🐤追い切り要る?本番だけで良くない?
🐤パドック見て何が楽しいの?
55724/02/25(日)03:38:22No.1161186173そうだねx3
>今日のまとめ
>王族は 遅刻 するな
>でした
余は賞金出してるけど貴様は?
55824/02/25(日)03:38:27No.1161186180そうだねx6
>やっぱり🍞君ってすごかったのでは?
いいだろ…ドバイターフ同着で初めてGI勝利した名馬だぜ?
55924/02/25(日)03:38:29No.1161186183+
J.アスバラードさんはベネズエラ出身の騎手なんですね
ミル貝はなかったですが検索したら騎手名の横に国旗があってそこで分かりました
56024/02/25(日)03:38:30No.1161186184+
ぺぷちどないる…?
56124/02/25(日)03:38:33No.1161186187そうだねx4
>🐤はこの感じだと9歳くらいまでは現役ですよね
>獲得賞金ランキング一位になれそうですね
オルフェ系として種牡馬生活もあるので今年で引退してください!
56224/02/25(日)03:38:36No.1161186191そうだねx6
ウシュバのすげえところはこれで海外専とかじゃなく日本でも勝ち続けてるところですね
56324/02/25(日)03:38:43No.1161186200そうだねx2
>>この世代我が道を往く奴が多くて世代としてのまとまりが薄いです!
>📞が引退したところがオープニングみたいなやつ多すぎです
海外行きたかったなぁ…する📞にいろいろ海外土産持ってくる話ですか…
56424/02/25(日)03:38:48No.1161186216+
>>王子_18.3億
>相変わらず20年以上前の馬と思えません
そろそろ20年じゃなくて25年前になるんですよね…どんだけ稼いだんだという
56524/02/25(日)03:38:49No.1161186218+
アレですね
分かりました
自分の競馬出来るやつが勝ちます
56624/02/25(日)03:38:49No.1161186219+
>これ🍋はどこ使うんでしょうね次
>ゴールデンヒヒーンかかしわ記念か…
一番合ってるのは1400〜1600の気がします
56724/02/25(日)03:38:50No.1161186223そうだねx1
>王子_18.3億
当時の賞金額かつ国内戦だけでこれは本当に狂ってますね
56824/02/25(日)03:38:55No.1161186229+
>>🐤はこの感じだと9歳くらいまでは現役ですよね
>>獲得賞金ランキング一位になれそうですね
>今年引退が決まってます
えぇー……
56924/02/25(日)03:39:05No.1161186243+
>というかキングアブドゥルアジーズは最終直線が440mありましたが次回のBC開催のデルマーが270m程度なので物理的に差しに過酷ですねアメリカ…
うーn…ちょっと厳しいですね
57024/02/25(日)03:39:19No.1161186261+
個人的に🦎やっぱ強いなと思いましたBC勝つならこの馬でしょうね
57124/02/25(日)03:39:20No.1161186263+
>>これ🍋はどこ使うんでしょうね次
>>ゴールデンヒヒーンかかしわ記念か…
>普通にゴドルフィンマイルでは
G2を?まあでも賞金高いですしかしわはリステッド扱いですしねぇ…
57224/02/25(日)03:39:21No.1161186265+
アメリカは所詮地方ですよ
57324/02/25(日)03:39:31No.1161186273+
>🐤はこの感じだと9歳くらいまでは現役ですよね
>獲得賞金ランキング一位になれそうですね
9歳まで走ったら世界の1位狙えそうですが今年で引退です…
57424/02/25(日)03:39:33No.1161186280+
>これ🍋はどこ使うんでしょうね次
>ゴールデンヒヒーンかかしわ記念か…
日本に帰ってきてもいいんですよ…
57524/02/25(日)03:39:37No.1161186286そうだねx1
GT5勝の📞の獲得賞金ぶち抜く同期が2頭もいるの頭がおかしくなりませんか?
57624/02/25(日)03:39:38No.1161186287そうだねx1
オメパがサウジある時代に生まれてたら大分変わってそうですね
57724/02/25(日)03:39:44No.1161186292+
>というかキングアブドゥルアジーズは最終直線が440mありましたが次回のBC開催のデルマーが270m程度なので物理的に差しに過酷ですねアメリカ…
こうなるとまた🦎との順位逆転しそうですね
57824/02/25(日)03:39:51No.1161186308そうだねx6
>ぺぷちどないる…?
ショックから一週間戻ってこれていない私!
57924/02/25(日)03:39:55No.1161186313+
まあ今のアメリカ血統ミスプロの血が入ってない方が異常とも言える状態なのでアメリカ馬追うと必然的にミスプロの血が勝ちます!状態になります
去年だとミスプロの血持たない米G1馬はたった1頭でした
58024/02/25(日)03:39:59No.1161186319+
ウシュバやめへんでー!
58124/02/25(日)03:40:01No.1161186321+
📞君引退前と後で2部構成になってるレベルで活躍馬入れ替わりますね20世代
跨いでしぶとくやってるのはプボ他むしろ少数派な気がします
58224/02/25(日)03:40:02No.1161186322そうだねx1
>>これ🍋はどこ使うんでしょうね次
>>ゴールデンヒヒーンかかしわ記念か…
>日本に帰ってきてもいいんですよ…
ナチュラルに船橋を外国扱いする私!
58324/02/25(日)03:40:07No.1161186329そうだねx5
クラウンプライドちゃんは日本でG1ひとつ勝つ路線にした方がいいんじゃないですか?
58424/02/25(日)03:40:09No.1161186333そうだねx6
>ウシュバのすげえところはこれで海外専とかじゃなく日本でも勝ち続けてるところですね
(JRA重賞未勝利)
58524/02/25(日)03:40:13No.1161186340そうだねx2
>個人的に🦎やっぱ強いなと思いましたBC勝つならこの馬でしょうね
負けて強しといか言い様がないですねソトガケ
これはウシュバもですが…ホントに負けて強しでした
58624/02/25(日)03:40:14No.1161186341+
>J.アスバラードさんはベネズエラ出身の騎手なんですね
>ミル貝はなかったですが検索したら騎手名の横に国旗があってそこで分かりました
英語版がありますよ!
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Junior_Alvarado
58724/02/25(日)03:40:19No.1161186353+
>>王子_18.3億
>当時の賞金額かつ国内戦だけでこれは本当に狂ってますね
叩きのG2でも勝ちまくりでしたし賞金積んでたんですよね
58824/02/25(日)03:40:26No.1161186370+
>例の手書きはソトガケ・ホワイト・ナショナルでした
>逆神。
(ソトガケちゃんとアバリオだけ描いた私は許されましたね…)
58924/02/25(日)03:40:29No.1161186375+
>>>🐤はこの感じだと9歳くらいまでは現役ですよね
>>>獲得賞金ランキング一位になれそうですね
>>今年引退が決まってます
>えぇー……
東京大賞典がラストラン予定です!
59024/02/25(日)03:40:31No.1161186379+
>これ🍋はどこ使うんでしょうね次
>ゴールデンヒヒーンかかしわ記念か…
まぁゴドルフィンマイルに行くんじゃないでしょうか地元ですし
59124/02/25(日)03:40:37No.1161186391+
ウシュバもいい歳ですしもうやれることも少ないですからね
できればもう一回BCチャレンジしてほしいですけど
59224/02/25(日)03:40:37No.1161186393そうだねx1
セニョールの戦績見ると2000微妙なのでゴドルフィンマイル行きそうではありますね
59324/02/25(日)03:40:39No.1161186400+
>>この世代我が道を往く奴が多くて世代としてのまとまりが薄いです!
>海以外空と大地は絡み無いんですよ
どこかの牧場で一時期一緒にいたって聞いた気がします
59424/02/25(日)03:40:40No.1161186403+
どこのどいつですか
ホワイトアバリオは余力残して勝てるよとかいったやつ!
59524/02/25(日)03:40:42No.1161186406+
流石地方競馬です
フェブラリーステークスを語るでイグナイター中心の話してます
59624/02/25(日)03:40:43No.1161186408+
掲示板までは着差そこまでないから展開次第でドバイwcでは逆転も全然ありそうですしね
59724/02/25(日)03:40:43No.1161186410そうだねx3
>GⅠ5勝の📞の獲得賞金ぶち抜く同期が2頭もいるの頭がおかしくなりませんか?
円安が悪いんですよ
59824/02/25(日)03:40:44No.1161186412+
今年はそもそもウシュバはチャンピオンズCで中央G1初制覇を狙うはずです
59924/02/25(日)03:40:44No.1161186413そうだねx3
>>ウシュバのすげえところはこれで海外専とかじゃなく日本でも勝ち続けてるところですね
>(JRA重賞未勝利)
そもそも
出てすら
いねえ
60024/02/25(日)03:41:06No.1161186451+
>今年引退が決まってます
じゃあ行くしかありませんね…凱旋門!
60124/02/25(日)03:41:16No.1161186469+
>>ぺぷちどないる…?
>ショックから一週間戻ってこれていない私!
グリチャでちほーメイン番組内でのフェラブリープレイファック中です!
60224/02/25(日)03:41:17No.1161186472+
ダートホースは稼ぎ場が少ないからダート種牡馬の需要がそんなに伸びず現役続けるみたいな面もあるでしょうし
ダートが普通に稼げる場になって行く近年なら種牡馬需要狙って引退するのも普通になっていきそうですよね
60324/02/25(日)03:41:21No.1161186480+
サウジのわけわからん馬場がわけわからん名勝負を産みます
60424/02/25(日)03:41:23No.1161186485そうだねx3
セニョール・バスカドールを紹介してたイレブン競馬中継はいい仕事してましたよ!
60524/02/25(日)03:41:27No.1161186493そうだねx4
>海外行きたかったなぁ…する📞にいろいろ海外土産持ってくる話ですか…
私こういう感じで余と絡む📞見たいんですよ!!
自由に見える余も三冠馬としての責務を全うした📞をめちゃくちゃリスペクトしてるやつ!!!
60624/02/25(日)03:41:29No.1161186495そうだねx2
>He had intended to record his son's birthname as Rafael Alvarado Jr. but it was mistakenly registered as Junior Rafael Alvarado.

お父さんなにやってるんですか!
60724/02/25(日)03:41:29No.1161186498+
多分日高辺りからはよ種牡馬にしてくれってアピールも強いでしょうし…
60824/02/25(日)03:41:31No.1161186500+
>掲示板までは着差そこまでないから展開次第でドバイwcでは逆転も全然ありそうですしね
今回のレースで消耗してない第三者が突っ込んできそうです
去年もそうでしたし
60924/02/25(日)03:41:36No.1161186510+
ミックファイアはチャンピオンズCが今年の目標なんですね
61024/02/25(日)03:41:39No.1161186520そうだねx3
>ウシュバのすげえところはこれで海外専とかじゃなく日本でも勝ち続けてるところですね
海外トップで展開向けば勝ち負けというレベルは
国内なら展開不利でも勝っちゃう位じゃないとってことなんですかね…
61124/02/25(日)03:41:46No.1161186533そうだねx4
>ウシュバのすげえところはこれで海外専とかじゃなく日本でも勝ち続けてるところですね
今のところどこの国のどんな競馬場でも高パフォーマンス見せてるんで日本の歴代ダート馬の中でもトップクラスの名馬ですよこれ
しかも今賞金3位で今年の戦績によっては1位いくかもしれないし
61224/02/25(日)03:41:52No.1161186540+
ウシュバはドバイ→川崎記念です
61324/02/25(日)03:41:53No.1161186544そうだねx2
>>GT5勝の📞の獲得賞金ぶち抜く同期が2頭もいるの頭がおかしくなりませんか?
