二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708506719288.png-(8355 B)
8355 B24/02/21(水)18:11:59No.1159834372+ 19:38頃消えます
俺山口県のこと何も知らない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/21(水)18:13:43No.1159834849+
知りたいか
224/02/21(水)18:14:10No.1159834977+
俺の山口県
324/02/21(水)18:14:15No.1159835001そうだねx5
別に…
424/02/21(水)18:15:06No.1159835234+
南側はチョットワカル
北側は暗黒空間
524/02/21(水)18:16:59No.1159835775+
fu3161003.jpg
624/02/21(水)18:18:00No.1159836073+
工業出荷額が東京に次いで多い
724/02/21(水)18:19:57No.1159836688+
下関は住みやすくてまだ栄えてる
824/02/21(水)18:20:23No.1159836855+
めちゃくちゃ新幹線駅が多い
924/02/21(水)18:21:06No.1159837079+
>下関は住みやすくてまだ栄えてる
下関にも二種類…!
1024/02/21(水)18:21:54No.1159837318+
なぜか県庁所在地がしょぼい
1124/02/21(水)18:22:35No.1159837518+
ソ連と形が似てる
1224/02/21(水)18:25:00No.1159838228+
昔ながらの鯨取りの再現祭りやってて張りぼての鯨が潮を吹く気合の入れよう
写真映えと命を等価交換する大橋がある
意外と簡単に行ける本州最西端
貝汁
1324/02/21(水)18:25:54No.1159838534+
角島くらいまで下関なんだよな…
1424/02/21(水)18:25:59No.1159838566+
>工業出荷額が東京に次いで多い
すごい!と一瞬思ったけど東京の工業出荷額が16位だからそんなでもないな…
1524/02/21(水)18:27:17No.1159838910+
西は福岡に東は広島に分割統治されてる
1624/02/21(水)18:27:44No.1159839030+
角島から下関の下関である部分まで虚無地帯過ぎる
断崖絶壁しかない
1724/02/21(水)18:30:19No.1159839741+
>俺山口県のこと何も知らない…
俺漏れも
新幹線で通過したことしかない
1824/02/21(水)18:31:53No.1159840181+
山口県民って普段からふぐどれくらい食べてるの
1924/02/21(水)18:31:53No.1159840183+
>ソ連と形が似てる
オーストラリアにも似てる
2024/02/21(水)18:33:35No.1159840686+
>写真映えと命を等価交換する大橋がある
こわ…山口行くのやめます
2124/02/21(水)18:33:59No.1159840801+
下関はふぐで有名ではあるが別にふぐがよく獲れるとかそういうわけではない
2224/02/21(水)18:35:05No.1159841142+
>下関はふぐで有名ではあるが別にふぐがよく獲れるとかそういうわけではない
そーなの!?
2324/02/21(水)18:36:04No.1159841450+
4月に旅行行く予定なんだけど観光地というとやっぱり萩なのかな
2424/02/21(水)18:36:22No.1159841551そうだねx1
何気に美味しい日本酒がたくさんある
2524/02/21(水)18:38:10No.1159842103+
>下関はふぐで有名ではあるが別にふぐがよく獲れるとかそういうわけではない
じゃあなんで…
2624/02/21(水)18:39:17No.1159842452+
山口県というか山陽のことしかわからない
2724/02/21(水)18:39:37No.1159842552+
地味に広い県なので県としての統一感がない
2824/02/21(水)18:40:09No.1159842720+
うどんのどんどん!
