二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708510622247.jpg-(122532 B)
122532 B24/02/21(水)19:17:02No.1159855614そうだねx15 20:30頃消えます
じわじわ流行るちびまる子ちゃんオリキャラブームに狂気を感じる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/21(水)19:18:00No.1159855991そうだねx5
君はもう取り込まれたか!?
224/02/21(水)19:19:26No.1159856576そうだねx23
怖い…
324/02/21(水)19:19:55No.1159856784+
右端誰!?
424/02/21(水)19:21:24No.1159857379+
最新の服部先生はまだ反映されてないか
524/02/21(水)19:21:39No.1159857486+
元凶の浜岡は取り込んで何するつもりなんだよ怖いよ
624/02/21(水)19:21:39No.1159857495+
エッチなオリキャラだけにしとけ!取り込まれるぞ!
724/02/21(水)19:22:12No.1159857726そうだねx15
どちらかというとコジコジにいそうなやつがいるな
824/02/21(水)19:24:34No.1159858670+
今月の流行りポケモンとコナンとまる子か…
924/02/21(水)19:24:54No.1159858800+
10年後くらいに思い出した時に公式と間違えてしまいそうな雰囲気になってるのは危うい
1024/02/21(水)19:25:13No.1159858943+
やっぱり元凶は理解度が高いな
1124/02/21(水)19:25:33No.1159859056+
>10年後くらいに思い出した時に公式と間違えてしまいそうな雰囲気になってるのは危うい
浜岡くんはいそうだなってなる
1224/02/21(水)19:25:58No.1159859234+
元凶のスレ「」頭おかしいとかボロクソに叩かれてて可哀想だった
1324/02/21(水)19:26:03No.1159859268そうだねx1
可愛い子だけ量産してくれよ!
1424/02/21(水)19:26:30No.1159859452そうだねx3
なんかセカンドライフみたいで楽しい
1524/02/21(水)19:27:31No.1159859900そうだねx2
架空の街で知らない住人になって日常生活を暮らすのはかなりロマンがある
1624/02/21(水)19:27:46No.1159860007+
スレ画から既に3倍ぐらいには増えてるよなこれ
1724/02/21(水)19:27:59No.1159860108そうだねx29
>元凶のスレ「」頭おかしいとかボロクソに叩かれてて可哀想だった
たまたま書いたならともかく長年ちびまる子ちゃんのオリキャラ作りを進めてたのは満場一致で頭おかしいやつでいいと思う
1824/02/21(水)19:28:02No.1159860138+
真ん中のOP歌ってそう感凄いな…
1924/02/21(水)19:28:11No.1159860194+
こういう狂った流行好き
2024/02/21(水)19:28:27No.1159860297そうだねx10
公判へ続く
2124/02/21(水)19:29:08No.1159860600+
西田敏行は世にも奇妙でちびまる子世界入りしたことあるんだよな
2224/02/21(水)19:30:06No.1159861012+
今もお題絵カタログにある…
2324/02/21(水)19:30:31No.1159861159+
>今月の流行りポケモンとコナンとまる子か…
imgは健全なコミュニティ!
2424/02/21(水)19:32:04No.1159861760+
ちびまる子ちゃんに自分登場よりはマシかもしれないから…
2524/02/21(水)19:32:06No.1159861770そうだねx2
なんだかんだ浜岡の完成度が1番高い気がする
流石長年1人でオリキャラを考え続けてただけのことはある
2624/02/21(水)19:35:11No.1159862976+
今週に入ってからさくら先生のエッセイ2冊買って読んでるけど
高校の先生が無駄に熱い人でクラス全員と交換日記しようとして2回だけ書いてやった話がここで見たような気がする
2724/02/21(水)19:35:36No.1159863156そうだねx11
fu3161314.jpg
この娘好き
2824/02/21(水)19:36:01No.1159863310そうだねx8
井川さんかな…と思ったら合ってた
2924/02/21(水)19:36:17No.1159863416+
>たまたま書いたならともかく長年ちびまる子ちゃんのオリキャラ作りを進めてたのは満場一致で頭おかしいやつでいいと思う
