二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708608282057.jpg-(222819 B)
222819 B24/02/22(木)22:24:42No.1160312399+ 23:25頃消えます
公式が初心者向けに用意したカジュアルデッキ貼る
https://www.konami.com/yugioh/cardgamefestival/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)22:29:48No.1160315554そうだねx27
ペンデュラムほんとにそれで良いのか????????????
224/02/22(木)22:29:48No.1160315557+
シンクロは相剣のが良くないか?と思ったけどあれ脱法シンクロだからな
324/02/22(木)22:30:00No.1160315689そうだねx5
>ペンデュラムほんとにそれで良いのか????????????
これ以上にないってほどにわかりやすいだろ
424/02/22(木)22:30:12No.1160315868そうだねx4
Pでクリフォートはおかしいだろ…と思ったけどP自体がそもそも初心者向けじゃないからクリフォートでいいのか…?
524/02/22(木)22:30:35No.1160316225+
ステイクユアソウルのスリーブ再配布ありがたい…
624/02/22(木)22:30:57No.1160316591+
>これ以上にないってほどにわかりやすいだろ
いやそうなんだけど…そうじゃないというか…
724/02/22(木)22:31:38No.1160317150+
クリフォートでペンデュラムを学ぶことで何か奇妙なバイアスがかかりそうだ
824/02/22(木)22:31:52No.1160317317そうだねx11
クリフォートは初期に出ただけあって動き自体は死ぬほど分かりやすいから有りだと思う
924/02/22(木)22:32:07No.1160317449+
全盛期のクリフォはマジに入門編に最適だった
1024/02/22(木)22:32:35No.1160317779+
大丈夫?クリフォートの動きおぼえた初心者が他のペンデュラムデッキに手を出したら難易度の差で発狂しない?
1124/02/22(木)22:32:45No.1160317866+
>全盛期のクリフォはマジに入門編に最適だった
無限のリソースでアドバンス召喚はめちゃくちゃわかりやすかったよね当時は
1224/02/22(木)22:32:45No.1160317867そうだねx14
イビルツインの顔お前なのかよ
1324/02/22(木)22:33:09No.1160318203そうだねx7
というかなんならペンデュラムよりリンクはイビルツインで良いのか?
もっと言うとアイコン切り抜く所本当にお前で良かったのか?
1424/02/22(木)22:33:09No.1160318205+
あのっ…儀式は…
1524/02/22(木)22:33:11No.1160318220+
体験デッキ用意されるイベント随分久しぶりな気がする
1624/02/22(木)22:33:26No.1160318394+
しれっと青眼も融合召喚面してるけどそこまで融合間無い
1724/02/22(木)22:33:30No.1160318455+
>あのっ…儀式は…
エクストラデッキ使わないからな…
1824/02/22(木)22:34:21No.1160319063+
ペンデュラムの動きに慣れるにはクリフォートは有り
今のPデッキの動きが凄いことになってるのは知らんそんなことは俺の管轄外だ
1924/02/22(木)22:34:30No.1160319213+
エクソシスターはマニフィカとマルファいないなら他と釣り合うくらいになるのかな…?
効果でエクシーズ召喚ややこしい気もするけど
2024/02/22(木)22:34:36No.1160319307そうだねx8
サニーでもなくルーナの方なのかよ
2124/02/22(木)22:34:38No.1160319347+
エクシーズがシスターなのは納得
シンクロは相剣じゃなくて最新のレモンか
怪談型シンクロも分かりやすい方か
2224/02/22(木)22:34:46No.1160319496+
板で殴るとかのこういうこともやれるんだ!とかの気付きも楽しかったよね
2324/02/22(木)22:35:06No.1160319771+
クリフォの盛者必衰っぷりは今でも語られるし話の種にはもってこいだろう
紙のイベだしそっからトークコンボに繋がる
2424/02/22(木)22:35:09No.1160319838そうだねx1
イビルツインは構築デッキ出るからかな…
2524/02/22(木)22:35:21No.1160320002+
相剣はペンデュラムでいうとクリフォートみたいなもんだからレモンがちょうど良いかもしれん
2624/02/22(木)22:36:01No.1160320597+
他に初心者向けのPテーマがあるのかって言われると俺は黙るしかない
2724/02/22(木)22:36:06No.1160320668+
>クリフォの盛者必衰っぷりは今でも語られるし話の種にはもってこいだろう
>紙のイベだしそっからトークコンボに繋がる
ビギナー同士で繋がることはないだろ!
2824/02/22(木)22:36:09No.1160320709+
基礎ギミックで連続シンクロ出来て楽しいしなレモン
ゴールもわかりやすい
2924/02/22(木)22:36:15No.1160320782+
他で例えたらボーンデーモンとかドラゴンの独裁者とかソフィアが看板になってるみたいなもんだろこのイビルツインのアイコン
3024/02/22(木)22:36:28No.1160320961+
>他に初心者向けのPテーマがあるのかって言われると俺は黙るしかない
ドレミを純で組ませたらどうなるのかはちょっと気になっている
3124/02/22(木)22:36:30No.1160320977+
ゅぅゃリンク好きすぎ問題
3224/02/22(木)22:37:19No.1160321576+
ルール変更で殺したデッキを代表にするのはどういう感情なんだよ
3324/02/22(木)22:37:34No.1160321735+
ペンデュラム慣れるならイグナイトが一番よくないか?
マーカー用意してエクストラからペンデュラムかける流れが毎回できるぞ
3424/02/22(木)22:37:37No.1160321759+
ドレミとかでもいいと思うけど1番基本のビヨンドエレクトラムすらだいぶめんどいしスケールもぐちゃぐちゃなんだよな
3524/02/22(木)22:37:59No.1160322078+
>他で例えたらボーンデーモンとかドラゴンの独裁者とかソフィアが看板になってるみたいなもんだろこのイビルツインのアイコン
仮にもデッキ内で最大のモンスターだからその例えは適切じゃない
何故かデッキのエースが外様なテーマなんて早々ないから例えようがない
3624/02/22(木)22:38:19No.1160322372+
まあ本当にPの動きに慣れさせるなら魔術師なんだろうけどあいつら初心者講習で使うデッキじゃねえ
3724/02/22(木)22:38:45No.1160322688+
>ペンデュラム慣れるならイグナイトが一番よくないか?
>マーカー用意してエクストラからペンデュラムかける流れが毎回できるぞ
イグナイトはPデッキとして組ませるとシンプルな反面単調すぎる気がしないでもない…
3824/02/22(木)22:38:52No.1160322777+
>ペンデュラム慣れるならイグナイトが一番よくないか?
>マーカー用意してエクストラからペンデュラムかける流れが毎回できるぞ
慣れていくのと初心者が体験用に触ることの差は結構あるから…
3924/02/22(木)22:39:10No.1160322976+
ペンデュラムの顔というかアニメの代表格なのに扱うのが難しすぎる魔術師
4024/02/22(木)22:39:30No.1160323207+
融合…融合するけどなんか違う気がする!
4124/02/22(木)22:39:38No.1160323292+
クリフォートだけ昔のマスタールールでデュエルさせてやってくれんか
4224/02/22(木)22:39:55No.1160323504+
切り札がなんで?ってなるテーマなら他にもある気はする
阿吽とか
4324/02/22(木)22:40:01No.1160323579+
これエクシーズかリンクを選んだらコイツエロだぜー!って言われるやつじゃん!
4424/02/22(木)22:40:55No.1160324203+
クリフォはルール変更の煽りを一番受けててひどい
4524/02/22(木)22:41:13No.1160324334そうだねx1
ガチ初心者だとエレクトラム辺りの動きでもうわけわかんなくなると思う
4624/02/22(木)22:41:38No.1160324692+
初心者向けエクシーズはエクソシスターいいよねって思ってたけど公式も同じだったか
エクシーズ自体分かりやすくて初心者向けだけどRRとかは難しい気がするし
4724/02/22(木)22:41:45No.1160324809+
>切り札がなんで?ってなるテーマなら他にもある気はする
>阿吽とか
双天の顔役今やるなら😁なのか阿吽なのかは気になるところ
双天が今後フィーチャーされることはないと思うけど
4824/02/22(木)22:41:49No.1160324865+
初心者に握らせるか…竜剣士!
