二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708566307626.jpg-(67138 B)
67138 B24/02/22(木)10:45:07No.1160078629+ 12:41頃消えます
超雷龍やティアラ以上の脱法融合が来るなんて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)10:46:52No.1160079038そうだねx21
(合体魔神とほぼ同条件では?)
224/02/22(木)10:48:14No.1160079348+
融合素材に出来ない縛りなくそうぜ
324/02/22(木)10:48:30No.1160079414+
いうほどか?
424/02/22(木)10:48:31No.1160079417そうだねx32
>超雷龍やティアラ以上の脱法融合が来るなんて
いや…
524/02/22(木)10:51:44No.1160080151そうだねx21
どうもみなさんはじめまして
私の名前はユベルです
墓地に落としたユベルと融合します
624/02/22(木)10:52:45No.1160080376そうだねx18
流石に1枚で出てくる超雷には負けるよ
724/02/22(木)10:53:39No.1160080598そうだねx33
大げさなこと言っておけば訂正したくなるっていう心理を利用したスレ立て
824/02/22(木)10:54:22No.1160080754+
めっちゃ強いのは確かだが無法さでは普通にそいつらに劣るわ
924/02/22(木)10:54:54No.1160080874+
そもそもこいつらは融合してないから脱法もクソもねえ
1024/02/22(木)10:55:03No.1160080914+
別にそれほどじゃないから俺の使ってるテーマにもこういうのくれ
1124/02/22(木)10:55:08No.1160080940そうだねx4
ティアラメンツと比べてる時点でアホ
1224/02/22(木)10:56:37No.1160081241そうだねx15
>大げさなこと言っておけば訂正したくなるっていう心理を利用したスレ立て
最近の遊戯王カード画像スレこんなのばっかだ
1324/02/22(木)11:01:28No.1160082344そうだねx4
>流石に1枚で出てくる超雷には負けるよ
まぁ超雷も一枚じゃ無理だけどな
1424/02/22(木)11:03:44No.1160082905+
>>流石に1枚で出てくる超雷には負けるよ
>まぁ超雷も一枚じゃ無理だけどな
出るかどうかだと黄金櫃1枚から出るんじゃないの
1524/02/22(木)11:05:08No.1160083265+
>出るかどうかだと黄金櫃1枚から出るんじゃないの
それだとこれも一枚から出ると言えちゃうぞ
1624/02/22(木)11:05:39No.1160083395+
条件自体も良いけど召喚した時点で②のお膳立て出来てるのが有難い
1724/02/22(木)11:05:59No.1160083473+
1枚から出すって話ならプリズマーから出せるしこいつ
1824/02/22(木)11:07:57No.1160083943そうだねx5
>>大げさなこと言っておけば訂正したくなるっていう心理を利用したスレ立て
>最近の遊戯王カード画像スレこんなのばっかだ
レスが稼げるし転載するときも選び放題だからな
1924/02/22(木)11:09:08No.1160084213+
ただの効果無効じゃなくて一捻り入れてキャラ性を表現してるのが好き
2024/02/22(木)11:10:18No.1160084513+
こいつが9なのってランク10エクシーズさせないためか?
2124/02/22(木)11:10:58No.1160084675そうだねx4
>こいつが9なのってランク10エクシーズさせないためか?
早いとこ星1〜12を揃えるため…かな…
2224/02/22(木)11:11:32No.1160084825+
攻守0のPモンスターはEXに戻して素材にできるのかこれ
DDにユベルまで入れるのは流石に重そうだけど
2324/02/22(木)11:12:40No.1160085103+
1〜12で抜けてるレベル残りどれだ
2424/02/22(木)11:13:00No.1160085182+
>>こいつが9なのってランク10エクシーズさせないためか?
>早いとこ星1〜12を揃えるため…かな…
ユベル12種で超融合神を!?
2524/02/22(木)11:13:02No.1160085189そうだねx1
融合素材に出来ないのが良心を感じる
2624/02/22(木)11:13:41No.1160085362+
>>こいつが9なのってランク10エクシーズさせないためか?
>早いとこ星1〜12を揃えるため…かな…
もしかして最近の新規のレベルバラけてる?って思って確認したらもうスクワーマーとロータスのレベルかぶってるじゃねーか
2724/02/22(木)11:14:22No.1160085529+
>融合素材に出来ないのが良心を感じる
相手の超融合も受けないの含めてよくできてる
2824/02/22(木)11:14:38No.1160085591+
>攻守0のPモンスターはEXに戻して素材にできるのかこれ
>DDにユベルまで入れるのは流石に重そうだけど
PがEXに行くのはフィールドから墓地に送られる時か効果で直接叩き込むくらいで
戻すじゃ無理じゃろ
2924/02/22(木)11:14:40No.1160085598+
>こいつが9なのってランク10エクシーズさせないためか?
