二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708678569738.mp4-(2879357 B)
2879357 B24/02/23(金)17:56:09No.1160588159+ 19:24頃消えます
ハッピーハッピーハッピー…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/23(金)17:58:55No.1160589000そうだねx27
社長が一番持ってかれてそう
224/02/23(金)17:59:03No.1160589031そうだねx7
俺の今月の給与は22万です
ハッピーハッピーハッピー…
324/02/23(金)18:02:44No.1160590112+
保険料高い
424/02/23(金)18:04:12No.1160590535+
22万だけど毎日5時帰りでほとんど携帯弄ってるだけだから文句なし
524/02/23(金)18:04:17No.1160590557+
俺の今月の給料は18万8000円です
624/02/23(金)18:04:46No.1160590690+
いい社長じゃねえか…
724/02/23(金)18:04:56No.1160590744+
https://president.jp/articles/amp/22916
>内閣府の試算をもとに計算すると、世帯の総収入が890万~920万円を超えるまでは『受益超過』となります。所得がそれ以下の世帯はいわば『社会のお荷物』です。表現は過激かもしれませんが、これは日本社会の素晴らしさでもあります。なぜなら所得が低く『担税力』のない人にも、市民サービスを平等に提供するという合意の表れだからです。
824/02/23(金)18:07:08No.1160591360そうだねx43
>https://president.jp/articles/amp/22916
>>内閣府の試算をもとに計算すると、世帯の総収入が890万〜920万円を超えるまでは『受益超過』となります。所得がそれ以下の世帯はいわば『社会のお荷物』です。表現は過激かもしれませんが、これは日本社会の素晴らしさでもあります。なぜなら所得が低く『担税力』のない人にも、市民サービスを平等に提供するという合意の表れだからです。
記者の名前すら載せないプレジデントとか貼るんじゃねぇ
ゴールドオンラインも集英社オンラインもだぞ
924/02/23(金)18:08:30No.1160591777そうだねx30
そのお荷物連中が消えたらありとあらゆるサービスも一緒に消えるんだから納めてる税金の額でどうこう言うのはあまりいいことではない
1024/02/23(金)18:09:23No.1160592033+
ピラミッドの下の部分を見下す人はいる
1124/02/23(金)18:11:01No.1160592510+
月収100万!とか特集されても現実は夢がねえな
1224/02/23(金)18:11:08No.1160592538+
全員が同じ会社で働いてるわけでもないのに世帯収入だけで語るのはナンセンスでは?
1324/02/23(金)18:11:31No.1160592644+
>月収100万!とか特集されても現実は夢がねえな
でも手取り60万だし夢はあるだろ
1424/02/23(金)18:12:56 ID:6UXSZvMoNo.1160593058+
>社長が一番持ってかれてそう
会社は社員の社会保障費用の半分払ってるから文字通り一番払ってるよ
1524/02/23(金)18:12:57No.1160593061+
Hey!Hey!You!You!
1624/02/23(金)18:14:06No.1160593418+
月収130万の人が給与明細晒してたけど俺の額面より引かれてた
1724/02/23(金)18:14:45 ID:6UXSZvMoNo.1160593584そうだねx2
猫ミームはこれとか留学とかテンポよくて好き
リズムとノリがやっぱ見やすいと思う
1824/02/23(金)18:14:52No.1160593614そうだねx4
>記者の名前すら載せないプレジデントとか貼るんじゃねぇ
>ゴールドオンラインも集英社オンラインもだぞ
中身には反論できないの?
1924/02/23(金)18:15:16No.1160593728+
覚醒社長はさすがだな
2024/02/23(金)18:15:36No.1160593824そうだねx21
>中身には反論できないの?
名前出せないような仕事は便所の落書きと変わらん
評価に値しない
2124/02/23(金)18:16:32No.1160594108そうだねx1
そもそも手取り17万円の俺には関係ない話だったな
2224/02/23(金)18:16:58No.1160594224+
上に行くほど役職と報酬が見合わなくなる
部長以上の人は東南アジアの現地企業行ったほうが報酬高くなるよ
2324/02/23(金)18:18:17No.1160594607そうだねx2
>https://president.jp/articles/amp/22916
>>内閣府の試算をもとに計算すると、世帯の総収入が890万~920万円を超えるまでは『受益超過』となります。所得がそれ以下の世帯はいわば『社会のお荷物』です。表現は過激かもしれませんが、これは日本社会の素晴らしさでもあります。なぜなら所得が低く『担税力』のない人にも、市民サービスを平等に提供するという合意の表れだからです。
子なしは年収300万でも負担超過だから安心していいぞ
子供がいると子育て支援の分受益超過になるだけで
2424/02/23(金)18:18:23No.1160594642そうだねx3
下でも23万は普通にいい会社だよね
2524/02/23(金)18:18:37No.1160594712そうだねx5
これ実際は社会保険料が半分会社負担という名の2倍だからもっとえぐいんだよな
2624/02/23(金)18:18:41No.1160594730そうだねx6
>中身には反論できないの?
