二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708786172660.jpg-(434174 B)
434174 B24/02/24(土)23:49:32No.1161123149+ 01:10頃消えます
ビスケの右ってどなた?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)23:50:07No.1161123349そうだねx14
ジャンプ凄い人じゃね?
224/02/24(土)23:50:14No.1161123399そうだねx21
ツェ
324/02/24(土)23:50:49No.1161123616そうだねx18
ツェズゲラでは?
424/02/24(土)23:51:01No.1161123696そうだねx14
ツェリードニヒ?
524/02/24(土)23:51:20No.1161123811+
ツェ
624/02/24(土)23:51:30No.1161123872+
ツェズゲラさんとそんな友好関係あったとは
724/02/24(土)23:53:11No.1161124563+
チェゲバラ
824/02/24(土)23:53:20No.1161124616+
ツェゲさんかぁ〜
ゴレイヌいいやつだなと思ってたけど負けず劣らずいいやつだな
924/02/24(土)23:54:08No.1161124948+
グリードアイランドのスタッフって外出られるんだな
1024/02/24(土)23:54:32No.1161125131そうだねx1
あんま交友無いツェズゲラまで来てるのにジンときたら
1124/02/24(土)23:55:00No.1161125330+
ハゲいいやつ
1224/02/24(土)23:55:12No.1161125419そうだねx6
選挙あるからってのもあるだろう
1324/02/24(土)23:55:25No.1161125518そうだねx34
仲間ってほどの間柄じゃないのに義理堅いよなツェズゲラさん
1424/02/24(土)23:57:07No.1161126216+
クラピカリオレオは?
1524/02/24(土)23:57:39No.1161126439+
ズシっていなかったんだっけ
1624/02/24(土)23:57:51No.1161126507そうだねx3
金にもならないのにお見舞い来てくれてるの良いよねツェズゲラ
1724/02/24(土)23:58:28No.1161126762+
親父の友達は来てくれてるのに親父はさあ…
1824/02/24(土)23:58:32No.1161126793そうだねx14
fu3174519.jpeg
一週間くらいゴンに付きっきりでビーチバレーの特訓してるんだよね
けっこう親しいかもしれん
1924/02/24(土)23:58:56No.1161126949+
グリードアイランドの管理人あそこから動けたんだ
2024/02/24(土)23:59:37No.1161127220そうだねx23
ゴンと一週間も一緒にいたらもうマブダチだろ
ゴンはそういうやつだ
2124/02/24(土)23:59:43No.1161127253+
グリードアイランドもまだサービス続いてるかわからんし
2224/02/25(日)00:00:07No.1161127414+
ノブナガだよ
2324/02/25(日)00:00:15No.1161127466そうだねx1
GI絡みの連中はまあわかるが試験でちょっと絡んで根負けしたハンゾーが来てる方が意外だわ
性格的に情報入れば見舞いには来そうな奴だけども
2424/02/25(日)00:00:53No.1161127735+
>ズシっていなかったんだっけ
ネテロの葬式&投票でプロハンター集まってる状況だし
ズシはハンターじゃないからそもそも来てないんだろう
2524/02/25(日)00:01:01No.1161127782+
ズシは来てないけどウイングさんは来てる?
2624/02/25(日)00:01:22No.1161127955そうだねx3
期間で言ったら短いだろうけどレイザー戦やったらそりゃめっちゃ仲間意識高くなるだろうよ
2724/02/25(日)00:03:07No.1161128639+
グリードアイランドってもうクリアされたからサ終じゃないの?
2824/02/25(日)00:03:16No.1161128688+
ハンゾーがかなり熱心に声かけてるっぽいのが意外
2924/02/25(日)00:03:24No.1161128737そうだねx3
>ズシは来てないけどウイングさんは来てる?
ゴレイヌとハンゾーの間にいるのがウイングさんじゃない?
3024/02/25(日)00:03:59No.1161128948+
少し下にあったエロ漫画の広告がハンタのオーラ操作に見えてちょっと笑った
3124/02/25(日)00:04:18No.1161129072+
この時クラピカ何してたっけ?
3224/02/25(日)00:04:31No.1161129160+
ウイングさんって念を使える心源流の師範代ってだけでハンターじゃなかったはず
3324/02/25(日)00:04:44No.1161129254そうだねx3
>ハンゾーがかなり熱心に声かけてるっぽいのが意外
まああいつ認めなきゃ強情張ってるガキ相手に降参なんかしない奴だろう
3424/02/25(日)00:04:45No.1161129259+
ハンゾーはちょっとというか一回戦で艶々と殴り続けた仲だから
3524/02/25(日)00:04:46No.1161129270+
>あんま交友無いツェズゲラまで来てるのにジンときたら
>親父の友達は来てくれてるのに親父はさあ…
あいつが俺に来て欲しいと言ったのか?
3624/02/25(日)00:05:11No.1161129447そうだねx19
>あいつが俺に来て欲しいと言ったのか?
いっぺん殴られろ!
3724/02/25(日)00:05:23No.1161129514+
ポックルは?
3824/02/25(日)00:05:53No.1161129717+
まぁ近くで選挙あるから来てくれたレベルだと思う
3924/02/25(日)00:06:00No.1161129764+
ミトさん来ないのかよ
4024/02/25(日)00:06:01No.1161129774+
ハンターにも同期会とかあるのかな…
4124/02/25(日)00:06:22No.1161129885そうだねx4
>この時クラピカ何してたっけ?
キルアかレオリオからの着信無視してた?
