二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708657201009.jpg-(59573 B)
59573 B24/02/23(金)12:00:01No.1160485180+ 13:39頃消えます
第54話「本読みもまた世紀末!!」放送開始!
https://comic-zenon.com/episode/14079602755607906769
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/23(金)12:02:14No.1160485764そうだねx58
意外と
セコイわね
224/02/23(金)12:02:33No.1160485839そうだねx33
メソって甲脱いだり徹底してる島田さんなんかおちゃめでかわいい
324/02/23(金)12:02:50No.1160485917そうだねx3
オーラ
気!
424/02/23(金)12:03:11No.1160486009そうだねx1
セ意
コ外
イと

524/02/23(金)12:03:36No.1160486109そうだねx28
台本読んでるだけなのにおもしれ…
624/02/23(金)12:03:57No.1160486204そうだねx26
ラオウも星占いするのかぁ!
724/02/23(金)12:04:02No.1160486227そうだねx45
%出てくるの面白いなで笑ってしまった
824/02/23(金)12:04:02No.1160486228+
ラオウも星占いするのか!
俺と同じだなあ!
924/02/23(金)12:04:35No.1160486373+
原作のツッコミ要素と撮影伝オリジナルの要素が凄まじいスピードで混線している...
1024/02/23(金)12:04:42No.1160486403+
島田チャンまた鉄板ネタエピソード作ってる…
1124/02/23(金)12:04:55No.1160486464そうだねx18
島田さんがラオウを演じる為に生まれた様な存在過ぎる…
1224/02/23(金)12:05:07No.1160486511そうだねx2
修行に明け暮れて
勉強とかしてない
イメージかしら?
1324/02/23(金)12:05:44No.1160486664そうだねx10
死兆星を星占い扱いは笑う
1424/02/23(金)12:05:54No.1160486701そうだねx29
できるもなにも
私マミヤだけど?
1524/02/23(金)12:06:11No.1160486781+





1624/02/23(金)12:06:14No.1160486789+
アイリーアイリーだった嘉崎チャンがこんな情熱的な告白できるようになるなんて…
1724/02/23(金)12:06:17No.1160486800そうだねx26
正気かどうかで言えばこのドラマ自体正気じゃねえだろ…
1824/02/23(金)12:06:17No.1160486803+
座って本読んでるだけなのに笑いどころ多すぎる…
1924/02/23(金)12:06:20No.1160486817そうだねx39
>貴様がみたものはわしの闘気
>さすがはトキおれが一目おいた男…
台本いい加減しろ!
2024/02/23(金)12:06:35No.1160486864+
ポイッ
2124/02/23(金)12:06:48No.1160486925+
勝てる見込みを死兆星で判断してる?
2224/02/23(金)12:06:50No.1160486934+
これもう島田さんのイメージから逆算してラオウのキャラクターつくってるよね?
2324/02/23(金)12:06:50No.1160486937+
先読みは頁が少ないけどその分安い!
2424/02/23(金)12:06:56No.1160486955+
メソッドって言うけど動きまで同じになるのはもう憑依だろこれ
2524/02/23(金)12:07:07No.1160487004そうだねx5
足音がすごい…
2624/02/23(金)12:07:12No.1160487025そうだねx3
またしても何も知らないケンシロウ
2724/02/23(金)12:07:43No.1160487148そうだねx22
>メソッドって言うけど動きまで同じになるのはもう憑依だろこれ
本人がメソッドと言えばメソッドよ
2824/02/23(金)12:07:51No.1160487190+
メソッドやっぱりあぶなくない?
2924/02/23(金)12:07:52No.1160487195そうだねx4
しまった5巻発売してた…!
3024/02/23(金)12:07:57No.1160487209そうだねx11
>正気かどうかで言えばこのドラマ自体正気じゃねえだろ…
これで東部警察に勝つんだよぉ!
3124/02/23(金)12:07:57No.1160487214+
国王号を吊るなんて!
3224/02/23(金)12:07:59No.1160487222そうだねx15
流石に島田さんでも指一本は無理かとちょっと安心してる自分がいる
3324/02/23(金)12:08:02No.1160487237+
もう降霊会みたいだな
3424/02/23(金)12:08:17No.1160487305+
まあ普通は1・2メートル浮くだけと思うよね…普通は…
3524/02/23(金)12:08:23No.1160487335そうだねx2
>しまった5巻発売してた…!
令和リメイク編面白いぞ
3624/02/23(金)12:08:31No.1160487369+
意外とセコいの最初期からバレてたんだな
3724/02/23(金)12:08:35No.1160487395+
単行本買ったけど巻末の現代版めっちゃ笑った
普通の撮影してるだけなのにな
3824/02/23(金)12:08:55No.1160487470そうだねx2
>これもう島田さんのイメージから逆算してラオウのキャラクターつくってるよね?
ラオウは当て書きって言ってたからな
3924/02/23(金)12:08:57No.1160487481+
役者先輩として島田さんの演技上達をよく思ってるの好き
ここ最近主役島田さんと嘉崎くんだわ
4024/02/23(金)12:09:00No.1160487493+
今回島田チャン以外は衣装着てないから限りなく北斗との関係が薄い状態なのにしっかり話を成立させてるのいいなあ
4124/02/23(金)12:09:26No.1160487618+
私マミヤだけど?
4224/02/23(金)12:09:29No.1160487630そうだねx16
いい加減に一人称統一しろ!
4324/02/23(金)12:09:55No.1160487753+
6巻の現代版でもやりそうだよねラオウの一人称のくだり
4424/02/23(金)12:09:58No.1160487763+
あともう一押しすれば多分本物の南斗水鳥拳伝承者に成り果てる
4524/02/23(金)12:10:10No.1160487819+
>単行本買ったけど巻末の現代版めっちゃ笑った
>普通の撮影してるだけなのにな
マジでぇ!?
4624/02/23(金)12:10:16No.1160487845そうだねx4
確かに北斗は%とか言わなそう
4724/02/23(金)12:10:22No.1160487873そうだねx11
イケメンアイドルからの全力の告白…
4824/02/23(金)12:10:34No.1160487930+
(嘉崎さん)
  ☝️
4924/02/23(金)12:10:41No.1160487959+
ケンシロウが死兆星知らないのはやっぱり変だよ
5024/02/23(金)12:10:43No.1160487979+
>>しまった5巻発売してた…!
>令和リメイク編面白いぞ
本物の虎呼ぼうか!?
5124/02/23(金)12:10:49No.1160488000+
巻末はだいたい面白いからな
令和版はシン合成だけど昭和はどうしたんです?
来た
来た!?
