二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708392715579.png-(541160 B)
541160 B24/02/20(火)10:31:55 ID:052YO/5gNo.1159371785そうだねx1 12:36頃消えます
良い作品には魅力的な大ボスは欠かせない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)10:32:12 ID:7EsgxmWsNo.1159371849そうだねx21
mayでやれ
224/02/20(火)10:32:56 ID:7EsgxmWsNo.1159371985そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
終わった作品にいつまで粘着してんの…病気だよ…
324/02/20(火)10:33:54No.1159372174そうだねx8
一回ぐらい形態変化挟むものと思ってたけど
このデザインでつっきるか…
424/02/20(火)10:34:49No.1159372357そうだねx14
こういう本物の病気の人らがイナゴみたいにまた次の叩く作品移ってくの気持ち悪すぎる
524/02/20(火)10:35:46 ID:052YO/5gNo.1159372584そうだねx19
>終わった作品にいつまで粘着してんの…病気だよ…
👑次回予告👑
#王様戦隊キングオージャー
最終話「俺様たちが世界を支配する」

民の想いに応え立ち上がる王。
全宇宙を救うため王様戦隊が名乗りを上げる!
叛逆の戦士たちは奇跡を起こせるのか!?

次週、ついに最終回!
王様たちの行く末を見届けてください!!
【予告】https://youtu.be/F-I6TaIj-ck
午前10:00 · 2024年2月18日
624/02/20(火)10:37:06 ID:052YO/5gNo.1159372846そうだねx23
何も批判的なこと言ってないのに粘着扱いされちゃった
724/02/20(火)10:38:27No.1159373127そうだねx26
流石に粘着とか言うならまだ未完のものを終わった扱いだけはしてやるなよ…
824/02/20(火)10:39:32No.1159373344そうだねx3
これが信者風アンチってやつか
924/02/20(火)10:40:05 ID:7EsgxmWsNo.1159373444そうだねx10
よく子供向け番組にそこまで執着できるな
しかも平日の昼間から
1024/02/20(火)10:40:58No.1159373633そうだねx13
>よく子供向け番組にそこまで執着できるな
>しかも平日の昼間から
平日の昼間からのご指摘ありがとうございます
1124/02/20(火)10:41:32No.1159373758そうだねx24
>よく子供向け番組にそこまで執着できるな
>しかも平日の昼間から
これ平日昼間にトレンド1位取ってはしゃいでた人達の悪口?
1224/02/20(火)10:42:33No.1159373989+
>終わった作品にいつまで粘着してんの…病気だよ…
大二お前おかしいぞ!
1324/02/20(火)10:43:37No.1159374226+
>終わった作品にいつまで粘着してんの…病気だよ…
どうして!?病気なのは大ちゃんの方でしょ!?
1424/02/20(火)10:45:19No.1159374586+
常に何かを攻撃してないと不安で不安でしょうがないんだね
1524/02/20(火)10:47:12No.1159374988そうだねx11
怖いよねいきなり粘着がどうこうってよっぽど不安なんだろう
1624/02/20(火)10:47:29No.1159375041+
歴代舐めプ系ラスボスだとジニス様とか上手いことやってたと思う
途中1回ブチ切れてたっぽいの無かった事にされたけど
1724/02/20(火)10:48:05No.1159375166そうだねx5
このスレのあとはアイマスかウマ娘あたりの粘着スレたてるのがパターン
1824/02/20(火)10:51:29No.1159375860そうだねx5
>よく子供向け番組にそこまで執着できるな
>しかも平日の昼間から
これ子供連れのお客さんネットリンチするファンのこと?
1924/02/20(火)10:51:49No.1159375928そうだねx3
あんだけ王の証とか色々あるんだから隕石落としとか地球へ飛ばすとかをそれで無効化できましたぐらいのやりとりはほしかったな
2024/02/20(火)10:52:22No.1159376055+
>あんだけ王の証とか色々あるんだから隕石落としとか地球へ飛ばすとかをそれで無効化できましたぐらいのやりとりはほしかったな
そんな伏線あった?
2124/02/20(火)10:52:22No.1159376057+
>怖いよねいきなり粘着がどうこうってよっぽど不安なんだろう
そうやって言われたの自分じゃないもん〜〜!!って言い訳して逃げるの誰から見てもみっともないからやめたほうがいいよ
2224/02/20(火)10:53:21No.1159376251+
>あんだけ王の証とか色々あるんだから隕石落としとか地球へ飛ばすとかをそれで無効化できましたぐらいのやりとりはほしかったな
王の証もダグデド産らしいから…それでどうやって倒すんだともなるけど
2324/02/20(火)10:54:59 ID:7EsgxmWsNo.1159376589そうだねx1
>このスレのあとはアイマスかウマ娘あたりの粘着スレたてるのがパターン
案の定
https://img.2chan.net/b/res/1159375883.htm
2424/02/20(火)10:55:01No.1159376603そうだねx4
この作品ファンが後ろから撃ってくるの可哀想だよな
2524/02/20(火)10:55:14No.1159376644そうだねx1
ジェラミーのことは好きかい?
ガッチャードより好きかい?
2624/02/20(火)10:56:06No.1159376809そうだねx2
>>あんだけ王の証とか色々あるんだから隕石落としとか地球へ飛ばすとかをそれで無効化できましたぐらいのやりとりはほしかったな
>そんな伏線あった?
いやないんだけどあんだけ終盤に設定整理しきれない数の力が出るならそうあってほしかったっていう願望
2724/02/20(火)10:57:08No.1159377031そうだねx4
>この作品ファンが後ろから撃ってくるの可哀想だよな
演者もガッチャードとひろプリに迷惑をかけるけど
2824/02/20(火)10:57:23No.1159377091そうだねx20
>>このスレのあとはアイマスかウマ娘あたりの粘着スレたてるのがパターン
>案の定
>https://img.2chan.net/b/res/1159375883.htm
行間読みすぎて頭おかしくなってる
2924/02/20(火)10:57:38No.1159377138そうだねx3
なんか粘着が~アンチが~って言い出すからまともなファンは逃げ出す典型って感じだ
3024/02/20(火)10:59:09No.1159377471そうだねx9
>ジェラミーのことは好きかい?
>ガッチャードより好きかい?
二度とその言葉使うな
3124/02/20(火)10:59:32No.1159377567そうだねx3
>~
なにこれ
こんなん伸ばし棒に使う人初めて見たわ
3224/02/20(火)11:02:08No.1159378070そうだねx1
へー終わったんだ…って思ったのに終わってないのかよ面白すぎるだろ
3324/02/20(火)11:03:05No.1159378244そうだねx3
頼みの綱のトレンドとやらもサクラばっかみたいだしどこに人気出たんだよ
3424/02/20(火)11:03:11No.1159378270そうだねx5
まあある意味終わってる作品ではあるが…
3524/02/20(火)11:04:20No.1159378495そうだねx5
ご都合でも普通に倒されるならまあ良いけどなんか結局余裕こいて生存パターンありそうで嫌なんだよなダグデド
3624/02/20(火)11:05:50No.1159378811そうだねx5
>頼みの綱のトレンドとやらもサクラばっかみたいだしどこに人気出たんだよ
「「「わたしのせいって言いたいの!!!???」」」
3724/02/20(火)11:06:21No.1159378929そうだねx3
偉い人〜行間読んでくださいね〜🥴
3824/02/20(火)11:06:42No.1159378999そうだねx8
>なんか粘着が~アンチが~って言い出すからまともなファンは逃げ出す典型って感じだ
それこそ最近でも好意的に語ってるスレ見かけたからわりとその印象強い
3924/02/20(火)11:07:58No.1159379268+
>ご都合でも普通に倒されるならまあ良いけどなんか結局余裕こいて生存パターンありそうで嫌なんだよなダグデド
ダグデドが製作陣から妙に愛されてたらそれもあるだろうけどそこまで変な愛はないと思う
4024/02/20(火)11:09:06No.1159379505そうだねx3
強制的に弱体化させてからタコ殴りにして倒したカーレンジャーって上手くやったんだな…
4124/02/20(火)11:12:04No.1159380063+
キングオージャー…いい作品だった。
4224/02/20(火)11:12:23No.1159380125そうだねx2
>強制的に弱体化させてからタコ殴りにして倒したカーレンジャーって上手くやったんだな…
アレ多分腐った芋羊羹で腹壊すオチありきでメチャクチャ強くしてるから順序が違うと思う
あとはまあ一応最終回限定のパワーアップだし…
4324/02/20(火)11:13:47No.1159380416+
露骨なパクリさえ無視すれば今週は見れる方だったろ
4424/02/20(火)11:15:46No.1159380825そうだねx2
>>ジェラミーのことは好きかい?
>>ガッチャードより好きかい?
>二度とその言葉使うな
見返りは?
4524/02/20(火)11:19:30No.1159381596+
リバイスとどっちがマシかって話になるとパクリかオリジナリティあるけどキングカズが出てくるかの究極の選択になる
4624/02/20(火)11:19:43No.1159381644+
>露骨なパクリさえ無視すれば今週は見れる方だったろ
ハーカバーカとデボニカ周りが行間空きすぎてもはや自分で創作しなきゃいけないレベル
4724/02/20(火)11:22:36No.1159382239そうだねx4
まだ終わってないのに#ありがとうキングオージャーをトレンド入りさせるから勘違いする人いるのは面白い
4824/02/20(火)11:22:37No.1159382244そうだねx2
つまりハーカバーカは猿空間!!
4924/02/20(火)11:22:37No.1159382245+
でも最終3話劇場公開でトレンド入りしてたし世間では大人気なんだろ
5024/02/20(火)11:22:43No.1159382262そうだねx5
少なくとも少し前に一話まるっとメンバー二人のの死生観の掘り下げをメインドラマとしてやってる作品で蘇って生きてる人間より活躍するようなのはダメだろ…
ハーカバーカの存在はまだ許容するにしても
5124/02/20(火)11:23:12No.1159382369そうだねx1
>ダグデドが製作陣から妙に愛されてたらそれもあるだろうけどそこまで変な愛はないと思う
ダグデドに愛があったらここまで描写がスカスカでどういうパーソナリティでこういう行動取ってるのか分からないキャラにならないからな……
5224/02/20(火)11:23:34No.1159382446+
>でも最終3話劇場公開でトレンド入りしてたし世間では大人気なんだろ
これは偉い人も行間を読むしか無いのでは?
5324/02/20(火)11:24:36No.1159382668+
>ダグデドに愛があったらここまで描写がスカスカでどういうパーソナリティでこういう行動取ってるのか分からないキャラにならないからな……
これ他のキャラでも同じ事言えません?
主にギラとか
5424/02/20(火)11:25:52No.1159382910そうだねx3
>主にギラとか
一応主人公のくせに内面描写が全然ない…
5524/02/20(火)11:27:18No.1159383176そうだねx2
>少なくとも少し前に一話まるっとメンバー二人のの死生観の掘り下げをメインドラマとしてやってる作品で蘇って生きてる人間より活躍するようなのはダメだろ…
>ハーカバーカの存在はまだ許容するにしても
五道化を倒す話やるのが遅すぎるんだよね
証足りない問題含めもう少し期間開いてたら気にせず見れたと思うんだけど
5624/02/20(火)11:27:58No.1159383318そうだねx6
前話の引きとして使ったデズナラクとカメジムがロクに絡まないのはシンプルにガッカリだよ
まだ来週なんかあるかもしれないけど
5724/02/20(火)11:28:48No.1159383502+
ギラは出生の秘密からダグデドという巨悪の存在が深層心理に焼き付いていて
強い者・邪悪なる者として振る舞おうとすると無意識にダグデドの振る舞いを真似ているとか
きっとそういう行間を読める人なら楽しめる
5824/02/20(火)11:29:47No.1159383701そうだねx1
最新話は何でコーカサスが一度飛翔したあと墜落したの?ってなるけど映像そのものはニチアサとは思えないほど上手くエンドゲームやれてたから良かったと思う
これからは集合映画とかにあのレベルの映像を期待してしまうぜ
5924/02/20(火)11:32:50No.1159384354+
死者大量蘇りシーンはそういう死生観とかより
ダグデドに蹂躙された星の命の怒りとかそういうところに重きを置いた結果なのかな…
6024/02/20(火)11:32:51No.1159384359+
>一回ぐらい形態変化挟むものと思ってたけど
>このデザインでつっきるか…
五道化とこいつのデザイン突貫だったっぽいしなあ
6124/02/20(火)11:33:16No.1159384459そうだねx10
ファンもアンチも「エンドゲームだこれ!」って言ってるから
imgで粘着と戦うのが生きがいの人が「なんでもエンドゲームのパクリ認定とかとか発想の引き出しが貧困」
とか悪口言い出して無差別爆撃してるの好き
6224/02/20(火)11:34:14No.1159384686そうだねx7
(なんかワチャチャしてるけどダグデドが隕石落としたりワープさせたら終わるんだよなこれ……)
6324/02/20(火)11:34:45No.1159384794そうだねx2
何かxの文句言ってる系の叩き方がもう叩くために見てて気に入らない感じだから応援してる
6424/02/20(火)11:34:55No.1159384830そうだねx1
オージャカリバーってセキュリティあったけどなんで先代王が使えて変身できるんだ……?
6524/02/20(火)11:35:13No.1159384879そうだねx1
そこまで批判的には見てないけど実況で5分くらい次スレ立てるやついなかったのに
荒らしに次スレ立てられた!!って発狂してるのは流石に見苦しかった…
6624/02/20(火)11:36:27No.1159385135そうだねx5
好きな部分も多いけど気になる箇所も凄い多い作品だな…って感想だけど
さすがにメでも叩く側の語気がだんだん強くなりすぎてキングオージャーに親でも殺されたのかって思うようにはなった
6724/02/20(火)11:37:02No.1159385255そうだねx3
>そこまで批判的には見てないけど実況で5分くらい次スレ立てるやついなかったのに
>荒らしに次スレ立てられた!!って発狂してるのは流石に見苦しかった…
立てて消す立てて消すを3回くらい繰り返されたので…
6824/02/20(火)11:37:11No.1159385277そうだねx4
正直リバイスと同じ棚にしまってる
6924/02/20(火)11:37:19No.1159385298+
>良い作品には魅力的な大ボスは欠かせない
こんな嫌味な文章でスレ立てて粘着性じゃないは無理が無い?