>円安が悪いんですよ
さすがにこれに関してはサウジドバイの賞金が規格外過ぎます
円安抜きでも
61424/02/25(日)03:41:55No.1161186548+
当時の賞金基準でいまだに4位に居るオペラオーはなんなんですかね?
61524/02/25(日)03:42:02No.1161186554そうだねx1
>今日のまとめ
>王族は 遅刻 するな
>でした
王族がいらしたときが開始時刻ですよ
61624/02/25(日)03:42:05No.1161186558+
>>個人的に🦎やっぱ強いなと思いましたBC勝つならこの馬でしょうね
>負けて強しといか言い様がないですねソトガケ
>これはウシュバもですが…ホントに負けて強しでした
輸送アクシデントあってこれですからねぇ日本で走ってない!みたいなケチもつくのは見ますが現役最強レベルだと思ってます私は
61724/02/25(日)03:42:06No.1161186559+
>流石地方競馬です
>フェブラリーステークスを語るでイグナイター中心の話してます
あ、イグナイター❤
61824/02/25(日)03:42:08No.1161186561+
去年は最終直線の短さを意識して早めに仕掛けたら末脚残んなくて5着でしたし今年は今回同様末脚一揆にかけるんでしょうか
地味にBCも後から飛んできたプロクシーに差されてるんですよね
61924/02/25(日)03:42:09No.1161186563そうだねx1
本当に名レースばかりですよねサウジC
62024/02/25(日)03:42:11No.1161186564そうだねx1
>ミックファイアはチャンピオンズCが今年の目標なんですね
もう今の大井があんまり合わないことが大分はっきりしたので…
62124/02/25(日)03:42:12No.1161186569+
>どこのどいつですか
>ホワイトアバリオは余力残して勝てるよとかいったやつ!
管理調教師です!
62224/02/25(日)03:42:16No.1161186583+
通信兵長です
62324/02/25(日)03:42:19No.1161186591+
>>(JRA重賞未勝利)
>そもそも
>出てすら
>いねえ
中央なんて出なくてもいいと思うな☆
62424/02/25(日)03:42:21No.1161186597そうだねx4
🐤俺の後ろって出遅れたの?
62524/02/25(日)03:42:21No.1161186599+
そういや孫はケンタッキーの時みたくアバリオには先着してるんですよね
62624/02/25(日)03:42:24No.1161186608そうだねx1
本名で"ジュニア"・アルバラードなんですか!?
62724/02/25(日)03:42:37No.1161186626+
>>ミックファイアはチャンピオンズCが今年の目標なんですね
>もう今の大井があんまり合わないことが大分はっきりしたので…
今流行りの追放系ですか...
62824/02/25(日)03:42:44No.1161186638そうだねx4
>>ミックファイアはチャンピオンズCが今年の目標なんですね
>もう今の大井があんまり合わないことが大分はっきりしたので…
台無しなのは分かるんですがJRAに移籍したほうがいろいろ楽な気がしますねミック…
62924/02/25(日)03:42:46No.1161186645+
>ウシュバはドバイ→川崎記念です
ドバイは川崎記念の叩き
63024/02/25(日)03:42:50No.1161186655+
今年の凱旋門賞はウシュバとドウデュースの2頭ですかね…?
63124/02/25(日)03:42:55No.1161186663+
吹く調教師は皆去勢したらいいんですよ
63224/02/25(日)03:43:00No.1161186674+
>>ウシュバのすげえところはこれで海外専とかじゃなく日本でも勝ち続けてるところですね
>海外トップで展開向けば勝ち負けというレベルは
>国内なら展開不利でも勝っちゃう位じゃないとってことなんですかね…
海外トップだと馬が強い上に騎手もすごいですからね
思い知らされました
63324/02/25(日)03:43:03No.1161186678+
坂が苦手なファル子はサウジカップ駄目でしょ?
63424/02/25(日)03:43:05No.1161186680+
いやでもこうなると海外遠征して超高額賞金狙いももっと加速しますよダート路線
63524/02/25(日)03:43:06No.1161186686そうだねx1
>>(JRA重賞未勝利)
>そもそも
>出てすら
>いねえ
その状態で東大川崎ドバイと連勝してんのがおかしいんですよ
63624/02/25(日)03:43:09No.1161186691+
サウジカップの舞台で1800mであわや制覇を見るとチャンピオンズカップはトラブル無ければほぼ堅いですかね
後ろ好きな🐣からしても流れ遅けりゃ前行くのは川崎記念で実践済みですし
63724/02/25(日)03:43:09No.1161186695そうだねx1
>どこのどいつですか
>ホワイトアバリオは余力残して勝てるよとかいったやつ!
あのビッグマウスはあまりにもフラグでしたね…
63824/02/25(日)03:43:22No.1161186729+
どこの国で走らせようが強いというのは単純に馬としてのレベルが違うんですね
そういうところはまさにオルフェーヴルの正統後継者だと思います
63924/02/25(日)03:43:23No.1161186730そうだねx1
>吹く調教師は皆去勢したらいいんですよ
(キンタマを消すノリ)
64024/02/25(日)03:43:30No.1161186744そうだねx2
ウシュバが末脚勝負で負けたのっていつぶりです?後ろから差されたのなんか初めて見た気がしました
64124/02/25(日)03:43:31No.1161186746+
眠気が来るまえに新シナリオ一回触っときますかねぇ…
64224/02/25(日)03:43:31No.1161186747そうだねx1
>G2を?まあでも賞金高いですしかしわはリステッド扱いですしねぇ…
去年のタナパクと同じ考え方してる私!それで無理してシャヒーン出た結果があの惨敗ですよ!
64324/02/25(日)03:43:31No.1161186748そうだねx1
ファル子とカネヒキリとクロフネとリッキーとウシュバを戦わせてえ〜
です
64424/02/25(日)03:43:34No.1161186752そうだねx2
5歳からこの賞金おかしくないですか?
64524/02/25(日)03:43:42No.1161186767そうだねx2
ダート国内3冠でしたっけ?
あれで弾みがつくといいと思います
64624/02/25(日)03:43:43No.1161186770そうだねx2
>ドバイは川崎記念の叩き
去年川崎をドバイの叩き扱いしてませんでした?
64724/02/25(日)03:43:44No.1161186775+
>>この世代我が道を往く奴が多くて世代としてのまとまりが薄いです!
>📞が引退したところがオープニングみたいなやつ多すぎです
ウマ娘化したら「クラシックや王道路線だけが全てじゃねえぜ!」って感じの多様性押し出すスタンスですかねえこの世代は
64824/02/25(日)03:43:50No.1161186788+
ミックのデビュー通信兵長だったんですか
64924/02/25(日)03:43:52No.1161186791そうだねx1
そういえばこの🐤とウィリアムバローズをダートで負かしたアシャカトブって今頃さぞかし勝ちまくってんでしょうね
65024/02/25(日)03:43:59No.1161186802+
>今年の凱旋門賞はウシュバとドウデュースの2頭ですかね…?
レガレイラちゃん行きません?
65124/02/25(日)03:44:01No.1161186803そうだねx4
>本名で"ジュニア"・アルバラードなんですか!?
ラファエル・アルバラード・"ジュニア"と付けようと思ったらお父様間違えて"ジュニア"・ラファエル・アルバラードにしちゃったみたいですね
お馬鹿!
65224/02/25(日)03:44:02No.1161186804そうだねx2
>ウシュバが末脚勝負で負けたのっていつぶりです?後ろから差されたのなんか初めて見た気がしました
去年のBCクラシックで後ろから交わされてますね
65324/02/25(日)03:44:09No.1161186815そうだねx1
>本名で"ジュニア"・アルバラードなんですか!?
親父の名前を引き継いでるとジュニアがつくんでしたっけ?
65424/02/25(日)03:44:18No.1161186837+
大井所属なのに大井以外の重賞に出まくるサルサ姐さん路線で行きたいですけど輸送×なのが致命的ですね…
65524/02/25(日)03:44:18No.1161186838+
中央登録馬だと地方や海外の実績もJRA表彰の選考基準になるそうです
65624/02/25(日)03:44:21No.1161186842そうだねx2
>台無しなのは分かるんですがJRAに移籍したほうがいろいろ楽な気がしますねミック…
多分JRAに行ったは行ったでトレセンからの輸送が厳しいと思いますミック
65724/02/25(日)03:44:22No.1161186844そうだねx3
>ウシュバが末脚勝負で負けたのっていつぶりです?後ろから差されたのなんか初めて見た気がしました
BCも実は差されてました
65824/02/25(日)03:44:28No.1161186851そうだねx5
同じようにエバヤンで吹いた矢作先生はギリ助かりましたね
65924/02/25(日)03:44:35No.1161186861+
>>ミックファイアはチャンピオンズCが今年の目標なんですね
>もう今の大井があんまり合わないことが大分はっきりしたので…
三冠取った場所が変えられていたとか地味に可哀想では?
66024/02/25(日)03:44:46No.1161186885そうだねx1
>>本名で"ジュニア"・アルバラードなんですか!?
>ラファエル・アルバラード・"ジュニア"と付けようと思ったらお父様間違えて"ジュニア"・ラファエル・アルバラードにしちゃったみたいですね
>お馬鹿!
南米なのでジュニオールですかね
サッカー選手でよく見ます
66124/02/25(日)03:45:01No.1161186903+
セニョールの騎手はコディーズウィッシュの騎手でしたね
66224/02/25(日)03:45:04No.1161186908+
起床したら社長から記念石30000個振り込まれてませんかね
66324/02/25(日)03:45:06No.1161186911+
ホワイトアバリオはアメリカ版スシトレインって今度から呼んでやります
いや実績は段違いですけどめっちゃムカつく
66424/02/25(日)03:45:06No.1161186912そうだねx1
📞がJCで引退して2着のオーソリティに世代を託すのが熱い展
オーソリティの話はするな
66524/02/25(日)03:45:11No.1161186922+
>やっぱサウジカップデーはクソ面白いですね…
ABEMAでWWEのPPVやってて素敵な土曜になりました
66624/02/25(日)03:45:12No.1161186923+
川崎は四月の早い頃では…?
ドバイからはナシですね!
66724/02/25(日)03:45:25No.1161186940そうだねx2
>同じようにエバヤンで吹いた矢作先生はギリ助かりましたね
実際やべーやつというのも証明になってまさに紙一重です
66824/02/25(日)03:45:34No.1161186959+
本当に関西のおっちゃんですね新子師
66924/02/25(日)03:45:36No.1161186965+
>>本名で"ジュニア"・アルバラードなんですか!?
