二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708771845871.png-(221475 B)
221475 B24/02/24(土)19:50:45No.1161007872+ 20:54頃消えます
何それ…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)19:54:06No.1161009297+
ピザハットの親戚
224/02/24(土)19:55:09No.1161009756そうだねx11
熱中症対策になる帽子だよ
324/02/24(土)19:55:33No.1161009947+
ああひんやりハットか
424/02/24(土)19:57:42No.1161010873そうだねx3
こんなに汗をかいているなら欲しいよね
524/02/24(土)20:01:38No.1161012660+
年末と年度末になるとヒヤリハットの事例の募集が来るよね
若手の時に携帯基地局の通信カードをセンターから指示される前に抜いたけど
即復旧してセンターに確認したら通信復旧したのでヨシ!と書いたら
それは…単なる事故だ…と上司から怒られた
624/02/24(土)20:10:16No.1161016626+
知っているのか雷電
724/02/24(土)20:10:55No.1161016926そうだねx19
>それは…単なる事故だ…と上司から怒られた
事故だね…
824/02/24(土)20:11:31No.1161017238+
KYT
924/02/24(土)20:14:34No.1161018592+
気を引き締めるのが目的ならヒヤリの上の事故事例なんか最適じゃん!
1024/02/24(土)20:15:32No.1161019067+
キテレツの発明だろ
1124/02/24(土)20:16:16No.1161019412+
流行り&ヒット!
ムジーナ!
1224/02/24(土)20:17:13No.1161019852+
事故というか…アホというか…
1324/02/24(土)20:17:32No.1161020020+
毎年ヒヤリハット事案だせよって言われるから
毎年狭い階段が滑りやすいから滑り止め付けろって出してたら
とうとううちの職場では階段上でのすれ違い禁止になった
馬鹿かよ
1424/02/24(土)20:18:33No.1161020459そうだねx7
金かかるのは却下される
新ルール追加系は多数の恨みを買う
黙るしかない
1524/02/24(土)20:19:51No.1161021077+
>毎年ヒヤリハット事案だせよって言われるから
>毎年狭い階段が滑りやすいから滑り止め付けろって出してたら
>とうとううちの職場では階段上でのすれ違い禁止になった
>馬鹿かよ
自分で潜在使って使って磨いて滑り止めテープ貼ればええ!
1624/02/24(土)20:22:31No.1161022386+
どうでもいい案件に馬鹿みたいな解決法出してくること多い
1724/02/24(土)20:24:49No.1161023394そうだねx1
毎年でいいな
うちは毎月出せって言われてるわ
1824/02/24(土)20:26:41No.1161024244+
ドラえもんの道具だろ?
1924/02/24(土)20:26:48No.1161024296+
ハインリッヒの法則…?
2024/02/24(土)20:27:14No.1161024504+
>事故というか…アホというか…
事故は往々にしてアホが起こすので
アホの行動を知ることは大事なのだ
2124/02/24(土)20:27:28No.1161024622+
KYと一緒にしちゃってよくない?
2224/02/24(土)20:27:31No.1161024647+
ヒヤリした後じゃ手遅れでは?
2324/02/24(土)20:28:13No.1161024960+
指摘したところで給料も待遇も良化するわけじゃないもんなあ
2424/02/24(土)20:28:44No.1161025210+
現場職じゃないんだけどさ
「間違えにくい手順作りなんぞ考えるだけ無駄 仕様書の手順間違えるやつが悪い。俺は絶対間違えないし」っていう先輩がいて困ってる
今時フールプルーフってものは存在しないのか…?
2524/02/24(土)20:29:14No.1161025429+
3年連続で同じテナントの壁に穴開けました!
2624/02/24(土)20:29:41No.1161025659+
現場で働いてるのに初耳みたいな聞き方するのは逆に問題だろ
2724/02/24(土)20:30:15No.1161025944+
配管の取り換えでよく〆てなくて次の日大惨事になった
2824/02/24(土)20:30:23No.1161026007そうだねx2
>ヒヤリした後じゃ手遅れでは?
ヒヤリとしただけで実際事故ってないからまだ間に合う
2924/02/24(土)20:31:02No.1161026323+
毎月まとめたの届くんだけど雪積もった日の転倒事故多すぎ…
3024/02/24(土)20:31:40No.1161026663+
ヒエピタ的な?
3124/02/24(土)20:31:56No.1161026814+
用語考えるのはヒヤリハットじゃないんだっけ?
