二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708591151421.jpg-(58715 B)
58715 B24/02/22(木)17:39:11No.1160180518そうだねx12 19:10頃消えます
俺の最初のエースカード春
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)17:40:39No.1160180984そうだねx9
数少ない壁モンスター
224/02/22(木)17:42:01No.1160181423+
昔はそこそこ頼りになった
324/02/22(木)17:42:06No.1160181437そうだねx6
これと人喰い虫とペンギンソルジャー
424/02/22(木)17:42:24No.1160181536そうだねx1
>数少ない壁モンスター
幻影の壁
迷宮壁−ラビリンス・ウォール− 
弾帯城壁龍
の3枚しか壁モンスターっていなかったのか…
524/02/22(木)17:42:51No.1160181671そうだねx4
ちゃんと守備力も高めなのが偉い
624/02/22(木)17:44:18No.1160182153そうだねx1
あのケルベクと全く同じ効果を持つカード
724/02/22(木)17:45:29No.1160182532+
まだテキストが整理されていない時代とはいえこのカードと戦闘を行ったモンスターは〜にしなくてよかったな
824/02/22(木)17:45:58No.1160182690+
>あのケルベクと全く同じ効果を持つカード
え!?と思ったがリメイク前のか
つまりスレ画も禁止級のリメイクがされる可能性が存在するのかもしれない…しないのかもしれない…
924/02/22(木)17:46:12No.1160182763そうだねx5
普通に使える
1024/02/22(木)17:47:18No.1160183081+
ケルベクより守備力も高いから壁として優秀!
いや守備表示で50の差が生きる場面はないか…
1124/02/22(木)17:48:19No.1160183434そうだねx3
ルールVHSついた謎のスターターみたいなのから遊戯王始めたけど
それに入ってたスレ画は頼りになった
1224/02/22(木)17:50:12No.1160184060+
これ使ってるやつ性格悪かった
性格いいやつは岩石の巨兵使う
1324/02/22(木)17:51:05No.1160184336+
幻影の壁アンなんているのか…
1424/02/22(木)17:51:45No.1160184521+
幻影の壁にエースでもバウンスされたのか
1524/02/22(木)17:52:37No.1160184791+
ガキの頃は攻撃されてリバースしたペンソルが自分と相手手札に戻してたからスレ画なんていらないし
1624/02/22(木)17:53:49No.1160185194+
幻影の壁シコれるよね
1724/02/22(木)17:53:52No.1160185208+
手札に戻るから戦闘破壊されないと言い張る中川くんとよく喧嘩になった
1824/02/22(木)17:53:55No.1160185222+
俺は伝説の柔術家が好きだ
1924/02/22(木)17:54:31No.1160185427+
>幻影の壁シコれるよね
これ男じゃねぇの
2024/02/22(木)17:54:41No.1160185487+
>ガキの頃は攻撃されてリバースしたペンソルが自分と相手手札に戻してたからスレ画なんていらないし
メタル化したら戦闘で無敵と同じぐらいあるある来たな…
2124/02/22(木)17:54:47No.1160185519+
1800と1850の差は結構あるだろ
ほらそこのうらら
2224/02/22(木)17:56:37No.1160186118+
幻影って理由でTFSPユートデッキに入ってた奴
2324/02/22(木)17:58:45No.1160186818+
初期らしいグロデザインが素晴らしい
2424/02/22(木)17:58:53No.1160186855+
>原作・アニメにおいて―
>バトルシティ直前のアニメ版「海馬vsデュエルロボ」戦においてデュエルロボが使用。
>《サイバーポッド》の効果により特殊召喚され、すぐさま《青眼の白龍》の生け贄となった。
>「乃亜編」の「闇遊戯vsビッグ1(大下)」戦では大下が使用。
>《精霊王ルクランバ》の効果で手札から特殊召喚された。
>実際に効果が発動されることは無かったが、攻撃の牽制の役目を果たした。
>最終的には《メルキド四面獣》と共に《虹蛇のエインガナ》の召喚のため生け贄となっている。
効果は1度も使えなかったか…
2524/02/22(木)17:59:31No.1160187061+
実際問題幻想魔族でリメイク来ても驚かない
2624/02/22(木)17:59:48No.1160187157+
【壁】のエースじゃん
2724/02/22(木)17:59:51No.1160187167そうだねx4
>1800と1850の差は結構あるだろ
>ほらそこのうらら
1801〜1850に戦闘破壊されるかどうかの差だから当時だとメカハンターとかか
今だとカグヤシラユキリンク霊使いライン
2824/02/22(木)18:00:30No.1160187386+
スレ画もしかして発動を伴わない?
