二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708493061575.jpg-(479749 B)
479749 B24/02/21(水)14:24:21No.1159775240そうだねx2 16:23頃消えます
できました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/21(水)14:25:10No.1159775418そうだねx56
コシキさんだからコジキって呼ばれてるの酷すぎる…
224/02/21(水)14:25:51No.1159775555そうだねx7
友蔵が悪意なく辛辣なことを言いそう
324/02/21(水)14:26:09No.1159775621そうだねx44
なんか俺も辛くなってきた…
424/02/21(水)14:26:59No.1159775811そうだねx19
いるよね生活困ってなさそうだけどとにかく役に立たない人
524/02/21(水)14:27:12No.1159775872そうだねx65
ももこの悪いとこ出てるタイプのキャラ…
624/02/21(水)14:27:28No.1159775934+
関口辺りがコジキのじいさんとか言ってからかうやつだな
724/02/21(水)14:27:29No.1159775939+
やめやめろ!
824/02/21(水)14:27:53No.1159776029+
継ぐ前はなにやってたの…
924/02/21(水)14:28:04No.1159776070+
はまじあたりが直球で言っちゃダメなこと言いそう
1024/02/21(水)14:28:30No.1159776170+
>継ぐ前はなにやってたの…
家の手伝いだから普通に店員として補助
1124/02/21(水)14:28:56No.1159776272そうだねx1
顔と髪型のさくらももこ感はかなり良いと思う
1224/02/21(水)14:29:14No.1159776340そうだねx26
絶妙に居る
悪人じゃないけど嫌な人描くのが上手すぎる…
1324/02/21(水)14:29:59No.1159776495そうだねx11
だんだん普通に嫌な人が増えてきた
1424/02/21(水)14:30:06No.1159776517+
>関口辺りがコジキのじいさんとか言ってからかうやつだな
はまじとかブー太郎とかも同調し始めてたまちゃんととし子ちゃんが怒るやつ
1524/02/21(水)14:30:13No.1159776561そうだねx28
>友蔵が悪意なく辛辣なことを言いそう
手伝おうとして邪魔になるんじゃ最初から何もしないでほしいよあたしゃ
やめんかまる子や コジキさんも他にやることがないんじゃから
1624/02/21(水)14:30:18No.1159776587そうだねx18
あの絵柄で大人のダメな部分を容赦なく見せる精神的なグロさがまるちゃんの骨子な気がする
1724/02/21(水)14:30:41No.1159776676そうだねx28
新製品が安い某大型家電量販店に勝てるわけがないのである
1824/02/21(水)14:30:54No.1159776726そうだねx2
フジキとコジキ、一文字違いである
1924/02/21(水)14:30:55No.1159776729+
img見てそう
2024/02/21(水)14:31:59No.1159776976+
大人キャラばっかり増えてんじゃねーか!
2124/02/21(水)14:32:31No.1159777093そうだねx14
さくらももこって性格悪いんじゃなくてただ人を見る目が異常に鋭いんだと思う
2224/02/21(水)14:32:36No.1159777114そうだねx23
>だんだん普通に嫌な人が増えてきた
普通に嫌な人ばっかの作品だから仕方ねえんだ
2324/02/21(水)14:32:39No.1159777127+
まる子の時代に大型家電販売店ってあるの?