4924/02/22(木)22:42:11No.1160325125そうだねx1
>初心者に握らせるか…竜剣士!
構築の最適解すらわからないのはやめろ!
5024/02/22(木)22:42:42No.1160325558+
シンクロはまあレモンか相剣だよなあ…
5124/02/22(木)22:42:45No.1160325585+
ある意味ホープは主人公デッキだけあって分かりやすいけどあいつ殺意と制圧高めだからな…
5224/02/22(木)22:43:08No.1160325870そうだねx1
魔界劇団とかで良かったんじゃないかとは思わなくはない
エレクアストロ絡まないしやってることは一本道だから簡単だし
5324/02/22(木)22:43:46No.1160326215+
>切り札がなんで?ってなるテーマなら他にもある気はする
>阿吽とか
慣れたやつが言うこれはどうっていう概念ほど滑稽なものは無いんすよ?
それはそれとして双天がなんだアレと言われると本当になニこれってなるんですがまあはい...ごめんなさい...
5424/02/22(木)22:43:55No.1160326321+
竜剣士はイグニスターPを無限に使い回すだけだからわかりやすいといえばわかりやすい
5524/02/22(木)22:44:35No.1160326800+
ついでに初心者用ナビAIも作ってくれ
5624/02/22(木)22:44:41No.1160326855+
6月のストラクといい結構真面目に新規狙いに行くようになってきたのを感じる
5724/02/22(木)22:44:45No.1160326906+
メタルフォーゼって今何してんの?
5824/02/22(木)22:44:54No.1160326986+
>シンクロはまあレモンか相剣だよなあ…
初心者向けだと思うけど
無からチューナー生み出す相剣は真っ当なシンクロとは程遠いデッキだと思うぜ!
5924/02/22(木)22:44:56No.1160327002+
今ならセンチュリオンもまあまあ初心者向けシンクロなんだけど外様なしで出来る動きがちょっとショボすぎるか
6024/02/22(木)22:45:15No.1160327204+
>メタルフォーゼって今何してんの?
罪宝と組んで最高に気持ち良くなってる
6124/02/22(木)22:46:01No.1160327670+
簡単なデッキしか使わないマンからすると融合はシャドールか召喚獣がいいと思う
6224/02/22(木)22:46:07No.1160327738+
変な召喚方法増えたからなぁ…
相手ターンシンクロは昔からあるけど永続罠とシンクロするとか何言ってんだって言われそう
6324/02/22(木)22:46:08No.1160327741+
相剣はシンプルだし使いやすいし好きだけどアレをシンクロの入門にしたらいろいろ齟齬が生まれそうではある
6424/02/22(木)22:46:19No.1160327872+
この切り抜き方だとルーナマジでデカパイだな…
6524/02/22(木)22:47:11No.1160328577+
初心者に紙握らせたいなら大真面目にデュエルディスク開発してもらうのが一番早い気がするけどまあ無理だな
6624/02/22(木)22:47:13No.1160328600+
>6月のストラクといい結構真面目に新規狙いに行くようになってきたのを感じる
と言うかアニメからの新規ってルート消滅してるから色々頑張らないと厳しくなるかもしれないしな…
6724/02/22(木)22:47:19No.1160328660+
魔界劇団シンプルなんだけどね
エクストラやカーテングルグルする最序盤が覚えたての人には難しいのかな?
6824/02/22(木)22:47:29No.1160328749+
近年は合法的な融合してるヤツ少なくない?
6924/02/22(木)22:47:43No.1160328860+
クリフォは現ルールであれなのは置いといてP召喚で一気に展開したのを軸に戦うっていうPやる上での一番根幹にくる動きが到達点がテーマ内で完結して体験できるから実際悪くないと思う
7024/02/22(木)22:47:52No.1160328952+
>他に初心者向けのPテーマがあるのかって言われると俺は黙るしかない
あんまりP感ないけど超重武者とか...
7124/02/22(木)22:48:03No.1160329078+
>この切り抜き方だとルーナマジでデカパイだな…
そんな名前だったんだ…
7224/02/22(木)22:48:17No.1160329213+
>初心者に紙握らせたいなら大真面目にデュエルディスク開発してもらうのが一番早い気がするけどまあ無理だな
マスターデュエルのVR化でどうにか
7324/02/22(木)22:48:18No.1160329234+
>簡単なデッキしか使わないマンからすると融合はシャドールか召喚獣がいいと思う
召喚獣は簡単だけどシャドールは絡んだ瞬間かなり難しくならないか…?初手で展開変わりまくるし
7424/02/22(木)22:49:25No.1160329863+
初心者にミドラーシュ叩きつけちゃダメだって!
7524/02/22(木)22:49:40No.1160329973+
儀式はないんだな
粛声とか良い感じな気がするけど
7624/02/22(木)22:50:10No.1160330233+
クリフォートはどれもクズカードだからデッキ構築難易度も低いからオススメではあるが・・・
7724/02/22(木)22:50:27No.1160330393+
Pはマジでわからん
エクシーズは単純でいいな…
7824/02/22(木)22:50:27No.1160330402+
このイベントやるところ少なくない
7924/02/22(木)22:50:32No.1160330444+
ジャックは出して呼んでさらにデカいの呼ぶのはわかりやすい気がする
シスターも割と一本道なんだっけ
8024/02/22(木)22:50:35No.1160330483+
>>初心者に握らせるか…竜剣士!
>構築の最適解すらわからないのはやめろ!
構築も展開ルートも最終盤面も弄れるのが良いところであり悪いところでもあるというか…
8124/02/22(木)22:50:43No.1160330572+
儀式はインフレに追いつこうとすると自然とカテゴリ独自ムーブが増えるからな…決定版として初心者にお出しするものは悩むわ
8224/02/22(木)22:50:48No.1160330611+
>儀式はないんだな
>粛声とか良い感じな気がするけど
強すぎるんじゃない?
かといってEXメタなネクロスを渡すのもあれだしペンデュラムやリンクをかませるリチュアやヌーベルズもどうかとなるし
8324/02/22(木)22:50:59No.1160330706+
クリフォートのカードって1枚数十円とかだった気がする
8424/02/22(木)22:51:22No.1160330905+
>ジャックは出して呼んでさらにデカいの呼ぶのはわかりやすい気がする
>シスターも割と一本道なんだっけ
猿でも回せるレベルで簡単
簡単だからこそ発展性がもうほぼないから新規を欲しがられてる
8524/02/22(木)22:51:32No.1160330979+
粛声はあまりにも強すぎてもうこれで良いじゃんってなる初心者が多発しそう
8624/02/22(木)22:51:41No.1160331054+
儀式というか粛声になっちゃいそうだもんな…
8724/02/22(木)22:52:14No.1160331361+
キスキルでもリィラでもサニー様でもなく私!?
8824/02/22(木)22:53:39No.1160332125+
確かにホープじゃないんだな…青眼ジャックと並んでるから違うのかってちょっと思ってしまった
8924/02/22(木)22:53:39No.1160332126+
クリフォートってランクには対応してるけどリンクモンスターには無力だよね
9024/02/22(木)22:53:49No.1160332211+
儀式はリブロマンサー辺りがとっつきやすいと思う
NSだと何も起きねぇのかよ!ってなる人続出しそう
9124/02/22(木)22:53:56No.1160332282+
ダイナミストもだいぶシンプルだと思うけどシンプル過ぎるか
9224/02/22(木)22:54:16No.1160332446+
これエクソシスター使われたらクリフォート以外死なない?
9324/02/22(木)22:54:21No.1160332483+
ホープでもいいと思うよ?