>親父の名前を引き継いでるとジュニアがつくんでしたっけ?
有名なのはアイアンマンの俳優さんですかね?
67024/02/25(日)03:45:37No.1161186968+
>>ウシュバが末脚勝負で負けたのっていつぶりです?後ろから差されたのなんか初めて見た気がしました
>去年のBCクラシックで後ろから交わされてますね
やっぱヤバいですねアメリカは
67124/02/25(日)03:45:42No.1161186975+
>>どこのどいつですか
>>ホワイトアバリオは余力残して勝てるよとかいったやつ!
>あのビッグマウスはあまりにもフラグでしたね…
そもそも権利半持ちになった時点で壮大なフラグでしたよ
あぁってなってましたし当然ですよね
67224/02/25(日)03:45:50No.1161186989そうだねx4
>オーソリティの話はするな
むしろ治療中で命の危険は去ったっぽいのでどんどんしていいですよ!
67324/02/25(日)03:45:57No.1161187001+
本質的に砂が重いほど強い…んですかねウシュバ
67424/02/25(日)03:46:02No.1161187009+
伊達にJRA特別賞貰ってないんですよね
67524/02/25(日)03:46:04No.1161187012+
また派手なマスクつけてますねスピーディキックの調教師
67624/02/25(日)03:46:06No.1161187018+
今日は世界卓球とサウジも見て忙しかったです
67724/02/25(日)03:46:08No.1161187021そうだねx2
>親父の名前を引き継いでるとジュニアがつくんでしたっけ?
そうですね
基本的に名前の一番最後にJr.とつけてその子孫ということを示します
67824/02/25(日)03:46:10No.1161187024+
実績馬で内枠は死亡フラグでしたね
67924/02/25(日)03:46:21No.1161187039そうだねx4
>セニョールの騎手はコディーズウィッシュの騎手でしたね
今知りました
もっと早く言ってください!
68024/02/25(日)03:46:33No.1161187054+
芝路線は国内に大レースがあるのが売りです
ダート路線はオイルマネーがガッポガッポなのが売りです
68124/02/25(日)03:46:37No.1161187059+
>>オーソリティの話はするな
>むしろ治療中で命の危険は去ったっぽいのでどんどんしていいですよ!
さすがに今年種付けはムリですかね
68224/02/25(日)03:46:41No.1161187063そうだねx1
>ホワイトアバリオはアメリカ版スシトレインって今度から呼んでやります
>いや実績は段違いですけどめっちゃムカつく
馬に罪はないですから…
68324/02/25(日)03:46:46No.1161187073そうだねx1
>起床したら社長から記念石30000個振り込まれてませんかね
私の声でさんまんこプレゼントです!って言ってほしいです
トレーナーさん!さんまんこ!さんまんこですよ!さんまんこ!ホワイトアバリオの話はするな。さんまんこ!
68424/02/25(日)03:46:57No.1161187090+
>いやでもこうなると海外遠征して超高額賞金狙いももっと加速しますよダート路線
次のシャヒーンは現役のダートスプリント上位3頭まとめて送り込みます
こっちの路線もどうなるかが楽しみなんですよね私は
68524/02/25(日)03:46:58No.1161187091+
WWEのエリミネーション・チェンバー見てからサウジカップデーを見る
充実した夜になりました
68624/02/25(日)03:47:10No.1161187106+
イグナイター返しでのキックバック他のちほー2頭より顕著に出てますね…
68724/02/25(日)03:47:14No.1161187120そうだねx2
>>セニョールの騎手はコディーズウィッシュの騎手でしたね
>今知りました
>もっと早く言ってください!
騎手だけ見てても上手くならないよ、競馬
68824/02/25(日)03:47:15No.1161187122そうだねx1
>>起床したら社長から記念石30000個振り込まれてませんかね
>私の声でさんまんこプレゼントです!って言ってほしいです
>トレーナーさん!さんまんこ!さんまんこですよ!さんまんこ!ホワイトアバリオの話はするな。さんまんこ!
もう寝なさい
68924/02/25(日)03:47:19No.1161187133+
BCは追い出し早すぎてバテてるじゃないですか(5着)
69024/02/25(日)03:47:20No.1161187137そうだねx3
>>起床したら社長から記念石30000個振り込まれてませんかね
>私の声でさんまんこプレゼントです!って言ってほしいです
>トレーナーさん!さんまんこ!さんまんこですよ!さんまんこ!ホワイトアバリオの話はするな。さんまんこ!
もう寝たほうがいいと思います
69124/02/25(日)03:47:24No.1161187145+
ドバイ後はしばらくお休みですかねウシュバは
69224/02/25(日)03:47:24No.1161187146そうだねx1
アバリオに当たるのはやめてくださいよ
馬はめっちゃ可愛いんですから
69324/02/25(日)03:47:30No.1161187154+
日米の注目馬の単勝買ってたのにナショナルトレジャーを評価したならセニョールも買えた・サウジクラウンも名前が舞台にピッタリで単勝買ったならいっそ馬券の紐に入れておけばよかったと絶妙に下手くそさを発揮したので
何か一枚でもその馬の馬券買うなら全部に入れるくらいの勢いで海外G1馬券は今度から買うことにします
69424/02/25(日)03:47:34No.1161187161そうだねx2
サンマンコデース!
69524/02/25(日)03:47:36No.1161187162そうだねx4
>本質的に砂が重いほど強い…んですかねウシュバ
今の大井をあのパフォーマンスで差してるから馬場は気にしないんじゃないですかね
69624/02/25(日)03:47:45No.1161187175そうだねx1
>さすがに今年種付けはムリですかね
流石にあと2ヶ月で完治は無理でしょう…
ですが種牡馬入り予定で治療してるので来年なら可能性あります
69724/02/25(日)03:47:52No.1161187190+
さがきに見えました
69824/02/25(日)03:47:55No.1161187193そうだねx2
今日の結果タイム見るとエバヤンの傑出度が際立ちますね
69924/02/25(日)03:47:58No.1161187198そうだねx1
>🌲_22.0億
>🥒_19.1億
>👀_18.7億
>🍞_18.4億
>王子_18.3億
🐤_18.1億→19.08億なんで3位ですね
70024/02/25(日)03:48:07No.1161187212そうだねx1
>トレーナーさん!さんまんこ!さんまんこですよ!さんまんこ!ホワイトアバリオの話はするな。さんまんこ!
白痴アバリオになった私!
70124/02/25(日)03:48:10No.1161187220そうだねx1
あんまり話題になりませんがサウジのお馬さん強くないです?サウジクラウンとかいうの
70224/02/25(日)03:48:10No.1161187221+
三冠馬世代だけど他の馬の影薄いなあ〜と思ってた昔の私…
70324/02/25(日)03:48:18No.1161187240+
御木本がヘコんでいます
70424/02/25(日)03:48:22No.1161187246+
>今調べたらこいつナスルーラ系じゃないですか!?
おとーちゃんが母父ミスプロでそれに引っ張られてマインシャフト(縦穴坑道)なのでミスプロ
70524/02/25(日)03:48:29No.1161187264そうだねx6
>あんまり話題になりませんがサウジのお馬さん強くないです?サウジクラウンとかいうの
アメリカ馬です…
70624/02/25(日)03:48:38No.1161187276そうだねx1
>三冠馬世代だけど他の馬の影薄いなあ~と思ってた昔の私…
🍞🐣いえ〜い
70724/02/25(日)03:48:46No.1161187288そうだねx1
>あんまり話題になりませんがサウジのお馬さん強くないです?サウジクラウンとかいうの
この馬だけ名前覚えました
70824/02/25(日)03:48:49No.1161187295そうだねx2
ウシュバはどんなところであろうと助走つければ2ハロンくらい凄まじい速度が出るんですかね
70924/02/25(日)03:48:49No.1161187296+
>ドバイ後はしばらくお休みですかねウシュバは
暑いの嫌いなんですよねサウジめっちゃ暑そうですが
71024/02/25(日)03:48:58No.1161187312+
馬に当たるのはダメです!あたっていいのはパチンコ台と調整ルームの備品だけですよ
71124/02/25(日)03:48:59No.1161187313+
オルフェ後継候補増えましたね
71224/02/25(日)03:49:01No.1161187316+
今年のフェブラリーは牝馬じゃどうしようもなかったです
あまりにもペースが速すぎました
71324/02/25(日)03:49:09No.1161187335+
書き込みをした人によって削除されました
71424/02/25(日)03:49:18No.1161187348そうだねx2
>>三冠馬世代だけど他の馬の影薄いなあ〜と思ってた昔の私…
>🍞🐣いえ〜い
成金世代!
71524/02/25(日)03:49:23No.1161187359そうだねx1
>サンマンコデース!
エロ。もう寝なさい
パンサラッサ。あなたが産まれたさんまんこですよ
71624/02/25(日)03:49:28No.1161187367+
キャーウチパクー
71724/02/25(日)03:49:30No.1161187371+
>アバリオに当たるのはやめてくださいよ
>馬はめっちゃ可愛いんですから
何というか綺麗な芦毛ですよね
71824/02/25(日)03:49:30No.1161187372+
キャーウチパクー
71924/02/25(日)03:49:34No.1161187377+
>三冠馬世代だけど他の馬の影薄いなあ~と思ってた昔の私…
プイの世代もカネヒキリだのヴァーミリアンだのいるので無敗三冠の世代はダートが強くなるんですかね
72024/02/25(日)03:49:35No.1161187379そうだねx3
さりおす…とかキャラ凄く濃すぎないですか?
72124/02/25(日)03:49:39No.1161187386そうだねx1
>馬に当たるのはダメです!あたっていいのはパチンコ台と調整ルームの備品だけですよ
吉田兄弟。
72224/02/25(日)03:49:39No.1161187390+
地方競馬番組と聞いてやってきたウチパクです
72324/02/25(日)03:49:44No.1161187402+
>ウシュバはどんなところであろうと助走つければ2ハロンくらい凄まじい速度が出るんですかね
ワンターンでも対応可能なの分かったのは収穫ですねえ
72424/02/25(日)03:49:49No.1161187412そうだねx4
>>サンマンコデース!
>エロ。もう寝なさい
>パンサラッサ。あなたが産まれたさんまんこですよ
トド。
72524/02/25(日)03:49:51No.1161187413+
>>本質的に砂が重いほど強い…んですかねウシュバ
>今の大井をあのパフォーマンスで差してるから馬場は気にしないんじゃないですかね
まぁドスロー前残りの中山でも突っ込んで3着ですし早仕掛けでバテたBCクラシックでも5着ですからちゃんと溜めて追い込ませたら馬場不問なんでしょうねぇ
72624/02/25(日)03:49:56No.1161187418そうだねx1
えばやんはあとは気性面だけですね
能力にはなんも文句なしです
72724/02/25(日)03:49:59No.1161187424+
>暑いの嫌いなんですよねサウジめっちゃ暑そうですが
湿気が無いから平気だったりするのでは
72824/02/25(日)03:50:07No.1161187436+
>>あんまり話題になりませんがサウジのお馬さん強くないです?サウジクラウンとかいうの
>アメリカ馬です…
ええ...アメリカクラウンにしてくださいよ
72924/02/25(日)03:50:10No.1161187439そうだねx2
>今日の結果タイム見るとエバヤンの傑出度が際立ちますね
状況を整理していくごとに思った以上にやばいなこいつ?なってきます
73024/02/25(日)03:50:10No.1161187442そうだねx1
ジョジョの言葉を借りるなら
同じタイプ(戦法)の馬…でした!
