二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708779214011.png-(29788 B)
29788 B24/02/24(土)21:53:34No.1161067401そうだねx2 22:54頃消えます
3年前仕事で来て来月帰るよ
勝手に行って良かった場所ランキングするよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)21:57:15No.1161069206そうだねx9
第3位
ひたちなか海浜公園
初年度にネモフィラの時期に行ったけど花に感動したのはン十年振りだったと思います
おっさん一人で行ったのでカップルと家族連れしかいなくてフフッてなった
※画像はイメージ
fu3173836.jpeg
224/02/24(土)21:58:29No.1161069759そうだねx2
観光の仕事に携わってる県民なのでこういう感想はありがたい参考になる
324/02/24(土)21:59:20No.1161070133そうだねx2
2位はきっと袋田の滝だな
424/02/24(土)21:59:58No.1161070443そうだねx11
>3年前仕事で来て来月帰るよ
お疲れ様
524/02/24(土)22:00:29No.1161070674+
鹿島神宮入れて
624/02/24(土)22:01:29No.1161071104そうだねx5
帰るなよお前がいないと茨城回らねえんだよ
724/02/24(土)22:02:19No.1161071496+
笠間陶芸市だな
824/02/24(土)22:02:38No.1161071651+
もちろん牛久沼は入ってるんだろうな?
924/02/24(土)22:05:16No.1161072995+
小出しかよ
1024/02/24(土)22:06:49No.1161073802+
御岩神社だね間違いない
1124/02/24(土)22:09:05No.1161074922そうだねx6
第2位
牛久大仏
圧倒的質量と晴れた日に行ったのが良かったのか真っ青な空に映える大仏様がこれを家族に見せてあげたいと素直に思いました
行ったときはコロナ禍でお猿さんは居なかった
fu3173905.jpg
1224/02/24(土)22:09:08No.1161074947+
あらいやオートコーナーに一票
1324/02/24(土)22:10:07No.1161075374そうだねx2
王道だな…
1424/02/24(土)22:10:38No.1161075623+
今日水戸城跡の大手門行ったやつ居たらニアミスしてるぜ
1524/02/24(土)22:11:14No.1161075892そうだねx1
どこに帰んの?
1624/02/24(土)22:11:16No.1161075913そうだねx4
あと自分で撮ったネモフィラもありました
fu3173915.jpg
fu3173916.jpg
1724/02/24(土)22:13:56No.1161077216+
この流れだと残りは大洗かな?
1824/02/24(土)22:15:28No.1161077947+
今日水戸駅行ったらオレンジジュース専用の自販機あったわ
あれ美味しいのかな
1924/02/24(土)22:15:53No.1161078191+
1位は水戸タワーか…
2024/02/24(土)22:16:20No.1161078396+
つくばのエクセル通りに決まってっぺよ
2124/02/24(土)22:17:04No.1161078753+
いろいろあるし北千住じゃないか
2224/02/24(土)22:17:04No.1161078754そうだねx1
ワープステーション江戸と見た
2324/02/24(土)22:17:20No.1161078912そうだねx1
この前初めて芸術館の例のタワー登ったけどマジで登るだけでなんもないのな
しかも金とんのかよくそったれ!
2424/02/24(土)22:17:34No.1161079033+
牛久大仏は一度行ったらもういいやってなる
2524/02/24(土)22:18:04No.1161079293+
>いろいろあるし北千住じゃないか
お前せめて柏って言っとけ…
千住の茨城感は半端ないけども…
2624/02/24(土)22:18:27No.1161079489+
フクロダタキじゃないか?
2724/02/24(土)22:18:56No.1161079709+
大穴でかみね遊園地だな
2824/02/24(土)22:18:57No.1161079711+
下館スピカに間違いない
2924/02/24(土)22:19:01No.1161079748+
1位は土浦の…何もねえや
3024/02/24(土)22:19:25No.1161079961+
>1位は土浦の…何もねえや
ネオジオワールドさえ生きてれば…
3124/02/24(土)22:19:28No.1161079983+
>この前初めて芸術館の例のタワー登ったけどマジで登るだけでなんもないのな
>しかも金とんのかよくそったれ!