スローンで回収できるから
3024/02/22(木)11:14:54No.1160085641そうだねx1
>もしかして最近の新規のレベルバラけてる?って思って確認したらもうスクワーマーとロータスのレベルかぶってるじゃねーか
リメイク元から被ってるから仕方ないだろ
エアプは黙ってろ
3124/02/22(木)11:15:24No.1160085765+
融合テーマじゃない融合はこのくらいがいい羨ましいなあとリハン殿が言っておりますぞ
3224/02/22(木)11:16:22No.1160085991+
出張させるとしてアライブ3プリズマー1ユベル1とこいつくらい?
3324/02/22(木)11:17:35No.1160086266そうだねx1
>出張させるとしてアライブ3プリズマー1ユベル1とこいつくらい?
こいつはカード名指定じゃないからプリズマーで落とすためにクルーガー要るよ
3424/02/22(木)11:17:44No.1160086297+
出張だとクルーガーも入れる必要あるからなぁ
3524/02/22(木)11:18:38No.1160086522+
単に復活前形態だから本体よりレベル下げとく的なやつだと思うよ
3624/02/22(木)11:19:12No.1160086655そうだねx1
>出張させるとしてアライブ3プリズマー1ユベル1とこいつくらい?
ナイトメアスローン3スピリットユベル1適当になんかユベルモンスター1
3724/02/22(木)11:19:56No.1160086838+
アライブだとライフ半減かつ嫌な引きする可能性あるのがよくないね
3824/02/22(木)11:20:02No.1160086865+
ありがとう
わりとスペース食うのね…
3924/02/22(木)11:20:10No.1160086903+
チェーンブロック組まずに出てくる「ユベル」モンスターやばくね?と思ったらご丁寧に融合素材にできねえでやんの
4024/02/22(木)11:20:58No.1160087082+
これ事故った手札の素ユベルと第二形態で出せると考えたら破格だな
4124/02/22(木)11:22:09No.1160087391+
幻魔の誘発避けに
4224/02/22(木)11:22:16No.1160087412+
どのテーマも欲しがる雑な強さがサーキュラーを彷彿させる
4324/02/22(木)11:23:12No.1160087641+
ヴィサス…お前ユベルだったのか…?
4424/02/22(木)11:23:28No.1160087710+
ドロバニビルがキツいデッキなら普通に出張採用されそう
4524/02/22(木)11:25:29No.1160088179+
あれ?これ融合召喚じゃないからもしかしてこいつ2枚とユベル1枚で無限に妨害作れる…?
4624/02/22(木)11:28:53No.1160089003そうだねx4
>あれ?これ融合召喚じゃないからもしかしてこいつ2枚とユベル1枚で無限に妨害作れる…?
融合召喚じゃないけど融合素材なんだ
4724/02/22(木)11:29:24No.1160089124+
>あれ?これ融合召喚じゃないからもしかしてこいつ2枚とユベル1枚で無限に妨害作れる…?
紛らわしいのだけど融合素材にできない縛りは融合モンスターの正規手順にも引っかかるんだ
4824/02/22(木)11:29:55No.1160089260+
多々買わそうとしやがって…
4924/02/22(木)11:30:34No.1160089418+
融合召喚の素材にできない→融合召喚扱いでない特殊召喚には使える
融合素材にできない→融合召喚扱いでなくても融合モンスターに記載された素材として使えない
5024/02/22(木)11:31:05No.1160089538+
融合素材として1行目に書いてあるモンスターを除外したり戻したりして特殊召喚する召喚条件がある場合
それらのコストモンスターは「融合召喚の素材」ではないが「融合素材」としては扱われる
5124/02/22(木)11:31:22No.1160089602+
>>あれ?これ融合召喚じゃないからもしかしてこいつ2枚とユベル1枚で無限に妨害作れる…?
>融合召喚じゃないけど融合素材なんだ
>紛らわしいのだけど融合素材にできない縛りは融合モンスターの正規手順にも引っかかるんだ
ふざけんなテキスト整備しろ
まあ常識的に考えてそんな事出来たらおかしいよな…
5224/02/22(木)11:31:57No.1160089735+
単に挙動が面白いだけでアライブズマーをわざわざ使いたくない
素引きズマーに召喚権切りたいか?
5324/02/22(木)11:32:48No.1160089933+
>ふざけんなテキスト整備しろ
>まあ常識的に考えてそんな事出来たらおかしいよな…
されてるだろ
お前の想定の記載方法は融合召喚のための素材にできないとかそういう記載になる
5424/02/22(木)11:32:48No.1160089935+
墓地に行ったこいつは特に何の活用も出来ないんだよな…
5524/02/22(木)11:32:49No.1160089942+
>ふざけんなテキスト整備しろ
>まあ常識的に考えてそんな事出来たらおかしいよな…
整備されてるからテキストで判別できるようになっているのでは?