まさか追込馬と追込馬の勝負になるとは
73124/02/25(日)03:50:14No.1161187444+
的場さんが居ますから
という説得力があるんだかないんだかよくわからんことを…
73224/02/25(日)03:50:25No.1161187458そうだねx3
僕も挑戦します
的場さんがいますから
──内田博幸
73324/02/25(日)03:50:39No.1161187474そうだねx1
つまりアルバラード騎手を名前で呼ぶと「息子」さんになるんですね
なんかちょっと面白いです
73424/02/25(日)03:50:41No.1161187476+
📞世代はクラシック以降なんかイカれてます
73524/02/25(日)03:50:57No.1161187495+
妖怪もうすでにある程度怪我治ってるっぽいですからね…
73624/02/25(日)03:51:04No.1161187506そうだねx1
サウジカップ前が潰れるという割には逃げたサウジクラウン残ってますしソトカゲとナショナルも中段ですがかなり前に追っつけの位置でしたしウシュバミスプロもサウジにそんな差を付けてるわけではないですし結局どういう展開なのかサッパリです
なんか先行だけ潰れて逃げ中段差し追込から残る不思議な感じです
73724/02/25(日)03:51:11No.1161187521+
触れられないアリストテレスに悲しき過去...
73824/02/25(日)03:51:20No.1161187536そうだねx2
アメリカのクラウン(王)って微妙に荒れそうな名前ですね
73924/02/25(日)03:51:21No.1161187541+
ドバイWC2着で3億ちょいもらえて歴代最高になるんですかね?
74024/02/25(日)03:51:26No.1161187544+
リアステ君の種付け料がまた上がりますね!
74124/02/25(日)03:51:33No.1161187552+
音無厩舎は開業した時点で目標はドバイだったんですか
74224/02/25(日)03:51:39No.1161187560そうだねx1
>妖怪もうすでにある程度怪我治ってるっぽいですからね…
こわ
74324/02/25(日)03:51:44No.1161187564+
セニョールバスカドール=ミスプロってことは
バスカドールのドールってジャックドールと同じで金ってことなんですかね
勉強になりますねえ…
74424/02/25(日)03:51:47No.1161187567+
>>今日の結果タイム見るとエバヤンの傑出度が際立ちますね
>状況を整理していくごとに思った以上にやばいなこいつ?なってきます
やっぱりお金出せばいい馬買えるんですね!
74524/02/25(日)03:51:56No.1161187581そうだねx3
ホワイトアバリオはこれで舐めてるとドバイで飛んできそうな気がして怖いです
74624/02/25(日)03:52:03No.1161187595+
>触れられないアリストテレスに悲しき過去...
大阪ハンブルクCでステラヴェローチェとオニャンコポンと対戦です
74724/02/25(日)03:52:06No.1161187603そうだねx1
さりおす…があの後G1勝てずにツインターボみたいな馬とやる気のないチョコボが勝つんですから未来予想なんて当てになりませんね
後者二頭に関しては日本競馬史でもなかなかない成り上がり振りでしたし
74824/02/25(日)03:52:23No.1161187623+
医療機関に勤めてる友人に聞いたら1000人に1人くらいの割合で怪我の治り異常に早い人はいると聞いたんですが本当なんでしょうか…
74924/02/25(日)03:52:24No.1161187626+
>芝の3勝クラスでくすぶってた俺がダートに転向したら世界最強の一角になってしまった件について・・・・
なろうみたいです
75024/02/25(日)03:52:25No.1161187629+
エバヤンが勝ったのでエエヤンも勝ちます!
75124/02/25(日)03:52:36No.1161187651そうだねx1
>アメリカのクラウン(王)って微妙に荒れそうな名前ですね
そういえば過去に合衆国には皇帝がいたことがあったようですね
75224/02/25(日)03:52:45No.1161187663+
リアステこそがプイの真の正統後継者だったんですね
75324/02/25(日)03:52:47No.1161187669+
>サウジカップ前が潰れるという割には逃げたサウジクラウン残ってますしソトカゲとナショナルも中段ですがかなり前に追っつけの位置でしたしウシュバミスプロもサウジにそんな差を付けてるわけではないですし結局どういう展開なのかサッパリです
>なんか先行だけ潰れて逃げ中段差し追込から残る不思議な感じです
大外からの差しが届くって感じですかね
75424/02/25(日)03:52:54No.1161187686+
眼鏡が曇るぐらいテンション上がってたんですね
75524/02/25(日)03:53:02No.1161187700そうだねx2
>ホワイトアバリオはこれで舐めてるとドバイで飛んできそうな気がして怖いです
さすがに今回は負けすぎですしその可能性は十分ありますよね
ただ輸送に極端に弱い可能性もありますが…
75624/02/25(日)03:53:02No.1161187701+
>なんか先行だけ潰れて逃げ中段差し追込から残る不思議な感じです
砂の中のウッドチップがという話が本当なら基本内前残りに外差しが混ざったという特殊な馬場だったとかでしょうか
75724/02/25(日)03:53:04No.1161187703+
>なんか先行だけ潰れて逃げ中段差し追込から残る不思議な感じです
ハナ取れなくてキックバック受けると終わりみたいな感じに見えますね
前走る馬が常時出サイルしてる感じでしょうか
75824/02/25(日)03:53:05No.1161187706そうだねx2
ある意味オルフェの一度目の凱旋門賞のような芸術品案件でした…
75924/02/25(日)03:53:11No.1161187713そうだねx1
サリオスは1800ならガチだったと思いますよ
76024/02/25(日)03:53:15No.1161187717そうだねx2
騎手の回復力の早さ意味わかんないですけどね
私が若い頃スポーツやっていた時だってここまで回復力高くなかったですよ
76124/02/25(日)03:53:16No.1161187719そうだねx1
>触れられないアリストテレスに悲しき過去...
🐥プリンシパルSで先着したことあるぞ
76224/02/25(日)03:53:19No.1161187724+
>>妖怪もうすでにある程度怪我治ってるっぽいですからね…
>こわ
なんか普通にオフト京王閣のトークショー杖もつかずに出てたので…
76324/02/25(日)03:53:23No.1161187727+
あれ?ウシュバ次川崎ってドバイ行かないんですか?
76424/02/25(日)03:53:28No.1161187733そうだねx2
ホワイトアバリオの話はするな。してる「」ぺの皆さんにこの敗けを取り返せるレースが今日やるんですよ
中山記念と阪急杯って言うんですが
76524/02/25(日)03:53:45No.1161187756そうだねx7
>騎手の回復力の早さ意味わかんないですけどね
>私が若い頃スポーツやっていた時だってここまで回復力高くなかったですよ
怪我したまま乗ってるだけですね
76624/02/25(日)03:54:01No.1161187781+
最後香港走れてれば…と言うのがまた口惜しいんですよねサリオス
76724/02/25(日)03:54:06No.1161187793そうだねx1
>ある意味オルフェの一度目の凱旋門賞のような芸術品案件でした…
あれは勝ち確の状況から負けたんでショックのレベルが違いますけどねぇ
76824/02/25(日)03:54:14No.1161187805そうだねx1
>>アメリカのクラウン(王)って微妙に荒れそうな名前ですね
>そういえば過去に合衆国には皇帝がいたことがあったようですね
ノートン1世の話はしろするなしろ
76924/02/25(日)03:54:26No.1161187822そうだねx1
ウシュバの獲得賞金は現在19億0839万9800円
ドバイワールドカップ7=1着賞金10億4740万4063円
もし勝てたら獲得賞金29億5580万3863円となりゴールデンシックスティを抜いてウシュバが獲得賞金世界歴代一の馬になります
77024/02/25(日)03:54:28No.1161187825そうだねx1
>サリオスは1800ならガチだったと思いますよ
それでいて体重調整が繊細すぎてドバイ行けないのが難儀すぎます
77124/02/25(日)03:54:29No.1161187828+
>ホワイトアバリオはこれで舐めてるとドバイで飛んできそうな気がして怖いです
少なくとも今日は力を出し切るとかそういう話ではなかったですからね
外枠とかだと多分普通に強い競馬してくると思います
77224/02/25(日)03:54:42No.1161187841そうだねx1
>>触れられないアリストテレスに悲しき過去...
>🐥プリンシパルSで先着したことあるぞ
プリンシバルSの話はするな
余はまだビターエンダーのことが受け入れられておらぬのだ
77324/02/25(日)03:54:47No.1161187851+
>>触れられないアリストテレスに悲しき過去...