4224/02/25(日)00:06:23No.1161129890そうだねx4
>ハンゾーはちょっとというか一回戦で艶々と殴り続けた仲だから
ハンゾースケベすぎない?
4324/02/25(日)00:06:35No.1161129967+
書き込みをした人によって削除されました
4424/02/25(日)00:06:48No.1161130059そうだねx1
ハントは金目的と公言してるけどその実金だけの人ではない人
4524/02/25(日)00:07:56No.1161130579+
実際有力ハンターとのパイプとか数億じゃ効かない価値すぎる…
4624/02/25(日)00:08:01No.1161130616そうだねx5
トリミングの結果右上が首吊り死体みたいに
4724/02/25(日)00:08:09No.1161130680+
>ポックルは?
あっあっあっ
4824/02/25(日)00:08:27No.1161130814+
グリードアイランドってクリアしちゃったからもうゲームの運営自体終了してるのかな
ていうか運営陣や海賊役やってた死刑囚たちは何年も進展がないゲームの維持をずっとやってたのか
4924/02/25(日)00:08:43No.1161130935+
イルミの襲撃警戒してたけどこの戦力なら普通に返り討ち出来そう
5024/02/25(日)00:09:11No.1161131132+
>ハントは金目的と公言してるけどその実金だけの人ではない人
預金額増えるのが楽しいタイプなんだろうか
5124/02/25(日)00:09:54No.1161131444+
>イルミの襲撃警戒してたけどこの戦力なら普通に返り討ち出来そう
ビスケ一人で十分だな…
5224/02/25(日)00:10:22No.1161131628そうだねx1
一度もプレーヤーがこないのに念の修行だけは一定レベルを維持してろというのはまぁ腐るのもわからんではない
5324/02/25(日)00:13:08No.1161132730+
帰りたいけど帰れないプレイヤーに離脱と手持ちのカード全部交換するって取引をゴンたちがする以前に誰も実行しないのが不思議でしょうがない
5424/02/25(日)00:13:14No.1161132775+
けっきょくゴンさん化って誰でも後先考えなきゃ似たようなことはできる?
5524/02/25(日)00:13:17No.1161132790+
ツェズゲラさんの仲間も来そうだけど任せたのかな
5624/02/25(日)00:13:45No.1161132996+
>ていうか運営陣や海賊役やってた死刑囚たちは何年も進展がないゲームの維持をずっとやってたのか
運営陣はともかく死刑囚はそれが実質懲役みたいなもんだろ
5724/02/25(日)00:14:03No.1161133101そうだねx1
念は冷静にイカれてる奴が適正が高い
5824/02/25(日)00:14:25No.1161133226+
>帰りたいけど帰れないプレイヤーに離脱と手持ちのカード全部交換するって取引をゴンたちがする以前に誰も実行しないのが不思議でしょうがない
持ってても高レアスペルだけだろうしそれくらいなら買い占め起こって無い限り自力で引けるだろ
5924/02/25(日)00:15:23No.1161133593そうだねx1
>けっきょくゴンさん化って誰でも後先考えなきゃ似たようなことはできる?
覚悟の決め方というかやる気と才能によって大分力の差は出ると思うけど同じような事は誰でもできる基本的な念の性質内の力でしかないと思うよ
6024/02/25(日)00:15:33No.1161133654そうだねx1
>けっきょくゴンさん化って誰でも後先考えなきゃ似たようなことはできる?
ゴンレベルの才能があって初めてピトー瞬殺できるくらいだから
モタリケがゴン化しても大したことにはならんよ
6124/02/25(日)00:15:41No.1161133705+
>ウイングさんって念を使える心源流の師範代ってだけでハンターじゃなかったはず
投票の時にいるからプロハンターのようだ
6224/02/25(日)00:16:43No.1161134103+
作中でもゴンは散々どちらにも転びうる危うい性質とか言われてたしそれくらいの精神状態のやつじゃなきゃゴンさん化できないんだろう
6324/02/25(日)00:16:50No.1161134142そうだねx4
ミトさんは呼ばないのか
いや呼べねぇか
6424/02/25(日)00:16:58No.1161134201そうだねx4
格上たくさん出てくるから忘れがちだけど才能の塊だからなゴン
6524/02/25(日)00:17:02No.1161134221そうだねx1
切羽詰まったとしても後先考えず全部捨てる覚悟持てるのは難しい
6624/02/25(日)00:17:19No.1161134364+
念能力者もちゃんと捕まえてブタ箱にいれるシステムが出来ているとあいつらを見ると分かる
さすがに無能力者の囚人をブン殴って念覚えさせたりはしてないよね…?
6724/02/25(日)00:17:40No.1161134498そうだねx1
>帰りたいけど帰れないプレイヤーに離脱と手持ちのカード全部交換するって取引をゴンたちがする以前に誰も実行しないのが不思議でしょうがない
特にツェヅゲラは詰みプレイヤーを追い出せるっていうゴンとは違う必要性で価値のある行動だったから思い付かないのは話の都合でいい
6824/02/25(日)00:17:45No.1161134526そうだねx1
>帰りたいけど帰れないプレイヤーに離脱と手持ちのカード全部交換するって取引をゴンたちがする以前に誰も実行しないのが不思議でしょうがない
グリードアイランドはまともに攻略してる人ほとんどいなくてその人らはもう有象無象が持ってるカードはすでに入手済みなので…
6924/02/25(日)00:18:11No.1161134731そうだねx2
ウイングさんは選挙戦の時に居るからプロなのはそうだけどそもそも裏ハンター試験試験官なんだからプロハンターだよ
試験官ってプロのハンターがするものだから
7024/02/25(日)00:18:53No.1161135002+
まあ死後の念前借りみたいなもんだろうしやれるやつはやれるくらいのもんなんじゃないの
7124/02/25(日)00:18:59No.1161135043+
ツェズゲラはクリア目前だからプレイヤー追い出すメリットないぞ
クズ思考の連中を見下してただけで
7224/02/25(日)00:19:04No.1161135081+
ヒソカも見舞うんだ
髪型すごいことになってるけど
7324/02/25(日)00:19:45No.1161135391そうだねx1
>ヒソカも見舞うんだ
>髪型すごいことになってるけど
どこにいるの!?
