二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708571929181.jpg-(48474 B)
48474 B24/02/22(木)12:18:49No.1160101719+ 14:01頃消えます
>格ゲーマーってこういうのが好きなんでしょ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)12:22:23No.1160102974そうだねx14
これ自体は今でもアケ行くぐらい好きだけどこれの話するエアプや動画勢はきらい
224/02/22(木)12:26:15 ID:9RtU45F6No.1160104364+
トレモだけでも超楽しいよね
対人はほんのちょっとだけやっただけだけど初めて実戦でボールにできた時は感動したよ
324/02/22(木)12:26:52No.1160104577+
永パとか即死コンボからしか得られない栄養はある
424/02/22(木)12:30:46No.1160105912そうだねx11
格ゲーマーは言うほど好きじゃなかったから流行ってなかったよ
動画勢は好き
524/02/22(木)12:32:26No.1160106563+
少し触ってなんかレスポンス悪いっていうかもっさりしててこれは無理だわってなったやつ
移植版なら良くなってるのだろうか
624/02/22(木)12:32:50No.1160106716+
>永パとか即死コンボからしか得られない栄養はある
じゃあBASARAやろうぜ!
724/02/22(木)12:44:26No.1160111044+
現役勢とか新規勢は格ゲー北斗以外やらんって人結構居たからプレイヤー層ちょっと違う気がする
824/02/22(木)12:46:08No.1160111664+
コマンド入力シビアみたいだから多分そこで折れる人多いと思うよこのゲーム
924/02/22(木)12:46:20No.1160111732+
そんなに…
1024/02/22(木)12:49:16No.1160112762+
バサラとこれなんか入力の受付独特だよね
ダッシュ変なのも同じだしベース一緒なんかな
1124/02/22(木)12:49:41No.1160112905+
正直なところポンポン弾むキャラ見てるだけで楽しい
1224/02/22(木)12:50:58No.1160113391+
対戦動画とか有名プレイヤーとかよくわからん仕様(バグ由来のテクニック)が面白い!←わかる
格ゲーとして最高!←ちょっと突っ込みたくなる
糞ゲー!って言って楽しんでる人もプレイヤーと動画勢だとだいぶ差がありそうだと思えるゲーム
1324/02/22(木)12:54:00No.1160114441そうだねx3
ちょろっと触ったときは必殺技全然出なくてCPUすらままならなかった
1424/02/22(木)12:54:12No.1160114513+
>バサラとこれなんか入力の受付独特だよね
>ダッシュ変なのも同じだしベース一緒なんかな
アトミスウェーブ基盤由来のラグがあるはず
ランブルフィッシュ2とかネシカ版やると操作感違って戸惑う
1524/02/22(木)12:55:02No.1160114807+
eスポ種目一本に絞れと言われたらこれを推す
1624/02/22(木)12:55:48No.1160115068+
自分で遊ぶとなると動き重すぎておもんねぇ
ブースト絡めた動きでようやくスタート地点
1724/02/22(木)12:59:42No.1160116376+
重めの地上戦と速めの空中戦と速すぎるブーストのメリハリが面白いんだけどそういうのは格ゲーに求められてない
1824/02/22(木)13:00:18No.1160116545+
>これ自体は今でもアケ行くぐらい好きだけどこれの話するエアプや動画勢はきらい
稼働当初少し遊んだけどさ…気づいたらもう次元の違うゲームになってたんだもん…
1924/02/22(木)13:01:02No.1160116750+
>アトミスウェーブ基盤由来のラグがあるはず
そういやKOFもやたらシビアになってたな…
2024/02/22(木)13:02:41No.1160117212+
超尖り気味なゲームの割にポジティブなイメージあるのって結構特殊だよね
楽しんでるプレイヤーの人たちと見てる人たちありがとう
2124/02/22(木)13:03:55No.1160117584+
家庭用で練習して浮かせられるようになったからとゲーセンデビューしてもアトミス基盤の独特すぎる癖に負けるところまでが1セット
2224/02/22(木)13:04:11No.1160117658+
初めて触ったとき波動入れたら岩山両斬波出たから最初そういう技なのかと思った
2324/02/22(木)13:04:43No.1160117802+
出来ないけど見るのは好き
狂ったやり込み勢はもちろんだけどモヒカンでもあんなに動かせるの尊敬するわ
2424/02/22(木)13:05:21No.1160117977+