>🐥プリンシパルSで先着したことあるぞ
ポタジェもいたんですよねこのレース
その時の勝ち馬はビターエンダーです
77424/02/25(日)03:54:51No.1161187855そうだねx4
サウジとドバイは両方走れる馬少ないのでホワイトアバリオが盛り返す可能性もなくはないです
カントリーグラマーとか🐤とか両方連帯レベルで走れる馬もいますが
77524/02/25(日)03:54:55No.1161187861+
サウジの馬場は力いるっぽいのにペースは割と早まるしスピードも出るな?と言う感じでした
タフさがいる割に前傾ラップになりやすくて前が潰れやすい環境なもののそこそこペースくらいで陣取る馬なら普通に抜け出して前残り図れる条件で要するに今回は前半でぐんぐん行きすぎがちだったという所感です
77624/02/25(日)03:55:04No.1161187870そうだねx1
ディープボンドのおっちゃんもまだ走ってますよ
77724/02/25(日)03:55:05No.1161187871+
明日永井も高知入りするんですね
77824/02/25(日)03:55:14No.1161187884+
エバヤンが🎩の馬でよかったです…これ新ダート三冠にいたら虐殺でしたよ
77924/02/25(日)03:55:37No.1161187914+
>これ🍋はどこ使うんでしょうね次
>ゴールデンヒヒーンかかしわ記念か…
さきたま杯目標でしょうね
78024/02/25(日)03:55:39No.1161187920そうだねx4
>ある意味オルフェの一度目の凱旋門賞のような芸術品案件でした…
あっちと違って勝ってるのでこれやられたら文句ねぇってなる競馬見られたので芸術感は薄いです
78124/02/25(日)03:55:56No.1161187939+
>エバヤンが🎩の馬でよかったです…これ新ダート三冠にいたら虐殺でしたよ
今の大井は砂が特殊になったのでエバヤンが凡走する可能性もなくはないです
78224/02/25(日)03:55:59No.1161187943+
>ディープボンドのおっちゃんもまだ走ってますよ
阪神大賞典に向けて帰厩時はもふもふの冬毛で可愛かったそうですね…
78324/02/25(日)03:56:07No.1161187961そうだねx1
>サウジカップ前が潰れるという割には逃げたサウジクラウン残ってますしソトカゲとナショナルも中段ですがかなり前に追っつけの位置でしたしウシュバミスプロもサウジにそんな差を付けてるわけではないですし結局どういう展開なのかサッパリです
>なんか先行だけ潰れて逃げ中段差し追込から残る不思議な感じです
道中キックバックを浴び続けた馬が直線で下がってるという簡単な話だったと思います
ソトガケだけがその中で残って後は前と後ろで浴びなかったのが上に来るという感じですね
78424/02/25(日)03:56:22No.1161187984+
>エバヤンが🎩の馬でよかったです…これ新ダート三冠にいたら虐殺でしたよ
UAEじゃなくてケンタッキーダービーいくんですね
気合入ってますねぇ
78524/02/25(日)03:56:35No.1161188004そうだねx4
ただセニョール・バスカドールのドラマにも感動しました
ペガサスワールドカップ二着の悔しさを中東の大レースで晴らしたのは熱すぎます
しかも追込馬に追込で勝ってるのは熱くなりますよ
78624/02/25(日)03:56:36No.1161188008そうだねx1
>サウジとドバイは両方走れる馬少ないのでホワイトアバリオが盛り返す可能性もなくはないです
>カントリーグラマーとか🐤とか両方連帯レベルで走れる馬もいますが
エンブレムロードもどちらでも特大穴あけましたよ
78724/02/25(日)03:56:38No.1161188009+
エバヤンは日本ダートいるとスローペースにはなっちゃうので
このペース経験出来たのマジでデカいですね
78824/02/25(日)03:56:45No.1161188017+
プボも早よ勝てと言い続けてはや4回目の春天ですか…
78924/02/25(日)03:56:54No.1161188027+
あっ葵もいますね
うーん…いつも馬券でお世話になってる葵永井ワイドは握っておきますか…
79024/02/25(日)03:56:58No.1161188033そうだねx1
ケンタッキーダービー出走ポイントみたいなやつ足りてますかねエバヤン
79124/02/25(日)03:57:03No.1161188039そうだねx2
何だかんだ言ってもウシュバにこいつダート合うんじゃと見い出したの凄いですね
なまじ芝でそこそこやれてた分テキとか馬主から反対されてたらおしまいですし
79224/02/25(日)03:57:10No.1161188048+
>今の大井は砂が特殊になったのでエバヤンが凡走する可能性もなくはないです
白砂は門別で経験済みです
79324/02/25(日)03:57:19No.1161188060そうだねx1
ちなみにウシュバテソーロとセニョールバスカドールは一番うしろのさらに後ろにいて
画面には影しか見えてませんでした
79424/02/25(日)03:57:39No.1161188088そうだねx5
>さきたま杯目標でしょうね

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(🍋 )< さきたまさきたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧  \(🍋) < さきたまさきたまさきたま!
さきたま~~~~! >(🍋 )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
79524/02/25(日)03:57:40No.1161188089そうだねx1
>エバヤンが🎩の馬でよかったです…これ新ダート三冠にいたら虐殺でしたよ
それが後に勝ちまくる馬でも割と負けるんですよ羽田盃とか東京ダービーって…
フリオーソさんとか何故か勝ててないですし
79624/02/25(日)03:57:42No.1161188095+
>ケンタッキーダービー出走ポイントみたいなやつ足りてますかねエバヤン
今の所持ってるのは日本ルートの全日本2歳の20ポインツだけです
79724/02/25(日)03:57:54No.1161188116+
孫は…とりあえず国内のなんか交流重賞でもなんでも勝つところからですかね…
79824/02/25(日)03:57:58No.1161188120そうだねx6
>ちなみにウシュバテソーロとセニョールバスカドールは一番うしろのさらに後ろにいて
>画面には影しか見えてませんでした
🐣みんないつも早いんだよなぁ〜
🐴見てるぞ
79924/02/25(日)03:57:58No.1161188121+
>何だかんだ言ってもウシュバにこいつダート合うんじゃと見い出したの凄いですね
>なまじ芝でそこそこやれてた分テキとか馬主から反対されてたらおしまいですし
なまじ芝でそこそこやれてたのにダート行ってメチャクチャになった馬沢山いるので判断がすげー難しいんですよね
80024/02/25(日)03:58:08No.1161188136そうだねx4
>ちなみにウシュバテソーロとセニョールバスカドールは一番うしろのさらに後ろにいて
>画面には影しか見えてませんでした
うーん二頭の世界ですね…ちょっと出来過ぎでは?
80124/02/25(日)03:58:13No.1161188144+
>>ディープボンドのおっちゃんもまだ走ってますよ
>阪神大賞典に向けて帰厩時はもふもふの冬毛で可愛かったそうですね…
おじいちゃん…
80224/02/25(日)03:58:17No.1161188149+
地方からドバイへ行くんですか
80324/02/25(日)03:58:21No.1161188151+
>>今の大井は砂が特殊になったのでエバヤンが凡走する可能性もなくはないです
>白砂は門別で経験済みです
日本のダートなら余裕で先行出来ますしね
80424/02/25(日)03:58:21No.1161188152そうだねx3
化石みたいなAAが夜中のテンションでダメでした
80524/02/25(日)03:58:25No.1161188158+
かきつばた記念楽しみですね…
80624/02/25(日)03:58:30No.1161188166+
>>今の大井は砂が特殊になったのでエバヤンが凡走する可能性もなくはないです
>白砂は門別で経験済みです
不思議なことに門別だと軽めの馬場になるんですよね…
80724/02/25(日)03:58:36No.1161188171そうだねx1
もしかしたらを感じない程度にはちゃんと完敗でした
セニョールが負ける展開を考えるならマーク対象のウシュバが仕掛けミスった場合でしょうか
80824/02/25(日)03:58:47No.1161188186+
>あれ?ウシュバ次川崎ってドバイ行かないんですか?
BC→東大→サウジ→ドバイまでしか知りません
80924/02/25(日)03:58:59No.1161188206+
エバヤンはUAE勝って行くという決意ですね
81024/02/25(日)03:59:00No.1161188208そうだねx4
>なまじ芝でそこそこやれてたのにダート行ってメチャクチャになった馬沢山いるので判断がすげー難しいんですよね
カレンブラックヒルの話はするな
81124/02/25(日)03:59:12No.1161188218+
>孫は…とりあえず国内のなんか交流重賞でもなんでも勝つところからですかね…
どこかありますかね……?
81224/02/25(日)03:59:14No.1161188220そうだねx1
>>ちなみにウシュバテソーロとセニョールバスカドールは一番うしろのさらに後ろにいて
>>画面には影しか見えてませんでした
>うーん二頭の世界ですね…ちょっと出来過ぎでは?
マークしてるとかしらんそんなですよ
81324/02/25(日)03:59:18No.1161188224そうだねx1
そもそもドバイワールドカップ勝ってる馬がマークされないわけがないんですよ!
81424/02/25(日)03:59:19No.1161188226+
>孫は…とりあえず国内のなんか交流重賞でもなんでも勝つところからですかね…
帝王賞目標とかになりますかねぇ
81524/02/25(日)03:59:20No.1161188227+
>もしかしたらを感じない程度にはちゃんと完敗でした
>セニョールが負ける展開を考えるならマーク対象のウシュバが仕掛けミスった場合でしょうか
セニョールとウシュバが共倒れするか1,2で今回の決着をするかのどちらかしか起きえなかった可能性がありますね
81624/02/25(日)03:59:20No.1161188228そうだねx5
https://twitter.com/keibalab/status/1761457435196469573
>【これが世界の末脚】
>セニョールバスカドール
うーん悔しいですがこの謳い文句には文字通り文句が言えません
81724/02/25(日)03:59:27No.1161188235そうだねx3
七歳でむしろ今が全盛期って言われるウシュバがおかしいんであってプボはかなり頑張ってる方なんですよ!
81824/02/25(日)03:59:32No.1161188243+
ドバイに行ったら青い勝負服が好きになっちゃいますねとかグリチャでしか通じないジョークです
81924/02/25(日)03:59:38No.1161188250そうだねx7
正直ウシュバはあの競馬して負けたなら相手が強かったとしか言えないですからねぇ世界は広いです
82024/02/25(日)03:59:53No.1161188269+
>>ケンタッキーダービー出走ポイントみたいなやつ足りてますかねエバヤン
>今の所持ってるのは日本ルートの全日本2歳の20ポインツだけです
UAEダービー次第って感じですか
サウジダービーはポイントありませんよね
82124/02/25(日)04:00:06No.1161188291そうだねx1
セニョールバスカドール好きになっちゃいましたよ
名前が「ミスタープロスペクター」なのも良いですね
82224/02/25(日)04:00:11No.1161188297+
向いてなさそうな叩きのレースであわやのところまで行って5億円稼いでくるんですから立派ですよ🐤
ドバイがさらに楽しみになってきました
82324/02/25(日)04:00:15No.1161188302+
>もしかしたらを感じない程度にはちゃんと完敗でした
>セニョールが負ける展開を考えるならマーク対象のウシュバが仕掛けミスった場合でしょうか
その場合はヤネが自分の判断で仕掛けるべきですね
82424/02/25(日)04:00:31No.1161188324+
🐤って一応成長傾向は晩成でいいんですかね
82524/02/25(日)04:00:32No.1161188327+
スカドールってすごいなまえですよね
82624/02/25(日)04:00:35No.1161188331+
>七歳でむしろ今が全盛期って言われるウシュバがおかしいんであってプボはかなり頑張ってる方なんですよ!
まあダート馬は寿命長いの多いですし
82724/02/25(日)04:00:35No.1161188332+
レモンは正直レース前はもっと控えるのではとまで思ってました
82824/02/25(日)04:00:44No.1161188346+
競えるライバルがいるのはいいことだよとフライトライン君も言っています
82924/02/25(日)04:01:01No.1161188372そうだねx2
>>>ケンタッキーダービー出走ポイントみたいなやつ足りてますかねエバヤン
>>今の所持ってるのは日本ルートの全日本2歳の20ポインツだけです
>UAEダービー次第って感じですか
>サウジダービーはポイントありませんよね
ノーポインツです
日本ポイントと本家ポイントは合算できるのでUAEダービーで2着に入れば60ポイントで出走可能なラインですね
83024/02/25(日)04:01:12No.1161188386+
私達意外と見てたんですね
この時間のスミヨンアタック!フランス競馬再放送
83124/02/25(日)04:01:18No.1161188397そうだねx2
仮にうしゅばがダメそこに付き合ったセニョールも共倒れだった場合はサウジクラウンナショナルトレジャーデルマソトガケでもう少しエグい虐殺馬券になってましたね
83224/02/25(日)04:01:21No.1161188403+
>競えるライバルがいるのはいいことだよとフライトライン君も言っています
はあ?
