二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708574811708.png-(492439 B)
492439 B24/02/22(木)13:06:51No.1160118373そうだねx1 15:18頃消えます
描きました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)13:11:19No.1160119604+
オチは?
224/02/22(木)13:11:43No.1160119707+
再婚即離婚のサイクルがややこしいな!
324/02/22(木)13:11:58No.1160119780+
すぐ訂正して話を動かさないから記憶に残らず忘れられてただけのやつ
424/02/22(木)13:14:30No.1160120453+
まる子は後半聞いてなくて妄想を膨らませながら三腰さんの自宅に行ってガッカリするオチだな
524/02/22(木)13:14:56No.1160120573そうだねx28
>再婚即離婚のサイクルがややこしいな!
アニメスタッフのミスの可能性もある…
624/02/22(木)13:15:01No.1160120594+
会社夏休みの終わりと共に自然消滅するんだろうな…
724/02/22(木)13:16:53No.1160121113+
まる子の中での社長のイメージ貧困すぎない?
824/02/22(木)13:17:11No.1160121195+
書き込みをした人によって削除されました
924/02/22(木)13:17:15No.1160121209+
ひろしって働いてたっけ
1024/02/22(木)13:17:38No.1160121318そうだねx10
一輪車描かれてるから一輪車って気持ちいいんだよって話かと思っちゃった
1124/02/22(木)13:18:22No.1160121497そうだねx14
妄想でキャラ追加まではいいけど現実のさくらももこ展にまで侵食してきたぞ
1224/02/22(木)13:19:11No.1160121713そうだねx3
>まる子の中での社長のイメージ貧困すぎない?
俺も子供の頃は社長ってデカい椅子に座って判子を押してるだけで良いのだと思ってた
1324/02/22(木)13:19:50No.1160121861そうだねx2
>俺も子供の頃は社長ってデカい椅子に座って判子を押してるだけで良いのだと思ってた
あと葉巻吸ってれば完璧だな
1424/02/22(木)13:20:16No.1160121970そうだねx9
あくまで浜岡バースの話だから多少現実を改変しようが問題は無い
1524/02/22(木)13:21:24No.1160122242そうだねx4
昔は名前を間違えたのか変わってるの稀にあるよね
1624/02/22(木)13:21:40No.1160122312+
どこまで取り込むかは浜岡次第だしな…
1724/02/22(木)13:22:19No.1160122494+
浜岡は存在したんだろうか
1824/02/22(木)13:26:22No.1160123490+
三越じゃなくて見越っていう名前の時点で出オチキャラなのか
1924/02/22(木)13:35:15No.1160125619そうだねx2
>ひろしって働いてたっけ
八百屋設定がアニメでも生きてるなら「何言ってんだオレだって社長だぞ」って言いそう
2024/02/22(木)13:43:09No.1160127416そうだねx1
適当にスタッフや声優から名前を取ると忘れて間違える
2124/02/22(木)14:01:30No.1160131452そうだねx1
カタログで青龍刀的なでかい武器構えてるように見えた
2224/02/22(木)14:04:01No.1160131967そうだねx3
>妄想でキャラ追加まではいいけど現実のさくらももこ展にまで侵食してきたぞ
すでに公式ブックやエッセイにまで言及したキャラいるからセーフ
2324/02/22(木)14:04:50No.1160132136+
八百屋はリアルひろしで
漫画ではこうだったらよかったって会社員とか言ってた覚えがある
2424/02/22(木)14:12:05No.1160133688+
メインにはならないけど話の流れの1つとしてありそうな存在…
2524/02/22(木)14:12:08No.1160133700+
キャラデザがモダンすぎる気もするが出番が控えめでどうでもいい役割な感じがいいね
2624/02/22(木)14:19:32No.1160135262+
さくらももこ展は実在のイベントだよね…?
2724/02/22(木)14:23:52No.1160136226+
似たようなのだとしずかちゃんとかパパ多いしな
2824/02/22(木)14:26:08No.1160136797+
これでうっかり現実でも浜岡君が出てきてしまったらどうしようと考えてしまっている
2924/02/22(木)14:28:07No.1160137266+
現実のちびまる子ちゃんを見た時につい並木くんを探してしまいそうな怖さがあるよオリまるは
3024/02/22(木)14:29:14No.1160137521そうだねx1
エッセイに書いてあった気がしてきた
3124/02/22(木)14:33:37No.1160138476+
アニメ30年ぶりくらいに観るんだけど浜岡くんいないの?
3224/02/22(木)14:34:25No.1160138638そうだねx1
>アニメ30年ぶりくらいに観るんだけど浜岡くんいないの?
その場かぎりのモブが易々と再登場するかよ
3324/02/22(木)14:37:07No.1160139195+
小学校の頃社長の子の家の車には電話が付いてた
3424/02/22(木)14:37:17No.1160139228そうだねx4
>>アニメ30年ぶりくらいに観るんだけど浜岡くんいないの?
>その場かぎりのモブが易々と再登場するかよ
いやそういうことではなくだな…
3524/02/22(木)14:39:11No.1160139613+
サザエさんで堀川くんが昇格したんだから浜岡もいけるって
3624/02/22(木)14:43:36No.1160140601そうだねx5
名前が変わるとか
みんなありそうな小ネタ作るのがうまいな
3724/02/22(木)14:46:14No.1160141171+
1999年までは全部さくらももこ本人が脚本書いてるからその後の話かもな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%B3%E3%81%BE%E3%82%8B%E5%AD%90%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
3824/02/22(木)14:49:23No.1160141845+
そういやひろしがスーツ着てるイメージないな…
3924/02/22(木)15:03:58No.1160145039+
だんだんTSJKみたいになってきた
つまんない奴が乗り出した感じ
4024/02/22(木)15:04:57No.1160145247+
村井三腰の可能性
4124/02/22(木)15:06:12No.1160145544そうだねx4
>だんだんTSJKみたいになってきた
>つまんない奴が乗り出した感じ
輪に入れないし黙って出ていく事も出来ないやつはいつもこれだ
4224/02/22(木)15:07:41No.1160145882そうだねx3
>だんだんTSJKみたいになってきた
>つまんない奴が乗り出した感じ
家が火事になったからって調子に乗ってそう
4324/02/22(木)15:08:31No.1160146084そうだねx1
>輪に入れないし黙って出ていく事も出来ないやつはいつもこれだ
何言ってんの?
4424/02/22(木)15:11:10No.1160146712そうだねx1
流れるような藤木永沢エミュやめろ
4524/02/22(木)15:11:30No.1160146782+
君は本当に最低なヤツだよ
4624/02/22(木)15:14:58No.1160147550+
>オチは?
まる子オリキャラにオチが必要だというナイーブな考えは捨てろ


1708574811708.png