>バサラとこれなんか入力の受付独特だよね
>ダッシュ変なのも同じだしベース一緒なんかな
家庭用で仕様違いあるのもいっしょ
2524/02/22(木)13:05:58No.1160118136+
ガワが北斗の拳じゃなかったら許されないゲーム
2624/02/22(木)13:06:27No.1160118274+
スレ画もBASARAも家庭用買ったけどACでやったこと無いや
2724/02/22(木)13:07:10No.1160118465+
世紀末体力ゲージは名前の通りの超絶仕様ですごい
2824/02/22(木)13:07:19No.1160118502+
キャラの技とかにファンサめっちゃあるからな
キャラデザも劇場版くらいの作画頑張ってる感じのやつだし
ゲーム内容にしても普通にやる分には普通だよ
2924/02/22(木)13:07:23No.1160118517+
>自分で遊ぶとなると動き重すぎておもんねぇ
実際動かすと動画みたいに全然できないよね
3024/02/22(木)13:07:33No.1160118562+
遅延が結構あるとは聞いた
3124/02/22(木)13:07:49No.1160118618+
低空ダッシュが出ない
3224/02/22(木)13:08:10No.1160118722+
まだ研究されてるんだっけ
3324/02/22(木)13:08:18 ID:9RtU45F6No.1160118765+
波動コマンドにしろ最後の→を入れたままボタン押さないと技が出ないのが他のゲームに慣れてた人への罠すぎるよね
カプコンゲーとかみたいにバッ!って入力すると出づらい
3424/02/22(木)13:11:48No.1160119732+
素人が見てもトキの一撃がおかしいのは理解できた
まあ一撃だけの問題じゃなかったんだけど
3524/02/22(木)13:11:49No.1160119737+
レイのドリブルとか当たり前のようにやられてるけど俺はできる気がしない
3624/02/22(木)13:12:59No.1160120028+
こっちは面白いけどBASARAは面白くないからダメ
3724/02/22(木)13:14:02No.1160120321そうだねx7
BASARAとこれについて語ってるやつ9割方動画勢だと思ってる
3824/02/22(木)13:14:37No.1160120489+
当時ちょろっとやってたけどホームのゲーセンが途中から3ラウンド制になってトキにどうやっても勝てなくなってやめたな
3924/02/22(木)13:15:08 ID:9RtU45F6No.1160120620+
BASARAは当時にしても誰もやってなかった気がする…
4024/02/22(木)13:15:09No.1160120623+
操作性が悪すぎる
なんかもったりしてる
4124/02/22(木)13:16:12No.1160120925+
>当時ちょろっとやってたけどホームのゲーセンが途中から3ラウンド制になってトキにどうやっても勝てなくなってやめたな
長く遊べるようにゲーセン側の好意でラウンド設定増やすとさらにキャラ差深刻になるゲーム性いいよね
ハート様に至っては5ラウンド目まで突入するとタイフーンループでの即死コンボが即死じゃなくなって笑う
4224/02/22(木)13:17:20 ID:9RtU45F6No.1160121235+
半日くらいやればジャギバスケ一個くらい身につくだろ…って1番標準ルート練習したんだけどディレイとかタイミングおかしすぎるだろ…って諦めた
レイケンシンわかりやすぃぃ…
4324/02/22(木)13:17:30No.1160121277+
3ラウンド制だとラオウが強くなって
サウザーは一撃必殺を2回決めるのが視野に入ってくるんだっけ
4424/02/22(木)13:18:16No.1160121460+
スト6もこのゲームのシステムをパクるほどの名作
4524/02/22(木)13:18:46No.1160121610+
稼働してたゲーセンが潰れてPS2も壊れた俺はエアプを責めることができない…
結局移動ブーストができなかった
4624/02/22(木)13:18:56No.1160121645+
なんとなく触った程度で面白くねぇなてすぐ止めて当時ネットに触らず地方に住んでたから
なんか人気なの驚いた
4724/02/22(木)13:19:11No.1160121714+
この前のでかい大会で長時間やってるのもあるだろうけど名前聞いた事あるようなプレイヤーでもちょいちょいコンボミスってたり必殺出てなかったりしてたな
4824/02/22(木)13:20:00No.1160121900そうだねx6
>BASARAとこれについて語ってるやつ9割方動画勢だと思ってる
しょうがねえだろ見るエンタメとしては優秀なんだから
4924/02/22(木)13:21:45No.1160122334+
ゲーセンで毎日バグ昇竜状態で放置して帰ってたらある日撤去されてた
別に仕様なのにひどい!