格差社会がーって言ってる人達にはマジで都合悪い話だから
2724/02/23(金)18:19:18No.1160594893+
収入が低いやつが悪いみたいな書き方だけどそんな給料しか払えない会社が蔓延ってるのが悪いのでは
2824/02/23(金)18:19:58No.1160595081+
誰が書いたかソース先に書いてあるのに
2924/02/23(金)18:20:44No.1160595308+
>これ実際は社会保険料が半分会社負担という名の2倍だからもっとえぐいんだよな
会社も頑張ってるんだな…
3024/02/23(金)18:21:31No.1160595531そうだねx10
>会社も頑張ってるんだな…
見えないだけで本当は労働者が稼いだ…
3124/02/23(金)18:21:49No.1160595629+
>子なしは年収300万でも負担超過だから安心していいぞ
それも60代超えたら圧倒的な受益超過だよ
3224/02/23(金)18:21:59No.1160595677そうだねx13
子供増やそうと政策立ててんだから子有り家庭が受益超過してんのはそりゃ計算の内だし何も恥ずべきことはないので安心して欲しい
3324/02/23(金)18:22:13No.1160595733そうだねx3
そもそも大抵の場合において会社は社長のもちものではないので
会社が保険料半額負担してる=社長がその分払ってるって認識はちょっと違う
3424/02/23(金)18:22:14No.1160595737そうだねx2
市民サービスの提供者の多くがその『社会のお荷物』に含まれてる時点で矛盾してるんだよ
3524/02/23(金)18:22:28No.1160595813そうだねx8
>それも60代超えたら圧倒的な受益超過だよ
年金もらうようになったら当たり前だろ
3624/02/23(金)18:22:41No.1160595873そうだねx3
労働者が稼いだのも事実だし会社がないと一人でそれだけ稼げないのも事実だ
3724/02/23(金)18:22:58No.1160595960+
>これ実際は社会保険料が半分会社負担という名の2倍だからもっとえぐいんだよな
色々加味すると給与の2倍くらいの税金とか保険料で飛んでるよって前に経理の人が教えてくれた
3824/02/23(金)18:23:06No.1160595995+
つまり安給料だと社会保障受け得ってコト!?
3924/02/23(金)18:24:04No.1160596272+
みんな病院行かなければいいんだよ
4024/02/23(金)18:24:50No.1160596498+
自営業だと一年毎に支払ってるのかな
4124/02/23(金)18:25:00No.1160596557+
>そもそも手取り17万円の俺には関係ない話だったな
多いな
4224/02/23(金)18:25:06No.1160596594+
でも暇だしみんな集まってるから病院行こ…
4324/02/23(金)18:25:16No.1160596653+
>それも60代超えたら圧倒的な受益超過だよ
単身者の平均寿命は67なのでこれまでの負担を超えるような受益を得る前に大体死ぬ
4424/02/23(金)18:25:32No.1160596719+
>市民サービスの提供者の多くがその『社会のお荷物』に含まれてる時点で矛盾してるんだよ
本当にヤバい構造してるよね日本社会
4524/02/23(金)18:26:43No.1160597107そうだねx1
病院受付時間の1時間も前から待ってるジジババ共失せろ
4624/02/23(金)18:27:03No.1160597222+
自動車税にしろ社会保険料にしろ用途外で使われるのって許されるのかよ
4724/02/23(金)18:27:07No.1160597239+
こうやって集めた税金をパーティー券販売のキックバックで黙って懐に入れても怒られないお金に変えるライフハック
4824/02/23(金)18:27:17No.1160597298+
弊社の社長の給与明細見たことあるけど額面500万だった
そこから色々さっぴくと手取り200万くらいまで目減りしてて…
いやそれでも十分すごいんだけど…
4924/02/23(金)18:27:53No.1160597480+
>つまり安給料だと社会保障受け得ってコト!?