2924/02/22(木)18:00:31No.1160187394そうだねx11
>真DM2でデッキリーダーにすると、戦闘開始時に「私がマスターを守ります…」というほか、放置していると「マスターとの間に壁を作ってしまいましたか?」などと言う一面を見せる。
>イラストや属性・種族から受ける印象とは異なり、上記のフレイバー・テキストも合わせフランクで友好的な存在のようである。
お前ホント可愛いなァ…
3024/02/22(木)18:00:36No.1160187422+
スレ画戦闘破壊されないのかと思ってたな……
3124/02/22(木)18:01:18No.1160187652+
>お前ホント可愛いなァ…
本当に可愛いやつだな…
3224/02/22(木)18:01:31No.1160187725+
>>ガキの頃は攻撃されてリバースしたペンソルが自分と相手手札に戻してたからスレ画なんていらないし
>メタル化したら戦闘で無敵と同じぐらいあるある来たな…
破壊が確定したら対象にできないとかわかるわけないからな
3324/02/22(木)18:01:46No.1160187799+
当時はノーリスクで1900以上の下級なんてヂェミナイ・エルフぐらいか
3424/02/22(木)18:04:36No.1160188607+
>これ使ってるやつ性格悪かった
>性格いいやつは岩石の巨兵使う
俺の岩石の巨兵は毎ターン裏側守備になれた
3524/02/22(木)18:04:55No.1160188716そうだねx5
>幻影の壁アンなんているのか…
当時のキッズならアンチになっても仕方ないとこある
3624/02/22(木)18:05:52No.1160188997+
ペンギンソルジャーを持たざるものの救済
3724/02/22(木)18:07:12No.1160189418そうだねx2
>>これ使ってるやつ性格悪かった
>>性格いいやつは岩石の巨兵使う
>俺の岩石の巨兵は毎ターン裏側守備になれた
それ番兵ゴーレムじゃ…
3824/02/22(木)18:08:09No.1160189696+
>それ番兵ゴーレムじゃ…
そうだったわ…
3924/02/22(木)18:12:23No.1160191013+
MDでヴィシュダ最初にみた時は幻影の壁と見間違えた
4024/02/22(木)18:16:14No.1160192279+
何年かしたらさらに性格悪いカード出てクソがってなった
fu3164812.webp
4124/02/22(木)18:16:33No.1160192369+
>当時はノーリスクで1900以上の下級なんてヂェミナイ・エルフぐらいか
ふぅん
4224/02/22(木)18:17:10No.1160192571+
>何年かしたらさらに性格悪いカード出てクソがってなった
>fu3164812.webp
コイツ殺すクマー!!
4324/02/22(木)18:17:28No.1160192664+
番兵ゴーレムだけサイクルリバースの中で反転じゃなくてリバースでも発動しなかったかなあれ強いよ
4424/02/22(木)18:18:10No.1160192901そうだねx1
>何年かしたらさらに性格悪いカード出てクソがってなった
>fu3164812.webp
岩石族って陰湿な奴多くない?
4524/02/22(木)18:18:34No.1160193030+
>ペンギンソルジャーを持たざるものの救済
戦闘によるリバース!ペンギンと相手モンスターを手札に!!
4624/02/22(木)18:19:28No.1160193318+
幻影の壁とハネハネは通常パックのメインデッキテーマカードとEXモンスターの間にある5枠くらいのモンスター枠でリメイクされると思ってるんだがな…
4724/02/22(木)18:19:45No.1160193413+
>何年かしたらさらに性格悪いカード出てクソがってなった
>fu3164812.webp
下手したらいきなり詰む可能性のあるこんなカード許されていいのか
4824/02/22(木)18:20:47No.1160193738+
>>何年かしたらさらに性格悪いカード出てクソがってなった
>>fu3164812.webp
>下手したらいきなり詰む可能性のあるこんなカード許されていいのか
当時の剣闘獣がこいつ倒すためにアンダル採用したくらいだからな
4924/02/22(木)18:20:52No.1160193750+
世界でも使われたカードやぞ
5024/02/22(木)18:21:41No.1160194014+
>何年かしたらさらに性格悪いカード出てクソがってなった
>fu3164812.webp
剣闘メタ!剣闘メタじゃないか!
5124/02/22(木)18:22:24No.1160194263+
剣闘獣を倒すためにその他大勢のデッキが犠牲になっているようだが…
5224/02/22(木)18:22:53No.1160194404+
ブルーアイズとかでぶん殴ったら手札に戻されて当時は切れてたなあ…
5324/02/22(木)18:23:07No.1160194476+
ストラクの守護神の砦が性格悪いカード集めたような奴だったな
5424/02/22(木)18:23:10No.1160194508+
当時人喰い虫がエースだったけどシングル買いとかなかったから一枚しかなくてほんとにエースだったな
5524/02/22(木)18:23:26No.1160194590+
裏守備なんてろくでもないカードに決まっている
5624/02/22(木)18:26:14No.1160195537+
人喰い虫!ペンソル!青忍者!セイントマジシャン!
