二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708526667689.jpg-(203585 B)
203585 B24/02/21(水)23:44:27No.1159973503そうだねx6 01:00頃消えます
サウジカップデーのスケジュール出ました!
去年からかなり変わってるので注意です
23:00 サウジダービー ダ1600
23:40 リヤドダートスプリント ダ1200
00:25 1351ターフスプリント 芝1351
01:10 ネオムターフカップ 芝2100
01:50 レッドシーターフハンデ 芝3000
02:40 アウジカップ ダ1800
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/21(水)23:44:55No.1159973744そうだねx15
アウジカップ!?
224/02/21(水)23:45:18No.1159973947そうだねx1
花粉症のない国に行きたいです
324/02/21(水)23:45:27No.1159974021そうだねx1
2時40分とはかなり遅いですね
424/02/21(水)23:45:32No.1159974059+
ねむいです
524/02/21(水)23:45:41No.1159974133そうだねx6
逆転裁判のアウチ検事みたいな誤字ですね
624/02/21(水)23:45:55No.1159974233+
マエコー解禁で📞実装→それに合わせてシルクからサリオス実装
これですね
724/02/21(水)23:46:12No.1159974384+
>花粉症のない国に行きたいです
日本でも南西諸島と小笠原ならないみたいですよ
824/02/21(水)23:46:34No.1159974559そうだねx4
二年前のサウジカップは勝てる見込みはまあ…ほぼアレだけど応援しよう!な雰囲気だったので
今とは大違いで新鮮ですね
924/02/21(水)23:46:37No.1159974593+
ダートやって芝やってからのカップて感じですか
1024/02/21(水)23:46:48No.1159974688+
1351ってどういう意味なんですかね
1124/02/21(水)23:47:39No.1159975126+
>1351ってどういう意味なんですかね
イスラム暦1351年にサウジアラビアが建国したからです
1224/02/21(水)23:47:49No.1159975213+
>1351ってどういう意味なんですかね
1351mの設定は、サウジアラビアの建国年であるイスラム暦1351年にあやかったものである。
wikiさんからいただきました
1324/02/21(水)23:47:54No.1159975260+
>1351ってどういう意味なんですかね
>1351mの設定は、サウジアラビアの建国年であるイスラム暦1351年にあやかったものである。[2]
🦑?
1424/02/21(水)23:48:09No.1159975357+
この前なんとなく競馬を題材にしたスロットに出ている馬をまとめてみたんですが
見事に金子馬とノースヒルズ馬がいませんでした
ちなみにシルクも前体制のシルクジャスティスだけしかいませんでしたが最新作で🥒が追加されてます
1524/02/21(水)23:48:15No.1159975410そうだねx11
>>1351ってどういう意味なんですかね
>イスラム暦1351年にサウジアラビアが建国したからです
かっこいい理由ですよねこれ
1624/02/21(水)23:48:35No.1159975581そうだねx1
コーエーは距離設定めんどくさいからってウイポから1351ターフスプリントをハブるのやめてください
1724/02/21(水)23:48:48No.1159975689+
日本も建国年のmでレース作りますか
1824/02/21(水)23:48:52No.1159975733+
>二年前のサウジカップは勝てる見込みはまあ…ほぼアレだけど応援しよう!な雰囲気だったので
>今とは大違いで新鮮ですね
今年もそこまで変わらない気がしますよ
BCワンツーとPWCですよ相手
1924/02/21(水)23:49:12No.1159975874そうだねx2
日本も紀元二千六百年記念競走とかやりませんかね
2024/02/21(水)23:49:21No.1159975947+
誰か明日のぱかライブで何人実装されるか保証してくれないですかね〜
2124/02/21(水)23:49:38No.1159976097+
ソリティ馬は一度は触ってみたいなと思いつつappleの月額980円に手を出せないでいます…
初月は無料なんですけどね
2224/02/21(水)23:49:40No.1159976113そうだねx1
それで1351mを実装できてるのがすごいですよね
本当は数m程度の誤差あるんじゃないですか?
2324/02/21(水)23:49:45No.1159976148+
>今年もそこまで変わらない気がしますよ
>BCワンツーとPWCですよ相手
正直私はアメリカ代表3頭で決まると思ってます
2424/02/21(水)23:49:58No.1159976239そうだねx8
>ソリティ馬は一度は触ってみたいなと思いつつappleの月額980円に手を出せないでいます…
>初月は無料なんですけどね
買い切りで来てよかったですね
2524/02/21(水)23:50:07No.1159976310そうだねx1
色々凄かったらしいたこぶえクレストの新馬戦映像をようやく見れました
エンジン掛かってからは凄い加速ですね
エンジン掛かるまでは酷いですねこいつ!
2624/02/21(水)23:50:09No.1159976328+
>ソリティ馬は一度は触ってみたいなと思いつつappleの月額980円に手を出せないでいます…
>初月は無料なんですけどね
Switch買ってください!
2724/02/21(水)23:50:10No.1159976346+
今年から買えるんですよね
非国民馬券で儲けられそうですかね
2824/02/21(水)23:50:14No.1159976373そうだねx1
>PWC
その名前を出すな
去年税務指摘されたせいで1ヶ月90時間残業の地獄を味わったんじゃ
2924/02/21(水)23:50:15No.1159976381+
サウジカップ分かりません!
3024/02/21(水)23:50:35No.1159976538そうだねx6
>日本も建国年のmでレース作りますか
1947か1951か1952か…
3124/02/21(水)23:51:02No.1159976767+
建国記念の日が出来た1966ではどうですか?
3224/02/21(水)23:51:02No.1159976768+
>誰か明日のぱかライブで何人実装されるか保証してくれないですかね〜
一周年も二周年も五人くらいの発表でしたからそれくらいはいるんじゃないでしょうかね
3324/02/21(水)23:51:09No.1159976838そうだねx4
(しれっとBC2着馬が相手側にされてますね…)
3424/02/21(水)23:51:16No.1159976895+
ドンナが来たら
イワータ
ムーア
トサーキ
カワータ
勝利速報に使えるんですけどね
3524/02/21(水)23:51:25No.1159976960+
今年のサウジはアメリカダートっぽい土質らしいのでアメリカ馬あるいはアメリカ血統の馬が向いてそうです
3624/02/21(水)23:51:46No.1159977136そうだねx1
>トサーキ
もうすでにありませんか?
3724/02/21(水)23:51:48No.1159977154+
クラブのウマが増えてますが個人勢も攻略の手を広げているんでしょうか
3824/02/21(水)23:52:20No.1159977404そうだねx4
>>トサーキ
>もうすでにありませんか?
はぁ…?はぁ…?
3924/02/21(水)23:52:21No.1159977414+
>一周年も二周年も五人くらいの発表でしたからそれくらいはいるんじゃないでしょうかね
楽しみにしたいですね
5人新しく来たらホントにうれしいです
4024/02/21(水)23:52:23No.1159977431+
私は分散発表だった22ハニバの時を考えて2人くらいと予想します ライブまで含めてハニバ枠と考えますね
4124/02/21(水)23:52:29No.1159977475+
>今年のサウジはアメリカダートっぽい土質らしいのでアメリカ馬あるいはアメリカ血統の馬が向いてそうです
🦎と🍋ですか…
4224/02/21(水)23:52:29No.1159977477+
横浜競馬場ができたのが皇紀2526年ですからそれっぽい距離に出来そうです
4324/02/21(水)23:52:47No.1159977612そうだねx1
>>トサーキ
>もうすでにありませんか?
ダンビュライトかマヤちゃんじゃないんですか!
4424/02/21(水)23:52:56No.1159977677+
タクトちゃんの同期のレシステンシアちゃんやマリリンちゃんに来て欲しいです
4524/02/21(水)23:52:56No.1159977678+
去年のアニバって誰きたんでしたっけ?
タクトちゃん?
4624/02/21(水)23:53:18No.1159977855+
マヤしらねーよ
4724/02/21(水)23:53:32No.1159977981+
ソトガケは実際アメリカの期待を一身に背負ってますからね
4824/02/21(水)23:53:54No.1159978153+
西暦にして年1mずつ長くなるレースとか見てみたいですね
4924/02/21(水)23:54:12No.1159978288+
>去年のアニバって誰きたんでしたっけ?
>タクトちゃん?
ユニミラエースポッケですね
5024/02/21(水)23:54:16No.1159978311そうだねx1
>去年のアニバって誰きたんでしたっけ?
>タクトちゃん?
カツラギ・ジャンポケ・ミラクル・ネオユニ・タップです
5124/02/21(水)23:54:17No.1159978318そうだねx5
>ソトガケは実際アメリカの期待を一身に背負ってますからね
アメリカの期待はアバリオとかが背負ってますよ!
背負ってるのはアメリカ23世代の期待です
5224/02/21(水)23:54:19No.1159978333+
ソングラインちゃんがいさこいステークス勝ったの一昨年でしたか
5324/02/21(水)23:54:31No.1159978439そうだねx3
皇紀つかってる人がいたら愛想笑いしつつその場を離れますね
5424/02/21(水)23:54:34No.1159978463+
去年は
カツラギエース
メジロラモーヌ
ジャングルポケット
ネオユニヴァース
ヒシミラクル
タップダンスシチー
ダーレーアラビアン
ゴドルフィンバルブ
バイアリーターク
とかみたいですね
5524/02/21(水)23:54:36No.1159978489+
タプタプさんもいました!すみません!
5624/02/21(水)23:54:47No.1159978587そうだねx1
>タクトちゃんの同期のレシステンシアちゃんやマリリンちゃんに来て欲しいです
…なんか芦毛の女がついて来そうですね!
5724/02/21(水)23:54:53No.1159978644そうだねx6
ホワイトアバリオは1800がベストだわ実質サウジ代表みたいなものだわ敵としてヤバすぎます
5824/02/21(水)23:55:35No.1159979001そうだねx5
>カツラギエース
>メジロラモーヌ
>ジャングルポケット
>ネオユニヴァース
>ヒシミラクル
>タップダンスシチー
すごいですね!
>ダーレーアラビアン
>ゴドルフィンバルブ
>バイアリーターク
何言ってんですか?