ホープだと最終的にいけー!ホープワンキル!!とかやってあっという間に終わる試合続出しそう
9424/02/22(木)22:54:31No.1160332573+
ランクアップって何?ってなりそうだし
9524/02/22(木)22:54:35No.1160332613+
ドラゴン美少女無機物
割といいかもしれない
9624/02/22(木)22:54:42No.1160332676+
魔術師使ってたせいで俺の中でペンデュラムは自壊しまくるデッキになってる
9724/02/22(木)22:54:47No.1160332735そうだねx3
>クリフォートってランクには対応してるけどリンクモンスターには無力だよね
しょーがねーだろリンクが出る3年前のデッキなんだから!
9824/02/22(木)22:54:55No.1160332823+
儀式入門なら機械天使オススメしたい
結構シンプルな連続儀式だし
9924/02/22(木)22:55:03No.1160332891+
イビルツインはわかりやすいし回しやすいよね
スプライトなしでも
10024/02/22(木)22:55:18No.1160332999+
ダイナミストは何だこのスケールってなるなった
10124/02/22(木)22:55:30No.1160333104+
エクソシスターは簡単だしそれでいて程よく強くて好き
10224/02/22(木)22:55:43No.1160333228+
ペンデュラムなら魔界劇団とか妖仙獣とか沢渡さんが使ってたデッキで良くない?
10324/02/22(木)22:55:47No.1160333274+
もしかしてペンデュラムデッキってめんどくさいんじゃないか…?
10424/02/22(木)22:56:03No.1160333434+
>ペンデュラムなら魔界劇団とか妖仙獣とか沢渡さんが使ってたデッキで良くない?
初心者向けだっつってんだろ!
10524/02/22(木)22:56:15No.1160333549+
>魔界劇団シンプルなんだけどね
>エクストラやカーテングルグルする最序盤が覚えたての人には難しいのかな?
エキストラ初動以外は手持ちのモンスターを順番に出しながら効果でスケール張り替えるから簡単な方…と思ったけどスケール貼るのが直張りじゃないしマドンナのタイミングミスったら終わるしで特殊か
10624/02/22(木)22:56:25No.1160333620+
まずテキスト量が多い時点でめんどくさい
10724/02/22(木)22:56:37No.1160333721+
妖仙獣はP召喚せずに下級でちくちくしばいて終わりそうで…
10824/02/22(木)22:57:01No.1160333929+
初心者という時点でまずPが選択肢から消える
10924/02/22(木)22:57:22No.1160334148+
魔界劇団ってカテゴリ魔界劇団ってイメージであんまりP特有の動きするイメージが
11024/02/22(木)22:57:29No.1160334208+
慣れた人ですらPは食わず嫌いしてるってケースも珍しくないからな…
11124/02/22(木)22:57:31No.1160334231+
そういやリンクも遊作じゃないのか
11224/02/22(木)22:57:31No.1160334236+
初心者向けのイベントやってくれるのいいよなぁ
対人は怖くて最初が踏ん切りつかない
11324/02/22(木)22:57:47No.1160334371+
いいのか?妖仙獣使わされたらこれ罠型のが強くない?というか安定してない?とか言われるぞ
11424/02/22(木)22:57:47No.1160334372+
イベントで初心者がクリフォート使っても面倒くさい割に強くないな…で二度とペンデュラム使わなくなりそう…
11524/02/22(木)22:57:53No.1160334430+
ヴァルモニカなら一枚からスケール4だよ!
でもこれPデッキとはなんか違うね…
11624/02/22(木)22:58:00No.1160334503+
魔界劇団って良い意味でも悪い意味でもPデッキらしさあんまりない気はする
11724/02/22(木)22:58:09No.1160334580+
魔界劇団は効果の強いところが地味に分かりにくいポイントというか
11824/02/22(木)22:58:10No.1160334595+
イビルツインはとりあえず下級どっちか出して効果でリンク2揃えて合わせてリンク4にするっていう分かりやすすぎる動きが基本だから実際初心者向け
11924/02/22(木)22:58:22No.1160334719+
遊作だと【サイバース】は切れ味高すぎて…
12024/02/22(木)22:58:29No.1160334780+
そもそも魔界劇団ってリンク使うからな…
12124/02/22(木)22:58:30No.1160334785+
静岡はサテライトですらないのか…
12224/02/22(木)22:58:39No.1160334868+
>そういやリンクも遊作じゃないのか
長いと思う
12324/02/22(木)22:58:42No.1160334894+
ルーナって名前はまだ設定上にしか存在してないからな…
12424/02/22(木)22:58:44No.1160334906+
>慣れた人ですらPは食わず嫌いしてるってケースも珍しくないからな…
MDで魔導とかヴァリアンツ見るとぐえーとなるのはわからんでもない
なんせ使ってる俺も着地点がわからんまま回してるときが結構ある
12524/02/22(木)22:58:44No.1160334910そうだねx2
>遊作だと【サイバース】は切れ味高すぎて…
あんなもん初心者が回せるわけねぇだろ!!
12624/02/22(木)22:58:46No.1160334926+
>魔界劇団は効果の強いところが地味に分かりにくいポイントというか
盤面の見えてる妨害が少なすぎるからわかりづらさはあるね
12724/02/22(木)22:59:09No.1160335121+
Pテーマ独自の動き多すぎてどれ握っても他のテーマの参考にならねえ問題
12824/02/22(木)22:59:14No.1160335164+
運営が初心者意識してるってが意外だと思ったらけど
最近MDとか紙でも新規増やそうと色々してるのはいいね…
12924/02/22(木)22:59:19No.1160335208+
>ダイナミストは何だこのスケールってなるなった
リンクスだとクソ安いしサルでもワンキルできるから今でもオススメできるぞ
13024/02/22(木)22:59:21No.1160335218+
>ヴァルモニカなら一枚からスケール4だよ!
>でもこれPデッキとはなんか違うね…
今は割とPデッキだと思うけどカウンターは取っ付きやすさの対極すぎる
13124/02/22(木)22:59:22No.1160335223+
旧ルールならクリフォ簡単で強かったよ
13224/02/22(木)22:59:25No.1160335249+
ジャンドが入門じゃだめなのか?
13324/02/22(木)22:59:41No.1160335366+
pゾーンおもちゃにしてないからセーフ
13424/02/22(木)22:59:41No.1160335372+
イビルツインは格下相手なら安定して着地狩りできるから弱くはないんだよね
着地狩り3回ぐらい潰さないと展開してくる環境が悪い
13524/02/22(木)22:59:46No.1160335417+
>そういやリンクも遊作じゃないのか
遊作結構複雑じゃない?カードもどれがどれだかってなりそうだし
13624/02/22(木)22:59:49No.1160335451+
まずどいつもこいつもよくわかんねえ独自路線の動きしすぎなんだよ!
13724/02/22(木)23:00:30No.1160335814+
>ジャンドが入門じゃだめなのか?
免許皆伝みたいなポジションの奴を出してくるな
13824/02/22(木)23:00:34No.1160335835+
>イビルツインは格下相手なら安定して着地狩りできるから弱くはないんだよね
>着地狩り3回ぐらい潰さないと展開してくる環境が悪い
なんなら潰したら増えてくる連中もいるのがタチ悪い
13924/02/22(木)23:00:36No.1160335856+
>初心者という時点でまずPが選択肢から消える
他の召喚方法でもハードルだいぶ高いもんね…
初心者のイメージは大体初代みたいに大型並べて交互に殴ってたまに融合で止まってたりよく見かける
14024/02/22(木)23:00:46No.1160335932+
>ジャンドが入門じゃだめなのか?
ジャックはデカいモンスターに継ぎ足していく感じだけどジャンドは自分の割ったりするし…
14124/02/22(木)23:00:50No.1160335973+
>まずどいつもこいつもよくわかんねえ独自路線の動きしすぎなんだよ!
しょーがねえだろ独自路線した方が他とは違っていいって受けがいいんだから!