5224/02/23(金)12:10:57No.1160488043+
オーラって初耳だよなぁ…
5324/02/23(金)12:11:02No.1160488062そうだねx8
>確かに北斗は%とか言わなそう
今日まで1回も気にしたこと無かったけど言われてみれば確かに…
5424/02/23(金)12:11:06No.1160488076+
>>>しまった5巻発売してた…!
>>令和リメイク編面白いぞ
>本物の虎呼ぼうか!?
またまたー
5524/02/23(金)12:11:07No.1160488084+
有情破顔拳あるしオーラもあるだろ
5624/02/23(金)12:11:07No.1160488085そうだねx5
>いい加減に一人称統一しろ!
島田さんがいい演技してくれれば多少の一人称のブレくらいオッケー!!
5724/02/23(金)12:11:10No.1160488098+
>イケメンアイドルからの全力の告白…
これ事務所大丈夫かなぁ!?
5824/02/23(金)12:11:17No.1160488130+
イケメンに演技とはいえ迫られたらまあ仕方ないよな
5924/02/23(金)12:11:20No.1160488148+
そういやここで言い出したのか気・・・
でもラオウ編だとあんまり存在感ないよね気
6024/02/23(金)12:11:26No.1160488171+
>オーラって初耳だよなぁ…
武藤さんも大概いい加減だよな……
6124/02/23(金)12:11:28No.1160488178+
原作読んでてもたしかに急に空中戦始めてて笑った
しかもラオウ側は馬上だからブラックキングが頑張ってジャンプしたことになるし
6224/02/23(金)12:12:02No.1160488321+
意外とセコイって言ってはならないことを!
6324/02/23(金)12:12:13No.1160488369+
>>イケメンアイドルからの全力の告白…
>これ事務所大丈夫かなぁ!?
北斗が縁で結婚して劇中では悲恋に終わったけど現実ではラブラブとか言われちゃうんだ…
6424/02/23(金)12:12:17No.1160488391+
正気に戻るまで帰れないってどこぞの桜…声優じゃあるまいし
6524/02/23(金)12:12:22No.1160488418+
想像の10倍くらい飛んでるからな
6624/02/23(金)12:12:28No.1160488444+
馬ジャンプかなり都合よく解決しちゃったな
6724/02/23(金)12:12:29No.1160488449そうだねx5
しかも演技と言うが半分乗っ取られてるようなもんだからほぼガチ告白だよこれ
6824/02/23(金)12:12:37No.1160488479+
いやまあ指1本で持ち上げててそれを投げ捨てたらそうなるけども!
6924/02/23(金)12:12:48No.1160488518そうだねx1
命は投げ捨てるもの…
7024/02/23(金)12:12:48No.1160488523+
一応ラオウ戦前に動けない大石さんが気を飛ばしてるから…
7124/02/23(金)12:12:50No.1160488531+
死兆星もさも重要なキーワードのように見えてヌルっと出てくるからな…
7224/02/23(金)12:12:53No.1160488549+
>そういやここで言い出したのか気・・・
>でもラオウ編だとあんまり存在感ないよね気
どっちかというとサウザーのときの天破活殺のほうがそれやっちゃっていいの感がすごかった
7324/02/23(金)12:12:59No.1160488575+
メソッド絡みは今週出た単行本でも氷室先輩が語ってたなぁ
7424/02/23(金)12:13:11No.1160488625そうだねx11
スッ👆
👈スッ
7524/02/23(金)12:13:22No.1160488668そうだねx1
毎度次回更新予定の一コマだけでもう面白い
7624/02/23(金)12:13:24No.1160488674そうだねx1
>ケンシロウが死兆星知らないのはやっぱり変だよ
でもケンってそういうやつだから…
7724/02/23(金)12:13:29No.1160488700そうだねx4
俺だって現役イケメンアイドルに全力で告白されたいわ
7824/02/23(金)12:13:34No.1160488725+
言われてみるとこの流れでパーセントとか出るのシュールだな!気づかなかった
7924/02/23(金)12:13:36No.1160488735+
>死兆星もさも重要なキーワードのように見えてヌルっと出てくるからな…
ラオウがいきなり言いだしたイメージ
8024/02/23(金)12:13:45No.1160488766+
今ならGBで空なんて簡単に飛ばせるけどどうするんだろ…
8124/02/23(金)12:14:29No.1160488950+
気は言ってる
オーラってカタカナはあれが初出
8224/02/23(金)12:14:38No.1160488995+
まぁそれ言い出したらラオウのお気に入りの北斗剛掌破はあれオーラじゃないと説明つかないし…
8324/02/23(金)12:14:42No.1160489015+
トキが既にトラウママンオマージュのビーム飛ばしてるからな…
8424/02/23(金)12:14:44No.1160489025+
メソッドというか島田ちゃんが最初からラオウだっただけだろこれ...
8524/02/23(金)12:14:50No.1160489049+
>👈スッ
そんなポイって投げるんだ…
8624/02/23(金)12:14:50No.1160489053そうだねx7
>今ならGBで空なんて簡単に飛ばせるけどどうするんだろ…
黒王号を吊るなんて!
8724/02/23(金)12:14:52No.1160489058+
馬の空中浮遊どうするつもりなんだろ
8824/02/23(金)12:14:57No.1160489080そうだねx13
コレ突っ込み入れながらみんなで漫画読む回じゃん!
8924/02/23(金)12:15:15No.1160489167+
役者2人は肉襦袢にワイヤーで飛ばせるとしてもブラックキング号どうするんだ…?
9024/02/23(金)12:15:19No.1160489180+
ユリアのピーターパンはワイヤーで吊ってましたねの一言で全ての方針が決定された制作現場すぎる
9124/02/23(金)12:15:20No.1160489182+
>ラオウがいきなり言いだしたイメージ
実際はトキが言い出すんだけどね
…なんでケンシロウ知らねえんだよ
9224/02/23(金)12:15:32No.1160489226そうだねx2
>スッ👆
>👈スッ
さきっちょに刺さってると思うと笑いそう
9324/02/23(金)12:15:35No.1160489239+
南斗究極奥義!!
9424/02/23(金)12:15:39No.1160489267+
皆私服なのに自分だけ仕事着とかだと恥ずかしいよね…
9524/02/23(金)12:15:40No.1160489277そうだねx7
>コレ突っ込み入れながらみんなで漫画読む回じゃん!
そうだが?
9624/02/23(金)12:15:46No.1160489302+
断固相殺拳ってどういう技だったんだろう
9724/02/23(金)12:15:56No.1160489347+
>皆私服なのに自分だけ仕事着とかだと恥ずかしいよね…
わかったよ!脱ぐよ!
