二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708743205461.png-(226760 B)
226760 B24/02/24(土)11:53:25No.1160856544+ 13:35頃消えます
ちょっと強いおじさんってかっこいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)11:55:29No.1160857080そうだねx11
(世界一位)
224/02/24(土)11:55:31No.1160857091+
降伏は無駄だからな
324/02/24(土)11:56:01No.1160857241+
ミニゲームで楽勝な人だ
424/02/24(土)11:56:37No.1160857406+
裏で扱いのいいおじさん
524/02/24(土)11:57:20No.1160857599+
これどっち?
624/02/24(土)11:57:30No.1160857645+
>ミニゲームで楽勝な人だ
まずは前座の白瀬と戦ってもらう
724/02/24(土)11:58:17No.1160857865そうだねx4
>これどっち?
ネクタイが赤色だから犬井
824/02/24(土)11:58:37No.1160857965+
レーザーへの耐性にだけ特化した装備でこいつ諸共レーザー何度も浴びれば勝てるよ
924/02/24(土)11:58:51No.1160858026そうだねx13
>裏で扱いのいいおじさん
…3倍でいいのか?
1024/02/24(土)11:58:58No.1160858060+
>これどっち?
ネクタイ赤いから犬井
1124/02/24(土)11:59:29No.1160858211そうだねx5
>レーザーへの耐性にだけ特化した装備でこいつ諸共レーザー何度も浴びれば勝てるよ
発想が頭おかし過ぎるんだよあいつ…
1224/02/24(土)11:59:49No.1160858301+
あの世界サイボーグ多すぎない?
1324/02/24(土)12:00:21No.1160858460+
広域破壊レーザー3発くらい食らってようやく止まるおじさん
1424/02/24(土)12:00:48No.1160858586+
作中で一番強いんだっけ
ファンタジー系含めて
1524/02/24(土)12:06:04No.1160859869そうだねx5
1位から4位の序列は相性バトルみたいなところもある
世界最強トップクラスの面子の中で戦ったときに他メンバーに不利取らない順に並べたときの1位って感じ
1624/02/24(土)12:10:14No.1160860966+
具現化は倒す手段が限られすぎててクソゲー過ぎる
1724/02/24(土)12:10:45No.1160861095+
でもまぁ確かにSEEDのキラとかアスラン相手でもサイクロプスに問答無用で巻き込めば死ぬだろうからジオット式対処はなんも間違ってない
タイマンしようぜ!って言われて乗らないなら使えない手でもあるし
1824/02/24(土)12:18:38No.1160863099+
戦艦一隻くらいのコストかかってるおじさん?
1924/02/24(土)12:19:20No.1160863284そうだねx3
世界最強戦力の癖に人間臭すぎる
2024/02/24(土)12:22:36No.1160864155+
コンピュータウイルスみたいなものでも存在しているなら殺せる
2124/02/24(土)12:26:17No.1160865182+
大正編でも霊力なんか滅多にゲットできないもんな
2224/02/24(土)12:27:06No.1160865398+
このおじさんの一番やばいところはハームレスに勝ってるところだと思う
分裂再生怪人とかメタ張ってるようなもんなのに…
2324/02/24(土)12:27:15No.1160865440+
なんで野球ゲームに戦闘力での強さランクがあるんだよ
2424/02/24(土)12:27:43No.1160865581そうだねx6
>なんで野球ゲームに戦闘力での強さランクがあるんだよ
最初から野球バラエティって言ってるからもう半分なだけだよ
2524/02/24(土)12:29:32No.1160866139+
>大正編でも霊力なんか滅多にゲットできないもんな
詩乃とメガネくん柔らかいから最終的に聖水ブッパマンになりつつ大神大尉に魔弾ルガー投げてもらうゲームが始まる
2624/02/24(土)12:31:46No.1160866793+
サイボーグなのにオカルトもってる
2724/02/24(土)12:36:03No.1160868042そうだねx3
カスタムされた旧世代量産機が最強っていいよね
2824/02/24(土)12:38:23No.1160868768+
このおじさんとデウエスだとデウエスがなりふり構わない戦法取ればデウエスが勝つみたいな絶妙な塩梅
2924/02/24(土)12:39:19No.1160869041そうだねx5
存在するものなら斬れるっていうフィジカル一辺倒な能力で世界最強なのがいいよね…
3024/02/24(土)12:39:53No.1160869199+
地味に対オカルト能力持ちなのがずるい
3124/02/24(土)12:40:03No.1160869254+