小さい窓からあまり良くない景色覗き込むんだよね
3224/02/24(土)22:19:57No.1161080257+
あそこ登れるんだ…
3324/02/24(土)22:20:36No.1161080616+
偕楽園の梅か?だとしたら全体的にこう…ラインナップが年齢を帯びてくるが…
3424/02/24(土)22:21:00No.1161080799+
1位はおさかな市場だな
単純に俺が行きたいだけだが…
3524/02/24(土)22:21:13No.1161080922そうだねx5
第1位
袋田の滝
自然を感じられるのは贅沢で時間かけ行って良かったなぁと思いました
3年いて観光客目線というのは本当に申し訳ない
※画像はイメージです
fu3173969.jpeg
3624/02/24(土)22:21:28No.1161081053+
自然博物館だろ
3724/02/24(土)22:21:37No.1161081133そうだねx4
>偕楽園の梅か?だとしたら全体的にこう…ラインナップが年齢を帯びてくるが…
茨城にジジ臭くない観光地なんてありませぇええん!!!
3824/02/24(土)22:22:04No.1161081352そうだねx1
3年で結構広範囲に動いたね
3924/02/24(土)22:22:13No.1161081431+
>あそこ登れるんだ…
何回か登った時はエレベーターで職員のお姉さんが正四面体が28個組み合わさって作られてるって昔説明してくれた
今はどうなんだろう
4024/02/24(土)22:22:50No.1161081775+
北茨城の六角堂で岡倉天心と握手!
4124/02/24(土)22:23:05No.1161081882+
龍ケ崎行って半田の飛行場でセスナ乗ろうぜ
4224/02/24(土)22:23:09No.1161081929+
茨城のつまんなさが伝わった
4324/02/24(土)22:23:16No.1161081993+
あまりにも順当すぎて特にコメントがないし
そして現状じゃ茨城にはこれ以上魅力ある場所を紹介できる場所がないという事になる訳である
4424/02/24(土)22:23:21No.1161082033そうだねx2
>>偕楽園の梅か?だとしたら全体的にこう…ラインナップが年齢を帯びてくるが…
>茨城にジジ臭くない観光地なんてありませぇええん!!!
なんかあるだろ多分!めんたいパークとか
4524/02/24(土)22:23:29No.1161082104+
土浦にもあるよ!
えーと…
小町の里!
4624/02/24(土)22:23:44No.1161082214そうだねx5
あまりに順当なランキングだ
4724/02/24(土)22:24:53No.1161082839+
もっとこう美味しい飯が食えたな…って店とかでもいいんだぜ
4824/02/24(土)22:24:59No.1161082886そうだねx3
じゃ筑波山登ろうか
4924/02/24(土)22:25:27No.1161083111+
霞ヶ浦は!?
5024/02/24(土)22:25:36No.1161083181+
県西にもなにかあるだろ…?
5124/02/24(土)22:25:48No.1161083276そうだねx4
茨城の魅力に繋がるか解りませんが

※番外
セイコマ
いや最高のコンビニだろこんなのもっと首都圏まで食い込んで来い

山岡家
3年で恐らく200回は行った(何故かTシャツ2着しかない)
5224/02/24(土)22:26:16No.1161083526+
まあ楽しかったんならいいよ
観光弱いけど気楽な首都圏で住むの楽ってのはもう知ってんだろ
5324/02/24(土)22:26:17No.1161083536そうだねx2
>県西にもなにかあるだろ…?
ヒロサワシティ!
5424/02/24(土)22:26:20No.1161083570+
Tシャツ持ってるのスゲー
5524/02/24(土)22:26:31No.1161083672+
>県西にもなにかあるだろ…?
新しくできた航空博物館は行きたい
5624/02/24(土)22:26:57No.1161083877+
大仏の中に名前書いてお供えみたいなのするコーナーがあるんだけど結構ワールドワイドで楽しい
5724/02/24(土)22:26:59No.1161083889そうだねx2
オレ イバラキニ スンデルケド
コンナ ケシキ シラナイ
5824/02/24(土)22:27:01No.1161083911+
Tシャツ2枚は割とイカついぞ
5924/02/24(土)22:27:01No.1161083920+
>Tシャツ持ってるのスゲー
去年の9月から頑張ってるけどまだ10枚だわ…
6024/02/24(土)22:27:07No.1161083969+
メヒコでカニピラフを食べよう
6124/02/24(土)22:27:40No.1161084231+
山岡家行きすぎだろ!遅くまで相手で助かるけど他にもウマい店あるだろ!