5624/02/22(木)11:33:46No.1160090168そうだねx5
>融合素材として1行目に書いてあるモンスターを除外したり戻したりして特殊召喚する召喚条件がある場合
>それらのコストモンスターは「融合召喚の素材」ではないが「融合素材」としては扱われる
受け入れてたけど改めて説明されると意味不明☆だな
5724/02/22(木)11:33:54No.1160090201+
妨害だけどモンスター限定だしそこまで構築歪めて1妨害稼ぎたいかは考える必要はあるな割とデッキスペース食うし
5824/02/22(木)11:34:05No.1160090234+
ライトハートと違って初動にはならないしユベル引いちゃうと困るし結構枠も取るからそんな必須クラスにはならないと思うんだよな
5924/02/22(木)11:35:11No.1160090494そうだねx2
エクストラ2枠って結構重いしなぁ
6024/02/22(木)11:35:14No.1160090503+
>ライトハートと違って初動にはならないしユベル引いちゃうと困るし結構枠も取るからそんな必須クラスにはならないと思うんだよな
素引きはスレ画で戻せばいいんじゃない?
6124/02/22(木)11:35:53No.1160090641+
「融合召喚の素材」と「融合素材」は表記揺れじゃないのと聞かれたら素直に違うと言い難いものがある
6224/02/22(木)11:35:59No.1160090663+
2枚入れたいけど何削るか悩ましい
6324/02/22(木)11:36:14No.1160090716+
ユベル素引きしても問題ないように攻守0の悪魔が無理なく詰めてニビルがキツいデッキ…
つまりDDの出張パーツってことだな
6424/02/22(木)11:36:19No.1160090740そうだねx1
>エクストラ2枠って結構重いしなぁ
こいつはともかくマジでいるだけのクルーガーがな…
6524/02/22(木)11:36:23No.1160090749+
知らないコリドーから出てくる超雷龍やっぱおかしいって!
6624/02/22(木)11:36:49No.1160090864+
デッキのユベル破壊できるの偉い
6724/02/22(木)11:37:05No.1160090925+
>>ライトハートと違って初動にはならないしユベル引いちゃうと困るし結構枠も取るからそんな必須クラスにはならないと思うんだよな
>素引きはスレ画で戻せばいいんじゃない?
純はそうだけどアライブ出張とかは困るからよっぽど枠あって相性良くないと入らないんじゃないかなって
6824/02/22(木)11:39:22No.1160091452+
>知らないコリドーから出てくる超雷龍やっぱおかしいって!
サンダードラゴンて超雷立てるとすると黄金櫃ぐらいしか1枚始動ないし黄金櫃だと他に展開カードないとこれで終わりだからな
6924/02/22(木)11:39:25No.1160091463そうだねx6
結局ユベルデッキで一番強いからこういうバランスが一番いいと思う
7024/02/22(木)11:40:01No.1160091618+
>「融合召喚の素材」と「融合素材」は表記揺れじゃないのと聞かれたら素直に違うと言い難いものがある
現状前者は「融合・S・X召喚の素材にできない」というひとまとめの形でしか存在しないから
あえて書き分けてるわけではなく表記揺れを正面から受け止めたら処理も変わっちゃったとしか…
7124/02/22(木)11:41:18No.1160091897+
気配りするなら除外状態のカードも素材にできるようにして欲しかった
7224/02/22(木)11:41:53No.1160092052+
こういう相手の効果書き換え系の効果も夢があって良いなぁとなる
7324/02/22(木)11:42:16No.1160092143+
サンドラだって烙印融合から超雷竜出せるし…
7424/02/22(木)11:42:45No.1160092245そうだねx5
そもそも効果を発動して素材を消費してる時点でティアラは別に脱法でもねえ
7524/02/22(木)11:43:14No.1160092351+
ユベルデッキそんな強いのか
7624/02/22(木)11:45:19No.1160092861+
>そもそも効果を発動して素材を消費してる時点でティアラは別に脱法でもねえ
いや…
7724/02/22(木)11:45:56No.1160093000そうだねx1
ティアラは存在が違法
7824/02/22(木)11:46:56No.1160093231+
>ユベルデッキそんな強いのか
環境トップには遠く及ばないが戦えはするレベルになった
7924/02/22(木)11:47:47No.1160093428+
ユベルは最低限デッキとして成立するようになったから大きな進歩だよ
俺は使わないけど
8024/02/22(木)11:47:56No.1160093467+
スローンがスピリットでサーチ出来ない事をのぞけば強すぎる…
8124/02/22(木)11:48:04No.1160093497+
ティアラは融合事態がというよりそれ以外の効果が…
8224/02/22(木)11:48:37No.1160093627+
モンスター効果を発動して融合召喚してるのは後にも先にもティアラだけの反則だろ
8324/02/22(木)11:49:04No.1160093737+
ティアラは普通に墓地に落として融合するのに使った素材デッキに戻るんじゃいつか壊れる設計してたと思うよ
8424/02/22(木)11:49:21No.1160093812+
>モンスター効果を発動して融合召喚してるのは後にも先にもティアラだけの反則だろ
アルバスの落胤が先ですが…
8524/02/22(木)11:49:47No.1160093914そうだねx2
>そもそも効果を発動して素材を消費してる時点でティアラは別に脱法でもねえ
そうだね
その素材を共通効果でデッキからばら撒いて共通効果で融合しながら回収してるのがギミック単位で無茶苦茶なだけだね
8624/02/22(木)11:51:28No.1160094255+
>>モンスター効果を発動して融合召喚してるのは後にも先にもティアラだけの反則だろ
>アルバスの落胤が先ですが…
サイバーファロスくんもいるぜ!