無感情だったサイボーグも少し経てば父性に目覚める
3224/02/24(土)12:40:34No.1160869400+
作るのに300億かかりました
3324/02/24(土)12:42:03No.1160869811+
自分の武器コダワリ持ってるのもなんか好きなポイント
何だよ重金属結晶ブレードって
オカルト関係なくビルを輪切りにするな
3424/02/24(土)12:44:01No.1160870376そうだねx1
最新世代は経験で強くなれないから生き延びてる旧世代には案外負けるみたいな話あった気がする
3524/02/24(土)12:44:53No.1160870605+
>地味に対オカルト能力持ちなのがずるい
リセマラでこれ引けたからクソ金掛けて強化したんだったかな
3624/02/24(土)12:45:47No.1160870889そうだねx12
>作るのに300億かかりました
安すぎる…
3724/02/24(土)12:47:53No.1160871438+
殺すのに何億、いや何兆掛かったんですかねぇ…ってなる
3824/02/24(土)12:48:52No.1160871750+
ジオットが作ったスーツいくらだったんだろう
3924/02/24(土)12:49:34No.1160871948+
対オカルトに関しては自前だから金さえ掛ければ同じのが量産できる訳じゃないのもひどい
4024/02/24(土)12:49:52No.1160872040+
>最新世代は経験で強くなれないから生き延びてる旧世代には案外負けるみたいな話あった気がする
野球みたいなもんだな
4124/02/24(土)12:50:02No.1160872089+
はーッ格闘術鬼ノ手!
4224/02/24(土)12:50:04No.1160872105+
>このおじさんとデウエスだとデウエスがなりふり構わない戦法取ればデウエスが勝つみたいな絶妙な塩梅
むしろおじさんはデウエスのバックアップ全部ミサイルでもろとも消しかねないからやばい
4324/02/24(土)12:50:18No.1160872181+
>ジオットが作ったスーツいくらだったんだろう
あれブルーだから元手タダだよ
4424/02/24(土)12:50:59No.1160872385+
>>ジオットが作ったスーツいくらだったんだろう
>あれブルーだから元手タダだよ
素材はともかく調整はしてるから改造費用はそれなりにかかってるはず
4524/02/24(土)12:51:56No.1160872684+
S級超能力者のSがSUPERじゃなくてstrategy級なのがすき
ババヤガンとか最初見た時これの何がSなんだ?と思ったけど今ならあいつやべぇなって分かる
4624/02/24(土)12:54:32No.1160873472+
>素材はともかく調整はしてるから改造費用はそれなりにかかってるはず
そういやそうか、まぁかなりの額掛かってんだろうね
犬井作るよりも殺すための費用の方が金掛かるのすごいね
4724/02/24(土)12:55:18No.1160873709+
作中で出た序列は
1犬井灰根(何でも斬って殺せるサイボーグ)
2エアレイド(気圧を操作できる幽霊)
3ホンフー(超能力ならなんでも真似できる超能力者)
4.洗谷(天候を操作できる超能力者)
5マゼンタ(なんでも分子分解できるサイボーグ)
6カリオペ(不明)
7ジナイダ(大量の兵器を使用した戦闘ができるデータ生命体)
8ルチア(心を操る超能力者)
9グントラム(再生能力者)

あとはデウエス(現実の存在を取り込む電子生命体)・ピースメーカー(反エントロピー能力者)辺りが世界最強トップ10に入りそうかなって
4824/02/24(土)12:57:00No.1160874229+
>あとはデウエス(現実の存在を取り込む電子生命体)・ピースメーカー(反エントロピー能力者)辺りが世界最強トップ10に入りそうかなって
ピースメーカーは最強とかそういうレベルじゃなくて地球消滅装置というか…
4924/02/24(土)12:57:28No.1160874392そうだねx1
>リセマラでこれ引けたからクソ金掛けて強化したんだったかな
フィジカルさえ追いつけば何とでも戦える能力が偶然引っ付いてきたからフィジカルガン盛りした
5024/02/24(土)12:58:45No.1160874834そうだねx6
デウエス生存時は確実にデウエスが最強だったと思う
デウエスがバーチャルゲーム大会で勝手に死んだと聞いたときはツナミのみんな大喜びだったことだろう
5124/02/24(土)12:59:40No.1160875132+
なんか娘と実質嫁みたいな女もいたよな
5224/02/24(土)13:01:22No.1160875709+
ビル溶かす衛星レーザー3発で死んでしまうか弱きおじさん…
5324/02/24(土)13:04:35No.1160876818+
>デウエス生存時は確実にデウエスが最強だったと思う
>デウエスがバーチャルゲーム大会で勝手に死んだと聞いたときはツナミのみんな大喜びだったことだろう
ジナイダが対データ用の切り札だったらしいしそうとも限らない
5424/02/24(土)13:04:37No.1160876830+
>なんか娘と実質嫁みたいな女もいたよな
ピースメーカーが義理の娘みたいなもんで嫁って誰かな…白瀬?