7024/02/20(火)11:37:57No.1159385441そうだねx7
>>良い作品には魅力的な大ボスは欠かせない
>こんな嫌味な文章でスレ立てて粘着性じゃないは無理が無い?
そう思うのはお前の心が歪んでいるからだ
7124/02/20(火)11:38:02No.1159385456+
>(なんかワチャチャしてるけどダグデドが隕石落としたりワープさせたら終わるんだよなこれ……)
一般市民でも倒せる程度のちょうど良い強さの怪ジームとシュゴッドを大量に用意してくれる優しさ
7224/02/20(火)11:38:14No.1159385490そうだねx6
>>良い作品には魅力的な大ボスは欠かせない
>こんな嫌味な文章でスレ立てて粘着性じゃないは無理が無い?
卑屈だな…文句ない作品だったらそんなふうには思わなくない?
7324/02/20(火)11:38:24No.1159385512そうだねx8
>>良い作品には魅力的な大ボスは欠かせない
>こんな嫌味な文章でスレ立てて粘着性じゃないは無理が無い?
これを褒めじゃなく嫌味って思う時点でもうアレじゃない?
7424/02/20(火)11:38:38No.1159385566そうだねx2
>>良い作品には魅力的な大ボスは欠かせない
>こんな嫌味な文章でスレ立てて粘着性じゃないは無理が無い?
「」ちゃんがダグデドに魅力を感じてないだけだろ
7524/02/20(火)11:38:43No.1159385586+
過度な叩きは良くないとは思うけどアンチに親を殺された頭ヒメノが大暴れしてるの見るとうn…ってなる
7624/02/20(火)11:39:00No.1159385652+
シュゴッドが最後まで謎で凄い
なんだろうこの雑誌についてくるシュゴッドソウル……
7724/02/20(火)11:39:25No.1159385748そうだねx1
>>良い作品には魅力的な大ボスは欠かせない
>こんな嫌味な文章でスレ立てて粘着性じゃないは無理が無い?
こう無理筋なこと書いて擁護側を不利にしようという作戦だな
7824/02/20(火)11:39:48No.1159385837そうだねx3
この文章からそこまでの行間を読む人間なら
もう「作品の出来が悪いのは認めるけど批判を見るのが嫌だから話題に出さないで欲しい」って素直に言ったほうが良いよ
7924/02/20(火)11:40:07No.1159385924そうだねx6
>過度な叩きは良くないとは思うけどアンチに親を殺された頭ヒメノが大暴れしてるの見るとうn…ってなる
その言葉…二度と言うな
8024/02/20(火)11:40:07No.1159385926そうだねx6
>頭ヒメノ
その言葉二度と言うな…!
8124/02/20(火)11:40:08No.1159385928そうだねx4
正直過激な叩きより淡々とダメなところ語られてる印象の方が強いな……
これなに?どうなってるの?なんでこれしないの?を頭ヒメノって言うならわかるけど
8224/02/20(火)11:40:58No.1159386117+
>正直過激な叩きより淡々とダメなところ語られてる印象の方が強いな……
>これなに?どうなってるの?なんでこれしないの?を頭ヒメノって言うならわかるけど
それが行きすぎて頭空っぽみたいになんでも突っ込んじゃってる感じのがxで多いからどっち側も加熱しすぎ
8324/02/20(火)11:41:07No.1159386146そうだねx1
ミノンガン普通に復活?させてたけどこれ無限ループ出来ない?
8424/02/20(火)11:41:11No.1159386160+
キングオ叩いてる人だいたいドンブラ持ち上げててああ…ってなる
8524/02/20(火)11:41:14No.1159386168そうだねx2
設定の粗とかあんまり気にしないタイプではあるんだけどキャラクターの心情だけは粗雑であってほしくなかった…
8624/02/20(火)11:41:24No.1159386206+
この作品合わねぇなで見なくなるのはわかるし俺もニチアサで何度かそういうことあったけど
気に入らないけどわざわざ見てヒやここで楽しんでる側に対しあーだのこーだの水を指すのは晩年のガメラファンとかワイルドやる前までのゾイド界隈見てるみたいでちょっと面白い
8724/02/20(火)11:41:31No.1159386228そうだねx5
>好きな部分も多いけど気になる箇所も凄い多い作品だな…って感想だけど
>さすがにメでも叩く側の語気がだんだん強くなりすぎてキングオージャーに親でも殺されたのかって思うようにはなった
これに関しては褒める側も結構過剰で軽めの文句にも強く突っかかったりしてるので
お互い極端に先鋭化していく割と最悪なパターン
8824/02/20(火)11:41:32No.1159386232そうだねx7
一般人ならともかく制作側がXのトレンドが最優先みたいな動きしてるのだけは気味が悪い
8924/02/20(火)11:41:33No.1159386239そうだねx1
>>正直過激な叩きより淡々とダメなところ語られてる印象の方が強いな……
>>これなに?どうなってるの?なんでこれしないの?を頭ヒメノって言うならわかるけど
>それが行きすぎて頭空っぽみたいになんでも突っ込んじゃってる感じのがxで多いからどっち側も加熱しすぎ
なんでも突っ込んでるって例えば何よ
9024/02/20(火)11:42:42No.1159386481そうだねx8
>キングオ叩いてる人だいたいドンブラ持ち上げててああ…ってなる
今までの戦隊叩きながらキングオ持ち上げてたやつもいるから五分五分といったところか……
9124/02/20(火)11:42:59No.1159386557そうだねx5
わざわざ悪口書くのはよくないよって前提はあるけど
不満や疑問点に凸して蓋してきた自業自得でもあると思うよXに関しては
9224/02/20(火)11:43:12No.1159386606そうだねx1
>設定の粗とかあんまり気にしないタイプではあるんだけどキャラクターの心情だけは粗雑であってほしくなかった…
ヒメノがギラを斬ろうとしてるところの心情マジで説明が欲しい
9324/02/20(火)11:43:36No.1159386702そうだねx2
不思議なのはこんな駄作なのにポップアップショップ混雑してたりよくわからんサンリオのキャラとコラボグッズ出せてるのがわからん
素顔の戦士たちも去年より倍率高いしなんなのサクラでも集めてるの?
9424/02/20(火)11:43:54No.1159386776そうだねx3
>わざわざ悪口書くのはよくないよって前提はあるけど
>不満や疑問点に凸して蓋してきた自業自得でもあると思うよXに関しては
なんかimgみたい
9524/02/20(火)11:44:06No.1159386817そうだねx1
>キングオ叩いてる人だいたいドンブラ持ち上げててああ…ってなる
それどういう行間?
9624/02/20(火)11:44:07No.1159386821そうだねx1
>好きな部分も多いけど気になる箇所も凄い多い作品だな…って感想だけど
>さすがにメでも叩く側の語気がだんだん強くなりすぎてキングオージャーに親でも殺されたのかって思うようにはなった
わざわざ過去戦隊とかdisってキングオageしてきたのがだいぶ多かったからね…
imgでも散々封殺してきたせいだし
9724/02/20(火)11:44:20No.1159386864そうだねx2
「」は白倉戦隊持ち上げてたけど売り上げワーストはゼンカイのままっぽいな…
叩き棒がしょぼい…
9824/02/20(火)11:44:37No.1159386929そうだねx3
>キングオ叩いてる人だいたいドンブラ持ち上げててああ…ってなる
つまり戦隊アンチとかじゃなくてこの作品がアレだったってこと
9924/02/20(火)11:44:43No.1159386958そうだねx8
今まで疑問とか不満を無理矢理押し込んで蓋し続けてたのがここに来て蓋跳ね飛ばして溢れ出てるのがここの現状だと思う
10024/02/20(火)11:44:49No.1159386971+
>不思議なのはこんな駄作なのにポップアップショップ混雑してたりよくわからんサンリオのキャラとコラボグッズ出せてるのがわからん
>素顔の戦士たちも去年より倍率高いしなんなのサクラでも集めてるの?
あれ絶対役者だろ
でなきゃこんなルパパト以下の売上になるわけがない
ぶっちゃけここでも知人友人間でも叩いてるやつしかいないし
10124/02/20(火)11:44:55No.1159386995+
>素顔の戦士たちも去年より倍率高いしなんなのサクラでも集めてるの?
わたしのせいって言いたいの!!!???
10224/02/20(火)11:45:06No.1159387039+
mayはヒロアカスレみたいになってるのかな
10324/02/20(火)11:45:07No.1159387046そうだねx2
表向きに批判を書き込むことが忌避されてるメでそんな頻繁に叩き見るようになる時点でさ
10424/02/20(火)11:45:23No.1159387107+
わりとちょろいのでヒメノの見た目と紹介分だけなら推しキャラになったんだけど
作中の行動がちょっと受け入れがた過ぎて辛い
10524/02/20(火)11:45:23No.1159387109+
>不思議なのはこんな駄作なのにポップアップショップ混雑してたりよくわからんサンリオのキャラとコラボグッズ出せてるのがわからん
>素顔の戦士たちも去年より倍率高いしなんなのサクラでも集めてるの?
エキストラだよあれ
10624/02/20(火)11:45:24No.1159387113+
>不思議なのはこんな駄作なのにポップアップショップ混雑してたりよくわからんサンリオのキャラとコラボグッズ出せてるのがわからん
>素顔の戦士たちも去年より倍率高いしなんなのサクラでも集めてるの?
キャラは人気あるってことじゃない?
10724/02/20(火)11:45:29No.1159387128そうだねx3
流石にサクラとか言い出すのは…
10824/02/20(火)11:45:41No.1159387178+
>表向きに批判を書き込むことが忌避されてるimgでそんな頻繁に叩き見るようになる時点でさ
10924/02/20(火)11:46:00No.1159387256+
フォロワー数増やす業者のツイートに「#キングオージャー」ってあったのはマジでなんなんだ
11024/02/20(火)11:46:00No.1159387259+
>不思議なのはこんな駄作なのにポップアップショップ混雑してたりよくわからんサンリオのキャラとコラボグッズ出せてるのがわからん
>素顔の戦士たちも去年より倍率高いしなんなのサクラでも集めてるの?
ポップアップショップなんてやっても人来ないだろ
11124/02/20(火)11:46:06No.1159387283そうだねx4
>流石にサクラとか言い出すのは…
どうして!?名前を出したくないのは大ちゃんの方でしょ!?
11224/02/20(火)11:46:19No.1159387329+
>流石にサクラとか言い出すのは…
売上ちゃんと見た?
去年より一気に下がってるぞ
11324/02/20(火)11:46:22No.1159387337+
>流石にサクラとか言い出すのは…
私が悪いっていうの!!!?
11424/02/20(火)11:46:27No.1159387357+
生き恥晒せって言った人が率先して生き恥晒させるとは思わないじゃないですか
11524/02/20(火)11:46:28No.1159387359そうだねx1
瞬間瞬間のエモさ重視するタイプにはウケてる
11624/02/20(火)11:46:28No.1159387363そうだねx2
>不思議なのはこんな駄作なのにポップアップショップ混雑してたりよくわからんサンリオのキャラとコラボグッズ出せてるのがわからん
>素顔の戦士たちも去年より倍率高いしなんなのサクラでも集めてるの?
変なタイツ着たカラフルな戦士や巨大ロボットが戦ったりするような幼稚な趣味を持つ人間に受けてないだけで
舞台に行ったりSNSを使用するような年齢層の高い女性層に人気だから……
11724/02/20(火)11:46:31No.1159387373+
>表向きに批判を書き込むことが忌避されてるメでそんな頻繁に叩き見るようになる時点でさ
FランSNSを美化しすぎ
11824/02/20(火)11:46:45No.1159387424+
>フォロワー数増やす業者のツイートに「#キングオージャー」ってあったのはマジでなんなんだ
普通にトレンドにある言葉持ってきてるだけだよ#ストグラとかも普通に付いてるし
11924/02/20(火)11:46:57No.1159387452そうだねx1
>流石にサクラとか言い出すのは…
いや今年の売上は去年よりぐんと下がってるんでそうとでも考えないと辻褄合わないだろ
そもそも不人気作品のポップアップショップなんて需要も客もいるか?って話だし
12024/02/20(火)11:47:05No.1159387498+
>瞬間瞬間のエモさ重視するタイプにはウケてる
水星とかかな
12124/02/20(火)11:47:12No.1159387529そうだねx3
とりあえず脚本家がxやってなければもう少し好意的に見れてたかもしれん
12224/02/20(火)11:47:42No.1159387638+
>フォロワー数増やす業者のツイートに「#キングオージャー」ってあったのはマジでなんなんだ
流行ってるハッシュタグ貼るとそれだけでインプレが伸びるというあくらつなライフハック
12324/02/20(火)11:47:57No.1159387692+
リバイス定型使ってる時点でどの層が叩いてるのか丸わかり
12424/02/20(火)11:48:02No.1159387708+
玩具売上≒子供人気でポップアップショップとかはあんま行かんだろうし客層が違うだけって話だろ
12524/02/20(火)11:48:07No.1159387718そうだねx3
先鋭化の典型例を見てしまったな…
12624/02/20(火)11:48:08No.1159387722+
>今まで疑問とか不満を無理矢理押し込んで蓋し続けてたのがここに来て蓋跳ね飛ばして溢れ出てるのがここの現状だと思う
ダグデドの力ひたすら盛りに盛ってどう倒すのかっていう
一番の山について、殺す設定は出してきたけどこれまで見せてきた力にどう対抗するのかの答えがほぼないのどうなのかって話よな…
12724/02/20(火)11:48:10No.1159387733そうだねx7
>この作品合わねぇなで見なくなるのはわかるし俺もニチアサで何度かそういうことあったけど
>気に入らないけどわざわざ見てヒやここで楽しんでる側に対しあーだのこーだの水を指すのは晩年のガメラファンとかワイルドやる前までのゾイド界隈見てるみたいでちょっと面白い
1レス目から粘着認定が飛んでくるスレでそれ言う?