9824/02/23(金)12:16:02No.1160489372+
>トキが既にトラウママンオマージュのビーム飛ばしてるからな…
ここからビームが出るんですか!?発射口とか無いのに!?(スッスッ
9924/02/23(金)12:16:06No.1160489376+
実際どうやって黒王ごと空飛ばすんだろう…流石にあのデカさの馬をワイヤーで吊るの厳しくない?
10024/02/23(金)12:16:08No.1160489393そうだねx7
>実際はトキが言い出すんだけどね
>…なんでケンシロウ知らねえんだよ
ケンシロウはそういう奴だから…
10124/02/23(金)12:16:35No.1160489536そうだねx5
原…脚本のトンチキを役者が越えていくからいじりに不快感が無いね
10224/02/23(金)12:16:40No.1160489556+
ストーリーが進むにつれてケンシロウがどんどんアホになっていく
10324/02/23(金)12:16:40No.1160489557+
島田さんが面白い人すぎて最後まで難航しそうだな
10424/02/23(金)12:17:04No.1160489675+
>断固相殺拳ってどういう技だったんだろう
アニメだと文字通り相討ちで相手切り刻むイメージだった
10524/02/23(金)12:17:12No.1160489712そうだねx2
>コレ突っ込み入れながらみんなで漫画読む回じゃん!
オフ会にラオウ完コスでくる人
10624/02/23(金)12:17:16No.1160489723+
>ストーリーが進むにつれてケンシロウがどんどんアホになっていく
でかいババアは見抜けたし…
10724/02/23(金)12:17:16No.1160489724+
そんなでかい撮影用の馬があるわけ…あった
10824/02/23(金)12:17:17No.1160489730+
>>実際はトキが言い出すんだけどね
>>…なんでケンシロウ知らねえんだよ
>ケンシロウはそういう奴だから…
これじゃあ僕が…ケンシロウがバカみたいじゃないですか!
10924/02/23(金)12:17:20No.1160489745+
死兆星まわりはラオウのスレ立ってもネタとして必ず出てくるくらいだから一度摘まんで流すにはそりゃ惜しいよな…
11024/02/23(金)12:17:25No.1160489769+
>ストーリーが進むにつれてケンシロウがどんどんアホになっていく
おまえのようなババアがいるか!(決まった…!)
11124/02/23(金)12:17:37No.1160489828+
>>実際はトキが言い出すんだけどね
>>…なんでケンシロウ知らねえんだよ
>ケンシロウはそういう奴だから…
それじゃまるで…僕がばかみたいじゃないですかっ…!
11224/02/23(金)12:17:41No.1160489851+
死兆星アンケートおじさんが星占いおじさんになった…
11324/02/23(金)12:17:47No.1160489870+
これユダ戦の飛翔白麗本当に飛びそうだな…
11424/02/23(金)12:18:28No.1160490062+
>>断固相殺拳ってどういう技だったんだろう
>アニメだと文字通り相討ちで相手切り刻むイメージだった
そういえばアニメだと追加でオリジナルのシーンあるんだっけか
予想図だけど
あれの扱いどうなんのかなドラマでは
11524/02/23(金)12:18:41No.1160490134+
監督!俺はこの帽子かけで死にたいです!
11624/02/23(金)12:18:44No.1160490152+
>実際どうやって黒王ごと空飛ばすんだろう…流石にあのデカさの馬をワイヤーで吊るの厳しくない?
ブラックキング号の体重は1トンです
11724/02/23(金)12:18:46No.1160490169+
>>ストーリーが進むにつれてケンシロウがどんどんアホになっていく
>でかいババアは見抜けたし…
こんなの…マミヤがあたしがおかしいやつみたいじゃん…!
11824/02/23(金)12:18:58No.1160490214そうだねx1
>実際どうやって黒王ごと空飛ばすんだろう…流石にあのデカさの馬をワイヤーで吊るの厳しくない?
模型の黒王を吊るそうとするも黒王本人が踏みつぶして「オレを吊れ」とばかりにワイヤーの下へ
11924/02/23(金)12:19:29No.1160490355そうだねx1
既に山ほど言われてる事だけどコミカライズ版の北斗キャラに負けないくらい役者達も濃いのが素晴らしい
12024/02/23(金)12:19:45No.1160490430そうだねx1
橘ちゃんなんだかんだで主演らしく現場まとめてるな
12124/02/23(金)12:19:47No.1160490437+
書き込みをした人によって削除されました
12224/02/23(金)12:19:50No.1160490453+
>>>ストーリーが進むにつれてケンシロウがどんどんアホになっていく
>>でかいババアは見抜けたし…
>こんなの…マミヤがあたしがおかしいやつみたいじゃん…!
(ここはアドリブで…)何がおばあちゃんよ!大きすぎると思ってたわ!
12324/02/23(金)12:19:57No.1160490498+
>>実際どうやって黒王ごと空飛ばすんだろう…流石にあのデカさの馬をワイヤーで吊るの厳しくない?
>ブラックキング号の体重は1トンです
発注されるクレーン車
12424/02/23(金)12:20:08No.1160490542そうだねx5
>既に山ほど言われてる事だけどコミカライズ版の北斗キャラに負けないくらい役者達も濃いのが素晴らしい
菱川チャンが良すぎてこのあと出てくるやつ大丈夫かって思ったらマジでみんな濃い…
12524/02/23(金)12:20:21No.1160490597+
基本アニメネタは拾わないけど今までの例だと成功バージョンをNGシーンとして出す可能性はあるよね
12624/02/23(金)12:20:22No.1160490602+
>>実際どうやって黒王ごと空飛ばすんだろう…流石にあのデカさの馬をワイヤーで吊るの厳しくない?
>模型の黒王を吊るそうとするも黒王本人が踏みつぶして「オレを吊れ」とばかりにワイヤーの下へ
馬の骨折は生命の危機に直結するんですよ!?
12724/02/23(金)12:20:43No.1160490705+
やっぱりケンシロウがでかいババアに気づかないほうが整合性我取れてたよなあ…
12824/02/23(金)12:20:59No.1160490781そうだねx1
愛犬家のおっちゃんとユダの役者がどのくらいになるのかは楽しみだな
12924/02/23(金)12:21:06No.1160490818+
イメージじゃない気とか死兆星ってその辺で急に出てくるっけ
13024/02/23(金)12:21:07No.1160490819+
前回読んで無かったけど死ぬほど監督のせい言われててダメだった
そうだね
13124/02/23(金)12:21:26No.1160490905そうだねx5
>前回読んで無かったけど死ぬほど監督のせい言われててダメだった
>そうだね
血は何色だよ!!