6224/02/24(土)22:27:47No.1161084296+
イバラギじゃなかった?
イバラキだっけ?
6324/02/24(土)22:28:00No.1161084386+
県北のきららの里のなんかスライダーみたいなやつ…楽しいですよ?
6424/02/24(土)22:28:03No.1161084414+
>山岡家行きすぎだろ!遅くまで相手で助かるけど他にもウマい店あるだろ!
山岡家美味いじゃん
6524/02/24(土)22:28:15No.1161084513+
いや美味いけども
6624/02/24(土)22:28:17No.1161084533+
>メヒコでカニピラフを食べよう
メヒコ最近行ってないなぁ
6724/02/24(土)22:28:29No.1161084631+
ランキングからして県央「」…?
だとしたら袋田時間かかると相違するか
6824/02/24(土)22:28:36No.1161084676そうだねx2
>3年で結構広範囲に動いたね
車ありゃどうってことないと思う
6924/02/24(土)22:28:40No.1161084717+
メヒコ入ったことあるやつ初めて見た
7024/02/24(土)22:29:14No.1161084962+
>>山岡家行きすぎだろ!遅くまで相手で助かるけど他にもウマい店あるだろ!
>山岡家美味いじゃん
美味いけど1000日で200回と言われたらそうもなるだろ美味いけど
7124/02/24(土)22:29:39No.1161085163+
もっとご当地のグルメみたいなもん発掘しなかったのか
まあ納豆はスーパーに陳列されてるラインナップからしてもう既に狂ったように多いというのは聞いたがそれ以外の食い物なんも知らんぞ
7224/02/24(土)22:29:47No.1161085230+
どこら辺に住んでたんだい?
美味いラーメン屋は沢山あるぞ
7324/02/24(土)22:29:51No.1161085249+
俺が茨城県住んでて一番すんげえ〜と思ったのは水戸駅南口のデカい納豆像
7424/02/24(土)22:30:09No.1161085400+
スタミナラーメンとか食わなかったのか
俺は別に好きじゃないけど
7524/02/24(土)22:30:27No.1161085550+
>美味いけど1000日で200回と言われたらそうもなるだろ美味いけど
1000日あるということは3000回山岡家チャンスがあるということ
200/3000と思えば…
7624/02/24(土)22:30:38No.1161085629+
納豆は色んなところの確かに置いてるけど茨城県民としては惣菜のそぼろ納豆食ってほしいってのがある
7724/02/24(土)22:30:43No.1161085662+
浅草行ったら浅草にもメヒコあってびっくりした
7824/02/24(土)22:30:57No.1161085768+
水戸駅ビルのハゲオヤジがマスコットだったラーメン屋結構通ってたんだけど無くなってたなぁ
7924/02/24(土)22:31:04No.1161085822そうだねx1
東筑波ユートピアがあるよ…!!
8024/02/24(土)22:31:23No.1161085958そうだねx2
レンコンも茨城名産だぜ!
8124/02/24(土)22:31:35No.1161086033+
聞いたことない面白くなさそうな観光地ばかり挙げるのやめろ!
8224/02/24(土)22:31:45No.1161086100+
>スタミナラーメンとか食わなかったのか
>俺は別に好きじゃないけど
好き嫌い結構はっきり分かれるよね
だから他県の人に勧めにくい
8324/02/24(土)22:32:23No.1161086381+
>レンコンも茨城名産だぜ!
良いやつ高いし
ボロが道の駅とかで売ってるがなんか違うし
8424/02/24(土)22:32:25No.1161086401そうだねx1
ずっと住んでるけどにんたまラーメン食ったことないな
8524/02/24(土)22:32:28No.1161086422+
すべての観光地はわんわんランドに道を譲れ
8624/02/24(土)22:32:29No.1161086430+
>レンコンも茨城名産だぜ!
