二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708745190357.jpg-(186704 B)
186704 B24/02/24(土)12:26:30No.1160865236そうだねx6 14:01頃消えます
こっちじゃない方がアニメ化したか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)12:29:13No.1160866047+
海外人気が高いみたいだからね
224/02/24(土)12:32:53No.1160867130+
国内の売上より海外の売上の方が勝ってるからな……
324/02/24(土)12:38:26No.1160868785+
パロネタばっかなのがダメだったか
424/02/24(土)12:40:31No.1160869383そうだねx7
ユーベルブラットは初期ケインツェルのセックス&バイオレンスはどこ行っちゃったの
524/02/24(土)12:40:40No.1160869424+
なんだこの人類域のゼルフィーのアニメ化ではないのか
624/02/24(土)12:42:10No.1160869838+
何この終わった魔法少女みたいな漫画は
724/02/24(土)12:43:12No.1160870143そうだねx5
この人の漫画は打ち切りなのか狙ってああいう終わりなのかわからないのが多い
824/02/24(土)12:45:40No.1160870854+
今更アニメ化…?
924/02/24(土)12:45:54No.1160870919+
バレスターはよくないけどバレスター殺した時のケインツェルいいよね
1024/02/24(土)12:46:43No.1160871131そうだねx5
>ユーベルブラットは初期ケインツェルのセックス&バイオレンスはどこ行っちゃったの
すぐ消えたからヤング紙創刊でとりあえずエロ入れてみた感凄い
1124/02/24(土)12:47:59No.1160871472+
>すぐ消えたからヤング紙創刊でとりあえずエロ入れてみた感凄い
そんな漫画ばっかだったなヤング創刊初期…
1224/02/24(土)12:51:37No.1160872588そうだねx4
ユーベルブラットも後半は時期が妙に開くから良くわからないまま終わった
1324/02/24(土)12:52:50No.1160872968+
なんか本屋で見かけなくなってそのままフェードアウトしてたけどアニメ化出来るほどキリついたの?
1424/02/24(土)12:53:46No.1160873248+
ケインツェルの指が
1524/02/24(土)12:55:30No.1160873784+
未だにらしさがあんまり定まってないヤンガン
結果グロOKなガンガンって状態が長らく続いてる
1624/02/24(土)12:55:40No.1160873827+
>なんか本屋で見かけなくなってそのままフェードアウトしてたけどアニメ化出来るほどキリついたの?
結構前に完結してなかったっけ
1724/02/24(土)12:58:58No.1160874899+
スレ画はパース付けた立ち絵なのか
1824/02/24(土)13:01:36No.1160875778+
単行本もう絶版になってない?復刻版出るのかな
1924/02/24(土)13:04:07No.1160876652+
>単行本もう絶版になってない?復刻版出るのかな
電子版あるから新しく刷らないんじゃないかな
2024/02/24(土)13:06:27No.1160877400+
アニメでおねショタックスが見れるの!?
2124/02/24(土)13:08:44No.1160878159+
桜子ちゃんいいよね...
2224/02/24(土)13:11:29No.1160879061+
主犯格はあんまり悪いやつじゃないよーみたいな感じになったんだっけ?
2324/02/24(土)13:12:18No.1160879322+
こっちのドラマCDは釘宮だっけか
2424/02/24(土)13:14:36No.1160880079+
>主犯格はあんまり悪いやつじゃないよーみたいな感じになったんだっけ?
グレンもめっちゃコンプレックス感じて殺したのを悔いてはいるけどそれはそれとして自分の野望を果たすために色々犠牲にしてるよ
2524/02/24(土)13:14:44No.1160880130+
>>単行本もう絶版になってない?復刻版出るのかな
>電子版あるから新しく刷らないんじゃないかな
アニメ化するなら新装版は刷るかもしれん
2624/02/24(土)13:17:11No.1160880958+
>この人の漫画は打ち切りなのか狙ってああいう終わりなのかわからないのが多い
単行本出るタイミングでオワリって感じにしてる気がする
次の巻に収録される話からはまた仕切り直すから終わるんだかなんだかよく分からない感じに
2724/02/24(土)13:17:45No.1160881156+
ユーベルブラットは最初に一回グレン殺すまでは面白かったよ
2824/02/24(土)13:17:47No.1160881162+
ライトなダークファンタジーって感じでキャッチーではあるよねユーベル
2924/02/24(土)13:19:32No.1160881741そうだねx1
敵基地攻撃フレンドリーってネタがクスリとも来ないのに乱発されてきつかった記憶しかない
3024/02/24(土)13:20:39No.1160882121+
ブルームド・イン・アクションのほうが好き
3124/02/24(土)13:21:14No.1160882302そうだねx1
>ユーベルブラットも後半は時期が妙に開くから良くわからないまま終わった
剣で勝負でもなくビーム兵器で吹っ飛びましたで終わるから面白くないよ
3224/02/24(土)13:21:56No.1160882517そうだねx3
当時は「滅茶苦茶絵が上手い人が急に現れた」みたいな驚きだった
3324/02/24(土)13:22:25No.1160882685そうだねx1
カッシュマッシュって言うネーミング好き
3424/02/24(土)13:22:45No.1160882785+
続編もやるけどあれ以上何やるねんって思う
3524/02/24(土)13:23:13No.1160882940+
緩いギャグ好き
3624/02/24(土)13:23:54No.1160883164+
飛行船でドンパチしてるだけな巻あたりまで読んだ
3724/02/24(土)13:24:18No.1160883291+
この人の作品色々読んでるけどユーベルだけ作風が違い過ぎる
3824/02/24(土)13:24:32No.1160883364+
いつの間にか全然見かけなくなったな塩野干支郎次
3924/02/24(土)13:25:43No.1160883734そうだねx2
>いつの間にか全然見かけなくなったな塩野干支郎次
2桁巻いかないくらいの微妙な漫画ずっと描いてて仕事は途切れてない印象ある
4024/02/24(土)13:29:34No.1160884932+
>こっちじゃない方がアニメ化したか…
ネコサスシックスが!?