13224/02/23(金)12:21:26No.1160490906+
>>>実際どうやって黒王ごと空飛ばすんだろう…流石にあのデカさの馬をワイヤーで吊るの厳しくない?
>>ブラックキング号の体重は1トンです
>発注されるクレーン車
あったよ!隣のスタジオ!
13324/02/23(金)12:21:32No.1160490934+
>やっぱりケンシロウがでかいババアに気づかないほうが整合性我取れてたよなあ…
どっちかが気付かない時点で整合性取るの無理だろ...!
13424/02/23(金)12:21:44No.1160490991+
北斗七星の横の星が死兆星って設定は
シンがケンシロウにつけた胸の傷もう一個多かったら死んでたかもって話にもなって好き
13524/02/23(金)12:21:50No.1160491018+
元役者崩れだけど本読みのリアリティが結構あった
だいたいあんな感じ
現実はもうちょっと社会不適合な人が2人くらいいる
13624/02/23(金)12:22:40No.1160491260+
>元役者崩れだけど本読みのリアリティが結構あった
>だいたいあんな感じ
>現実はもうちょっと社会不適合な人が2人くらいいる
一人くらい衣装で来る人いる?
13724/02/23(金)12:22:40No.1160491262+
二見ちゃんあざとくない?
13824/02/23(金)12:22:56No.1160491336そうだねx8
>元役者崩れだけど本読みのリアリティが結構あった
>だいたいあんな感じ
へー
>現実はもうちょっと社会不適合な人が2人くらいいる
どういうことなの…
13924/02/23(金)12:22:58No.1160491344+
>北斗七星の横の星が死兆星って設定は
>シンがケンシロウにつけた胸の傷もう一個多かったら死んでたかもって話にもなって好き
何本目で死ぬかな〜?
8本目で死ぬのか〜…
14024/02/23(金)12:23:05No.1160491385そうだねx2
https://www.pixiv.net/artworks/62927969
作者さんが前に描いたこれにやっと追いついたな
14124/02/23(金)12:23:09No.1160491404+
島田さん初登場回のやべぇ奴が来ちまったな感好き
14224/02/23(金)12:23:14No.1160491427+
ラオウの一人称ブレブレなことにツッコミがない……
14324/02/23(金)12:23:15No.1160491432+
そういや断己相殺拳って南斗究極奥義だから南斗六星は全員使えんのかね
14424/02/23(金)12:23:34No.1160491534+
知ってる役者崩れも社会不適合感あったな
14524/02/23(金)12:24:06No.1160491687+
朽…ジャギとの間に割って入ったりおもしれー男したりわりとフラグ積み重ねてるよね二見→嘉崎
14624/02/23(金)12:24:21No.1160491775そうだねx5
島田チャンおもしれーヤツ過ぎない!?
14724/02/23(金)12:24:57No.1160491959そうだねx1
>そういや断己相殺拳って南斗究極奥義だから南斗六星は全員使えんのかね
キバ一族の時の仮死のやつも全員知ってないと話としてはおかしくはなるな
14824/02/23(金)12:25:02No.1160491988そうだねx2
ケンシロウが死兆星知らないのおかしいよな
14924/02/23(金)12:25:56No.1160492250+
>島田さん初登場回のやべぇ奴が来ちまったな感好き
この後も一貫してやばいやつだからすごい
15024/02/23(金)12:26:01No.1160492271+
多分ラオウとトキが知っててケンが知らないことの大半はリュウケンがうっかりして教え忘れてたんだと思う
15124/02/23(金)12:26:12No.1160492328+
読み合わせって動きはしないんだ
15224/02/23(金)12:26:59No.1160492581+
>多分ラオウとトキが知っててケンが知らないことの大半はリュウケンがうっかりして教え忘れてたんだと思う
ジャギが連絡網ハブったとか
15324/02/23(金)12:27:16No.1160492653+
>読み合わせって動きはしないんだ
まあまだ台本全部頭に入れてない状態でやるもんだからな
15424/02/23(金)12:27:25No.1160492704+
>読み合わせって動きはしないんだ
話しかける相手の顔を見て喋ったり指で相手の顔を差したりくらいはするかな
15524/02/23(金)12:27:50No.1160492839+
今回の先読み10ポイントだから読んじゃおうぜ
その分短いけど
15624/02/23(金)12:27:53No.1160492855+
>>読み合わせって動きはしないんだ
>まあまだ台本全部頭に入れてない状態でやるもんだからな
はーなるほど…面白いなこういう話
15724/02/23(金)12:28:27No.1160493029+
脚本にツッコミ入れる時定番ネタ以外にもツッコミ入れてくれる好き
15824/02/23(金)12:28:35No.1160493065+
>元役者崩れだけど本読みのリアリティが結構あった
>だいたいあんな感じ
>現実はもうちょっと社会不適合な人が2人くらいいる
ヘルプで入った人が爪痕残そうとして濃い演技すると面倒なことになるよね
15924/02/23(金)12:28:41No.1160493090そうだねx4
二見ちゃんかわいい
16024/02/23(金)12:28:49No.1160493124+
%といえば転龍呼吸法
16124/02/23(金)12:29:11No.1160493226+
(あそこにレイいるんだ…)
16224/02/23(金)12:29:25No.1160493300+
恋愛経験少ない元スケバンにメソッド告白は劇薬だったか…
16324/02/23(金)12:29:43No.1160493389+
>読み合わせって動きはしないんだ
台本を皆で読んで話の流れとかキャラクターの心情を確認しようっていう奴だね
16424/02/23(金)12:29:51No.1160493428そうだねx7
>>読み合わせって動きはしないんだ
>話しかける相手の顔を見て喋ったり指で相手の顔を差したりくらいはするかな
指で刺してそのまま投げるんだ...
16524/02/23(金)12:29:54No.1160493444そうだねx8
…なんか本編くらいキャラ離脱すんの悲しくなってきたな
16624/02/23(金)12:29:55No.1160493449+
>これユダ戦の飛翔白麗本当に飛びそうだな…
う、美しい...ハッ!はそれ見てからのアドリブになりそう
16724/02/23(金)12:30:14No.1160493543+
二見ちゃんに恋愛ドラマのオファーくるようになりそう
16824/02/23(金)12:30:19No.1160493571+
命は投げ捨てるものではないってこういうシチュエーションでのセリフだったのか…
16924/02/23(金)12:30:21No.1160493582+
本読みって流れ掴むためのものだから基本的にここまで気合いいれて演技しないよね
17024/02/23(金)12:30:25No.1160493603+
女子たち地味に笑うのやめろよ!
17124/02/23(金)12:30:25No.1160493606+
メソッド以前に演技でもイケメンにマジで告白されたらあんな感じになるひとは多そう
17224/02/23(金)12:30:34No.1160493662+
島田さん入り込み具合ヤバくね?