8724/02/22(木)11:51:33No.1160094278+
>モンスター効果を発動して融合召喚してるのは後にも先にもティアラだけの反則だろ
えっ?
8824/02/22(木)11:51:49No.1160094357+
>>>モンスター効果を発動して融合召喚してるのは後にも先にもティアラだけの反則だろ
>>アルバスの落胤が先ですが…
>サイバーファロスくんもいるぜ!
ソプラノもそうだそうだと言っています
8924/02/22(木)11:51:57No.1160094386+
トランプウィッチとかパラサイトフュージョナーとかアニメでも融合内蔵出てないか?
9024/02/22(木)11:52:05No.1160094409+
なんなら後にもカルテシア出てるし
9124/02/22(木)11:52:13No.1160094442そうだねx4
>モンスター効果を発動して融合召喚してるのは後にも先にもティアラだけの反則だろ
それは割といるだろ!
9224/02/22(木)11:52:14No.1160094446+
融合呪印生物知らないってモグリ?
9324/02/22(木)11:52:25No.1160094498そうだねx1
>>ユベルデッキそんな強いのか
>環境トップには遠く及ばないが戦えはするレベルになった
ファントム使っていいなら環境的にも普通に上位だぞこれ
間違いなく流行る
9424/02/22(木)11:52:40No.1160094563そうだねx2
>融合呪印生物知らないってモグリ?
あれは融合召喚じゃねえから…
9524/02/22(木)11:53:06No.1160094663+
>融合呪印生物知らないってモグリ?
内蔵モンスターといえばこいつらだよね
9624/02/22(木)11:53:10No.1160094671そうだねx5
>モンスター効果を発動して融合召喚してるのは後にも先にもティアラだけの反則だろ
いくらでもモンスター効果で融合するやつなんて居るんだからこのレスした奴がただのアホってだけでいいんだよ
9724/02/22(木)11:53:16No.1160094697+
そもそも「とりあえずEXに置くための便宜上融合カード」みたいなのも多いしね
デッキおもむろに掴んで特殊召喚するわけにもいかないし…みたいな
9824/02/22(木)11:53:40No.1160094783そうだねx3
ティアラって言っとけばレスもらえるからね…
9924/02/22(木)11:53:50No.1160094823+
スワラルスライム…ネクロスライム…なんて強力なカードだ…
10024/02/22(木)11:54:05No.1160094882+
アルバス以前で一番見た融合内臓モンスターはスワラルスライムかな…
10124/02/22(木)11:54:11No.1160094906そうだねx2
>そもそも「とりあえずEXに置くための便宜上融合カード」みたいなのも多いしね
>デッキおもむろに掴んで特殊召喚するわけにもいかないし…みたいな
そういうのは大分昔からいるんですよ…
メタル化モンスター2種が…
10224/02/22(木)11:54:13No.1160094908+
>スワラルスライム…ネクロスライム…なんて強力なカードだ…
いやマジでこの2人はめちゃくちゃ偉いよ…
10324/02/22(木)11:54:36No.1160095001+
プリズマー1枚から〜って言うならそれこそレ様が同じことするだろ
10424/02/22(木)11:54:42No.1160095021+
>スワラルスライム…ネクロスライム…なんて強力なカードだ…
まあたしかにDD支えてる強カードだな…
10524/02/22(木)11:54:49No.1160095054+
>そういうのは大分昔からいるんですよ…
>メタル化モンスター2種が…
こいつら引いたらダメなのなんなんだよ!
10624/02/22(木)11:54:59No.1160095092+
>そもそも「とりあえずEXに置くための便宜上融合カード」みたいなのも多いしね
>デッキおもむろに掴んで特殊召喚するわけにもいかないし…みたいな
霊使い…
10724/02/22(木)11:55:34No.1160095236+
>>そもそも「とりあえずEXに置くための便宜上融合カード」みたいなのも多いしね
>>デッキおもむろに掴んで特殊召喚するわけにもいかないし…みたいな
>そういうのは大分昔からいるんですよ…
>メタル化モンスター2種が…
ミラージュナイトとかいうのもいたな…
10824/02/22(木)11:55:40No.1160095258+
>>そういうのは大分昔からいるんですよ…
>>メタル化モンスター2種が…
>こいつら引いたらダメなのなんなんだよ!
そもそもメタル化装備したままのほうが基本強いのもさぁ!
10924/02/22(木)11:56:06No.1160095358+
そいつらがアレだったからとりあえず融合モンスターにしとくか…が増えたんじゃないか
11024/02/22(木)11:56:35No.1160095481+
>ミラージュナイトとかいうのもいたな…
あいつは普通にフレアナイトの効果で出るやつじゃない?