83324/02/25(日)04:01:33No.1161188422そうだねx5
正直惜しいという感覚よりもすごいものを見た…っていう感覚のほうが勝ってます
不思議です
83424/02/25(日)04:01:35No.1161188427+
割と真剣にキズナ母父キングなのでダート試して欲しいですプボくん
83524/02/25(日)04:01:39No.1161188431+
>>七歳でむしろ今が全盛期って言われるウシュバがおかしいんであってプボはかなり頑張ってる方なんですよ!
>まあダート馬は寿命長いの多いですし
その上オルフェ産駒ですから晩成上等ですね
83624/02/25(日)04:01:42No.1161188436+
>まあダート馬は寿命長いの多いですし
前半生芝走ってても何故か現役長くなっちゃうんですよね…
83724/02/25(日)04:01:44No.1161188437+
マークしたとしてもウシュバ差せる脚があるって馬の力ないと成立しないですよ
セニョールがそれほどの力あるとはちゃんと追いかけてなかったのでわかりませんでした
83824/02/25(日)04:01:46No.1161188441+
>🐤って一応成長傾向は晩成でいいんですかね
非早熟って意味ではそうですね
83924/02/25(日)04:01:48No.1161188449+
>スカドールってすごいなまえですよね
頭が💩⚔で詰まってる私!
84024/02/25(日)04:01:52No.1161188454そうだねx3
>🐤って一応成長傾向は晩成でいいんですかね
最初からダート使ってたらどうだったんでしょうね
怪物だったのか芝と同じくそこそこな感じだったのか
84124/02/25(日)04:01:53No.1161188459+
孫は今年の帝王賞応援しますよ!
84224/02/25(日)04:02:11No.1161188487+
ステゴ系本当に晩成ですよねぇ…
84324/02/25(日)04:02:27No.1161188512+
BCに比べるとやる事やってるんで見たいんもんは見れました
84424/02/25(日)04:02:27No.1161188513+
ミスプロって競馬史に影響与えすぎでは?G2も勝ったことない馬ですよね?
84524/02/25(日)04:02:29No.1161188516そうだねx1
仕掛けのタイミングで上位2頭は入れ替わったと思いますね
結果論でいうとほんの少し追い出しを遅らせたらウシュバが勝ってたと思いますけど
サウジクラウンとの兼ね合いもありましたから難しいですね
84624/02/25(日)04:02:42No.1161188527そうだねx1
>割と真剣にキズナ母父キングなのでダート試して欲しいですプボくん
調教さんがダート得意なとこなんですけど転向しないてことはそういうことなんじゃないですかね?
84724/02/25(日)04:02:45No.1161188532そうだねx2
BCクラシック1着2着が沈んでて惨敗組が上位独占とか誰が強いのかもはやわかりません!
84824/02/25(日)04:02:53No.1161188541そうだねx3
ここは素直な気持ちでバスカドールの末脚が世界一だと信じた鞍上の思いに拍手を送りたいです
84924/02/25(日)04:02:57No.1161188548+
>>🐤って一応成長傾向は晩成でいいんですかね
>最初からダート使ってたらどうだったんでしょうね
>怪物だったのか芝と同じくそこそこな感じだったのか
芝でもダートでも先行競馬やめて後ろからの脚質になった時期が転換期になると思いますねぇ
85024/02/25(日)04:03:11No.1161188569そうだねx1
>仮にうしゅばがダメそこに付き合ったセニョールも共倒れだった場合はサウジクラウンナショナルトレジャーデルマソトガケでもう少しエグい虐殺馬券になってましたね
それなら当たってました…
85124/02/25(日)04:03:16No.1161188574+
ペガサスワールドカップという大舞台で追込やって二着の時点でおかしいですからねスペイン語版ミスプロさん
85224/02/25(日)04:03:19No.1161188580+
>仕掛けのタイミングで上位2頭は入れ替わったと思いますね
>結果論でいうとほんの少し追い出しを遅らせたらウシュバが勝ってたと思いますけど
>サウジクラウンとの兼ね合いもありましたから難しいですね
普段なら追うだけで勝てるんですよね
85324/02/25(日)04:03:26No.1161188587+
キンイロ一族は気性がスポイルしてる能力が歳喰って落ち着いてきたらバランス取れて発揮みたいな感じなんですかね
85424/02/25(日)04:03:38No.1161188600+
メのトレンドにミスプロ入っててダメでした
85524/02/25(日)04:03:47No.1161188611そうだねx4
BC2着のデルマは5着で5着のウシュバは2着ですからね
この2頭は強いでしょうね
85624/02/25(日)04:03:47No.1161188613+
>ステゴ系本当に晩成ですよねぇ…
マイネルファンロンは「年齢的に回復に時間がかかるようになってきています。今回は長距離輸送があり、時計の早い決着で負担も大きかったと思います。ほこたでひといきいれたいと思います」と述べていました。
85724/02/25(日)04:04:16No.1161188649そうだねx3
🐤は怪我全然しないのは陣営をもっと褒めていいと思うんですよ
85824/02/25(日)04:04:24No.1161188661+
>仕掛けのタイミングで上位2頭は入れ替わったと思いますね
>結果論でいうとほんの少し追い出しを遅らせたらウシュバが勝ってたと思いますけど
>サウジクラウンとの兼ね合いもありましたから難しいですね
ウシュバはサウジクラウンを差し切る競馬をして
セニョールバスカドールはウシュバを差し切る競馬をした違いでしょうね…
85924/02/25(日)04:04:29No.1161188670そうだねx1
>BC2着のデルマは5着で5着のウシュバは2着ですからね
>この2頭は強いでしょうね
ウシュバが引退してと🦎がいると思うと日本のダートは明るいですね
エバヤンもいますし
86024/02/25(日)04:04:38No.1161188683そうだねx1
>キンイロ一族は気性がスポイルしてる能力が歳喰って落ち着いてきたらバランス取れて発揮みたいな感じなんですかね
後単純にステゴの遅め持続の成長型がやたら引き継がれてるイメージです
86124/02/25(日)04:04:43No.1161188689そうだねx1
ナショナルトレジャーもなかなかの強さでしたね
86224/02/25(日)04:04:45No.1161188693そうだねx3
>メのトレンドにミスプロ入っててダメでした
マニアックなやつらが多いですね…
86324/02/25(日)04:04:48No.1161188695そうだねx1
>マイネルファンロンは「年齢的に回復に時間がかかるようになってきています。今回は長距離輸送があり、時計の早い決着で負担も大きかったと思います。ほこたでひといきいれたいと思います」と述べていました。
日本語が上手なんですねぇ
86424/02/25(日)04:05:13No.1161188719+
しかし凄いレースを見てしまったせいで今日の中央競馬に本腰入れられるか不安になってきました
まだ気持ちがふわふわしてます
86524/02/25(日)04:05:22No.1161188725+
横浜ステークスでも見返して寝ます
86624/02/25(日)04:05:30No.1161188739+
🍋は中央ダート頑張ってもらいましょう
86724/02/25(日)04:05:42No.1161188757そうだねx2
ダート転向のタイミングが中々絶妙ですよねウシュバ
いざ来たらGI初挑戦で勝っちゃいますし
86824/02/25(日)04:05:47No.1161188762+
>キンイロ一族は気性がスポイルしてる能力が歳喰って落ち着いてきたらバランス取れて発揮みたいな感じなんですかね
普通は馬齢を重ねると別に真面目に競馬しなくても終わるんだと学習してサボりがちになるそうですけどね
86924/02/25(日)04:05:53No.1161188767+
ふわふわ!?
87024/02/25(日)04:06:02No.1161188781+
>馬に当たるのはダメです!あたっていいのはパチンコ台と調整ルームの備品だけですよ
デスク。
87124/02/25(日)04:06:03No.1161188784+
4歳ダートはいろいろでてきましたけど今の所デルマソトガケが最強っぽいですね
87224/02/25(日)04:06:07No.1161188786+
>>BC2着のデルマは5着で5着のウシュバは2着ですからね
>>この2頭は強いでしょうね
>ウシュバが引退してと🦎がいると思うと日本のダートは明るいですね
>エバヤンもいますし
ヤマニンウルス「俺も仲間に入れてくれよ〜」
87324/02/25(日)04:06:22No.1161188803+
ドバイターフ同着とは別ベクトルで脳を焼かれました
日米の追込馬で熱いドラマができてる!
87424/02/25(日)04:06:31No.1161188813そうだねx5
>>>BC2着のデルマは5着で5着のウシュバは2着ですからね
>>>この2頭は強いでしょうね
>>ウシュバが引退してと🦎がいると思うと日本のダートは明るいですね
>>エバヤンもいますし
>ヤマニンウルス「俺も仲間に入れてくれよ~」
まずは重賞勝ってください!
87524/02/25(日)04:06:44No.1161188833+
>仮にうしゅばがダメそこに付き合ったセニョールも共倒れだった場合はサウジクラウンナショナルトレジャーデルマソトガケでもう少しエグい虐殺馬券になってましたね
それだと私が勝ててましたね…うう…
87624/02/25(日)04:06:58No.1161188854そうだねx3
BCは川田自身私が悪うございましたと言ってますしそれ以外は前残りのレースしっかり差してるのが大したもんですよね🐣
87724/02/25(日)04:07:04No.1161188860そうだねx4
>ヤマニンウルス「俺も仲間に入れてくれよ~」
撃て
87824/02/25(日)04:07:09No.1161188869そうだねx2
あいつは絶対前を差し切れるから自分は最後にそれを差せばいいって騎乗は本当に脳を焼かれます
87924/02/25(日)04:07:10No.1161188872+
🍋は前々からゴドルフィンマイル第一希望ですけど
そのあとはどこ走りそうですかね
かしわ記念です?さきたま杯?それとも春はお休みでしょうか
88024/02/25(日)04:07:21 ID:VnznapicNo.1161188881+
ルメール日本でキャリア終えるつもりって…
88124/02/25(日)04:07:26No.1161188891+
明日のレジーナDV賞赤岡吉原いるのに乗らないんですね…
88224/02/25(日)04:07:27No.1161188894+
>ホワイトアバリオの話はするな。してる「」ぺの皆さんにこの敗けを取り返せるレースが今日やるんですよ
>中山記念と阪急杯って言うんですが
混戦模様じゃないですか…
88324/02/25(日)04:07:43No.1161188916+
サウジカップで「」ペの懐も温まりましたよね
88424/02/25(日)04:07:48No.1161188921+
>BCは川田自身私が悪うございましたと言ってますしそれ以外は前残りのレースしっかり差してるのが大したもんですよね🐣
前残りof前残りの東大差し切ったのはレベルが違いますね
88524/02/25(日)04:08:06No.1161188936+
ヒシイグアスが今年もおこづかいくれます!
88624/02/25(日)04:08:23No.1161188953そうだねx1
>🍋は前々からゴドルフィンマイル第一希望ですけど
>そのあとはどこ走りそうですかね
>かしわ記念です?さきたま杯?それとも春はお休みでしょうか
ドバイ行くならその後は多分お休みです
もともとあまり数使うタイプではないので
88724/02/25(日)04:08:40No.1161188979そうだねx5
>サウジカップで「」ペの懐も温まりましたよね
嫌味か貴様ッ!!