5924/02/21(水)23:55:36No.1159979015そうだねx1
>タクトちゃんの同期のレシステンシアちゃんやマリリンちゃんに来て欲しいです
その辺来られるともちろん嬉しさもあるんですがどちらかというと栄光の名馬たちや名馬座作られた時のような寂しさが出てくるんですよね…
6024/02/21(水)23:55:54No.1159979153そうだねx2
原作のこってりな供給を見てしまったのでタクトちゃんのシナリオにオソロの勝負服キメた仲良しな2人組モブが現れたらんほりそうです
6124/02/21(水)23:56:00No.1159979195+
>皇紀つかってる人がいたら愛想笑いしつつその場を離れますね
でかめの公園には皇紀何年開園的な碑が立ってたりしますね
6224/02/21(水)23:56:04No.1159979226+
BCクラシックのときのホワイトアバリオは有力どころが軒並み回避になって押し出された人気馬(実際勝った)みたいな印象でしたが今回は正真正銘の強敵として立ちはだかるんですね
6324/02/21(水)23:56:41No.1159979503そうだねx5
>>ダーレーアラビアン
>>ゴドルフィンバルブ
>>バイアリーターク
>何言ってんですか?
CVは進藤尚美・佐藤聡美・斎賀みつきです!
>何言ってんですか?
6424/02/21(水)23:56:41No.1159979508+
レモンポップかウシュバのどっちかで決まりじゃないんですか?
6524/02/21(水)23:56:58No.1159979637+
アバリオはアメリカの馬だったのが中東のビッグな人が所有権一部持つようになったのでウキウキモードなんでしたっけ
6624/02/21(水)23:57:00No.1159979663+
どっかのスレでもう皇紀って右に極端に寄ってる人でも使わないとか見ましたが…
6724/02/21(水)23:57:10No.1159979742そうだねx1
>レモンポップかウシュバのどっちかで決まりじゃないんですか?
それはいくら何でもものを知らなすぎますね
6824/02/21(水)23:57:14No.1159979780+
dice4d9=2 9 1 7 (19) スプリント
6924/02/21(水)23:57:20No.1159979835+
騎手速報的に
ルメール アーモンドアイ
戸崎 フリオーソ
川田 ハープスター
たけし エフフォーリア
かずお タイトルホルダー
こんな感じで新規実装されませんかね
7024/02/21(水)23:57:30No.1159979917+
クラシックボロカスだったのにこんな強くなるウマも珍しいですねアメリカじゃ
一応フロリダダービーは勝ってますが
7124/02/21(水)23:57:48No.1159980055そうだねx7
>>ダーレーアラビアン
>>ゴドルフィンバルブ
>>バイアリーターク
>何言ってんですか?
傍から見ると確かに何言ってるんだとしか言いようがないですねこれ
7224/02/21(水)23:57:48No.1159980057+
ここでズラしてフサイチコンコルドとか実装するのがサイゲですよ
7324/02/21(水)23:57:59No.1159980141そうだねx4
>dice4d9=2 9 1 7 (19) スプリント
すぷりんと...?
7424/02/21(水)23:57:59No.1159980143そうだねx2
>dice4d9=2 9 1 7 (19) スプリント
長すぎ
7524/02/21(水)23:58:00No.1159980156+
サウジとドバイがかなり色々違うのは去年見てたら結構実感できたと思います
7624/02/21(水)23:58:19No.1159980307そうだねx4
>騎手速報的に
ここでスレ立てたいからあの馬が欲しいって異常ですよ
7724/02/21(水)23:58:21No.1159980328そうだねx1
オオタニサン見てそういえば騎手と同い年のゲームってどんなのがあるのかな?と思ったら
例えばかんたの場合ポケモンルビサファにFF10-2にエゥーゴVSティターンズと
ウワーッ
7824/02/21(水)23:58:27No.1159980375+
土曜夜の3時なんてまだまだこれからな時間ですよね
7924/02/21(水)23:58:31No.1159980408+
まだ気づいてないのでスプリント
8024/02/21(水)23:58:35No.1159980440そうだねx1
>>dice4d9=2 9 1 7 (19) スプリント
>すぷりんと...?
間違えました!
dice4d9=1 7 8 4 (20) スプリントです
8124/02/21(水)23:58:35No.1159980448そうだねx3
>>騎手速報的に
>ここでスレ立てたいからあの馬が欲しいって異常ですよ
ウッ?
8224/02/21(水)23:58:37No.1159980460+
スタホでも三代始祖とやり合ったりするんでしたっけ
8324/02/21(水)23:59:06No.1159980657+
ルネ―ルはダイヤちゃんでよくないですか?
8424/02/21(水)23:59:20No.1159980780+
皇紀が使われてるのはアカツキ電光戦記しか知りません
ミレニアムステークスとかあるのか調べたらドバイミレニアムステークスしか出てきませんでした!
8524/02/21(水)23:59:25No.1159980812+
2000〜2010年の間くらいの馬が来るんじゃないかと思ってます
8624/02/21(水)23:59:27No.1159980841そうだねx3
>>騎手速報的に
>ここでスレ立てたいからあの馬が欲しいって異常ですよ
スレ関係なしに2010年代から活躍し始めた騎手のお手馬がいないのは寂しくないですが?
8724/02/21(水)23:59:33No.1159980879+
前スレなんてありませんが
ドゥラメンテの後継種牡馬は実はタイホ以外にハナズゴールの息子タカイチイチロウくんがいます
跳ねてほしいですね
8824/02/21(水)23:59:36No.1159980910+
>どっかのスレでもう皇紀って右に極端に寄ってる人でも使わないとか見ましたが…
考えてみると歯槽が偏ってる人と直に接することもないのでリアル事情はよく知りませんね
8924/02/21(水)23:59:39No.1159980923そうだねx1
>ここでスレ立てたいからあの馬が欲しいって異常ですよ
ネタにマジレスする私!
9024/02/21(水)23:59:59No.1159981061+
>>>騎手速報的に
>>ここでスレ立てたいからあの馬が欲しいって異常ですよ
>ウッ?
(なんでリュージ速報は2着がドトウで3着がトプロなんでしょう…)
9124/02/22(木)00:00:22No.1159981239+
平場の馬券内でもスレが建つここで言います?
9224/02/22(木)00:00:23No.1159981251+
サニブが来て97年組をまとめてほしいんですが
今サイゲがそこを描きたいとは思えないので諦めてます
9324/02/22(木)00:00:31No.1159981333そうだねx1
ていうか🍋と🦎とウシュバがそろって同じレース走ることになったの今でも信じられません…
9424/02/22(木)00:00:32No.1159981340+
>ネタにマジレスする私!
言う程ネタですかこれ…?
9524/02/22(木)00:00:41No.1159981416+
ネオユニさんですかね??
https://twitter.com/JRAVAN_info/status/1760318458947047810
9624/02/22(木)00:00:46No.1159981465そうだねx1
G1ハゲニイ1着速報も欲しいんですよ…!
滅多にないですが…
9724/02/22(木)00:00:47No.1159981471+
>>>騎手速報的に
>>ここでスレ立てたいからあの馬が欲しいって異常ですよ
>スレ関係なしに2010年代から活躍し始めた騎手のお手馬がいないのは寂しくないですが?
いえ別に…
9824/02/22(木)00:01:03No.1159981610+
個人的になら
コントレイル
ジェンティルドンナ
オルフェーヴル
フェノーメノ
アドマイヤグルーヴ
フラワーパーク
オジュウチョウサン
とか来ると嬉しいですね!
9924/02/22(木)00:01:13No.1159981681そうだねx2
まあこのスレはウマ娘化したって事実だけを食べたい感じの私もたまにいるので…競馬のスレなのでダメではないとは思いますけどもね
10024/02/22(木)00:01:19No.1159981724+
サウジカップ勝ったら賞金10億ですか
10124/02/22(木)00:01:30No.1159981801+
>タカイチイチロウ
由来:人名ですね確実に
10224/02/22(木)00:01:31No.1159981808+
リーディング上位の人で毎度されてもな部分はありますね
10324/02/22(木)00:01:47No.1159981920+
実際アプリやってる私いるんですか?全然イベントストーリーとか話題になりませんが
10424/02/22(木)00:01:50No.1159981950そうだねx2
>サウジカップ勝ったら賞金10億ですか
えっ!?いまから1ドル100円に!?
10524/02/22(木)00:01:51No.1159981958そうだねx1
>サウジカップ勝ったら賞金10億ですか
今年は15億円相当ですよ
10624/02/22(木)00:01:53No.1159981963+
>間違えました!
>dice4d9=1 7 8 4 (20) スプリントです
マイルならギリスプリントですね…
10724/02/22(木)00:01:54No.1159981982そうだねx1
>どっかのスレでもう皇紀って右に極端に寄ってる人でも使わないとか見ましたが…
「もう」といいますか皇紀なるものが唱えられたのは幕末の国学者からですし戦前でさえ軍隊や一部の国立公園以外は使ってません…
皇紀2600年祝賀だけは大々的に行われましたがそれだけです 実質100年間だけ細々と使われたものと言えます
10824/02/22(木)00:02:00No.1159982016+
書き込みをした人によって削除されました
10924/02/22(木)00:02:09No.1159982091そうだねx1
>まあこのスレはウマ娘化したって事実だけを食べたい感じの私もたまにいるので…競馬のスレなのでダメではないとは思いますけどもね
いやー育成してチャンミで勝てたらもっと嬉しいですよ私は!
11024/02/22(木)00:02:09No.1159982099+
中山記念はそういう馬ほど本番前の叩きになるからかG1馬が案外勝つわけでもない?なんて見方がありましたね…
11124/02/22(木)00:02:14No.1159982133そうだねx7
>実際アプリやってる私いるんですか?全然イベントストーリーとか話題になりませんが
ここで話すわけないじゃないですか
11224/02/22(木)00:02:15No.1159982140+
サムソンビッグが来たんだからメイショウのほうのサムソンも来ますよ!
11324/02/22(木)00:02:16No.1159982146そうだねx2
>ネオユニさんですかね??
>https://twitter.com/JRAVAN_info/status/1760318458947047810
メンコ的にネオリアリズムさんです
11424/02/22(木)00:02:29No.1159982242+
>ルネ―ルはダイヤちゃんでよくないですか?
イワータ→ルネール→メガルネール
ですか…
11524/02/22(木)00:02:32No.1159982260+
ここのスレ画に使いたいからあの馬が欲しい!ってのはなんか因果が逆転してる気がしますね
11624/02/22(木)00:02:42No.1159982319+
>サムソンビッグが来たんだからメイショウのほうのサムソンも来ますよ!
それは是非来て欲しいですね…
11724/02/22(木)00:02:43No.1159982335そうだねx3
単にこっちで話題に出さないだけですよ!アプリの話してるスレが別にあるんですし
11824/02/22(木)00:02:43No.1159982336そうだねx1
>実際アプリやってる私いるんですか?全然イベントストーリーとか話題になりませんが
流石にそういう話は成功!でしますね
11924/02/22(木)00:02:51No.1159982399+
>G1ハゲニイ1着速報も欲しいんですよ…!
