二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708790890392.jpg-(562789 B)
562789 B24/02/25(日)01:08:10No.1161152479+ 03:05頃消えます
深夜なので推しカプ春
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)01:09:26No.1161152920そうだねx13
どういう繋がり・・・?
224/02/25(日)01:10:12No.1161153195そうだねx1
レアすぎる…
324/02/25(日)01:11:20No.1161153619+
TFの公式のお仕事してる人の推しカプだぞ口を慎め
424/02/25(日)01:11:58No.1161153835そうだねx1
メビウス…じゃない…
どなただっけこのウルトラマン
524/02/25(日)01:14:43No.1161154728そうだねx2
>メビウス…じゃない…
>どなただっけこのウルトラマン
アンドロじゃない方のウルトラマンメロス
624/02/25(日)01:15:18No.1161154949+
TFのサイズ考えるとウルトラマン側がだいぶ小さくなってるな…
724/02/25(日)01:15:27No.1161155011+
どういう繋がり…?
824/02/25(日)01:15:34No.1161155071そうだねx10
カタログでコンボイ司令官だと分かる確かな画力が嫌…
924/02/25(日)01:17:44No.1161155823そうだねx1
>アンドロじゃない方のウルトラマンメロス
鎧脱ぐとえっちだね…
1024/02/25(日)01:17:58No.1161155913+
カタログでコンボイ司令官だと分かる確かな画力が嫌…>どういう繋がり…?
それなりにコンテンツ追ってるつもりだけど全く覚えが無いので描いた人の好きなキャラと好きなキャラ掛け算しただけだと思う
悟空×セーラームーンみたいな
1124/02/25(日)01:18:08No.1161155981+
ストーリー0にこんなのいたっけかって調べてたけどマジで知らないのだった
1224/02/25(日)01:18:24No.1161156082+
ジンライだったら人間が変身する繋がりなんだが…
1324/02/25(日)01:20:51No.1161156914+
メロスは昭和の小学館の漫画オンリーのキャラだから権利関係周りややこしくて円谷公式映像作品出演はおろか言及もほぼ全く無くスーツすら無い本当に公式供給がないんだよ
つまりメロスな時点でぼくのかんがえた最強の推しカプだと分かる
1424/02/25(日)01:22:22No.1161157415そうだねx3
コンボイのねっとりした視線とメロスのコンボイの胸に置いた手が確かな性の昂りを感じさせてこれは…
1524/02/25(日)01:24:15No.1161158109そうだねx3
外人さんはよくわからないカプ作るし…
1624/02/25(日)01:24:47No.1161158297そうだねx2
>TFのサイズ考えるとウルトラマン側がだいぶ小さくなってるな…
デカい強いものが愛する人の為に色々制御するのは王道だろう?
1724/02/25(日)01:25:34No.1161158567そうだねx1
アンドロじゃないメロス描いてる時点でウルトラマン詳しい人なんだなーって分かって困る…
1824/02/25(日)01:27:16No.1161159118そうだねx3
浮気ですか司令官
1924/02/25(日)01:27:18No.1161159123+
接皆な推しカプ初めて見た
2024/02/25(日)01:28:44No.1161159532+
スタスクはどう思う?
2124/02/25(日)01:29:43No.1161159821そうだねx2
確かにコンボイ司令官はホモ受けしそう
2224/02/25(日)01:29:54No.1161159883+
でもTFシコとウルシコってちょっと市場近いのは分かる
2324/02/25(日)01:30:08No.1161159961+
メロスはアニメ(ーター)見本市や数年前のガチャで登場してるから…
2424/02/25(日)01:31:04No.1161160215+
>確かにコンボイ司令官はホモ受けしそう
調べたら作者本当に当事者っぽかった
2524/02/25(日)01:31:09No.1161160251+
>でもTFシコとウルシコってちょっと市場近いのは分かる
TFと人間の相棒いいよね…とウルトラマンと変身者いいよね…を両方やってる人は確かによく見る
2624/02/25(日)01:31:21No.1161160322+
>スタスクはどう思う?
いやはや叶わぬ恋は悲しいねェ
コンボイは俺のものだってのに
2724/02/25(日)01:32:02No.1161160525+
勝手な事言うけどすごい絵上手いのがさあ…
2824/02/25(日)01:33:09No.1161160906そうだねx2
供給がないから自分で描く!画力上がった!ってパターンはけっこう見るぞ
2924/02/25(日)01:33:26No.1161160991そうだねx3
>>スタスクはどう思う?