今年安くて食いまくってる
8724/02/24(土)22:32:47No.1161086566そうだねx2
スタミナラーメンはまずレバーって時点で人を選ぶからな
8824/02/24(土)22:33:10No.1161086730+
>すべての観光地はわんわんランドに道を譲れ
都内の駅で結構広告見かけるから大人気施設なはず…
8924/02/24(土)22:33:21No.1161086828+
スタミナラーメンって水戸あたりのご当地グルメなんか?
9024/02/24(土)22:33:36No.1161086936+
>ずっと住んでるけどにんたまラーメン食ったことないな
今すぐ行け
9124/02/24(土)22:33:37No.1161086946+
>ずっと住んでるけどにんたまラーメン食ったことないな
今ローソンでコラボしてるよねにんたまラーメン
カップ麺とレンジアップのが並んでた
9224/02/24(土)22:33:50No.1161087056+
あと51年後に常陸太田で72年に一度の大きいお祭りやるから来てね!
9324/02/24(土)22:34:07No.1161087190+
水戸駅南にスタミナラーメン食べれるところ出来たらしいけど行ってないな
9424/02/24(土)22:34:08No.1161087194+
茨城といえば納豆だけど
最近のトレンドになると乾燥芋含めた芋になるのかな
9524/02/24(土)22:34:14No.1161087250そうだねx1
スタミナラーメンが喰える店って大抵汚いというか古臭い感じの印象
9624/02/24(土)22:34:17No.1161087285+
>にんたまラーメン
ゆにろーずでしょ…あんたまさか…
9724/02/24(土)22:35:00No.1161087617+
県北の美味いラーメン屋教えて
9824/02/24(土)22:35:02No.1161087632+
>いや最高のコンビニだろこんなのもっと首都圏まで食い込んで来い
安心しろセコマなら八潮と草加にもある
9924/02/24(土)22:35:07No.1161087674+
あんこう鍋は食ったほうがいいぜ!
まぁ鍋嫌いなら食わんくていいけど…
10024/02/24(土)22:35:16No.1161087759+
帰る前にいわき観光してきなさい
10124/02/24(土)22:35:25No.1161087827+
地元が一位って言われると嬉しいな
よく足を伸ばしてくれた
10224/02/24(土)22:35:31No.1161087880+
>水戸駅南にスタミナラーメン食べれるところ出来たらしいけど行ってないな
すき家の隣のとこ?
あそこいつ見ても人いなくて入りづらいんだよな…
10324/02/24(土)22:36:04No.1161088146+
ラーメンは日本中どこでも大差ないよ
10424/02/24(土)22:36:51No.1161088544+
あんこう鍋くったけど骨ばっかりであんまりおいしいと思えなかったな…
バカ舌でごめん
10524/02/24(土)22:37:01No.1161088637そうだねx1
>ラーメンは日本中どこでも大差ないよ
確かにそうなんだけど選択肢は多いよ
10624/02/24(土)22:37:08No.1161088697+
コンスタントに海産物食べられるのがいいよね大洗
10724/02/24(土)22:37:16No.1161088754+
>すべての観光地はわんわんランドに道を譲れ
サジェストに ひどい って出るんですけどいいんスかこれ…
10824/02/24(土)22:37:29No.1161088850+
高速使わないと南の方への行きやすさに比べて北への行き辛さがかなり違うと思うんだけど気のせい?
10924/02/24(土)22:37:56No.1161089084+
新治の藤沢団地近くのセブンが潰れて15年経ってから跡地にセコマができた時の
俺の気持ちがわかるか
11024/02/24(土)22:37:57No.1161089096そうだねx2
ラーメンはつくばあたりがかなり栄えてる印象だ
11124/02/24(土)22:38:02No.1161089142+
セイコマートのおすすめ教えて
11224/02/24(土)22:38:10No.1161089190+
筑波山登ろうぜ
11324/02/24(土)22:38:42No.1161089463+
茨城のスレで元気ラーメンの話題が出たのを見た事ない
あれ美味しくて好きなんだけど
11424/02/24(土)22:38:44No.1161089478そうだねx1
>セイコマートのおすすめ教えて
オレンジソーダ
11524/02/24(土)22:38:58No.1161089585+
>新治の藤沢団地近くのセブンが潰れて15年経ってから跡地にセコマができた時の
>俺の気持ちがわかるか
その分買い物できる場所が少なくなってるからいいよ…
11624/02/24(土)22:39:04No.1161089637+
セコマって北海道以外にもあるの??