88824/02/25(日)04:09:28No.1161189049そうだねx1
🍋は🍋で正直もう大体やることはやった感はあります
今年BCダートマイル行きますかね?
88924/02/25(日)04:09:31No.1161189054+
>レジーナDV賞
略し方が危ない私!
89024/02/25(日)04:10:30No.1161189133+
>ミスプロって競馬史に影響与えすぎでは?G2も勝ったことない馬ですよね?
あの時代はダートスプリント路線がまだ整備されて無かった時代なので…
されてたらフランケルみたいにもりもり勝ってたと思います
89124/02/25(日)04:10:48No.1161189153そうだねx1
ウシュバテソーロは気性難が狂気に出なかったのが奇跡です
89224/02/25(日)04:11:03No.1161189173そうだねx3
https://twitter.com/kutatekan/status/1761460692752953687
折田先生像が立ってました!
89324/02/25(日)04:11:09 ID:VnznapicNo.1161189179+
ルメールが各国のインタビューで日本で仕事終わりにするみたいに語ってます
イクイノックスが決め手になったんですか?
89424/02/25(日)04:11:33No.1161189208+
ホワイトアバリオ タンショウ……
89524/02/25(日)04:11:51No.1161189223+
>ウシュバテソーロは気性難が狂気に出なかったのが奇跡です
どこでスイッチが入るかわからないので怖いといえば怖いですが…
89624/02/25(日)04:11:58No.1161189237そうだねx1
>🍋は🍋で正直もう大体やることはやった感はあります
>今年BCダートマイル行きますかね?
ゴドルフィン的には海外タイトル欲しいと思います
89724/02/25(日)04:12:06No.1161189259+
>サウジカップで「」ペの懐も温まりましたよね
銀行2行破綻してエバヤン銀行も倒壊寸前まで行ったのに?
89824/02/25(日)04:12:07No.1161189261+
🐎🐤💨🐎🐎💦
89924/02/25(日)04:12:21No.1161189279そうだねx1
>ウシュバテソーロは気性難が狂気に出なかったのが奇跡です
それでいてステゴ系と言われると納得する個性がありますね…
90024/02/25(日)04:12:22No.1161189281そうだねx1
>ウシュバテソーロは気性難が狂気に出なかったのが奇跡です
走りとうない〜
90124/02/25(日)04:12:28No.1161189289そうだねx3
>ルメールが各国のインタビューで日本で仕事終わりにするみたいに語ってます
>イクイノックスが決め手になったんですか?
もう欧州とかに戻る気はないって話じゃないんですか?
90224/02/25(日)04:12:35No.1161189297そうだねx2
いやぁしかしダートが楽しいこの頃です
オーサムアゲイン・ヤマニンウルス・ロードアヴニールのダートオープン四天王もどこまで行けるか楽しみです
90324/02/25(日)04:12:42No.1161189304そうだねx1
20世紀後半でもっとも成功した種牡馬に選ばれているのは伊達ではないですからねミスプロさん
90424/02/25(日)04:13:03No.1161189327+
またでした。が残されるんですか…
90524/02/25(日)04:13:13No.1161189340+
私は闇のパンサラッサファン
サウジカップ日本馬優勝の称号はもうちょっとだけ🍞君のみのものであって欲しいなーとか思ってしまいました
90624/02/25(日)04:13:25No.1161189351+
そういえばウシュバテソーロの最初の東京大賞典はオメガパフュームが回避引退して混迷を極めてたんですよね…
90724/02/25(日)04:13:27No.1161189358+
そういえばジュタロウ…
90824/02/25(日)04:14:15No.1161189411そうだねx4
日本でキャリアを終えると日本でのキャリアを終えるだと意味が大分変わりますよね
90924/02/25(日)04:14:21No.1161189415+
とりあえずルクセンブルクは小倉でも走っとけが一番笑いました
91024/02/25(日)04:14:24No.1161189417+
>ルメールが各国のインタビューで日本で仕事終わりにするみたいに語ってます
>イクイノックスが決め手になったんですか?
単純にこれからも引退するまで日本でやるよって話じゃないんですか?
91124/02/25(日)04:14:38No.1161189430+
>ルメール日本でキャリア終えるつもりって…
日本人が日本でキャリア終わらせるのは珍しくないですしね
乗鞍なくなったから海外行くぜ!っていう人は…全然記憶無いかもしれません…
91224/02/25(日)04:14:41No.1161189436+
>ウシュバテソーロは気性難が狂気に出なかったのが奇跡です
調教ではやる気なくてもレースでは毎回ちゃんと頑張って直線で伸びてくれますしね
子にも安定した気性が受け継がれるといいのですが
91324/02/25(日)04:14:45No.1161189439+
>そういえばウシュバテソーロの最初の東京大賞典はオメガパフュームが回避引退して混迷を極めてたんですよね…
いくら連勝中とはいえ重賞初挑戦のウシュバが2番人気なのも混乱をあらわしてます
91424/02/25(日)04:14:55No.1161189450+
今更欧州戻って何するんだって話ですしね
91524/02/25(日)04:14:56No.1161189453そうだねx1
ステゴもラストランで驚愕の差しっぷりを見せた馬でしたからね
祖先を思い出させる部分があります
でもウシュバテくんはしっかり一位取りに行きますね…
91624/02/25(日)04:14:59No.1161189462そうだねx2
>そういえばジュタロウ…
デシエルトに負けたあたりがケチのつきはじめです
91724/02/25(日)04:15:21No.1161189490+
まぁそろそろ辞めるわなんてのを流石に仕事してる国で先に言わないのは無いですよね
91824/02/25(日)04:15:22No.1161189494+
>そういえばウシュバテソーロの最初の東京大賞典はオメガパフュームが回避引退して混迷を極めてたんですよね…
ウシュバのダート転向後の出走関係は割とどのレースも出れるかどうかの綱渡りでした
91924/02/25(日)04:15:36No.1161189508そうだねx1
>ルメール日本でキャリア終えるつもりって…
前から言ってますよ
何なら日本でキャリアを終えて調教師になりたいミルコもいますよ
92024/02/25(日)04:16:01No.1161189530+
ミルコ調教師…見たいですね!
92124/02/25(日)04:16:28No.1161189562+
ミルコは調教師やりたいと明言してますがホモは引退したら国帰りそうな雰囲気がします
92224/02/25(日)04:16:39No.1161189579+
私も日本でキャリアを終えるつもりです…
92324/02/25(日)04:16:54No.1161189600+
この急に勢い落ちる感じ皆さん寝ましたね
92424/02/25(日)04:17:09No.1161189613+
>いやぁしかしダートが楽しいこの頃です
>オーサムアゲイン・ヤマニンウルス・ロードアヴニールのダートオープン四天王もどこまで行けるか楽しみです
一頭死体が混ざってます!
92524/02/25(日)04:17:25No.1161189647そうだねx2
ああ海外に戻る気は無いってのを日本でのジョッキー生活引退だと思った人がいるってことですか
92624/02/25(日)04:17:26No.1161189652そうだねx1
できればまたミシュリフ対ニックスゴーみたいな異種格闘技戦が見たいんですけど
流石にもうダート馬じゃないと勝負できなさそうな感じですかね
92724/02/25(日)04:18:04 ID:VnznapicNo.1161189697そうだねx1
すいません言葉足らずでした
ルメールはフランスに戻るみたいな話を一昨年くらい?にしてたので日本でキャリア終えるつもりということを言い出したのはちょっとびっくりしました
92824/02/25(日)04:18:08No.1161189701そうだねx2
>ミルコは調教師やりたいと明言してますがホモは引退したら国帰りそうな雰囲気がします
まぁ国に帰りたい感じはウッすらしますよね
日本に来た経緯もミルコとは真逆ですし
92924/02/25(日)04:18:28No.1161189722+
>この急に勢い落ちる感じ皆さん寝ましたね
今日も競馬がありますからね
93024/02/25(日)04:18:51No.1161189749そうだねx1
>日本に来た経緯もミルコとは真逆ですし
緩やかに滅んで行ってるイタリア競馬と違ってフランスにはみらいがありますからね…
93124/02/25(日)04:19:05No.1161189771+
今日の競馬といえば中山記念の一番人気がソリオじゃなくなっててなんかダメでした
93224/02/25(日)04:19:12No.1161189781+
>緩やかに滅んで行ってるイタリア競馬と違ってフランスにはみらいがありますからね…
みらいがフランスに!?
93324/02/25(日)04:19:15No.1161189787そうだねx3
シアトルスルーやエーピーインディってすごい種牡馬なんですね
93424/02/25(日)04:19:40No.1161189817そうだねx3
>>いやぁしかしダートが楽しいこの頃です
>>オーサムアゲイン・ヤマニンウルス・ロードアヴニールのダートオープン四天王もどこまで行けるか楽しみです
>一頭死体が混ざってます!
オーサムアゲイン復活の儀が性交した暁にはゴーストザッパー量産体制を整えたいです!
93524/02/25(日)04:19:56No.1161189833+
イタリア競馬の現状は機嫌が悪くなっても仕方ないレベルの話なので…
93624/02/25(日)04:20:29No.1161189873そうだねx3
>シアトルスルーやエーピーインディってすごい種牡馬なんですね
👺 判断が遅い
93724/02/25(日)04:21:33No.1161189944そうだねx5
>イタリア競馬の現状は機嫌が悪くなっても仕方ないレベルの話なので…
なんですかトロッターが元気ですよイタリア競馬は
93824/02/25(日)04:22:05No.1161189979そうだねx2
>いやぁしかしダートが楽しいこの頃です
>オーサムアゲイン・ヤマニンウルス・ロードアヴニールのダートオープン四天王もどこまで行けるか楽しみです
一頭OPどころじゃ無い馬が混ざってます!
93924/02/25(日)04:23:03No.1161190040+
>今日の競馬といえば中山記念の一番人気がソリオじゃなくなっててなんかダメでした
開幕週ですし後方からのソリオは割り引きたいです
94024/02/25(日)04:23:08No.1161190047そうだねx2
シアトルスルー→エーピーインディ→プルピット→タピット
私、このライン好きです!
94124/02/25(日)04:23:30No.1161190068そうだねx3
朝になってサウジ誰が勝ちましたか!?と聞いてきた私にミスプロが勝ちましたよ!と教えてあげるのが楽しみです
94224/02/25(日)04:24:10No.1161190111そうだねx3
>朝になってサウジ誰が勝ちましたか!?と聞いてきた私にミスプロが勝ちましたよ!と教えてあげるのが楽しみです
言い方ァ!!
94324/02/25(日)04:24:48No.1161190162そうだねx1
オーサムアゲインもクールモアがジャスティファイを重用してるのもあって米欧両方で名前が残りそうではありますね
スキャットダディ系は日本ではあまり走らない印象ですが…
94424/02/25(日)04:26:39No.1161190287そうだねx2
>朝になってサウジ誰が勝ちましたか!?と聞いてきた私にタワーオブロンドンが勝ちましたよ!と教えてあげるのが楽しみです
94524/02/25(日)04:31:32No.1161190588そうだねx1
3連単の縦目を食らって無事外しました
これで2月は−7.5万です3月まで競馬はやりません!
