二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708522558398.jpg-(25246 B)
25246 B24/02/21(水)22:35:58No.1159940830そうだねx15 23:39頃消えます
>アルバスと、ドラグマを追放されたエクレシア。
>二人は大砂海ゴールド・ゴルゴンダを旅しました。エクレシアは基本的に朗らかな気質では有りますが慣れない砂漠のさぞ辛かった筈で辛かったけどネガティブな感情をどうやって表現していいのかわからない。みんなが喜ぶ。そのためだけに生きてきたのに、一人では髪のセット一つすらできない。
>隣の男の子はぶっきらぼうで優しい所も有るみたいだけどとても無口だし追放されてからというもの心細いやら情けないやらでどこかずっといっぱいっぱいで遂に泣き出してしまったのが「鉄獣の邂逅」のイラストでした。
やっぱり心理描写が見たいシーンが多いわ!漫画か小説を出してちょうだい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/21(水)22:38:44No.1159942007そうだねx27
書く場所なくてお出しできてない描写大量にあるだろって感じの文
小説マジで読みたい
224/02/21(水)22:39:41No.1159942435+
設定画見て最初に思ったのはエクレシアの角取れるんだ…って事
そういや取れてたわ…
324/02/21(水)22:40:19No.1159942757+
キットちゃんやスプリガンズが馬鹿みたいに明るい奴らでよかった…
424/02/21(水)22:40:19No.1159942764+
>設定画見て最初に思ったのはエクレシアの角取れるんだ…って事
>そういや取れてたわ…
血盟でフェリジットが外してたりするんだよねカチューシャ
524/02/21(水)22:40:57No.1159943057+
スプリガンズの入団試験編楽しかったんだろうな…
624/02/21(水)22:41:49No.1159943440+
キットちゃんとのOSOROGOGLESの絵が可愛すぎる
724/02/21(水)22:42:32No.1159943764そうだねx9
あれギャグ調でわーん!ってなってるシーンじゃなかったんだ…
824/02/21(水)22:43:04No.1159944003+
アルバスくんの氷剣にスプリンドが含まれてることからも大事な記憶なんだろうなって
924/02/21(水)22:43:23No.1159944155+
二人旅だったのか
キットちゃんは一緒じゃなかったの?
1024/02/21(水)22:43:42No.1159944307+
インタールーダーのあれやっぱりあのシルエットは…!?したかっただけかよ!
1124/02/21(水)22:43:47No.1159944346+
>二人旅だったのか
>キットちゃんは一緒じゃなかったの?
キットちゃんに会う前だし会った後も付いてくるのはスプリガンズだけだろ!
1224/02/21(水)22:44:16No.1159944532+
>あれギャグ調でわーん!ってなってるシーンじゃなかったんだ…
捕まっちゃいましたどうしましょう!!って騒いでるシーンだとばかり思ってた
1324/02/21(水)22:45:50No.1159945205+
あの閃刀のやってたやつでやんじゃないの
やんないのアルバス
1424/02/21(水)22:47:43No.1159946014そうだねx1
ネーサンに会えたことはエクレシアにとっていい出来事だったんだけどそれだけにどうして別れてしまったのかって後悔と絶望も大きかったんだろうな
1524/02/21(水)22:48:17No.1159946286+
ミラジェイドの氷剣の中にスプリンドの影が有るのも初めて知ったわ
そんなに気に入ってたのかアルバス君…
1624/02/21(水)22:48:28No.1159946363そうだねx6
>あの閃刀のやってたやつでやんじゃないの
>やんないのアルバス
えっ!全3巻で烙印ストーリーをまとめろって!?
1724/02/21(水)22:49:30No.1159946877+
地味に鉄の国の掟が過酷で駄目だった
1824/02/21(水)22:50:07No.1159947194+
アディンが思ったより萌えキャラだった
1924/02/21(水)22:51:24No.1159947840+
>アディンが思ったより萌えキャラだった
ワッカじゃないほうが萌えキャラなのは道理だ
2024/02/21(水)22:51:46No.1159948017そうだねx4
スプライトお前ら封印解けたぜヒャッハー!くらいのノリだと思ってたのにサルガスが負けたから次俺達!?ってめっちゃ焦ってたなんて…
2124/02/21(水)22:51:51No.1159948054+
エクレシアの育ち方は結構歪なんだけど悲壮感無いのはブーティとかでちゃんと笑顔見てるからかな
2224/02/21(水)22:52:06No.1159948159+
ナーベルくんかわいい顔してたんだね…
2324/02/21(水)22:52:33No.1159948382+
>スプライトお前ら封印解けたぜヒャッハー!くらいのノリだと思ってたのにサルガスが負けたから次俺達!?ってめっちゃ焦ってたなんて…
生後すぐ参戦するスプライトたち
2424/02/21(水)22:53:08No.1159948618+
スプライト達戦ってる理由もよく分かってないとは…
2524/02/21(水)22:53:19No.1159948714+
週刊誌でドラグマ世界観のお話漫画化してくれ
2624/02/21(水)22:53:22No.1159948739+
アディンも喉と舌で二つ聖痕持ってんだね
2724/02/21(水)22:53:53No.1159948937+
聖痕持ってる男ってただ強いだけなんだろうか
2824/02/21(水)22:54:00No.1159948980そうだねx11
もっといえばエクレシアのご飯は美味しく食べるタイプも美味しく食べると周りが喜んでくれるからだ
植物や育て方も忘れないしマジで純粋培養の生贄のための聖女
2924/02/21(水)22:54:16No.1159949115+
命数のシーンやっぱりお前の趣味なんじゃねえかゲキガミテメー!