>いやはや叶わぬ恋は悲しいねェ
>コンボイは俺のものだってのに
コンボイはワシのだ愚か者めが!
3024/02/25(日)01:33:29No.1161161008+
コンボイ司令官はともかくメロスの二次創作はキャラ把握が結構大変じゃない?
3124/02/25(日)01:34:48No.1161161428+
デストロン軍団の人喧嘩しないで…
3224/02/25(日)01:35:27No.1161161619+
なんで相手が軒並みデストロンなんだよ
3324/02/25(日)01:36:03No.1161161783+
>供給がないから自分で描く!画力上がった!ってパターンはけっこう見るぞ
この組み合わせ公式供給来る日あるかなぁ!?
3424/02/25(日)01:36:12No.1161161829そうだねx2
>なんで相手が軒並みデストロンなんだよ
出番と人気があるとそれだけ絡みも増えるから
3524/02/25(日)01:37:00No.1161162054+
正義と平和を守る司令官と同じく正義を守る孤高の戦士
心を通じた二人に言葉はいらなかった…
3624/02/25(日)01:38:06No.1161162387+
トランスフォーマー詳しくないけど公式が最大手なイメージある
3724/02/25(日)01:39:11No.1161162772そうだねx3
>トランスフォーマー詳しくないけど公式が最大手なイメージある
そこら辺はアニメはそうでもないけどアメコミが凄い
3824/02/25(日)01:39:39No.1161162931そうだねx3
>正義と平和を守る司令官と同じく正義を守る孤高の戦士
>心を通じた二人に言葉はいらなかった…
CV政宗一成で再生されたからやめろ!
3924/02/25(日)01:41:23No.1161163534そうだねx1
>>供給がないから自分で描く!画力上がった!ってパターンはけっこう見るぞ
>この組み合わせ公式供給来る日あるかなぁ!?
なるほど…ウルトラマンとトランスフォーマーのコラボを所望するわけだね?
4024/02/25(日)01:44:21No.1161164496+
津島直人も本放送中タイガでシコってたからシナジーあるんだよTFシコとウルシコ
4124/02/25(日)01:44:28No.1161164524そうだねx2
まあTFっていろんな次元と種族出てくるからウルトラマンと同じ宇宙があっても不思議じゃない
4224/02/25(日)01:45:51No.1161164966そうだねx1
TFとウルトラマンのコラボはありそうだがメロスがそこに出てくるとはちょっと…
4324/02/25(日)01:46:30No.1161165121+
>>トランスフォーマー詳しくないけど公式が最大手なイメージある
>そこら辺はアニメはそうでもないけどアメコミが凄い
ニューヨークで推しカプを推し作家にライブドローイングしてもらったって話は色々すげえなって思った
4424/02/25(日)01:46:30No.1161165124+
トランスフォーマーとかウルトラマンとかどうやって生殖してるんだろな…
4524/02/25(日)01:46:46No.1161165205そうだねx1
>まあTFっていろんな次元と種族出てくるからウルトラマンと同じ宇宙があっても不思議じゃない
防衛隊ロボ増えてきたしそのへんとのスパロボみたいなクロス楽しそうだなってちょっと思った
4624/02/25(日)01:48:12No.1161165590+
>TFとウルトラマンのコラボはありそうだがメロスがそこに出てくるとはちょっと…
まあ99.9%無いけど案外偉い人が急にねじ込みたがる時もあるのがメロスでもあるから…
4724/02/25(日)01:49:30No.1161166067+
TFにもウルトラマンにも棒も穴も無いじゃん!!
4824/02/25(日)01:50:04No.1161166272+
>トランスフォーマーとかウルトラマンとかどうやって生殖してるんだろな…
トランスフォーマーの場合はベクターシグマってやつで機械に命を与えてる
4924/02/25(日)01:50:16No.1161166350そうだねx1
>TFにもウルトラマンにも棒も穴も無いじゃん!!
5mm穴ならいっぱいあるぞ!
5024/02/25(日)01:50:38No.1161166457そうだねx2
>TFにもウルトラマンにも棒も穴も無いじゃん!!