7424/02/25(日)00:19:59No.1161135503+
俺が神絵師になりたいって本気で思っても結局努力できないみたいに
中途半端なやつがゴンさん化しようとしても全てを捨てるっていう意思が足りなくて実現できなそう
7524/02/25(日)00:20:16No.1161135620そうだねx2
>ヒソカも見舞うんだ
>髪型すごいことになってるけど
グリードアイランドの運営やってた人だよそれ
7624/02/25(日)00:20:21No.1161135646+
>けっきょくゴンさん化って誰でも後先考えなきゃ似たようなことはできる?
同じ制約は掛けられるだろうけど才能の有無で出力は全然違うだろう
7724/02/25(日)00:20:29No.1161135700+
>ヒソカも見舞うんだ
>髪型すごいことになってるけど
凝でも使ってるのか
7824/02/25(日)00:20:52No.1161135858そうだねx1
>ミトさんは呼ばないのか
>いや呼べねぇか
キルアもミトさんには隠そうとするだろう
7924/02/25(日)00:21:22No.1161136066+
才能もそうだけどゴン並の意思力でもうどうなってもいいだからありったけを…って決意できる人がほぼいない
8024/02/25(日)00:21:58No.1161136292+
言われてみたら首から下はヒソカっぽいなドゥーンさん
8124/02/25(日)00:22:09No.1161136358そうだねx2
そもそも離脱もハメ組が結構な数独占してただろうし
8224/02/25(日)00:22:36No.1161136555+
あの島の念の体系自体が暗黒大陸の副産物なのかもしれない
概念なのか
8324/02/25(日)00:23:10No.1161136755そうだねx1
ゴンぐらいの才能ある奴が自分死んででもこいつ殺すってなる状況も稀だろうしな
8424/02/25(日)00:23:13No.1161136771そうだねx1
>特にツェヅゲラは詰みプレイヤーを追い出せるっていうゴンとは違う必要性で価値のある行動だったから思い付かないのは話の都合でいい
プレイヤー側であるツェズゲラが積極的に詰みプレイヤー追い出すメリット無いでしょ
それにバッテラに契約で迫われたとしても殺せばいいだけじゃん
8524/02/25(日)00:23:16No.1161136788そうだねx1
ハメ組が死んで魔法カードいっぱいでに入るようになったんだっけ
8624/02/25(日)00:23:54No.1161137025+
まぁヒソカはお見舞いくらいしそうだけど
8724/02/25(日)00:24:17No.1161137158+
ゲンスルーも顔見せろよ
8824/02/25(日)00:24:35No.1161137292+
未発見カードが存在するんだからダメなプレイヤーを追い出した方が出来る新人を増やせて全体の攻略は進む
自分がクリアするにはライバルは少ない方が良いからしなかったのだろう
その結果実質期限切れハント失敗はどうかと思うが
8924/02/25(日)00:24:51No.1161137394そうだねx7
答えはお見枚♥
9024/02/25(日)00:25:20No.1161137593+
>>親父の友達は来てくれてるのに親父はさあ…
>あいつが俺に来て欲しいと言ったのか?
あの時点で絶対助かるって予測できるのは無理があるだろ…
9124/02/25(日)00:25:26No.1161137635+
>ハメ組が死んで魔法カードいっぱいでに入るようになったんだっけ
魔法カード買い占めて他のやつに使わせないようにするとかいうクソ戦法
9224/02/25(日)00:26:04No.1161137861+
ツェリードニヒいいやつ
9324/02/25(日)00:26:20No.1161137967そうだねx1
>>>親父の友達は来てくれてるのに親父はさあ…
>>あいつが俺に来て欲しいと言ったのか?
>あの時点で絶対助かるって予測できるのは無理があるだろ…
なめんなよオレの息子だぜ?
9424/02/25(日)00:26:38No.1161138058そうだねx1
まあゴンの状態知ってイルミの方に関わって無かったら普通にお見舞いに来てそうだなヒソカ
再起不能だと興味失うだろうけど
9524/02/25(日)00:26:46No.1161138105そうだねx4
>未発見カードが存在するんだからダメなプレイヤーを追い出した方が出来る新人を増やせて全体の攻略は進む
>自分がクリアするにはライバルは少ない方が良いからしなかったのだろう
>その結果実質期限切れハント失敗はどうかと思うが
ぶっちゃけ大富豪バッテラがゲームクリアを目指してる目的と事情をツェに話してたらやり方変えてたと思うよ
あの爺さん何も話してねえんだもんそりゃゆっくりでも確実なクリア目指すだろ
9624/02/25(日)00:27:38No.1161138403+
>>>親父の友達は来てくれてるのに親父はさあ…
>>あいつが俺に来て欲しいと言ったのか?