3024/02/21(水)22:54:17No.1159949117+
スプライト達は戦うのはいいけど俺らの出番早くない!?くらいのノリだと思う
3124/02/21(水)22:55:07No.1159949470そうだねx1
なんかネーサンやってることおかしくない…?
3224/02/21(水)22:55:43No.1159949725+
>聖痕持ってる男ってただ強いだけなんだろうか
アディンは奇跡扱う支援部隊だったかな
3324/02/21(水)22:56:15No.1159949947+
>命数のシーンやっぱりお前の趣味なんじゃねえかゲキガミテメー!
美しい…超名画…
3424/02/21(水)22:56:43No.1159950130そうだねx1
>なんかネーサンやってることおかしくない…?
最強の聖女だぞ
……ところでこの同格扱いのシュライグ将軍
3524/02/21(水)22:57:03No.1159950289そうだねx1
産まれてすぐ特に理由も分からないまま戦いに赴く炭酸が戦闘種族すぎる
3624/02/21(水)22:57:41No.1159950564そうだねx2
キットちゃんは映写機のフィルム全部提出しろ
3724/02/21(水)22:57:58No.1159950684+
言われてみれば当たり前だったんだけどルルワリリスはクエリティスのパワーも含めた状態だったんだね
みんな最終決戦限定フォームだった
3824/02/21(水)22:58:16No.1159950818+
もしかしてインタルーダーがなかったらテオとアディンはフェードアウトだったのか…?
3924/02/21(水)22:59:26No.1159951279+
>キットちゃんは映写機のフィルム全部提出しろ
カルテシア衣装のエクレシア見せろ
4024/02/21(水)22:59:32No.1159951327+
多少の手直しは必要だろうけどノベライズで見たすぎる...
4124/02/21(水)22:59:40No.1159951382+
>もしかしてインタルーダーがなかったらテオとアディンはフェードアウトだったのか…?
ネーサンの担当の人がテオとアディンも居ないかなー…って設定提出したら相剣士になりましたって言ってるから多分
4224/02/21(水)23:00:40No.1159951826そうだねx1
>ネーサンの担当の人がテオとアディンも居ないかなー…って設定提出したら相剣士になりましたって言ってるから多分
このファインプレーが無ければ今の気炎相剣が存在しなかった可能性も
4324/02/21(水)23:01:27No.1159952185そうだねx5
地味に裏切り者のコメントでとんだ大迷惑野郎になっちゃいました、今は氷漬けで封印されています。永遠に大人しくしててほしいですねって妙に辛辣で駄目だった
4424/02/21(水)23:02:42No.1159952773+
なんか私は設定とカードでだいぶ違いませんかハゲ!
4524/02/21(水)23:03:03No.1159952933+
アルギロスもアルギロス本人の自我とは別に各種スプライトの要素持ってるって書いてあったけどエルフはどんな感じだろ
4624/02/21(水)23:03:50No.1159953302+
>地味に裏切り者のコメントでとんだ大迷惑野郎になっちゃいました、今は氷漬けで封印されています。永遠に大人しくしててほしいですねって妙に辛辣で駄目だった
そうだねとしか言いようがない
4724/02/21(水)23:03:52No.1159953308+
セリオンズリングが文字通り血も涙もない闘技場でダメだった
アルギロシステムヤバい奴じゃん
4824/02/21(水)23:03:56No.1159953345+
>とんだ大迷惑野郎になっちゃいました、今は氷漬けで封印されています。永遠に大人しくしててほしいですね
エジルのレス
4924/02/21(水)23:04:00No.1159953372そうだねx1
>地味に裏切り者のコメントでとんだ大迷惑野郎になっちゃいました、今は氷漬けで封印されています。永遠に大人しくしててほしいですねって妙に辛辣で駄目だった
まあ一言一句間違っていないが…
5024/02/21(水)23:04:18No.1159953518+
裏切り者
生き恥
竜頭蛇尾
とんだ大迷惑野郎←new!