17324/02/23(金)12:30:37No.1160493678+
島田くんはうまいこと切り替えてやれてるね
メソッドだけど入れ込みすぎないスイッチングができてる
17424/02/23(金)12:31:15No.1160493858+
二見チャンがやられるとは…
17524/02/23(金)12:31:27No.1160493919そうだねx3
>本読みって流れ掴むためのものだから基本的にここまで気合いいれて演技しないよね
気合い入ってる奴いると釣られて全員気合い入っていくのはある
17624/02/23(金)12:31:32No.1160493948そうだねx6
スイッチングっていうか素の演技っていうか…
17724/02/23(金)12:31:42No.1160493994+
飛ぶのはいつもの現場のノリじゃなくて台本にあるのかよ!?
17824/02/23(金)12:31:52No.1160494055+
昔はお前はここで死ぬから死兆星が見えるのだ!って感じかと思ってたけど
死兆星が見えるからここで死ぬのだ!みたいな感じに思えてきた
ラオウマジでセコいし
17924/02/23(金)12:31:54No.1160494069そうだねx1
>本読みって流れ掴むためのものだから基本的にここまで気合いいれて演技しないよね
メソッド組が役に入りこんじゃったから…
18024/02/23(金)12:31:58No.1160494090+
メソッドで出そうとしてる南斗聖拳止めれる橘ちゃんも成長してるなぁ
18124/02/23(金)12:32:05No.1160494124+
島田ちゃんはラオウがキャラクター寄せてる形になってるからメソッドとは別モノじゃないか
18224/02/23(金)12:32:06No.1160494135そうだねx2
ケンはクソ外道に「死兆星見える?って聞いて「いや?」って答えられたらじゃあここで殺しちゃダメなんだ…だって余計なこと考えそうだから…
18324/02/23(金)12:32:19No.1160494198+
>島田くんはうまいこと切り替えてやれてるね
>メソッドだけど入れ込みすぎないスイッチングができてる
スポーツマンだからな
18424/02/23(金)12:32:25No.1160494231そうだねx12
北斗世界だったら99%よりも
今のお前には万に一つの勝ち目もない!
とかの方がそれっぽい感じ
18524/02/23(金)12:32:44No.1160494350+
丁度トランポリンでやるような宙返りではあるな飛翔白麗
18624/02/23(金)12:32:47No.1160494367+
(あの指先にレイがいるのか…)
18724/02/23(金)12:33:04No.1160494470+
肉体はラオウそのものなの頭おかしくなる
18824/02/23(金)12:33:33No.1160494617そうだねx3
そうかメンタルをその都度切り替えるのはスポーツマンならある程度慣れてるのか
島田くん練り込まれたキャラだな…
18924/02/23(金)12:33:35No.1160494629+
>北斗世界だったら99%よりも
>今のお前には万に一つの勝ち目もない!
>とかの方がそれっぽい感じ
すげえ腑に落ちた
19024/02/23(金)12:33:55No.1160494733+
この番組の出演者爪痕しか残してないな…
19124/02/23(金)12:34:05No.1160494792+
まぁラオウと戦う運命にあるから死兆星が見える的な解釈も間違いではなかろう
19224/02/23(金)12:34:06No.1160494799+
やっぱりそこは模型かぁ
19324/02/23(金)12:34:24No.1160494898+
なんだこいつらみんな可愛い奴らか?
19424/02/23(金)12:34:35No.1160494947そうだねx9
でもまあ島田さんがやってるのは多分メソッドというか我流の島田さんしかできないなんかだよ
19524/02/23(金)12:34:54No.1160495040+
>飛ぶのはいつもの現場のノリじゃなくて台本にあるのかよ!?
散々振り回されてきた武藤さんだから無茶ぶりの一つもしたくなったんだろう
まぁ監督もプロデューサーもチェックはしてるだろうし出来ると判断したから台本になってる
19624/02/23(金)12:35:07No.1160495105+
パチンコでも1%あればセリフは信頼度低い
19724/02/23(金)12:35:10No.1160495120そうだねx3
>https://www.pixiv.net/artworks/62927969
>作者さんが前に描いたこれにやっと追いついたな
これ見たことあるけどそうだったんだ…
19824/02/23(金)12:35:23No.1160495183+
>やっぱりそこは模型かぁ
先読みしてないからレイと予想しとこう
19924/02/23(金)12:35:26No.1160495194+
命は投げ捨てるもの
20024/02/23(金)12:35:48No.1160495327+
ケンシロウはトキが継ぐって思ってたから座学を聞き流してたんかな
20124/02/23(金)12:36:00No.1160495389+
そういえばトキとケンの二人で囲んで叩けば勝てただろうになんでやらなかったんだっけ
まあ北斗神拳伝承者ともあろうものがそんな卑怯な真似は…
20224/02/23(金)12:36:25No.1160495524+
やっぱりあの星占いセコイよな…
20324/02/23(金)12:36:32No.1160495563+
命は投げ捨てるもの
20424/02/23(金)12:36:34No.1160495578+
最初は普通だった連中も空気に飲まれてどんどんおかしくなっていく
20524/02/23(金)12:36:43No.1160495626+
>そういえばトキとケンの二人で囲んで叩けば勝てただろうになんでやらなかったんだっけ
>まあ北斗神拳伝承者ともあろうものがそんな卑怯な真似は…
北斗神拳に二対一の戦いは無い
20624/02/23(金)12:36:44No.1160495630+
ここにいるメンバーはみんな役者としての志は高いな…
20724/02/23(金)12:36:49No.1160495661+
>(あの指先にレイがいるのか…)
☝️
20824/02/23(金)12:36:49No.1160495664+
ラオウってイメージよりもめちゃくちゃマメだからな…
20924/02/23(金)12:36:52No.1160495674+
>そういえばトキとケンの二人で囲んで叩けば勝てただろうになんでやらなかったんだっけ
>まあ北斗神拳伝承者ともあろうものがそんな卑怯な真似は…
ケンの未来を思って
21024/02/23(金)12:37:15No.1160495790+
>でもまあ島田さんがやってるのは多分メソッドというか我流の島田さんしかできないなんかだよ
まず島田チャン本人が10割ラオウだからな…
21124/02/23(金)12:37:24No.1160495839そうだねx1
>ケンシロウはトキが継ぐって思ってたから座学を聞き流してたんかな
一生懸命聞いてノートも取ってこのざまかもしれない
21224/02/23(金)12:37:30No.1160495861+
二見ちゃん正気に返った時に恥ずかしさで死にたくなるんじゃないか
と思ったがおっぱい見せてる仲だったな
21324/02/23(金)12:38:00No.1160496032+
皆役者としての方法論が違うのいいよね
21424/02/23(金)12:38:05No.1160496058+
ラオウといえばサイで足刺して小パン連打
21524/02/23(金)12:38:08No.1160496087そうだねx1
>まぁ監督もプロデューサーもチェックはしてるだろうし出来ると判断したから台本になってる
どっちも信頼出来ないんですけど!?