なそ
3024/02/21(水)19:36:26No.1159863474そうだねx3
絵がない文章だけのクラスメイトの中にもすごく良いのがあったので拾いたい
3124/02/21(水)19:36:31No.1159863512+
まる子も一緒に入ってるじゃん
3224/02/21(水)19:37:05No.1159863742そうだねx6
>fu3161314.jpg
>この娘好き
最後の3行がね…
3324/02/21(水)19:37:06No.1159863747+
それっぽいエピソード考えるのは結構楽しそう
3424/02/21(水)19:37:12No.1159863790+
シムズ的なおもしろさがある
3524/02/21(水)19:37:27No.1159863900そうだねx5
まる子の家がオリキャラの溜まり場になってる…
3624/02/21(水)19:37:50No.1159864072そうだねx1
>>fu3161314.jpg
>>この娘好き
>最後の3行がね…
三年という絶妙なラインがね…
3724/02/21(水)19:38:06No.1159864163そうだねx1
スレ画のキャラ誰一人としてちびまる子ちゃんにはいないのである
3824/02/21(水)19:38:24No.1159864274そうだねx11
fu3161342.png
3924/02/21(水)19:38:53No.1159864464+
どこまでいくんだ
fu3161345.jpg
4024/02/21(水)19:39:09No.1159864565そうだねx2
>絵がない文章だけのクラスメイトの中にもすごく良いのがあったので拾いたい
あだ名はインドだけど格下の奴にインド呼ばわりされると激怒するみたいなやつが好きだった
4124/02/21(水)19:39:10No.1159864572+
井川さん本家に出ていれば細く長く同人誌が描かれそうな造形してる…
4224/02/21(水)19:39:18No.1159864631そうだねx1
なにこれ…
4324/02/21(水)19:40:19No.1159865029+
俺は怖い…
4424/02/21(水)19:40:20No.1159865032そうだねx6
なぜか初期アニメの傑作回が話題になったりさくらももこのエッセイめちゃくちゃ面白かったよな…って話で「」が盛り上がってたり局所的によくわからない波及の仕方してて耐えられない
4524/02/21(水)19:40:23No.1159865052そうだねx1
さくらももこ絵上手いんだよな…って改めて思った
4624/02/21(水)19:40:24No.1159865057+
ちびまる子ちゃんMMOか…
4724/02/21(水)19:40:55No.1159865248+
マイナーな公式キャラ混ぜてもバレない説
4824/02/21(水)19:41:00No.1159865296+
また変なブーム起きてる…
4924/02/21(水)19:41:10No.1159865368+
不明だった3年1組〜3組の生徒達が外伝で補完されていく…
5024/02/21(水)19:41:12No.1159865377+
監督が芝山努さんで脚本がさくらももこ自信だった時期が相当長かったとか全然知らなかった
5124/02/21(水)19:41:23No.1159865458そうだねx1
架空の街清水を舞台にしたシェアワールド作品
5224/02/21(水)19:41:39No.1159865566+
>どこまでいくんだ
>fu3161345.jpg
一番下の爺はなんなんだよ!
5324/02/21(水)19:42:12No.1159865796+
地獄のさくらももこに謝ってこい
5424/02/21(水)19:42:16No.1159865820そうだねx6
>監督が芝山努さんで脚本がさくらももこ自信だった時期が相当長かったとか全然知らなかった
悪名高い胸糞エピソード
大体さくらももこ脚本
5524/02/21(水)19:42:18No.1159865831+
笑う犬コラボ回好き
5624/02/21(水)19:43:12No.1159866158+
>地獄のさくらももこに謝ってこい
ナチュラルに地獄へ送るな
5724/02/21(水)19:43:29No.1159866270そうだねx2
絵の完成度は滝先生が一番いそうで凄い
5824/02/21(水)19:43:37No.1159866335そうだねx11
>>地獄のさくらももこに謝ってこい
>ナチュラルに地獄へ送るな
いや地獄だろあれは…
5924/02/21(水)19:45:41No.1159867234+
なんだよこのブーム…
6024/02/21(水)19:45:43No.1159867247そうだねx1
>>どこまでいくんだ
>>fu3161345.jpg
>一番下の爺はなんなんだよ!