2424/02/21(水)14:32:55No.1159777188+
将来の俺だわこれ
2524/02/21(水)14:33:06No.1159777231そうだねx12
原作リメイク祭で大型電器店がK'sデンキになってるんだよな
2624/02/21(水)14:33:22No.1159777283そうだねx9
ケーズデンキか…
2724/02/21(水)14:33:46No.1159777366そうだねx3
そこまで困ってないのくだり抜いたら完全に俺
2824/02/21(水)14:33:52No.1159777384+
ちょいちょい「」のオリキャラなのを無意識に無視してるレスがあるのが笑う
2924/02/21(水)14:34:00No.1159777410そうだねx11
今見てもなんでこれファミリー向けのアニメとして成功したのかわからんタイプの漫画である
親が子供に見せたくない度で言えばクレしんとどっこいどっこいだと思う
3024/02/21(水)14:34:53No.1159777605+
クレしんは割と謎だがまる子はりぼん掲載だったから…
3124/02/21(水)14:35:07No.1159777685そうだねx2
あくまで普通に嫌な人なんだよな…想定の範囲内というか実際日常で触れるレベルの
そして自分も世間においてそういう大人でもある
3224/02/21(水)14:35:31No.1159777805+
クレしんは大人がかっこいいときもあるから…
3324/02/21(水)14:36:10No.1159777953+
>親が子供に見せたくない度で言えばクレしんとどっこいどっこいだと思う
ちびまる子ちゃんはフジがサザエさんに繋がるようなアニメにしたかったからな
クレヨンしんちゃんは1クールで終わらせるつもりの捨て枠だったのになんでだろ
3424/02/21(水)14:36:13No.1159777968+
この業界に不要だから他の仕事に就いてねって仕事辞める時送られたの思い出してきた
3524/02/21(水)14:36:50No.1159778106そうだねx1
これはエッセイの方に出るタイプだと思う
3624/02/21(水)14:37:03No.1159778156そうだねx1
>>だんだん普通に嫌な人が増えてきた
>普通に嫌な人ばっかの作品だから仕方ねえんだ
ここからが真骨頂ってコト…?
3724/02/21(水)14:37:28No.1159778252+
初っ端からチンポ出してるもんなしんのすけ
3824/02/21(水)14:37:50No.1159778337+
>親が子供に見せたくない度で言えばクレしんとどっこいどっこいだと思う
親の子供時代ごろを描いてるのが強すぎるのだ
3924/02/21(水)14:38:18No.1159778438そうだねx15
別にコジキのおじさんは嫌な人ではないだろ!
不器用なだけで!
4024/02/21(水)14:38:37No.1159778509そうだねx4
別に物を乞うた訳でもないのに乞食って呼ばれるのかわいそすぎる…
4124/02/21(水)14:38:54No.1159778574そうだねx1
あんまり役に立たないくらいで気に病む精神性はあるんだから嫌な人とか言ってやるなよ!
4224/02/21(水)14:38:59No.1159778590+
まる子は生活に困らないならうらやましいもんだねぇって言うけど
陰で聞いてたおじさんはそれはまだ将来何かになれるからだよ…って思ってる
4324/02/21(水)14:39:04No.1159778603そうだねx4
>この業界に不要だから他の仕事に就いてねって仕事辞める時送られたの思い出してきた
急に辛い話をするな
4424/02/21(水)14:39:33No.1159778725そうだねx7
>別にコジキのおじさんは嫌な人ではないだろ!
>不器用なだけで!
近所にいると嫌なだけで悪い人間ではないもんな
4524/02/21(水)14:40:05No.1159778840そうだねx8
>別に物を乞うた訳でもないのに乞食って呼ばれるのかわいそすぎる…
こういう大人というか人間には雑に対応していいっていう残酷な空気が世間には流れてる気がする
4624/02/21(水)14:40:07No.1159778851+
「」る子!コシキのおじさんになんて事言うの!
ちゃんと謝りなさい!!
4724/02/21(水)14:41:38No.1159779228+
ダメな人間のやるせなさすら笑いに変えてるって思うとある意味優しい気もするな
皆多かれ少なかれダメな部分を抱えて生きてるんだ
4824/02/21(水)14:42:07No.1159779352+
書き込みをした人によって削除されました
4924/02/21(水)14:42:08No.1159779362そうだねx1
子供側もガキみたいな悪意で渾名付けるのがリアル
5024/02/21(水)14:42:35No.1159779445+
最近月曜から夜更かしに出てくるダメな大人たちが眩しく見える
5124/02/21(水)14:42:51No.1159779504+
>「」る子!コシキのおじさんになんて事言うの!
>ちゃんと謝りなさい!!
("コシキさん"じゃなくて"コシキのおじさん"って言う辺り内心思ってるよな…)
5224/02/21(水)14:43:07No.1159779562そうだねx6
>「」る子!コシキのおじさんになんて事言うの!