>滅多にないですが…
2000年代後半を埋めてきそうなので
スーパーホーネットあたりは割と可能性ありそうです
12024/02/22(木)00:02:56No.1159982431+
性交へ!
12124/02/22(木)00:02:59No.1159982453+
ウシュバ信じていいんですよね???
12224/02/22(木)00:02:59No.1159982455+
>サムソンビッグ
正直キャラ生まれてたのすっかり忘れてました!
12324/02/22(木)00:03:05No.1159982505+
スレ関係なしにフリオーソとハープスターとエフとタイホは来れる可能性高いからいいじゃないですか
12424/02/22(木)00:03:05No.1159982510+
成功スレはホモばかりなのがちょっと…
12524/02/22(木)00:03:20No.1159982613そうだねx5
>ネオユニさんですかね??
>https://twitter.com/JRAVAN_info/status/1760318458947047810
なんか先週も明らかにリッキーさんなのをデジたんとかすっとぼけてる私がいましたがなんなんですか…?
12624/02/22(木)00:03:35No.1159982717+
私はA決行けましたが貴様は?
12724/02/22(木)00:03:37No.1159982726そうだねx3
>成功スレはホモばかりなのがちょっと…
imgなんてどのスレ覗いても同じですよそこは
12824/02/22(木)00:03:42No.1159982773+
ウィルソンに裏切られたばっかなのでテソーロ買うの怖い…
12924/02/22(木)00:03:49No.1159982844そうだねx3
>成功スレはホモばかりなのがちょっと…
ここの私がホモは成功!へ!し続けた結果です
ホモ捨て場にしていた私たちに責任があるんですよ
13024/02/22(木)00:03:55No.1159982894+
新しすぎる馬は来ないか来てもしばらく実装待たされそうです
13124/02/22(木)00:03:56No.1159982898+
明治維新で世界デビューした日本が西暦が羨ましすぎて神武即位規準にして無理矢理でっち上げたのが皇紀ですから
13224/02/22(木)00:04:06No.1159982975そうだねx2
>成功スレはホモばかりなのがちょっと…
まぁここでもそこそこ見かけてしまいますが・・・
13324/02/22(木)00:04:23No.1159983110+
私スレもわりとホモが…
13424/02/22(木)00:04:23No.1159983111+
他にingで落ち着いてウマ娘の話出来るっていうとウインディちゃんのスレですかね
単発でスレ立ててもいいですが
13524/02/22(木)00:04:31No.1159983168そうだねx1
1200は当然スプリント
1600もまあスプリント
2000は気持ち長いスプリント
2400はスプリント2回分だからスプリント
3000は後半まではゆっくりだから実質スプリント
つまり大抵の距離はスプリンターでもいけます!
13624/02/22(木)00:04:32No.1159983178+
サムソンビッグはスタブロが94クラシックまで到達しないと出番増えないでしょうしねえ
13724/02/22(木)00:04:40No.1159983232+
ウインマーベルは流石に軸にしても大丈夫ですよねまつやま…?
13824/02/22(木)00:04:44No.1159983262そうだねx4
>他にingで落ち着いて
稲毛…
13924/02/22(木)00:04:50No.1159983303+
ウシュバに1800はちょっと短いです
レモンに1800はちょっと長いです
もう誰を買えばいいかおわかりですね?
14024/02/22(木)00:05:00No.1159983367そうだねx1
(多分最愛ネタをやろうとしてたであろう私!)
14124/02/22(木)00:05:01No.1159983378+
次いなげ言うたら
14224/02/22(木)00:05:03No.1159983399+
エールちゃんはウマ娘になるんですかね……
14324/02/22(木)00:05:27No.1159983552+
逆に短距離を長距離と強弁して勝っていく主戦場はステイヤーな馬とか居ませんかね
14424/02/22(木)00:05:28No.1159983566+
>1200は当然スプリント
>1600もまあスプリント
>2000は気持ち長いスプリント
>2400はスプリント2回分だからスプリント
>3000は後半まではゆっくりだから実質スプリント
>つまり大抵の距離はスプリンターでもいけます!
サクラバクシンオー。
14524/02/22(木)00:05:29No.1159983575+
>エールちゃんはウマ娘になるんですかね……
社長交代しちゃったんでどうなんですかね
14624/02/22(木)00:05:34No.1159983607+
>ウシュバに1800はちょっと短いです
>レモンに1800はちょっと長いです
>もう誰を買えばいいかおわかりですね?
🍞くんですね!
14724/02/22(木)00:05:35No.1159983613そうだねx3
トップジョッキーをホモ呼ばわりしているスレがあるみたいですね
14824/02/22(木)00:05:46No.1159983702+
>ウシュバに1800はちょっと短いです
>レモンに1800はちょっと長いです
>もう誰を買えばいいかおわかりですね?
クラウンプライドですね!
14924/02/22(木)00:05:52No.1159983753+
頭バクシンオーがいますね
15024/02/22(木)00:05:57No.1159983782+
稲毛は駅近くの病院で恥ずかしいところ全部見られたのが印象深いです
15124/02/22(木)00:05:57No.1159983784+
>>他にingで落ち着いて
>稲毛…
稲城かもしれません
15224/02/22(木)00:06:01No.1159983809そうだねx2
>3600はスプリント3回分だからスプリント
15324/02/22(木)00:06:11No.1159983873そうだねx3
>畜生の競走にマジになっちゃってるスレがあるみたいですね
15424/02/22(木)00:06:18No.1159983926そうだねx3
>>もう誰を買えばいいかおわかりですね?
>クラウンプライドですね!
……………ですね!
15524/02/22(木)00:06:49No.1159984174+
>ウインマーベルは流石に軸にしても大丈夫ですよねまつやま…?
ウインマ―ベル以外オープンクラスと見間違えるようなメンツですのに
ここでぶっ飛んだらもう何も信じられません
15624/02/22(木)00:06:59No.1159984235+
納豆だとか🤖だとかはまぁお外でも見かけますがホモが定着してるのはここだけですよね多分…
15724/02/22(木)00:07:06No.1159984283そうだねx1
>>3600はスプリント3回分だからスプリント
👀(騙されてるのでは…?)
15824/02/22(木)00:07:10No.1159984314+
この面子の中で孫が激走したら泣いてしまいそうです
15924/02/22(木)00:07:12No.1159984322+
日本勢が調子づいてるときってアメリカ馬きたりするんです…
16024/02/22(木)00:07:13No.1159984330+
ドーベルも地味に距離選ばないですよね
16124/02/22(木)00:07:24No.1159984412+
サウジカップ以外で勝ち狙えそうなレースありますか?
16224/02/22(木)00:07:32No.1159984458そうだねx1
もはや海外に居を置いてる🦎はいざ知らず
🍋も🐤も👑もハリオもサウジに集まってるの本当に日本馬ダート頂上決戦感出てます
ホワイトアバリオ怖いです
16324/02/22(木)00:07:41No.1159984513+
>日本勢が調子づいてるときってアメリカ馬きたりするんです…
酷かったですね…去年のBC
16424/02/22(木)00:07:45No.1159984534そうだねx2
>日本勢が調子づいてるときってアメリカ馬きたりするんです…
🦎ですね!
16524/02/22(木)00:07:51No.1159984576+
なんだかんだここ半年の新ウマ娘追加数は(初期を除けば)過去最高ペースだと思います
16624/02/22(木)00:07:52No.1159984581そうだねx1
>サウジカップ以外で勝ち狙えそうなレースありますか?
今年はエリートパワーもガナイトもいませんしリヤドダートスプリントチャンスじゃないですか?
16724/02/22(木)00:08:02No.1159984641+
🦎って非国民馬券になるんですかね
16824/02/22(木)00:08:07No.1159984687そうだねx1
>納豆だとか🤖だとかはまぁお外でも見かけますがホモが定着してるのはここだけですよね多分…
ンアー!メでこの鳴き声見た時は…おあしすしたくなりましたよ
16924/02/22(木)00:08:25No.1159984795+
世代スカスカとか無礼無礼してたらホワイトアバリオにしてやられましたよ
17024/02/22(木)00:08:25No.1159984796そうだねx2
>>日本勢が調子づいてるときってアメリカ馬きたりするんです…
>酷かったですね…去年のBC
🦎2着は相当ですよ!?
17124/02/22(木)00:08:31No.1159984833そうだねx2
ホワイトアバリオが適正ドンピシャな上に背景事情的にも本気で獲るに来るんですよねえ
17224/02/22(木)00:09:01No.1159985026+
>🦎2着は相当ですよ!?
今年BCクラシック出れば勝てそうで今からワクワクしてます
17324/02/22(木)00:09:01No.1159985027そうだねx1
いやーすごかった余あのコーナリングは
17424/02/22(木)00:09:06No.1159985059+
ンアー!はせめてmayまでにしてほしいですね…
17524/02/22(木)00:09:07No.1159985062そうだねx3
ジュンコにボロ負けしたのが忘れられません
17624/02/22(木)00:09:14No.1159985099+
BCはウシュバ勝確みたいな扱いでしたね
17724/02/22(木)00:09:15No.1159985107+
>>3600はスプリント3回分だからスプリント
全盛期ヨーイチでも無理がありますよ!
17824/02/22(木)00:09:16No.1159985114+
レッドシーターフH(去年シルヴァーソニック 一昨年ステイフーリッシュ)は結構期待してます
17924/02/22(木)00:09:22No.1159985158+
まあ今回はアバリオでしょうねって気しかしません
18024/02/22(木)00:09:27No.1159985181そうだねx3
BCは1番期待されてたウシュバとソングが馬券内はいれずあんまりだったシャフとかソトガケが激走したのが面白いです
18124/02/22(木)00:09:31No.1159985214+
フライトラインがゲスト参戦しませんかねサウジカップ
18224/02/22(木)00:09:38No.1159985257そうだねx2
>ジュンコにボロ負けしたのが忘れられません
絶倫細江純子
日本馬の夢を打ち砕く
18324/02/22(木)00:09:42No.1159985271そうだねx2
>いやーすごかった余あのコーナリングは
これ余も3着だったの予想外過ぎました
18424/02/22(木)00:09:46No.1159985301+
普通に考えてお外で広められたくない名称をなんでここで使ってるんですか?
18524/02/22(木)00:09:54No.1159985359そうだねx1
今回のホワイトアバリオからは2000年ドバイワールドカップのドバイミレニアムみを感じます
18624/02/22(木)00:09:56No.1159985375+
>ジュンコにボロ負けしたのが忘れられません
ジュンコ濡れ濡れでしたね
18724/02/22(木)00:10:00No.1159985407+
ンアーッ!