5024/02/22(木)13:21:50No.1160122356+
北斗はコマンド入力完成と一緒にボタン押すと必殺技出ないから
入力綺麗な人ほど苦戦するという罠がある
5124/02/22(木)13:21:53No.1160122366+
稼働初日大会でもシンがブーコマ投げから一撃決めてるからなこのゲーム
奇跡的にバグが面白い方向に発展していっただけでこんなゲーム本来流行るわけない
5224/02/22(木)13:21:56No.1160122386そうだねx2
実はバスケがシステムがどう噛み合って発生してるのか未だに理解してない
5324/02/22(木)13:21:56No.1160122390+
ダッシュの初速がおっそい
それもあって他キャラと違って目茶苦茶に動かせるレイが楽しい
5424/02/22(木)13:22:26No.1160122518そうだねx5
>ゲーセンで毎日バグ昇竜状態で放置して帰ってたらある日撤去されてた
>別に仕様なのにひどい!
おいこいつから
5524/02/22(木)13:22:51No.1160122627+
PS2版で格ゲー未経験同士で対戦したらユダの鏡割りが滅茶苦茶強くてそれ振られてるだけで何もできなかった
5624/02/22(木)13:22:55No.1160122641+
バグ昇竜やって壊れましたって1クレ貰ってるやつはいた
5724/02/22(木)13:22:59No.1160122654+
>ゲーセンで毎日バグ昇竜状態で放置して帰ってたらある日撤去されてた
あれ基盤にめちゃくちゃ悪いから普通に出禁されてもおかしくないよ
俺もやったことあるけど3回くらい
5824/02/22(木)13:23:28No.1160122778+
CPUのユダが強い
こいつだけやたら強い
ラストのラオウよりこいつで死んでる
5924/02/22(木)13:23:35No.1160122807+
>実はバスケがシステムがどう噛み合って発生してるのか未だに理解してない
コンボ数伸びれば伸びるほど重力の補正がどんどんかかって本来ならコンボ繋がらなくなるのを想定してたんだけど
ある一定の数値を境にその数値がマイナスになって浮くようになるって感じ
6024/02/22(木)13:23:45No.1160122844そうだねx7
>ゲーセンで毎日バグ昇竜状態で放置して帰ってたらある日撤去されてた
>別に仕様なのにひどい!
お前それ出禁されても文句言えねえぞ!