12824/02/20(火)11:48:17No.1159387756そうだねx1
>フォロワー数増やす業者のツイートに「#キングオージャー」ってあったのはマジでなんなんだ
それに関しては単純にトレンド入りした単語を無差別に取ってくるだけだ
おかげで総理大臣とか芸能人の名前にエロ画像で商材売ってるアカウントなんかもある
12924/02/20(火)11:48:18No.1159387760そうだねx4
瞬間瞬間のバズりに命を賭けてる最近のエンタメ作品の傾向よくないと思う
将来振り返った時に虚無期間にされかねない
13024/02/20(火)11:48:37No.1159387825そうだねx2
>>流石にサクラとか言い出すのは…
>いや今年の売上は去年よりぐんと下がってるんでそうとでも考えないと辻褄合わないだろ
>そもそも不人気作品のポップアップショップなんて需要も客もいるか?って話だし
もう病気だよ…
13124/02/20(火)11:48:42No.1159387840+
脚本もマジでアレだとは思うけどリタしか変身させないとかロボ戦がここまで無いとかは確かに脚本家1人でどうこうできるもんじゃないってのは分かるからここら辺の事情が知りたい
13224/02/20(火)11:48:52No.1159387879そうだねx5
>とりあえず脚本家がxやってなければもう少し好意的に見れてたかもしれん
大森が1人ボロクソ言われるだけだったと思うね俺は!
13324/02/20(火)11:49:00No.1159387904そうだねx1
サクラを真面目に言ってるのだとしたらマジでヤバいよ
13424/02/20(火)11:49:19 ID:7EsgxmWsNo.1159388002そうだねx1
>瞬間瞬間のバズりに命を賭けてる最近のエンタメ作品の傾向よくないと思う
>将来振り返った時に虚無期間にされかねない
お前達の令和って醜くないか?
13524/02/20(火)11:49:25No.1159388027そうだねx2
自分の周りはみんな叩いてるからこの作品は世界中で嫌われてるはずだ!っていう思想もだいぶ危険だからそのへんで止まったほうがいいよ…
13624/02/20(火)11:49:32No.1159388048+
まず不人気作品の時点でポップアップショップに人が来るわけないから混雑してるって情報がガセだろ
13724/02/20(火)11:49:38No.1159388072+
>瞬間瞬間のバズりに命を賭けてる最近のエンタメ作品の傾向よくないと思う
>将来振り返った時に虚無期間にされかねない
なんか娯楽が何もかもネット実況前提になってる気がする
13824/02/20(火)11:49:42No.1159388082そうだねx2
>脚本もマジでアレだとは思うけどリタしか変身させないとかロボ戦がここまで無いとかは確かに脚本家1人でどうこうできるもんじゃないってのは分かるからここら辺の事情が知りたい
ロボ戦はLEDウォールの都合で少なくなったってオーディオコメンタリーで言ってる
13924/02/20(火)11:49:55No.1159388129+
>この作品合わねぇなで見なくなるのはわかるし俺もニチアサで何度かそういうことあったけど
>気に入らないけどわざわざ見てヒやここで楽しんでる側に対しあーだのこーだの水を指すのは晩年のガメラファンとかワイルドやる前までのゾイド界隈見てるみたいでちょっと面白い
キングオってヒメノのアレぐらいまではここでも反対意見封殺してたぐらいには受け入れられてたし後数話だからここまで見たなら最後まで付き合うか…って層もだいぶいると思うよ
14024/02/20(火)11:50:00No.1159388148+
mayなら好きなだけ叩いてるの沢山いるしそっちでやれよ
14124/02/20(火)11:50:03No.1159388162そうだねx3
>サクラを真面目に言ってるのだとしたらマジでヤバいよ
実際に売上下がってるんだってば!状況証拠つきだよ!
14224/02/20(火)11:50:13No.1159388212そうだねx1
表面上平和に見える定型があれば少なくともimgのスレは平和だったかもしれない
14324/02/20(火)11:50:30No.1159388281そうだねx1
mayは放送日でもないのに1000行くスレ複数立っててもはやファンなのではってなる
14424/02/20(火)11:50:37No.1159388311+
粘着ならmayでやれ
del
14524/02/20(火)11:50:45No.1159388338そうだねx3
>表面上平和に見える定型があれば少なくともimgのスレは平和だったかもしれない
はい…ご案内します…
14624/02/20(火)11:50:51No.1159388370そうだねx4
サクラとかは別に思わんけどメイン視聴層に受けなかったから何とか受けてる客層向けに舵切ってるんだなとしか
14724/02/20(火)11:50:54No.1159388378そうだねx1
>脚本もマジでアレだとは思うけどリタしか変身させないとかロボ戦がここまで無いとかは確かに脚本家1人でどうこうできるもんじゃないってのは分かるからここら辺の事情が知りたい
ロボ戦に関してはLEDスクリーンの都合で一年欠かさずは無理だから中盤までに集中させて後半は控えめと言う戦略だったと大森Pが
14824/02/20(火)11:50:55No.1159388385+
>mayは放送日でもないのに1000行くスレ複数立っててもはやファンなのではってなる
だいたい他東映特撮の話してるよ
14924/02/20(火)11:50:58No.1159388391そうだねx1
>自分の周りはみんな叩いてるからこの作品は世界中で嫌われてるはずだ!っていう思想もだいぶ危険だからそのへんで止まったほうがいいよ…
実際嫌われた結果歴代戦隊ワースト一位の売上になってるので…
ちょっと数時大きく見えるのは前年のドンブラザーズが頑張ったおかげでそのぶんを引くと最下いになる
15024/02/20(火)11:51:01No.1159388403そうだねx4
>表面上平和に見える定型があれば少なくともimgのスレは平和だったかもしれない
この作品の定型ちくちく言葉しかない…
15124/02/20(火)11:51:03No.1159388411そうだねx1
>ID:7EsgxmWs
>行間読みすぎて頭おかしくなってる
15224/02/20(火)11:51:04No.1159388412+
売上下がったから新規求めてPOP UP SHOPやります!はむしろ自然な流れじゃないのか
実益を伴うかは置いといて
15324/02/20(火)11:51:10No.1159388437+
>表面上平和に見える定型があれば少なくともimgのスレは平和だったかもしれない
この作品で印象に残る台詞トゲトゲしいのしか無いな……
15424/02/20(火)11:51:38No.1159388539+
>>表面上平和に見える定型があれば少なくともimgのスレは平和だったかもしれない
>この作品の定型ちくちく言葉しかない…
お疲れさん😉
15524/02/20(火)11:51:48No.1159388574+
書き込みをした人によって削除されました
15624/02/20(火)11:52:04No.1159388623そうだねx1
スーアクって歩合制だったんだ
15724/02/20(火)11:52:09No.1159388635+
>売上下がったから新規求めてPOP UP SHOPやります!はむしろ自然な流れじゃないのか
>実益を伴うかは置いといて
ルパパトの時みたいなもんか
あっちも素顔ショーとかは人気だったし
15824/02/20(火)11:52:32No.1159388722そうだねx1
>>自分の周りはみんな叩いてるからこの作品は世界中で嫌われてるはずだ!っていう思想もだいぶ危険だからそのへんで止まったほうがいいよ…
>実際嫌われた結果歴代戦隊ワースト一位の売上になってるので…
>ちょっと数時大きく見えるのは前年のドンブラザーズが頑張ったおかげでそのぶんを引くと最下いになる
どういう計算してるんだ…?
15924/02/20(火)11:52:33No.1159388726そうだねx1
真面目な話残り1話なのに否定的な話してもなんかキツくない…?ブンブンジャーのスレ建てようと思ってたのに荒れそうだからちょっと気後れするんだけど…
16024/02/20(火)11:52:39No.1159388755+
おこちゃまには高尚な大河ドラマであるキングオージャーは楽しめないから
16124/02/20(火)11:52:48No.1159388787+
>>mayは放送日でもないのに1000行くスレ複数立っててもはやファンなのではってなる
>だいたい他東映特撮の話してるよ
リバイススレみたいだな!
16224/02/20(火)11:52:58No.1159388832そうだねx2
ルパパトも酷かったよね
恐ろしく叩かれてた記憶しかない
16324/02/20(火)11:53:03No.1159388846そうだねx1
>>売上下がったから新規求めてPOP UP SHOPやります!はむしろ自然な流れじゃないのか
>>実益を伴うかは置いといて
>ルパパトの時みたいなもんか
>あっちも素顔ショーとかは人気だったし
ルパパトはキングオと違って明確に円盤売れたって褒められてるしXやimgウケもよかった
おもちゃはダメだったけど
16424/02/20(火)11:53:05No.1159388853+
>>自分の周りはみんな叩いてるからこの作品は世界中で嫌われてるはずだ!っていう思想もだいぶ危険だからそのへんで止まったほうがいいよ…
>実際嫌われた結果歴代戦隊ワースト一位の売上になってるので…
>ちょっと数時大きく見えるのは前年のドンブラザーズが頑張ったおかげでそのぶんを引くと最下いになる
調べたけど前年マイナス2億なのでゼンカイとかのほうが下だぞ
16524/02/20(火)11:53:07No.1159388864そうだねx2
ファンがどうこうとかより作品を語りたい
この戦隊どうだムカつく奴を見返してやったぞ!!!って描写が多くてなんか性根がアレだよね
16624/02/20(火)11:53:08No.1159388869+
リバイスもそうだったけど駄目な脚本が戦う女性書くとイキリキャラになりがちなのなんなの…
16724/02/20(火)11:53:12No.1159388888そうだねx8
>真面目な話残り1話なのに否定的な話してもなんかキツくない…?ブンブンジャーのスレ建てようと思ってたのに荒れそうだからちょっと気後れするんだけど…
別にお前が立てなくても話したい人が立てるからどうでもいいよ
16824/02/20(火)11:53:19No.1159388921+
何故か特撮粘着ってmayに沢山いるよね
16924/02/20(火)11:53:31No.1159388960+
ルパパトはキャラ人気だけで1年間駆け抜けたの今思い返すと凄いな
17024/02/20(火)11:53:47No.1159389024そうだねx1
>>>売上下がったから新規求めてPOP UP SHOPやります!はむしろ自然な流れじゃないのか
>>>実益を伴うかは置いといて
>>ルパパトの時みたいなもんか
>>あっちも素顔ショーとかは人気だったし
>ルパパトはキングオと違って明確に円盤売れたって褒められてるしXやimgウケもよかった
>おもちゃはダメだったけど
キングオージャーもだいたいそんな感じだと思う
imgウケはわからんが
17124/02/20(火)11:53:47No.1159389025そうだねx4
>真面目な話残り1話なのに否定的な話してもなんかキツくない…?ブンブンジャーのスレ建てようと思ってたのに荒れそうだからちょっと気後れするんだけど…
むしろ否定的な流れがあった直後の作品ってどんなんでもある程度擁護されるボーナス期間だろ
17224/02/20(火)11:53:54No.1159389052+
ルパパトは玩具は売れなくても鮭の販促には成功したから
17324/02/20(火)11:54:00No.1159389066そうだねx4
本編で行間読めとか言ってないでちゃんと伝えろって話を本筋の中でやってるのにファンはおろか脚本家もいまだに行間擦ってんのは流石にどうかと思う
17424/02/20(火)11:54:17No.1159389128そうだねx1
>>>>売上下がったから新規求めてPOP UP SHOPやります!はむしろ自然な流れじゃないのか
>>>>実益を伴うかは置いといて
>>>ルパパトの時みたいなもんか
>>>あっちも素顔ショーとかは人気だったし
>>ルパパトはキングオと違って明確に円盤売れたって褒められてるしXやimgウケもよかった
>>おもちゃはダメだったけど
>キングオージャーもだいたいそんな感じだと思う
そんなデータはない
17524/02/20(火)11:54:19No.1159389135+
一度粘着する流れになると止まらないのはmayちゃんでもこっちでも同じだから…
17624/02/20(火)11:55:00No.1159389290そうだねx5
>むしろ否定的な流れがあった直後の作品ってどんなんでもある程度擁護されるボーナス期間だろ
ゼロワン終盤からのセイバー序盤のここの流れ覚えてるからそれは絶対言えない…
17724/02/20(火)11:55:03No.1159389306+
>>>売上下がったから新規求めてPOP UP SHOPやります!はむしろ自然な流れじゃないのか
>>>実益を伴うかは置いといて
>>ルパパトの時みたいなもんか
>>あっちも素顔ショーとかは人気だったし
>ルパパトはキングオと違って明確に円盤売れたって褒められてるしXやimgウケもよかった
>おもちゃはダメだったけど
最後のツアーが盛況だったとは公式から言われてるけど円盤売上はいつもどおりです…
17824/02/20(火)11:55:05No.1159389319そうだねx5
>>真面目な話残り1話なのに否定的な話してもなんかキツくない…?ブンブンジャーのスレ建てようと思ってたのに荒れそうだからちょっと気後れするんだけど…
>むしろ否定的な流れがあった直後の作品ってどんなんでもある程度擁護されるボーナス期間だろ
リバイスの後のギーツはキャラの言動揚げ足取られまくって中々アレだったよ
17924/02/20(火)11:55:10No.1159389342そうだねx3
仮にもレッドがこんな薄い戦隊はめずらしい気がする
18024/02/20(火)11:55:21No.1159389390+
>リバイスもそうだったけど駄目な脚本が戦う女性書くとイキリキャラになりがちなのなんなの…