5124/02/21(水)23:04:20No.1159953528+
アルバスくんのセクシーな背中にアルビオンの背骨出てるけど竜化の力失った後はそれ消えたりしたのかな
5224/02/21(水)23:04:43No.1159953717+
>セリオンズリングが文字通り血も涙もない闘技場でダメだった
>アルギロシステムヤバい奴じゃん
負けたらマグマにドボン!
5324/02/21(水)23:05:37No.1159954131+
>>とんだ大迷惑野郎になっちゃいました、今は氷漬けで封印されています。永遠に大人しくしててほしいですね
>エジルのレス
礼賛するものがいなくなったイニオンクレイドル
5424/02/21(水)23:07:57No.1159955175+
相剣って結局他のメンツ殆ど死んでたの?
5524/02/21(水)23:08:43No.1159955502+
燃えてはくべられ燃えてはまたくべられるってそういう
5624/02/21(水)23:10:13No.1159956212+
>相剣って結局他のメンツ殆ど死んでたの?
それらしい姿は確認できるけど壊滅したとも生存してるとも言われてない
5724/02/21(水)23:10:21No.1159956280そうだねx1
>>とんだ大迷惑野郎になっちゃいました、今は氷漬けで封印されています。永遠に大人しくしててほしいですね
>エジルのレス
可哀想なエジルちゃん…可哀想なの大好き!
5824/02/21(水)23:11:48No.1159956920+
>なんか私は設定とカードでだいぶ違いませんかハゲ!
ジェネシスの聖女ちゃんは少女だけどセイントちゃんこれババ…
5924/02/21(水)23:12:31No.1159957230+
>可哀想なエジルちゃん…可哀想なの大好き!
まあ担当の人もかわいそうなイラスト書くの好きなのですがって本性漏れてたからな…
6024/02/21(水)23:13:26No.1159957641+
悲しい絵も好きだけどって前置きした上で幸せになってもらいたいって言ってるし…
6124/02/21(水)23:14:01No.1159957896+
記念映像みたいなやつ見て烙印アニメで見たくなった
ドラグマパニッシュメント必殺技の決めポーズだと思ってたけどガチ瞬殺だと思わなんだ
6224/02/21(水)23:14:36No.1159958150+
剣持ったエジルギュミルもそれはそれで見たかった
6324/02/21(水)23:15:16No.1159958431+
アルギロス君何考えてるかよく分かんないけど結構楽しそうに生きてそうだな…
6424/02/21(水)23:15:26No.1159958524+
>記念映像みたいなやつ見て烙印アニメで見たくなった
>ドラグマパニッシュメント必殺技の決めポーズだと思ってたけどガチ瞬殺だと思わなんだ
アルバスくん落ちてきただけだもんな…即リスキル
6524/02/21(水)23:16:01No.1159958771そうだねx3
隣の男の子は~ってとこボーイミーツガールのしゃぶりがいのあるところタップリって感じでいいな
6624/02/21(水)23:16:16No.1159958872+
スプリガンズとかはガッツリ省いて良いからメインストーリーしっかり書いて欲しい…
6724/02/21(水)23:16:19No.1159958897+
>アルギロス君何考えてるかよく分かんないけど結構楽しそうに生きてそうだな…
セリオンズもアルギロシステム由来だしブリンクアウトは自己強化の為のパーツ探しにきた感じだろうか
6824/02/21(水)23:17:55No.1159959653そうだねx1
>スプリガンズとかはガッツリ省いて良いからメインストーリーしっかり書いて欲しい…
大事なとこだよスプリガンズ!!