5724/02/22(木)18:26:30No.1160195622+
こいつのレベル100がN・グランモール
5824/02/22(木)18:26:56No.1160195783+
だいぶ後だけど伝説の柔術家が好きだった
5924/02/22(木)18:27:34No.1160196003+
マジックシリンダーもこの頃だと思うけど絶対に許さない
6024/02/22(木)18:31:38No.1160197383そうだねx1
人食い虫持ってなかったから鉄のサソリだったぞ俺
6124/02/22(木)18:33:21No.1160198013+
>岩石族って陰湿な奴多くない?
全体数が少ないからちょっと頑張ると陰湿とかいわれる岩石族かわうそ…
6224/02/22(木)18:34:08No.1160198287+
>人食い虫持ってなかったから鉄のサソリだったぞ俺
異国の剣士も使え
6324/02/22(木)18:35:43No.1160198821+
学生の頃はセットはどうせたけしといつも見破られたな…
6424/02/22(木)18:37:47No.1160199516そうだねx1
幻影の壁のスレ初めて見た…
6524/02/22(木)18:40:46No.1160200471+
初期のリバースモンスターの中でも明らかにおかしいポッドたち
6624/02/22(木)18:40:50No.1160200492+
これ普通にダークファンタジーに出てきそうなくらいグロい
6724/02/22(木)18:40:59No.1160200553+
裏側守備めんどくさいの多かったから指名者じゃない抹殺も当時は準必須級に強かったな
6824/02/22(木)18:42:16No.1160200988+
>岩石族って陰湿な奴多くない?
岩のような硬い守りが種族のコンセプトみたいなもんだったから
6924/02/22(木)18:42:18No.1160200996+
幻想魔族化して攻撃強制させてほしい
7024/02/22(木)18:45:54No.1160202231+
1750とか1850とかってなんか特別感あって好きだったな昔は
メカハンターは俺のエースだったよ
7124/02/22(木)18:47:37No.1160202789+
幻影の壁なんだからたぶん真ん中の顔も幻影よね
7224/02/22(木)18:48:33No.1160203102+
岩石の巨兵もよく使ってたけど
地雷蜘蛛やダークエルフなんかも攻撃表示の壁としてよく使ってた
7324/02/22(木)18:49:32No.1160203466+
初期のエースはムカムカだった
7424/02/22(木)18:49:43No.1160203527+
>幻影の壁なんだからたぶん真ん中の顔も幻影よね
多分シャドーグールみたいな感じじゃねぇの
7524/02/22(木)18:50:12No.1160203684+
>>岩石族って陰湿な奴多くない?
>岩のような硬い守りが種族のコンセプトみたいなもんだったから
いまの岩石は展開集団に
7624/02/22(木)18:51:59No.1160204252+
ダークエルフめっちゃ強いように見えてデビフラや神宣と共用すると自分が速攻で死ぬのがいい塩梅だった
7724/02/22(木)18:52:44No.1160204497+
dtで再録された時ですら使ってた
7824/02/22(木)18:54:15No.1160204993+
この前友だちとExで遊んだときに遊戯デッキのこいつが突破できなさすぎて何もできなかった…
7924/02/22(木)18:55:23No.1160205363+
人食い虫とかペンギンソルジャーとかスレ画とかばっかり入れてたからよく友達がけおってた
たのしかった
8024/02/22(木)18:55:38No.1160205450+
初期はリバースモンスターにひたすら憧れたなあ
8124/02/22(木)18:56:28No.1160205729+
>人食い虫持ってなかったから鉄のサソリだったぞ俺
さすがに鉄のサソリは人食い虫の代わりにはならなくないか…?
8224/02/22(木)18:58:28No.1160206398+
ハネハネも入れてた
8324/02/22(木)18:58:45No.1160206478+
グラファ出た辺りが個人的に転換期だわ
8424/02/22(木)19:01:49No.1160207532+
ヂェミナイがレアカードだったから守備1850に安心感あった
8524/02/22(木)19:02:42No.1160207921+
ヂェミナイエルフがクソ高くてメカハンターが頼れるアタッカーだった時代だから…
8624/02/22(木)19:04:46No.1160208755+
スレ画好きな奴は守護者スフィンクスも好きだろ


1708591151421.jpg fu3164812.webp