11724/02/24(土)22:39:05No.1161089642+
デブになってから活龍行かないと我慢できない身体になってしまった
11824/02/24(土)22:39:05No.1161089643+
>高速使わないと南の方への行きやすさに比べて北への行き辛さがかなり違うと思うんだけど気のせい?
6国渋滞しすぎ問題
11924/02/24(土)22:39:27No.1161089815+
>セイコマートのおすすめ教えて
こんがり焼きチキン
12024/02/24(土)22:39:40No.1161089941+
山岡家でTシャツの話してる人会社にいたけどマジもんのクソデブみたいなやつしか持ってないんだけどそんな辛いのあれ
ミソミソミソミソミソうるせぇんだよね
12124/02/24(土)22:39:49No.1161089998+
にんたまラーメンの店内の雰囲気が好き
12224/02/24(土)22:39:51No.1161090014+
>セコマって北海道以外にもあるの??
埼玉にもあるよ
12324/02/24(土)22:39:53No.1161090039+
セイコーマートはスナックのフライドチキンときびだんごばっか買ってた
12424/02/24(土)22:40:05No.1161090129そうだねx1
>あんこう鍋くったけど骨ばっかりであんまりおいしいと思えなかったな…
>バカ舌でごめん
あんこう鍋はどぶ汁タイプを食べないと
12524/02/24(土)22:41:23No.1161090736+
あんこう鍋のあんこうは案外硬いな…ってなった記憶がある
なんかもっとプルンプルンなものを想像してた
12624/02/24(土)22:41:24No.1161090751+
>県北の美味いラーメン屋教えて
太田の白ひげ
12724/02/24(土)22:41:41No.1161090908+
げんき屋いいよ
12824/02/24(土)22:42:07No.1161091114+
本当のアンコウの郷土料理はアンコウの共酢だぜ
12924/02/24(土)22:42:19No.1161091217そうだねx1
あんこうは唐揚げが好きだ
13024/02/24(土)22:42:21No.1161091237そうだねx2
というか4位が無さそうなランキングだ
13124/02/24(土)22:42:36No.1161091339+
太田だと道の駅の鯛だしラーメンが美味かったんだがメニューから無くなってしまった...
13224/02/24(土)22:43:00No.1161091533そうだねx1
>あんこう鍋のあんこうは案外硬いな…ってなった記憶がある
>なんかもっとプルンプルンなものを想像してた
皮はプルンプルンしてるぞ
13324/02/24(土)22:43:20No.1161091689+
いつ行っても空いてるかみね動物園
サメがやたら多いのがウリの大洗水族館
13424/02/24(土)22:43:44No.1161091862+
水戸のほうの茨大の近くもラーメン屋かなりあったな
13524/02/24(土)22:43:55No.1161091962+
筑波山は仕事で2回プライベートで4回上りました
神社横から登る最初がきつくてそこから何も考えず「登る」のがとても自分にあっていた気がします
13624/02/24(土)22:43:57No.1161091978そうだねx1
俺はスレ「」とは別人の転勤者(2年)(来月末帰る)だけど
茨城は博物館が多いのが良いねと思った
ついでに茨城県の広大さもよくわかった
つくばは遠いな……(from勝田)
13724/02/24(土)22:44:34No.1161092296+
>水戸のほうの茨大の近くもラーメン屋かなりあったな
123号沿いはやたらあるね…
13824/02/24(土)22:44:45No.1161092377+
つくばに出張で来てるけどどこのラーメン屋も並びすぎじゃない
並んで食べると大体並ぶ程かなぁって思っちゃう
13924/02/24(土)22:45:19No.1161092650+
>from勝田
勝田といえばサザコーヒー本店いいよね
餐粉の励のうどんも好き
14024/02/24(土)22:45:33No.1161092758+
干し芋は丸干しじゃなきゃガッカリしてしまう身体になってしまった
14124/02/24(土)22:45:56No.1161092939+
>げんき屋いいよ
笠間のところかな
近くの肉汁うどんの跡地がわらび餅専門店になるけど採算が取れるのか?