TF側はありそう
5124/02/25(日)01:51:39No.1161166795そうだねx1
ふぅん描く気さえあれば鬼龍×コンボイを送り出してもいいということか
5224/02/25(日)01:51:48No.1161166848そうだねx2
ザ・ウルトラマンってジョーニアスのあれとも無関係なんだ…
5324/02/25(日)01:52:12No.1161167025そうだねx1
ここまで清々しく接点皆無だと本気で好きなんだなって畏怖すら感じる
5424/02/25(日)01:52:15No.1161167051そうだねx1
>TFにもウルトラマンにも棒も穴も無いじゃん!!
性交だけでなく心を通わすのもまた愛…
5524/02/25(日)01:52:50No.1161167267+
で?どっちが攻めで受けなの?
5624/02/25(日)01:53:11No.1161167396+
>TFにもウルトラマンにも棒も穴も無いじゃん!!
これに限らずメカとか人外系は隠れてることにあるってことにしちまえばいいんだ!をよく見る
5724/02/25(日)01:53:29No.1161167500+
ベクターシグマがノリでポンと二人の子供出しそう
5824/02/25(日)01:53:42No.1161167557+
両ロクは誕生日の接点あるしな…
5924/02/25(日)01:53:47No.1161167571そうだねx2
トランスフォーマーには性別ないけど結婚制度はあるよってこの前見た
6024/02/25(日)01:54:18No.1161167710+
>>TFにもウルトラマンにも棒も穴も無いじゃん!!
>性交だけでなく心を通わすのもまた愛…
このいやらしい視線は確実にムラっと来てるよ!
6124/02/25(日)01:54:40No.1161167796+
>で?どっちが攻めで受けなの?
この手のだとだいたい司令官総受け
6224/02/25(日)01:55:01No.1161167935そうだねx1
>TFにもウルトラマンにも棒も穴も無いじゃん!!
TFには結構棒も穴もあるだろ!
6324/02/25(日)01:55:14No.1161168028+
司令官オプティマスになる前に恋人いたしな
6424/02/25(日)01:55:35No.1161168130+
>トランスフォーマーには性別ないけど結婚制度はあるよってこの前見た
ウルトラマン側は雌雄(一部例外あり)も結婚制度もあるな
6524/02/25(日)01:56:13No.1161168311そうだねx1
>これに限らずメカとか人外系は隠れてることにあるってことにしちまえばいいんだ!をよく見る
TFはファンアートだと大体ちんちんついてるしコネクタとレセプタを隠語として使ってるのよく見る
それでいいんだ…ってなる
6624/02/25(日)01:56:49No.1161168468+
TFは初代から意外と恋愛エピソード多いからな
セイバートロン星と地球両方で彼女作ってるやつもいる
6724/02/25(日)01:57:13No.1161168582+
>トランスフォーマーには性別ないけど結婚制度はあるよってこの前見た
性別はないというか女性型が極端に少なすぎる…
婚姻制度みたいなのがあるのは本当
6824/02/25(日)01:57:18No.1161168603そうだねx3
>津島直人も本放送中タイガでシコってたからシナジーあるんだよTFシコとウルシコ
fu3174978.jpeg
fu3174982.jpeg
6924/02/25(日)01:57:35No.1161168678そうだねx3
>>津島直人も本放送中タイガでシコってたからシナジーあるんだよTFシコとウルシコ
>fu3174978.jpeg
>fu3174982.jpeg
父さん…?
7024/02/25(日)01:57:50No.1161168740そうだねx1
カタログでなんでメビウス…?と思ったら開いてメロスでなんで…?なんで…?
7124/02/25(日)01:57:58No.1161168786+
そういやキャラは違うが作品の公式コラボも昔やったんだよな…
7224/02/25(日)01:59:08No.1161169097+
>fu3174978.jpeg
>fu3174982.jpeg
その下半身は完全にメスだよ…!
7324/02/25(日)02:00:18No.1161169357+
>>これに限らずメカとか人外系は隠れてることにあるってことにしちまえばいいんだ!をよく見る
>TFはファンアートだと大体ちんちんついてるしコネクタとレセプタを隠語として使ってるのよく見る
>それでいいんだ…ってなる
ちょっと面白くしてくるじゃん
7424/02/25(日)02:01:20No.1161169619+
>カタログでなんでメビウス…?と思ったら開いてメロスでなんで…?なんで…?
>深夜なので推しカプ春
7524/02/25(日)02:03:58No.1161170296そうだねx2
趣味は合わないけど愛を感じる
7624/02/25(日)02:04:52No.1161170524そうだねx2
深夜に変なもん見ちゃった…
いやまあ趣味は尊重するけどそのカップリング!?