>ちゃんと謝りなさい!!
おかーさんだって家じゃコジキコジキって馬鹿にしてるじゃん!!
5324/02/21(水)14:43:11No.1159779580そうだねx1
雑用すら任されないって相当な不器用では
5424/02/21(水)14:43:20No.1159779608+
なぜ実話を基にしたフィクションからの架空の存在で悲しくならねばならない…
5524/02/21(水)14:43:51No.1159779727そうだねx5
>なぜ実話を基にしたフィクションからの架空の存在で悲しくならねばならない…
世の中不条理なものである
5624/02/21(水)14:44:02No.1159779764そうだねx5
>なぜ実話を基にしたフィクションからの架空の存在で悲しくならねばならない…
実話を元にしたからですかね…
5724/02/21(水)14:44:03No.1159779769+
>雑用すら任されないって相当な不器用では
そうだよ?
なんでやろうと思ったの?って言われ続ける人だよ
5824/02/21(水)14:45:05No.1159780000そうだねx4
>新製品が安い某大型家電量販店に勝てるわけがないのである
そこでさっさと見切りつけて用地売りつけて廃業って
判断としてはかなり冴えてるのに…
5924/02/21(水)14:45:59No.1159780234そうだねx2
こういう人はさっき補充して沸いたばっかのお湯捨ててまたポットに水足してるような人
6024/02/21(水)14:46:01No.1159780245+
こいつは俺だ…
6124/02/21(水)14:46:12No.1159780296+
「」の作るちびまる子ちゃんのキャラクターってむしろコジコジとかにいそうなラインでじわじわくる
漫画家だけあってそこら辺のセーブ上手かったんだなさくらももこ
6224/02/21(水)14:46:35No.1159780381+
まる子たちがコジキと呼び始めて
友蔵がそれに乗っかって呼び始めて
本人と会話してるときにお母さんが思わずそう呼んでしまう
6324/02/21(水)14:46:59No.1159780490+
すごい原作にいそう感
6424/02/21(水)14:47:32No.1159780636そうだねx15
>>新製品が安い某大型家電量販店に勝てるわけがないのである
>そこでさっさと見切りつけて用地売りつけて廃業って
>判断としてはかなり冴えてるのに…
これ本人の決断じゃなくて身内から言われた結果な気がする
6524/02/21(水)14:47:46No.1159780688そうだねx1
ヒソ…先代の旦那さんはあんなに立派だったのに…ヒソ…
6624/02/21(水)14:48:18No.1159780843+
大人は言わねえよ…
この時代設定だと現代より普通に馴染みある言葉だぞ
6724/02/21(水)14:48:29No.1159780912+
東京で負けて帰ってきたのかな
6824/02/21(水)14:48:32No.1159780930そうだねx11
>さくらももこって性格悪いんじゃなくてただ人を見る目が異常に鋭いんだと思う
性格の良い人や有能者のバリエーションが薄いから単に性格悪いんだ
人を見る目が鋭い人は荒木とか木多みたいな感じになる
6924/02/21(水)14:48:59No.1159781049そうだねx3
悪人じゃ無いんだけどなんか見ててイライラしてくるタイプの人よく出るよねまる子…
7024/02/21(水)14:49:05No.1159781068+
こんな人も案外営業とかやるとハマったりするんだけど機会なんか降ってこないので日の目は見ない
7124/02/21(水)14:49:32No.1159781178+
>>さくらももこって性格悪いんじゃなくてただ人を見る目が異常に鋭いんだと思う
>性格の良い人や有能者のバリエーションが薄いから単に性格悪いんだ
>人を見る目が鋭い人は荒木とか木多みたいな感じになる
コジキのおじさんかな?刺さった?
7224/02/21(水)14:49:35No.1159781186+
元電気屋だからって家電直そうとして完全に壊しちゃうんだ
7324/02/21(水)14:49:38No.1159781204そうだねx2
昭和のおおらかさと悪辣さだから生きれてたみたいな人が多いよね
7424/02/21(水)14:49:46No.1159781234+
平成中期あたりでぱったりと出てこなくなるタイプ
7524/02/21(水)14:50:01No.1159781299+
あたしゃあんなのにはなりたくないね
7624/02/21(水)14:50:08No.1159781332+
ちびまる子こんな方向性のキャラしかいない奴だっけ...