田倉のじいさん
「まる子人違いをする」に出てくる後ろ姿が友蔵に似ている老人
まる子に度々友蔵と間違えられた上に偽物呼ばわりされ地味に傷付く
まる子はノイローゼになり自宅に居る友蔵が田倉のじいさんになる悪夢まで見る様になる
キャストは飛田展男
らしい
6124/02/21(水)19:46:00No.1159867362そうだねx3
やっぱり浜岡くんの絶妙ないそうでいなそうな感じがたまらない
6224/02/21(水)19:46:37No.1159867631+
はまぢのモデルが孤独死してるってのが衝撃的だった
言われてみればももこももう死んでるんだよな
6324/02/21(水)19:47:07No.1159867812そうだねx5
>なんだよこのブーム…
暗黒力士やimg地方みたいにシェアワールドが出来上がると一気に流行るんだ
6424/02/21(水)19:47:54No.1159868120+
なんかカタログでチラチラ見る奴なんなんだろうと思ってたのが今理解して爆笑してる
6524/02/21(水)19:48:08No.1159868205+
さき子は柴田亜美の元マネージャーだったりするし妙なところで濃い人物像が多いな…
6624/02/21(水)19:48:18No.1159868269そうだねx3
まだマイルドな方だからいいか…
お外持ち出すバカいるだろうけど…
6724/02/21(水)19:48:23No.1159868312+
>>絵がない文章だけのクラスメイトの中にもすごく良いのがあったので拾いたい
>あだ名はインドだけど格下の奴にインド呼ばわりされると激怒するみたいなやつが好きだった
文章だけでめっちゃ笑える
6824/02/21(水)19:48:44No.1159868450そうだねx3
はまじ死んじゃってたの…
6924/02/21(水)19:48:45No.1159868456+
かなり危険なバランスで成立してると思うこれ
7024/02/21(水)19:48:47No.1159868465そうだねx1
並べてみると本家の永沢くんって挑戦的なキャラデザしてるんだなとひしひし感じる
7124/02/21(水)19:48:55No.1159868523そうだねx2
浜岡の完成度凄いわ
7224/02/21(水)19:49:02No.1159868592+
もしかしてあの女装男子からずっとやってたのか…
7324/02/21(水)19:49:14No.1159868673+
>まだマイルドな方だからいいか…
>お外持ち出すバカいるだろうけど…
ちびまる子ちゃんのサジェストに浜岡が出てきちまう…
7424/02/21(水)19:49:40No.1159868875+
>もしかしてあの女装男子からずっとやってたのか…
その前からポツポツ現れてるよ
7524/02/21(水)19:49:45No.1159868907+
適当なキャプに浜岡くん混ぜて都市伝説みたいにしたくなる
7624/02/21(水)19:50:07No.1159869056そうだねx2
堀内くんはその手があったか!と膝を打った
7724/02/21(水)19:50:21No.1159869162そうだねx3
浜岡は取り込むってワードセンスがよかったと思う
7824/02/21(水)19:50:31No.1159869230そうだねx5
原作通りなんだけど青空に赤字でちびまる子ちゃんも狂気度が高い
7924/02/21(水)19:50:34No.1159869254そうだねx4
>堀内くんはその手があったか!と膝を打った
いやどんな手だよ
8024/02/21(水)19:50:47No.1159869351+
浜岡 登場回 何話
8124/02/21(水)19:51:06No.1159869504+
「」産のキャラを見てると
本家の方は濁りの混ぜ方が結構絶妙なんだなと感じた
8224/02/21(水)19:51:38No.1159869706+
今始めて知ったけど開かないカタログでずっとやってたんか…?
8324/02/21(水)19:51:50No.1159869780+
>はまじ死んじゃってたの…
床のシミになってたって聞いてキュッとなった
8424/02/21(水)19:52:11No.1159869917そうだねx1
「」って永沢君エミュが上手なんだな…と思い知らされる流れ
8524/02/21(水)19:52:29No.1159870043+
浜岡くんデザイン的にははまじと小杉混ぜたような感じだな
8624/02/21(水)19:52:52No.1159870195そうだねx4
小学生時代に実在した優しい用務員さんをモチーフにしたキャラを作って
ひどい目に合わせてた「」はサイコパスだと思う
8724/02/21(水)19:52:55No.1159870223+
>「」って永沢君エミュが上手なんだな…と思い知らされる流れ
空気凍らせるのは得意だからな
8824/02/21(水)19:53:26No.1159870437+
左下は初期のちびまる子にいそう
8924/02/21(水)19:53:44No.1159870569+
ちびまる子ちゃんのソシャゲといい定期的にまる子ブームが訪れるねここ
9024/02/21(水)19:54:00No.1159870715そうだねx1
>いやどんな手だよ
24時間テレビ内放送時に出てくる芸能人出演枠
9124/02/21(水)19:54:08No.1159870762+
浜岡くんの原作にありそうな展開嫌だな…
9224/02/21(水)19:54:13No.1159870796+
今まとめ動画作ってるけどログが探しにくい!