2924/02/21(水)18:40:16No.1159842757+
下関はリトル釜山と呼ばれるほどコリアンな雰囲気が漂っている
3024/02/21(水)18:41:13No.1159843044+
みんな大好き舌鼓
3124/02/21(水)18:41:35No.1159843164+
>>工業出荷額が東京に次いで多い
>すごい!と一瞬思ったけど東京の工業出荷額が16位だからそんなでもないな…
人口比で考えると結構な工業地域ではある
まあどこも灰色がかった田舎って感じなんやけどなブヘヘヘ
3224/02/21(水)18:41:36No.1159843168+
>下関はふぐで有名ではあるが別にふぐがよく獲れるとかそういうわけではない
福岡よりはマシ
スケトウダラ獲れないのにめんたいこ有名だからな
3324/02/21(水)18:41:55No.1159843265+
いろり山賊で飯食いたかったけど人多すぎ
3424/02/21(水)18:43:32No.1159843752+
山の中に突如として現れる獺祭作ってるどデカいビル…
3524/02/21(水)18:43:58No.1159843904+
下関は河豚を食べる文化の中心地であって必ずしも下関産の河豚ではない
三河湾産だったりする
3624/02/21(水)18:46:33No.1159844771+
>じゃあなんで…
ふぐの集積拠点として発展したから
全国からふぐが下関に集められそこで取引されたり加工処理されそして全国各地へ出荷されていく
3724/02/21(水)18:46:48No.1159844863+
確か江戸時代にフグ禁止された時ここだけ食べていいよってなったからフグの本場なんじゃなかったっけ
3824/02/21(水)18:51:29No.1159846396+
南東部にある周防大島(屋代島)は瀬戸内海において淡路島、小豆島に次いで3番目に大きな島であるが
そのことはあまり知られていない
3924/02/21(水)18:52:10No.1159846619+
ざっくりとした中国地方を描くとき
田の左側にちょこんとあるイメージなせいで
スレ画みたいに単体の形見るとかなり東西に長くて驚く
4024/02/21(水)18:53:44No.1159847158+
アサデス九州・山口でしか情報を知らない
4124/02/21(水)18:54:15No.1159847351+
山しかない
街が山に阻まれてるからそれぞれ文化が違う
4224/02/21(水)18:54:47No.1159847513そうだねx1
瀬戸内海側と日本海側でかなり雰囲気が違うよね
4324/02/21(水)18:55:18No.1159847696+
会津の人は許したの?
4424/02/21(水)18:55:28No.1159847747+
俺の好きなお笑い芸人がなんか知らん間に山口ふるさと大使になってた
4524/02/21(水)18:55:48No.1159847875+
むつみ村
4624/02/21(水)18:55:55No.1159847919+
>山の中に突如として現れる獺祭作ってるどデカいビル…
ストリートビューで見てみたら結構大きかったし社内の様子も見れた
製薬会社ですと言われたら信じてしまいそうな内部だ
4724/02/21(水)18:57:01No.1159848279+
謎の力が働いてインフラ面の整備が常に行われてる
4824/02/21(水)18:58:37No.1159848832+
4000万円振り込んでくれたから好き
4924/02/21(水)18:58:56No.1159848925+
>4000万円振り込んでくれたから好き
5024/02/21(水)18:58:59No.1159848938+
どんどんのうどんを日本中に展開しろ
5124/02/21(水)18:59:01No.1159848951+
そんなに行かないけどコーヒーボーイの会員証持ってる
5224/02/21(水)18:59:47No.1159849216+
伊藤山県桂寺内義一岸栄作菅直人
と8人の総理大臣を輩出している
5324/02/21(水)19:00:44No.1159849541そうだねx3
>会津の人は許したの?
言っちゃ何だけどそもそも山口県民自身は会津のこと全然気にしてないよ
許すとか許さないとかどっちでも
はぁそれで?って感じ
5424/02/21(水)19:00:46No.1159849554+
そろそろ新下関駅にのぞみ停めて欲しいんだけど
5524/02/21(水)19:01:02No.1159849643+
一度車で横断したけど岩国しか覚えてない
5624/02/21(水)19:02:41No.1159850235+
>謎の力が働いてインフラ面の整備が常に行われてる
錦帯橋に行ったとき道路走りやすかったよ
ありがとうまさはr…謎の力
5724/02/21(水)19:02:48No.1159850273+
>謎の力が働いてインフラ面の整備が常に行われてる
出身政治家の多さを考えると控えめな部類ではある
5824/02/21(水)19:03:32No.1159850557+
テロリスト団体松下村塾の本拠地
5924/02/21(水)19:04:06No.1159850759+
唐戸市場は一度行って欲しい
6024/02/21(水)19:06:13No.1159851531+
>スケトウダラ獲れないのにめんたいこ有名だからな
朝鮮から引き揚げてきた川原さんが福岡で広めただけだもんな
6124/02/21(水)19:07:25No.1159852010+
山口県行ったことないから下関とかはげ行きたい
6224/02/21(水)19:07:45No.1159852151+
秋吉台は行ってみたい
6324/02/21(水)19:08:00No.1159852259+
鹿児島山口は何らかの力が働いてて田舎なんだけど整ってる
6424/02/21(水)19:08:38No.1159852508+
>テロリスト団体松下村塾の本拠地
テロリスト養成学校なら水戸の弘道館も負けてねーぞ!