5524/02/24(土)13:04:37No.1160876833そうだねx10
>3ホンフー(超能力ならなんでも真似できる超能力者)
ここに書かれてない部分の性能が強すぎるよこいつ!
5624/02/24(土)13:06:31No.1160877422そうだねx6
ホンフーは一秒でもいい!時間を戻す能力者が何故居ないんだ!!何億回でも繰り返して戻ってやるのに!って台詞が好き
5724/02/24(土)13:06:40No.1160877485+
派手さは超能力だけど一番強いのは具現化だよねあの世界
安定感はサイボーグ
5824/02/24(土)13:07:28No.1160877717+
弱体化させられた世界一のおじさん
5924/02/24(土)13:07:55No.1160877854+
>派手さは超能力だけど一番強いのは具現化だよねあの世界
>安定感はサイボーグ
というか超能力もひっくるめて具現化の一部じゃなかったっけ
具現化が収まった14の後だとほとんどの超能力が消えたし
6024/02/24(土)13:08:55No.1160878214そうだねx1
この人って技術的には古いのに最強とかそんな人だっけ?
6124/02/24(土)13:09:13No.1160878324+
具現化ってヒーローとかみたいなのが実体化したりモンスターが生まれてた奴だっけ?
あれってドリームマシンのせいじゃなかったっけ、あれ自体も悪人が持って行ったしまた起きるんじゃないのあれ
6224/02/24(土)13:09:50No.1160878508+
パワポケ15が出たらどんな世界になってるんだろう
6324/02/24(土)13:10:15No.1160878634そうだねx1
存在するなら殺せる程度のおじさん
6424/02/24(土)13:10:45No.1160878813+
>パワポケ15が出たらどんな世界になってるんだろう
14が15になってたと思う
13の後に次で終わりなって言われたらしいから
6524/02/24(土)13:11:01No.1160878889+
>具現化ってヒーローとかみたいなのが実体化したりモンスターが生まれてた奴だっけ?
>あれってドリームマシンのせいじゃなかったっけ、あれ自体も悪人が持って行ったしまた起きるんじゃないのあれ
起こるか起こらないかでいうと起こる
14の遠い未来が10裏の世界だから
6624/02/24(土)13:11:20No.1160879008そうだねx1
技術とかは最新のものにアップデートし続けてるだろうけど本質は斬ったものは何でも殺せるって所
6724/02/24(土)13:11:29No.1160879063+
>14の遠い未来が10裏の世界だから
天使がハームレスなんだっけ
6824/02/24(土)13:11:52No.1160879187+
>存在するなら殺せる程度のおじさん
月姫かな?
6924/02/24(土)13:12:29No.1160879374+
15は火星の話だろうしどちらかといえば12と14の間を埋める大神ナマーズ編が見たい
7024/02/24(土)13:12:36No.1160879422+
時間関係の能力者ってタイムパトロールに消されたりしてるのかな
7124/02/24(土)13:12:52No.1160879521+
>4.洗谷(天候を操作できる超能力者)
ストームレインー!!!!!!!