>あの時点で絶対助かるって予測できるのは無理があるだろ…
暗黒大陸の情報知っててゾルディックの隠し子も知ってたら予測は不可能じゃないと思う
9724/02/25(日)00:27:54No.1161138485+
>>特にツェヅゲラは詰みプレイヤーを追い出せるっていうゴンとは違う必要性で価値のある行動だったから思い付かないのは話の都合でいい
>プレイヤー側であるツェズゲラが積極的に詰みプレイヤー追い出すメリット無いでしょ
>それにバッテラに契約で迫われたとしても殺せばいいだけじゃん
殺さなくても指定カード揃ってるレベルならAランクの挫折の弓一個で10回離脱使えるから
それをクローンで増やして実質コストほぼ無しで脱出させまくれるし
全体で考えるならやらない理由はない
ちゃんとプレイ出来てるプレイヤー達が独占したいって都合でああなってる
9824/02/25(日)00:28:11No.1161138580+
避けたんじゃなくて全力を出し切って倒れたんだからお前の勝ちだ!はゴンの気持ちを汲んでて本当にいい人
9924/02/25(日)00:28:34No.1161138701+
バッテラの目的を知ってたら金目的のボマー組との対決避ける手段自体はあるからな
10024/02/25(日)00:28:39No.1161138738+
>>ハメ組が死んで魔法カードいっぱいでに入るようになったんだっけ
>魔法カード買い占めて他のやつに使わせないようにするとかいうクソ戦法
未発見カードあるからそこで詰む糞戦略だと思う
10124/02/25(日)00:29:31No.1161139056+
10年以上誰も来ない酒場で身内同士で海賊ごっこする毎日か…
10224/02/25(日)00:30:17No.1161139296+
>バッテラの目的を知ってたら金目的のボマー組との対決避ける手段自体はあるからな
大天使だけあればいいの分かってればボマーと交渉して終わりだよな……
10324/02/25(日)00:30:45No.1161139441+
>>>ハメ組が死んで魔法カードいっぱいでに入るようになったんだっけ
>>魔法カード買い占めて他のやつに使わせないようにするとかいうクソ戦法
>未発見カードあるからそこで詰む糞戦略だと思う
スペルカードは未発見とかないしプリズンでの完全保護の為に結局スペル買いまくるのはやらなきゃいけないよ
10424/02/25(日)00:31:22No.1161139650+
>10年以上誰も来ない酒場で身内同士で海賊ごっこする毎日か…
まあ刑務だし酒飲めるだけマシ
10524/02/25(日)00:31:28No.1161139691+
>大天使だけあればいいの分かってればボマーと交渉して終わりだよな……
バッテラが欲しいのは恋人を治す大天使の息吹とお互いの人生を事故前からやり直す為の若返り薬の2つだよ
10624/02/25(日)00:31:40No.1161139757+
基本的に3人PTを想定したゲームなのに一坪の海岸線のイベントフラグが15人以上のPT組むことなのは流石に導線用意するべきだって!
PT組んだ時点で初めてフラグ会話出るからそりゃ自力発見無理だわこんんあの
10724/02/25(日)00:31:42No.1161139764+
>>>ハメ組が死んで魔法カードいっぱいでに入るようになったんだっけ
>>魔法カード買い占めて他のやつに使わせないようにするとかいうクソ戦法
>未発見カードあるからそこで詰む糞戦略だと思う
ロトリーあるから詰みはしないだろ
詰みはしないだけだけど
10824/02/25(日)00:31:43No.1161139766そうだねx1
ゲンスルーが500億と3枚の使いみち決めるか…って言ってたからどっちにしろ金もクリア報酬のカード3枚も奪う気だっただろう
10924/02/25(日)00:32:18No.1161139963+
ボマー組はカードも欲しそうなこと一応後出しで言ってたからそこ次第もあるけど
双方のカード合わせてもうクリアみたいになってにらみ合いになった時点でバッテラが双方に500億だすよ!出来るなら少なくともカードはおまけと考えてるならそれで終わっちゃうからね
11024/02/25(日)00:32:29No.1161140014そうだねx4
ゲンスルーは身重の石が欲しいんだろうな…
11124/02/25(日)00:32:38No.1161140065+
キメラアント編でバッテラさん出てきたよね?そういえば
11224/02/25(日)00:32:39No.1161140072+
ツェは初心思い出せてくれた相手で10年かけた仕事の最後の詰めやってくれた相手だからゴンキルアビスケチームにはかなり入れ込んでると思う
11324/02/25(日)00:33:31No.1161140384+
ゴンがゲンスルー挑発した後説教してくれるツェさんマジいいよね…
11424/02/25(日)00:33:39No.1161140443+
500億+摩訶不思議アイテム1つを貰えるならゲンスルー組に断る理由はなさそうだけどマネーハンター的には依頼者の意向は叶うが自分個人としては失敗は有りか無しか
11524/02/25(日)00:33:43No.1161140468+
>ツェは初心思い出せてくれた相手で10年かけた仕事の最後の詰めやってくれた相手だからゴンキルアビスケチームにはかなり入れ込んでると思う
10年かけてないよ!