7724/02/25(日)02:04:55No.1161170536+
>>fu3174978.jpeg
>>fu3174982.jpeg
>父さん…?
腐男子に落ちた
タロウ
7824/02/25(日)02:05:08No.1161170581そうだねx1
TF好きだった人はウルトラマンにもハマってる印象がある
7924/02/25(日)02:05:45No.1161170725そうだねx1
>深夜に変なもん見ちゃった…
>いやまあ趣味は尊重するけどそのカップリング!?
メロスっていうのが強いこだわり感じるよね…
8024/02/25(日)02:06:47No.1161170966+
前カタログで見たプラモか何かのウィンドブレードちゃん?はえっちだと思った
8124/02/25(日)02:07:40No.1161171154+
媒体にもよるけどセイバートロン星のきな臭さで大体の光の国の人達曇っちゃわない?
8224/02/25(日)02:08:29No.1161171364+
>TF好きだった人はウルトラマンにもハマってる印象がある
人間よりデカくて頑丈なエイリアンが真剣に戦ったりゆるい日常やってたりするのは共通点かも
あとはTF→防衛隊メカ→ウルトラマン
8324/02/25(日)02:09:46No.1161171635そうだねx2
>TF好きだった人はウルトラマンにもハマってる印象がある
人類種に対する度合いに差はあれど人に友好的な強大な人外って骨子は近いしね
8424/02/25(日)02:12:47No.1161172315そうだねx1
>媒体にもよるけどセイバートロン星のきな臭さで大体の光の国の人達曇っちゃわない?
人間に希望を見出してくれる人達だからある程度は大丈夫だと思う
8524/02/25(日)02:12:59No.1161172356そうだねx2
すげぇ画力でぶん殴ってくんじゃん
8624/02/25(日)02:14:14No.1161172688+
で何なんだよこのカップリングは
8724/02/25(日)02:14:16No.1161172698+
広い宇宙で活動してる生命体同士だからどこかで接触する可能性はあるかもしれない
ウルトラマンノアに目をつけられたサイバトロン戦士がいてもおかしくない
8824/02/25(日)02:14:34No.1161172773+
ウルシコは怪文書というミームの語源だからな
歴史が違う
8924/02/25(日)02:14:52No.1161172834そうだねx2
>で何なんだよこのカップリングは
メロスとコンボイのカップリングだけど…
9024/02/25(日)02:15:45No.1161173060そうだねx1
>ウルシコは怪文書というミームの語源だからな
>歴史が違う
ネット無かっただけであれよりもっと前に磔性癖とかラバー性癖とか一定数に植え付けてると思う
9124/02/25(日)02:16:24No.1161173235+
現行ウルトラもたまーにステージとかでTFネタやるしね
9224/02/25(日)02:16:45No.1161173320+
>現行ウルトラもたまーにステージとかでTFネタやるしね
そうなの!?
9324/02/25(日)02:18:32No.1161173697+
>>現行ウルトラもたまーにステージとかでTFネタやるしね
>そうなの!?
メフィラス星人軍団傘下のダダがやたら俺がニューリーダーだ!ってニューリーダーの座を狙ったりとか本当に分かる人だけ分かるやつ
9424/02/25(日)02:19:35No.1161173875+
無機質な美しさを持つ機械生命体と艶かしく美しい銀色の宇宙人だからまあ親和性は高い
9524/02/25(日)02:19:47No.1161173914そうだねx2
>前カタログで見たプラモか何かのウィンドブレードちゃん?はえっちだと思った
確かに有機的なラインの女性型TFはウルトラ感あるかも
9624/02/25(日)02:21:07No.1161174172+
ダイナボット達とブレーザーの珍道中が見たいかと言われると見たい
9724/02/25(日)02:22:15No.1161174389そうだねx3
困った…シコ的な意味は分からないけどクロスオーバーが楽しそうなのは分かる…
9824/02/25(日)02:23:24No.1161174600そうだねx1
ドラゴンボとセラムンみたいな感じか
9924/02/25(日)02:23:54No.1161174709そうだねx1
ブレーザーなら生き物大好き繋がりでビーチコンバーあたりとのクロスも見たい
10024/02/25(日)02:23:57No.1161174719+
受け止めて俺のプラズマスパークエネルギー…って事?