18824/02/22(木)00:10:02No.1159985426+
コディーズウィッシュの話を聞いてうるっとしましたよ
18924/02/22(木)00:10:07No.1159985465そうだねx1
既に😷🦍の名前が出てることから3周年は三冠馬!という空気ですが他の3にちなんだ馬も来るでしょう
そうGⅠ3勝のロゴタイプとか
19024/02/22(木)00:10:15No.1159985512+
ジュンコが迫ってくる!ジュンコが迫ってくる!
19124/02/22(木)00:10:17No.1159985518そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ンアー!メでこの鳴き声見た時は…おあしすしたくなりましたよ
fu3162602.jpg
19224/02/22(木)00:10:24No.1159985559+
ウシュバはBCクラシック勝てると思ってました…
19324/02/22(木)00:10:44No.1159985669そうだねx2
>ジュンコにボロ負けしたのが忘れられません
4頭立てのG1とかお散歩レースとか馬鹿にしてたらジュンコに全部かっさらわれたのちょっと面白いです
19424/02/22(木)00:10:50No.1159985693+
>フライトラインがゲスト参戦しませんかねサウジカップ
謎の仮面Fですか…
19524/02/22(木)00:10:53No.1159985713+
ロゴタイプは来たらで来たで嬉しいのですがどうせなら周辺関係というか対戦相手も充実させたいところです
19624/02/22(木)00:11:02No.1159985766そうだねx1
>>いやーすごかった余あのコーナリングは
>これ余も3着だったの予想外過ぎました
なんだかんだ足元良ければ仕事してくれるんですよね余は
19724/02/22(木)00:11:08No.1159985804そうだねx2
苦渋の決断だったんですね
https://twitter.com/horseparks/status/1760305861506068743
19824/02/22(木)00:11:19No.1159985872そうだねx3
流石にアメリカ舐めすぎでしたね……
19924/02/22(木)00:11:32No.1159985940+
お散歩レースは興業的な意味でファックというだけで能力評価としては良く悪くも指標になりづらいですしね…
20024/02/22(木)00:11:36No.1159985964+
>ウシュバはBCクラシック勝てると思ってました…
フライトラインとか引退して面子微妙と言われてもアメリカ馬は強かったですね
20124/02/22(木)00:11:36No.1159985968そうだねx3
実際の実力差分からねぇですけどここで勝てなきゃそれだけ遠いってことだろうなってくらいの期待値でしたウシュバ
上位着たのが🦎なので距離感がバグってよくわからねぇ!です
20224/02/22(木)00:11:38No.1159985980+
キズナエピファネイアモーリスと4人でわちゃわちゃしてほしいです
20324/02/22(木)00:11:41No.1159985999そうだねx2
余は正直大箱の方が得意と思ってたのであんな窮屈な競馬場で3着に好走してたのはびっくりでした
20424/02/22(木)00:11:49No.1159986039+
金玉パージしたずんこに襲われるってひどい字面ですね
20524/02/22(木)00:12:35No.1159986318そうだねx1
BCのウシュバはスタートの時点で負けてた記憶が…
20624/02/22(木)00:12:42No.1159986365そうだねx2
>余は正直去年引退かと思ってました余
20724/02/22(木)00:12:44No.1159986382+
次のフライトラインになりそうな子居ませんかね
20824/02/22(木)00:12:48No.1159986410+
セがオカマ扱いされるの酷くないですか?
20924/02/22(木)00:12:52No.1159986434そうだねx1
余はそこから更に有馬も5着だったんで軽けりゃなんでもいいのかって疑惑があります
21024/02/22(木)00:12:58No.1159986477+
>次のフライトラインになりそうな子居ませんかね
あんなのぽんぽん出てたまりますか
21124/02/22(木)00:12:59No.1159986480+
好走条件が思いの外広いのが余です
21224/02/22(木)00:13:09No.1159986533そうだねx1
>次のフライトラインになりそうな子居ませんかね
ヤ…ヤマニンウルス…
21324/02/22(木)00:13:13No.1159986560+
>日本のフライトラインになりそうな子居ませんかね
21424/02/22(木)00:13:15No.1159986573そうだねx1
>次のフライトラインになりそうな子居ませんかね
そんなのいたら絶望ですよ
21524/02/22(木)00:13:37No.1159986725+
>次のゴールデンシックスティになりそうな子居ませんかね
21624/02/22(木)00:13:53No.1159986845+
ウルスくんはまず脱令和のアメリカンシードです
次走はいつになるんでしょうねえ
21724/02/22(木)00:14:04No.1159986897+
フライトラインって先日のフェブラリーみたいなペースでも悠々と走れるというかあれくらいが普通の巡航速度なんですよね…
21824/02/22(木)00:14:14No.1159986969+
そういえばアリーヴォ結局乗馬行きしちゃったんですね
ドゥラメンテの血を継ぐ者としてこっちも種牡馬にならないかほのかに期待していたんですがちょっと寂しいです
21924/02/22(木)00:14:22No.1159987023+
ヤマニンウルスは鞍上せーなだったら色々な意味でフランケルの再来でしたね
22024/02/22(木)00:14:22No.1159987025+
🦎飛行機で頭ぶつけちゃったんですか
だいじょうぶなんでしょうか
22124/02/22(木)00:14:22No.1159987029+
>好走条件が思いの外広いのが余です
凄い凄いですが勝ちきれる程抜けた力は無いのかな?と思ってしまいました
22224/02/22(木)00:14:25No.1159987053そうだねx2
広報客室のウシュバよりは前目のソトカゲノがチャンスがあるかなとは思ってましたがここまでソトガケが食い下がるとは思ってませんでしたしウシュバもあそこまで🤖がへぐるとは思いませんでした
22324/02/22(木)00:14:44No.1159987151そうだねx4
余余余…香港一足先に着いて独りぼっちだ余〜…
余余余…お断りされた余〜
…だから有馬行く余!
→5着
22424/02/22(木)00:14:56No.1159987223そうだねx1
>そうGⅠ3勝のロゴタイプとか
来て欲しいですがてるや。
22524/02/22(木)00:15:02No.1159987250+
フライトラインは現代アメリカに現れたマルゼンさんだと思ってるんですけどそんな存在がポンポン出てきたらたまったもんじゃないですよね…
22624/02/22(木)00:15:07No.1159987290+
>ヤマニンウルスは鞍上せーなだったら色々な意味でフランケルの再来でしたね
下手な鞍上乗せてOP上がった程度でフランケルの再来になれるならいくらでもいますよそんな馬
22724/02/22(木)00:15:33No.1159987453そうだねx4
>…だから有馬行く余!
>→5着
最後に予定乱れながらもよう頑張ったなぁ…
えっ続行?
22824/02/22(木)00:15:38No.1159987489+
私はもう層が薄いだなんだと言ってアメリカ馬のことを舐め舐めしません
サウジは非国民馬券でいかせていただきます!
22924/02/22(木)00:15:58No.1159987612+
>フライトラインって先日のフェブラリーみたいなペースでも悠々と走れるというかあれくらいが普通の巡航速度なんですよね…
23秋天の道中がちょうどいいペースだったとホモに言わせた🌲といいなんなんですが
23024/02/22(木)00:16:05No.1159987640そうだねx3
ロダンも余も現役続行するなんて思いませんでしたよ
23124/02/22(木)00:16:08No.1159987669+
余がサンタアニタも中山も行けるってのはびっくりしたんですがそこでアルアインの名を出されると確かに…ともなっちゃいます
23224/02/22(木)00:16:09No.1159987678そうだねx3
そもそもせーなってヤマニンウルス乗った時は別にそこまで変な騎乗してませんからね
普通に乗って普通に勝っただけです
23324/02/22(木)00:16:12No.1159987704そうだねx4
>BCは1番期待されてたウシュバとソングが馬券内はいれずあんまりだったシャフとかソトガケが激走したのが面白いです
まあその辺は敗因も好走も分かりやすかったので納得できる結果だったかなとは思いますね
23424/02/22(木)00:16:43No.1159987883+
プイ産駒のダービー単冠馬ってなんか現役時代長くないです?
23524/02/22(木)00:16:54No.1159987956+
馬券的には変なのが来て欲しいですよ
23624/02/22(木)00:17:01No.1159987995そうだねx1
>BCは1番期待されてたウシュバとソングが馬券内はいれずあんまりだったシャフとかソトガケが激走したのが面白いです
(期待を超えて4着に入るマリリン)
23724/02/22(木)00:17:05No.1159988010そうだねx2
>フライトラインって先日のフェブラリーみたいなペースでも悠々と走れるというかあれくらいが普通の巡航速度なんですよね…
あれをドンフランキーと同じ位置で1600走って最後またスパートかけたのがBCクラシックですからね
23824/02/22(木)00:17:20No.1159988097+
>>フライトラインって先日のフェブラリーみたいなペースでも悠々と走れるというかあれくらいが普通の巡航速度なんですよね…
>23秋天の道中がちょうどいいペースだったとホモに言わせた🌲といいなんなんですが
適性速度が高速巡航なら普通にやってるだけで自然に他が崩れて行きます!
23924/02/22(木)00:17:20No.1159988098そうだねx2
フライトラインと比べられるかはさておき南部杯の🍋大差勝ちは衝撃でした
24024/02/22(木)00:17:22No.1159988114そうだねx1
>ロダンも余も現役続行するなんて思いませんでしたよ
ロダンに至っては引退撤回同然ですからね…
24124/02/22(木)00:17:27No.1159988143そうだねx1
ロダンくんは今後のプランが3つくらい生えた辺りで雲行きが怪しくなりましたね…
ただ現役続行するにしてもBCクラシック送りは例の記事が出るまでリップサービス的なアレだと思ってましたよ!
24224/02/22(木)00:17:31No.1159988175+
>ロダンも余も現役続行するなんて思いませんでしたよ
2人仲良くドバイで会うことにもなりましたしね
仲良しです
24324/02/22(木)00:17:36No.1159988206+
今年のサウジカップはアメリカの現役二枚看板両方来るんでマジで面白いというか日米頂上決戦として楽しみですよ
24424/02/22(木)00:17:41No.1159988236そうだねx1
>あれをドンフランキーと同じ位置で1600走って最後またスパートかけたのがBCクラシックですからね
モンスター……
24524/02/22(木)00:17:55No.1159988330+
>>あれをドンフランキーと同じ位置で1600走って最後またスパートかけたのがBCクラシックですからね
>モンスター……
そうだね
24624/02/22(木)00:18:01No.1159988369そうだねx1
>>ロダンも余も現役続行するなんて思いませんでしたよ
>ロダンに至っては引退撤回同然ですからね…
ロダンはやめへんでー!