11124/02/22(木)11:57:12No.1160095647+
ティアラがアレなのは場所問わず効果で墓地送りされたときになんかいかにも制約ですみたいなツラしてアドを稼ぎまくるところじゃないのか
11224/02/22(木)11:57:53No.1160095815+
一度も出てくるところを見たことがない黒衣の大賢者
11324/02/22(木)11:57:58No.1160095833+
>そいつらがアレだったからとりあえず融合モンスターにしとくか…が増えたんじゃないか
条件満たしたら出せますよってのはEXに入れとけって流れだよね
三幻神とかもし現代に初めて出るならEXモンスターだったかも
11424/02/22(木)11:58:02No.1160095856+
ゲームボーイかなんかで出たゲームだと融合モンスターを通常召喚できたから
脱法融合と言うにはそれくらいしてほしい
11524/02/22(木)11:58:09No.1160095885そうだねx2
レスポンチマンってティアラとかサーキュラー好きだよね
11624/02/22(木)11:59:38No.1160096260+
ティアラが融合としてアレなのはデッキと除外以外どこでも素材に出来てデッキに戻すところ
11724/02/22(木)12:00:37No.1160096466+
マジで遊戯王知らないんだなってなるよなレスポンチしたがる人…
しかも最近やたら多い
11824/02/22(木)12:01:40No.1160096714+
合体系モンスターを融合にするのはXYZあたりからの伝統のはずなのに
なんでバブルマンネオやネオスワイズマンはああなっちゃったんだろうな
11924/02/22(木)12:02:35No.1160096927+
>ティアラが融合としてアレなのはデッキと除外以外どこでも素材に出来てデッキに戻すところ
いや効果で墓地とかいう軽すぎる条件だろ
12024/02/22(木)12:03:50No.1160097205+
>>ティアラが融合としてアレなのはデッキと除外以外どこでも素材に出来てデッキに戻すところ
>いや効果で墓地とかいう軽すぎる条件だろ
うんだから融合としてアレと言ったんだ
条件はその通り
12124/02/22(木)12:04:04No.1160097243そうだねx2
>条件満たしたら出せますよってのはEXに入れとけって流れだよね
>三幻神とかもし現代に初めて出るならEXモンスターだったかも
三幻神は要求素材多いだけで合体とかでも無いしEXに行く要素無くない?
12224/02/22(木)12:05:00No.1160097479+
ティアラは○○がヤバいじゃなくてその緩さと通した過程の墓地落としによる盤面が強すぎる所とリソース回復してたりトータルでヤバいんだがな
12324/02/22(木)12:05:18No.1160097561+
>ティアラが融合としてアレなのはデッキと除外以外どこでも素材に出来てデッキに戻すところ
つまり全く同じで効果発動すらせず出てくるファントムの方がヤベーじゃん!
12424/02/22(木)12:05:27No.1160097608+
使ったリソースを回収しながら召喚して戦闘破壊耐性持ってるから除去手段はあるとはいえコイツ処理しただけだとアド損になるのは使ってる側からすると美味しいのかな
出すだけで2アド稼げるようなもんだが
12524/02/22(木)12:06:03No.1160097763+
>>ティアラが融合としてアレなのはデッキと除外以外どこでも素材に出来てデッキに戻すところ
>つまり全く同じで効果発動すらせず出てくるファントムの方がヤベーじゃん!
そんなに必死にレスポンチ盛り上げようとしなくて良いんだよ
12624/02/22(木)12:06:11No.1160097802そうだねx1
ティアラがダメなのは出す先も緩いのにターンを問わず連鎖してガンガン出てきて
ついでにガンガン墓地肥やしてリソースと妨害無尽蔵に増やしていく点だから
墓地から戻して融合がどうこうって問題じゃない
12724/02/22(木)12:06:23No.1160097852+
>合体系モンスターを融合にするのはXYZあたりからの伝統のはずなのに
>なんでバブルマンネオやネオスワイズマンはああなっちゃったんだろうな
あの頃のOCG制作側は色々おかしかったんだ
何しろコンタクト融合に剣闘獣ぶつけてくる面の厚さだから
12824/02/22(木)12:07:03No.1160098049+
融合素材にできないのはフィールド限定にしてほしかった
12924/02/22(木)12:07:12No.1160098091+
>使ったリソースを回収しながら召喚して戦闘破壊耐性持ってるから除去手段はあるとはいえコイツ処理しただけだとアド損になるのは使ってる側からすると美味しいのかな
>出すだけで2アド稼げるようなもんだが
使ってる側からするとワンキル打点要員が墓地素材だけで1〜2体安定して出せるから死ぬほど美味しいよ
13024/02/22(木)12:07:20No.1160098125+
禁止になる?