6124/02/22(木)13:24:06No.1160122931+
>なんとなく触った程度で面白くねぇなてすぐ止めて当時ネットに触らず地方に住んでたから
>なんか人気なの驚いた
対戦相手全然いなかったよ
一部の地域で人気だったのと動画勢が超多かっただけ
6224/02/22(木)13:24:27No.1160123013そうだねx1
セッカッコーを筆頭になんか君その技おかしくない?って必殺が多いのもなんか見てて楽しいんだよ
6324/02/22(木)13:25:08No.1160123186+
>BASARAとこれについて語ってるやつ9割方動画勢だと思ってる
ここに追加してMUGENだったりミカドやTRFって単語が出てくると役満感ある
6424/02/22(木)13:25:42No.1160123333+
大会中にバグ昇竜匂わせ何回もやるのクソルでよかったっけ
6524/02/22(木)13:26:04No.1160123428+
これより対戦相手居なかった龍虎外伝ですらスレが立つんだから推して知るべし
6624/02/22(木)13:28:11 ID:9RtU45F6No.1160123918+
簡単に見えて触りやすいけど少し求められるものが色々あるケンシロウ
6724/02/22(木)13:28:15No.1160123927+
闘劇1回やって終わったと思ってたからTRF動画勢を攻めることはできない
6824/02/22(木)13:28:27No.1160123980+
>ある一定の数値を境にその数値がマイナスになって浮くようになるって感じ
これマイナスになってるんじゃなくて
落ちるのが早くなりすぎた結果地面に衝突したときに反動で浮くようになるんじゃないの?
6924/02/22(木)13:28:40No.1160124028そうだねx1
>実はバスケがシステムがどう噛み合って発生してるのか未だに理解してない
空中コンボのヒット数が増えれば増えるほど無制限に落下速度が上がる
地面に落ちた時速度に比例して跳ね返る
めっちゃシンプル
7024/02/22(木)13:28:41No.1160124029+
トレモ楽しいけど対戦するとコマ化けでハゲる
先行入力きかねー!
7124/02/22(木)13:30:20No.1160124413そうだねx1
一部で人気っつってもこれに100円2クレとか入れる奴そんな多くなかったからな…
あまりにもコスパが悪い
7224/02/22(木)13:30:31No.1160124461+
一時期TRFのモヒカン大会に通ってたなあ
7324/02/22(木)13:31:40 ID:9RtU45F6No.1160124731そうだねx1
1番簡単なレイだけどバスケと百烈は覚えれたけどダブル昇竜だけ全然出来なかった
なんかアレめんどいというかディレイタイミングとか凄く難しくない?
7424/02/22(木)13:33:15No.1160125102そうだねx1
>ID:9RtU45F6
モヒカンどこで暴れてきたの
7524/02/22(木)13:36:52No.1160125975+
永久防止のための空中コンボが続くほど落下速度が増える仕様とブーストが奇跡的な噛み合い方をしてしまったので…
7624/02/22(木)13:37:31No.1160126121+
家庭用パッド勢の俺ですらレイの百烈出来たぐらいにはお手軽だった
7724/02/22(木)13:40:00No.1160126678+
>1番簡単なレイだけどバスケと百烈は覚えれたけどダブル昇竜だけ全然出来なかった
>なんかアレめんどいというかディレイタイミングとか凄く難しくない?
一回目の強昇龍の後が凄い難しいね
上位キャラ相手に簡単で効率同じくらいのルートあるから出来なくても割となんとかなる
7824/02/22(木)13:40:03No.1160126696+
>少し触ってなんかレスポンス悪いっていうかもっさりしててこれは無理だわってなったやつ
>移植版なら良くなってるのだろうか
バグは削除されてるらしい
操作感は別に変わらないのでは
あの固い感じ
7924/02/22(木)13:41:12No.1160126973+
妙に華やかさがあるんだよなコンボに
8024/02/22(木)13:42:46No.1160127322+
ブーンループとか実際やろうとしてみると精密KI械本当に上手いんだなってなる
8124/02/22(木)13:43:01No.1160127380+
触ったけどケンで低ダループが限界だったよ
8224/02/22(木)13:44:20No.1160127674+
開幕ボタン押しっぱで通常技とブーストが最速発動するとか知らないとそれだけで不利背負う仕様とか多い
8324/02/22(木)13:44:31No.1160127710そうだねx3