24724/02/22(木)00:18:15No.1159988448+
>そういえばアリーヴォ結局乗馬行きしちゃったんですね
>ドゥラメンテの血を継ぐ者としてこっちも種牡馬にならないかほのかに期待していたんですがちょっと寂しいです
流石にG3ひとつとG1三着1回だけでは厳しかったですね
故障がなければ実績はまだ積めそうな雰囲気はありましたが
24824/02/22(木)00:18:30No.1159988539そうだねx2
(突然PTSDを発症するヒシスピード)
24924/02/22(木)00:18:35No.1159988581そうだねx2
今日が今週ゆっくり眠れる最後の日です
どうせ明日はウマの配信や新ウマ娘で興奮して3時くらいまで眠れません
明後日は枠枠して眠れません
週末はレースです眠れません
25024/02/22(木)00:18:43No.1159988637+
余は9歳まで現役っぽいですね
25124/02/22(木)00:18:44No.1159988639そうだねx2
思ったんですけど日米頂上決戦って言えるくらい日本がダートで頭角現してるのがそもそも今でもまだ信じられないですね…
いつの間に…?
25224/02/22(木)00:18:48No.1159988671そうだねx3
>>フライトラインって先日のフェブラリーみたいなペースでも悠々と走れるというかあれくらいが普通の巡航速度なんですよね…
>あれをドンフランキーと同じ位置で1600走って最後またスパートかけたのがBCクラシックですからね
逆にドンフランキーやウィルソンテソーロが直線早々沈んだあのペースでも1600くらいまでは保たせたライフイズグッドは本当に王者でしたね
25324/02/22(木)00:18:49No.1159988687+
私はウシュバを信じます
🤖も東大ではこの馬はマイペースで走らせてスパートでお祈りするだけなのを理解した騎乗でしたし
25424/02/22(木)00:19:08No.1159988815+
ホワイトアバリオもデルマソトガケも1800がベスト感あるのでウシュバレモンはどうでしょうね
25524/02/22(木)00:19:24 ID:RpP2/RUINo.1159988915+
急にスズカさんの中の人の年齢を知ってしまったんですが娘声優の方たちって年齢ボリューム結構上ですね?
25624/02/22(木)00:19:26No.1159988928+
>思ったんですけど日米頂上決戦って言えるくらい日本がダートで頭角現してるのがそもそも今でもまだ信じられないですね…
>いつの間に…?
なんかえらいことになって頂上決戦言えるぐらいに層が厚くなってて…なんでなんでしょうかね?
25724/02/22(木)00:19:47No.1159989074そうだねx1
>プイ産駒のダービー単冠馬ってなんか現役時代長くないです?
壊れたわけではないダービー単冠馬という存在が現役長くなりがちで
プイ産駒がダービー勝ちまくりモテまくりだった関係で該当する馬が多いといった流れだと思われます
量産型みたいな揶揄は伊達じゃありませんし今でも意味分かりませんね!
25824/02/22(木)00:19:47No.1159989080+
3200は1600を2回分だからマイルです
25924/02/22(木)00:19:59No.1159989146そうだねx1
余は全兄が悪いですよ
それはそれとしてあと一つタイトルあると収まりがいいというのはありますね
26024/02/22(木)00:20:01No.1159989160そうだねx2
ウインマリリン 主な勝ち鞍 香港ヴァーズ フローラS 日経賞 オールカマー
オークス・エリザベス女王杯2着 BCフィリー&メアターフ・エリ女4着 天皇賞春5着
一時絶不調期もあったのに終わってみれば立派なものです
26124/02/22(木)00:20:04No.1159989173そうだねx2
>ホワイトアバリオもデルマソトガケも1800がベスト感あるのでウシュバレモンはどうでしょうね
強いアメリカ勢相手に適距離からズレてそうな日本勢がどこまで戦えるかですか…
26224/02/22(木)00:20:09No.1159989211そうだねx6
>急にスズカさんの中の人の年齢を知ってしまったんですが娘声優の方たちって年齢ボリューム結構上ですね?
プロジェクト開始が8年前ですからね…
26324/02/22(木)00:20:22No.1159989288そうだねx1
>急にスズカさんの中の人の年齢を知ってしまったんですが娘声優の方たちって年齢ボリューム結構上ですね?
企画の始動がかなり前なんですよ!
26424/02/22(木)00:20:51No.1159989482そうだねx3
ナムラクレアが勝てるかははまなか次第でしょうね
乗るのは
1.濱中俊 2.浜中俊 3.はまなきもちよすぐる
dice1d3=2 (2)
26524/02/22(木)00:20:52No.1159989486+
初期は若手声優だったのが結構いるんです
クラシック棒に振ったホースみたいなもんです
26624/02/22(木)00:21:13No.1159989641そうだねx1
>余は全兄が悪いですよ
(アルアインの産駒成績に怒る仔馬)
26724/02/22(木)00:21:15No.1159989648+
>ナムラクレアが勝てるかははまなか次第でしょうね
>乗るのは
>1.濱中俊 2.浜中俊 3.はまなきもちよすぐる
>dice1d3=2 (2)
…複勝!
26824/02/22(木)00:21:17No.1159989662+
プロジェクト開始直後ってどんなことやってたんですかね?
ロクガツミッカニチヨウビとかでしたっけ?
26924/02/22(木)00:21:18No.1159989664+
>思ったんですけど日米頂上決戦って言えるくらい日本がダートで頭角現してるのがそもそも今でもまだ信じられないですね…
>いつの間に…?
ダートのレベルが高くなったというより土でも走らせられるノウハウが出来たって感じだと思いますね
というかSSのおかげで日本馬は本質的にダート馬みたいな所もありますし
27024/02/22(木)00:21:49No.1159989894そうだねx2
>プロジェクト開始直後ってどんなことやってたんですかね?
>ロクガツミッカニチヨウビとかでしたっけ?
禁断のうまぴょい三段打ちとかです
27124/02/22(木)00:22:11No.1159990027そうだねx1
>なんかえらいことになって頂上決戦言えるぐらいに層が厚くなってて…なんでなんでしょうかね?
マルシュロレーヌが転換期すぎます
27224/02/22(木)00:22:20No.1159990086そうだねx4
ライフイズグッドが果敢に挑んだから見応えのあるレースになりましたけどいなかったらただフライトラインに勝つことを諦めた他の馬を尻目にパシフィッククラシックの再現して終わってたでしょうねBC
27324/02/22(木)00:22:26No.1159990133そうだねx1
ここ2戦の印象が強いだけで🍋は本来先行馬ですよね?
27424/02/22(木)00:22:44No.1159990250+
SS曾孫のダート回帰がいよいよ目立ち始めてますしボロボロ大物が出たりするんじゃないかという期待を少し持っています
27524/02/22(木)00:22:46No.1159990263+
ダートはサウジドバイで金稼ぎできるみたいになってきたおかげでそっちにも力入れれるようになっていきそうですね
27624/02/22(木)00:23:04No.1159990384そうだねx3
>ここ2戦の印象が強いだけで🍋は本来先行馬ですよね?
どっちもできるってだけですね
逃げても悪化しない気性の良さも武器です
27724/02/22(木)00:23:07No.1159990399そうだねx2
それこそ謎の舎弟だの謎の娘(バシィ)が出てた時期を考えると何年やってたのって感じですからね
27824/02/22(木)00:23:31No.1159990557+
私はラニがひとつの転換点だと言い続けます
アメリカ三冠皆勤かつ複勝圏ありは偉業です
27924/02/22(木)00:23:32No.1159990568そうだねx1
ちょっと膨らみ気味だったとはいえあのコースで余これくらいにはコーナリングできるんですね!?になりました
鞍上の手綱もお見事だったとはいえ
28024/02/22(木)00:23:38No.1159990607+
プインパ系種牡馬多すぎて繁殖需要ねーから現役続行でーす!というレッドオーシャンですからね
逆にさっさと怪我して退いた方がセカンドキャリア自体はスムーズになるの皮肉です
28124/02/22(木)00:23:49No.1159990686+
エバヤンがプイ系ダート路線でどこまでいけるのか期待してます!
28224/02/22(木)00:24:16No.1159990851そうだねx6
>逃げても悪化しない気性の良さも武器です
これ持ってると手札が増えるんですよね…
28324/02/22(木)00:24:18No.1159990862+
サウジってなんで馬券発売ないんです?
28424/02/22(木)00:25:10No.1159991193そうだねx3
>思ったんですけど日米頂上決戦って言えるくらい日本がダートで頭角現してるのがそもそも今でもまだ信じられないですね…
>いつの間に…?
しかし誇張抜きで日本ダートのトップホース集結させたのでいい結果出して欲しいですね
28524/02/22(木)00:25:16No.1159991230+
ソリティ馬…steamでやりたいですね
28624/02/22(木)00:25:19No.1159991247そうだねx1
大体バケモンは賢さと操縦性の良さがセットで付いてますからね…
なんかデバフを背負って暴走して勝ってたのが居ますが
28724/02/22(木)00:25:24No.1159991271そうだねx1
去年とは違って今年のサウジの馬場は土要素強めっぽいので日本馬でも結構得手不得手出るかもしれませんね
28824/02/22(木)00:25:29No.1159991309+
スタート良いし内枠引いて他の馬が行かないなら逃げるし他が主張するなら番手くらいにつけるだけですよねレモンポップ
今回は他に逃げ馬いましたっけ
28924/02/22(木)00:25:31No.1159991321そうだねx1
>サウジってなんで馬券発売ないんです?
現地については宗教上の理由です
29024/02/22(木)00:25:35No.1159991335そうだねx1
>サウジってなんで馬券発売ないんです?
イスラム教がギャンブル禁止だからです
29124/02/22(木)00:25:49No.1159991425+
>大体バケモンは賢さと操縦性の良さがセットで付いてますからね…
>なんかデバフを背負って暴走して勝ってたのが居ますが
(フランケルのことだろうか…)
29224/02/22(木)00:25:52No.1159991447+
逃げしかできない馬と逃げができる馬じゃ大違いなんですよね…
29324/02/22(木)00:25:59No.1159991493そうだねx1
>大体バケモンは賢さと操縦性の良さがセットで付いてますからね…
>なんかデバフを背負って暴走して勝ってたのが居ますが
聞いてますかフランケル
29424/02/22(木)00:26:07No.1159991559+
>去年とは違って今年のサウジの馬場は土要素強めっぽいので日本馬でも結構得手不得手出るかもしれませんね
というか去年も既に米にかなり近いですよ
29524/02/22(木)00:26:14No.1159991598そうだねx4
>去年とは違って今年のサウジの馬場は土要素強めっぽいので日本馬でも結構得手不得手出るかもしれませんね
つまりアメリカ馬のダーマソトガキィに有利ということですか
日本馬とっては厳しいですね
29624/02/22(木)00:26:19No.1159991622+
>大体バケモンは賢さと操縦性の良さがセットで付いてますからね…
>なんかデバフを背負って暴走して勝ってたのが居ますが
(フランケルのことだろうか…)
29724/02/22(木)00:26:32No.1159991717+
ネタがうまよんとゴルシさんと原作しかなかった19年辺りよくもったなぁと今思います
29824/02/22(木)00:26:49No.1159991802+
んもー
29924/02/22(木)00:26:56No.1159991841+
クウィリーんももー
30024/02/22(木)00:27:01No.1159991879+
>サウジってなんで馬券発売ないんです?