13124/02/22(木)12:07:36No.1160098197そうだねx3
>ティアラがダメなのは出す先も緩いのにターンを問わず連鎖してガンガン出てきて
>ついでにガンガン墓地肥やしてリソースと妨害無尽蔵に増やしていく点だから
>墓地から戻して融合がどうこうって問題じゃない
墓地から除外してだったら間違いなく今ほど強くなかったからデッキに戻すのも強さの一つだよ
13224/02/22(木)12:08:01No.1160098304そうだねx1
というかイシズがシンプルに墓地肥やし性能高すぎてただけで烙印ティアラ時代はそんなに目立ってなかったろ
13324/02/22(木)12:08:57No.1160098564+
ニビルやらで展開潰された場合にとりあえず出して誤魔化せるのが凄い偉い
あらゆるテーマが欲しいと思うわこれ
13424/02/22(木)12:09:09No.1160098622+
自身をデッキに戻してリソース循環できるせいで制限にしてなお大暴れしてたのが強さの一端だからな
13524/02/22(木)12:09:14No.1160098649そうだねx2
話題性は高いけど結局出張としてはほとんど使われなくて
本家でしっかり活躍する範疇に収まるタイプだと思うね
13624/02/22(木)12:09:31No.1160098734+
>融合素材にできないのはフィールド限定にしてほしかった
キャノンソルジャーみたいなので無限に発射する気満々じゃねーか
13724/02/22(木)12:09:35No.1160098754+
第三入れても腐らないのが本当に偉い
13824/02/22(木)12:09:51No.1160098835+
②の効果が相手は自身の〜だから文脈的には相手のカード破壊なんだけどユベルを〜の文脈的には自分のデッキじゃないと普通ユベル入ってないんだよな…コナミ語やっぱ難解だわ
13924/02/22(木)12:10:28No.1160099016そうだねx3
アライブやたら目立ってるけどスローンでユベル破壊してユベル出せばいいよね?
14024/02/22(木)12:10:41No.1160099056そうだねx4
>ニビルやらで展開潰された場合にとりあえず出して誤魔化せるのが凄い偉い
>あらゆるテーマが欲しいと思うわこれ
ニビル出される前に出しなよ
14124/02/22(木)12:10:46No.1160099079+
>というかイシズがシンプルに墓地肥やし性能高すぎてただけで烙印ティアラ時代はそんなに目立ってなかったろ
初期組だけだとどうしてもカードが足らねぇなとやっぱり思う
14224/02/22(木)12:11:03No.1160099175+
>あれは融合召喚じゃねえから…
あいつが代用素材の使えないサイバーツインを出してくるの時代考えるとだいぶやってた
14324/02/22(木)12:11:04No.1160099181+
誘発ケアみたいな使い方は簡易ミレサクでも出来たけど全然流行らなかったし
あれ以上にゴミ増えるユベルセットは流石に出張はしないだろ
14424/02/22(木)12:11:11No.1160099213そうだねx3
>②の効果が相手は自身の〜だから文脈的には相手のカード破壊なんだけどユベルを〜の文脈的には自分のデッキじゃないと普通ユベル入ってないんだよな…コナミ語やっぱ難解だわ
難解ではないだろ…
14524/02/22(木)12:11:26No.1160099309+
>話題性は高いけど結局出張としてはほとんど使われなくて
>本家でしっかり活躍する範疇に収まるタイプだと思うね
こいつ出すためにプリズマー先出しとかシンプルに動きの無駄だからなぁ…
14624/02/22(木)12:11:31No.1160099327そうだねx3
>②の効果が相手は自身の〜だから文脈的には相手のカード破壊なんだけどユベルを〜の文脈的には自分のデッキじゃないと普通ユベル入ってないんだよな…コナミ語やっぱ難解だわ
相手の効果を書き換えて自分のユベルを破壊したいってだけだから何も難しいことはないよ?
14724/02/22(木)12:11:44No.1160099413そうだねx1
1枚で出せるのは魅力的だけどユベルをデッキに入れるのがキツい普通のデッキで手札のユベル使いようがない
14824/02/22(木)12:11:47No.1160099431+
>②の効果が相手は自身の〜だから文脈的には相手のカード破壊なんだけどユベルを〜の文脈的には自分のデッキじゃないと普通ユベル入ってないんだよな…コナミ語やっぱ難解だわ
文脈言うならその前の相手モンスターの効果を書き換えてる部分も見て
14924/02/22(木)12:12:07No.1160099526+
ユベルに対するコナミの愛の100分の1でもネオスに分けてくれ
15024/02/22(木)12:12:09No.1160099548+
>アライブやたら目立ってるけどスローンでユベル破壊してユベル出せばいいよね?
いろいろ考慮してもスローンのが強いと思う
15124/02/22(木)12:12:16No.1160099581+
>アライブやたら目立ってるけどスローンでユベル破壊してユベル出せばいいよね?
デッキにユベル入れたくないじゃん
アライブの方が入れたくない?
はい…
15224/02/22(木)12:12:25No.1160099635+
>誘発ケアみたいな使い方は簡易ミレサクでも出来たけど全然流行らなかったし
>あれ以上にゴミ増えるユベルセットは流石に出張はしないだろ
簡易は制限だったから…制限だったよな?