根本的なところで古めなステレオタイの女性像があって
それの反転でキャラ書いてるからじゃないかと思う
18124/02/20(火)11:55:23No.1159389399そうだねx1
前年が頑張ったおかげとか言うなら他の戦隊も全部前年の影響を具体的に考慮して比較してるんだろうな
18224/02/20(火)11:55:32No.1159389429そうだねx3
mayは叩きスレが定時化すると話題を求めてXにいるファンのいいね3くらいのツイート持ってきて叩き出すから不毛だよ
18324/02/20(火)11:55:36No.1159389450そうだねx4
ダグデドが作ったグローディがハーカバーカ行けるからラクレスたちが倒したダグデドがいてもおかしくないんだよなハーカバーカ
18424/02/20(火)11:55:53No.1159389514+
逆に言えばセイバーやギーツも途中からは好意的に語れてたから何事も本編の出来によると言うことだ
18524/02/20(火)11:56:05No.1159389567+
>ID:7EsgxmWs
この人の言うことを信じちゃダメだー!👉
18624/02/20(火)11:56:06No.1159389573+
>仮にもレッドがこんな薄い戦隊はめずらしい気がする
ラクレスの外付け伏線回収装置
18724/02/20(火)11:56:07No.1159389574+
>ゼロワン終盤からのセイバー序盤のここの流れ覚えてるからそれは絶対言えない…
叩けりゃ何でもいい奴が寄ってきて何が何でも叩こうとするよな
18824/02/20(火)11:56:10No.1159389589+
ポップアップショップ大混雑はさすがにガセだよ…
18924/02/20(火)11:56:26No.1159389655+
セイバーは不思議なんだよな
mayちゃんだと非常に不評だったけどimgベースだとやたら人気だし
19024/02/20(火)11:56:31No.1159389671+
>リバイスの後のギーツはキャラの言動揚げ足取られまくって中々アレだったよ
3年連続で変な流れが続いた結果みたいなところはあると思う
19124/02/20(火)11:56:31No.1159389673そうだねx3
>一度粘着する流れになると止まらないのはmayちゃんでもこっちでも同じだから…
面白ければ反転して褒められるってガッチャードがimgでもmayでも証明してるんで…
19224/02/20(火)11:56:31No.1159389674+
>逆に言えばセイバーやギーツも途中からは好意的に語れてたから何事も本編の出来によると言うことだ
キングオージャーも25話までは滅茶苦茶好意的に語られてたし夏映画のスレも滅茶苦茶立ってたからな
19324/02/20(火)11:56:34No.1159389683そうだねx1
>ゼロワン終盤からのセイバー序盤のここの流れ覚えてるからそれは絶対言えない…
セイバー序盤の序盤は主人公がヒーローやってて嬉しいとかの感想が多かった覚えがあるが…
19424/02/20(火)11:56:35No.1159389688+
>仮にもレッドがこんな薄い戦隊はめずらしい気がする
もうレッドだけで良いんじゃないかなはたまにあるけど逆は珍しい
19524/02/20(火)11:56:39No.1159389705+
>仮にもレッドがこんな薄い戦隊はめずらしい気がする
2部に至ってはもう薄いとか以前にドラマ的にもずっと扱いが悪いのが…
19624/02/20(火)11:56:40No.1159389709そうだねx2
強い女性キャラ作る時は女性キャラ用意してから強キャラ要素盛るよりも性別不詳の強キャラ作ってから女性にした方が良キャラになる気がする
19724/02/20(火)11:56:50No.1159389744+
>mayは叩きスレが定時化すると話題を求めてXにいるファンのいいね3くらいのツイート持ってきて叩き出すから不毛だよ
叩きスレなんてキチガイしかおらんし
19824/02/20(火)11:57:05No.1159389806そうだねx1
>前年が頑張ったおかげとか言うなら他の戦隊も全部前年の影響を具体的に考慮して比較してるんだろうな
キングオ信者は黙っててよ
「」のフリしててもバレバレだよ
19924/02/20(火)11:57:18No.1159389858+
決算の数字って別にその時やってる戦隊単独の評価って訳じゃないし前年がダメだとそれに引っ張られるからねえ
とりあえず5月時点でキョウリュウにバトンタッチする判断されたキングオージャーはだいぶヤバめだと思うけど
20024/02/20(火)11:57:28No.1159389891+
>>むしろ否定的な流れがあった直後の作品ってどんなんでもある程度擁護されるボーナス期間だろ
>ゼロワン終盤からのセイバー序盤のここの流れ覚えてるからそれは絶対言えない…
それはご祝儀期間でもプラス評価がつかないくらいセイバー序盤がアレだっただけだ
20124/02/20(火)11:57:28No.1159389896+
>>ゼロワン終盤からのセイバー序盤のここの流れ覚えてるからそれは絶対言えない…
>セイバー序盤の序盤は主人公がヒーローやってて嬉しいとかの感想が多かった覚えがあるが…
序盤の序盤でタバコの話が出て荒れまくってた記憶しかない…
20224/02/20(火)11:57:34No.1159389923+
>2部に至ってはもう薄いとか以前にドラマ的にもずっと扱いが悪いのが…
ラクレスがほとんどやること持ってっちゃてる…
20324/02/20(火)11:57:52No.1159389990そうだねx2
>前年が頑張ったおかげとか言うなら他の戦隊も全部前年の影響を具体的に考慮して比較してるんだろうな
そうだよ
ドンブラだってゼンカイよりおもちゃが売れたから褒められててこの流れを維持できるといいね!だったもん
維持できなかったが
20424/02/20(火)11:58:10No.1159390081+
セイバーがここで否一色になったことあったかな真面目に
両手を上げてとは言わんがなんだかんだずっと好意的じゃなかった?
20524/02/20(火)11:58:27No.1159390141+
主人公が備品でそれ以外のキャラを立てるのってソシャゲの作劇っぽいなあって
20624/02/20(火)11:58:34No.1159390167+
>それはご祝儀期間でもプラス評価がつかないくらいセイバー序盤がアレだっただけだ
それでも小説家が敵認定されるまでは頑張って視聴してたのよ!
20724/02/20(火)11:58:34No.1159390168+
セイバー序盤はヒーローやってるのは偉いけど普通につまんねぇな…って思ってた記憶
20824/02/20(火)11:58:35No.1159390172そうだねx2
>リバイスの後のギーツはキャラの言動揚げ足取られまくって中々アレだったよ
ギーツは福さん出るあたりまでマジで地獄だった
英寿なんか2話ラストで匿名寄付とかやってんのにそんなの見えてないかのように人格叩かれてたし
20924/02/20(火)11:58:41No.1159390195そうだねx2
ポップアップ大混雑ってこれか
朝のうちに整理券配り終えてるあたりガセではないんじゃないか
https://twitter.com/KingOhger_popup/status/1759036130719396334
21024/02/20(火)11:58:51No.1159390237+
それは「怪人を倒して人間を守ってりゃゼロワンより上だな!」とか言われてたくらい評価基準が甘々な状態でも
評価が落ちるくらいセイバー序盤が電波だっただけ
21124/02/20(火)11:59:01No.1159390269+
>セイバーは不思議なんだよな
>mayちゃんだと非常に不評だったけどimgベースだとやたら人気だし
序盤にちょっとした不祥事があったからそこら辺敏感なmayちゃんちだと作品以前なところはあった
21224/02/20(火)11:59:15No.1159390326そうだねx1
今ギラに邪悪の王でふるまわれてももういいってそれ・・・としかならない
21324/02/20(火)11:59:17No.1159390336そうだねx6
流石にガセだのサクラだの言い出したらアルミホイルの初期段階だから落ち着け…
21424/02/20(火)11:59:23No.1159390367そうだねx1
>セイバーがここで否一色になったことあったかな真面目に
>両手を上げてとは言わんがなんだかんだずっと好意的じゃなかった?
賢人くんが死ぬ辺りはヤバかったような
21524/02/20(火)11:59:26No.1159390382+
セイバー序盤数話の話をしてる人とカリバー編ラスト辺りを含めて序盤と言ってる人で話が噛み合ってない気がする
21624/02/20(火)11:59:34No.1159390414そうだねx10
>セイバーがここで否一色になったことあったかな真面目に
>両手を上げてとは言わんがなんだかんだずっと好意的じゃなかった?
いや普通に駄作だったろ
キャラ多いのに捌ききれてないしライダーバトルやるし
褒めてんの中国人くらいだ
21724/02/20(火)12:00:00No.1159390513+
>今ギラに邪悪の王でふるまわれてももういいってそれ・・・としかならない
影の薄い子が頑張ってキャラ作ってるだけって感じだ
21824/02/20(火)12:00:05No.1159390530+
>前年が頑張ったおかげとか言うなら他の戦隊も全部前年の影響を具体的に考慮して比較してるんだろうな
ゼンカイはそもそもキラメイがメチャクチャコケたせいで目標額下げてたから出荷額は微減でも達成率で言えば上げてるんだよな
21924/02/20(火)12:00:07No.1159390546そうだねx4
>流石にガセだのサクラだの言い出したらアルミホイルの初期段階だから落ち着け…
キングオ信者の書き込み
お客様まるだしだからわかりやすいな…
22024/02/20(火)12:00:12No.1159390571そうだねx3
>いや普通に駄作だったろ
>キャラ多いのに捌ききれてないしライダーバトルやるし
>褒めてんの中国人くらいだ
ここでの評判の流れの話してるんであって君の主観の話ではないんだ
22124/02/20(火)12:00:14No.1159390580+
mayから出張して叩きに来てるんだろうな…
22224/02/20(火)12:00:14No.1159390581そうだねx1
>ギーツは福さん出るあたりまでマジで地獄だった
>英寿なんか2話ラストで匿名寄付とかやってんのにそんなの見えてないかのように人格叩かれてたし
メイン4人何かしらの理由付けて叩かれてたよねけーわとか滑舌が露骨に気になるの1話くらいなのにずっと半角表記で擦られてたりとか
22324/02/20(火)12:00:18No.1159390599+
>セイバーがここで否一色になったことあったかな真面目に
>両手を上げてとは言わんがなんだかんだずっと好意的じゃなかった?
序盤の賢人くんの暴走とかなんか持って回った言い回しで有耶無耶にするカリバー定型とかが乱舞してた頃に関してはかなり厳しかったよ
ユーリが出てきて大秦寺さんが組織を離れたトウマの味方になってから評価が上向きになり始めた
22424/02/20(火)12:00:35No.1159390659そうだねx4
なんというかギラがラクレスのオマケになってるんだよね……
ギラが主役の回がほとんどないからどんなキャラなのかわかんないよ
22524/02/20(火)12:00:47No.1159390716そうだねx2
mayとかお客様とかみんな組織に騙されてるんだ
22624/02/20(火)12:00:52No.1159390734+
>なんというかギラがラクレスのオマケになってるんだよね……
>ギラが主役の回がほとんどないからどんなキャラなのかわかんないよ
なーっはっはっは!俺様は邪悪の王!
22724/02/20(火)12:01:00No.1159390765そうだねx2
>>流石にガセだのサクラだの言い出したらアルミホイルの初期段階だから落ち着け…
>キングオ信者の書き込み
>お客様まるだしだからわかりやすいな…
これに対してお客様とか言うのは流石に…
22824/02/20(火)12:01:06No.1159390786そうだねx4
>mayから出張して叩きに来てるんだろうな…
もうmayのせいにするの無理じゃない?
22924/02/20(火)12:01:06No.1159390789そうだねx2
>>いや普通に駄作だったろ
>>キャラ多いのに捌ききれてないしライダーバトルやるし
>>褒めてんの中国人くらいだ
>ここでの評判の流れの話してるんであって君の主観の話ではないんだ
黙ってキングオージャー(笑)でも見てエモってろよお前
23024/02/20(火)12:01:06No.1159390790+
>なーっはっはっは!俺様は邪悪の王!
それもういいから…
23124/02/20(火)12:01:15No.1159390824そうだねx1
でも面白かったよキョウリュウコラボ
23224/02/20(火)12:01:21No.1159390849そうだねx2
ああ…
>>流石にガセだのサクラだの言い出したらアルミホイルの初期段階だから落ち着け…
>キングオ信者の書き込み
>お客様まるだしだからわかりやすいな…
遅かったか…
23324/02/20(火)12:01:26No.1159390872そうだねx1
ギーツ始まった頃はみんなリバイススレの流れ引きずって令和は終わり!どうせ駄作!連呼してたし
予告や製作発表が出てもこの設定がダメそう!龍騎の焼き増し!でなんとしてでも叩きたいの空気だったの忘れんからな
23424/02/20(火)12:02:01No.1159391009+
あんま無理あるレスにそうだね連打すると自演がバレるぞ…
23524/02/20(火)12:02:16No.1159391091そうだねx1
水星の魔女
リバイス
キングオージャー
23624/02/20(火)12:02:25No.1159391132+
>ギーツ始まった頃はみんなリバイススレの流れ引きずって令和は終わり!どうせ駄作!連呼してたし
>予告や製作発表が出てもこの設定がダメそう!龍騎の焼き増し!でなんとしてでも叩きたいの空気だったの忘れんからな
ここだと高橋脚本だから過剰に叩いていい!って雰囲気が放送前からあったのは事実だよな
23724/02/20(火)12:02:27No.1159391143そうだねx1
前から思ってるけど痛いアンチのフリしてる信者と痛い信者のフリしてるアンチで戦ってない?