受けられる福祉と払ってる税金の量と意味ではそう
その極みが生活保護
5024/02/23(金)18:27:57No.1160597500+
まぁその社会のお荷物なのの恩恵を甘受してるから言うことはないさ…
病院全額自費とかになったら多分生きていけないし
5124/02/23(金)18:28:02No.1160597529+
はいはいねこねこ
5224/02/23(金)18:29:07No.1160597878そうだねx1
ここから日本批判外国万歳までがワンセット
5324/02/23(金)18:29:09No.1160597892そうだねx6
>こうやって集めた税金をパーティー券販売のキックバックで黙って懐に入れても怒られないお金に変えるライフハック
政治資金パーティー券はそれが不透明であることが問題であって集めた税金とは無関係だぞ
5424/02/23(金)18:29:50No.1160598116+
海外のほうがもっと税金高いらしいな
5524/02/23(金)18:30:24No.1160598314+
>弊社の社長の給与明細見たことあるけど額面500万だった
>そこから色々さっぴくと手取り200万くらいまで目減りしてて…
>いやそれでも十分すごいんだけど…
年収6000とかならそれは現金でもらうことにしてるのが間違いだな…
会社の土地等を社長名義にして会社に貸してることにして家賃という形で受け取るとか車は社用車にして生活費を経費に回すとか激高生命保険積立で退職時にアホほど還付金受け取るとか
そういう手段をもっともっと使ったほうがいいと思う
5624/02/23(金)18:30:34No.1160598376+
日本も海外もみんなどうやって子どもまで作ってんの…?
5724/02/23(金)18:30:34No.1160598377+
>ここから日本批判外国万歳までがワンセット
物価見るにトータルマイナスになったな
暇つぶしに計算したら
5824/02/23(金)18:30:36No.1160598390+
こういうのを批判してる人たちが礼賛する北欧に移住しよう
5924/02/23(金)18:30:47No.1160598443+
これは何も知らない学生が楽しむ動画なのか?
6024/02/23(金)18:31:03No.1160598533+
>こういうのを批判してる人たちが礼賛する北欧に移住しよう
福祉受けられるサービスの質が違いすぎる
6124/02/23(金)18:31:18No.1160598602そうだねx1
>日本も海外もみんなどうやって子どもまで作ってんの…?
SEX!
6224/02/23(金)18:31:59No.1160598813そうだねx1
金持ちから金取れって累進課税を重くするのも格差解消として一理あるんだけどあんまりキツくすると金持ちは国を出るって手段が取れるからそう簡単にもいかないね
6324/02/23(金)18:32:00No.1160598817+
>こういうのを批判してる人たちが礼賛する北欧に移住しよう
社会保障とインフラ投げ捨てて消費税と育児に全力注いでる北欧なんて弱者男性には1番相性悪くない?
6424/02/23(金)18:32:38No.1160599036+
覚醒した社長のことの音楽が毎回気になる
6524/02/23(金)18:33:26No.1160599321+
>政治資金パーティー券はそれが不透明であることが問題であって集めた税金とは無関係だぞ
Q 政治資金って言葉を聞くけど何のこと?

A 政党や政治家が政治活動をするためのお金だ。企業や個人からもらう寄付、パーティーの収入、税金で賄われる政党交付金などが主な収入源となる。
6624/02/23(金)18:34:00No.1160599503そうだねx1
よーしアメリカに連れてってやる!
ケガと病気は自己責任だからな!
6724/02/23(金)18:34:18No.1160599621+
今の環境が嫌なら美味い汁を吸う側にならないとな
6824/02/23(金)18:34:35No.1160599713そうだねx1
>よーしアメリカに連れてってやる!
>ケガと病気は自己責任だからな!
虫歯を痛み止めで乗り切るの怖すぎる…
6924/02/23(金)18:34:48No.1160599796そうだねx3
>>政治資金パーティー券はそれが不透明であることが問題であって集めた税金とは無関係だぞ
>Q 政治資金って言葉を聞くけど何のこと?
>
>A 政党や政治家が政治活動をするためのお金だ。企業や個人からもらう寄付、パーティーの収入、税金で賄われる政党交付金などが主な収入源となる。
最近も政治資金が全部税金だと思ってバカみたいなポストしてるやついたよね
7024/02/23(金)18:34:57No.1160599839そうだねx1
だから稼いでる人も大変だし色々な顔も知らん有象無象の無能を養ってるだけ偉いんだよ
だから生ぽは誰の行為にも生産物にも文句も否定もせずに
他の納税者のガキがひり出した糞にも称賛だけして這いつくばりながら申し訳なさそうに生きて欲しい
7124/02/23(金)18:35:22No.1160600007+
マジな話このシステム人口維持が大前提になってるからもう破綻してるんだよね
基礎研究や一次産業への補助がもう全然足りてないのはこのあたりのせい
7224/02/23(金)18:36:11No.1160600267+
1年税金ゼロにしたらどうなるのか社会実験して欲しい...