11624/02/25(日)00:34:12No.1161140628+
>ゲンスルーが500億と3枚の使いみち決めるか…って言ってたからどっちにしろ金もクリア報酬のカード3枚も奪う気だっただろう
たしか男でも妊娠だか子供作れるアイテムあったからそれ目当てで絶対譲れないだろうしな
11724/02/25(日)00:34:46No.1161140821+
10年いたのはジェイド・サリだ
11824/02/25(日)00:34:52No.1161140854+
ボマー組は作中のセリフ見るにあくまで金>カード的な感じに見えたからクリア報酬としてのカードどの程度欲してるのかね
契約上はバッテラにそこは提供しないといけない部分なんだけど…というかそこ変なカード持ってこられてもバッテラとしてはしょうもない事になるからクリア直前まで迫ってるならツェヅゲラに目的話しとけと
11924/02/25(日)00:35:13No.1161140978+



12024/02/25(日)00:35:19No.1161141019+
>ゴンがゲンスルー挑発した後説教してくれるツェさんマジいいよね…
ツェさんとかモラウさんとか
シナリオ限定加入の大人キャラがちゃんと大人してるの好き
12124/02/25(日)00:35:23No.1161141041+
>ゲンスルーが500億と3枚の使いみち決めるか…って言ってたからどっちにしろ金もクリア報酬のカード3枚も奪う気だっただろう
ゴン達は契約で「持ち帰った物全てはバッテラの所有物」って明記されてるけど
その前のミルキの調べたネット情報は「クリアデータに500億」ってのだとその文言抜けてるから
ゲンスルーが後者の契約で参加してるなら3枚寄越せなんて聞いてないが?となるのかもしれない
12224/02/25(日)00:35:54No.1161141208+
>10年いたのはジェイド・サリだ
選挙編の隠しキャラ来たな…
12324/02/25(日)00:36:43No.1161141506+
ビスケは完全に報酬目当てできてるから「残り一枠は自由にしていい契約」が無難な解釈だと思う
12424/02/25(日)00:37:15No.1161141700そうだねx1
ジェイド・サリはあれ今にして思えばGI運営側のサクラだったんじゃないかな
12524/02/25(日)00:37:33No.1161141828+
>基本的に3人PTを想定したゲームなのに一坪の海岸線のイベントフラグが15人以上のPT組むことなのは流石に導線用意するべきだって!
>PT組んだ時点で初めてフラグ会話出るからそりゃ自力発見無理だわこんんあの
ゴンに遊ばせるためのゲームを先にクリアされても困るよなぁ!
12624/02/25(日)00:38:05No.1161142022+
レイザーの手下やってた死刑囚も並のハンターより強いんだよな…
12724/02/25(日)00:38:20No.1161142114そうだねx1
生まれる息子のために島一つ丸ごと使ったテーマパーク用意したりジンはジンなりに愛情あるんだろうな…
12824/02/25(日)00:38:33No.1161142200そうだねx1
>基本的に3人PTを想定したゲームなのに一坪の海岸線のイベントフラグが15人以上のPT組むことなのは流石に導線用意するべきだって!
>PT組んだ時点で初めてフラグ会話出るからそりゃ自力発見無理だわこんんあの
プレイ人数無制限なのにセーブ人数までしか突っ込まないプレイヤーの遊び方がおかしいんだって!
12924/02/25(日)00:39:25No.1161142537+
>レイザーの手下やってた死刑囚も並のハンターより強いんだよな…
ゼホが弱いみたいじゃん
13024/02/25(日)00:39:35No.1161142613+
15人以上でアカンパニーで飛んでくることがイベント進行条件だから数人とか個別に飛んできて現地集合とかじゃダメなんだよね海賊戦
13124/02/25(日)00:39:46No.1161142688そうだねx2
奇運アレキサンドライトと一坪の海岸線のイベントフラグ考えたやつは性格悪すぎる
ジンだろ
13224/02/25(日)00:40:25No.1161142920+
>ビスケは完全に報酬目当てできてるから「残り一枠は自由にしていい契約」が無難な解釈だと思う
大天使の息吹と若返り薬でバッテラの望みは叶うしな
13324/02/25(日)00:41:29No.1161143297そうだねx2
>プレイ人数無制限なのにセーブ人数までしか突っ込まないプレイヤーの遊び方がおかしいんだって!
いやそうじゃなくて報酬が指定ポケットカード3枚だからハメ組やツェズゲラ組みたいなカード目当てじゃないやつ以外は3人以下でやるのが大原則だよこのゲーム
だからこそ10年間フラグが未発見のままだったわけだし
13424/02/25(日)00:42:12No.1161143588+
ツェズゲラのつっこみ所はどちらかと言うとアレキサンドライトを新人や捨て駒を使って入手していない部分
13524/02/25(日)00:42:29No.1161143678+
>奇運アレキサンドライトと一坪の海岸線のイベントフラグ考えたやつは性格悪すぎる
>ジンだろ
アレキサンドライトはこの選択肢選ぶとなんかあるんじゃね?と思う人結構いる気がする
13624/02/25(日)00:43:01No.1161143850そうだねx2
俺の息子なら12人程度連れてこれる
13724/02/25(日)00:43:44No.1161144095そうだねx2
>アレキサンドライトはこの選択肢選ぶとなんかあるんじゃね?と思う人結構いる気がする
実際割と入手してるプレイヤーいたからね
性格悪い部分はある程度攻略した後だと枠が埋まって全部手放す事が出来なくなる事
13824/02/25(日)00:44:09No.1161144240そうだねx2
3人PTが基本のゲームで複数のPT組むのを前提にしたイベントなのに報酬のカード化限度枚数3枚でそりゃゴレイヌさんもえげつねえな…って言うよ
13924/02/25(日)00:45:10No.1161144550+
一坪の海岸線は後回しになりがちなフラグだしそこも性格が悪い
14024/02/25(日)00:45:16No.1161144589+
かけられたスペルの効果はリーブとかで一回島外に出ると消えるって説明あってハメ組が対応してたけどプリズンの効果は出てもずっと続くのあれ?