23824/02/20(火)12:02:28No.1159391145そうだねx1
>ギーツ始まった頃はみんなリバイススレの流れ引きずって令和は終わり!どうせ駄作!連呼してたし
>予告や製作発表が出てもこの設定がダメそう!龍騎の焼き増し!でなんとしてでも叩きたいの空気だったの忘れんからな
ゼロワンセイバーリバイスの流れで期待しろって方が無茶だよ…
23924/02/20(火)12:02:29No.1159391149+
>予告や製作発表が出てもこの設定がダメそう!龍騎の焼き増し!でなんとしてでも叩きたいの空気だったの忘れんからな
宇宙船やフィギュア王の放送前インタビューにスタッフは余計なこと喋るな!!!!!って噛み付いてたのは今考えると狂っていたよ…
24024/02/20(火)12:02:36No.1159391177そうだねx3
ギーツやガッチャードのように本編が面白ければ最初がどうとか叩かれてようが反転して普通に語られるようになるってことだよ
24124/02/20(火)12:02:50No.1159391244+
>ギーツ始まった頃はみんなリバイススレの流れ引きずって令和は終わり!どうせ駄作!連呼してたし
>予告や製作発表が出てもこの設定がダメそう!龍騎の焼き増し!でなんとしてでも叩きたいの空気だったの忘れんからな
放送始まる前のギーツと放送された内容が不評を買ってるキングおージャーを一緒にされましても…
24224/02/20(火)12:03:06No.1159391318そうだねx3
>ギーツ始まった頃はみんなリバイススレの流れ引きずって令和は終わり!どうせ駄作!連呼してたし
>予告や製作発表が出てもこの設定がダメそう!龍騎の焼き増し!でなんとしてでも叩きたいの空気だったの忘れんからな
ギーツはリバイスの反動で持ち上げられてるだけで褒められる内容ではなかったよ
それこそ色々言われてる響鬼後半のほうがまだ良作に思えるくらいキャラクターの行動も理念も支離滅裂だった
単純に女ライダーかわいいーブヒー!みたいなバカおっさんが持ち上げてただけだぞギーツへ
24324/02/20(火)12:03:17No.1159391380そうだねx4
>>ギーツ始まった頃はみんなリバイススレの流れ引きずって令和は終わり!どうせ駄作!連呼してたし
>>予告や製作発表が出てもこの設定がダメそう!龍騎の焼き増し!でなんとしてでも叩きたいの空気だったの忘れんからな
>ゼロワンセイバーリバイスの流れで期待しろって方が無茶だよ…
ほらこういうの
期待しないのは勝手だけど始まる前から叩いてたのは異常だろ
24424/02/20(火)12:03:20No.1159391394そうだねx1
>前から思ってるけど痛いアンチのフリしてる信者と痛い信者のフリしてるアンチで戦ってない?
つまり「」同士が作品に関係なくじゃれあってるだけの平和なスレってことだな
24524/02/20(火)12:03:35No.1159391458そうだねx4
うーん?キングオージャー君はやりたいこと完走てる感じなのでやりたいことがうまくいかなくてクラッシュしたリバイスとはまた別ジャンルだと思う
24624/02/20(火)12:04:09No.1159391605+
>つまり「」同士が作品に関係なくじゃれあってるだけの平和なスレってことだな
つまり兄弟喧嘩ってことだぞ!
24724/02/20(火)12:04:37No.1159391742そうだねx2
>うーん?キングオージャー君はやりたいこと完走てる感じなのでやりたいことがうまくいかなくてクラッシュしたリバイスとはまた別ジャンルだと思う
仮面ライダーリバイスは最後までちゃんとイッキニーが活躍して仮面ライダーリバイスしてたけどキングオージャーはメインの売り物のロボなんか全然出ないし主役のギラが変身しない回もあるしでリバイスとは比べ物にならないぞ
24824/02/20(火)12:04:51No.1159391798+
>うーん?キングオージャー君はやりたいこと完走てる感じなのでやりたいことがうまくいかなくてクラッシュしたリバイスとはまた別ジャンルだと思う
リバイスのやりたいことって?
24924/02/20(火)12:04:53No.1159391812そうだねx2
>ポップアップ大混雑ってこれか
>朝のうちに整理券配り終えてるあたりガセではないんじゃないか
>https://twitter.com/KingOhger_popup/status/1759036130719396334
いやこれ本当に配り終えてないのに嘘言ってる可能性もあるので鵜呑みにしたら駄目だろ
25024/02/20(火)12:05:09No.1159391889そうだねx1
どんだけ好評な作品の後でも始まる前に叩かれるフェイズはあるような…
25124/02/20(火)12:05:26No.1159391991+
>うーん?キングオージャー君はやりたいこと完走てる感じなのでやりたいことがうまくいかなくてクラッシュしたリバイスとはまた別ジャンルだと思う
やりたいことしかやってなくて過程がないのが問題なんだよね……
なんでこうなったのか?がない
25224/02/20(火)12:05:28No.1159392002+
リバイスとキングオージャーどっちが上か決着つけて
25324/02/20(火)12:05:46No.1159392095そうだねx3
>いやこれ本当に配り終えてないのに嘘言ってる可能性もあるので鵜呑みにしたら駄目だろ
まずいもう会話が期待できない人だ
25424/02/20(火)12:05:50No.1159392110そうだねx2
>リバイスとキングオージャーどっちが上か決着つけて
ヒーローとしてはリバイス
25524/02/20(火)12:06:04No.1159392175+
>>リバイスとキングオージャーどっちが上か決着つけて
>ヒーローとしてはリバイス
売り上げ的な意味でもリバイス
25624/02/20(火)12:06:05No.1159392181+
>いやこれ本当に配り終えてないのに嘘言ってる可能性もあるので鵜呑みにしたら駄目だろ
うわ…
25724/02/20(火)12:06:05No.1159392182そうだねx6
「不当に粘着されてた!」みたいな事言ってる人こそmayのアンチスレに常駐してたせいで認識歪んでない?
知らないよそっちのことは
25824/02/20(火)12:06:10No.1159392208そうだねx1
>いやこれ本当に配り終えてないのに嘘言ってる可能性もあるので鵜呑みにしたら駄目だろ
マジで病気っぽいのはキツい
25924/02/20(火)12:06:13No.1159392215+
ギーツの風当たりが強かったのはリバイスがどうこうよりは復コアとゼロワンのせいだと思う
26024/02/20(火)12:06:13No.1159392216そうだねx1
>リバイスとキングオージャーどっちが上か決着つけて
リバイス キングオ
dice2d100=17 77 (94)
26124/02/20(火)12:06:18No.1159392233+
あの状況で映画の話なかったら逆に面白いことになるな
26224/02/20(火)12:06:35No.1159392335そうだねx2
キングオージャー最終三話だけを映画館で流すの悪くないと思うんだよな
映画だったらそれまでの回のノイズ気にしなくていいし春映画にちょうどいい程度の内容だし
26324/02/20(火)12:07:23No.1159392559+
リバイス面白かったもん
26424/02/20(火)12:07:24No.1159392565そうだねx4
>ギーツはリバイスの反動で持ち上げられてるだけで褒められる内容ではなかったよ
>それこそ色々言われてる響鬼後半のほうがまだ良作に思えるくらいキャラクターの行動も理念も支離滅裂だった
>単純に女ライダーかわいいーブヒー!みたいなバカおっさんが持ち上げてただけだぞギーツへ
すげぇ…具体的な内容が何一つなく逆張りだけで構成されてるから作品名変えたらどんな作品にでも使い回せそう…
26524/02/20(火)12:07:51No.1159392672そうだねx3
最終回が春映画なのってすごい暴言では?
26624/02/20(火)12:07:56No.1159392688そうだねx1
ギラはあいつ邪悪の王しか個性ないのかって思ったらダグデド由来です!って言われるしラクレスへの殺意もいつのまにか無かったことになってお兄ちゃん大好きキャラになるし芯がない
26724/02/20(火)12:08:06No.1159392748+
>キングオージャー最終三話だけを映画館で流すの悪くないと思うんだよな
>映画だったらそれまでの回のノイズ気にしなくていいし春映画にちょうどいい程度の内容だし
後半入ってから視聴切った俺に優しい映画で助かる
26824/02/20(火)12:08:08No.1159392760+
>いやこれ本当に配り終えてないのに嘘言ってる可能性もあるので鵜呑みにしたら駄目だろ
整理券もっらって来いよそうすれば一発だろ
26924/02/20(火)12:08:21No.1159392825そうだねx3
みんなの手を借りて戦う王様ってのは悪くないんだけどギラ何もしてないままなのはだいぶアレだぜ!
27024/02/20(火)12:08:48No.1159392961+
>最終回が春映画なのってすごい暴言では?
いやまあ実際今までの色んなこと忘れて見れば映像は凄いなぁってなるし
27124/02/20(火)12:08:57No.1159393020+
>みんなの手を借りて戦う王様ってのは悪くないんだけどギラ何もしてないままなのはだいぶアレだぜ!
嫌だよ国民を戦わせて自分たちは飯食ってる王様
27224/02/20(火)12:08:59No.1159393032そうだねx3
>どんだけ好評な作品の後でも始まる前に叩かれるフェイズはあるような…
キングオージャーはドンブラで内容はもちろん久々に売上方面上向いた流れだったんでどこもめっちゃ優しかったと思う
27324/02/20(火)12:09:05No.1159393054+
🗡️😡悲鳴を上げろ…
😭逃した国民を殺すな!やめろおおおお!!
27424/02/20(火)12:09:22No.1159393158そうだねx3
>映像は凄いなぁってなるし
ほな春映画と違うか…
27524/02/20(火)12:09:26No.1159393178そうだねx4
>ギーツの風当たりが強かったのはリバイスがどうこうよりは復コアとゼロワンのせいだと思う
1年半前は復コアの武部とゼロワンのゅぅゃだからダメって言われてて今同じ布陣のライドカメンズがギーツコンビだから期待できるって言われてるの結局最新の実績次第だなって…
27624/02/20(火)12:09:28No.1159393186+
ギラの個性はシュゴッドと会話して力を貸してもらえることだと思うんだけど2部に入ってからシュゴッドたちがクソの役にも立たないせいで…
27724/02/20(火)12:09:30No.1159393198+
>嫌だよ国民を戦わせて自分たちは飯食ってる王様
セバスが踊ってるぜ!ギャハハハハハ!!
27824/02/20(火)12:10:10No.1159393395+
>>映像は凄いなぁってなるし
>ほな春映画と違うか…
春映画はいつもの採石場でなんか背景爆発しながらわちゃわちゃやるだけだからな…
27924/02/20(火)12:10:17No.1159393428+
>>映像は凄いなぁってなるし
>ほな春映画と違うか…
内容が春映画にちょうど良いだけだからな…
28024/02/20(火)12:10:21No.1159393461+
個人的にはもうそういう作風って割り切って見てたとこあるけど最新話のほぼエンドゲーム的なシチュエーションで逆に冷めてしまったとこはある
シンプルに週一の特撮で異世界ファンタジー通したのは凄いと言うか今後の特撮に役立つと思うから好感度は高い
28124/02/20(火)12:10:24No.1159393479そうだねx1
>>どんだけ好評な作品の後でも始まる前に叩かれるフェイズはあるような…
>キングオージャーはドンブラで内容はもちろん久々に売上方面上向いた流れだったんでどこもめっちゃ優しかったと思う
キングオですごい実感したけど「」は戦隊に対してめちゃくちゃ甘いよね
ライダーに対して厳しすぎるのかもしれんが
28224/02/20(火)12:10:39No.1159393566+
>ギラの個性はシュゴッドと会話して力を貸してもらえることだと思うんだけど2部に入ってからシュゴッドたちがクソの役にも立たないせいで…
一部でもその個性が活かされたのだいぶ序盤だけだった気が…
28324/02/20(火)12:10:45No.1159393593そうだねx1
>>映像は凄いなぁってなるし
>ほな春映画と違うか…
映像はすごいけど一般人だらけなのと映像はしょぼいけどヒーローがいっぱいで五分五分と言ったところか…
28424/02/20(火)12:11:04No.1159393690+
ドンブラは久しぶりに下がり続けてた戦隊の売上を上向きにしたからな
まあキングオで4割減したんだが
28524/02/20(火)12:11:08No.1159393705そうだねx2
>1年半前は復コアの武部とゼロワンのゅぅゃだからダメって言われてて今同じ布陣のライドカメンズがギーツコンビだから期待できるって言われてるの結局最新の実績次第だなって…
エグゼイドのコンビだから成功間違いなしって言ってた頃から変わんねえなってなる
ゼロワンは一応人気あるけども
28624/02/20(火)12:11:16No.1159393740+
>>嫌だよ国民を戦わせて自分たちは飯食ってる王様
>セバスが踊ってるぜ!ギャハハハハハ!!