9324/02/21(水)19:54:13No.1159870798+
まるちゃん家前に集うクラス違いの面々
9424/02/21(水)19:54:42No.1159870990+
>今まとめ動画作ってるけどログが探しにくい!
なんでそんな苦行を…?
9524/02/21(水)19:54:46No.1159871014+
浜岡くんはまる子が怒ってた理由と言いくるめられた過程を想像するともう一笑い生まれるストーリーラインが巧みだと思う
9624/02/21(水)19:54:54No.1159871073そうだねx3
全体的に静岡社会でしか生きていけない感じがある
9724/02/21(水)19:55:06No.1159871173+
>小学生時代に実在した優しい用務員さんをモチーフにしたキャラを作って
>ひどい目に合わせてた「」はサイコパスだと思う
さくらももこの逆パターンか
9824/02/21(水)19:55:11No.1159871203そうだねx14
>今まとめ動画作ってるけどログが探しにくい!
あんたは何をしているのだ
9924/02/21(水)19:55:16No.1159871242+
開いたら知らねえキャラばっかりじゃねーか!
10024/02/21(水)19:55:50No.1159871452+
浜岡くん以外も「」の自伝が元なのかな…
10124/02/21(水)19:55:53No.1159871479そうだねx1
>開いたら知らねえキャラばっかりじゃねーか!
そりゃ知らないオリキャラだからな…
10224/02/21(水)19:56:08No.1159871569そうだねx9
>開いたら知らねえキャラばっかりじゃねーか!
一人でも知ってたらこえーよ!
10324/02/21(水)19:56:22No.1159871664そうだねx9
ちびまる子ちゃん 浜岡 声優
ちびまる子ちゃん 浜岡 クズ
ちびまる子ちゃん 浜岡 誰
ちびまる子ちゃん 浜岡 なんJ
10424/02/21(水)19:57:25No.1159872092そうだねx3
コシキさんは設定がちょっとエグいというかリアルにいそうで…
10524/02/21(水)19:58:00No.1159872341そうだねx4
ただ皮肉言ったり露悪的にすれば良いわけではないのが中々ハイコンテクストな祭り
10624/02/21(水)19:58:22No.1159872529+
満場一致のさくらももこ地獄にいる見解
10724/02/21(水)19:58:32No.1159872583+
Angel BeatsのEDみたい
10824/02/21(水)19:59:06No.1159872835そうだねx1
つき江さんが本編でもエッセイでも語られそうな生々しいエピソードで凄い好き
10924/02/21(水)19:59:11No.1159872862そうだねx3
あの時代なら個人の電気屋がまだ普通な時代な気はする
11024/02/21(水)19:59:24No.1159872955+
初期レギュレーションだとまる子の同級生限定だったのに
11124/02/21(水)20:00:05No.1159873219そうだねx4
>田倉のじいさん
>「まる子人違いをする」に出てくる後ろ姿が友蔵に似ている老人
>まる子に度々友蔵と間違えられた上に偽物呼ばわりされ地味に傷付く
>まる子はノイローゼになり自宅に居る友蔵が田倉のじいさんになる悪夢まで見る様になる
>キャストは飛田展男
>らしい
田倉のじいさんのほうが被害者なのになんでまる子がノイローゼになってんだよ…
11224/02/21(水)20:00:52No.1159873599+
発端の浜岡は喜んでそう
11324/02/21(水)20:01:15No.1159873747+
>>田倉のじいさん
>>「まる子人違いをする」に出てくる後ろ姿が友蔵に似ている老人
>>まる子に度々友蔵と間違えられた上に偽物呼ばわりされ地味に傷付く
>>まる子はノイローゼになり自宅に居る友蔵が田倉のじいさんになる悪夢まで見る様になる
>>キャストは飛田展男
>>らしい
>田倉のじいさんのほうが被害者なのになんでまる子がノイローゼになってんだよ…
いやまる子ならなる
んで田倉のじいさんがノイローゼの原因だ!って寄ってたかって責められるシーンがある
11424/02/21(水)20:01:42No.1159873964そうだねx2
>fu3161345.jpg
こうやって見ると皆基本くすみ配色にしてるのが真面目にやってる感あって好き
架空のちびまる子ちゃんに真面目ってなんだよ
11524/02/21(水)20:01:50No.1159874006+
>>開いたら知らねえキャラばっかりじゃねーか!