10124/02/25(日)02:23:59No.1161174729そうだねx1
視線もだけど両者の指に慈しみを感じる
10224/02/25(日)02:24:49No.1161174927そうだねx1
>>前カタログで見たプラモか何かのウィンドブレードちゃん?はえっちだと思った
>確かに有機的なラインの女性型TFはウルトラ感あるかも
いいよねウィンドブレードちゃん
fu3175037.jpg
10324/02/25(日)02:24:58No.1161174960+
>ネット無かっただけであれよりもっと前に磔性癖とかラバー性癖とか一定数に植え付けてると思う
ウルトラセブンがボコボコにされたり水辺でテカってるの見て性に目覚めた大槻ケンヂとかね…
10424/02/25(日)02:25:02No.1161174971+
カプでシコるのは分からんけどそれぞれ単独のセクシーさはまだ分かる
10524/02/25(日)02:25:57No.1161175167+
アメコミでやってそうだけどコラボしてないんだTFとウルトラマン
10624/02/25(日)02:26:10No.1161175217+
メロスのカプ相手といえば定番は大体ゾフィー兄さんかヒカリだから新鮮だ…
10724/02/25(日)02:26:13No.1161175224+
>いいよねウィンドブレードちゃん
>fu3175037.jpg
すごい股関節だ…
10824/02/25(日)02:27:30No.1161175465そうだねx3
>視線もだけど両者の指に慈しみを感じる
こうきちんと愛し合ってる感じ出てるのが描いた人の情熱が分かる
10924/02/25(日)02:28:57No.1161175732+
>ブレーザーなら生き物大好き繋がりでビーチコンバーあたりとのクロスも見たい
やかましそう
11024/02/25(日)02:29:04No.1161175751そうだねx2
マスクとかで表情わかりにくいのにいい顔描くなぁ…
11124/02/25(日)02:30:05No.1161175909+
宇宙警備隊とサイバトロンのクロスオーバーはアリ
11224/02/25(日)02:30:30No.1161175972そうだねx1
今更すぎるけどコンボイに瞼つけてるの思い切ったアレンジですごいな
11324/02/25(日)02:31:03No.1161176083+
>マスクとかで表情わかりにくいのにいい顔描くなぁ…
途中挟まった津島直人もだけどTF描く人みんな絵上手いね…
11424/02/25(日)02:32:27No.1161176334そうだねx1
画力高いと趣味の合う合わないに関わりなく圧倒されるなあと思いました
11524/02/25(日)02:34:56No.1161176739+
この人に限らずメロスのスーツ化を見たがってるファンは割といる
11624/02/25(日)02:37:35No.1161177155+
ジャンル違う公式どころか二次創作でも絡みは皆無そもそも片方は単体の供給すら怪しいとなると本当に色々大変だろうな…
11724/02/25(日)02:41:30No.1161177797+
関係無いけどTFもウルトラマンもやってる声優さん割といるよね
11824/02/25(日)02:41:54No.1161177879+
ウルトラシリーズは欧米圏だとそんなに認知されてないと思ってたけど
クリエイターになるようなマニア層は結構見てる人間いて驚く
11924/02/25(日)02:45:01No.1161178540そうだねx1
>ウルトラシリーズは欧米圏だとそんなに認知されてないと思ってたけど
>クリエイターになるようなマニア層は結構見てる人間いて驚く
俺監督ガン監督ウィルスミスバートン監督とかは聞く
12024/02/25(日)02:46:34No.1161178886+
ウルトラも割と公式が最大手みたいなとこない?
12124/02/25(日)02:49:11No.1161179393+
>ウルトラも割と公式が最大手みたいなとこない?
公式というか役者が凄い強火の印象がある
12224/02/25(日)02:50:05No.1161179578+
トランスフォーマーとウルトラ戦士のビジュアルの良さって別種だと思うけどだからこそなんだろうな
12324/02/25(日)02:52:22No.1161179993そうだねx1
>>ウルトラも割と公式が最大手みたいなとこない?
>公式というか役者が凄い強火の印象がある
融合型の奴らが特にイチャついてる…
12424/02/25(日)02:55:42No.1161180527そうだねx1
エックスのところとタイガのところは物理的距離の近さ凄いからな…
12524/02/25(日)02:58:59No.1161181103+
>エックスのところとタイガのところは物理的距離の近さ凄いからな…
あそこは雰囲気がカレカノとブロマンス入ってるから


fu3174982.jpeg 1708790890392.jpg fu3175037.jpg fu3174978.jpeg