7724/02/21(水)14:50:11No.1159781345そうだねx1
大人になってから見返すとなんで国民的作品になってるんだろうな…ってなるよね
クレしんとかもそうだけど
7824/02/21(水)14:50:36No.1159781460+
>あたしゃあんなのにはなりたくないね
(この後似たようなポカやらかす)
7924/02/21(水)14:51:23No.1159781652+
国民的アニメって何?チェニメ?
8024/02/21(水)14:51:56No.1159781770+
>国民的アニメって何?チェニメ?
シャン…シャン…
8124/02/21(水)14:52:27No.1159781879そうだねx2
クレしんは子が真似し始めた時の糞むかつき度が高すぎるから…
8224/02/21(水)14:52:59No.1159782004そうだねx6
ちびまる子のオリキャラを考える時に貧相な顔立ちにしようとすると
どうしても藤木っぽいパーツになってしまう不思議
8324/02/21(水)14:54:26No.1159782376+
今だとしんのすけとアーニャが混じる感じなんかね
8424/02/21(水)14:56:00No.1159782777+
アーニャのケツだけ星人なら許す
8524/02/21(水)14:56:18No.1159782844+
不敬だけど顔がちょっとやんごとない方に似てるように見える
8624/02/21(水)14:56:20No.1159782862+
>アーニャのケツだけ星人なら許す
アーニャの尻と言ったか貴様!!!!!
8724/02/21(水)14:56:51No.1159782996+
生活困ってないところがなんかいそうで嫌だ
8824/02/21(水)14:57:01No.1159783038そうだねx2
>別にコジキのおじさんは嫌な人ではないだろ!
>不器用なだけで!
兄弟にコシキのおじさんレベルのがいるんだけど度を越した不器用は嫌になるよ
嫌になる心を持った自分自身もイヤになるけどな…
8924/02/21(水)14:57:07No.1159783068そうだねx4
そういやケツだけ星人がアウトでおしり探偵がセーフなの納得いってない
シリアーティとか下着被ってる変態じゃん
9024/02/21(水)14:58:08No.1159783349+
クレしんの「ケツ顔マン」って許されてるのか気になってきた
9124/02/21(水)14:58:23No.1159783428+
こう…嫌な部分もあるけど嫌な部分だけじゃねえだろさくらももこ作品
9224/02/21(水)15:00:13No.1159783885そうだねx4
>こう…嫌な部分もあるけど嫌な部分だけじゃねえだろさくらももこ作品
嫌な部分の湿度が高すぎる…
9324/02/21(水)15:00:13No.1159783888+
>そういやケツだけ星人がアウトでおしり探偵がセーフなの納得いってない
ケツっぽい顔とケツそのものじゃな…
クレームのメインは子供がマネするからやめろだろうし…
9424/02/21(水)15:02:27No.1159784477そうだねx5
嫌な奴も程度があるというか
藤木は小学校さえ出れば普通に生きていけるけど
永沢は一生あのまんまみたいな
9524/02/21(水)15:02:30No.1159784492そうだねx1
こんな大人にはなりたくない
そう強く思うまる子であった
9624/02/21(水)15:04:46No.1159785097+
「焼きそばうえだ」や「ちびしかくちゃん」を読めばよい
9724/02/21(水)15:05:31No.1159785318+
こんな大人になってしまった「」
9824/02/21(水)15:06:19No.1159785551+
半端に金持ってて悪い人に騙されそう
9924/02/21(水)15:07:07No.1159785782+
「」はクズ市民とかのエミュが得意過ぎるよね
10024/02/21(水)15:07:34No.1159785929そうだねx8
>嫌な奴も程度があるというか
>藤木は小学校さえ出れば普通に生きていけるけど
>永沢は一生あのまんまみたいな
キミ藤木クンだろう?