15324/02/22(木)12:13:13No.1160099880そうだねx1
>ユベルに対するコナミの愛の100分の1でもネオスに分けてくれ
また新たなレスポンチしようとしてるよ
15424/02/22(木)12:13:26No.1160099953+
>>②の効果が相手は自身の〜だから文脈的には相手のカード破壊なんだけどユベルを〜の文脈的には自分のデッキじゃないと普通ユベル入ってないんだよな…コナミ語やっぱ難解だわ
>相手の効果を書き換えて自分のユベルを破壊したいってだけだから何も難しいことはないよ?
相手は(相手の目線で)自身の(相手から見た自分のカード)って読めない?まあいいか…制約もあるしテーマ内で使えるいい新規だな
15524/02/22(木)12:13:31No.1160099985そうだねx1
>ユベルに対するコナミの愛の100分の1でもネオスに分けてくれ
ユベルは今の今まで放置されてた分の愛を今受けてるとこだろ
15624/02/22(木)12:13:50No.1160100089+
>アライブやたら目立ってるけどスローンでユベル破壊してユベル出せばいいよね?
はい
なので今ネオスクルーガー持ってる人は特に思い入れないならみんな売った方がいい
15724/02/22(木)12:13:53No.1160100115+
>>話題性は高いけど結局出張としてはほとんど使われなくて
>>本家でしっかり活躍する範疇に収まるタイプだと思うね
>こいつ出すためにプリズマー先出しとかシンプルに動きの無駄だからなぁ…
ファントム出したらデッキにズマー戻るしな
ファントムで効果逸らしたらデッキからユベル消えるから完全に無断牌にもなるし
15824/02/22(木)12:14:01No.1160100151+
ルール1ミリも知らねぇやつがルール前提にしたテキスト見てもそらわからんでしょ
15924/02/22(木)12:14:15No.1160100218そうだねx1
>ユベルに対するコナミの愛の100分の1でもネオスに分けてくれ
じゃあまずは10年間強化無しね
16024/02/22(木)12:14:29No.1160100297+
>簡易は制限だったから…制限だったよな?
ノーデンが死んでから11期になるまではずっと無制限だった
16124/02/22(木)12:15:10No.1160100492そうだねx3
慣れてたり実際の挙動から逆算ですぐわかるだけで主体がコロコロ変わる文章だけ見ると割と難しい
16224/02/22(木)12:15:18No.1160100530+
>なので今ネオスクルーガー持ってる人は特に思い入れないならみんな売った方がいい
すぐ安くなるだろうから高い今手放して
安くなったら買い戻せばいい
16324/02/22(木)12:15:55No.1160100761+
>相手は(相手の目線で)自身の(相手から見た自分のカード)って読めない?まあいいか…制約もあるしテーマ内で使えるいい新規だな
???????
こういう効果書き換えは別に初ではないし…
まあ納得したのなら良いことだ
出張は正直相当枠ないとできないけどユベルデッキ的にはめっちゃいい新規だよな
16424/02/22(木)12:16:16No.1160100870+
>自身をデッキに戻してリソース循環できるせいで制限にしてなお大暴れしてたのが強さの一端だからな
制限でなお暴れてたのは実質同じ効果持ってるやつが3枚入れられて1枚でもほぼ問題ないアギトケルベクが依然存在してたからじゃないかな…
16524/02/22(木)12:16:33No.1160100953+
>>簡易は制限だったから…制限だったよな?