3224/02/24(土)20:33:08No.1161027389+
毎月2件出せとか言われてるけど現場仕事でも無いのにそんなに書くことねえよアホか
3324/02/24(土)20:33:16No.1161027450+
別のIT現場に派遣されてこの言葉をとんと聞かないし使わなくなったがこれは良いことなのだろうか
ナレッジ共有という言葉はよくするが
3424/02/24(土)20:33:54No.1161027703+
>「ハインリッヒの法則」とは、労働災害の分野でよく知られている、事故の発生についての経験則。 1件の重大事故の背後には、重大事故に至らなかった29件の軽微な事故が隠れており、さらにその背後には事故寸前だった300件の異常、いわゆるヒヤリハット(ヒヤリとしたりハッとしたりする危険な状態)が隠れているというもの。
へー…
3524/02/24(土)20:34:34No.1161027997+
ヒヤリハット…KYT…QC…
世の中には無くなった方がよいものがたくさんあります
3624/02/24(土)20:35:35No.1161028480+
>3年連続で同じテナントの壁に穴開けました!
>配管の取り換えでよく〆てなくて次の日大惨事になった
>>それは…単なる事故だ…
3724/02/24(土)20:36:26No.1161028903そうだねx2
床が濡れてて滑りそうだなって考えるのがKY
滑って転びかけたらヒヤリハット
完全に滑って転んで怪我したら事故
でいいのかな
3824/02/24(土)20:36:34No.1161028966+
フールプルーフの訳がポカヨケなのはいつ見ても可愛すぎるだろと思う
ウォータープルーフの要領だと防バカだろコレ
3924/02/24(土)20:37:28No.1161029398+
電柱建てた後足場付けに登ってたら根本が崩れて電柱が倒れだしました!
途中で止まったからヨシ!
4024/02/24(土)20:37:44No.1161029526そうだねx1
>床が濡れてて滑りそうだなって考えるのがKY
>滑って転びかけたらヒヤリハット
>完全に滑って転んで怪我したら事故
>でいいのかな
左様
4124/02/24(土)20:37:47No.1161029555+
書くこと無いから窓を閉める際に体勢を崩し窓に向かって倒れ割れたガラスで切創する
とか被害妄想みたいなの毎月書いててふざけるなって注意されるかなあと思ってたら
なんか褒められちゃった
あいつらアホだと思う
4224/02/24(土)20:38:08No.1161029716そうだねx3
>ヒヤリハット…KYT…QC…
>世の中には無くなった方がよいものがたくさんあります
まずは事故をなくせ
4324/02/24(土)20:38:14No.1161029764+
>ヒヤリハット…KYT…QC…
>世の中には無くなった方がよいものがたくさんあります
重大事故を無くしてくれよ!
4424/02/24(土)20:38:39No.1161029948そうだねx1
1:29:300
4524/02/24(土)20:39:12No.1161030204+
路線バス会社にいるとだいたい毎週ヒヤリハットあるの心が休まないよ〜
4624/02/24(土)20:39:15No.1161030230そうだねx6
>ヒヤリした後じゃ手遅れでは?
ヒヤリとした事を生かして手遅れな事態が起こるのを防ぐのがヒヤリハット運動の目的だよ
4724/02/24(土)20:39:52No.1161030530+
こないだバス待ってたとき目の前で足場の単管落としかけたおっちゃんがいたよ
下にいた荷揚げの兄ちゃんと笑ってたけどこっちは笑えないよ
4824/02/24(土)20:39:58No.1161030582+
>ヒヤリハット…KYT…QC…
>世の中には無くなった方がよいものがたくさんあります
QC自体はちょっと畑が違わないか
サークル活動やると大概時間の無駄なのはそうだけど
4924/02/24(土)20:40:00No.1161030600+
うちの会社の指名運転者がアクセルとブレーキふみまちがえて社の設備を破壊したのはヒヤリハットに入るだろうか
5024/02/24(土)20:40:08No.1161030659そうだねx2
>1:29:300
1:30:300か1:29:270になんねえかなぁといつも思うやつ
5124/02/24(土)20:40:33No.1161030890そうだねx4
>うちの会社の指名運転者がアクセルとブレーキふみまちがえて社の設備を破壊したのはヒヤリハットに入るだろうか
事故だよ!
5224/02/24(土)20:40:49No.1161031018そうだねx2
>うちの会社の指名運転者がアクセルとブレーキふみまちがえて社の設備を破壊したのはヒヤリハットに入るだろうか
>それは…単なる事故だ…
5324/02/24(土)20:41:16No.1161031253そうだねx4
だから被害が出たらヒヤリハットじゃねえんだって!
5424/02/24(土)20:41:17No.1161031258+
ヒヤリはわかるけどハットって何なんだよ帽子かよ
帽子…防止…ヒヤリ防止ってこと!?!