21624/02/23(金)12:38:14No.1160496117そうだねx2
島田さんまたわしって言ってる…
21724/02/23(金)12:38:21No.1160496155+
>ここにいるメンバーはみんな役者としての志は高いな…
あくまで橘チャンの声かけで集まった自主練だしね
21824/02/23(金)12:38:43No.1160496255+
ラオウも割とよく泣くから入れ込みがこれからどんどん増すんだろうな
21924/02/23(金)12:39:06No.1160496384そうだねx1
氷室さん基本辛辣なのに島田さんの事かなり評価してるよね…
22024/02/23(金)12:39:14No.1160496413+
な面メ嘉
っ白ソ崎
たいッさ
な人ドん
ぁにで
22124/02/23(金)12:39:14No.1160496420そうだねx3
単行本で読み返して改めて思ったけど
「この馬の背が俺に拳王を教えてくれたぞ!」
がナチュラルボーンラオウ過ぎるんだよな…
22224/02/23(金)12:39:37No.1160496534+
島田さんあのシーンガチ泣きなんだろうな…ってのが今からわかる
22324/02/23(金)12:40:06No.1160496684そうだねx1
>氷室さん基本辛辣なのに島田さんの事かなり評価してるよね…
あの感じは多分弟みたいに見てる
22424/02/23(金)12:40:09No.1160496697+
>一生懸命聞いてノートも取ってこのざまかもしれない
ケンはそういう所あると思う
22524/02/23(金)12:40:12No.1160496713+
概ねラオウと黒王の出会いを補完してる北海道ブラックキング
22624/02/23(金)12:40:36No.1160496819+
>な面メ嘉
>っ白ソ崎
>たいッさ
>な人ドん
>ぁにで
>!
この感想から愛の言葉で一気に落ちるの美しい流れ
22724/02/23(金)12:40:42No.1160496852+
>>(あの指先にレイがいるのか…)
>☝️
👈
22824/02/23(金)12:41:04No.1160496967+
ラオウが戦う前に敵の下調べなんかするかあ〜!
してたわ
22924/02/23(金)12:41:08No.1160496990+
>>氷室さん基本辛辣なのに島田さんの事かなり評価してるよね…
>あの感じは多分弟みたいに見てる
多分芸歴1番長いからな…
23024/02/23(金)12:41:28No.1160497098そうだねx1
>>>(あの指先にレイがいるのか…)
>>☝️
>👈
(投げた…)
23124/02/23(金)12:41:29No.1160497102+
>まず島田チャン本人が10割ラオウだからな…
漫画版ラオウを基に島田チャンができてその島田チャンが実写版ラオウに返る
23224/02/23(金)12:41:31No.1160497115そうだねx2
>>>(あの指先にレイがいるのか…)
>>☝
>👈
(そんなポイって投げるんだ…)
23324/02/23(金)12:41:35No.1160497139そうだねx1
>>>(あの指先にレイがいるのか…)
>>☝️
>👈
命は投げすてるものではない!
23424/02/23(金)12:41:38No.1160497158+
無茶はさせないでくださいね!
23524/02/23(金)12:41:58No.1160497268+
>>>(あの指先にレイがいるのか…)
>>☝️
>👈
💃三
23624/02/23(金)12:41:59No.1160497269+
ラオウは慎重な男だけどこのあとケンと闘う流れになったらちゃんと応じるからな!
23724/02/23(金)12:42:05No.1160497291そうだねx8
いやあ本気の嘉崎ちゃんに告白されたら感情壊れるって
俺も塩沢兼人さんの声で真っ向からこんな事言われたら耐えられないもん…
23824/02/23(金)12:42:15No.1160497344そうだねx1
もうみんな私服の方が違和感がすごいな…
23924/02/23(金)12:42:19No.1160497370+
…オーラって今までありましたっけ?
24024/02/23(金)12:42:32No.1160497439+
フ フ
フ フ
フ フ
24124/02/23(金)12:42:36No.1160497464+
>無茶はさせないでくださいね!
あそこの偉い人放送で何回ぐらい慌てることになるんだろう
24224/02/23(金)12:42:40No.1160497479+
>いやあ本気の嘉崎ちゃんに告白されたら感情壊れるって
>俺も塩沢兼人さんの声で真っ向からこんな事言われたら耐えられないもん…
レイに愛を教える機会がねぇ〜!
24324/02/23(金)12:42:41No.1160497488+
私は…マミヤ…?
24424/02/23(金)12:42:42No.1160497491+
共演者同士で付き合ったりする理由が何となくわかるよね?
24524/02/23(金)12:42:50No.1160497534+
この頃のラオウのサイズ感おかしいもんな
24624/02/23(金)12:42:53No.1160497550+
嘉崎ちゃん大丈夫?
ラストの肩パッド吹っ飛ぶところ本当に火薬入れましょうって言いださない?
24724/02/23(金)12:43:36No.1160497761+
今からウダが楽しみ
24824/02/23(金)12:44:17No.1160497970+
読み合わせしてるみんな浮いてない?
ラオウ島田さんを見習ってよ…彼が一番読み合わせの場にいて違和感ない感じだよ
24924/02/23(金)12:44:50No.1160498150+
次話のサムネがもうズルイんだけど
25024/02/23(金)12:45:01No.1160498204そうだねx4
>ID:1bOpei0I
死兆星見えてますよ
25124/02/23(金)12:45:06No.1160498223+
聖帝編でシュウが出てきたらどうやって盲目状態の目を表現するのか気になってる
現代なら白コンがあるけどこれは昭和だし
25224/02/23(金)12:45:34No.1160498387+
朽木さんの影響大きいな…
25324/02/23(金)12:45:52No.1160498487+
ただの台本合わせ回だけど島田チャンが良くも悪くも素人側だから良いスパイスになってて面白い
25424/02/23(金)12:46:22No.1160498672そうだねx3
>読み合わせしてるみんな浮いてない?
>ラオウ島田さんを見習ってよ…彼が一番読み合わせの場にいて違和感ない感じだよ
この漫画だから逆転してるだけで本来読み合わせに衣装かっちり着てくるやつが浮くんだよ!