読んでると血盟から気炎までマジで大事だねって
6924/02/21(水)23:18:42No.1159960036+
俺達の旅に無駄なんて無かったんだ…
7024/02/21(水)23:19:37No.1159960514+
ずっとキットちゃんは何遊んでんだよって言われてたのに…
7124/02/21(水)23:19:46No.1159960595+
>俺達の旅に無駄なんて無かったんだ…
アルビオンブーケファルスⅡルルワリリスギガンティックチャンピオンが最大戦力だからマジでそうだね…
7224/02/21(水)23:20:02No.1159960716+
いや...結構あったな...って言いたくなる場面はあるんだけども本当に全部必要だから困る
7324/02/21(水)23:20:23No.1159960908+
>ずっとキットちゃんは何遊んでんだよって言われてたのに…
オカシラも命懸けだとは思わなんだ
7424/02/21(水)23:21:02No.1159961252+
旅で一番楽しかった所スプリガンズだよな多分
7524/02/21(水)23:21:07No.1159961296+
>ブーケファルスU
最大戦力作り出せるキットちゃんなんなの
7624/02/21(水)23:22:00No.1159961748+
エクレシアがいっぱいいっぱいだったって分かるとやっぱりネーサンやべえわ…って改めてなる
7724/02/21(水)23:22:30No.1159962031+
>>ブーケファルスⅡ
>最大戦力作り出せるキットちゃんなんなの
元ネタ的なの考えると調合でどんなボスでも倒せるやつだから…
7824/02/21(水)23:23:05No.1159962365+
>>ブーケファルスⅡ
>最大戦力作り出せるキットちゃんなんなの
リンドブルムが含まれてないからシュライグ+ブーケファルスⅡのはず
つまりシュライグなんなの
7924/02/21(水)23:24:10No.1159962996+
エクレシアんみたいな発音をしてくるキットちゃんか…
8024/02/21(水)23:24:51No.1159963365+
ルルワリリス形態の為に聖女達の魂が必要だからまたルルワリリスにはなれないってことなんだろうなあの時限りってのは
8124/02/21(水)23:25:38No.1159963759そうだねx1
>リンドブルムが含まれてないからシュライグ+ブーケファルスⅡのはず
>つまりシュライグなんなの
設定的にはリンドブルムのレールキャノンの片方を流用したのが鉄獣式強襲機動兵装改"BucephalusⅡ"トライブリゲード・アームズ"ブーケファルスツー"じゃなかったか
8224/02/21(水)23:26:28No.1159964175+
ガンズいらないは読みこみが足りないわ
8324/02/21(水)23:26:35No.1159964220そうだねx2
Vジャンプの漫画だとどうやっても駆け足になるからやっぱ小説がいいな
8424/02/21(水)23:27:48No.1159964830+
>つまりシュライグなんなの
片翼の天使
8524/02/21(水)23:28:31No.1159965198+
スプリガンズを抜きにすると
鉄獣編から相剣編に行ってそのまま氷水を回収しつつ最終決戦だからだいぶ味気なくなるな
8624/02/21(水)23:29:54No.1159965965+
もしかしてスプリンド以来に乗ったメカのリンドブルムって結構テンション高い感じで乗ってたのアルバス君
8724/02/21(水)23:30:45No.1159966420+
>設定的にはリンドブルムのレールキャノンの片方を流用したのが鉄獣式強襲機動兵装改"BucephalusⅡ"トライブリゲード・アームズ"ブーケファルスツー"じゃなかったか
装備品としては同じなんだけどアルビオンルルワリリスシュライグサルガスの四人を指してその時限りの最後の姿
彼らの旅路が集結して強大な敵を超えた瞬間って話がある
後はディスパテルぶち抜いた時にはもうブーケファルスⅡ使用済みでぶっ壊れてるんだ
8824/02/21(水)23:30:55No.1159966505+
アクセルシンクロする為のシンクロモンスターくらい重要
ハブいたら味気ない
8924/02/21(水)23:30:56No.1159966514+
>テトラドラグマの聖女像部分がデスピア化によってアイアンメイデンになり、そこに聖女全員を入れて一つにしよう!と計画し実行したマクシムスさんの、どう考えても趣味としかいいようがないいディテール部分の作り込みと執念は、本当に凄まじいなと思います。恐ろしい方です。
作中だとマクシムスさんのせいなんだろうけどKONAMIさん達中身漏れてますよね?
9024/02/21(水)23:32:00No.1159967115+
>ルルワリリス形態の為に聖女達の魂が必要だからまたルルワリリスにはなれないってことなんだろうなあの時限りってのは
まぁネーサンに支配権取られたらからだし今はクエムが支配してるからな
9124/02/21(水)23:33:10No.1159967739そうだねx3
>地味に裏切り者のコメントでとんだ大迷惑野郎になっちゃいました、今は氷漬けで封印されています。永遠に大人しくしててほしいですねって妙に辛辣で駄目だった
これシーズン2で封印解かれる奴じゃん!!
9224/02/21(水)23:34:40No.1159968587+
>>地味に裏切り者のコメントでとんだ大迷惑野郎になっちゃいました、今は氷漬けで封印されています。永遠に大人しくしててほしいですねって妙に辛辣で駄目だった
>これシーズン2で封印解かれる奴じゃん!!
アルバスとエクレシアのピンチに解放されて助けてくれるんだな…
9324/02/21(水)23:35:22No.1159968974+
鉄獣に保護される→ゴルゴンダへ→スプリガンズに捕まる→キットちゃんと再会の流れが若干ややこしい…
鉄獣と別れてからキットちゃんと再会がものすごく短期間でのことのように見える
9424/02/21(水)23:35:24No.1159968989+
>もしかしてスプリンド以来に乗ったメカのリンドブルムって結構テンション高い感じで乗ってたのアルバス君
新型スプリンドも内心ワクワクしてたに違いない
9524/02/21(水)23:35:40No.1159969111+
なんかアートブックに色々載ってそうで買いたくなってきたな...
でもこれ買うと白の物語も買いたくなりそう...


1708522558398.jpg