国のことならサウジアラビアが厳格なイスラームの国ですからね
賭け事がご法度になってるはずです
サウジカップに限って日本での馬券発売がありますけどそれは出走馬が決まってから出すことになってるはずですね
30124/02/22(木)00:27:08No.1159991934+
>サウジってなんで馬券発売ないんです?
死ぬから
賭博としたら族滅ってコーランに書いてる
30224/02/22(木)00:27:12No.1159991955+
私はアプリシンザンなのでアプリリリース前のここがどんなだったかは全然把握してません
ウマ娘寄りの定形とかも今より全然少なかったんでしょうね…
30324/02/22(木)00:27:36No.1159992100そうだねx1
去年は🍞が馬場への適正を見せて展開を荒らしてついでに1800適正で勝ちまで持って行きましたね
30424/02/22(木)00:27:44No.1159992150そうだねx9
>>サウジってなんで馬券発売ないんです?
>死ぬから
>賭博としたら族滅ってコーランに書いてる
まあ皮無しの貴方も死ぬんですが…
30524/02/22(木)00:28:00No.1159992250そうだねx5
皮無しも族滅とスッペンに書いてます!
30624/02/22(木)00:28:01No.1159992259+
>賭博としたら族滅ってコーランに書いてる
やっぱ恐いっスね
宗教原理主義は
30724/02/22(木)00:28:05No.1159992287+
逃げ馬を軽視する傾向にある国はありますからね…
30824/02/22(木)00:28:24No.1159992401+
かつて🍋の宿命のライバルがいたんですよ…
30924/02/22(木)00:28:30No.1159992437+
古いネタというとお忍びオージとかでしょうか
31024/02/22(木)00:28:37No.1159992473+
UAEも競馬やらないんです?
31124/02/22(木)00:28:49No.1159992537+
あとはサウジアラビアは蹄鉄のスパイクも自由度がありますからねえ
どうツールをチューンするかというところにも厩舎の能力が試されてる気がします
31224/02/22(木)00:28:51No.1159992543そうだねx2
>かつて🍋の宿命のライバルがいたんですよ…
ギルデッドミラーの話はしろ
31324/02/22(木)00:29:48No.1159992928そうだねx4
どういう結果になるにせよ折角すごいメンツ集まったんですし臨戦過程やレース中の怪我だ事故だアクシデントは抜きの真っ向勝負で圧勝だろうが接戦だろうがすんごいレースが見たいですね
31424/02/22(木)00:29:50No.1159992947+
欧州も馬場とかラビットのせいか逃げは殆ど勝つための戦術とは思われてませんからねぇ…
31524/02/22(木)00:29:55No.1159992976そうだねx1
>ギルデッドミラーの話はしろ
ミュラーはなんであんなに持ってない感じの運の低さしてるんでしょうか…
31624/02/22(木)00:30:15No.1159993093+
>あとはサウジアラビアは蹄鉄のスパイクも自由度がありますからねえ
そこら辺も違うんですねサウジ
セクレタリアトのレコードの影にはスパイク蹄鉄もあるとはは聞きますがここらへんむつかしくて中々よく分かりません
31724/02/22(木)00:30:23No.1159993145+
>UAEも競馬やらないんです?
ツッコミませんよ!
31824/02/22(木)00:30:23No.1159993147+
>ミュラーはなんであんなに持ってない感じの運の低さしてるんでしょうか…
今年ケンタッキーダービー勝ってGⅠ童貞を返上しますよ!
31924/02/22(木)00:30:25No.1159993163+
🍋も血統的にはザ・アメリカンなので馬場適性でワンチャンありませんかねえって思ってしまいます
32024/02/22(木)00:30:42 ID:RpP2/RUINo.1159993291+
自国の競馬で馬券販売するのって宗教的にどう思われるんでしょう
32124/02/22(木)00:30:42No.1159993292そうだねx4
>>逃げても悪化しない気性の良さも武器です
>これ持ってると手札が増えるんですよね…
🌲の恐怖映像だったドバイSCとか戦前なら割と戦略的に理屈の通った選択と言えたりするんですよね
えらい強くて好位置でも追込でも行けるなら初めての先頭に立たせて普段と違う状況でペースが乱れてくれればワンチャン狙えると考えられます
乱れないどころか🌲にペースコントロールされて完封されました
32224/02/22(木)00:30:43No.1159993295そうだねx1
>>ギルデッドミラーの話はしろ
>ミュラーはなんであんなに持ってない感じの運の低さしてるんでしょうか…
でも新たな相棒ラムジェットとともにケンタッキーダービーに行きますよ!
32324/02/22(木)00:30:51No.1159993362そうだねx1
1800🍞くんはG1の舞台でも放置しちゃいけないとかいう嫌な逃げ馬でしたね
32424/02/22(木)00:31:11No.1159993474+
ギルデッドミラーのフェブラリー回避はもうミュラーはG1勝てない星に下に生まれたんだろうなと思いましたよ
32524/02/22(木)00:31:16No.1159993511+
ミュラーはG1勝ったらポコポコ勝てるようになりそうな気がしないでもないです
32624/02/22(木)00:31:27No.1159993573+
>今年ケンタッキーダービー勝ってGⅠ童貞を返上しますよ!
初G1が海外だったらいよいよ外国人騎手K.ミュラーです
32724/02/22(木)00:31:55No.1159993725+
ミラーちゃんは回避というか…
32824/02/22(木)00:31:56No.1159993732そうだねx3
>ランドオブリバティのホープフル逸走はもうミュラーはG1勝てない星に下に生まれたんだろうなと思いましたよ
32924/02/22(木)00:31:59No.1159993748そうだねx1
ギルデッドミラーの前哨戦で1600ならレモンポップにも勝ってる!他に対抗になりそうなのもいない!馬の調子も良し!いよいよ三浦がG1勝てる!からのレース直前に故障引退はなんというか
それでレモンポップがそのまま本番勝っちゃったのも合わせて運命というものを感じました
33024/02/22(木)00:32:37No.1159993956そうだねx1
ミュラーはもってないようで絶妙に持ってるのがまた独特な存在過ぎます
33124/02/22(木)00:33:16No.1159994198+
🍞のサウジ遠征のときの話のソースありました
去年は7mmまで認められてたみたいですね
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=52700
33224/02/22(木)00:33:33No.1159994293+
武蔵野のレモンのタイムとフェブラリーのレモンの勝ちタイムがピッタリ同じなのもミラーが出てれば感を加速させます
33324/02/22(木)00:33:41No.1159994354そうだねx2
>ミュラーはもってないようで絶妙に持ってるのがまた独特な存在過ぎます
師匠と疎遠になったのが結果的に正解だったのはなんなんですかね…
33424/02/22(木)00:34:05No.1159994505そうだねx3
>>ミュラーはもってないようで絶妙に持ってるのがまた独特な存在過ぎます
>師匠と疎遠になったのが結果的に正解だったのはなんなんですかね…
塞翁が馬すぎます
33524/02/22(木)00:34:27No.1159994636+
🌲は顕著ですがウィルソンも手札多いタイプなんですかね
そもそも👀が逃げ主軸なだけで他の手札も普通にあるタイプですよね
33624/02/22(木)00:34:52No.1159994793+
>🌲は顕著ですがウィルソンも手札多いタイプなんですかね
乗り手次第です
33724/02/22(木)00:34:54No.1159994803+
ラムジェットは名前がちょっと美味しそうです
33824/02/22(木)00:35:10No.1159994902そうだねx5
>🌲は顕著ですがウィルソンも手札多いタイプなんですかね
>そもそも👀が逃げ主軸なだけで他の手札も普通にあるタイプですよね
気性が良い馬はどんなレースでもさせられるって当たり前な話ではあります
33924/02/22(木)00:35:24No.1159994990+
エフフォーリアとのニアミスもなかなか持ってないなって感じがしますよね
34024/02/22(木)00:35:27No.1159995009+
この記事によればUAEとカタールは入場者にくじを配っているとのことですね
http://www.e-search.ne.jp/~jccme/PDF/43-8-04.pdf
34124/02/22(木)00:35:39No.1159995069+
🐑
🚀
34224/02/22(木)00:36:17No.1159995292そうだねx1
ウィルソンの自在性…自在性?は原くんが(多分)若さゆえのネジの外れ方してるのも大きいです
34324/02/22(木)00:36:32No.1159995376そうだねx2
>この記事によればUAEとカタールは入場者にくじを配っているとのことですね
>http://www.e-search.ne.jp/~jccme/PDF/43-8-04.pdf
「よく分かりませんがみなさんレースが終わったあとにあちらへ向かわれますね」案件では?
34424/02/22(木)00:36:37No.1159995400そうだねx1
>>🌲は顕著ですがウィルソンも手札多いタイプなんですかね
>乗り手次第です
やっぱり原くん上手くないですか?
34524/02/22(木)00:36:56No.1159995494+
どの位置からでも勝ちに行けるステータスした脚質適性の広い馬に脚質適性の広い騎手乗せると手札の自由度の高い人馬になります
34624/02/22(木)00:37:16No.1159995614+
🤖海外馬券は買っちゃダメですよ当たりませんから
34724/02/22(木)00:38:09No.1159995919そうだねx1
>🤖海外馬券は買っちゃダメですよ当たりませんから
自分自身はドバイとBC勝ってるのに言うんですか…
34824/02/22(木)00:38:22No.1159995987そうだねx4
展開を選ばない馬ほど強いものはありません
良い素質持っててもめちゃくちゃ展開選ぶ不器用な子もいますからね…
34924/02/22(木)00:38:30No.1159996021+
大体の戦術が騎手が馬券下手くそなのはなんでですかね…
35024/02/22(木)00:38:34No.1159996045+
ラムジェットはミュラー乗せてもらえますかね…?