こういう所で言うのは卑怯じゃないか?
10124/02/21(水)15:08:29No.1159786194そうだねx4
匿名掲示板で友人の陰口だなんて本当にキミは陰湿だね
10224/02/21(水)15:08:45No.1159786269そうだねx3
>「」はクズ市民とかのエミュが得意過ぎるよね
だってエミュじゃないもん
10324/02/21(水)15:09:46No.1159786545そうだねx10
>キミ藤木クンだろう?
>こういう所で言うのは卑怯じゃないか?
そういうとこだぞ
10424/02/21(水)15:09:51No.1159786564そうだねx1
ヒトの悪口でそうだねを貰って喜ぶようなヤツだよなキミは
10524/02/21(水)15:10:10No.1159786659そうだねx3
食うに困ってないくらい金あるのに町内会で人の役に立とうなんて精神性があるだけ俺より立派
スペックはまあうn
10624/02/21(水)15:10:32No.1159786778そうだねx8
大抵の「」は賢くあろうとして卑屈になってるからな
何もしない事を肯定する為にリスクを避けるのが賢さだとする必要があるんで臆病と賢明の区別がつかなくなって卑屈になる
卑屈が板についてるから卑屈なキャラを演じるのが上手い
10724/02/21(水)15:13:47No.1159787599そうだねx5
まる子はケーズ電機とズブズブだからな
10824/02/21(水)15:14:00No.1159787656+
長沢君は家がちょっと色々大変で拗ねてるだけでそのうち何とかなるんじゃないかな…
むしろ藤木の方がちょっと心配まである
10924/02/21(水)15:15:13No.1159787943+
金に困ってないならいいのでは?
11024/02/21(水)15:16:33No.1159788298そうだねx1
>長沢君は家がちょっと色々大変で拗ねてるだけでそのうち何とかなるんじゃないかな…
>むしろ藤木の方がちょっと心配まである
永沢くんっていう作品があってだな...
11124/02/21(水)15:16:33No.1159788299+
親ガチャのなせる業か
11224/02/21(水)15:16:50No.1159788374+
電気店潰すってやべえな
アレだけは何やっても中々死なない店なのに
11324/02/21(水)15:17:59No.1159788700そうだねx1
ちゃんと電設ができたらなぁ…
町の電気屋は学校をしのぎにすれば困らんし…
11424/02/21(水)15:18:24No.1159788806+
>電気店潰すってやべえな
>アレだけは何やっても中々死なない店なのに
エアコン設置の外注とかもこなせないくらいには不器用なんだろう
11524/02/21(水)15:19:46No.1159789120そうだねx1
>長沢君は家がちょっと色々大変で拗ねてるだけでそのうち何とかなるんじゃないかな…
>むしろ藤木の方がちょっと心配まである
中学以降もどうにもならなかったしむしろ他人を見下してばかりで何の努力もしなかったからどんどん悪化していくってスピンオフではっきりと書かれてるから
11624/02/21(水)15:21:36No.1159789620そうだねx1
>中学以降もどうにもならなかったしむしろ他人を見下してばかりで何の努力もしなかったからどんどん悪化していくってスピンオフではっきりと書かれてるから
ずっとあのまま育ったのか…ちょっとかわうそ…
11724/02/21(水)15:21:41No.1159789644+
でも変に運がいいんだよなぁ永沢
11824/02/21(水)15:21:42No.1159789649そうだねx1
永沢くんでの永沢は完全に阿Q正伝で言われてた精神的勝利法にハマり込んでて…
11924/02/21(水)15:22:41No.1159789901+
ろくに努力もしないで志望校に落ちたのを藤木に当たり散らしたら藤木にも愛想尽かされたからな中学の永沢…
12024/02/21(水)15:23:20No.1159790069そうだねx1
電気屋さん凄い向いてないんだろうけど仕事変えられる時代でもないしなあ
12124/02/21(水)15:26:51No.1159791005+
城ヶ崎のレイプ願望妄想で竿役になるくらいしかいいとこ無いもんな成長したタマネギ
12224/02/21(水)15:29:17No.1159791632+
永沢は将来は裕福な親戚からお金借りて「タマネギおじさんの店」って喫茶店経営するから…
流行ってないらしいけど
12324/02/21(水)15:29:20No.1159791642+
城ヶ崎さんの転落が結構きついんだよなぁあれ
12424/02/21(水)15:32:20No.1159792396+
そもそも友蔵がクソジジイだったからいい爺さんに改変するとこから始まってるしなまる子…
12524/02/21(水)15:37:31No.1159793819そうだねx1
コジコジのおじさん!