一応明日の本命馬だけ書いておきますジオグリフです!
94624/02/25(日)04:31:54No.1161190614そうだねx1
今回勝てませんでしたが今までで一番強いレースしたと思いますねウシュバ
94724/02/25(日)04:35:11No.1161190810そうだねx1
>できればまたサキー対ティズナウみたいな異種格闘技戦が見たいんですけど
94824/02/25(日)04:35:48No.1161190849そうだねx7
>今回勝てませんでしたが今までで一番強いレースしたと思いますねウシュバ
後ろから行って後ろから差されてるんで一番は言い過ぎですね
94924/02/25(日)04:38:13No.1161190987+
ある意味アイルランドのタワーオブロンドンも驚きましたね
95024/02/25(日)04:38:35No.1161191015そうだねx5
ウシュバの健闘を労うのは良いことですが勝てる馬が自分の土俵で負けたことはあまり喜ばしいとは思えません
95124/02/25(日)04:39:14No.1161191056+
田原予想この馬が輝きを取り戻すとか言うからジオグリフ本命かと思いました
95224/02/25(日)04:40:22No.1161191118+
>ウシュバの健闘を労うのは良いことですが勝てる馬が自分の土俵で負けたことはあまり喜ばしいとは思えません
単純にウシュバマークして後方外ベタ付けなのでその分ですね
能力的には差はないと思いますね
95324/02/25(日)04:41:43No.1161191206そうだねx2
展開も前潰れてかなりウシュバに追い風な中負けちゃいましたからねえ
そう考えたらソトガケ強いですね
95424/02/25(日)04:42:56No.1161191281そうだねx5
ハイペースで流れて持久戦は前潰れとは言いませんね…
95524/02/25(日)04:45:02No.1161191398+
前行ってたサウジクラウンやナショナルトレジャーはちゃんとギリギリまで残ってましたからね
潰れたのはおそらくキックバックもろに喰らった組です
95624/02/25(日)04:45:03No.1161191399そうだねx2
こんなに時計の出る砂がウシュバの土俵は笑います
95724/02/25(日)04:46:57No.1161191500そうだねx1
ペガサスワールドカップ二着の馬にマークされてたとか今振り返るとホラーですらあります
95824/02/25(日)04:49:07No.1161191637+
普段本当にやる気ないのによくここまで走れると思いますよ
95924/02/25(日)04:49:10No.1161191640+
前潰れではなく根性で粘る前に砂をかぶらない位置から届く末脚を持った馬が二頭だけいて
その二頭の仕掛けタイミングのわずかな差が勝負を分けたって感じでしょう
96024/02/25(日)04:49:28No.1161191654+
チョコボはオルフェがウマ娘化した事でもだいぶ触りやすい話題になりましたからこのまま超強くあって欲しいですね
96124/02/25(日)04:50:41No.1161191727そうだねx2
過去の私にオルフェーヴルの筆頭産駒が中央重賞未勝利のまま賞金19億を超えて日本馬賞金ランキング3位になりましたよって言ったらどこからツッコむか気になります
96224/02/25(日)04:51:38No.1161191776+
🍋は国内戻りますかね
日本の砂のが向いてる気がします
96324/02/25(日)04:51:57No.1161191788そうだねx1
旧ヒ見ても川田はマークされてたって見かけますがセニョールバスカドール自体後ろからの馬っての知られてて人気馬に多い先行馬が崩れた時用に穴人気してたことを考えるとうーん
96424/02/25(日)04:52:00No.1161191789そうだねx2
>その二頭の仕掛けタイミングのわずかな差が勝負を分けたって感じでしょう
最後方から…最強の2頭が…仕掛けタイミングのわずかな差が勝負を分けた…
…なんだか耳が痛いですね
96524/02/25(日)04:52:12No.1161191794+
>過去の私にオルフェーヴルの筆頭産駒が中央重賞未勝利のまま賞金19億を超えて日本馬賞金ランキング3位になりましたよって言ったらどこからツッコむか気になります
ステゴ系はキャラ立ってるのばかりですね…
96624/02/25(日)04:52:34No.1161191813+
ソトガケも米国競馬のペースだと残れるけどワンパンチ足りなくて勝ちきれないみたいな感じになっちゃいますね
UAEダービーみたいに自分のペースに持ち込んだらあっさりだと思うんですけども中々難しい…
96724/02/25(日)04:52:48No.1161191823+
>過去の私にオルフェーヴルの筆頭産駒が中央重賞未勝利のまま賞金19億を超えて日本馬賞金ランキング3位になりましたよって言ったらどこからツッコむか気になります
!?ああわかりましたオルフェの息子がダービー2着あたりから凱旋門賞連覇したんですね!?
96824/02/25(日)04:53:46No.1161191871+
筆頭産駒が中央重賞未勝利も中央重賞未勝利のまま賞金19億も賞金19億が3位も全部ツッコミ所になってそうです
96924/02/25(日)04:53:46No.1161191872そうだねx2
セニョール15倍ですしまぁまぁ人気してましたね
97024/02/25(日)04:54:35No.1161191911+
オルフェーヴルという馬がわからないです
あとガイアフォースもわからないです
ガイアくんのほうは母父クロフネとか説明できるところはあるといえばあるんですが
97124/02/25(日)04:54:53No.1161191932+
>🍋は国内戻りますかね
>日本の砂のが向いてる気がします
ハイペースすぎて追走だけで疲れてたので砂以前に完全にスタミナ不足ですね
97224/02/25(日)04:56:11No.1161191991そうだねx1
>オルフェーヴルという馬がわからないです
個人的には母の傾向にオルフェーヴルの競争能力(スピードやコーナリング)が加算されるイメージです
97324/02/25(日)04:56:12No.1161191993そうだねx3
>ハイペースすぎて追走だけで疲れてたので砂以前に完全にスタミナ不足ですね
つまり🍋の弱点バレちゃいました?
97424/02/25(日)04:57:04No.1161192032そうだねx2
今回のサウジカップデーはイレブン競馬中継見ててよかったっていうのもあります!
97524/02/25(日)04:57:34No.1161192066+
🍋はまぁ…1600m以下で頑張りましょうね
97624/02/25(日)04:58:32No.1161192120+
>🍋はまぁ…さきたま杯で頑張りましょうね
97724/02/25(日)04:58:51No.1161192142+
1000ならヒムヤー血統が世界を支配
97824/02/25(日)04:59:14No.1161192159+
>1000ならヒムヤー血統が世界を支配
世界を支配する気ないじゃないですか!
97924/02/25(日)04:59:29No.1161192173+
>>オルフェーヴルという馬がわからないです
>個人的には母の傾向にオルフェーヴルの競争能力(スピードやコーナリング)が加算されるイメージです
つまりドンナさんにオルフェをつければ…?
98024/02/25(日)05:00:30No.1161192255+
ウシュバは虹相当になりますね
ウイポ新しいの楽しみです
98124/02/25(日)05:00:45No.1161192277そうだねx3
>つまりドンナさんにオルフェをつければ…?
!危険な配合!
98224/02/25(日)05:00:48No.1161192280+
>🍋はまぁ…1600m以下で頑張りましょうね
かしわ記念さきたま杯に南部杯チャンピオンズカップがあるのでそこでペプチドナイルと勝負ですかね
98324/02/25(日)05:00:49No.1161192282+
問題は足されるステータスがスピード・心肺能力・馬場万能・気性あたりからランダムなことですね…
98424/02/25(日)05:01:10No.1161192302そうだねx3
🍋は今年どういうローテになるか海外の1800以上の距離を見据えられるかを占う一戦の中でシンプルに限界が見えたって話だとは思います
98524/02/25(日)05:01:51No.1161192341+
>!?ああわかりましたオルフェの息子がダービー2着あたりから凱旋門賞連覇したんですね!?
こう思いながら待機してたらなんか凄いダート馬が出てきた時に何を感じるんでしょうね…
98624/02/25(日)05:02:20No.1161192371+
>🍋は今年どういうローテになるか海外の1800以上の距離を見据えられるかを占う一戦の中でシンプルに限界が見えたって話だとは思います
2ターンかつ最初以外自分のペースで走れたチャンピオンズカップとは距離以外何もかも違いましたね…
98724/02/25(日)05:02:53No.1161192401+
ハイペースのレースって本当に強い馬が炙り出されるからいいですよね
98824/02/25(日)05:03:14No.1161192424+
>ウシュバは虹相当になりますね
>ウイポ新しいの楽しみです
流石に今年分の成績反映は無理ですけど去年の川崎記念ドバイWC東京大賞典で金以上は確定でしょうし楽しみです
98924/02/25(日)05:03:30No.1161192438そうだねx3
去年のフェブラリーからずっとこの距離やコースは行けるか…?を少しずつチャレンジしてたのが🍋です
その限界がやっと見えたのであとは出来ることをやるだけでしょう
99024/02/25(日)05:04:04No.1161192468そうだねx3
チャンピオンズカップでギリギリと言うか長いって感じではあったので最も理想的な条件で走れないと1800は保たないと分かったのは収穫ですね
99124/02/25(日)05:04:24No.1161192488+
>>!?ああわかりましたオルフェの息子がダービー2着あたりから凱旋門賞連覇したんですね!?
>こう思いながら待機してたらなんか凄いダート馬が出てきた時に何を感じるんでしょうね…
多分笑いながらもすげえってなってると思います
99224/02/25(日)05:04:39No.1161192493+
>去年のフェブラリーからずっとこの距離やコースは行けるか…?を少しずつチャレンジしてたのが🍋です
>その限界がやっと見えたのであとは出来ることをやるだけでしょう
フェブラリーに出てても今年のハイペースじゃ沈んでたでしょうね…
99324/02/25(日)05:05:58No.1161192562そうだねx3
>>ハイペースすぎて追走だけで疲れてたので砂以前に完全にスタミナ不足ですね
>つまり🍋の弱点バレちゃいました?
元々千四専用機でしたしむしろチャンピオンズカップよう勝てたな…って感じでしたから…
99424/02/25(日)05:07:08No.1161192615+
1000ならヒムヤー復興
99524/02/25(日)05:07:37No.1161192639+
>問題は足されるステータスがスピード・心肺能力・馬場万能・気性あたりからランダムなことですね…
気性以外ならどれでもありがたいですね…
強いおひんば…につけたいですね
99624/02/25(日)05:08:50No.1161192695+
1200もなんかダメそうなのが面白いですよね🍋
99724/02/25(日)05:08:55No.1161192698+
🍋は向いてない舞台なのがハッキリしましたね…
99824/02/25(日)05:09:27No.1161192724そうだねx2
舞台というより戦績見る限りペースだと思いますけどね
一度もハイペースで勝ってないので
99924/02/25(日)05:09:28No.1161192725+
米国の高速血統と相性がいいとはよく言われてますけどそこから先も完全にガチャですよね
100024/02/25(日)05:09:35No.1161192728そうだねx3
1000ならウシュバテソーロがエクリプス賞年度代表馬受賞


1708798241087.jpg fu3175119.jpg