25524/02/23(金)12:46:29No.1160498708+
>聖帝編でシュウが出てきたらどうやって盲目状態の目を表現するのか気になってる
>現代なら白コンがあるけどこれは昭和だし
昔のコンタクトなんてガラスだし色硝子でいいんじゃない?
25624/02/23(金)12:46:56No.1160498855+
ラオウに煽られてレイのスイッチ入るのこわすぎる!
25724/02/23(金)12:47:13No.1160498952そうだねx1
>この漫画だから逆転してるだけで本来読み合わせに衣装かっちり着てくるやつが浮くんだよ!
黒王号を吊るなんて!
25824/02/23(金)12:47:49No.1160499148+
>ラオウに煽られてレイのスイッチ入るのこわすぎる!
だって多分ガチのオーラ的なの感じるし…
25924/02/23(金)12:49:45No.1160499798+
元々ハマり役だったところに黒王号との出会いで島田さんが完全にラオウになってる
26024/02/23(金)12:50:54No.1160500144+
こいつの背中が俺に世紀末覇者のなんたるかを教えてくれたぞ!はカッコ良すぎるからな…
26124/02/23(金)12:51:10No.1160500221+
ユダのキャラが凄い楽しみになってきた
26224/02/23(金)12:51:33No.1160500333+
>ユダのキャラが凄い楽しみになってきた
シュウにサウザーも控えてるからなこの後…
26324/02/23(金)12:51:34No.1160500336+
ケンシロウは逆死葬にもハマってたりしたし
死兆星って北斗琉拳の思想であんま神拳だと有名じゃないのかもな
これならラオウとトキは知っててもおかしくない
26424/02/23(金)12:54:14No.1160501136+
サウザーの役者が素の時凄い腰低い人だったら絶対に耐えられない
26524/02/23(金)12:54:21No.1160501172+
やばい島田さん大好き
26624/02/23(金)12:54:42No.1160501278+
>>ユダのキャラが凄い楽しみになってきた
>シュウにサウザーも控えてるからなこの後…
ユダって嘉崎ちゃんが倒れたのきっかけにねじ込まれたからまだこの時点では六聖拳の設定はできてないのかな?あるいはもともとも予定されてた六聖拳の一人をレイと戦わせるようにしたのかどっちだろう…
26724/02/23(金)12:55:32No.1160501552+
>ユダって嘉崎ちゃんが倒れたのきっかけにねじ込まれたからまだこの時点では六聖拳の設定はできてないのかな?あるいはもともとも予定されてた六聖拳の一人をレイと戦わせるようにしたのかどっちだろう…
レイを延命するために徹夜で作った設定だと思われる
26824/02/23(金)12:55:59No.1160501678+
放送版見たらちゃんとポイって投げられてる…
26924/02/23(金)12:55:59No.1160501679+
できるもなにも
私マミヤだけど!!
27024/02/23(金)12:56:08No.1160501730そうだねx20
    1708660568332.png-(54388 B)
54388 B
座学のイメージ
27124/02/23(金)12:56:12No.1160501756+
ユダの全裸楽しみ
27224/02/23(金)12:56:13No.1160501762+
なんか南斗六聖のその他もろもろはどうするんだろう
27324/02/23(金)12:56:45No.1160501924+
ありがとう嘉崎くん…その言葉だけで成仏できます……
27424/02/23(金)12:56:57No.1160501987+
意外とセコイのそのまま行くのか!
27524/02/23(金)12:57:15No.1160502087+
ユダの人は徹底的にいじられるんだろうな
27624/02/23(金)12:57:30No.1160502145+
南斗六聖拳みんなジャミング事務所で揃えるかと思ったけどサウザーとシュウは他の六星より一回りは年上だよな
ジャミング内で力のある先輩達が、俺たちも北斗に出して欲しいってなったとか
27724/02/23(金)12:57:46No.1160502244+
>座学のイメージ
間違ってるじゃねえか!
27824/02/23(金)12:58:05No.1160502317+
二見チャン放送後ジャミングのファンに刺されない?膝とか
27924/02/23(金)12:58:08No.1160502333+
変な人増えてきたしここらであまりにも常識的すぎる人でも美味しい
28024/02/23(金)12:58:22No.1160502406+
序盤で北斗神拳は脳のリミッター外して身体能力の100%を出せるぜー!のときにパーセンテージあったような
28124/02/23(金)12:58:42No.1160502495そうだねx4
>二見チャン放送後ジャミングのファンに刺されない?膝とか
二見チャンなら返り討ちできるから大丈夫
28224/02/23(金)12:58:48No.1160502525+
>変な人増えてきたしここらであまりにも常識的すぎる人でも美味しい
どうせ
みんな
世紀末になる
28324/02/23(金)12:58:52No.1160502548+
%の話とかラオウの一人称とかもう武藤さん壊れてしまったんだな・・・
28424/02/23(金)12:58:58No.1160502574+
>序盤で北斗神拳は脳のリミッター外して身体能力の100%を出せるぜー!のときにパーセンテージあったような
脳なの!?
28524/02/23(金)12:59:01No.1160502591+
例のセリフだらけだこの辺
28624/02/23(金)12:59:23No.1160502710+
そもそもちょっと前まで普通に日本の日常があったわけだしな
本当にあったのか…?
28724/02/23(金)12:59:30No.1160502744そうだねx6
>>座学のイメージ
>間違ってるじゃねえか!
だってケンシロウってそういうキャラでしょ…?
28824/02/23(金)13:00:24No.1160503003そうだねx2
>>>イケメンアイドルからの全力の告白…
>>これ事務所大丈夫かなぁ!?
>北斗が縁で結婚して劇中では悲恋に終わったけど現実ではラブラブとか言われちゃうんだ…
世間でめっちゃ祝福されるやつだこれ!
28924/02/23(金)13:00:59No.1160503171+
旧劇場版も撮影してほしいよなー
29024/02/23(金)13:01:22No.1160503292+
暗殺拳の修行だからなあ…
でも後付けとはいえ霞の方は学があるしなあ…
29124/02/23(金)13:01:34No.1160503375+
橘チャンがちゃんと座長としてあれこれ考えててそれを大石さんが後押ししてるのいいな
29224/02/23(金)13:02:01No.1160503512+
黒王号殴るのってこの後だったか…これアドリブでうっかり殴っちゃうんじゃね?