12624/02/21(水)15:38:53No.1159794152+
20年くらい前に住んでた町内の店を調べたら電気屋だけは閉店しないで営業してるな
12724/02/21(水)15:39:12No.1159794238+
電器屋さんって出張修理とか電気工事なんかも請け負ってなかったっけ
この人はそういうスキルなさそうだから純粋に店番してそうだけど…
12824/02/21(水)15:39:36No.1159794349そうだねx1
じわじわと子供キャラから大人が増えて来ている
12924/02/21(水)15:39:52No.1159794417そうだねx4
初代の時はそこそこ地域のお客さん取ってたんだろうなぁ…
おのれケーズ電気…
13024/02/21(水)15:39:56No.1159794436+
Kojiki’s denki
13124/02/21(水)15:40:42No.1159794639+
古くからやってる電気屋は地元周辺のドサまわり的な需要はままあるからなあ
13224/02/21(水)15:41:01No.1159794714+
街の電気屋って町内の何でも屋やって食いっぱぐれないイメージあるのに…
大家さんとの繋がりとかもあるだろうし
13324/02/21(水)15:41:18No.1159794795+
>悪人じゃないけど嫌な人描くのが上手すぎる…
>だんだん普通に嫌な人が増えてきた
この人駄目な人かもしれないけど嫌な人じゃなくない?
13424/02/21(水)15:42:28No.1159795111そうだねx3
関わるのが嫌な人ではある
13524/02/21(水)15:42:46No.1159795185+
つまり継いだ時にそう言った顧客の引き継ぎも失敗したのだろう
13624/02/21(水)15:44:32No.1159795585+
改めて俯瞰すると本当に嫌な世界だなまるこワールド
現実の清水市が消えてくれて本当によかった
13724/02/21(水)15:46:27No.1159796005+
ねぇこれ実体…
13824/02/21(水)15:47:16No.1159796204+
>この業界に不要だから他の仕事に就いてねって仕事辞める時送られたの思い出してきた
よっぽどだぞ…
13924/02/21(水)15:48:00No.1159796363そうだねx2
>この人駄目な人かもしれないけど嫌な人じゃなくない?
見ててイラつくから駄目
14024/02/21(水)15:48:03No.1159796374+
このブームなんか嫌な奴ばっかりだな…
14124/02/21(水)15:48:26No.1159796459+
何もしないでオタオタしているうちに店が無くなって「ちゃんとした大人」になるチャンスを失ったことに気づいてしまい
町内会で何かと手伝いをして自尊心を保とうとしている
14224/02/21(水)15:48:33No.1159796486そうだねx2
悪意全くないのに嫌わているのが絶妙にももこ作品味ある
14324/02/21(水)15:49:46No.1159796791そうだねx1
原作からして他人からよく思われたいが為に善行してるブス女とか描いてるし
14424/02/21(水)15:49:51No.1159796802そうだねx3
台風の日にゴミがコシキの看板に張り付いてコジキになって「アッ!コジキになってる!」と誰かが叫ぶさくらももこ特有の横長のコマが見えてくる
14524/02/21(水)15:50:30No.1159796975そうだねx1
>見ててイラつくから駄目
ちびまる子ちゃんのキャラだから見ててイラつくのは正解
14624/02/21(水)15:51:30No.1159797223+
>台風の日にゴミがコシキの看板に張り付いてコジキになって「アッ!コジキになってる!」と誰かが叫ぶさくらももこ特有の横長のコマが見えてくる
まる子が遠い目で(だめだよ笑っちゃ…でもコジキ…コジキ…フフ…)とか葛藤してる横で山田なんかが無邪気に着火するとこまで見える
14724/02/21(水)15:51:37No.1159797267そうだねx2
家兼店舗かと思ったら用地転用で売ってるなら
なかなか恵まれているな
14824/02/21(水)15:52:20No.1159797470そうだねx3
>>台風の日にゴミがコシキの看板に張り付いてコジキになって「アッ!コジキになってる!」と誰かが叫ぶさくらももこ特有の横長のコマが見えてくる
>まる子が遠い目で(だめだよ笑っちゃ…でもコジキ…コジキ…フフ…)とか葛藤してる横で山田なんかが無邪気に着火するとこまで見える
その前にコシキ…コシキ…コシキがコジキ…とみんなが白い目になりつつ頬は赤くなってホワホワモノローグのコマが挟まる
14924/02/21(水)15:54:53No.1159798177+
まあカテゴリが藤木君枠だからエミュりやすいし想像しやすいのはわかる
15024/02/21(水)16:03:32No.1159800400+
>ももこの悪いとこ出てるタイプのキャラ…
これめっちゃ自然にそうだねしちゃったけど酷い風評被害だな!