調教師は相性バッチリとは言ってましたが
35124/02/22(木)00:38:34No.1159996051そうだねx2
サーペンタインに悲しい過去…
35224/02/22(木)00:39:08No.1159996276そうだねx1
賭け事となると大金ぶっこんじゃうギャン中になる恐れがあるので教義で禁止するのもしかたなしです
入場券のおまけのくじくらいならそうそうぶっこめませんしお祭りのお遊びとして丁度良いです
35324/02/22(木)00:39:19No.1159996337そうだねx2
>サーペンタインに悲しい過去…
悲しい過去というか現在が一番悲しいというか…
35424/02/22(木)00:39:39No.1159996429そうだねx1
>ラムジェットはミュラー乗せてもらえますかね…?
>調教師は相性バッチリとは言ってましたが
https://news.yahoo.co.jp/articles/186041e0636bdfbee5af0b1c9838cb5b441f5a5d
もう三浦皇成と明言してます
35524/02/22(木)00:40:18No.1159996646そうだねx1
理想的な展開さえ整えばめちゃくちゃ強い!って子は自分でその展開作れないなら相手次第の運ゲーになってしまって…
35624/02/22(木)00:40:21No.1159996664+
あっちの国のクジって一回しか投票できないんでしたっけ
35724/02/22(木)00:40:25No.1159996681そうだねx2
差し脚勝負なら超キレるぜな馬とスパート対決でスタミナひき潰してやるぜを両立されたらたまりません
35824/02/22(木)00:40:36No.1159996747そうだねx3
ただ多彩な脚質の経験がある≠気性良し操縦性良し なんですよね
見てください逃げや追い込みになるキセキやブルーメンブラットのレースを
35924/02/22(木)00:40:49No.1159996813+
カタールのくじは高級車も商品にあるらしいのでさすがに豪快です
36024/02/22(木)00:41:04No.1159996907そうだねx3
>見てください逃げや追い込みになるフランケルのレースを
36124/02/22(木)00:41:05No.1159996915+
>どの位置からでも勝ちに行けるステータスした脚質適性の広い馬に脚質適性の広い騎手乗せると手札の自由度の高い人馬になります
イクイノックス!ルメール!ベストマッチ!
36224/02/22(木)00:41:05No.1159996918そうだねx2
>ただ多彩な脚質の経験がある≠気性良し操縦性良し なんですよね
マヤ知らないよ
36324/02/22(木)00:41:13No.1159996963そうだねx1
サーペンタインどうしてるのかと思ったらオーストラリアのリステッドで5着になってました
36424/02/22(木)00:41:30No.1159997054+
>>ラムジェットはミュラー乗せてもらえますかね…?
>>調教師は相性バッチリとは言ってましたが
>https://news.yahoo.co.jp/articles/186041e0636bdfbee5af0b1c9838cb5b441f5a5d
>もう三浦皇成と明言してます
ありがとうございます!安心しました!
あとは伏竜覇者がどこ行くかですねえ
36524/02/22(木)00:41:32No.1159997071+
>理想的な展開さえ整えばめちゃくちゃ強い!って子は自分でその展開作れないなら相手次第の運ゲーになってしまって…
モーイ…
36624/02/22(木)00:41:34No.1159997085+
マヤもヤバい方ですよね…
36724/02/22(木)00:41:38No.1159997098+
競馬場でみたいです
深夜開けてくれませんか
36824/02/22(木)00:41:50No.1159997154+
ある程度の水準以上になると向かない展開でちゃんとこなせて向いてる展開なら早々負けねー!くらいになるんですけどねえ
36924/02/22(木)00:41:59No.1159997200+
展開次第というとハイペース専のガイアフォースに試しに大逃げしてもらいたいですがそんなん無理ってもうわかってるんですかね
37024/02/22(木)00:42:05No.1159997219+
>理想的な展開さえ整えばめちゃくちゃ強い!って子は自分でその展開作れないなら相手次第の運ゲーになってしまって…
ガイアフォースがまさにこれでしたね
マイル中距離でハイペースの消耗戦ならどの条件でも走るけどその展開を自分で逃げて作れるほどのテンの速さもないから他の馬頼みになる
37124/02/22(木)00:42:10No.1159997259そうだねx1
>マヤもヤバい方ですよね…
(上と下と中のどれでしょう…)
37224/02/22(木)00:42:24No.1159997345そうだねx3
ウシュバのBCクラシックに関してはほぼ自滅みたいな物ですからね
その後の東京大賞典では馬を信じた騎乗が出来てたから今回も頑張って欲しいです
37324/02/22(木)00:42:31No.1159997391+
>>見てください逃げや追い込みになるフランケルのレースを
(銃を取り出す調教師)
37424/02/22(木)00:42:41No.1159997440+
>ただ多彩な脚質の経験がある≠気性良し操縦性良し なんですよね
>見てください逃げや追い込みになるキセキやブルーメンブラットのレースを
やむを得ず逃げ追込になるパターンや勝てなくて色々試してるパターンとありますからねぇ
37524/02/22(木)00:42:42No.1159997449+
プボは和田さんを乗せるのかまた騎手を変えるのか陣営どうするんですかね?
37624/02/22(木)00:42:43No.1159997456+
競馬場夜中にライブビューイング見たいなの出来ないんでしょうか
37724/02/22(木)00:42:47No.1159997484そうだねx4
>マヤもヤバい方ですよね…
どっちのことでしょう…と思いましたが流れ的に下の方ですか
上は下の状況次第で乗り方考える羽目になってた側ですし
37824/02/22(木)00:42:50No.1159997503+
ルメールはJRAの騎手だと明らかに一人抜けて上手いですけど他の騎手とはなにが違うんですかね?
37924/02/22(木)00:43:16No.1159997630そうだねx5
ガイアくんはまずいのは向いてる展開なら負けないって程突き抜けてないことかなと…
38024/02/22(木)00:43:41No.1159997780+
>ウシュバのBCクラシックに関してはほぼ自滅みたいな物ですからね
>その後の東京大賞典では馬を信じた騎乗が出来てたから今回も頑張って欲しいです
🤖ももうあの轍を踏むことはもうないでしょうしそもそも中東はアメリカより直線長くて差し向きなので普通に有力だと思います
38124/02/22(木)00:43:59No.1159997888+
>ウシュバのBCクラシックに関してはほぼ自滅みたいな物ですからね
>その後の東京大賞典では馬を信じた騎乗が出来てたから今回も頑張って欲しいです
基本的に走ることに前向きじゃなくてBCクラシックは彼をやる気にさせられなかったって反省してましたね…
38224/02/22(木)00:44:06No.1159997912そうだねx1
サウジカップもウシュバにとっては厳しいレースですよね
パンサラッサすらそのまま逃げ切ってしまうほどのガチガチの前残りだから後ろからゆったり追走してたら間に合わない
でも途中で中途半端に追い上げると末脚がなくなる
38324/02/22(木)00:44:06No.1159997919+
>ガイアフォースがまさにこれでしたね
>マイル中距離でハイペースの消耗戦ならどの条件でも走るけどその展開を自分で逃げて作れるほどのテンの速さもないから他の馬頼みになる
ハイペースの消耗戦を引き起こした上で負けてくれるような相手じゃないと引き起こした奴に負けちゃいますしね…
38424/02/22(木)00:44:07No.1159997926+
>>マヤもヤバい方ですよね…
>どっちのことでしょう…と思いましたが流れ的に下の方ですか
>上は下の状況次第で乗り方考える羽目になってた側ですし
上のマヤをして「イヤなヤツ」ですからね下のマヤ
38524/02/22(木)00:44:07No.1159997930そうだねx3
その日の気分で脚質変わるタイプは自在と表現していいのか悩ましいですね!
38624/02/22(木)00:44:35No.1159998067+
ガイアはパンサラッサみたいな馬が俺のレースの時だけ出て逃げないかな〜って言ってますよきっと
問題はパンサラッサレベルでハイペース作れる馬はガイアの得意距離だとそのまま行ってしまいかねないことなんですが
38724/02/22(木)00:44:50No.1159998157+
>ハイペースの消耗戦を引き起こした上で負けてくれるような相手じゃないと引き起こした奴に負けちゃいますしね…
更に言うとハイペースで後ろを振り切れるというわけでもないのがなんとも
38824/02/22(木)00:44:59No.1159998198+
>プボは和田さんを乗せるのかまた騎手を変えるのか陣営どうするんですかね?
まあリュージに戻すにしろ別の騎手にしろ春は前哨戦乗せてから春天に挑んで欲しいですね…
38924/02/22(木)00:45:07No.1159998257そうだねx4
>ガイアくんはまずいのは向いてる展開なら負けないって程突き抜けてないことかなと…
△どこでも走れる
○展開向けばマイル〜中距離で芝砂問わず好走できる
ですからね
39024/02/22(木)00:45:26No.1159998372+
川田は絶対に許しませんよ
39124/02/22(木)00:45:49No.1159998492+
>ガイアはパンサラッサみたいな馬が俺のレースの時だけ出て逃げないかな〜って言ってますよきっと
>問題はパンサラッサレベルでハイペース作れる馬はガイアの得意距離だとそのまま行ってしまいかねないことなんですが
ダートだとレモンポップあたりがミドルくらいのそれなりに流れるペースを作りますがそのペースで逃げさせるとそのまま逃げ切りますからね
39224/02/22(木)00:45:49No.1159998494+
今年のサウジはかなり馬場が変わってるようなので去年までの展開がどこまで参考になるかは分かりません
39324/02/22(木)00:45:57No.1159998536+
🌲ガイアくんの得意ペース作れます
39424/02/22(木)00:46:14No.1159998621+
秋天であのクソハイペースで5着なのは相当な実力ではと思いましたがチャレンジカップは飛んでるのでまぁあの展開でこその力なんですかね
39524/02/22(木)00:46:45No.1159998809そうだねx1
>>ウシュバのBCクラシックに関してはほぼ自滅みたいな物ですからね
>>その後の東京大賞典では馬を信じた騎乗が出来てたから今回も頑張って欲しいです
>基本的に走ることに前向きじゃなくてBCクラシックは彼をやる気にさせられなかったって反省してましたね…
それもあるけど一番言われてるのは直線短いのを意識しすぎて早仕掛けしちゃったですね
川田も調教師もやらかしは認めてるので失敗を次に生かして欲しいです
39624/02/22(木)00:47:18No.1159998983そうだねx2
慣れない競馬場ってのは想像以上に厄介ですよね
39724/02/22(木)00:47:25No.1159999014+
サウジもドバイも最終直線が400mですか…
大井が386mでギリギリでしたしサンタアニタが300m程度でダメだったのを考えると差し切りやすいんでしょうか?