7324/02/23(金)18:36:36No.1160600406+
生ポはまだましな方で慢性疾患…限度額叩きながら人工透析やってる人たちがマジで最悪な存在になってる
7424/02/23(金)18:37:12No.1160600612+
オーナー会社の社長はやりたい放題だったぞ
7524/02/23(金)18:37:26No.1160600690+
月収100万はすごい
7624/02/23(金)18:37:37No.1160600757+
社会のお荷物を養ってくれる富裕層をさらに優遇した方がいいのでは?
貧困層が怒るのは筋違いでしょ
7724/02/23(金)18:37:39No.1160600769+
>ここから日本批判外国万歳までがワンセット
外国万歳はともかくどこかに原因を設定して
「」たちを煽って不満をぶつけたいという雰囲気のレスは散見されるな
7824/02/23(金)18:38:27No.1160601031+
手取り22万だけど毎日定時で帰れるしわりと満足してる
7924/02/23(金)18:38:33No.1160601067+
生ポと限度額(高額療養)と高齢者医療と男女共同参画の介護区分ね
この4つがなければ国の未来のために使える額が冗談じゃなく1桁増える
8024/02/23(金)18:38:33No.1160601069+
社長は色々な合法的な節税対策あるからな
例えば株式を一族で全て保有し配当金出せば20%しか取られない
配当金1億円だして2000万株税収め
給料は1円にすれば所得税・厚生年金・社会保険料はたった2000円程度になる
8124/02/23(金)18:38:38No.1160601100そうだねx1
1年アメリカに留学して思ったけど日本は幸せだと思う
海外で稼げるとか記事時々出てるけどそれはその人のバックグラウンドあってこそ出来る事だよ…
8224/02/23(金)18:38:44No.1160601133+
>「」たちを煽って不満をぶつけたいという雰囲気のレスは散見されるな
なんなんだろね
「」はー「」がー言うの
8324/02/23(金)18:40:04No.1160601592そうだねx1
>1年アメリカに留学して思ったけど日本は幸せだと思う
>海外で稼げるとか記事時々出てるけどそれはその人のバックグラウンドあってこそ出来る事だよ…
だから才能ある人は外国に逃げてそうじゃない人は日本に居座るってのはある
マジで外国でやってけるだけの才能あるのに日本にいてくれる人は仏みたいな人だと思う
8424/02/23(金)18:40:07No.1160601625+
再分配なんだから稼げてない人の受益が超過するのは当たり前なのでは…
8524/02/23(金)18:40:50No.1160601883+
毎年5%社会保障支出が増加してるのに持続可能なわけないじゃんってなる
しかもそれは将来に何も産まないお金だよ
8624/02/23(金)18:42:41No.1160602537+
>>「」たちを煽って不満をぶつけたいという雰囲気のレスは散見されるな
>なんなんだろね
>「」はー「」がー言うの
気持ちよく叩いてるのに邪魔されて気分悪いよな
8724/02/23(金)18:42:45No.1160602555+
>再分配なんだから稼げてない人の受益が超過するのは当たり前なのでは…
そんな生ぬるい状態じゃないよ予算圧迫してるんだから
8824/02/23(金)18:43:16No.1160602761+
必死に仕事したところでこうなんだから昇進とか嬉しくもなくなるよね…
8924/02/23(金)18:43:36No.1160602858そうだねx1
>だから才能ある人は外国に逃げてそうじゃない人は日本に居座るってのはある
>マジで外国でやってけるだけの才能あるのに日本にいてくれる人は仏みたいな人だと思う
一時期寿司屋がニューヨークだかで年収うん千万!!とかやってたけどあれも当然向こうで店出すための努力しまくってるんだよね
そもそも英語話せる読めるじゃないと契約書のとかどうとでも向こうにいいようにされるし
9024/02/23(金)18:43:43No.1160602905+
でもこの重税だから福祉サービスで親の介護が楽っていう現実もあって
削減したら介護で働けない人増えまくり
もうどうしようもないのよね
9124/02/23(金)18:44:18No.1160603127+
俺たちがいなきゃ社会が回らないはそうだけど
お荷物なら世界中の誰がやってもいいんだからお前はいらないというのも事実
9224/02/23(金)18:44:40No.1160603262+
若者が貧困化してる原因って社会保険料のせいなのでは…?