6524/02/21(水)19:08:48No.1159852571+
吉田松陰に先生って付けないと怒られるって本当?
6624/02/21(水)19:10:06No.1159853057+
ケンモメンの聖地
6724/02/21(水)19:11:05No.1159853410+
>吉田松陰に先生って付けないと怒られるって本当?
萩市だけだよ
6824/02/21(水)19:11:27No.1159853555+
下関は綾羅木の辺りまで実質北九州
6924/02/21(水)19:11:53No.1159853745+
萩とか行きたいんだけど電車の乗り継ぎがめんどくさくて行けない
7024/02/21(水)19:13:00No.1159854123+
下関でふぐが有名なのはあそこでふぐの毒に関する研究してたってだけ
それはそれとして下関はいろんな場所でふくが食えるしその辺の河は大体ふぐまみれ
7124/02/21(水)19:13:15No.1159854215+
>ケンモメンの聖地
結構な数のケンモメンが紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士のお墓参り行ってたのは笑った
7224/02/21(水)19:13:25No.1159854279+
下関の水族館フグがいっぱい展示されてて良かった…
7324/02/21(水)19:14:29No.1159854688+
>萩とか行きたいんだけど電車の乗り継ぎがめんどくさくて行けない
車以外での移動はおすすめできない
7424/02/21(水)19:15:19No.1159854976+
>秋吉台は行ってみたい
この前行ったら外人さんがめっちゃ多かった
7524/02/21(水)19:16:11No.1159855294そうだねx2
NYタイムズが選ぶ世界3位のおすすめ観光スポット!
すみません瑠璃光寺五重塔修復中なんすよ
7624/02/21(水)19:17:08No.1159855652+
エヴァ好きの人には申し訳ないが宇部駅は何もないぞ!
7724/02/21(水)19:17:43No.1159855887+
>エヴァ好きの人には申し訳ないが宇部駅は何もないぞ!
でもシンジ君と同じ空気吸えるし…
7824/02/21(水)19:18:00No.1159855996+
し、下松!
7924/02/21(水)19:18:22No.1159856152+
徳山と下松には萌えキャラがいたんですよ...
8024/02/21(水)19:18:44No.1159856301+
ほうふなのかぼうふなのかわからない
8124/02/21(水)19:19:12No.1159856488+
でもまぁ防府天満宮とか割とコスプレイヤー多い...
8224/02/21(水)19:19:12No.1159856492+
>エヴァ好きの人には申し訳ないが宇部駅は何もないぞ!
なにを言うか
とってつけたようなエヴァの看板があるぞ
8324/02/21(水)19:20:19No.1159856906+
>>エヴァ好きの人には申し訳ないが宇部駅は何もないぞ!
>なにを言うか
>とってつけたようなエヴァの看板があるぞ
なんの公園にはロンギヌスの槍が突き刺さってるぞ
8424/02/21(水)19:20:24No.1159856948+
宇部駅に行くなら宇部空港の方がいいぞ
8524/02/21(水)19:20:30No.1159856989+
>エヴァ好きの人には申し訳ないが宇部駅は何もないぞ!