7224/02/24(土)13:13:32No.1160879718+
ここまで来るとパワポケスタッフで能力バトルものに絞った作品見てみたかったね
7324/02/24(土)13:14:27No.1160880004そうだねx2
>ここまで来るとパワポケスタッフで能力バトルものに絞った作品見てみたかったね
裏サクセスはそんな感じでは
7424/02/24(土)13:14:27No.1160880006+
パワポケ未来編を野球要素無くしていいから作って欲しい
ガッチガチのSFにする感じで
7524/02/24(土)13:14:27No.1160880012+
>時間関係の能力者ってタイムパトロールに消されたりしてるのかな
6かなんかに居なかったっけ時間関係の能力者
4だっけ?
7624/02/24(土)13:14:28No.1160880017そうだねx2
プロ編の集大成は見たかったねぇ
落ちこぼれと老兵だらけのナマーズも嫌いじゃなかったけど
7724/02/24(土)13:15:33No.1160880390+
裏はパラレルもあるけど半分くらい表から地続きだよな
7824/02/24(土)13:15:34No.1160880403+
6主人公ってどれくらい未来から来たか言及されてたっけ?
7924/02/24(土)13:16:14No.1160880646そうだねx2
>パワポケ未来編を野球要素無くしていいから作って欲しい
>ガッチガチのSFにする感じで
これスペースキャプテン編では
8024/02/24(土)13:16:24No.1160880699そうだねx1
>ピースメーカーが義理の娘みたいなもんで嫁って誰かな…白瀬?
甲斐でしょ
8124/02/24(土)13:16:31No.1160880742+
大正みたいな過去パロが好き
当時はまぼろし軍艦の意味わからなかったけど今ならわかる
8224/02/24(土)13:17:23No.1160881023そうだねx1
能力者とかのランキングで本編に一切出ない一桁ランクいるのっていいよね…
8324/02/24(土)13:18:00No.1160881229そうだねx3
明らかに化け物みたいな見た目とかの中に普通のサラリーマンみたいな外見のおじさんが二人くらいいるのすき
8424/02/24(土)13:18:32No.1160881399そうだねx1
>ハタ人間冬休み編も見たかったねぇ
8524/02/24(土)13:18:53No.1160881507そうだねx1
>これスペースキャプテン編では
反重力バットでブラックホール撃ち返すのめっちゃすき
8624/02/24(土)13:19:24No.1160881684+
プロ編でもダッシュの選手見たかったな
8724/02/24(土)13:19:25No.1160881690+
裏サクセスは旗人間が一番好きだったかな
自分が駄目だと仲間助けられないの含めて
8824/02/24(土)13:19:44No.1160881813そうだねx2
>反重力バットでブラックホール撃ち返すのめっちゃすき
今のが野球ならピッチャーライナーでアンタの勝ちだったいいよね
8924/02/24(土)13:19:47No.1160881824+
>>ピースメーカーが義理の娘みたいなもんで嫁って誰かな…白瀬?
>甲斐でしょ
カイを殺したのが同じ顔の白瀬で協力を頼むことになるのは内心かなり複雑そう
何があったのか本当に気になる
9024/02/24(土)13:19:50No.1160881841そうだねx4
道中やりたい放題しまくった野球ゲームシリーズのラスボスが漫画作品のヒーロー達ってのはよく出来たオチの付け方だったと今でも思う
9124/02/24(土)13:19:57No.1160881886+
ホンフーは過去がおつらい…ってなる上にキャラ的にも滅茶苦茶魅力的だから今でも好き
良いよねコピー能力発動時の口上
9224/02/24(土)13:20:00No.1160881909+
ハタ人間は死んでもクローンが生まれるから大丈夫とかいうイカれた倫理観で動くの好き
9324/02/24(土)13:20:33No.1160882083+
直死持ちのウルトラ頑丈おじさん
9424/02/24(土)13:20:40No.1160882122そうだねx2
パワポケって長期シリーズだけあって考察できることの幅が豊富だよね
彼女とかで揉めがちな正史関連でも各主人公は正史ではどのポジションだったかとかそういう平和な話も出来るし
ところで13主はピッチャーとキャッチャーどっちが似合うと思う?