14124/02/25(日)00:45:25No.1161144638そうだねx2
GIの話になるたびに一坪の密林を守ってたであろうゲームマスターに思いを馳せる
14224/02/25(日)00:45:46No.1161144756+
12人レイドで仮に3人PT4組だったとしても1組は報酬もらえないからな一坪の海岸線
実際はゴレイヌさんみたいなソロとか2人組なんかも混じる可能性考えると本当にえげつない…
14324/02/25(日)00:46:14No.1161144941+
>>プレイ人数無制限なのにセーブ人数までしか突っ込まないプレイヤーの遊び方がおかしいんだって!
>いやそうじゃなくて報酬が指定ポケットカード3枚だからハメ組やツェズゲラ組みたいなカード目当てじゃないやつ以外は3人以下でやるのが大原則だよこのゲーム
だからそのセーブ担当のトップ3人以内+セーブ無し無制限に突っ込める弟子なり部下で15人以上のチームで動くのがベストだよ
14424/02/25(日)00:46:31No.1161145025+
報酬がカード3枚って情報がなければ大人数で組めたかもしれんけどね
14524/02/25(日)00:46:37No.1161145067+
イベントフラグ持ってたお姉さんはカードが事故か何かで消えたら何事もなかったようにリポップするのかな…
14624/02/25(日)00:47:20No.1161145319+
>GIの話になるたびに一坪の密林を守ってたであろうゲームマスターに思いを馳せる
ゴン達がクリアしてそのままクリアデータが日数超過で消失した筈だから次の参加者が出会う日もあるさ…
14724/02/25(日)00:48:26No.1161145680そうだねx2
>イベントフラグ持ってたお姉さんはカードが事故か何かで消えたら何事もなかったようにリポップするのかな…
金粉少女と監禁チンピラとか普通にリポップしてるしそうだろう
14824/02/25(日)00:48:37No.1161145743+
読み直してると修行期間あったとはいえソロでゴン達よりカード集めてるゴレイヌさんで笑ってしまう
ネタとか抜きに有能じゃねーか
14924/02/25(日)00:50:04No.1161146242+
>イベントフラグ持ってたお姉さんはカードが事故か何かで消えたら何事もなかったようにリポップするのかな…
金粉少女またいて笑ったわーと同じだろう
もっといっちゃえば
カード化出来なくてもキングホワイトオオクワガタそれ以上に居たように入手限度数MAXになっててもふつーに居ると思うよ
ただクワガタとか大天使の引換券みたいな小さい形あるものの状態で誰かのゲイン待ちで持ってることができる物理的なアイテムじゃなさそうだからクリアしたらどういう形の報酬になるのかがわからん
15024/02/25(日)00:50:30No.1161146395そうだねx2
>読み直してると修行期間あったとはいえソロでゴン達よりカード集めてるゴレイヌさんで笑ってしまう
>ネタとか抜きに有能じゃねーか
毎日がゴリラの部分がネタにされてるだけで無能なシーンないだろ!
15124/02/25(日)00:51:07No.1161146609+
>読み直してると修行期間あったとはいえソロでゴン達よりカード集めてるゴレイヌさんで笑ってしまう
>ネタとか抜きに有能じゃねーか
あとなんとか兄弟もすごい
ゴンたちと一緒の時期に初めてクリ間近のボマー組に警戒されるほど進めてる
15224/02/25(日)00:51:39No.1161146796+
っていうかまだGIって運営してるのか?
役目自体はもう終わったし
15324/02/25(日)00:51:53No.1161146879+
金や欲に生きない人生歩み直すってなってるからカード一枠は上げるって契約は普通にありそうだな
15424/02/25(日)00:51:54No.1161146882+
ボマー組は独占してる闇のヒスイめっちゃどっさり持ってたよね
海岸線の場合はそういう保留アイテムになるのか…
15524/02/25(日)00:52:43No.1161147143+
ヒソカは見舞いに行く社会性はあるけど今回は一番のお気に入りが全部捨ててゴンさん化しちゃったのには色々思うところがありそうだから来ない気がする
15624/02/25(日)00:52:51No.1161147182+
アレキサンドライトは攻略方法さえわかっちゃえば
アイテム全部仲間に預けてイベントこなせば手に入っちゃうからなあ
15724/02/25(日)00:53:38No.1161147467+
>っていうかまだGIって運営してるのか?
>役目自体はもう終わったし
ゴンにプレイさせたいなーみたいな人の意志とは別にゲームはゲームでしかないんだから既存で続けたいプレイヤーや今後やってみたいプレイヤーのために続いてるんじゃね
少なくとも1回クリアされたからやり直し利かない部分あるから終わりにせざる得ないみたいな性質はないよ
15824/02/25(日)00:53:46No.1161147515そうだねx1
>ボマー組は独占してる闇のヒスイめっちゃどっさり持ってたよね
闇のヒスイは引き換え券とゲイン待ち含めて10枚以上確保してるは最悪すぎて読むたびに耐えられない
15924/02/25(日)00:54:48No.1161147858+
ゴレイヌさん上位層に食らいつけなかったってだけで有能だし性格も聖人レベルだからな
16024/02/25(日)00:55:02No.1161147955+
カード具現化枠が三枚って情報はクリア後に判明したんだっけ?