14224/02/22(木)23:00:52No.1160335991+
融合ブルーアイズも正直どうなん感が否めない
まだサイバーとかのほうが…
14324/02/22(木)23:00:52No.1160335992+
エクソシスターも相棒呼んで2体でエクシーズが基本だから超分かりやすいデッキではある
14424/02/22(木)23:00:53No.1160335994+
イビルツインなんか採用してるのを見ると盤面の強さは無視で展開も3召喚ぐらいで終わりか
14524/02/22(木)23:01:07No.1160336119+
むしろ融合なんで青眼なのさ融合を使うテーマならファーニマルだと思うし融合テーマならシャドールが融合のイロハ揃ってる
14624/02/22(木)23:01:26No.1160336265+
遊戯王ってもしかして難しいのでは?
14724/02/22(木)23:01:32No.1160336335+
初心者にジャンドなんて触らせてみろ
最初のMDシンクロフェスみたくフィールドにチューナーが転がって終わりだよ
14824/02/22(木)23:01:45No.1160336465+
青眼って融合デッキか…?
いや融合デッキか…
14924/02/22(木)23:01:48No.1160336485+
punkはカープから3,5呼んでドラドラして相手のターンにアメドラするだけだからレッドデーモンより簡単だよ
15024/02/22(木)23:01:49No.1160336499+
シンクロ召喚だけなら魔妖とかオススメだぜ!
15124/02/22(木)23:01:54No.1160336559+
>まだサイバーとかのほうが…
初代融合カード使わせたかったんだろうな…って意図は見える
15224/02/22(木)23:01:57No.1160336585+
忘れがちだがな
ペンデュラムはまずエレクトラムがある時点で初心者向けではねぇよ!
15324/02/22(木)23:02:05No.1160336647+
融合の方がもうちょっといい感じの無かったか…?
15424/02/22(木)23:02:10No.1160336712そうだねx2
>融合ブルーアイズも正直どうなん感が否めない
>まだサイバーとかのほうが…
あいつらプロレス出来ずに後攻で叩き潰すしかないからこういうのに不向きなんじゃないか…
15524/02/22(木)23:02:10No.1160336714+
融合で青眼進めるのもなんか気になる
15624/02/22(木)23:02:13No.1160336733+
融合で一番とっつきやすいのは召喚獣じゃねぇかな…
召喚権さえ切れればなんとでも混ぜれるし
15724/02/22(木)23:02:28No.1160336840+
>忘れがちだがな
>ペンデュラムはまずエレクトラムがある時点で初心者向けではねぇよ!
なら…やはり劇団という事か…
15824/02/22(木)23:02:32No.1160336869+
正直デスピアで良くないか?とおもったよ融合は
15924/02/22(木)23:02:42No.1160336943+
ジャンドはドッペルトークン棒立ちエンドする人定期的に出してたイメージある
16024/02/22(木)23:02:44No.1160336955+
>融合で青眼進めるのもなんか気になる
融合カードのサーチ手段が貧弱すぎる
16124/02/22(木)23:02:44No.1160336957そうだねx2
>シンクロ召喚だけなら魔妖とかオススメだぜ!
初心者「(何でこのデッキはこんな面倒くさい事してるんだろ…?)」
16224/02/22(木)23:02:49No.1160336980+
>遊戯王ってもしかして難しいのでは?
一動作自体が難しいんじゃなくて展開レシピが長すぎて覚えづらいだけだぞ
あとは空いてのデッキの勘所もわからんといけないんだが
これは対戦ゲーム全般の問題なのでノーカン
16324/02/22(木)23:02:50No.1160336996+
>punkはカープから3,5呼んでドラドラして相手のターンにアメドラするだけだからレッドデーモンより簡単だよ
初心者向けのデッキだからナチュラルに独自ムーブで融合とシンクロの二種類も混ぜてくんのやめろつってんだろ
16424/02/22(木)23:02:57No.1160337053そうだねx2
原作モンスターも使いつつ新しめでしっかり戦えるのだとキマイラとか?
16524/02/22(木)23:02:59No.1160337066+
融合もアド損させたく無さすぎてぐるぐると色々ややこしくなってるテーマばかりだから青眼くらいのオマケ程度のやつの方がいいのかもしれない
16624/02/22(木)23:03:01No.1160337094+
>>忘れがちだがな
>>ペンデュラムはまずエレクトラムがある時点で初心者向けではねぇよ!
>なら…やはり劇団という事か…
展開にリンクを使わせるじゃねぇよ!
16724/02/22(木)23:03:01No.1160337095+
ドッペル抜いて光来する奴抜いてブリキとかあの辺のも抜いたら回しやすくはなるけどそれでもね…
16824/02/22(木)23:03:02No.1160337103+
烙印融合来る前のデスピアとかいい融合デッキだと思うけどな…
16924/02/22(木)23:03:09No.1160337164+
他のPデッキってP召喚はついででP効果で展開伸ばすって感じだし本当にP召喚するだけのクリフォは唯一P召喚デッキと呼べるかもしれん
17024/02/22(木)23:03:12No.1160337183+
シンクロは相剣が簡単だと思うけど最初に相剣触れたらなんでチューナー他に揃えるの?ってなるから初心者にはオススメ難しいか
17124/02/22(木)23:03:18No.1160337228そうだねx2
はっきり言うぜ!
青眼おすすめしてるのはぺこらとかいうやつが選んだからだろ!
17224/02/22(木)23:03:21No.1160337253+
>正直デスピアで良くないか?とおもったよ融合は
デスピアいいよね
17324/02/22(木)23:03:24No.1160337268+
青眼で融合そんな使わないと思う
17424/02/22(木)23:03:32No.1160337317+
まあ確かに魔妖は足し算してるが…
17524/02/22(木)23:03:40No.1160337379+
P使ってないけど最初のEX貯める所作は何回見ても理解できない
17624/02/22(木)23:03:42No.1160337399+
>烙印融合来る前のデスピアとかいい融合デッキだと思うけどな…
して烙印融合きている現在は?
17724/02/22(木)23:03:54No.1160337493+
>>シンクロ召喚だけなら魔妖とかオススメだぜ!
>初心者「(何でこのデッキはこんな面倒くさい事してるんだろ…?)」
そこに気付くとは将来有望な初心者だな
17824/02/22(木)23:03:56No.1160337511そうだねx3
>はっきり言うぜ!
>青眼おすすめしてるのはぺこらとかいうやつが選んだからだろ!
普通にネームバリューじゃないかな…
17924/02/22(木)23:04:00No.1160337548+
いやそもそもリンクデッキおすすめは正義の斬機だろ
18024/02/22(木)23:04:02No.1160337564+
ぶっちゃけ新しいデッキ組む時って何を参考にしたらいいの?
ニューロンで検索してもめっちゃ色んな種類のデッキがあってどれ選べばいいかわからない…
18124/02/22(木)23:04:16No.1160337661+
もうちょい新しめのテーマ勧めてあげればいいのに
18224/02/22(木)23:04:23No.1160337728+
>いやそもそもリンクデッキおすすめは正義の斬機だろ
もっとシンクロしろ
18324/02/22(木)23:04:24No.1160337738+
>いやそもそもリンクデッキおすすめは正義の斬機だろ
除外すんぞ
18424/02/22(木)23:04:30No.1160337776そうだねx2
>はっきり言うぜ!
>青眼おすすめしてるのはぺこらとかいうやつが選んだからだろ!
そんなもん抜きに遊戯王の顔といえば青眼みたいなもんだろ!
18524/02/22(木)23:04:35No.1160337813+
リンクを使いたくてもまともに使えないPテーマなら複雑になりようがないのでP入門にピッタリですよね!