9524/02/24(土)13:21:05No.1160882254+
>良いよねコピー能力発動時の口上
グレムリンとかバジリスクのコピーいいよね
バジリスクなんて確かに劣化コピーでも相手に傷つけたら殺せるしいいか…ってなる
9624/02/24(土)13:21:26No.1160882363+
>ところで13主はピッチャーとキャッチャーどっちが似合うと思う?
ピッチャー
9724/02/24(土)13:21:37No.1160882420+
ホンフーさんは悪役ではあるんだけど嫌いになれない魅力がある
そういえば表世界の曽根村ってどうなったんだろうな…
9824/02/24(土)13:22:35No.1160882738そうだねx4
13主がキャッチャーやってしまうと「2つに分けようよ。どっちかが4番で、どっちかがエース!」って約束した雨崎が4番でエースになりやがるからな…
9924/02/24(土)13:22:45No.1160882783+
主人公キャッチャーが良いって意見も分かるけど詰井コンバートとかユウキがキャッチャーならモッチーとバッテリー組めるのを考えるとピッチャーかなって
10024/02/24(土)13:23:01No.1160882877+
レッド嫌いだけど好き
嫌いな理由はトラウマED何度も何度も何度も何度も見せられたから
なにがしあわせだよクソが
10124/02/24(土)13:23:11No.1160882928+
バジリスクとか殲滅速度だけで言えば犬井の上位互換なのに三下なのは何故か
10224/02/24(土)13:23:16No.1160882956+
ユウキってストーリー的にもデビルスターズ的にもキャッチャーぽいのにアプリのゲストだとピッチャーなんだよな
10324/02/24(土)13:23:27No.1160883003+
>パワポケって長期シリーズだけあって考察できることの幅が豊富だよね
>彼女とかで揉めがちな正史関連でも各主人公は正史ではどのポジションだったかとかそういう平和な話も出来るし
>ところで13主はピッチャーとキャッチャーどっちが似合うと思う?
ピッチャーの方が腕壊したのに絶望感があるからピッチャーだな
10424/02/24(土)13:23:27No.1160883011+
なんか言葉にすると反対のことをさせちゃう暗示使える人いなかったっけ
ホンフーだっけ
10524/02/24(土)13:23:29No.1160883019+
>ところで歴代ヒロインは誰が一番可愛いと思う?
10624/02/24(土)13:23:34No.1160883046そうだねx2
>なにがしあわせだよクソが
野球ができたたのしいなだった
トラウマすぎて詳細を忘却の彼方に送ってたわクソが
10724/02/24(土)13:23:44No.1160883093そうだねx1
デス・マスが派手に強いし格好良い能力で好き
キュルリで精神操作出来るの怖…
10824/02/24(土)13:23:47No.1160883113+
>レッド嫌いだけど好き
>嫌いな理由はトラウマED何度も何度も何度も何度も見せられたから
>なにがしあわせだよクソが
キリちゃんを洗脳NTRした風来…レッドを許すな
10924/02/24(土)13:23:55No.1160883167+
>なんか言葉にすると反対のことをさせちゃう暗示使える人いなかったっけ
>ホンフーだっけ
デスマス?
11024/02/24(土)13:23:59No.1160883188そうだねx1
>なんか言葉にすると反対のことをさせちゃう暗示使える人いなかったっけ
>ホンフーだっけ
キュルリ!!
11124/02/24(土)13:24:18No.1160883287+
基本的に主人公は全員仲間入れたときの穴になるポジションだと思ってるよ
ただし9主だけは例外でピッチャーだと思ってるけど
11224/02/24(土)13:24:22No.1160883316+
正史ではないだろうけど9主人公のポジションをキャッチャーにして未亡人攻略すると権田の全てを奪える感じがして美しいと思うんです
11324/02/24(土)13:24:24No.1160883323+
>なんか言葉にすると反対のことをさせちゃう暗示使える人いなかったっけ
>ホンフーだっけ
デス・マスだね
ホンフーの持ってる能力はそれのコピー
11424/02/24(土)13:24:41No.1160883423+
俺はヒーローのミニゲームどころかニトロ戦すら安定して勝てないが貴様は?