14224/02/24(土)22:46:11No.1161093053+
意外とこんなところにも飛ばされてくるやついるんだな
14324/02/24(土)22:46:16No.1161093085そうだねx1
>干し芋は丸干しじゃなきゃガッカリしてしまう身体になってしまった
贅沢者め…丸干し美味いよね
14424/02/24(土)22:46:33No.1161093240そうだねx1
仕事で筑波山……
自衛官「」かな?
14524/02/24(土)22:46:34No.1161093245+
>意外とこんなところにも飛ばされてくるやついるんだな
結構いそう
工場めちゃあるからな
14624/02/24(土)22:46:39No.1161093292そうだねx1
せっかく郊外でのびのび暮らせるんだから
エサ以外の娯楽を持ったほうがいい
14724/02/24(土)22:47:01No.1161093454そうだねx1
>筑波山は仕事で2回プライベートで4回上りました
>神社横から登る最初がきつくてそこから何も考えず「登る」のがとても自分にあっていた気がします
三年で四回なら結構登ってんな
低山登山のくせに意外とちゃんと登山でしょ?
それがいいんだよな
14824/02/24(土)22:47:17No.1161093589+
丸干しも当たり外れあってボソボソのやつにあたってつらかった
切ってあるやつなら焼けば多少食べられるようになるのに
14924/02/24(土)22:47:46No.1161093840+
書き込みをした人によって削除されました
15024/02/24(土)22:48:34No.1161094223+
>>from勝田
>勝田といえばサザコーヒー本店いいよね
あそこオシャレな雰囲気でいいですよね……自分コーヒー苦手なんで入って無いですけど……味の方は如何なのでしょう?
評判よかったら会社のコーヒー好きな人にお土産にしようかな
15124/02/24(土)22:48:49No.1161094333+
>セイコマートのおすすめ教えて
メロンのアイス
15224/02/24(土)22:49:01No.1161094432そうだねx4
茨城いいよね…とだけ言いたかった
ありがとうございました
15324/02/24(土)22:49:13No.1161094526+
勝田のラーメンは志ってとこがめっちゃ濃い煮干しラーメンですごいツボだった
15424/02/24(土)22:49:23No.1161094613+
そういえば11月に予約した干しいもの発送連絡がまだ来てない
遅ければ4月に入ることもあるらしいけどなかなか焦らすね
15524/02/24(土)22:49:27No.1161094638+
>>セコマって北海道以外にもあるの??
>埼玉にもあるよ
大洗-苫小牧のフェリーがある影響だっけ
15624/02/24(土)22:50:01No.1161094961そうだねx1
>評判よかったら会社のコーヒー好きな人にお土産にしようかな
ブランドでお高くしてるイメージもあるけどセール明日までだから買うなら明日がいいよ…
15724/02/24(土)22:50:12No.1161095052そうだねx1
>大洗-苫小牧のフェリーがある影響だっけ
あとスカイマークの千歳便もあるから
15824/02/24(土)22:50:21No.1161095128+
山岡家は牛久の元1号店行った?
15924/02/24(土)22:51:32No.1161095780+
>>評判よかったら会社のコーヒー好きな人にお土産にしようかな
>ブランドでお高くしてるイメージもあるけどセール明日までだから買うなら明日がいいよ…
ありがとうございます!明日買いに行きます!
16024/02/24(土)22:51:38No.1161095837+
>勝田のラーメンは志ってとこがめっちゃ濃い煮干しラーメンですごいツボだった
個人的には白醤油が好みだな
替え玉の味のバリエーションが多いのも良い
16124/02/24(土)22:51:46No.1161095902+
>評判よかったら会社のコーヒー好きな人にお土産にしようかな
お店で飲むなら徳川将軍コーヒーってやつが茨城らしくておすすめだけど
お土産ならカップオンコーヒーって一杯ずつのドリップパックのやつ手軽で美味しいよ
明日までゲイシャまつりやってて20%オフ


fu3173916.jpg fu3173836.jpeg fu3173905.jpg 1708779214011.png fu3173969.jpeg fu3173915.jpg