18624/02/22(木)23:04:36No.1160337827+
相剣はおすすめされませんでしたね
18724/02/22(木)23:04:45No.1160337899+
純デスピアならパッチワーク採用してたら素の融合使うしちょうど良かったんではとは思う
18824/02/22(木)23:04:55No.1160337984+
ヴァリアンツは召喚制限や上スケールを他所から持ってこないといけない関係があるから実はPの中でもそこまで複雑なデッキじゃないけど移動や位置とかが絡んでくるからやっぱり複雑だぜ!
18924/02/22(木)23:05:00No.1160338031+
クリフォは強い弱いはおいといてリリース元のためにP召喚してそれリリースして高打点で殴るって感じだからな
19024/02/22(木)23:05:06No.1160338071+
初心者に青眼勧めてもテーマ内でシナジーあんまりないから可哀想だと思う
19124/02/22(木)23:05:08No.1160338103+
>ぶっちゃけ新しいデッキ組む時って何を参考にしたらいいの?
>ニューロンで検索してもめっちゃ色んな種類のデッキがあってどれ選べばいいかわからない…
「遊戯王 エロ」で検索して股間にビビッときたカードをニューロンでデッキ検索
19224/02/22(木)23:05:11No.1160338145+
一番素直にペンデュラムしてるのってドレミじゃなかったか
19324/02/22(木)23:05:11No.1160338155+
>>烙印融合来る前のデスピアとかいい融合デッキだと思うけどな…
>して烙印融合きている現在は?
は?と言われても一時代を築いた環境デッキであり今はリトルナイトが入らない型落ちデッキだが…
19424/02/22(木)23:05:22No.1160338257+
>>烙印融合来る前のデスピアとかいい融合デッキだと思うけどな…
>して烙印融合きている現在は?
だからデスピアといってんだよ!烙印でデスピアとデスピアは違うデッキで
19524/02/22(木)23:05:25No.1160338292+
>いやそもそもリンクデッキおすすめは正義の斬機だろ
初心者に召喚混合デッキ渡すんじゃねえっつってんだろ!
19624/02/22(木)23:05:29No.1160338313+
今の青眼ってそんな融合するのかな
そもそもガチの青眼がどんなデッキか知らねえカオソル乗ったやつ出すの?
19724/02/22(木)23:05:39No.1160338391+
融合デッキ明らかにブラマジのほうがいいだろ
魔法カードで相手のやりたいこと抑え込んでる感じが
初心者に成功体験を植え付ける
19824/02/22(木)23:05:40No.1160338402+
烙印融合抜きデスピアは融合デッキ回してる感が楽しいやつだ
19924/02/22(木)23:05:42No.1160338427+
本気で融合デッキを使わせるのなら勝鬨のアレでよくない?
20024/02/22(木)23:05:42No.1160338428+
>「遊戯王 エロ」で検索して股間にビビッときたカードをニューロンでデッキ検索
それでヴァルモニカ組んだら普通に強くて楽しい
20124/02/22(木)23:05:42No.1160338429+
儀式は粛声がいいぞ昨日初めて展開ルートもみないで回したけど罪宝に勝てた
20224/02/22(木)23:05:48No.1160338470+
>ぶっちゃけ新しいデッキ組む時って何を参考にしたらいいの?
>ニューロンで検索してもめっちゃ色んな種類のデッキがあってどれ選べばいいかわからない…
メでテーマ名+CSor優勝で検索したりnoteやはてなを検索する
20324/02/22(木)23:06:10No.1160338640+
昔流行ってた堕天使デスピア好きだったなぁ
大型がガンガン並んで楽しいのなんの
20424/02/22(木)23:06:19No.1160338705+
リンクしか使わないオススメとなるとマリンセス辺りかね?
20524/02/22(木)23:06:19No.1160338706そうだねx1
初心者におすすめ?メタビとかどうですか?
ボーダーパキケを召喚するだけの簡単なデュエル!
20624/02/22(木)23:06:19No.1160338711+
>相剣はおすすめされませんでしたね
他の「」も言ってるけどシンクロではあるけどシンクロ2.0みたいなもんだからなー
20724/02/22(木)23:06:24No.1160338736+
>今の青眼ってそんな融合するのかな
>そもそもガチの青眼がどんなデッキか知らねえカオソル乗ったやつ出すの?
ランク8出す
20824/02/22(木)23:06:27No.1160338753+
>それでヴァルモニカ組んだら普通に強くて楽しい
ヴァルモニカが強い…?
20924/02/22(木)23:06:30No.1160338772+
仮に初心者ガン無視で融合SXPLそれぞれの現環境最強デッキを選ぶとしたらどうなるんだ?
21024/02/22(木)23:06:41No.1160338856+
>初心者に召喚混合デッキ渡すんじゃねえっつってんだろ!
初心者の人途中で別の融合法混ぜられても気づかないと思うよ
21124/02/22(木)23:06:43No.1160338871+
>それでヴァルモニカ組んだら普通に強くて楽しい
ヴァルモニカはマジで追加カード来てからは割と結果残してると思う
21224/02/22(木)23:06:54No.1160338943+
楽しいよね赫ガーキマ
あれが楽しかった層には今はキマイラがオススメ
21324/02/22(木)23:07:04No.1160339031+
>昔流行ってた堕天使デスピア好きだったなぁ
>大型がガンガン並んで楽しいのなんの
まだ使ってるけど黎明ルシファーが出るだけでワラワラでかいのが増えるの良いよね…
やめてくれカカシそのうららは俺に効く
21424/02/22(木)23:07:07No.1160339050+
追加きたヴァルモニカは最終盤面まできたら割とやれる方だから…
21524/02/22(木)23:07:11No.1160339082+
>>それでヴァルモニカ組んだら普通に強くて楽しい
>ヴァルモニカが強い…?
新規で普通に戦えるレベルのデッキになったぞ
21624/02/22(木)23:07:17No.1160339119+
新規来たヴァルモニカは普通に現代のデッキ水準になってる
21724/02/22(木)23:07:22No.1160339150+
よっぽど偏った構築にしないとエクソシスターが墓地蹂躙して終わる
21824/02/22(木)23:07:30No.1160339191+
ちょっと化合獣も忍ばせてみないか?
21924/02/22(木)23:07:33No.1160339224+
>>初心者に召喚混合デッキ渡すんじゃねえっつってんだろ!
>初心者の人途中で別の融合法混ぜられても気づかないと思うよ
置いてけぼりになってるだけじゃねえか!
22024/02/22(木)23:07:50No.1160339381+
>よっぽど偏った構築にしないとエクソシスターが墓地蹂躙して終わる
多分でもエクソシスターってイレーヌ3枚とかの構築にされてると思う
22124/02/22(木)23:07:50No.1160339383+
新規来て強くなったかよかったな
22224/02/22(木)23:08:08No.1160339507そうだねx1
>ちょっと化合獣も忍ばせてみないか?
デュアルはちょっと…
22324/02/22(木)23:08:11No.1160339526+
そういやこれ融合ってキマイラでもいいよな
知名度でブルーアイズに張り合えるとは思わないけど
22424/02/22(木)23:08:22No.1160339602+
クリフォートにハマる初心者いたらめちゃくちゃ気になるけど…
22524/02/22(木)23:08:25No.1160339628+
>昔流行ってた堕天使デスピア好きだったなぁ
>大型がガンガン並んで楽しいのなんの
ルシフェルでアルベル蘇生して往復で烙印魔法サーチしたり
赫ルシフェル素材黎明ルシフェルで全ブッパとか独自の楽しみがあった
22624/02/22(木)23:08:27No.1160339644+
融合は忍者とかもいいでござるよ
22724/02/22(木)23:08:34No.1160339695+
なんだもしかしてそのうちイビルツインのちゃんとした新規が7枚ぐらいもらえるんじゃないか
22824/02/22(木)23:08:41No.1160339751+
遊戯王は散々言われてるけど初心者向けと言うかカジュアルとかの幅が狭いのは敷居高いよね
そう言うのはラッシュに行けって言われちゃうけど
22924/02/22(木)23:08:45No.1160339789そうだねx3
>ちょっと化合獣も忍ばせてみないか?