9324/02/23(金)18:44:45No.1160603301+
>1年アメリカに留学して思ったけど日本は幸せだと思う
>海外で稼げるとか記事時々出てるけどそれはその人のバックグラウンドあってこそ出来る事だよ…
少なくともまだ路地裏入っただけで拳銃突きつけられる治安にはなってないしな…
9424/02/23(金)18:44:54No.1160603349+
稼ぎに不満があるわりに転職しない人多いよね
9524/02/23(金)18:45:11No.1160603474+
>お荷物なら世界中の誰がやってもいいんだからお前はいらないというのも事実
俺である必要はないけど俺がいらないってわけではないぞ
必ず空席が埋められるわけじゃないからな
9624/02/23(金)18:45:17No.1160603507+
早く試験管クローンベイビーか人型ロボットで労働問題解決してよ
9724/02/23(金)18:45:33No.1160603613+
>1年アメリカに留学して思ったけど日本は幸せだと思う
>海外で稼げるとか記事時々出てるけどそれはその人のバックグラウンドあってこそ出来る事だよ…
いいよねGAFAと日本のSEの年収比較する記事
9824/02/23(金)18:45:55No.1160603747+
>気持ちよく叩いてるのに邪魔されて気分悪いよな
どういう目線の発言なんだ
9924/02/23(金)18:46:12No.1160603851+
>稼ぎに不満があるわりに転職しない人多いよね
転職したいけど就活がどうしても苦手って人も多いよ
10024/02/23(金)18:46:32 ID:6UXSZvMoNo.1160604000+
猫のノリ好き
この素材なんだろ
10124/02/23(金)18:46:46No.1160604082+
お前の席が埋まらないのは日本語という言語と日本という地理に守られてるからなんだし感謝せえよ
10224/02/23(金)18:47:07No.1160604219+
10324/02/23(金)18:47:54No.1160604503+
海外もまた別の地獄だろうがそれでも少しはマシな天国になるようにしろよ…とは思いたい
10424/02/23(金)18:48:05No.1160604574そうだねx1
>俺たちがいなきゃ社会が回らないはそうだけど
>お荷物なら世界中の誰がやってもいいんだからお前はいらないというのも事実
それは労働力が潤沢なときに言える理屈で
円安で購買力が減って人口が減ってる日本では
世界中の誰かが必ずしもいるとは限らないんだよなあ
10524/02/23(金)18:48:09No.1160604602+
>稼ぎに不満があるわりに転職しない人多いよね
不満あるけどそもそも年収アップするだけのスキルを育ててない
ただ勤続年数が経ってるだけだ
10624/02/23(金)18:48:39No.1160604787+
天引きされないならアメリカと変わらない給料貰ってるって事じゃん!
10724/02/23(金)18:48:42No.1160604809+
税金無くしたらどうなるかのアニメあった気がする
最後消防車呼ぶプランで揉めてたヤツ
10824/02/23(金)18:49:15No.1160605018+
>だから才能ある人は外国に逃げてそうじゃない人は日本に居座るってのはある
>マジで外国でやってけるだけの才能あるのに日本にいてくれる人は仏みたいな人だと思う
人材流出を防ぐって点で日本語の力はかなり大きいよ
内需を優先的に国内企業に渡してるのも海外からの文化汚染を防いでるのも日本語
少子化のせいでこの日本語の力も落ちる
このことは本当に早く周知しなきゃいけないはずなんだけどね
マスコミ先生はどうしても報じたくないみたい
10924/02/23(金)18:49:53No.1160605289+
今後日本語で楽しめるコンテンツも減るってことなんだよな
11024/02/23(金)18:49:54No.1160605297そうだねx3
各種税金引かれるのはいいよ
社会保険料デカすぎ
11124/02/23(金)18:50:24No.1160605470そうだねx2
>マスコミ先生はどうしても報じたくないみたい
言葉の端々から痛々しい雰囲気を感じる
11224/02/23(金)18:50:44No.1160605597+
そもそも「“個人の自由”と唱えて結婚や子育てから逃げろ!」って喚いてるのがマスコミだもんね
11324/02/23(金)18:51:11No.1160605755+
転職してすぐに年収上がるの相当スキルある管理者クラスかITだけだよ
11424/02/23(金)18:51:52No.1160606012+
>社会保険料デカすぎ
年寄り増えて現役減ってるからなぁ
11524/02/23(金)18:52:11No.1160606136+
>今後日本語で楽しめるコンテンツも減るってことなんだよな
つい最近Mtgっていうカードゲームの簡体中国語対応とロシア語対応が無くなることがニュースになったけど
日本語も同じようになる
11624/02/23(金)18:52:24No.1160606211+