>一人でも知ってたらこえーよ!
でも堀内くんは見た事ある気がする…!!
11624/02/21(水)20:02:23No.1159874231+
田倉のじいさんは顔は変だけど性格は常識人そうな感じあるなこのストーリー
11724/02/21(水)20:02:46No.1159874366そうだねx3
コジキのじいさんは酷かった
11824/02/21(水)20:02:56No.1159874429+
毎度毎度地獄行きを疑われないさくらももこって…
11924/02/21(水)20:02:56No.1159874430そうだねx2
さくら先生も地獄で喜んでるよ
12024/02/21(水)20:03:03No.1159874479+
>あの時代なら個人の電気屋がまだ普通な時代な気はする
まぁ新製品が安い大型家電量販店には勝てないんだけどな…
12124/02/21(水)20:03:54No.1159874795+
花井くんのえっちな同人が読みたい
12224/02/21(水)20:03:57No.1159874812+
>はまじ死んじゃってたの…
このスレで初めて知ったわ…おつらい…
12324/02/21(水)20:04:06No.1159874861+
>>あの時代なら個人の電気屋がまだ普通な時代な気はする
>まぁ新製品が安い大型家電量販店には勝てないんだけどな…
原作ではケーズデンキなんだけどアニメでは大型家電量販店ってぼかされてるんだよね
12424/02/21(水)20:04:21No.1159874967+
>コジキのじいさんは酷かった
本名がコシキなのがガキが付けそうなあだ名だし
じいさん本人もまたね…
12524/02/21(水)20:04:31No.1159875031そうだねx1
>>はまじ死んじゃってたの…
>このスレで初めて知ったわ…おつらい…
おつらいのはさくらももことの絶縁に至ったエピソードだと思う
12624/02/21(水)20:04:34No.1159875053+
やたら癖が強い3組の男子
12724/02/21(水)20:04:46No.1159875130+
最近のまる子見てないけど一応まだ昭和設定なのかな
12824/02/21(水)20:05:44No.1159875508+
>最近のまる子見てないけど一応まだ昭和設定なのかな
昭和設定というか同じ1年間をループしている
12924/02/21(水)20:06:07No.1159875665+
>>最近のまる子見てないけど一応まだ昭和設定なのかな
>昭和設定というか同じ1年間をループしている
ループものだったのか
13024/02/21(水)20:06:11No.1159875706+
>最近のまる子見てないけど一応まだ昭和設定なのかな
そうだよ
まる子はドラえもんやサザエさんやコナンと違って時代固定
1974年
13124/02/21(水)20:06:50No.1159875967+
正直TSJKの祭り並みに「」に戦慄してる
なんなの…
13224/02/21(水)20:06:58No.1159876016そうだねx2
並木くん確認
13324/02/21(水)20:06:58No.1159876017+
まあ時代進める必要がある作品でもないしな
13424/02/21(水)20:07:05No.1159876067+
正直TSJKよりイカれてるよ
13524/02/21(水)20:07:17No.1159876160+
>今まとめ動画作ってるけどログが探しにくい!
「」ッチーのタグ名は何にすればいいかな
13624/02/21(水)20:07:28No.1159876220+
花井くんのときに高度なひろしエミュが現れてて凄かった
13724/02/21(水)20:07:52No.1159876395そうだねx2
オリまるって略されてるのは笑う
13824/02/21(水)20:08:03No.1159876475+
>「」ッチーのタグ名は何にすればいいかな
もう浜岡くんでいいと思う
13924/02/21(水)20:08:13No.1159876552+
>1974年
永遠にスターウォーズやらないのか…
14024/02/21(水)20:08:24No.1159876620+
絶縁!?