飯は補給タイムだからまだ分かるけどセバスの踊りは意味がわからない
そもそもセバスは特殊メイクした若者って設定忘れてないか
28724/02/20(火)12:11:30No.1159393808そうだねx4
キングオって略称にすら
>キングオ
ってやってきた「」がたくさんいたのは覚えてる
28824/02/20(火)12:12:13No.1159394040そうだねx7
正直つまんねなんだこれって思ってた五王国奪還編でも「」は絶賛してたから
ああ「」は今作は褒めモードなのねってスレ離れてたから
今になってこんな風になってるのに正直驚いてる
28924/02/20(火)12:12:24No.1159394093+
多分ここまでの話で国民との関わりとかそんなんがちゃんと書かれてたら最新話で感動できたと思う
ヒメノに最初に駆け寄った子とか誰!?ってなったよ
29024/02/20(火)12:12:46No.1159394190+
>正直つまんねなんだこれって思ってた五王国奪還編でも「」は絶賛してたから
>ああ「」は今作は褒めモードなのねってスレ離れてたから
>今になってこんな風になってるのに正直驚いてる
俺も割とそんな感じだったからいつからこうなったのか結構気になってる…
29124/02/20(火)12:12:47No.1159394199そうだねx3
>キングオですごい実感したけど「」は戦隊に対してめちゃくちゃ甘いよね
>ライダーに対して厳しすぎるのかもしれんが
ゼロワンの時にキラメイの方がお仕事描写してる!総集編の作り方が上手い!って散々持ち上げてリバイスの時にドンブラの方が面白い!最終回をドンブラがネタに昇華してやった!って散々持ち上げたのでライダーはボロクソに評価して戦隊は常に全肯定って空気が染み付いてた
29224/02/20(火)12:13:04No.1159394287+
>キングオって略称にすら
>>キングオ
>ってやってきた「」がたくさんいたのは覚えてる
戦隊って大抵の作品で最初の4文字取って略称にしてるのにな
29324/02/20(火)12:13:08No.1159394306そうだねx1
みんな内心ダメな戦隊だってわかってた
それでもなんとかスレをいい雰囲気にしようと必死だったんだ
29424/02/20(火)12:13:29No.1159394411+
>正直つまんねなんだこれって思ってた五王国奪還編でも「」は絶賛してたから
>ああ「」は今作は褒めモードなのねってスレ離れてたから
>今になってこんな風になってるのに正直驚いてる
ンコソパ崩壊→発情ヤンマくんのコンボで空気がギスギスし始めてヒメノの試し切りで空気が逆転した印象がある
29524/02/20(火)12:13:37No.1159394456+
>正直つまんねなんだこれって思ってた五王国奪還編でも「」は絶賛してたから
>ああ「」は今作は褒めモードなのねってスレ離れてたから
>今になってこんな風になってるのに正直驚いてる
30話辺りでもうロボ全然出てこないけど大丈夫?って声はチラホラあったけど数の力で封殺してただけだぞ
29624/02/20(火)12:13:41No.1159394468そうだねx1
>キングオ叩いてる人だいたいドンブラ持ち上げててああ…ってなる
駄目な作品といい作品をちゃんと評価できてるだけでは?
29724/02/20(火)12:13:52No.1159394517+
まあシナリオは制作班全体の責任だから脚本家だけを批判するのは間違ってるというのは頷けるけど
ゼロワンも大森が悪かっただけなんだ!って言われるとうn?とはなる
29824/02/20(火)12:13:56No.1159394534そうだねx1
流行語3位という前例がね
あれのせいで色々疑う事になってしまった
29924/02/20(火)12:14:06No.1159394576+
>>正直つまんねなんだこれって思ってた五王国奪還編でも「」は絶賛してたから
>>ああ「」は今作は褒めモードなのねってスレ離れてたから
>>今になってこんな風になってるのに正直驚いてる
>俺も割とそんな感じだったからいつからこうなったのか結構気になってる…
「その言葉2度と言うな」あたりから完全に反転
30024/02/20(火)12:14:16No.1159394653+
>キングオージャーはドンブラで内容はもちろん久々に売上方面上向いた流れだったんでどこもめっちゃ優しかったと思う
あと去年とついでにその前の戦隊と違って王道だなぁ!!的にまぁ前のを踏み台にジャンプできる下地もあったと思う
戦隊の王道ってなんだろうな
30124/02/20(火)12:14:16No.1159394656+
>正直つまんねなんだこれって思ってた五王国奪還編でも「」は絶賛してたから
>ああ「」は今作は褒めモードなのねってスレ離れてたから
>今になってこんな風になってるのに正直驚いてる
あの時点でもわりとこみあげてきてる感じだったよ
好きで不死身になったわけじゃないギラにヒメノが不死殺しの力の試し切りをしようとする回でもう抑えがきかなくなった
30224/02/20(火)12:14:22No.1159394683そうだねx3
>流行語3位という前例がね
>あれのせいで色々疑う事になってしまった
集計してる場所ですらキングオージャー…?なんで?ってなってるのはヤバいぜ!
30324/02/20(火)12:14:26No.1159394718+
今までのキングオージャーらしさを一切捨ててパクリに徹するのもこの際悪くないけど国民が戦ってる間王様が宴会始めるキングオージャーしぐさもあるからな…
30424/02/20(火)12:14:29No.1159394734そうだねx4
一部ジェラミーで感動してた「」を見てもうスレ離れた方がいいな…と思ったよ
なんだよ自分が語った長くも複雑でもないお伽話で対立煽りしてるの気付きませんでしたって
30524/02/20(火)12:14:31No.1159394744+
>みんな内心ダメな戦隊だってわかってた
>それでもなんとかスレをいい雰囲気にしようと必死だったんだ
キョウリュウコラボまではかなり楽しく見てたけどその後の奪還編でちょっとキツくなってヤンマくん暴走回でリアタイでは見なくなったな…
30624/02/20(火)12:14:33No.1159394763そうだねx2
国が滅んだけど泣くなスカポンタヌキ
敵の化けたヒメノに俺は発情するけど泣くなスカポンタヌキ
俺は毒入りおにぎり食わされそうになったら泣くけど泣くなスカポンタヌキ
30724/02/20(火)12:15:00No.1159394911そうだねx4
>>キングオ叩いてる人だいたいドンブラ持ち上げててああ…ってなる
>それどういう行間?
行間を読めばアルミホイル巻いた方がいい人間の書き込みということは分かると思うが?
30824/02/20(火)12:15:02No.1159394929+
>>キングオージャーはドンブラで内容はもちろん久々に売上方面上向いた流れだったんでどこもめっちゃ優しかったと思う
>あと去年とついでにその前の戦隊と違って王道だなぁ!!的にまぁ前のを踏み台にジャンプできる下地もあったと思う
>戦隊の王道ってなんだろうな
キョウリュウジャーあたりはまぁ王道
30924/02/20(火)12:15:22No.1159395036そうだねx2
>ゼロワンの時にキラメイの方がお仕事描写してる!総集編の作り方が上手い!って散々持ち上げてリバイスの時にドンブラの方が面白い!最終回をドンブラがネタに昇華してやった!って散々持ち上げたのでライダーはボロクソに評価して戦隊は常に全肯定って空気が染み付いてた
結局その流れが今も続いてるわけじゃないってことは順当に評価されてるだけなんでは…?
31024/02/20(火)12:15:42No.1159395141そうだねx3
カグラギ回とかゾンビは綺麗なものじゃないとダメって設定を天野夫妻共演のために捻じ曲げてて凄えぜ!
31124/02/20(火)12:15:49No.1159395188+
2部入ってから敵のスケールデカくしすぎた時点で持て余すだろこれとは思ってた
31224/02/20(火)12:15:56No.1159395214+
ロボ出さない止めも変身解いてやるの流れの時点で王道戦隊どころか邪道戦隊になったと思う
31324/02/20(火)12:15:59No.1159395237そうだねx3
クソ作品の終盤になると毎回「俺はこんなに早くダメだって気付いてました」って自慢が始まるけどどう反応していいのかわからない
褒めればいいのか
31424/02/20(火)12:16:00No.1159395241+
取り敢えずブンブン始まっても戦隊叩きの雰囲気が残らないことを祈る
31524/02/20(火)12:16:07No.1159395272+
    1708398967092.png-(1320 B)
1320 B
何かをageながら何かをsageるなんて嫌われるの周知なんだからageてるやつのアンチがやってると思ってる
31624/02/20(火)12:16:08No.1159395285そうだねx1
>>ゼロワンの時にキラメイの方がお仕事描写してる!総集編の作り方が上手い!って散々持ち上げてリバイスの時にドンブラの方が面白い!最終回をドンブラがネタに昇華してやった!って散々持ち上げたのでライダーはボロクソに評価して戦隊は常に全肯定って空気が染み付いてた
>結局その流れが今も続いてるわけじゃないってことは順当に評価されてるだけなんでは…?
ヒメノで逆転するまではマジで全肯定しなきゃ粘着の荒らし!!だったんで順当でもなんでもねぇよ
31724/02/20(火)12:16:16No.1159395344+
どこからキツかったかの話だとンコソパ編ですでに苦しかった
31824/02/20(火)12:16:23No.1159395383+
キングオより下の戦隊ってあるの?
31924/02/20(火)12:16:27No.1159395403+
キングオとリバイス…
五分五分といったところから…
32024/02/20(火)12:16:31No.1159395427+
>一部ジェラミーで感動してた「」を見てもうスレ離れた方がいいな…と思ったよ
>なんだよ自分が語った長くも複雑でもないお伽話で対立煽りしてるの気付きませんでしたって
あれこのやらかしマジで抱えて挽回するの込みだったんだけど
2部になったらバグナラクの扱いが本当に雑だし責任ほっぽりだしやがったんだもんジェラミー…
32124/02/20(火)12:16:34No.1159395438+
2部入ってから明らかに話の進行遅くなったよね
32224/02/20(火)12:16:41No.1159395475+
ダグデド陣営が本人含めても6人しかいないのはやっぱキツいって!
せめてキャラが濃かったらいいけどどいつもこいつも薄味で
32324/02/20(火)12:16:41No.1159395477+
>2部入ってから敵のスケールデカくしすぎた時点で持て余すだろこれとは思ってた
あっやられる時になると突然アホになるやつだ!という悪い目で見てしまったのはある
32424/02/20(火)12:16:53No.1159395548そうだねx2
ファンとそうでないのとの温度差がすごく感じる
32524/02/20(火)12:16:58No.1159395572そうだねx4
他は多少難癖もあるかもしれないが一大イベントのように和平を謳った敵枠が
その後も普通に雑魚として出てくるのだけはあらゆる意味で擁護できないと思う
32624/02/20(火)12:16:59No.1159395582+
そもそも総長の担当回全部ハズしてるのが辛い
32724/02/20(火)12:17:00No.1159395589+
今だから言うけどずっとヤンマの口癖が苦手でした
32824/02/20(火)12:17:05No.1159395611+
ダグデド放置したキングとウッチーとかいう無能
32924/02/20(火)12:17:14No.1159395656+
こいついっつも同じことしか言わないな
過去スレやらメやらのコピペだから仕方ないんだろうけど
33024/02/20(火)12:17:18No.1159395682そうだねx4
この際ファンだけでもう勝手に盛り上がっててほしいんだけどキングオージャーは素晴らしい!それに比べてガッチャード!ブンブンジャー!してくる仕草があるのがな…
33124/02/20(火)12:17:24No.1159395722そうだねx2
>取り敢えずブンブン始まっても戦隊叩きの雰囲気が残らないことを祈る
とりあえず最初のうちは寛大な目で見るんじゃないかここは
33224/02/20(火)12:17:27No.1159395738+
自分のプライドのために国王なのに国のためにラクレスに頭を下げることができずンコソパが侵攻されるヤンマとかマジで頭おかしい王様しかいない
33324/02/20(火)12:17:33No.1159395778+
>正直つまんねなんだこれって思ってた五王国奪還編でも「」は絶賛してたから
>ああ「」は今作は褒めモードなのねってスレ離れてたから
>今になってこんな風になってるのに正直驚いてる
下げに下げたハードルを何でそんなこと言うの…やるの…って無神経さが度々ぶち抜いてくるからな
しかも急じゃなくて本当に無意識なんだろうなって思わせてくる無神経さ
33424/02/20(火)12:17:43No.1159395832そうだねx9
この前キングオージャーのソフビ持って遊んでる子見たけどあんな作品を楽しんでる子供なんて絶対障害抱えてるよなぁ…
33524/02/20(火)12:17:43No.1159395834+
>キングオより下の戦隊ってあるの?
戦隊半分くらいしか見てないけど真面目にないと思う
33624/02/20(火)12:17:51No.1159395876+
ジェラミーはギラと2人で人間とバグナラクの架け橋になることで償うとかそういう路線かと思ってましたよ
33724/02/20(火)12:17:59No.1159395921そうだねx1
>カグラギ回とかゾンビは綺麗なものじゃないとダメって設定を天野夫妻共演のために捻じ曲げてて凄えぜ!
まず「死体は操作できないし本能のままに動く」って設定がこの設定初出の回から守られてないからな
33824/02/20(火)12:17:59No.1159395926そうだねx3
>この際ファンだけでもう勝手に盛り上がっててほしいんだけどキングオージャーは素晴らしい!それに比べてガッチャード!ブンブンジャー!してくる仕草があるのがな…
ロボ戦厨なんてワードはもう2度と生まれてほしくない
33924/02/20(火)12:18:05No.1159395943+
どこまで行ってもヤンマとかヒメノが謝らないのがずっとモヤモヤしてる
お前らバグナラク編の最後でギラがデズナラクに謝罪して心変わりさせたの忘れたのかよ
34024/02/20(火)12:18:09No.1159395973そうだねx9
>この前キングオージャーのソフビ持って遊んでる子見たけどあんな作品を楽しんでる子供なんて絶対障害抱えてるよなぁ…
そこまで言うのは違うわ
34124/02/20(火)12:18:10No.1159395976+
>この際ファンだけでもう勝手に盛り上がっててほしいんだけどキングオージャーは素晴らしい!それに比べてガッチャード!ブンブンジャー!してくる仕草があるのがな…
プリキュアもケチつけられてたし「」の場合過去作品結構見てるからさらに範囲広まるけど
34224/02/20(火)12:18:15No.1159396016+
>取り敢えずブンブン始まっても戦隊叩きの雰囲気が残らないことを祈る
叩きスレで気持ちよくなったことを忘れられずに次作品も叩きたがるやつは絶対に残るよ
普通に面白ければすぐに消えるけど微妙だったときは過剰な挙げ足取りが横行して地獄になる
34324/02/20(火)12:18:15No.1159396018そうだねx2
ヤンマは王の証の力で暴れた後ラクレスと同じ様に小さい牢屋に入ってた方が絶対面白かったと思う
34424/02/20(火)12:18:29No.1159396088+
>とりあえず最初のうちは寛大な目で見るんじゃないかここは
Xの人達はたぶんキングオージャー51話とかやると思うけど
こういうところはたぶんやらないんじゃないかなーとは思う
34524/02/20(火)12:18:44No.1159396171そうだねx3
ジェラミーはあいつやらかしマジでとんでもないけど不老だから生きて今度は寝ずに語り継ぐ!ってのでまあ許したんだよ
オイ……なんで生きるのに疲れたとか終わりが必要とか言ってる……
34624/02/20(火)12:18:46No.1159396177そうだねx6
>この前キングオージャーのソフビ持って遊んでる子見たけどあんな作品を楽しんでる子供なんて絶対障害抱えてるよなぁ…
嘘松キング
34724/02/20(火)12:18:49No.1159396192そうだねx1
>この際ファンだけでもう勝手に盛り上がっててほしいんだけどキングオージャーは素晴らしい!それに比べてガッチャード!ブンブンジャー!してくる仕草があるのがな…
正直いうけど今の状況でキングオージャー持ち上げてガッチャード下げるやつ単純に見る目がないから気にしなくていいんだよ
34824/02/20(火)12:18:54No.1159396216+
>この前キングオージャーのソフビ持って遊んでる子見たけどあんな作品を楽しんでる子供なんて絶対障害抱えてるよなぁ…
リバイス見てる子供ぶん殴ったって宣ってた「」かな?