5524/02/24(土)20:41:20No.1161031293+
この前会社で死亡事故があったからQCもKMTもマジで大切だと思うよ…
5624/02/24(土)20:41:36No.1161031418+
弊社に新ルール追加しまくるマンが居るけど当人もメンタルやられてて自信の行動を正義の如く捻じ曲げないからマニュアル見ないし周りの助言聞かないから更にマニュアルが分厚くなっていってなんかもう幼稚園児への読み聞かせ本みたいな内容になってて笑える笑えない
5724/02/24(土)20:42:06No.1161031671+
>だから被害が出たらヒヤリハットじゃねえんだって!
しかし…
5824/02/24(土)20:42:23No.1161031811そうだねx1
>ヒヤリはわかるけどハットって何なんだよ帽子かよ
>帽子…防止…ヒヤリ防止ってこと!?!
ハッとするって言わない?
5924/02/24(土)20:42:24No.1161031824そうだねx3
うぉヤバかった…って事案を皆で共有して
改善していく為にやるんであって
無から捻り出すのは違うんでないかな…っていつも思う
>毎月2件
6024/02/24(土)20:42:44No.1161031978+
>未成年とパパ活してたら逮捕されそうだなって考えるのがKY
>捕まりかけたらヒヤリハット
>捕まったら事故
6124/02/24(土)20:43:23No.1161032313+
>この前会社で死亡事故があったからQCもKMTもマジで大切だと思うよ…
QCで事故報告上げる取り組みやってるけどみんな事故を隠すようになったよ
成長したね♡
ちなみに事故隠しやってたのはQC委員の社員
6224/02/24(土)20:43:29No.1161032379+
>だから被害が出たらヒヤリハットじゃねえんだって!
隠蔽されるもんな
6324/02/24(土)20:43:52No.1161032586+
KYT!
6424/02/24(土)20:44:08No.1161032714+
>KYT!
とんかつとんかつ
6524/02/24(土)20:44:09No.1161032718+
ヒヤリハットの改善案で職場の床がツルツルで滑りかけました!気をつけて歩くようにします!みたいなのしか出てこない弊部署
6624/02/24(土)20:44:10No.1161032750+
>毎月2件
マジなの出して面倒なことになっても嫌だし転倒防止とかどこでも共通みたいなのになりがち
6724/02/24(土)20:44:12No.1161032761そうだねx1
お前のその怪我は家で転んだ
わかるね?
6824/02/24(土)20:44:20No.1161032845+
ヒヤリハット活用したことないな……
6924/02/24(土)20:44:29No.1161032923+
ヒヤリとしたら全部ヒヤリハット書いてたら一日が終わっちまう
7024/02/24(土)20:44:42No.1161033032+
「」くん今月の安全提案まだ出てないよ
7124/02/24(土)20:44:43No.1161033047+
冒したリスクに気がつく人にしか無いやつ
7224/02/24(土)20:46:09No.1161033727+
バス会社にいると事故ったら現場まで行かないといけないんだけどしょーもない所の壁だの電柱だの信号機にぶつけんじゃねー○ねってなる死ぬな運転手が足りなくなる
7324/02/24(土)20:46:15No.1161033792+
三ヶ月扉前接触で無からヒヤリハット出してたら上司に呼び出されたよそんな個性豊かにヒヤリしてたら危険人物だわ
7424/02/24(土)20:46:20No.1161033838そうだねx1
こういうのにうるさい企業ほど
設計やスケジュールが疎かで在庫管理も甘いし
国交省のケーブル切断したりする
7524/02/24(土)20:46:44No.1161034035+
犯人捜し!軽度なミスで他社員が報告!上司からの怒号と陰口(30分)!上司が上司からの怒号と陰口(30分)!新入社員が再発!
7624/02/24(土)20:47:03No.1161034189+
今朝先輩の態度がよそよそしかった…!ヒヤリハット!
7724/02/24(土)20:47:23No.1161034372+
安全衛生委員やめたい……
7824/02/24(土)20:47:37No.1161034479+
安全靴のサイズがデカいのか1日に2回は工場内でコケるのもヒヤリハットなのかな?
7924/02/24(土)20:48:09No.1161034726+
なんでもいいから
あーじゃああそこのトラロープ切れそうっす
それでいこうよし!
(本当はあそこ滑りやすくて危険だけどまあいいだろ…)
8024/02/24(土)20:48:13No.1161034761+
自分KY完璧なんでヒヤリハットないんすよ
8124/02/24(土)20:48:13No.1161034766そうだねx2
>安全靴のサイズがデカいのか1日に2回は工場内でコケるのもヒヤリハットなのかな?
病院
8224/02/24(土)20:48:17No.1161034803+
俺がimg見るのやめれないのも…?