>そもそも「“個人の自由”と唱えて結婚や子育てから逃げろ!」って喚いてるのがマスコミだもんね
上野千鶴子みたいだ
11724/02/23(金)18:53:07No.1160606464+
年収900万以下が税金食ってるならその層滅すれば富裕層しかいなくなって景気よくなるのでは
11824/02/23(金)18:53:36No.1160606649+
>年収900万以下が税金食ってるならその層滅すれば富裕層しかいなくなって景気よくなるのでは
何人いるんでしょうね…
11924/02/23(金)18:53:41No.1160606682+
海外のコンテンツなんてソシャゲくらいしか手を出してないわ国内のコンテンツで手一杯なのに海外なんてな
12024/02/23(金)18:54:13No.1160606896+
>不満あるけどそもそも年収アップするだけのスキルを育ててない
>ただ勤続年数が経ってるだけだ
御一人様の人生を変えようという意志がないから昇給は毎年のベースアップだけ十分
むしろ同じ職場で古株になれば新しい事を覚える必要もないし威張れるしで精神的に楽
誰かを揶揄しているのではなく現実にこういう人生設計の人達は多い
12124/02/23(金)18:54:18No.1160606931+
全部のマスコミがポリコレポリコレ唱えてるのマジでおかしいからね
ポリコレの産地と思われてるアメリカですらまともなマスコミはあって大半の地域ではそのまともなマスコミが支持されて結婚率も出生率もまともなんだから
12224/02/23(金)18:54:33No.1160607016+
ふるさと納税すると手取りが増えたように見えてちょっと嬉しいぞ!
12324/02/23(金)18:55:00No.1160607186+
>年収900万以下が税金食ってるならその層滅すれば富裕層しかいなくなって景気よくなるのでは
どの店行っても無人になってそうだな
12424/02/23(金)18:55:26No.1160607354+
俺とは接点は無いけど誰の幇助も受けずに自力で生きられている
野生動物やホームレスやどこかの知らん国の土人より生物としての位置は下ね?
そういう自覚の上で生ぽは受け取れ。
お前らを生存たらしめているのは赤の他人の優しさしかねえからな?
12524/02/23(金)18:55:41No.1160607459+
でも社会保険無くなるとおちおち病院も行けなくなるしなあ
コロナになった時に処方してもらった薬の明細見て目ん玉飛び出そうになったわ
12624/02/23(金)18:56:29No.1160607762+
転職3回ぐらいして年収800ぐらいの所で落ち着いちゃった
12724/02/23(金)18:56:39No.1160607810+
>1年アメリカに留学して思ったけど日本は幸せだと思う
>海外で稼げるとか記事時々出てるけどそれはその人のバックグラウンドあってこそ出来る事だよ…
おれもニュージーランドで3年生活したけど
日本で稼げてないような人は底辺移民になる可能性の方が高いと思う
12824/02/23(金)18:56:45No.1160607849+
喘息とアトピーで薬とズッ友だからマジで保険無かったら俺の金は無いぜ
12924/02/23(金)18:56:50No.1160607892+
年収おいくらぐらいが一番お得なの
13024/02/23(金)18:57:16No.1160608058+
>でも社会保険無くなるとおちおち病院も行けなくなるしなあ
>コロナになった時に処方してもらった薬の明細見て目ん玉飛び出そうになったわ
明細のマイナスウン十万で合計0円みて本当に助かった〜ってなった
13124/02/23(金)18:58:03No.1160608350そうだねx1
社会保険料高すぎる死ねよ
13224/02/23(金)18:58:12No.1160608394そうだねx3
100万円の猫で所得税が本気出してきてダメだった
13324/02/23(金)18:58:16No.1160608420+
今はちゃんとキャリアアップしてけば給料上がりやすいし
投資してたら儲かってるから
努力や行動が報われやすくなってるとは思う
13424/02/23(金)18:58:17No.1160608429+
社会保険料に上限付けるなよ外せ
13524/02/23(金)18:58:19No.1160608438+
>でも社会保険無くなるとおちおち病院も行けなくなるしなあ
>コロナになった時に処方してもらった薬の明細見て目ん玉飛び出そうになったわ
日本もベーシックインカム導入しろ!!だが社会保険はそのままにしろ!!
つってるヤツ見た時は流石に笑った
13624/02/23(金)18:58:38No.1160608546+
もっというと
最後の社会保険料11万は社長も別途払ってて合計22万になってるよ
13724/02/23(金)18:58:38No.1160608552+
コロナは医者行かず家で寝てたら治ったからタダだったわ
13824/02/23(金)18:58:49No.1160608626+
>明細のマイナスウン十万で合計0円みて本当に助かった〜ってなった
今まで払ってきた分よりも得したの?