駅には無くてもロンギヌスの槍はあるから…
8624/02/21(水)19:21:19No.1159857338+
名前忘れたけど下松ちゃん銀髪ツインテでかわいかったから好き
8724/02/21(水)19:21:32No.1159857440+
>名前忘れたけど下松ちゃん銀髪ツインテでかわいかったから好き
くだりまつだよ
8824/02/21(水)19:21:32No.1159857441+
>昔ながらの鯨取りの再現祭りやってて張りぼての鯨が潮を吹く気合の入れよう
>写真映えと命を等価交換する大橋がある
>意外と簡単に行ける本州最西端
>貝汁
補助金がね…圧倒的でね…
8924/02/21(水)19:21:47No.1159857552+
>ほうふなのかぼうふなのかわからない
防府
防府天満宮はそれなりに大きかったが全体的にはなんというかのどかな雰囲気の町だった
9024/02/21(水)19:21:50No.1159857572+
山口県は割と有名だろ
みんなが毎日食ってるふぐは山口県下関が有名だ
9124/02/21(水)19:23:01No.1159858065+
5年程住んでたよ
海の側だったので景色は最高だった
9224/02/21(水)19:23:06No.1159858096+
>防府天満宮はそれなりに大きかったが全体的にはなんというかのどかな雰囲気の町だった
駅付近はね
もうちょい海側にいくと賑やか
あとは工場の街だからな
9324/02/21(水)19:23:54No.1159858409+
>NYタイムズが選ぶ世界3位のおすすめ観光スポット!
>すみません瑠璃光寺五重塔修復中なんすよ
推したライターが山口市はこんなにクールなんだよって今にも潰れかけそうな山の中にあるレストラン見せてくるんだ
そんなわかりやすい観光地は必要としてない
9424/02/21(水)19:24:13No.1159858548+
山の中にある県というだけ
9524/02/21(水)19:24:19No.1159858583+
>山口県は割と有名だろ
>みんなが毎日食ってるふぐは山口県下関が有名だ
下関以外は?
9624/02/21(水)19:24:37No.1159858687+
瓦そばだ
瓦そばを食え
9724/02/21(水)19:24:50No.1159858772+
スーパーに出回っている国内産鯨の殆どが下関で水揚げされている
9824/02/21(水)19:25:05No.1159858882そうだねx2
ふぐがピックアップされるが下関市民が実際に食べてるのは
かめやのたこ焼き・桃太郎うどん・瓦そば(自宅ホットプレート)だ
9924/02/21(水)19:25:38No.1159859089+
山口も盛岡もそうなんだけど海外から見るクールジャパン訳わかんないんだよな
普通の田舎がそんなにクールなのか…
10024/02/21(水)19:26:33No.1159859476+
>唐戸市場は一度行って欲しい
正直昔と比べると相当劣化したなって
10124/02/21(水)19:26:39No.1159859517+
瓦そばって山口なのか
てっきり九州のものかと
10224/02/21(水)19:27:42No.1159859982+
>唐戸市場は一度行って欲しい
コロナ後はちょっと大人しくなったなって
もっと通っておくべきだったわ
10324/02/21(水)19:27:59No.1159860114+
>普通の田舎がそんなにクールなのか…
京都は混んでるけどここは京都みたいで空いてるよ!って紹介もあったし…
10424/02/21(水)19:28:23No.1159860272+
>山口も盛岡もそうなんだけど海外から見るクールジャパン訳わかんないんだよな
>普通の田舎がそんなにクールなのか…
日本人が中国行ってマジで道路脇で碁を打ってる人たちがいたら中国〜って思うし
アメリカに行って庭をみたらみんなでHAHAHA笑いながらBBQしてたらアメリカ〜ンって思うし
ロシアでクソデカい脂身をウシャンカ被ったおばちゃんが売ってたらロシア〜って思うのと一緒だと思う
10524/02/21(水)19:28:24No.1159860280+
下関には大丸があるけど山口市には?
10624/02/21(水)19:28:34No.1159860350+
シーモールのがっつり市場が無くなってしまった…
あそこで食った鉄火丼は今まで食ったどのマグロよりも美味かったのに…
10724/02/21(水)19:28:53No.1159860477+
>山口も盛岡もそうなんだけど海外から見るクールジャパン訳わかんないんだよな
>普通の田舎がそんなにクールなのか…
あれは選んでる記者がマニアなところがあるからだと思う
それはそれとして日本人から見ても海外の普通は新鮮ってあるし
10824/02/21(水)19:28:59No.1159860521+
いいですよねグリーンモール
焼肉屋以外廃墟
10924/02/21(水)19:29:17No.1159860658+
>京都は混んでるけどここは京都みたいで空いてるよ!って紹介もあったし…
大内義隆公も喜んでるよ…
11024/02/21(水)19:29:54No.1159860914+
おっぱい都市があるよ
11124/02/21(水)19:29:57No.1159860940+
下関は映画館が弱いのがね…
11224/02/21(水)19:30:29No.1159861140+
シーモールシーモールしものせきー
が頭から離れない
11324/02/21(水)19:30:38No.1159861203+
山口「」が萩はガッカリスポットと言っていたけど本当?