初心者「ねぇこのデュアル召喚って…」
23024/02/22(木)23:08:52No.1160339829+
そもそも対人初めてっていう新規ならともかく
本当の新規プレイヤーなんて来るのだろうか…
23124/02/22(木)23:08:53No.1160339833+
クリフォートはもう時代遅れとはいえPとアドバンス召喚扱うテーマとしては良くできてる
23224/02/22(木)23:09:06No.1160339931+
>多分でもエクソシスターってイレーヌ3枚とかの構築にされてると思う
バティスはイレーヌとでか女で済ませたいしな…
23324/02/22(木)23:09:09No.1160339959+
現代クリフォートの着地点どこなんだ?
23424/02/22(木)23:09:12No.1160339983+
>融合は忍者とかもいいでござるよ
リバースも妨害も分かりにくい!
23524/02/22(木)23:09:14No.1160339996+
融合はシャドール
23624/02/22(木)23:09:48No.1160340253+
>多分でもエクソシスターってイレーヌ3枚とかの構築にされてると思う
イレーヌでイレーヌ戻せてお得!
23724/02/22(木)23:09:50No.1160340261+
>遊戯王は散々言われてるけど初心者向けと言うかカジュアルとかの幅が狭いのは敷居高いよね
>そう言うのはラッシュに行けって言われちゃうけど
ちゃんとラッシュもあるんだけどね
なんならレシピ公開されてるけどどっちが強いの?
23824/02/22(木)23:09:52No.1160340287+
MDで遊戯王初めて2年だけどいまだにPはよくわからん
イベントでレンタル触ってみてもちんぷんかんぷん
スケール内だからP召喚できるかと思いきやできなかったりするし謎
23924/02/22(木)23:09:56No.1160340315+
エクソシスターは相手ターンに下級置いて墓地使用牽制するって基本概念があまり初心者には強くなさそうに見えると思うんだけど
24024/02/22(木)23:09:57No.1160340326+
>>ちょっと化合獣も忍ばせてみないか?
>初心者「ねぇこのデュアル召喚って…」
一回しか召喚出来ないのにですか?とか言われたら微笑んじゃうかもしれない
24124/02/22(木)23:10:07No.1160340386+
>融合はファーニマル
24224/02/22(木)23:10:24No.1160340516+
有名だからって青眼デッキ組んで全然戦えなくて辞めていくって
初期のMDでよく見たことになりそうな気がする
24324/02/22(木)23:10:33No.1160340572+
相剣は普通にチューナーを別途要求するシンクロデッキを知ってもらった上で
チューナートークンの簡単さに感動してほしい気持ちがある
24424/02/22(木)23:10:34No.1160340583+
>仮に初心者ガン無視で融合SXPLそれぞれの現環境最強デッキを選ぶとしたらどうなるんだ?
融合→ガーキマ
P→覇王魔術師
L→罪宝スネークアイ
あとは知らん
24524/02/22(木)23:10:38No.1160340620+
やっぱこうしてみると適当なサーチカードでもってくればいいだけの烙印融合って初心者向けだよな…
24624/02/22(木)23:10:40No.1160340626+
>仮に初心者ガン無視で融合SXPLそれぞれの現環境最強デッキを選ぶとしたらどうなるんだ?
融合→キマイラか霊獣
S→氷結界…?
X→エクソシスター…?
P→幻奏
L→スネークアイ
24724/02/22(木)23:10:45No.1160340662+
ネムレリアはP使ってるけどPじゃないと思うんだけどどうなんだろう
24824/02/22(木)23:10:56No.1160340743+
>エクソシスターは相手ターンに下級置いて墓地使用牽制するって基本概念があまり初心者には強くなさそうに見えると思うんだけど
実際その通りなので基本盤面はマニフィカリタニアっすね…
24924/02/22(木)23:11:11No.1160340868+
>そもそも対人初めてっていう新規ならともかく
>本当の新規プレイヤーなんて来るのだろうか…
だからこそ大手Vに案件出したってのはありそう
25024/02/22(木)23:11:26No.1160340976+
エクシーズはピュアリィかゴブリンライダー?
25124/02/22(木)23:11:30No.1160341006+
>実際その通りなので基本盤面はマニフィカリタニアっすね…
それでマニフィカを呼べなかったときは
25224/02/22(木)23:11:43No.1160341098+
>仮に初心者ガン無視で融合SXPLそれぞれの現環境最強デッキを選ぶとしたらどうなるんだ?
幻奏かキマイラ天盃龍スネークアイ
XPは…
25324/02/22(木)23:11:55No.1160341198+
>エクソシスターは相手ターンに下級置いて墓地使用牽制するって基本概念があまり初心者には強くなさそうに見えると思うんだけど
相手が墓地利用しなくてもマルファ初動でマニフィカリタニア目指すのが展開ルートも妨害の質も分かりやすいと思う
25424/02/22(木)23:11:56No.1160341205+
>それでマニフィカを呼べなかったときは
リタニアだけ
25524/02/22(木)23:12:04No.1160341278+
>ネムレリアはP使ってるけどPじゃないと思うんだけどどうなんだろう
夢見ちゃんがPスケール経由するだけでP召喚しないしな
25624/02/22(木)23:12:15No.1160341378+
スレッドを立てた人によって削除されました
初心者には神碑握らせとけ
25724/02/22(木)23:12:19No.1160341410+
融合で一番分かりやすい動きするのは個人的にはHEROだと思う
25824/02/22(木)23:12:32No.1160341499+
強かったXテーマは軒並み制限食らっちゃってぇ…
25924/02/22(木)23:12:33No.1160341506+
相剣は組んでると妨害されたら棒立ちになるのよく味わうせいで
結局は展開できるレベル4チューナーが欲しくなる
26024/02/22(木)23:12:39No.1160341545+
シンクロテーマで現環境なら間違いなく天盃龍だな
26124/02/22(木)23:12:39No.1160341547+
>初心者には神碑握らせとけ
これ何が楽しいんですか!
26224/02/22(木)23:12:44No.1160341577+
デュエルを出来るようにさせるならロスト事件が一番
26324/02/22(木)23:12:45No.1160341580そうだねx1
着地狩りで死ぬエクシーズテーマ自体が冬の環境すぎる…
26424/02/22(木)23:12:51No.1160341618そうだねx3
>初心者には神碑握らせとけ
地獄に堕ちろ
26524/02/22(木)23:13:19No.1160341814+
>デュエルを出来るようにさせるならロスト事件が一番
遊戯王アンチになるわ!
26624/02/22(木)23:13:20No.1160341824+
6月の構築済み3種の時もこういう初心者向けのイベントやって欲しいな…
26724/02/22(木)23:13:29No.1160341880+
下級シスターぼったちなんてただの事故でしょ
26824/02/22(木)23:13:34No.1160341914+
神碑はモチーフのゲーム同様のソロゲーだから使っても友達は増えないぞ
26924/02/22(木)23:13:37No.1160341930+
あえてエクシーズテーマとして挙げるならホルスとか?
27024/02/22(木)23:13:45No.1160341977そうだねx1
>初心者には神碑握らせとけ
実際殴り合いだけが遊戯王じゃないしこの中に居てもいいと思うけど対戦相手はつまんねえよな
27124/02/22(木)23:13:55No.1160342048+
エクシーズはホープでよくねえか
27224/02/22(木)23:14:11No.1160342167+
何で融合とPネタ以下にするの
27324/02/22(木)23:14:14No.1160342205+
まって氷結界ってそんなに強くなってたの?
27424/02/22(木)23:14:24No.1160342272+
クシャとかピュとかがメタメタに規制された結果Xテーマ今環境に全くいないのか
ターミナルワールドでXテーマは選ばれなかったの地味に痛いな
27524/02/22(木)23:14:27No.1160342291+
純ゴブリンライダーはいい感じに戦えそう
でも汎用ex居ないと地味だな…
27624/02/22(木)23:14:38No.1160342395+
初心者向けならホルスがおすすめッティ
ホルスたち並べて殴るだけでも充分強いパピねえ
これでランク8とエクシーズ学ぶのもありでケベンセヌフwww
27724/02/22(木)23:14:40No.1160342416+
今の新しめのテーマでエクシーズメインで戦うのってどれだろ
ゴブリンライダー?