11524/02/24(土)13:25:03No.1160883531+
>>ところで歴代ヒロインは誰が一番可愛いと思う?
レンが可愛すぎた
攻略難易度高いけど
11624/02/24(土)13:25:09No.1160883564+
デスマスは無自覚の精神操作も可能なのが怖い…
11724/02/24(土)13:25:17No.1160883600+
6の主人公は変えられた未来から来てたの?
11824/02/24(土)13:25:19No.1160883612そうだねx3
>俺はヒーローのミニゲームどころかニトロ戦すら安定して勝てないが貴様は?
7はそもそも野球が安定してないから…
11924/02/24(土)13:25:28No.1160883644+
9主は投手かつ外野だよな
二刀流出来たらなあ…
12024/02/24(土)13:25:48No.1160883766+
>バジリスクとか殲滅速度だけで言えば犬井の上位互換なのに三下なのは何故か
あいつ結局自分の手で誰かを傷つけなきゃいけないし…犬井とタイマンしたら何かする前に殺されるでしょ
12124/02/24(土)13:25:49No.1160883770+
初期作の野球まあまあ難しいよね
4のマガツ強くね?
12224/02/24(土)13:25:56No.1160883799そうだねx3
GBAまでのパワポケしかやってないけどdsの奴も面白い?
12324/02/24(土)13:25:59No.1160883814+
14のリトルリーグで締めは野球としては微妙だった気がする
野球といえば甲子園かプロのイメージだし若い力みたいな感じで締めるにしても高校野球が良かった
12424/02/24(土)13:26:16No.1160883904+
1と3で主人公の誕生日が違うのは何があったんだよと言いたくなる
12524/02/24(土)13:26:23No.1160883935+
リメイクの続き出るかなあ
割と売れたんだよね?
12624/02/24(土)13:26:34No.1160884000+
そうだデスマスだ
能力使うのがカッコよくてそのシーン印象残ってた
12724/02/24(土)13:26:59No.1160884124+
7は最悪しあわせ草バグすりゃ良いし…
12824/02/24(土)13:27:03No.1160884140そうだねx2
キュルリ!(私の名前を覚えておきなさい!)
12924/02/24(土)13:27:15No.1160884208そうだねx3
バジリスクはかすり傷つければ殺せるから空からガラス片ぶちまけるね…してくるのがろくでもない
13024/02/24(土)13:27:17No.1160884216+
>能力使うのがカッコよくてそのシーン印象残ってた
あそこ超能力がどんなことで発動するのかとか色んな対策とか切り札とか使っててマジでいいよね
13124/02/24(土)13:27:25No.1160884257+
>あいつ結局自分の手で誰かを傷つけなきゃいけないし…犬井とタイマンしたら何かする前に殺されるでしょ
自分の手と言っても空からガラス片撒くだけでいいし
13224/02/24(土)13:27:33No.1160884300+
過去作やるとフルダケがこの時代にあれば…ってなりがち
13324/02/24(土)13:27:33No.1160884304+
あの猫は彼のペットではありませんでした…
13424/02/24(土)13:27:40No.1160884330+
ヒロインはシアンちゃんだよ
13524/02/24(土)13:27:41No.1160884341+
デスマスは言葉に関する能力者だからですます口調から取ってる名前なの最高に格好いい
13624/02/24(土)13:27:58No.1160884418そうだねx5
>キュルリ!(私の名前を覚えておきなさい!)

>なんか言葉にすると反対のことをさせちゃう暗示使える人いなかったっけ
>ホンフーだっけ
13724/02/24(土)13:28:07No.1160884465+
>自分の手と言っても空からガラス片撒くだけでいいし
犬井がそれで傷つくんかな…?
13824/02/24(土)13:28:11No.1160884473+
11辺りから裏に力入ってるな〜と思ったけど実際シリーズ後半は制作会議でほぼ裏の話しかしてなかったらしいな
13924/02/24(土)13:28:13No.1160884483そうだねx3
>ヒロインはシアンちゃんだよ
14裏以外不幸な女きたな...