15124/02/21(水)16:06:17No.1159801082+
Nが飛んでintendoやめろ
15224/02/21(水)16:08:00No.1159801544+
令和だったら病名がついてるタイプのおじさん
15324/02/21(水)16:08:15No.1159801608そうだねx3
でも生活に困らず駄目なままでいられるのすげえ憧れる
15424/02/21(水)16:08:30No.1159801672+
>城ヶ崎さんの転落が結構きついんだよなぁあれ
アニメ見てても将来ああなるんだよな…って思うと切なくなる
15524/02/21(水)16:09:46No.1159801997そうだねx3
>でも生活に困らず駄目なままでいられるのすげえ憧れる
こういう時の生活に困らないってのは贅沢する余裕は無い
15624/02/21(水)16:13:23No.1159802931+
地方の公立小学校だから金持ちも貧乏も出来のいい子も悪い子もみんな一緒の教室にいるのがまる子の面白いところだよな
都心だと金持ちとか出来のいい子は小学校から私立行ったりするし
ベッドタウンだと公立でも似たような生活様式の家族が集まりやすいし
15724/02/21(水)16:14:17No.1159803163+
いつももじもじしてる中野さんも似たような空気出してるけどあの人結婚して一軒家まで持ってるんだよな…
15824/02/21(水)16:15:22No.1159803417+
生きづらさの擬人化
15924/02/21(水)16:15:49No.1159803533+
電気屋属性以外だいたいおれじゃん…
16024/02/21(水)16:16:54No.1159803801+
>こういう時の生活に困らないってのは贅沢する余裕は無い
まあそれは今も無いし…
16124/02/21(水)16:17:08No.1159803867+
>>でも生活に困らず駄目なままでいられるのすげえ憧れる
>こういう時の生活に困らないってのは贅沢する余裕は無い
当面食えてはいるけど伸び代はないみたいな具合だよね…
16224/02/21(水)16:18:17No.1159804139+
人の役にたちたいと思ってる辺り悪人ではないんだよな
おつらい
16324/02/21(水)16:19:08No.1159804357+
この手のやつは即死はしない程度の余裕で大体余裕はない
16424/02/21(水)16:19:43No.1159804508+
>>>新製品が安い某大型家電量販店に勝てるわけがないのである
>>そこでさっさと見切りつけて用地売りつけて廃業って
>>判断としてはかなり冴えてるのに…
>これ本人の決断じゃなくて身内から言われた結果な気がする
しかも相場よりめちゃくちゃ下回る値段で売っちゃってそう
16524/02/21(水)16:20:28No.1159804675+
うちの爺さんが資産持ちだったから親父は一生好きに暮らして死んだなあ…
そのツケが多くて俺は何も継がなかった…
16624/02/21(水)16:21:32No.1159804918+
人が持ってきた投資話に乗せられて人生終わらせてそう


1708493061575.jpg