11424/02/21(水)19:31:00No.1159861322+
オタクやるのはしんどいけど車さえあれば割と楽しく生活できるよ
11524/02/21(水)19:31:08No.1159861384+
>下関は映画館が弱いのがね…
小倉行けばいいじゃん
11624/02/21(水)19:31:23No.1159861484そうだねx1
>オタクやるのはしんどいけど車さえあれば割と楽しく生活できるよ
あるあるシティが近いし…
11724/02/21(水)19:31:43No.1159861614+
地元ながら何もないとは思うけど釣りを趣味にするなら川も日本海も瀬戸内海も面してるのはなかなか好立地だと思う
11824/02/21(水)19:31:48No.1159861655+
>下関は映画館が弱いのがね…
シネマサンシャイン以外で映画見ようとしたら最寄りがコロナワールド小倉で笑ったよ
11924/02/21(水)19:31:51No.1159861678+
>いいですよねグリーンモール
>焼肉屋以外廃墟
なんでやポーレックのパンがあるやろ!
12024/02/21(水)19:31:56No.1159861707+
山口県と言えば…山口組!
12124/02/21(水)19:31:57No.1159861717そうだねx1
>>下関は映画館が弱いのがね…
>小倉行けばいいじゃん
小倉・博多に行けばいいは禁止カードすぎる…
12224/02/21(水)19:32:32No.1159861938+
>オタクやるのはしんどいけど車さえあれば割と楽しく生活できるよ
車が無かったら…?
12324/02/21(水)19:32:53No.1159862075+
>山口県と言えば…山口組!
ガチでモンモン入ってる人が夜中うろついてる場所だからそういうマジなのはやめろ
12424/02/21(水)19:33:07No.1159862147+
>>>下関は映画館が弱いのがね…
>>小倉行けばいいじゃん
>小倉・博多に行けばいいは禁止カードすぎる…
同じ県内じゃん…
12524/02/21(水)19:33:13No.1159862191+
車や電車で行くには意外と時間がかかり飛行機で行くほど遠くもない博多!
12624/02/21(水)19:33:14No.1159862204そうだねx1
>車が無かったら…?
車がない奴はそもそも生きる事が出来ぬ
12724/02/21(水)19:33:15No.1159862212+
実際小倉なら電車10分で着くし…昼間の本数クソ少ないけど
12824/02/21(水)19:33:26No.1159862291+
>山口も盛岡もそうなんだけど海外から見るクールジャパン訳わかんないんだよな
異常盛岡愛者がめっちゃ推薦して他のライターを洗脳してる頭おかしい奴がいるから気にしちゃいけない
12924/02/21(水)19:33:39No.1159862374+
>>オタクやるのはしんどいけど車さえあれば割と楽しく生活できるよ
>車が無かったら…?
山陽側なら結構やれる
山陰側なら小串以降なら死
13024/02/21(水)19:33:42No.1159862391+
>車や電車で行くには意外と時間がかかり飛行機で行くほど遠くもない博多!
小倉からは普通に新幹線使うだろ!?
13124/02/21(水)19:34:17No.1159862622+
>>車や電車で行くには意外と時間がかかり飛行機で行くほど遠くもない博多!
>小倉からは普通に新幹線使うだろ!?
特急で30分だけと新幹線なら15分くらいだっけ?
13224/02/21(水)19:34:41No.1159862806+
関門海峡の事なにがしかの関門だからなのかなって思って生きてきたけど実際通ったら下関と門司を結ぶから関門なんだとようやく気付いた
13324/02/21(水)19:35:17No.1159863020+
下関に住んでるとマジで東側行かないよね…
13424/02/21(水)19:35:40No.1159863179+
>下関に住んでるとマジで東側行かないよね…
何もないし
13524/02/21(水)19:36:18No.1159863425+
昔下関行く時に小野田との間くらいにあった貝汁定食屋よく使ってた


1708506719288.png fu3161003.jpg