29324/02/23(金)13:03:00No.1160503820+
そうかこのかわいがりよう見ながら駄馬呼ばわりして殴るのかケン
29424/02/23(金)13:04:28No.1160504261+
島田さん天才なんじゃないの
29524/02/23(金)13:06:52No.1160504975+
先読みが濃くてひどい
29624/02/23(金)13:07:22No.1160505128+
>%の話とかラオウの一人称とかもう武藤さん壊れてしまったんだな・・・
結構もったな…
29724/02/23(金)13:07:38No.1160505210+
撮影伝をアニメ化して欲しいけど北斗リメイクアニメの方さえ全然続報が来てないんだった
29824/02/23(金)13:09:08No.1160505643+
>そうかこのかわいがりよう見ながら駄馬呼ばわりして殴るのかケン
そんな!動物を殴るなんて僕にはできませんよ!
29924/02/23(金)13:10:30No.1160506055+
>%の話とかラオウの一人称とかもう武藤さん壊れてしまったんだな・・・
多分この辺の台本徹夜で書いたところだし…
30024/02/23(金)13:10:31No.1160506061そうだねx3
投げた!
嘉崎君を投げたわ!
でダメだった
30124/02/23(金)13:11:27No.1160506332そうだねx5
>先読みが濃くてひどい
コレ毎回言われてんじゃねえか!!
30224/02/23(金)13:12:11No.1160506541+
なんか先読みが謎に安いな
30324/02/23(金)13:12:30No.1160506646+
>なんか先読みが謎に安いな
おまけ編だからね
30424/02/23(金)13:12:31No.1160506651+
おとなだけさきよみたのしんで…ずるい!
30524/02/23(金)13:12:56No.1160506791+
>島田さん天才なんじゃないの
ラオウの天才だよほんとに
30624/02/23(金)13:13:58No.1160507112+
>なんか先読みが謎に安いな
短いからね
30724/02/23(金)13:14:22No.1160507229+
まあ馬を吊るのは駄目だよね…
30824/02/23(金)13:14:35No.1160507286+
今回は北斗の拳というより役者物の漫画として面白かった
30924/02/23(金)13:17:40No.1160508241+
よく考えたらマミヤ美人だったな
31024/02/23(金)13:17:43No.1160508264+
>1708660568332.png
何パーセント…!
31124/02/23(金)13:18:05No.1160508377+
>よく考えたらマミヤ美人だったな
ユリアに激似!だからな
31224/02/23(金)13:19:40No.1160508879+
2話前から見てなかった…ラオウの一人称ブレブレ問題ちゃんとやってた…
31324/02/23(金)13:20:32No.1160509155+
島田さんの劉宗武見たい
多分ラストで気合い入れすぎてスキンヘッドにしちゃったんだと思う
31424/02/23(金)13:20:55No.1160509253+
流石にそれは俺でも無理だな!まあワイヤーで吊るんじゃないか!って普通の事言ってるのになんか面白いのずるいよ島田くん
31524/02/23(金)13:21:57No.1160509564+
放送版のボウガンのとこのマミヤ確かにすごい綺麗なんだよ
31624/02/23(金)13:22:29No.1160509737+
島田さん豪快だけど根は真面目だよね
というか真面目な人しか出てこない
31724/02/23(金)13:23:23No.1160510018そうだねx3
>島田さん豪快だけど根は真面目だよね
>というか真面目な人しか出てこない
基本的に皆いい作品を作ろうと必死だから気持ちいいよな
31824/02/23(金)13:23:36No.1160510104+
>撮影伝をドラマ化して欲しい
31924/02/23(金)13:23:52No.1160510190+
うお…すげー肉体…俺も鍛えないと…
32024/02/23(金)13:25:03No.1160510559+
最後のコマで島田さんが微笑みながら二見さんを覗き込んでるの好き
32124/02/23(金)13:25:07No.1160510578+
>島田さん豪快だけど根は真面目だよね
>というか真面目な人しか出てこない
真面目すぎてガチガチにラオウむけの肉体作ってくる人
32224/02/23(金)13:26:34No.1160511045そうだねx1
オーディションに落ちた役者すら気持ちいい性格してる
32324/02/23(金)13:26:56No.1160511171+
実はここからラブコメが始まるのか!?
32424/02/23(金)13:27:26No.1160511329+
監督もネジ外れてきてるだけでドラマを面白くしたい気持ち自体は何も変わらないしな…
32524/02/23(金)13:27:57No.1160511517+
>%出てくるの面白いなで笑ってしまった
1%あれば…(緑カットイン)
32624/02/23(金)13:28:37No.1160511727そうだねx1
>オーディションに落ちた役者すら気持ちいい性格してる
「またザコ役に応募かぁ〜」ってのが好き
皆このドラマに出たいんだな
32724/02/23(金)13:28:50No.1160511813+
>ユダのキャラが凄い楽しみになってきた
UDの突っ込みが早く見たいわ見せて頂戴
32824/02/23(金)13:29:35No.1160512043そうだねx3
今回の話はしっかりと役者のキャラを立ててたからこそできた回だな
面白かった
32924/02/23(金)13:29:59No.1160512174+
>>オーディションに落ちた役者すら気持ちいい性格してる
>「またザコ役に応募かぁ〜」ってのが好き
>皆このドラマに出たいんだな
あんなに雑に落とされても誰も怒らないのすごい
33024/02/23(金)13:30:57No.1160512492+
>あんなに雑に落とされても誰も怒らないのすごい
マッチョだから自分より身体できてるやつ見ると認めちゃうんだ
33124/02/23(金)13:31:59No.1160512859+
あれ今週早いな!?
33224/02/23(金)13:32:07No.1160512900+
クソデカババアに出番全部奪われたババアもカラッとした性格してるの好き
33324/02/23(金)13:32:45No.1160513101+
>クソデカババアに出番全部奪われたババアもカラッとした性格してるの好き
私らみたいなのはいくらでも出られるチャンスがあるのよ!
33424/02/23(金)13:32:46No.1160513108+
ザコ役に応募かぁって言ってるやつ放送版探したら出てるんだろうか
33524/02/23(金)13:32:55No.1160513153+
ユダのパンツ一丁登場や濃ゆいメイクを俳優がどう乗り越えるのか
33624/02/23(金)13:33:07No.1160513213+
島田ちゃんはメソッドというか一体化してるタイプだな…
33724/02/23(金)13:33:26No.1160513333そうだねx1
>ユダのパンツ一丁登場や濃ゆいメイクを俳優がどう乗り越えるのか
前例の羽ばたいた人がいるから大丈夫だろ
33824/02/23(金)13:34:00No.1160513538+
>島田ちゃんはメソッドというか一体化してるタイプだな…
役に寄せるのではなく役を寄せる
33924/02/23(金)13:34:08No.1160513578+
二見さん可愛いな…
34024/02/23(金)13:34:41No.1160513752+
やっぱラオウって強いキャラだなって再確認できる
存在感がデカすぎる


1708657201009.jpg 1708660568332.png