ボマーがそろそろ具現化するカードを決めておくかなんて言ってたからもうクリア前には三枚って判明してたんだろうか
16124/02/25(日)00:55:29No.1161148102+
>闇のヒスイは引き換え券とゲイン待ち含めて10枚以上確保してるは最悪すぎて読むたびに耐えられない
あそこまでやっても独占崩す方法はちゃんとあるって考察あったの面白かったな
16224/02/25(日)00:55:32No.1161148120+
カード化限度枚数のシステムが不要すぎるしむしろ必要なのは個人ごとの取得制限
16324/02/25(日)00:55:32No.1161148123そうだねx1
>っていうかまだGIって運営してるのか?
>役目自体はもう終わったし
ゴンのためのアトラクションってのはおまけでそうなるんじゃねえかなってついでの目的だから別に一回クリアされたから畳むなんてことする理由なさそうだがな
まぁでもかなり法外なマジックアイテム島の外に持ち出すし一回クリアしたら終わりって制約あっても不思議ではない
16424/02/25(日)00:55:53No.1161148225+
ツェヅゲラはバレー後のゴンにいった言葉あたりからもう師匠みたいなもんだろう
ビスケもそのうち言っただろうけど
16524/02/25(日)00:56:06No.1161148305+
闇のヒスイの独占はハメ組が言ってたカード化限度枚数ってシステムの最悪さをこの上なく表現してる
レアカードは複数回の入手が可能なら初期発見者がゲイン待ちまで独占できるのヤバいだろ
16624/02/25(日)00:56:30No.1161148455+
>カード具現化枠が三枚って情報はクリア後に判明したんだっけ?
>ボマーがそろそろ具現化するカードを決めておくかなんて言ってたからもうクリア前には三枚って判明してたんだろうか
大本の情報がどこで出たのかは作中内で語られてないけど噂ではクリアしたら3つまでもらえるってのはプレイヤー間の噂として出回ってた
煮詰まりすぎてやる気なくなったプレイヤーのためにゲームマスターがそれとなく流した噂だったりしてな
16724/02/25(日)00:56:36No.1161148494+
アレキサンドライトの話は仲間の判定がどこまでかにも拠ると思う
使い捨て連中に行かせても待機してるツェの持ち物まで含めて全部持ってきてって言い出す可能性まである
なんせ15人アカンパニーなんてフラグ作る頭おかしい製作者だからな
16824/02/25(日)00:56:40No.1161148514+
バッテラの500億無けりゃそこまで命削りまくるギスギスオンラインにはならんだろうしな
16924/02/25(日)00:57:08No.1161148662+
>ゴンのためのアトラクションってのはおまけでそうなるんじゃねえかなってついでの目的だから別に一回クリアされたから畳むなんてことする理由なさそうだがな
>まぁでもかなり法外なマジックアイテム島の外に持ち出すし一回クリアしたら終わりって制約あっても不思議ではない
ただ一回で終わりだと逆にゴンが来るまでにサービス終了してもおかしくない難易度だからそれはそれでまずい
17024/02/25(日)00:57:31No.1161148799+
カード化限度枚数システムがPK誘発するなんてわかりきってただろうにジンもろくでもないことするな
17124/02/25(日)00:57:31No.1161148802+
ただベラム兄弟ってゴンキルに瞬殺されるくらいだしカード集めにそこまで戦闘力は必要ないんだな
そういった意味でも急に必要とされる海岸線が酷すぎる
17224/02/25(日)00:57:41No.1161148857+
カード化限度枚数というシステムがある以上ギスギスというかPK上等は避けられないと思う
17324/02/25(日)00:57:42No.1161148868+
>アレキサンドライトの話は仲間の判定がどこまでかにも拠ると思う
ゴン達が身包み剥がされた時に近くに居た筈のビスケは仲間判定されてないんだよな
17424/02/25(日)00:58:07No.1161149009+
攻略しまくって情報集まりまくったゲーム末期ですらあのクソゲーっぷりだから初回プレイ組は本当ふざけんな状態だったろうな
17524/02/25(日)00:58:10No.1161149021+
>ただベラム兄弟ってゴンキルに瞬殺されるくらいだしカード集めにそこまで戦闘力は必要ないんだな
>そういった意味でも急に必要とされる海岸線が酷すぎる
ゴンいたから加減しなかっただけでもう少し難易度下げてくれるんじゃないかなぁ…
17624/02/25(日)00:58:11No.1161149027+
よく考えろ魔法カードも敵を探し敵から奪うのとそれに対抗するカードばっかりだ
最初から奪い合い前提のゲームなんだ
17724/02/25(日)00:58:54No.1161149277+
>カード化限度枚数システムがPK誘発するなんてわかりきってただろうにジンもろくでもないことするな
ガチPKゲーになったのは500億のせいだからそこはジンあんま悪くない
17824/02/25(日)00:59:34No.1161149475+
>カード化限度枚数システムがPK誘発するなんてわかりきってただろうにジンもろくでもないことするな
だからこそのハンター専用なんだろ?って作中でもキルアだかが言ってたけど独占%ゲイン待ち分までどっさりなんかはシステムに粗あり過ぎよね
17924/02/25(日)00:59:59No.1161149637+
限度枚数分の独占だけならまだしもゲイン待ちまで確保してて列に並べないとか殺すしかないじゃん…ってなる
18024/02/25(日)01:00:32No.1161149840+
>最初から奪い合い前提のゲームなんだ
