二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708631372679.jpg-(139357 B)
139357 B24/02/23(金)04:49:32No.1160417874+ 09:30頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/23(金)04:52:15No.1160418034そうだねx6
造語きたな…
224/02/23(金)04:56:55No.1160418340+
知っているのか雷電
324/02/23(金)05:01:57No.1160418663+
知らない
424/02/23(金)05:07:38No.1160418990+
何も
524/02/23(金)06:33:02No.1160423989+
描写がファンタジーならともかく言葉がないと聞いたらびっくりするよ
624/02/23(金)06:38:40No.1160424388そうだねx10
>造語きたな…
そうなの!?
724/02/23(金)06:39:49No.1160424471そうだねx14
マックシェイクだッッッ
824/02/23(金)06:58:29No.1160425990+
いつ見ても上のコマの吹き出しすげえ独特
924/02/23(金)07:38:43No.1160429657そうだねx8
>マックシェイクだッッッ
新アニメ以降ならやりそうな広告
1024/02/23(金)07:39:45No.1160429761そうだねx1
ジャックリービオンデ実在しないらしいな
1124/02/23(金)07:45:19No.1160430370+
オーバードーズでいいのかなあこれ…?ともなるし
1224/02/23(金)07:47:06No.1160430583そうだねx2
造語はいいけど言葉の説明は入れて欲しかった
1324/02/23(金)07:47:41No.1160430656そうだねx1
>ジャックリービオンデ実在しないらしいな
誰かと思ったらスペックの話のやつか
ビリーミリガンは実在したけどたぶんこういうの他にもあるだろうなこの漫画
1424/02/23(金)07:47:43No.1160430661そうだねx1
シンクロニシティとマックシングを信じたピュアな者どもよ…
1524/02/23(金)07:50:30No.1160430998そうだねx8
板垣上手いよなこういうハッタリ
1624/02/23(金)07:56:38No.1160431724そうだねx2
シンクロニシティは造語ではないしグリセリンの都市伝説は元ネタがある
1724/02/23(金)08:00:33No.1160432198+
>シンクロニシティは造語ではないしグリセリンの都市伝説は元ネタがある
ニトログリセリンにしたのは板垣オリジナル?
1824/02/23(金)08:01:59No.1160432386+
>マックシェイクだッッッ
オロロロ…
1924/02/23(金)08:02:34No.1160432474+
板垣もニトロとは言ってなかったような
2024/02/23(金)08:05:29No.1160432917+
>板垣もニトロとは言ってなかったような
ニトログリセリン
ひらたく言うならバクヤクじゃ
2124/02/23(金)08:06:28No.1160433067そうだねx6
>造語はいいけど言葉の説明は入れて欲しかった
説明なくてもなんとなくステロイド打ちすぎて限界が来てシナシナになったんだなって分かるだろ
2224/02/23(金)08:09:21No.1160433524+
説明しないことで「説明不要の一般的な単語なんだな」って思わせてるんじゃないのか
2324/02/23(金)08:11:14No.1160433822そうだねx8
造語かどうかはともかくマックシングだなって納得させられはするシーン
2424/02/23(金)08:30:53No.1160436857そうだねx2
>造語かどうかはともかくマックシングだなって納得させられはするシーン
漫画力というんだろうか
凄みで強引に納得させてくるよね柳とかマワシウケもだけど
2524/02/23(金)08:33:23No.1160437281+
優秀な医者二人が言ってるからあってるんだろう
2624/02/23(金)08:33:41No.1160437334+
この時が一番強かったように思える
2724/02/23(金)08:33:42No.1160437339そうだねx4
この頃の板垣は本当に天才的
2824/02/23(金)08:34:18No.1160437445+
あぁマックシングね…
2924/02/23(金)08:36:03No.1160437787+
全盛期板垣のすごさは絵よりもハッタリと謎の説得力
猿先生はこの辺りになんか小市民感や遠慮がある
3024/02/23(金)08:36:10No.1160437807そうだねx3
綴りはmaxingだろうか
3124/02/23(金)08:37:29No.1160438054そうだねx2
五点接地とか本当の技術も混ぜたりしてるからより効果がある
3224/02/23(金)08:39:27No.1160438410+
要素要素を抜き出してみるとあり得ない展開やらハッタリなんだけど
読むと勢いや熱さでするりと納得してこれぞ漫画だと舌を巻く
3324/02/23(金)08:40:30No.1160438613+
刃牙の面白さの何%かはこういう嘘なんだか本当なんだかよく分からない蘊蓄にあると勝手に思ってる
3424/02/23(金)08:43:18No.1160439192+
今の今までマッシングだと思っていた
3524/02/23(金)08:43:35No.1160439248+
>刃牙の面白さの何%かはこういう嘘なんだか本当なんだかよく分からない蘊蓄にあると勝手に思ってる
炭酸抜きコーラ!
3624/02/23(金)08:48:36No.1160440163+
倍達が猫日本刀も嘘?
3724/02/23(金)08:52:12No.1160440783+
電車の中で倒れないように「三戦ッ!呼ッ!」ってやってたら
他の人直立で微動だにしないのに俺だけ倒れそうになって
騙したな板垣~~~~~ッッッ!!!ってなった
3824/02/23(金)08:55:53No.1160441516そうだねx12
>電車の中で倒れないように「三戦ッ!呼ッ!」ってやってたら
>他の人直立で微動だにしないのに俺だけ倒れそうになって
>騙したな板垣〜〜〜〜〜ッッッ!!!ってなった
単に体幹がヘボいだけなんじゃねェかァ?
3924/02/23(金)08:56:12No.1160441591+
豚に正拳突きしてもびくともしなかったのも嘘?
4024/02/23(金)08:56:36No.1160441669+
0.5秒はかかりすぎじゃないか?
4124/02/23(金)08:56:43No.1160441698+
三戦は普通に効果あるだろ!?
4224/02/23(金)08:57:41No.1160441923+
三戦はあれ少し腰落としたりするし直立するよりは普通に安定感出るんじゃないの
周りの人はつり革掴んでただけとかじゃないだろうな
4324/02/23(金)08:59:40No.1160442337+
ジャイアント馬場が実はパリで生きてるのも嘘なの…?
4424/02/23(金)09:00:24No.1160442468+
>三戦はあれ少し腰落としたりするし直立するよりは普通に安定感出るんじゃないの
>周りの人はつり革掴んでただけとかじゃないだろうな
俺もつり革掴んでたけど倒れそうになった…
4524/02/23(金)09:12:07No.1160444977そうだねx3
日に30時間の鍛錬という矛盾のみを条件に存在する肉体
このセリフめっちゃ好き
4624/02/23(金)09:17:05No.1160446085+
師匠の小池一夫も公儀介錯人とか裏柳生とか造語を読者に信じさせるテクニックを駆使してたしな
4724/02/23(金)09:21:52No.1160447256+
>ジャイアント馬場が実はパリで生きてるのも嘘なの…?
それは本当
4824/02/23(金)09:22:47No.1160447461+
斗羽さんゆうえんちでまた引っ張り出されそうなのはちょっと不憫だった


1708631372679.jpg