>ノーデンが死んでから11期になるまではずっと無制限だった
10期はルール上ミレニアム先出しして維持したらまともに展開できなかったから流行らなかったのかね
16624/02/22(木)12:16:42No.1160101001+
>慣れてたり実際の挙動から逆算ですぐわかるだけで主体がコロコロ変わる文章だけ見ると割と難しい
とはいえユベルってデッキについて少しでも知ってるなら「ああこういうことやらせたいんだな」で腑に落ちるから勘違いすることはないテキストだと思う
16724/02/22(木)12:17:01No.1160101111+
アライブプリズマーユベルクルーガー必要なアライブセットよりユベル2種でいいスローンセットの方が軽い
16824/02/22(木)12:17:40No.1160101327+
>アライブプリズマーユベルクルーガー必要なアライブセットよりユベル2種でいいスローンセットの方が軽い
アライブズマーの方はクルーガーとファントムでエクストラ2枠使うからな…
16924/02/22(木)12:18:15No.1160101533+
ハーフorストップの効果とかどう解釈してたのか心配になるな…
17024/02/22(木)12:18:24No.1160101580+
>制限でなお暴れてたのは実質同じ効果持ってるやつが3枚入れられて1枚でもほぼ問題ないアギトケルベクが依然存在してたからじゃないかな…
いやもし仮にティアラが制限になった上で融合素材除外して融合する循環断ち切りテーマだったらどう考えても環境まで行けなかったろ
その環境だとリソース維持が全くできなくなってイシズPUNKと同レベルの強さでしかなかったよ間違いなく
17124/02/22(木)12:18:27No.1160101595+
リリース効果が強制なら相手に送りつけてデッキ全確認出来たのに…
17224/02/22(木)12:18:51No.1160101730+
まさか出張云々の話してるのか
流石に枠取りすぎのゴミ多すぎで話にならないと思うが
17324/02/22(木)12:19:12No.1160101843+
>リリース効果が強制なら相手に送りつけてデッキ全確認出来たのに…
何年前の認識だそれは
17424/02/22(木)12:20:08No.1160102172+
>>慣れてたり実際の挙動から逆算ですぐわかるだけで主体がコロコロ変わる文章だけ見ると割と難しい
>とはいえユベルってデッキについて少しでも知ってるなら「ああこういうことやらせたいんだな」で腑に落ちるから勘違いすることはないテキストだと思う
MDでちょいちょいやってる位の復帰勢なんだけどユベル対戦で見なから挙動とか良く分からんのよね…
ヒーローと混ぜれるかどうかは興味あるけど
17524/02/22(木)12:20:19No.1160102238+
ゴミ多いつっても2枚だし許容範囲でしょ
17624/02/22(木)12:21:29No.1160102670+
>まさか出張云々の話してるのか
>流石に枠取りすぎのゴミ多すぎで話にならないと思うが
スローンユベルユベルの場合引きたいカード3に対してゴミ2でEX消費は1だぞ
17724/02/22(木)12:21:30No.1160102679+
悪魔族デッキならスローンで単純にモンスター供給として使えるから有りかもしれない
17824/02/22(木)12:22:14No.1160102921+
スローンがフィールド魔法なの結構重要じゃない
17924/02/22(木)12:22:26No.1160102990そうだねx2
DDの場合スローンも使えるしメインにも枠は作れるがEXに枠がない
というかまあぶっちゃけ出張させるより普通にユベルが環境に来る可能性の方が高いわ
18024/02/22(木)12:23:15No.1160103295+
元から相性いいユベル破械なら大分ありだけど普通にユベル沢山入れるだろうからユベルデッキみたいなもんになるな
18124/02/22(木)12:23:48No.1160103480+
アライブズマーの最悪なところはユベル素引きで正真正銘終わるところ
アライブズマーのいいところはマナドゥムだとズマーが初動になるところ
18224/02/22(木)12:25:06No.1160103928+
効果書き換えは強いと魔界劇団で学んだ
18324/02/22(木)12:25:49No.1160104199+
スローン出張のメリットは引きの都合もだけどファントムのAが活きやすいのも良い
18424/02/22(木)12:26:19No.1160104383+
スローン高くならんうちに買っといたほうがいいかな
18524/02/22(木)12:26:21No.1160104397+
そうかプリズマーで出てくるのか面白いな
18624/02/22(木)12:26:22No.1160104404+
ドロバ受け出来るって考えたらピュアリィとかは普通に採用しそう
18724/02/22(木)12:26:45No.1160104533+
>DDの場合スローンも使えるしメインにも枠は作れるがEXに枠がない
>というかまあぶっちゃけ出張させるより普通にユベルが環境に来る可能性の方が高いわ
でもまあ…構築に幅持たせるの難しいDDDで多少遊べるならいい
18824/02/22(木)12:27:25No.1160104766+
DDを使う身としてはスローンで十分かなって
今後どうなるかわからんけど安いうちに買えてよかった
18924/02/22(木)12:27:28No.1160104785+
召喚権余ってたらプリズマーも強い
19024/02/22(木)12:27:45No.1160104890そうだねx2
>スローン高くならんうちに買っといたほうがいいかな
通常パックのスーは最近そんなに上がらないしPHNIは今定価割れしてるからそんな急には上がらないと思うよ
まあ早めに買った方がいいのは確かだけど
19124/02/22(木)12:28:23No.1160105090+
DDの攻守ゼロって基本的にデッキに戻したくない奴らだしな…
19224/02/22(木)12:28:42No.1160105199+
クルーガーの暴騰は絶版パックってのもあるしな
19324/02/22(木)12:29:16No.1160105385+
ここ一年のレギュラーパックAGOV以外全部定価割れしてるけどLEDEも待てば安くなんのかな…
19424/02/22(木)12:29:20No.1160105411+
スローンは今後強くなる可能性しかないから買っておけ
19524/02/22(木)12:30:03No.1160105668そうだねx1
>クルーガーの暴騰は絶版パックってのもあるしな
なんでUNITYに入れなかったんだろうな…
19624/02/22(木)12:31:15No.1160106097+
>スローンは今後強くなる可能性しかないから買っておけ
アンブラル強化が来る〜〜〜!!!!
19724/02/22(木)12:32:15No.1160106501+
>DDの攻守ゼロって基本的にデッキに戻したくない奴らだしな…
スローン1枚で出すためにもそこは普通にユベルユベルでいいんじゃない?


1708566307626.jpg