とはいってもスペルカードには相手に直接危害を加える効果はないし
指定ポケットカードにもリスキーダイスみたいな結果的に使用者が死ぬようなものもあるけど基本殺すためのカードはないわけだしなあ
18124/02/25(日)01:00:37No.1161149873+
レイザーの難易度は確実にゴンがいたからこそのレイザーの本気って部分あると思うけど手抜いても並みのプレイヤーじゃまともに歯が立たないよね
18224/02/25(日)01:00:43No.1161149912+
>だからこそのハンター専用なんだろ?って作中でもキルアだかが言ってたけど独占%ゲイン待ち分までどっさりなんかはシステムに粗あり過ぎよね
ゲイン待ちどっさり持ってようが直接PKしてバインダー出させればいいだけだからハンター専用なんよ
18324/02/25(日)01:01:12No.1161150077+
レアアイテムを換金して現実の金に出来るとかでもなければ誰でもやらないだろあんなクソゲー
18424/02/25(日)01:01:26No.1161150160+
ジン「そいつが持ってないカードと交換すりゃいいだろ?」
18524/02/25(日)01:01:36No.1161150210+
>レイザーの難易度は確実にゴンがいたからこそのレイザーの本気って部分あると思うけど手抜いても並みのプレイヤーじゃまともに歯が立たないよね
そもそもゴンには絶対に手を抜くなであってそれ以外には手を抜けって指示じゃないし
18624/02/25(日)01:01:37No.1161150216+
ハンター専用と入っても結果的に死ぬことはあっても
殺さなきゃ入手できなくなるようなシステムってどうなんだ
18724/02/25(日)01:01:59No.1161150346+
離脱は近距離特殊スペルでプリズンでも首飾りでも防げない
そして離脱じゃゲーム内の物持ち出せないだろうからゲイン待ち対策もフリーポケットの中身も消せる
そして挫折の弓1個で離脱10回打てる
18824/02/25(日)01:02:03No.1161150375+
ゴンはそんなゲームじゃないから!って言ってたけど限度枚数とゲイン待ちのシステム考えると最後は殺し合いになるゲームだよこれ
ゲンスルー組の闇のヒスイ独占をスペルだけで崩すの不可能だろ
18924/02/25(日)01:02:16No.1161150454+
バレー対決ってゴンがいたから難易度最大かそれに近いくらいまで上がったよね?
19024/02/25(日)01:02:37No.1161150572+
>限度枚数分の独占だけならまだしもゲイン待ちまで確保してて列に並べないとか殺すしかないじゃん…ってなる
Eランクスペル投石を100発撃ち込む!
19124/02/25(日)01:03:02No.1161150703+
>レイザーの難易度は確実にゴンがいたからこそのレイザーの本気って部分あると思うけど手抜いても並みのプレイヤーじゃまともに歯が立たないよね
作中でも戦闘タイプの上澄みの上澄みであるヒソカですら劣勢の時点でどうかしてる
19224/02/25(日)01:03:50No.1161150990そうだねx1
>ジン「そいつが持ってないカードと交換すりゃいいだろ?」
各勢力がそういうカードを独占してお互い交換すらできない状況になってるからなあ
19324/02/25(日)01:04:05No.1161151084+
>離脱は近距離特殊スペルでプリズンでも首飾りでも防げない
>そして離脱じゃゲーム内の物持ち出せないだろうからゲイン待ち対策もフリーポケットの中身も消せる
>そして挫折の弓1個で離脱10回打てる
挫折の弓はまだ目に見えるけど「リーブオン「」!」で発動しちゃうのやべーよな
魔法の有効距離把握が命がけって言ってたハメ組の話がよくわかる
19424/02/25(日)01:04:19No.1161151168そうだねx2
地味に初期スポーン地点で出待ちできる仕様もヤバいと思う
19524/02/25(日)01:04:36No.1161151247+
プリズンの効果が島外でたら消失するなら打てる方法はないわけじゃないんだけどボマー組の立ち回り見るに効果継続っぽいんだよな
ここダメだろ
19624/02/25(日)01:04:42No.1161151282+
ドッジはまともにやったらまず勝てないからそれぞれの能力を活かして上手い事攻略するのが本来なんだろう…
19724/02/25(日)01:04:50No.1161151328+
作った人そこまで考えてないと思うよ
19824/02/25(日)01:05:16No.1161151463+
そのほうが面白いだろ?で決定するから
19924/02/25(日)01:06:03No.1161151755+
袋小路に陥って結局殺し合いになるゲームが面白いかと言えばどうなんだ
20024/02/25(日)01:07:08No.1161152097+
>袋小路に陥って結局殺し合いになるゲームが面白いかと言えばどうなんだ
袋小路に入ったら「つまんね」ってさっさとログアウトすりゃいいじゃんとかジンは言いそう
20124/02/25(日)01:07:12No.1161152130そうだねx1
500億のせいで煮詰まり具合が加速してるのは間違いなくあるけど
それなくても同じような進行度のプレイヤーやチーム複数いたら結局どこかで同じような停滞にはなるよね
20224/02/25(日)01:07:33No.1161152245+
殺し合いが始まったのここ最近みたいだし
10年以上もよくこんなゲームやってたなジェイサトリ
やはりサクラか
20324/02/25(日)01:08:36No.1161152615+
殺し合い始まったのも結局ボマー組だけだしな


1708786172660.jpg fu3174519.jpeg