34924/02/20(火)12:18:59No.1159396244そうだねx1
>取り敢えずブンブン始まっても戦隊叩きの雰囲気が残らないことを祈る
現状キングオの叩き棒になってるからキングオ叩きやってる「」が全員味方になるだろ
35024/02/20(火)12:19:02No.1159396274そうだねx2
>この前キングオージャーのソフビ持って遊んでる子見たけどあんな作品を楽しんでる子供なんて絶対障害抱えてるよなぁ…
その言葉2度と言うな…!
35124/02/20(火)12:19:10No.1159396319+
>どこまで行ってもヤンマとかヒメノが謝らないのがずっとモヤモヤしてる
>お前らバグナラク編の最後でギラがデズナラクに謝罪して心変わりさせたの忘れたのかよ
ギラは基本的に空気読めないバカなんだから同じことする方がおかしいでしょ
35224/02/20(火)12:19:13No.1159396328そうだねx2
>キングオとリバイス…
>五分五分といったところから…
キングカズが出てくる独自性とエンドゲームとかうしとらのパクリの対決になるな…
35324/02/20(火)12:19:24No.1159396389そうだねx2
FLTのポスターに変身後の姿一切載ってないのどういう判断だよ
35424/02/20(火)12:19:46No.1159396525そうだねx7
ライン超えた発言してアンチ最低!って言わせたいんだろ
35524/02/20(火)12:19:51No.1159396554そうだねx2
ゾンビサナギムになんかわかりやすくツノつけるとか色を変えるとかしないのがマジでおかしいと思う
それかそれが面倒ならキョウリュウコラボしたんだからゾーリ魔あたりを雑魚戦闘員として使えよ…
35624/02/20(火)12:19:58No.1159396587+
>>どこまで行ってもヤンマとかヒメノが謝らないのがずっとモヤモヤしてる
>>お前らバグナラク編の最後でギラがデズナラクに謝罪して心変わりさせたの忘れたのかよ
>ギラは基本的に空気読めないバカなんだから同じことする方がおかしいでしょ
空気読めたらヒメノ様の試し斬りにも喜んで応じてそのまま死んでたはずだからな
35724/02/20(火)12:20:00No.1159396598+
「王は民のためなら手を汚す!」しか言えないカグラギと「もっふん!ヴァァー!!」しかできないリタ見てるとヤンマとヒメノはあれでもキャラ立ってる方なのかな…って思う
35824/02/20(火)12:20:05No.1159396630+
ブンブンはとりあえず1話と2話は見るよ
35924/02/20(火)12:20:16No.1159396701そうだねx6
>>この前キングオージャーのソフビ持って遊んでる子見たけどあんな作品を楽しんでる子供なんて絶対障害抱えてるよなぁ…
>その言葉2度と言うな…!
医者として正しく怒ってるヒメノ初めて見た
36024/02/20(火)12:20:20No.1159396727そうだねx2
>>この前キングオージャーのソフビ持って遊んでる子見たけどあんな作品を楽しんでる子供なんて絶対障害抱えてるよなぁ…
>そこまで言うのは違うわ
子供は例外とするのが1番違うから公平な視点だろ
36124/02/20(火)12:20:23No.1159396750そうだねx1
>FLTのポスターに変身後の姿一切載ってないのどういう判断だよ
ロボとヒーローいらないんじゃねえかな…
36224/02/20(火)12:20:26No.1159396770+
>「王は民のためなら手を汚す!」しか言えないカグラギと「もっふん!ヴァァー!!」しかできないリタ見てるとヤンマとヒメノはあれでもキャラ立ってる方なのかな…って思う
そんなキャラの立ち方ならしない方がマシだから
36324/02/20(火)12:20:28No.1159396785そうだねx3
行間読みすぎてもうそれ君の2次創作じゃない?ってのはたくさん見たよ
36424/02/20(火)12:20:28No.1159396791+
>ライン超えた発言してアンチ最低!って言わせたいんだろ
ングオジャは神作品
アンチはキチガイ
36524/02/20(火)12:20:29No.1159396796+
>FLTのポスターに変身後の姿一切載ってないのどういう判断だよ
そういう判断だったんだなって分かるところではある
36624/02/20(火)12:20:30No.1159396800+
書き込みをした人によって削除されました
36724/02/20(火)12:20:30No.1159396803+
>FLTのポスターに変身後の姿一切載ってないのどういう判断だよ
応募しまくったらめちゃくちゃ当選して困ってる人結構いてダメだった
36824/02/20(火)12:20:33No.1159396819+
ジェラミーあいつその場その場でなんかエモい雰囲気のある言動させられてるだけだけら
36924/02/20(火)12:20:41No.1159396862そうだねx1
シンケン→ゴセイ ルパパト→リュウソウとかの経験上
シリアス系の作風がオタク受けした戦隊の翌年は絶対小馬鹿にされるからなあ
37024/02/20(火)12:20:47No.1159396909+
>>取り敢えずブンブン始まっても戦隊叩きの雰囲気が残らないことを祈る
>現状キングオの叩き棒になってるからキングオ叩きやってる「」が全員味方になるだろ
もし駄作だった場合でも肯定されて最初は褒めてたお前ら〜?的な今と同じようなスレが立ちそう
37124/02/20(火)12:20:55No.1159396956+
>「王は民のためなら手を汚す!」しか言えないカグラギと「もっふん!ヴァァー!!」しかできないリタ見てるとヤンマとヒメノはあれでもキャラ立ってる方なのかな…って思う
カグラギはあいつ手を汚すと言うかこんなに手を汚しましたよ!見て見て!してくるというか
37224/02/20(火)12:21:00No.1159396993+
たかみなの発言を見てる感じリタの発狂をもっと酷くした感じが普段のたかみななんかなって感じする
37324/02/20(火)12:21:04No.1159397022+
>医者として正しく怒ってるヒメノ初めて見た
なんですかヒメノが普段から不当にキレてるって言いたいんですか
37424/02/20(火)12:21:06No.1159397037そうだねx1
キングオージャーがクソなのは大前提としてドンブラザーズも大概だっただろ
響鬼後半とかキバとかジオウの時と同じで脚本家のクセが強すぎて見るに耐えなかっ
前年のゼンカイが比較的王道な仕上がりしてて子供にもストレートに見せられる作風だったぶん余計に反感くらってたし
37524/02/20(火)12:21:08No.1159397052+
カグラギみたいなトリックスターキャラは頼れる仲間達がいる前提の造形だからな
37624/02/20(火)12:21:17No.1159397100+
>キングカズが出てくる独自性とエンドゲームとかうしとらのパクリの対決になるな…
キングカズ出た後該当ツイ消したリバイスの勝ちだわ
キングオージャーでは勝てん
37724/02/20(火)12:21:30No.1159397176+
単純に敵に魅力がないとつまんないわ
主役は主役で制作側がラクレス気に入りすぎて割食ってる感強いし
37824/02/20(火)12:21:40No.1159397245そうだねx1
カグラギは仲間の死んだ親をネタにして遊ぶって個性があるから
37924/02/20(火)12:21:56No.1159397329そうだねx1
>キングオージャーがクソなのは大前提としてドンブラザーズも大概だっただろ
>響鬼後半とかキバとかジオウの時と同じで脚本家のクセが強すぎて見るに耐えなかっ
>前年のゼンカイが比較的王道な仕上がりしてて子供にもストレートに見せられる作風だったぶん余計に反感くらってたし
でもなあ…ドンブラザーズはゼンカイやキングオージャーと比較してロボいっぱい売ったからなあ…
38024/02/20(火)12:21:57No.1159397335+
>シンケン→ゴセイ ルパパト→リュウソウとかの経験上
>シリアス系の作風がオタク受けした戦隊の翌年は絶対小馬鹿にされるからなあ
imgでもリュウソウの批判されたら全部ルパパトのせいにできたし悪いことじゃなかったと思うけど
38124/02/20(火)12:22:04No.1159397374+
>カグラギは仲間の死んだ親をネタにして遊ぶって個性があるから
あの回マジでキツいカグラギは素でやってたし
38224/02/20(火)12:22:12No.1159397436+
>シンケン→ゴセイ ルパパト→リュウソウとかの経験上
>シリアス系の作風がオタク受けした戦隊の翌年は絶対小馬鹿にされるからなあ
最終回で警察と強盗がエモい風に馴れ合って終わりの作品のファンが
倫理観謳いながらリュウソウ叩きしてるの見た時は頭おかしくなりそうだった
38324/02/20(火)12:22:17No.1159397466そうだねx2
どいつもこいつも性格悪くて陰険で不祥事の隠蔽もライン越えの悪行も辞さない連中だから
ダーティキャラのはずのカグラギが相対的に落ち着いてるまである
38424/02/20(火)12:22:24No.1159397505そうだねx6
>響鬼後半とかキバとかジオウの時と同じで脚本家のクセが強すぎて見るに耐えなかっ
し…死んでます!
38524/02/20(火)12:22:26No.1159397527+
>カグラギは仲間の死んだ親をネタにして遊ぶって個性があるから
グリオン様とかぶってるから没個性
38624/02/20(火)12:22:41No.1159397629+
>キングカズ出た後該当ツイ消したリバイスの価値だわ
>殺す連呼してるキングオージャーでは勝てん
>キングカズ出た後該当ツイ消したリバイスの勝ちだわ
>キングオージャーでは勝てん
なんで同じレスした?
38724/02/20(火)12:22:45No.1159397655+
>カグラギみたいなトリックスターキャラは頼れる仲間達がいる前提の造形だからな
味方にもっとシンプルにヤバい奴がいるからトリックスターが目立たない異常な環境
まあカグラギは主に絡んでたラクレスが長期退場してたってのもあるけど
38824/02/20(火)12:23:01No.1159397754+
>>FLTのポスターに変身後の姿一切載ってないのどういう判断だよ
>応募しまくったらめちゃくちゃ当選して困ってる人結構いてダメだった
擁護するわけじゃないけどあの申し込み方は初心者はマジで混乱するよ!
第一希望a会場b
(無理なら)第二希望a会場c時間
(それも無理なら)第三希望b会場a時間
のつもりで申し込んでたら全部当選!マジか!?ってなった経験あるもん俺
38924/02/20(火)12:23:04No.1159397768そうだねx1
>>キングオージャーがクソなのは大前提としてドンブラザーズも大概だっただろ
>>響鬼後半とかキバとかジオウの時と同じで脚本家のクセが強すぎて見るに耐えなかっ
>>前年のゼンカイが比較的王道な仕上がりしてて子供にもストレートに見せられる作風だったぶん余計に反感くらってたし
>でもなあ…ドンブラザーズはゼンカイやキングオージャーと比較してロボいっぱい売ったからなあ…
ヤクザ信者が水増ししただけじゃねーか
キバの時からの変わってねぇなバレバレだぞ
39024/02/20(火)12:23:06No.1159397782そうだねx4
あんまり倫理観がー!って言うのはどうなんだ?ってのはわかるんだけどカグラギの故人をネタにするのとかヒメノの試し切りは倫理観どうなってんの?って言いたくなる
39124/02/20(火)12:23:20No.1159397872そうだねx1
ブンブンのロボは動かなそうだからダメもよく見たな…
39224/02/20(火)12:23:32No.1159397938+
「」が脚本書けばいいってよく言われるけどこの作品のキャラ性根が「」みたいなもんだし話の繋がり考えずとりあえずいい感じに見えるシチュ突っ込むから実質「」が書いてるようなもんだと思う
39324/02/20(火)12:23:47No.1159398037+
>どいつもこいつも性格悪くて陰険で不祥事の隠蔽もライン越えの悪行も辞さない連中だから
>ダーティキャラのはずのカグラギが相対的に落ち着いてるまである
口調に余裕があるからその分不快感はないなって思う
39424/02/20(火)12:23:56No.1159398091そうだねx3
>>>キングオージャーがクソなのは大前提としてドンブラザーズも大概だっただろ
>>>響鬼後半とかキバとかジオウの時と同じで脚本家のクセが強すぎて見るに耐えなかっ
>>>前年のゼンカイが比較的王道な仕上がりしてて子供にもストレートに見せられる作風だったぶん余計に反感くらってたし
>>でもなあ…ドンブラザーズはゼンカイやキングオージャーと比較してロボいっぱい売ったからなあ…
>ヤクザ信者が水増ししただけじゃねーか
>キバの時からの変わってねぇなバレバレだぞ
信者がおもちゃ買ってくれるなら買ってくれないキングオより全然いいな!