8324/02/24(土)20:48:25No.1161034874+
>こういうのにうるさい企業ほど
>設計やスケジュールが疎かで在庫管理も甘いし
>国交省のケーブル切断したりする
因果が逆なのでは?
どの道効果はないようだが…
8424/02/24(土)20:48:32No.1161034929+
弊社にはヒヤリハットまとめるだけの室と提案まとめるだけの室がある
8524/02/24(土)20:48:34No.1161034941+
ヒヤリハット出したなら改善案も出せよな
8624/02/24(土)20:48:48No.1161035058+
>安全靴のサイズがデカいのか1日に2回は工場内でコケるのもヒヤリハットなのかな?
加齢あるいは脳
8724/02/24(土)20:48:49No.1161035067+
課長の前でヒヤリハット事例起こして早速報告書に書いたよ
8824/02/24(土)20:49:27No.1161035352+
>ヒヤリハット出したなら改善案も出せよな
なら黙っとくか…
8924/02/24(土)20:49:28No.1161035363+
工場の安全委員だかが見回りにきて
ほうきがたてかけてあった危険!
ってほうきの写真撮ってた
じゃあ直せよ…
9024/02/24(土)20:49:38No.1161035434+
>自分KY完璧なんでヒヤリハットないんすよ
夏だと毎回熱中症がでるな
けどまあ今日曇りで風あって涼しいっすよね〜
いいから!熱中症に気を付けようよし!
9124/02/24(土)20:49:39No.1161035450+
>ヒヤリハット出したなら改善案も出せよな
改善案出したら金を出せ
9224/02/24(土)20:49:58No.1161035599+
>>ヒヤリハット出したなら改善案も出せよな
>なら黙っとくか…
まあそうなるよな
9324/02/24(土)20:50:09No.1161035696+
この前伊丹空港で滑走路に機体がある状態で離陸許可出したのを他の機体のパイロットが気付いて止めたよね
9424/02/24(土)20:50:12No.1161035721+
>弊社にはヒヤリハットまとめるだけの室と提案まとめるだけの室がある
まとめたものはどうするので…?
9524/02/24(土)20:50:16No.1161035752+
秋にも熱中症の危険性あるから熱中症注意ヨシ!
9624/02/24(土)20:50:26No.1161035835そうだねx2
なんか…世の中おもってたよりも適当に社会は成り立ってるんだな……
9724/02/24(土)20:50:33No.1161035903+
>弊社にはヒヤリハットまとめるだけの室と提案まとめるだけの室がある
給料変わらなくて首切られない会社ならまあ行きたい人はいるんじゃないか
9824/02/24(土)20:50:41No.1161035969+
安全衛生活動が悪いわけではない
運用の仕方が悪い
9924/02/24(土)20:50:47No.1161036019+
>工場の安全委員だかが見回りにきて
>ほうきがたてかけてあった危険!
>ってほうきの写真撮ってた
>じゃあ直せよ…
他人が直してたら一生直んないだろ!
10024/02/24(土)20:50:57No.1161036119+
>弊社にはヒヤリハットまとめるだけの室と提案まとめるだけの室がある
だいたい再雇用のための枠
10124/02/24(土)20:51:07No.1161036196+
>こういうのにうるさい企業ほど
>設計やスケジュールが疎かで在庫管理も甘いし
>国交省のケーブル切断したりする
スローガンってようするにできてないことだからね……
10224/02/24(土)20:51:22No.1161036329+
>なんか…世の中おもってたよりも適当に社会は成り立ってるんだな……
実際に働くとこれが一番身に染みる
なんとかなれー!!で回ってる
10324/02/24(土)20:51:34No.1161036423そうだねx2
どの会社もどうしてこう中身の伴わない活動が好きなんだ
改善提案とか
10424/02/24(土)20:51:47No.1161036525+
安全衛生やる時危ない場所二つか三つ探さないとやり直しになるの……危ない場所がないわけないらしい
10524/02/24(土)20:51:55No.1161036585+
どんな危険がある
んーと怪我する
大げさにしておこう死亡の可能性ありよし!
俺らスペランカーより虚弱っすね〜
10624/02/24(土)20:52:07No.1161036674そうだねx1
(本当はすぐにでも対応したほうがいいけど来月のヒヤリハットノルマが達成出来ないから先送りにするか…)
10724/02/24(土)20:52:34No.1161036901+
納期やら期限がある以上今分かる範囲での完璧をめざすしかない…
>なんとかなれー!!
10824/02/24(土)20:52:55No.1161037082+
ヒヤリハットを即時その場で上げるんじゃなくて月ノルマになってるの形骸化を感じるよね
10924/02/24(土)20:53:02No.1161037125+
10のヒヤリのうち1がハットにつながるみたいなあれだろ


1708771845871.png