27824/02/22(木)23:14:53No.1160342530+
>エクシーズはピュアリィかゴブリンライダー?
ピュアリィは規制喰らいまくってなんとかくらいつけてないぐらい
ゴブリンライダーは典型的な先行ブン回しするしかないテーマ
27924/02/22(木)23:15:00No.1160342595+
シスター選ばれたのは純構築で100点のデッキなのもありそう
28024/02/22(木)23:15:15No.1160342699+
クシャはMDでなら全然戦えるけど紙だとまあ無理よね
28124/02/22(木)23:15:34No.1160342835+
融合…ウィッチクラフト
儀式…みかんこ
シンクロ…センチュリオン
エクシーズ…六花
ペンデュラム…ドレミコード
リンク…イビルツイン
これが俺のおすすめデッキリストさ!
28224/02/22(木)23:15:40No.1160342893+
氷結界は展開できればクソウザイ連中が元から揃ってたけど展開手段が乏しかったからな…
展開手段増えたらクソウザイわあいつら
28324/02/22(木)23:15:43No.1160342919+
融合は上がってるの以外にもノイドとかもいるし烙印以外も大分充実してるな?
28424/02/22(木)23:15:44No.1160342930+
主人公テーマ縛りにすると遊星遊矢遊作が難しすぎる
28524/02/22(木)23:15:47No.1160342956+
青眼とかクリフォに合わせてだいぶパワーダウンする方向でデッキ組まれてるだろうけどとりあえずデッキレシピが見たいわ!デッキレシピを見せて頂戴!
28624/02/22(木)23:15:49No.1160342970+
>シスター選ばれたのは純構築で100点のデッキなのもありそう
あとはまあやっぱ女の子テーマってのがでかいと思う
28724/02/22(木)23:15:51No.1160342986+
ホルスって出し渋りされた結果ポプルス先に来ちゃったけどどーすんのアレ
28824/02/22(木)23:15:54No.1160343008そうだねx1
>クシャはMDでなら全然戦えるけど紙だとまあ無理よね
フェンリル0ユニコーン1はもはや存在の全否定
28924/02/22(木)23:16:06No.1160343090+
>今の新しめのテーマでエクシーズメインで戦うのってどれだろ
>ゴブリンライダー?
スプライト
29024/02/22(木)23:16:06No.1160343092+
>融合…ウィッチクラフト
>儀式…みかんこ
>シンクロ…センチュリオン
>エクシーズ…六花
>ペンデュラム…ドレミコード
>リンク…イビルツイン
>これが俺のおすすめデッキリストさ!
こいつエロだぜー!
29124/02/22(木)23:16:07No.1160343096+
>これが俺のおすすめデッキリストさ!
頭チンポ野郎!
29224/02/22(木)23:16:11No.1160343142+
>融合…ウィッチクラフト
>儀式…みかんこ
>シンクロ…センチュリオン
>エクシーズ…六花
>ペンデュラム…ドレミコード
>リンク…イビルツイン
>これが俺のおすすめデッキリストさ!
エロ戦車突撃ー!
29324/02/22(木)23:16:23No.1160343229+
そう言えばデュアルとユニオンって息してる?
29424/02/22(木)23:16:25No.1160343244+
強さ的にはどれが一番かといえばメタできればエクソシスターで普通に回せばイビルツインに思える
29524/02/22(木)23:16:25No.1160343245+
氷結界はストラクのアホみたいな縛りは何だったのって位にはワールドの新規がしっかりしてる
29624/02/22(木)23:16:26No.1160343249+
ゴブリンライダーは強いんだけど純で組むのは辛くない?
29724/02/22(木)23:16:28No.1160343268そうだねx1
「融合」魔法を使わせたいって意味でデストーイをお勧めしたいぜ
29824/02/22(木)23:16:31No.1160343283+
そういや魔術師は勝手に消えていったな…
29924/02/22(木)23:16:31No.1160343285+
シスターはエクシーズ初心者どころか遊戯王初心者向けにもいいと思うよ
30024/02/22(木)23:16:34No.1160343300+
>融合…ウィッチクラフト
>儀式…みかんこ
>シンクロ…センチュリオン
>エクシーズ…六花
>ペンデュラム…ドレミコード
>リンク…イビルツイン
>これが俺のおすすめデッキリストさ!
エロ戦車はともかくまぁ分からんでもないラインアップになったな…
30124/02/22(木)23:16:44No.1160343364+
エクシーズは寿司でも良かったな
30224/02/22(木)23:16:47No.1160343390+
>ホルスって出し渋りされた結果ポプルス先に来ちゃったけどどーすんのアレ
MDならキマイラと合わせて来るとか?
紙でも組んで結果出してるし
30324/02/22(木)23:16:56No.1160343439+
紙のティアラクシャスプライトの禁止制限は雑すぎるし
なんなら超重武者の規制も正気じゃない
30424/02/22(木)23:16:58No.1160343455+
>まって氷結界ってそんなに強くなってたの?
新規にこれまで出来なかったやりたいことをやらせるカードばかりもらったから強いんだ
30524/02/22(木)23:16:58No.1160343456+
六花も初心者に勧めやすいテーマ
展開が分かりやすいのと自然に後続が用意できて何度でも同じ動きが出来る
30624/02/22(木)23:17:01No.1160343483そうだねx1
>融合…ウィッチクラフト
>儀式…みかんこ
>シンクロ…センチュリオン
>エクシーズ…六花
>ペンデュラム…ドレミコード
>リンク…イビルツイン
>これが俺のおすすめデッキリストさ!
エクシーズは蟲惑魔のほうが良くない?
30724/02/22(木)23:17:03No.1160343493+
>融合…ウィッチクラフト
>儀式…みかんこ
>シンクロ…センチュリオン
>エクシーズ…六花
>ペンデュラム…ドレミコード
>リンク…イビルツイン
>これが俺のおすすめデッキリストさ!
儀式(召喚条件を無視して特殊)召喚な御巫よりは素直に粛声でいいだろ!
30824/02/22(木)23:17:05No.1160343510+
>そう言えばデュアルとユニオンって息してる?
ユニオンはちょいちょい
デュアルは死んだよ
30924/02/22(木)23:17:09No.1160343533+
>スプライト
メインモンスターがほとんどいないんすけど…
31024/02/22(木)23:17:19No.1160343591+
魔術師は消えたっていうか…いつも通りtier3くらいでたまに顔出してるっていうか…
31124/02/22(木)23:17:25No.1160343638+
ジャンドじゃないのかシンクロは
31224/02/22(木)23:17:30No.1160343672そうだねx2
>>そう言えばデュアルとユニオンって息してる?
>ユニオンはちょいちょい
>デュアルは死んだよ
ふざけんな
生きてた時代があるのか
31324/02/22(木)23:17:31No.1160343683+
Pがクリフォートってことは融合は剛火だなきっと
31424/02/22(木)23:17:36No.1160343717+
女性向けにイケメンデッキも作るべきでは!?
31524/02/22(木)23:17:40No.1160343751+
ユニオン(ユニオンしない)
31624/02/22(木)23:17:45No.1160343790+
>デュアルは死んだよ
生きてた時代があるのか?