14124/02/21(水)20:08:25No.1159876631+
>正直TSJKよりイカれてるよ
うーん…
14224/02/21(水)20:09:06No.1159876935+
自分をまる子世界に投入するよりはまともだろ
14324/02/21(水)20:09:15No.1159877001+
朝立ってた実際の戸川先生のスレ怖かったな
アニメだといい人なのに本人は暴力しまくりの教師だったとは…
14424/02/21(水)20:09:21No.1159877046+
3年1組が全然描かれないのじわじわくる
14524/02/21(水)20:09:56No.1159877288+
「」には悲しい事ならいっぱいあるから無限に出て来そうだ
14624/02/21(水)20:10:11No.1159877390そうだねx1
並木くん確認
14724/02/21(水)20:10:17No.1159877421+
>>>はまじ死んじゃってたの…
>>このスレで初めて知ったわ…おつらい…
>おつらいのはさくらももことの絶縁に至ったエピソードだと思う
なにそれ
14824/02/21(水)20:10:38No.1159877543そうだねx4
名もなきセクシーかなりさくらももこ感あるな…
14924/02/21(水)20:10:43No.1159877583+
>自分をまる子世界に投入するよりはまともだろ
ちびまる子オリ主ハーレムとかギリギリありそうで怖い
15024/02/21(水)20:10:46No.1159877602+
>朝立ってた実際の戸川先生のスレ怖かったな
>アニメだといい人なのに本人は暴力しまくりの教師だったとは…
友蔵以外にも実際のモデルと反転してるキャラいるのか
15124/02/21(水)20:11:02No.1159877688+
>>最近のまる子見てないけど一応まだ昭和設定なのかな
>そうだよ
>まる子はドラえもんやサザエさんやコナンと違って時代固定
>1974年
ガンダムってあったの?
15224/02/21(水)20:11:05No.1159877707+
はまじ自伝のトラブルは出版社が悪い
15324/02/21(水)20:11:17No.1159877771+
朝見たリアル先生がドクズだったという話を読んで
実は理想の幼少期を描こうとした奥の深い作品だったのかも…という気にもなった
15424/02/21(水)20:11:21No.1159877800+
>朝立ってた実際の戸川先生のスレ怖かったな
>アニメだといい人なのに本人は暴力しまくりの教師だったとは…
知らなかったそんなの…
15524/02/21(水)20:11:23No.1159877807+
こうして見るとちびまる子ワールドってだいぶ懐深いなって
15624/02/21(水)20:11:23No.1159877809そうだねx1
>>>最近のまる子見てないけど一応まだ昭和設定なのかな
>>昭和設定というか同じ1年間をループしている
>ループものだったのか
三学期で転校したはずなのにまた一学期に戻るからいつの間にか居る大野くん…
https://chibisite.web.fc2.com/chara3/ohno.html
15724/02/21(水)20:11:48No.1159877961+
見た中だとコジキのおじさんが原作エミュ味高くて一番好きだった
15824/02/21(水)20:11:58No.1159878026そうだねx2
「」のトラウマをお裾分けされたとしか思えない服部先生いいよねよくない
15924/02/21(水)20:12:01No.1159878046+
1974年ってのがまた治安の想像もつかない感じあるな
16024/02/21(水)20:13:14No.1159878545そうだねx1
https://www.jprime.jp/articles/amp/29006
記事読んだけど岸田批判がノイズすぎる
16124/02/21(水)20:14:28No.1159879055+
治安自体は80年代と大差なかった気はする
16224/02/21(水)20:15:00No.1159879235+
作中であさま山荘事件ネタがナウい感じだった気がする
16324/02/21(水)20:15:39No.1159879528+
>fu3161314.jpg
>この娘好き
ちょっとこういうのは絵柄的にも説明的にもウケ狙いに走りすぎててダメ
16424/02/21(水)20:16:20No.1159879818そうだねx5
fu3161525.jpg
16524/02/21(水)20:16:23No.1159879838+
>https://www.jprime.jp/articles/amp/29006
>記事読んだけど岸田批判がノイズすぎる
花屋のとくちゃんも変人だからあまり信用しないほうがいいよ
16624/02/21(水)20:16:48No.1159880000そうだねx6
>ちょっとこういうのは絵柄的にも説明的にもウケ狙いに走りすぎててダメ
知らんがな
16724/02/21(水)20:16:51No.1159880021そうだねx1
井川さんデザインはアニメに居そうじゃない?
16824/02/21(水)20:16:55No.1159880049+
>1974年ってのがまた治安の想像もつかない感じあるな
80年代90年代の治安がまたよろしくなかったからそれ以下か同等なのはわかる
16924/02/21(水)20:17:28No.1159880284そうだねx2
ウーマンリブもバレンタインもまだ無いだろ
ってスレで突っ込まれてるけど調べるとどっちもドンピシャだったりして
思ったよりIQ高いネタの作り込みに引く
17024/02/21(水)20:17:28No.1159880286そうだねx5
>fu3161525.jpg
はいってきちまったじゃねえか…
17124/02/21(水)20:17:50No.1159880425+
>fu3161525.jpg
座布団に土足はよしたまえセニョール
と言いたいところだけど卵盗む男だしそのくらいやるかも知れん
17224/02/21(水)20:17:51No.1159880427そうだねx1
土足で入るな
17324/02/21(水)20:18:16No.1159880602そうだねx2
>花屋のとくちゃんも変人だからあまり信用しないほうがいいよ
まともな登場人物いないんか?