13924/02/23(金)18:58:58No.1160608682+
>削減したら介護で働けない人増えまくり
それ施設介護前提の話になってない?
14024/02/23(金)18:59:13No.1160608796+
>年収おいくらぐらいが一番お得なの
株で稼ぐ695万円以上
14124/02/23(金)18:59:21No.1160608856+
金持ちから税金取れよ!って国民が言うからね…
14224/02/23(金)18:59:21No.1160608857+
底辺でヨカッタ〜
14324/02/23(金)18:59:41No.1160609006+
むしろゲームの日本語は対応増えまくってるだろ
絵文字に感謝しろ
14424/02/23(金)18:59:45No.1160609032+
>今はちゃんとキャリアアップしてけば給料上がりやすいし
>投資してたら儲かってるから
>努力や行動が報われやすくなってるとは思う
邪悪な経済評論家のババアがNISAなどの投資はやるな!!定期が一番!!とかほざいてるけどああ言って自分はやってるんだろうなって
14524/02/23(金)18:59:49No.1160609063そうだねx1
この天引き廃止すれば所得倍増出来るじゃん
14624/02/23(金)19:00:05No.1160609163+
毎月11万4000円払うよりも病院で控除受けることある?
14724/02/23(金)19:00:32No.1160609341+
>金持ちから税金取れよ!って国民が言うからね…
なのに社会保険料って上限ついてるよね
14824/02/23(金)19:00:37No.1160609364+
社保料を会社が折半しているから社保料の料率が上がると会社の負担も上がり給与が増えて等級が上がればさらに会社の負担が上がり...で給料増やしたくても会社の負担がヤバすぎてウチの収支じゃ無理!ってとこもありそうなんだよな...
14924/02/23(金)19:00:46No.1160609419+
>毎月11万4000円払うよりも病院で控除受けることある?
ないです
15024/02/23(金)19:01:01No.1160609510+
今の職もしんどいけど困ってないから…
転職して給与上がれば良いんだけど代わりに激務とか人間関係終わってるとかなると意味無いのに転職前にほぼ見えないのが
15124/02/23(金)19:01:02No.1160609520+
>この天引き廃止すれば所得倍増出来るじゃん
そうだよ
所得アップなんて社会保険料減らすだけで達成できる
15224/02/23(金)19:01:14No.1160609578+
>毎月11万4000円払うよりも病院で控除受けることある?
保健証使わずに歯医者にでも通ってみたら?
15324/02/23(金)19:01:21No.1160609625+
わかりましたタックスヘイヴンします
15424/02/23(金)19:01:38No.1160609733+
>>毎月11万4000円払うよりも病院で控除受けることある?
>保健証使わずに歯医者にでも通ってみたら?
月に3万くらいか…
15524/02/23(金)19:02:00No.1160609879+
結局国保以外の保険も入るしなぁ
15624/02/23(金)19:02:17No.1160609981+
>今はちゃんとキャリアアップしてけば給料上がりやすいし
>投資してたら儲かってるから
>努力や行動が報われやすくなってるとは思う
いやそのキャリアアップのための席が空いてないんだよ正社員は簡単には解雇できないせいで…
正社員解雇しづらいから中途採用はなしで新卒チケットが高騰してく
そして新卒チケットを使った後は向上心捨てる人が増えていく
15724/02/23(金)19:02:27No.1160610051+
保険料だけで生きていけなくなりそう
15824/02/23(金)19:03:16No.1160610342そうだねx1
超たまに病院行くとこんな少額の支払いでいいの!?ってなるけど
全然嬉しくない
15924/02/23(金)19:03:41No.1160610501+
>この天引き廃止すれば所得倍増出来るじゃん
そうだね
公務員への仕事ぶりの評価と弱者への優しさの取り分がそれだけど
16024/02/23(金)19:04:07No.1160610668+
医療費で1000万くらい控除してくれないとお得感はない
老人になったら病気じゃなくても通いまくるしかねえ
16124/02/23(金)19:05:00No.1160610981+
>邪悪な経済評論家のババアがNISAなどの投資はやるな!!定期が一番!!とかほざいてるけどああ言って自分はやってるんだろうなって
あの手の人たちって「実体経済」って言葉好きだよね
投資において実体経済なんて全く意味ないの分かってて言ってる
16224/02/23(金)19:05:08No.1160611031+
>老人になったら病気じゃなくても通いまくるしかねえ
いまの老人がもうやっとる
16324/02/23(金)19:05:31No.1160611170+
医療費で元とるレベルの人はそれはそれで苦しいと思う…
16424/02/23(金)19:05:34No.1160611181+
でも高級取りほど社会保険料が高いんだから
これが隠れた所得の再分配になってるんだよ
だから貧乏人ほど年金を支持したほうがいいのよ
16524/02/23(金)19:05:38No.1160611210+
>いやそのキャリアアップのための席が空いてないんだよ正社員は簡単には解雇できないせいで…
>正社員解雇しづらいから中途採用はなしで新卒チケットが高騰してく
>そして新卒チケットを使った後は向上心捨てる人が増えていく
成長業界いるけどマジで人手不足だよ
半導体製造装置メーカーで働いてるけど中途でも理系大学エンジニア全然足りてねぇ!