14024/02/24(土)13:28:14No.1160884489そうだねx1
>あの猫は彼のペットではありませんでした…
いいよねデスマスの心に刺さってる光景
14124/02/24(土)13:28:15No.1160884491+
>ところで歴代ヒロインは誰が一番可愛いと思う?
個人的には13のあさみと6の茜ちゃん
双方可愛い
14224/02/24(土)13:28:22No.1160884556+
>あそこ超能力がどんなことで発動するのかとか色んな対策とか切り札とか使っててマジでいいよね
駆け引きとかびっくりさせ具合とか秀逸なシーンだったと思う
悪くて怖くて強かったし
14324/02/24(土)13:28:53No.1160884713+
>14裏以外不幸な女きたな...
10の本人ルートならまあ…パラレルだけど…
14424/02/24(土)13:29:00No.1160884754+
デスマスはちらほらファンアートが描かれてるのも面白い
14524/02/24(土)13:29:08No.1160884794+
>いいよねデスマスの心に刺さってる光景
命は生きようとするから美しいのに何で全く関係ない奴助けて死んでるの…?なんで…?ってなって朱里戦で理解するの凄い好き
14624/02/24(土)13:29:34No.1160884931+
>14裏以外不幸な女きたな...
野球馬鹿が一途だった世界なら幸せになれなかったっけ
14724/02/24(土)13:29:59No.1160885045そうだねx3
>>いいよねデスマスの心に刺さってる光景
>命は生きようとするから美しいのに何で全く関係ない奴助けて死んでるの…?なんで…?ってなって朱里戦で理解するの凄い好き
最後は悟りを開いて僧侶になって各地で争いを止めてるんだっけか
14824/02/24(土)13:30:04No.1160885081+
リアルの野球選手要素削って良いから全部リメイクされてくれ!!!!って祈ってる
サクセスでまた脳を焼かれたいしなんなら続編も出て欲しい
14924/02/24(土)13:30:10No.1160885109そうだねx4
デスマス戦はマジでいい能力バトルしてるよね
言葉の反対をやりゃいいんだ!とかリモコンで外部操作だ!とか相手に伝わらなくても効果ありまーすとか
15024/02/24(土)13:30:15No.1160885137そうだねx1
ゆらりイベント作り込んでるな
試合前イベントはあるのに優勝後は一切出てこない無情ルートだけど
15124/02/24(土)13:30:20No.1160885162+
正直このシリーズ普通にプレイしてたら高確率でバッドっぽくなるから怖いんだよな
自分の不甲斐なさでバッドになる感じがすごい怖い
15224/02/24(土)13:30:38No.1160885264+
あさみは青姦するから好き
15324/02/24(土)13:30:51No.1160885345+
>10の本人ルートならまあ…パラレルだけど…
蛇足かもしれない補足が本当に蛇足だったけどしあーんらしくもあると思った
15424/02/24(土)13:31:24No.1160885539+
>ゆらりイベント作り込んでるな
>試合前イベントはあるのに優勝後は一切出てこない無情ルートだけど
どうしてアルバムがないんですか……
ようやく攻略できる金髪なのに
15524/02/24(土)13:31:25No.1160885548+
明らかにライターの筆が載ってるな…ってなるよねデスマス
15624/02/24(土)13:31:27No.1160885559+
>リアルの野球選手要素削って良いから全部リメイクされてくれ!!!!って祈ってる
でもよお
やっぱRに松坂やイチローいないのは寂しかったぜ
15724/02/24(土)13:31:27No.1160885563+
>あさみは青姦するから好き
麻美は教室だろ!?
教室でもダメだわ
15824/02/24(土)13:31:40No.1160885614+
キュルリはアレ系の能力では凄い新鮮な手法だったな
言霊みたいなのを圧縮言語で使うってそれあり?ってなりつつ納得出来ちゃう便利さ
15924/02/24(土)13:32:00No.1160885702+
正史考えると何股もしててクズっぽい主人公いたよねたしか
16024/02/24(土)13:32:02No.1160885712+
>麻美は教室だろ!?
教室汗だくっクスは不健全過ぎる…


1708743205461.png