17424/02/21(水)20:19:23No.1159881083そうだねx3
すみれさん(マルコ母)に懐いたご近所の若奥さんかわいそうでよかった
17524/02/21(水)20:19:38No.1159881188+
作中はまともな子なのにとくちゃん…
17624/02/21(水)20:19:51No.1159881278+
>ウーマンリブもバレンタインもまだ無いだろ
>ってスレで突っ込まれてるけど調べるとどっちもドンピシャだったりして
>思ったよりIQ高いネタの作り込みに引く
ウーマンリブはそれこそ学生運動の時代に大々的に掲げてたセクトもあったし連日テレビで取り上げたりしてた
バレンタインも余裕であったな
17724/02/21(水)20:20:37No.1159881618+
実話です
17824/02/21(水)20:20:39No.1159881648+
浜岡はやっぱ最近流行ってる現状に嬉ションしてんのかな
17924/02/21(水)20:20:59No.1159881780+
>fu3161525.jpg
浜岡は勝手に冷蔵庫とか漁りそうで嫌
18024/02/21(水)20:21:28No.1159881974+
>浜岡はやっぱ最近流行ってる現状に嬉ションしてんのかな
なんで浜岡描いた「」じゃなくて浜岡本人なんだよ
18124/02/21(水)20:21:54No.1159882156そうだねx4
>>fu3161525.jpg
>浜岡は勝手に冷蔵庫とか漁りそうで嫌
卵が一個減ってるんだよね…
18224/02/21(水)20:22:36No.1159882429+
>>>fu3161525.jpg
>>浜岡は勝手に冷蔵庫とか漁りそうで嫌
>卵が一個減ってるんだよね…
モグモグ
18324/02/21(水)20:22:43No.1159882493そうだねx2
>>浜岡はやっぱ最近流行ってる現状に嬉ションしてんのかな
>なんで浜岡描いた「」じゃなくて浜岡本人なんだよ
そいつのことも浜岡と呼ぶ「」が多い
納得はする
18424/02/21(水)20:22:54No.1159882585+
>fu3161525.jpg
>>浜岡は勝手に冷蔵庫とか漁りそうで嫌
>卵が一個減ってるんだよね…
取り込まれたのか
18524/02/21(水)20:23:13No.1159882714+
名もないセクシーの主張強すぎない?
18624/02/21(水)20:23:38No.1159882932そうだねx4
>>fu3161525.jpg
>浜岡は勝手に冷蔵庫とか漁りそうで嫌
>fu3161342.png
18724/02/21(水)20:24:00No.1159883088そうだねx8
fu3161560.jpg
18824/02/21(水)20:24:09No.1159883143+
だいぶうろ覚えだけど鶏小屋掃除して卵貰うみたいな話自体は原作になかったっけ…?
18924/02/21(水)20:24:14No.1159883182+
浜岡を産み出したと思ったら浜岡に取り込まれたのか…
19024/02/21(水)20:24:42No.1159883387+
>作中はまともな子なのにとくちゃん…
あまり大きな声では言えないけど少し常識がズレてる人だと一緒に働いてる時に感じた
19124/02/21(水)20:24:59No.1159883508+
取り込むって言葉がもう平穏じゃねえんだよ
19224/02/21(水)20:25:17No.1159883631+
個人的に昨日の女装男子の子のスレで原作やアニメでこういう流れやキャラの反応になるよなって流れが滅茶苦茶解像度高くて好き
19324/02/21(水)20:26:13No.1159884030+
>fu3161560.jpg
ヒッ
19424/02/21(水)20:27:35No.1159884596そうだねx2
どこかで発端の「」に採点してほしい
19524/02/21(水)20:27:54No.1159884719そうだねx2
日曜深夜に浜岡をお出しされたから頭がおかしくなりそうだった
19624/02/21(水)20:29:35No.1159885394そうだねx1
浜岡って人の家に土足で上がるようなやつだったのかよ


1708510622247.jpg fu3161560.jpg fu3161342.png fu3161525.jpg fu3161345.jpg fu3161314.jpg