39824/02/22(木)00:47:33No.1159999062+
最終的な🌲は高速で好位追走やって抜けて行くシンプルな王道先行の戦い方ですけどド本命として有力馬にマークされるせいで展開そのものになってましたね
39924/02/22(木)00:47:50No.1159999154+
ドンフランキーとか今後マイル走ることなさそうですし激流作ってくれそうな馬いないですね
レモンポップすらいないレースだとゆったりしたスローばかりになりそうですマイル中距離
40024/02/22(木)00:47:51No.1159999160そうだねx3
ハイペース耐性やスローペース適性と言えども途中緩んでくれないとしんどい馬と逆に淀みなく締まってくれる方がどういうわけだか足が使える馬とか多様なんですよね
40124/02/22(木)00:48:00No.1159999214そうだねx3
>🌲ガイアくんの得意ペース作れます
決死の覚悟で逃げたのに👀の息子二頭に張り付かれたジャックくんはまあまあキレていいと思います
40224/02/22(木)00:48:08No.1159999264+
調教コースの形も良くなくてすぐ帰ろうとするってバラされてましたねウシュバ
40324/02/22(木)00:48:33No.1159999410+
>秋天であのクソハイペースで5着なのは相当な実力ではと思いましたがチャレンジカップは飛んでるのでまぁあの展開でこその力なんですかね
ハイペース対応は下手なGI馬より上なんですが中盤で緩むとボッケリーニあたりにちゃんと負けます
40424/02/22(木)00:48:34No.1159999414そうだねx2
>サウジもドバイも最終直線が400mですか…
>大井が386mでギリギリでしたしサンタアニタが300m程度でダメだったのを考えると差し切りやすいんでしょうか?
ドバイはまだ後ろからも届きやすいですがサウジは凄まじい前残りコースです
40524/02/22(木)00:49:08No.1159999619+
ウシュバは馬場よりコースの方が不安です
慣れないワンターンなのでウシュバが混乱して仕掛けにくくなるかもと川田も不安視してました
40624/02/22(木)00:49:25No.1159999723+
ぶっちゃけウシュバに1800は短い理論は眉唾だと思ってます
40724/02/22(木)00:49:28No.1159999744+
たしかにお世辞にもサンタアニタは良いコースとは言えないのでウシュバが嫌がる気持ちも理解はできますね…
40824/02/22(木)00:49:30No.1159999749+
そういやタイトルホルダーもパンサラッサもジャックドールもいない今はこれといった逃げ馬いませんね芝中距離
40924/02/22(木)00:49:34No.1159999772+
凱旋門賞のスミヨン
BCクラシックの川田
41024/02/22(木)00:49:51No.1159999848+
単逃げならやれますンゴw
41124/02/22(木)00:49:58No.1159999893+
>決死の覚悟で逃げたのに👀の息子二頭に張り付かれたジャックくんはまあまあキレていいと思います
垂れるリスクも覚悟の上で保ってくれる可能性に賭けて緩めずに走るか勝利は無理と踏んで緩めて息入れて高めの着順維持を狙うかは難しいですよね
41224/02/22(木)00:50:07No.1159999932+
>ぶっちゃけウシュバに1800は短い理論は眉唾だと思ってます
血統的に3000とか走ると思いますよ
41324/02/22(木)00:51:31No.1160000461そうだねx2
>血統的にロンシャン2400とか走ると思うッスよ
41424/02/22(木)00:51:53No.1160000591+
仕掛けが速くなりがちな川田onウシュバでサウジの1800mは前残りしやすめなのと一番強さ出そうな距離よりざっくり1ハロン短いのもあって案外ちょうどいいんじゃないでしょうか
41524/02/22(木)00:52:01No.1160000627そうだねx6
サウジに関しては馬場がコロコロ変わってるので去年がそうだったから今年もそうと言い切れないのが難しいところです
41624/02/22(木)00:52:12No.1160000687+
>血統的に3000で何か変なことすると思いますよ
41724/02/22(木)00:52:13No.1160000690+
春天も前年菊花賞馬のローテがよくわからんことになってますから久々にG1馬出走無しもあり得るんでしょうかね
41824/02/22(木)00:52:19No.1160000727+
>サウジに関しては馬場がコロコロ変わってるので去年がそうだったから今年もそうと言い切れないのが難しいところです
何もわからないんですよね…
41924/02/22(木)00:52:22No.1160000758そうだねx4
アレの産駒の血統からみた適正ほど当てにならないものはないです
42024/02/22(木)00:52:22No.1160000761+
割りと真面目に見てみたいんですよねウシュバテソーロ凱旋門賞挑戦
42124/02/22(木)00:52:47No.1160000881そうだねx2
阪大の想定考えてますけど高齢馬ばっかですね…
42224/02/22(木)00:53:17No.1160001041+
アメリカ勢ですらお手上げですからねサウジのパルプンテ馬場…
42324/02/22(木)00:53:22No.1160001064+
道中押しまくってて絶対足残らないって!だったBCクラシックでも3角ではいつもの手応え見せてくれたんですよ
4角でもうバテとる!!!!
42424/02/22(木)00:53:34No.1160001121そうだねx1
>最終的な🌲は高速で好位追走やって抜けて行くシンプルな王道先行の戦い方ですけどド本命として有力馬にマークされるせいで展開そのものになってましたね
好位先行の真の強みですよね
出走馬で1番強ければ自分のペースを逃げにも差しにも押し付けられます
42524/02/22(木)00:53:57No.1160001246+
>アレの産駒の血統からみた適正ほど当てにならないものはないです
血統から考えて産駒はおそらく芝かダートの短距離〜長距離を走れる小型〜大型の馬になると思います!
42624/02/22(木)00:54:19No.1160001347そうだねx1
>アメリカ勢ですらお手上げですからねサウジのパルプンテ馬場…
https://twitter.com/sanspokeiba/status/1760230047989027091
今年はこんな感じらしいのでアメリカ勢にはかなり追い風だと思います
42724/02/22(木)00:54:22No.1160001364そうだねx2
>>決死の覚悟で逃げたのに👀の息子二頭に張り付かれたジャックくんはまあまあキレていいと思います
>垂れるリスクも覚悟の上で保ってくれる可能性に賭けて緩めずに走るか勝利は無理と踏んで緩めて息入れて高めの着順維持を狙うかは難しいですよね
とはいえガンガン行ってくれた現実がレースとして面白かったというのは声を大にして言いたいです
42824/02/22(木)00:54:27No.1160001394+
思い返せばミシュリフ陣営も困惑してましたしねえ
42924/02/22(木)00:54:28No.1160001396+
ツァも中距離欲しい間隔開けたローテルメール欲しいでどうするんでしょうね
43024/02/22(木)00:54:31No.1160001413+
>血統から考えて産駒はおそらく芝かダートの短距離〜長距離を走れる小型〜大型の馬になると思います!
huh?になります
43124/02/22(木)00:54:35No.1160001441+
>春天も前年菊花賞馬のローテがよくわからんことになってますから久々にG1馬出走無しもあり得るんでしょうかね
久々と言うかなんだかんだでGI馬0は30年くらいないはずです
どっか見落としてる気もしますが
43224/02/22(木)00:54:39No.1160001466+
>阪大の想定考えてますけど高齢馬ばっかですね…
プボも7歳でステイヤーおじちゃんたちの仲間入りです
青年会(平均年齢47歳)に来た35歳くらいの人って感じです
43324/02/22(木)00:55:03No.1160001587+
スタミナは普通にどの産駒も受け継いでますよ
短距離馬はスタミナ生かして常に全力で走るタイプです
43424/02/22(木)00:55:31No.1160001745+
>https://twitter.com/sanspokeiba/status/1760230047989027091
>今年はこんな感じらしいのでアメリカ勢にはかなり追い風だと思います
ホワイトアバリオのビクトリーロードがお膳立てされてます!!
いやまあ1つのレースとしては馬場傾向くらい安定していて然るべきなのですが
43524/02/22(木)00:55:45No.1160001807+
プボ君は全然情報出てこないのが心配になります
あんまり情報出す陣営でないですけど
43624/02/22(木)00:55:54No.1160001862+
>好位先行の真の強みですよね
>出走馬で1番強ければ自分のペースを逃げにも差しにも押し付けられます
逃げ馬に容易に息を入れさせないとか差し馬に脚を使わせるとか
相手の勝ち筋自体を削るタイプで非常に厄介ですよね
43724/02/22(木)00:56:06No.1160001912+
>道中押しまくってて絶対足残らないって!だったBCクラシックでも3角ではいつもの手応え見せてくれたんですよ
>4角でもうバテとる!!!!
焦って早仕掛けし過ぎたせいで直線のスタミナ残ってなかったんですよ
BCクラシックでのウシュバの個別ラップが他のレースと明らかにちがっててそりゃ脚残らんわってなりました
43824/02/22(木)00:56:10No.1160001946+
牝8の文字を見るたびに狂うウィークです
43924/02/22(木)00:56:40No.1160002116+
>ホワイトアバリオのビクトリーロードがお膳立てされてます!!
>いやまあ1つのレースとしては馬場傾向くらい安定していて然るべきなのですが
これまで混ざってたウッドチップが今年はほぼ土なのでマジで今年はこれまでと全然違う傾向になってると思います
44024/02/22(木)00:57:01No.1160002206+
先行自在の🍋と先行の🦎に追い込みの🐤なので脚質の有利不利はカバーできてると思うんですよね…
ただ問題はそれぞれの馬場適性がわからないところです
44124/02/22(木)00:57:13No.1160002254+
🤖はウシュバの末脚を信じて焦らない事をBCで学びました
44224/02/22(木)00:57:27No.1160002338+
しかし勝ったのはルクセンブルクーッ!
44324/02/22(木)00:57:34No.1160002375+
アメリカダートよりも重くなってて一流・超一流のダート馬みんなバッテバテのドタバタレースになってもそれはそれでたぶん面白いですね
44424/02/22(木)00:57:50No.1160002467+
ウシュバはアメリカでは実力出し切れずに負けた印象なので今回こそは本気の走りを見せつけて欲しいです
44524/02/22(木)00:58:17No.1160002620+
ウシュバのは展開の問題で騎乗の問題ではないと思うんですが
44624/02/22(木)00:58:33No.1160002704+
>しかし勝ったのはルクセンブルクーッ!
現地がお通夜になってニヤニヤするグラサンが目立つ結果になりません?
44724/02/22(木)00:58:34No.1160002707+
>🤖はウシュバの末脚を信じて焦らない事をBCで学びました
去年末もこれ間に合わんて!と脇汗とんでもないことになりました
恐れ入りました…
44824/02/22(木)00:58:45No.1160002761+
>しかし勝ったのはルクセンブルクーッ!
ネオムターフから連闘!?
44924/02/22(木)00:59:57No.1160003093+
>ウシュバのは展開の問題で騎乗の問題ではないと思うんですが
川田本人が直線短いのを意識しすぎたと言ってるんで…


fu3162602.jpg 1708526667689.jpg