31724/02/22(木)23:17:46No.1160343802+
ゅぅゃのデッキはEMで絞り込めばいいかもしれないけどそれやると展開苦しいし打点伸ばすのに無駄にテクニカルムーブさせられるからやっぱ初心者向きじゃないや…
31824/02/22(木)23:17:54No.1160343862+
>ジャンドじゃないのかシンクロは
ふつうのジャンドじゃネタじゃん
31924/02/22(木)23:17:59No.1160343892+
エクシーズは幻影ホルスか神巫幻影とかその辺になるけど最新もクソもないな…
32024/02/22(木)23:18:02No.1160343920+
素直に氷結界の上級を展開させてくれとずっと思ってたらランセアが来た
32124/02/22(木)23:18:03No.1160343929+
光デュアルの時代があるだろ
32224/02/22(木)23:18:05No.1160343943+
>女性向けにイケメンデッキも作るべきでは!?
そこ騎士があるだろ
32324/02/22(木)23:18:06No.1160343946+
>女性向けに
現実見ろ
32424/02/22(木)23:18:09No.1160343975+
>ふざけんな
>生きてた時代があるのか
アナザーネオス君は一時代作ったんだ…!
32524/02/22(木)23:18:11No.1160343994+
>>デュアルは死んだよ
>生きてた時代があるのか?
ばかにしないでくれる!?
光デュエルって言うんでしょ!知ってるんだから!
32624/02/22(木)23:18:20No.1160344061+
>女性向けにイケメンデッキも作るべきでは!?
焔聖騎士とか?
32724/02/22(木)23:18:24No.1160344087+
>ジャンドじゃないのかシンクロは
ジャンドはシンクロの顔だけど初心者にはちょい難しい方のデッキだろうし…
32824/02/22(木)23:18:24No.1160344089+
リンクとエクシーズが1番わかりやすいわ
気分や状況に合わせて好きなの出せるのがええ
32924/02/22(木)23:18:49No.1160344253+
戦えるレベルにはなっても環境は厳しかったかジェネクス
33024/02/22(木)23:18:49No.1160344257+
>女性向けにイケメンデッキも作るべきでは!?
VS…焔聖…双天…ううん
33124/02/22(木)23:18:57No.1160344316+
ジャンドはジャンドでスピーダーがオンリーワンすぎる
33224/02/22(木)23:18:58No.1160344330+
>女性向けにイケメンデッキも作るべきでは!?
やはりヴィ様か
33324/02/22(木)23:18:59No.1160344334+
ゅぅゃデッキ…ヴァリアンツ!
実際クリフォよりはヴァリアンツのがいいだろ目指す最終盤面わかりやすいし
33424/02/22(木)23:19:00No.1160344342そうだねx1
お前ら胸を張って光デュアルがデュアルデッキだと言えるのかよ!
33524/02/22(木)23:19:01No.1160344352+
デュアルというかこれデュアルスパーク使うためのデッキじゃねぇか!!!
33624/02/22(木)23:19:13No.1160344458+
>ホルスって出し渋りされた結果ポプルス先に来ちゃったけどどーすんのアレ
DUNEのカードすら揃ってないんだからAGOVのホルスは別に出し渋ってないです
33724/02/22(木)23:19:20No.1160344509+
百合に逃げた不知火に悲しき今…
33824/02/22(木)23:19:20No.1160344510+
>ジャンドじゃないのかシンクロは
シンクロの代名詞だけど先行番長の代名詞でもあるジャンドなんか初心者が握るもんじゃねえ
33924/02/22(木)23:19:25No.1160344545そうだねx1
>ゅぅゃデッキ…ヴァリアンツ!
>実際クリフォよりはヴァリアンツのがいいだろ目指す最終盤面わかりやすいし
決闘中に別ゲー始めるやつが良いわけないだろ!
34024/02/22(木)23:19:28No.1160344577+
>ゴブリンライダーは強いんだけど純で組むのは辛くない?
なのでデスガイドサイコヴィールダートラッカーベイゴマたちの過去の遺産を借りる
34124/02/22(木)23:19:44No.1160344682+
六武衆も格好いい男がいっぱいのテーマだが
34224/02/22(木)23:19:50No.1160344726+
>リンクとエクシーズが1番わかりやすいわ
>気分や状況に合わせて好きなの出せるのがええ
蟲惑魔使ってる俺が脳死してるみたいじゃん
34324/02/22(木)23:19:58No.1160344783+
>シンクロの代名詞だけど先行番長の代名詞でもあるジャンドなんか初心者が握るもんじゃねえ
スピーダーが通るか通らないかのドキドキやワクワクを思い出すんだ!
34424/02/22(木)23:20:01No.1160344804+
ゅぅゃデッキは魔術師もそうだけどEMも普通に難しいのが…
34524/02/22(木)23:20:07No.1160344840+
>ゅぅゃデッキ…ヴァリアンツ!
>実際クリフォよりはヴァリアンツのがいいだろ目指す最終盤面わかりやすいし
あんな独自要素の塊初心者が使えるわけねぇだろ!!!
34624/02/22(木)23:20:11No.1160344871+
MDは罪宝とスネークアイが時空犯罪しただけだし…
34724/02/22(木)23:20:16No.1160344901+
禁止カードの効果をデュアルにしたテーマ来ないかなそれくらい酷い欠陥
34824/02/22(木)23:20:19No.1160344918+
純ゴブリンは流石にキツいけどレベル3の絆が厚すぎる…
34924/02/22(木)23:20:20No.1160344921そうだねx2
>VS…焔聖…双天…ううん
💪🦁😡🦁🤜💥
35024/02/22(木)23:20:22No.1160344937+
今一番女性人気得てるテーマはそれこそヴィ様な気がする
35124/02/22(木)23:20:29No.1160344986+
>六武衆も格好いい男がいっぱいのテーマだが
ピッピッピ
35224/02/22(木)23:20:30No.1160344996+
EMは何時になったらスケール9くれるの?
35324/02/22(木)23:20:38No.1160345028+
>女性向けにイケメンデッキも作るべきでは!?
やはりマナドゥムか…
初心者向け要素ゼロすぎる
35424/02/22(木)23:20:43No.1160345065+
>ゅぅゃデッキは魔術師もそうだけどEMも普通に難しいのが…
EM魔術師オッドアイズ覇王どれに伸ばしても癖がありやがる
35524/02/22(木)23:20:46No.1160345091+
展開ルートに矢印が発生する概念
35624/02/22(木)23:20:55No.1160345163+
>六武衆も格好いい男がいっぱいのテーマだが
実際サムライは人気高いしいいかもしれないけど
六武衆はホラ…門がさ…
35724/02/22(木)23:20:55No.1160345164+
>女性向けにイケメンデッキも作るべきでは!?
遠征騎士!
35824/02/22(木)23:20:58No.1160345184+
ヴィ様イケメン多いもんな
35924/02/22(木)23:20:59No.1160345194+
ドレミは…
36024/02/22(木)23:21:06No.1160345233そうだねx1
ジャンドは難しすぎる…
相剣がやっぱり適切
36124/02/22(木)23:21:11No.1160345279+
デュエルでみんなを笑顔に…
36224/02/22(木)23:21:13No.1160345297+
>ドレミは…
アニメ化した
36324/02/22(木)23:21:14No.1160345305+
今のイケメンデッキとなるとやはりヴィ様だろうな
36424/02/22(木)23:21:14No.1160345307+
>エクシーズは蟲惑魔のほうが良くない?
リンクも絡むから…
リンクしないとどうしようもないPならともかくギミック一つに絞りたい
36524/02/22(木)23:21:26No.1160345390+
>ドレミは…
禁止しろ
36624/02/22(木)23:21:37No.1160345463+
ヴィ様テーマでシンプルなのはライ様な気がする
このラインナップでトライ様出されたら相手の初心者は閉口するかもしれない
36724/02/22(木)23:21:52No.1160345569+
いきなり竜剣士とか渡せばその他のテーマ全部が簡単に感じるからありかもしれない
36824/02/22(木)23:21:56No.1160345593+
夢女子なんで閃刀機界騎士使ってます
36924/02/22(木)23:22:01No.1160345620+
ホルスもホルスだけじゃなくて結構他の最新カード使うから難しいんだよな
個人的にガルドニクスエタニティとかバアルゼブルとか入れたい


1708608282057.jpg