やっても見ても楽しいゲームではあったけど全員即死持ってるからバランス良い良ゲー
みたいなこという奴を見るたび人類は愚かじゃ〜ってなる
8424/02/22(木)13:45:40No.1160127974そうだねx3
>やっても見ても楽しいゲームではあったけど全員即死持ってるからバランス良い良ゲー
>みたいなこという奴を見るたび人類は愚かじゃ〜ってなる
ネタで言った見かけの平等を本気にされるとつらいだろうなと
8524/02/22(木)13:46:50No.1160128224+
修羅たちが本当にそう見えるくらいの動き見せてくるからな
まあ更に上澄みのほうだとその上でキャラ差というものを見せ付けてくれるけど…
8624/02/22(木)13:46:55No.1160128245+
操作するだけならバサラの方が楽しい
でも強キャラのクソ度がオクラが天元突破してる
8724/02/22(木)13:46:57No.1160128253+
動画で見てるだけでも下位キャラの苦しさは分かるしなぁ
8824/02/22(木)13:47:05No.1160128279+
当時格ゲーの知識すらないままサウザー選んだけど波動拳まっすぐ飛ばねえ!?ってCPU相手に延々槍を投げてたな…
8924/02/22(木)13:47:25No.1160128349+
友達とやってトキの2A強すぎだろって本当に思った
なんであれ連打してるだけであんなに強い
わりと真面目に困った
9024/02/22(木)13:48:00No.1160128464+
トキが強いの2Cじゃなかった?カンチョー
9124/02/22(木)13:48:51No.1160128658+
北斗は神ゲー(異論は認める)ってのがニコニコで流行ってた当時のキーワードでしたね
9224/02/22(木)13:48:55No.1160128677+
>トキが強いの2Cじゃなかった?カンチョー
2Cは二段技のアッパー
カンチョーは2D
9324/02/22(木)13:49:07No.1160128719+
>トキが強いの2Cじゃなかった?カンチョー
カンチョーは2D
9424/02/22(木)13:49:37No.1160128826+
それはそれとしてトキの2Aは普通に強い
9524/02/22(木)13:49:49No.1160128877+
実力差でキャラ差ひっくり返るのは一応事実だから…
9624/02/22(木)13:51:04No.1160129143+
トキ使ってたけどテンショーテンショーテンショーが全く安定しなかった
どうなってんだ
9724/02/22(木)13:51:18No.1160129199+
>それはそれとしてトキの2Aは普通に強い
やたら判定強い上に何故か攻撃レベルが2なので相殺も起きやすい
9824/02/22(木)13:53:18No.1160129654+
トキ2Aそんな強いんかと思って調べたら
対空と固めの要タイプか…それは確かに
9924/02/22(木)13:53:20No.1160129664そうだねx1
動画勢はまぁいいんたけど別の格ゲーの話題で急に北斗BASARAの話始める奴は本気で嫌い
10024/02/22(木)13:55:04No.1160130040+
>トキが強いの2Cじゃなかった?カンチョー
2Dも強いけどしゃがんで小パン連打されてるだけなのにわりかし真面目に取り組まないといけないくらい強くてマジでビビるからやってみてほしさある
10124/02/22(木)13:55:42No.1160130168+
>ネタで言った見かけの平等を本気にされるとつらいだろうなと
後出しでネタでしょって言えば何でも許されるわけじゃないからさぁ
10224/02/22(木)13:56:16No.1160130295+
2Aと2Dとナギッの組み合わせが強いというか…
10324/02/22(木)13:56:49No.1160130412+
トキの一番終わってる技は降りナギ
10424/02/22(木)13:57:06No.1160130467+
>2Aと2Dとナギッの組み合わせが強いというか…
いやそいつらは単品で全部強い
組み合わせたらぶっ壊れ
10524/02/22(木)13:57:12No.1160130485+
>>ネタで言った見かけの平等を本気にされるとつらいだろうなと
>後出しでネタでしょって言えば何でも許されるわけじゃないからさぁ
そこ入った本人にしかわからないかつ証明しようがないけど
平等は絶対に他ゲーでも成立はしないことだからそこかなあ
10624/02/22(木)13:58:43No.1160130817+
2A擦られるだけで空中から触れない
諦めて地上戦やろうとすると2Dに負ける
飛び道具でお茶を濁そうとすると反射当身
距離取って何もしないかったら回転率高い飛び道具


1708571929181.jpg