16624/02/23(金)19:05:44No.1160611262+
>医療費で1000万くらい控除してくれないとお得感はない
>老人になったら病気じゃなくても通いまくるしかねえ
お前が老人になる頃には破綻してる制度だから大丈夫だよ安心して
16724/02/23(金)19:06:10No.1160611439+
>でも高級取りほど社会保険料が高いんだから
上限あるんで正確には中途半端に金を稼いだ人が一番高い
16824/02/23(金)19:06:44No.1160611670+
>お前が老人になる頃には破綻してる制度だから大丈夫だよ安心して
老人たちに搾取されてるってコト!?
16924/02/23(金)19:07:52No.1160612099+
>>お前が老人になる頃には破綻してる制度だから大丈夫だよ安心して
>老人たちに搾取されてるってコト!?
破綻はしないよ
ただ受給開始年齢と受取額が下がるだけ
17024/02/23(金)19:08:19No.1160612264+
>>でも高級取りほど社会保険料が高いんだから
>上限あるんで正確には中途半端に金を稼いだ人が一番高い
ゴミじゃねえか金持ちは払えよ
17124/02/23(金)19:08:56No.1160612497+
受給開始は75か80にはなるだろうな
そこから第2の人生始めたくねえ…
17224/02/23(金)19:09:44No.1160612842+
>ゴミじゃねえか金持ちは払えよ
だからその考えが破綻してんだって
金持ちは投資してくれればいいんだから
アメリカのベンチャーはそうやって成長してるよ
17324/02/23(金)19:11:00No.1160613317+
書き込みをした人によって削除されました
17424/02/23(金)19:11:07No.1160613364+
俺の親父は64で亡くなった
年金払い損
17524/02/23(金)19:11:16No.1160613423+
↓俺
ワッ 支給額計:262,269
ワッ 控除額計:58,097
ワッ  組合費:3,600
ワッ 振込み額:201,072
リーン
17624/02/23(金)19:12:52No.1160614064+
>ワッ 支給額計:262,269
>ワッ 控除額計:58,097
>ワッ  組合費:3,600
>ワッ 振込み額:201,072
>リーン
おちんぎん❤
17724/02/23(金)19:13:34No.1160614346+
社会保険払う額多い分なんか特典つけてほしいわ
17824/02/23(金)19:14:14No.1160614636+
昔はボーナスから年金引かれなかったんだっけ
それで悪さをされたから引くようになったと
くたばれ♥
17924/02/23(金)19:14:15No.1160614647+
でも10代で出産したら自己責任でバッシングされる社会で少子化憂うのはおかしな話よ
18024/02/23(金)19:14:34No.1160614771+
>アメリカのベンチャーはそうやって成長してるよ
アメリカ人の気質と日本人の気質が180度逆向きなのを考慮しないコンサル思考
fu3168815.jpg
18124/02/23(金)19:15:01No.1160614950+
月50万あっても手取り37万と考えると
上司の給料は俺と10万円くらいしか変わらないのにあの激務なのか
管理職なりたくね〜
18224/02/23(金)19:16:08No.1160615423+
やっぱり副業しながら脱税か〜
18324/02/23(金)19:16:15No.1160615466+
>>アメリカのベンチャーはそうやって成長してるよ
>アメリカ人の気質と日本人の気質が180度逆向きなのを考慮しないコンサル思考
アメリカ人が本当にメンツや感情や人間関係を考慮しない気質なのか信じられないんだけど事実なの?
18424/02/23(金)19:17:23No.1160615928+
日本のメンツ文化もかなり衰退したんじゃねぇかな…
いまは中国でも衰退してるらしいし
18524/02/23(金)19:18:50No.1160616523+
払う金より受ける利益の総額の方が遥かにでかい…少なくとも俺は…というのは分かっているんだが
にしたって高い!!!!


fu3168815.jpg 1708678569738.mp4