4124/02/24(土)13:29:38No.1160884947そうだねx3
マジで海外人気凄いんだよユーベルブラッド
あっちだと絶対に読むべきファンタジーコミックみたいな括りでベルセルクの次に来るくらいに人気ある
4224/02/24(土)13:30:06No.1160885087+
>あっちだと絶対に読むべきファンタジーコミックみたいな括りでベルセルクの次に来るくらいに人気ある
起承は完璧だもんな…
4324/02/24(土)13:30:33No.1160885236+
ブロッケン読むとこの人の他の作品でカッコいい壮年キャラ出ても変態に見えちゃうんだよな…
4424/02/24(土)13:30:44No.1160885302+
>マジで海外人気凄いんだよユーベルブラッド
>あっちだと絶対に読むべきファンタジーコミックみたいな括りでベルセルクの次に来るくらいに人気ある
外人ファンタジーコミック好きだな…
4524/02/24(土)13:30:53No.1160885356+
令和にアニメ化!?
4624/02/24(土)13:31:33No.1160885586+
昔数巻読んでそのまま存在忘れてた
ちゃんと続いて完結したことに驚いた
4724/02/24(土)13:32:36No.1160885909+
吸血鬼ヒロインのやつどっかで読んだ覚えがあるんだけど本になってないみたいで悲しい
4824/02/24(土)13:33:30No.1160886209+
>マジで海外人気凄いんだよユーベルブラッド
>あっちだと絶対に読むべきファンタジーコミックみたいな括りでベルセルクの次に来るくらいに人気ある
フェアリーテイルとかブラクロみたいなもんかな…
4924/02/24(土)13:33:49No.1160886318+
おにいちゃんは魔法少女
5024/02/24(土)13:34:25No.1160886542+
海外でよくわからないものが大ヒットしてる現象か
5124/02/24(土)13:36:04No.1160887062そうだねx5
>海外でよくわからないものが大ヒットしてる現象か
序盤は本当に面白かったし…
砲台伯の話が好き
5224/02/24(土)13:36:06No.1160887070+
どちらかというと今更感がある
5324/02/24(土)13:36:33No.1160887231+
めいびいも最近妙にアニメ化すると思ったら海外の方でやたら人気あるとか聞くな
5424/02/24(土)13:36:53No.1160887340+
思い出せないけどノイシュヴァンシュタインみたいやつ
5524/02/24(土)13:38:57No.1160888055+
ノイシュヴァンシュタイン桜子よりホーエンツォレルン楓のほうが好き
5624/02/24(土)13:38:59No.1160888065+
いつの間にか人類存亡コクピットガールズ終わってた
5724/02/24(土)13:43:05No.1160889428+
>>ユーベルブラットは初期ケインツェルのセックス&バイオレンスはどこ行っちゃったの
>すぐ消えたからヤング紙創刊でとりあえずエロ入れてみた感凄い
初めの雰囲気はベルセルクに近いからその辺のダークファンタジーオマージュもありそう
5824/02/24(土)13:43:35No.1160889584+
描くのが早いのか一時期めちゃくちゃ連載持ってた気がする
5924/02/24(土)13:45:00No.1160890101そうだねx2
>描くのが早いのか一時期めちゃくちゃ連載持ってた気がする
そしてなんかぬるっと終わる…
6024/02/24(土)13:45:56No.1160890437+
>いつの間にか人類存亡コクピットガールズ終わってた
あれも打ち切りみたいな終わりだったな
6124/02/24(土)13:46:47No.1160890718そうだねx1
雑魚キャラが次々「ぎゃああ!」「ぎゃああ!」「ぎゃああ!」ってみんな叫んで死ぬ場面がシュールだったのは妙に印象に残ってる
6224/02/24(土)13:49:30No.1160891566そうだねx1
作者当人がアニメ化のタイミング遅すぎて「今から?」ってコメントしてて駄目だった
6324/02/24(土)13:52:13No.1160892454そうだねx2
序盤だけ変態要素大盤振る舞いする作家ってイメージ
6424/02/24(土)13:54:22No.1160893166+
ユーベル久しぶりに読んだら今見ても絵はうめえなってなった
6524/02/24(土)13:55:46No.1160893610+
変態変態バトルバトルバトルバトルなんか終わった…みたいな
6624/02/24(土)13:58:33No.1160894520そうだねx1
>>マジで海外人気凄いんだよユーベルブラッド
>>あっちだと絶対に読むべきファンタジーコミックみたいな括りでベルセルクの次に来るくらいに人気ある
>外人ファンタジーコミック好きだな…
ファンタジーに復讐ってGAIJINのお子様ランチ特盛状態だからな…
6724/02/24(土)13:59:38No.1160894842+
公式見ても製作スタジオ情報とかはまだないのか…


1708745190357.jpg