39524/02/20(火)12:24:01No.1159398122+
>ブンブンのロボは動かなそうだからダメもよく見たな…
それもングオの信者しか批判してないし気にしなくていいよ
39624/02/20(火)12:24:04No.1159398128+
ジェラミーの王の証はクモノスレイヤーで王の証の力は永遠の命でその永遠の命は胸にある石で…
って解説されればわかるけど普通に見てたら王の証どっちだよってなるよね
なんで力が取り外せるのか知らないけど
39724/02/20(火)12:24:05No.1159398141+
>>シンケン→ゴセイ ルパパト→リュウソウとかの経験上
>>シリアス系の作風がオタク受けした戦隊の翌年は絶対小馬鹿にされるからなあ
>imgでもリュウソウの批判されたら全部ルパパトのせいにできたし悪いことじゃなかったと思うけど
imgはともかく役者と脚本が病むぐらいの被害受けたからなぁ
39824/02/20(火)12:24:06No.1159398147+
>>カグラギは仲間の死んだ親をネタにして遊ぶって個性があるから
>あの回マジでキツいカグラギは素でやってたし
令和のバングレイ
39924/02/20(火)12:24:10No.1159398182そうだねx1
>>>キングオージャーがクソなのは大前提としてドンブラザーズも大概だっただろ
>>>響鬼後半とかキバとかジオウの時と同じで脚本家のクセが強すぎて見るに耐えなかっ
>>>前年のゼンカイが比較的王道な仕上がりしてて子供にもストレートに見せられる作風だったぶん余計に反感くらってたし
>>でもなあ…ドンブラザーズはゼンカイやキングオージャーと比較してロボいっぱい売ったからなあ…
>ヤクザ信者が水増ししただけじゃねーか
>キバの時からの変わってねぇなバレバレだぞ
お前は響鬼の時から変わってないね…ヤクザにそんなパワーねえから
40024/02/20(火)12:24:17No.1159398229そうだねx1
>ヤクザ信者が水増ししただけじゃねーか
>キバの時からの変わってねぇなバレバレだぞ
水増しって何を根拠に?
40124/02/20(火)12:24:21No.1159398249そうだねx1
命はひとつだから尊い!みたいなことを言ってたくせに不死の命作ろうぜ!とか死者の国から復活!を肯定的に書いてるのは頭おかしくなりそう
40224/02/20(火)12:24:22No.1159398252+
>ヤクザ信者が水増ししただけじゃねーか
>キバの時からの変わってねぇなバレバレだぞ
キバの時は名護さんのアンチがファンに行き渡らないようにイクサを買い占めたらしいな…
40324/02/20(火)12:24:23No.1159398258+
一人本気の人がいるじゃん…
40424/02/20(火)12:24:27No.1159398290+
>>>シンケン→ゴセイ ルパパト→リュウソウとかの経験上
>>>シリアス系の作風がオタク受けした戦隊の翌年は絶対小馬鹿にされるからなあ
>>imgでもリュウソウの批判されたら全部ルパパトのせいにできたし悪いことじゃなかったと思うけど
>imgはともかく役者と脚本が病むぐらいの被害受けたからなぁ
やっぱりルパパト好きなやつって人間の屑だな
40524/02/20(火)12:24:30No.1159398314そうだねx1
>あんまり倫理観がー!って言うのはどうなんだ?ってのはわかるんだけどカグラギの故人をネタにするのとかヒメノの試し切りは倫理観どうなってんの?って言いたくなる
その辺はヤンマ君がジェラミーママの形見をブーブークッションにしたところでもうアレだったからな…
40624/02/20(火)12:24:33No.1159398334そうだねx1
俺がドンブラ気に食わなかったまでは勝手に言ってりゃいいけど
ゼンカイと比べた評判を持ち出すともう無理筋だろ…
40724/02/20(火)12:24:34No.1159398335+
>ブンブンのロボは動かなそうだからダメもよく見たな…
〇〇の何話 ドンブラの〇〇話とか比べる奴もキングオに比べてブンブンのデザイン…とか比べる奴も同じシリーズ内で対立煽りみたいなことやるオタクマジで嫌い
40824/02/20(火)12:24:34No.1159398339+
>「」が脚本書けばいいってよく言われるけどこの作品のキャラ性根が「」みたいなもんだし話の繋がり考えずとりあえずいい感じに見えるシチュ突っ込むから実質「」が書いてるようなもんだと思う
バカにするなよ
「」が書くなら毎週王様戦隊全員変身するしキングオージャー(ロボ)も毎週出すわ
40924/02/20(火)12:24:46No.1159398406+
ドンブラは終盤あれだったけど貯金に余裕があった
41024/02/20(火)12:24:47No.1159398416+
多分適当に選んでるだけなんだろうけど東映公式の最終回予告のサムネが変身後でもギラでもなく素面のトウフ兄妹なの凄くキングオージャーって感じがする
41124/02/20(火)12:25:02No.1159398522+
ヤクザは…現場のロケ弁の指定までできるフィクサーなんだろ!?
41224/02/20(火)12:25:03No.1159398528+
>ジェラミーの王の証はクモノスレイヤーで王の証の力は永遠の命でその永遠の命は胸にある石で…
>って解説されればわかるけど普通に見てたら王の証どっちだよってなるよね
>なんで力が取り外せるのか知らないけど
いやそれなら王の証あるから胸の石が王の証であってるぞ
41324/02/20(火)12:25:04No.1159398532+
>ブンブンのロボは動かなそうだからダメもよく見たな…
シナリオは期待できるけど玩具の可動無くして先祖返りしちゃったのが残念って気持ちならわかる
ドンブラザーズからゼンカイでサイズも小さくできたしこのまま進化続けてほしかった
41424/02/20(火)12:25:15No.1159398609そうだねx2
出てくるキャラクターが「」みたいなんて言われる作品はもういっそ恐ろしさすら感じる
41524/02/20(火)12:25:16No.1159398619そうだねx1
ヨロヨロ歩きするギラ3回も見せる必要あった?
41624/02/20(火)12:25:21No.1159398640+
>>ブンブンのロボは動かなそうだからダメもよく見たな…
>シナリオは期待できるけど玩具の可動無くして先祖返りしちゃったのが残念って気持ちならわかる
>ドンブラザーズからゼンカイでサイズも小さくできたしこのまま進化続けてほしかった
キングオージャー好きそう
41724/02/20(火)12:25:46No.1159398797+
>ヨロヨロ歩きするギラ3回も見せる必要あった?
劇場で観たい
41824/02/20(火)12:25:48No.1159398800+
キングコーカサス城が発射した後落ちてきたのはあれどういう行間?
41924/02/20(火)12:25:55No.1159398849そうだねx3
そんな井上信者が逐一水増しできるんだったらそれこそキバなんかもっと売れてるわ
42024/02/20(火)12:25:59No.1159398867+
>ヨロヨロ歩きするギラ3回も見せる必要あった?
来週も見れるかもしれないんだからまだ言う早い
42124/02/20(火)12:26:07No.1159398915+
>多分適当に選んでるだけなんだろうけど東映公式の最終回予告のサムネが変身後でもギラでもなく素面のトウフ兄妹なの凄くキングオージャーって感じがする
つべ配信の過去作も各話のサムネようわからん選出するからな…
42224/02/20(火)12:26:09No.1159398935そうだねx1
こんな作品見せる事をやめさせない親とかそれもう虐待だろ
42324/02/20(火)12:26:16No.1159398977+
ルパパトはFLTだかGロッソが完売したくらいには実際に人気あったんだよな…
42424/02/20(火)12:26:31No.1159399059そうだねx2
>シナリオは期待できるけど玩具の可動無くして先祖返りしちゃったのが残念って気持ちならわかる
>ドンブラザーズからゼンカイでサイズも小さくできたしこのまま進化続けてほしかった
ぶっちゃけ変形合体遊びするには動き過ぎると邪魔だったから戦隊ロボは動かなくていいかなって思う
42524/02/20(火)12:26:32No.1159399065そうだねx1
側近との絆を示しすぎて戦隊メンバー間の絆が希薄すぎる
42624/02/20(火)12:26:34No.1159399078+
>ヤクザ信者が水増ししただけじゃねーか
>キバの時からの変わってねぇなバレバレだぞ
お前いつまでキバの時代から進んでないんだ…
キバの時なんてヤクザアンチまみれで信者ほぼ死にかけでいなかったぞ
42724/02/20(火)12:26:37No.1159399103+
>ドンブラザーズからゼンカイでサイズも小さくできたしこのまま進化続けてほしかった
バンダイのブログ的に値段が高くなり過ぎて1号ロボすら買わなくて後継のロボ集めてくれないことが増えたから従来の値段に戻しました!みたいなこと書いてた(タランチュラナイトは売れたみたい)
42824/02/20(火)12:26:47No.1159399171+
稼働は合体の相性悪すぎた
42924/02/20(火)12:26:49No.1159399188そうだねx1
>こんな作品見せる事をやめさせない親とかそれもう虐待だろ
そもそも近年の戦隊全部クソだし戦隊見せてる時点で虐待だと思う
43024/02/20(火)12:26:54No.1159399214+
クモノスレイヤーは公式サイトで王の証と言われてるが王の証ではないから胸の石が王の証
じゃないと王の証なくなったから作るぞ!って話にならない
43124/02/20(火)12:26:55No.1159399225+
>キングコーカサス城が発射した後落ちてきたのはあれどういう行間?
前後の繋がり考えなければなんか絶望感煽るシーンじゃん
43224/02/20(火)12:26:57No.1159399238+
トレンド一位なんだから偉そうな「」も行間を読まざるを得ないでしょう!!!!!
43324/02/20(火)12:26:59No.1159399249そうだねx1
>>>ブンブンのロボは動かなそうだからダメもよく見たな…
>>シナリオは期待できるけど玩具の可動無くして先祖返りしちゃったのが残念って気持ちならわかる
>>ドンブラザーズからゼンカイでサイズも小さくできたしこのまま進化続けてほしかった
>キングオージャー好きそう
いやキングオージャーは玩具だけ好きで作品は刺さらなかった
単純に韓国ボイトイみたいな可動ロボの流れが日本でも来る!と思ったら突然先祖返りしちゃったことに困惑してる…
43424/02/20(火)12:27:07No.1159399287そうだねx2
>こんな作品見せる事をやめさせない親とかそれもう虐待だろ
子供が見たい番組を自分の思想で見せないする親の方がヤバいと思うけど…
43524/02/20(火)12:27:09No.1159399299+
>俺がドンブラ気に食わなかったまでは勝手に言ってりゃいいけど
>ゼンカイと比べた評判を持ち出すともう無理筋だろ…
ジュランおじちゃんも登場!って聞いた時に
井上がジュランおじちゃん書いたらキレーなオネーチャンがいるお店に行きたがったりしそうで怖いと言われてた事は今でも覚えてる
割とありそうだとも思う
43624/02/20(火)12:27:16No.1159399339そうだねx3
夏映画見てない人はハーカバーカの案内人としか言われないので誰!?誰なの!?ってなって夏映画見てる人間はなんでまたハーカバーカの案内人やってるの…?ってなるデボニカ
43724/02/20(火)12:27:38No.1159399484そうだねx3
役者バカにするわけじゃないけどボシマールみたいな変身もしない小太りのおじさんが戦闘で活躍して何が楽しいんだよ
43824/02/20(火)12:27:47No.1159399542+
>側近との絆を示しすぎて戦隊メンバー間の絆が希薄すぎる
その被害をもろに食らうの主人公のはずのギラっておかしいよ
43924/02/20(火)12:27:53No.1159399583+
>ルパパトはFLTだかGロッソが完売したくらいには実際に人気あったんだよな…
ルパパトは後から出たメモリアル玩具がお姉様向けグッズ大量付属しててダメだった
予告状はともかくブロマイドあんなに付属してるのは初めて見た
44024/02/20(火)12:28:04No.1159399654+
>側近との絆を示しすぎて戦隊メンバー間の絆が希薄すぎる
デズナラク様と戦うときのそれ民との絆ってより側近との絆だよな?とはなった
シュゴッダム国民との絆についてはもう期待してない
44124/02/20(火)12:28:09No.1159399694+
>その辺はヤンマ君がジェラミーママの形見をブーブークッションにしたところでもうアレだったからな…
正直あそこは他人はおちょくる癖に自分がやられるとキレるジェラミーの方が印象悪かった
ヤンマが使ってる恩人のパソコンは母の形見と同じくらい大切な物の筈だろ
44224/02/20(火)12:28:09No.1159399696+
>夏映画見てない人はハーカバーカの案内人としか言われないので誰!?誰なの!?ってなって夏映画見てる人間はなんでまたハーカバーカの案内人やってるの…?ってなるデボニカ
それもだしなんで消滅させた初代王がまだいるの…?ちゃんと殺しとけば良かったってあれ以上に殺す?消す?手段があるの?
44324/02/20(火)12:28:18No.1159399763+
ガッチャード面白い
キングオージャーはクソ
44424/02/20(火)12:28:26No.1159399826+
戦隊大失格ってキングオージャーよりぜんぜん失格してないなって…
44524/02/20(火)12:28:28No.1159399844そうだねx2
>>俺がドンブラ気に食わなかったまでは勝手に言ってりゃいいけど
>>ゼンカイと比べた評判を持ち出すともう無理筋だろ…
>ジュランおじちゃんも登場!って聞いた時に
>井上がジュランおじちゃん書いたらキレーなオネーチャンがいるお店に行きたがったりしそうで怖いと言われてた事は今でも覚えてる
>割とありそうだとも思う
実際は一言も喋らない恐竜ロボットがお出しされた
44624/02/20(火)12:28:29No.1159399847+
>単純に韓国ボイトイみたいな可動ロボの流れが日本でも来る!と思ったら突然先祖返りしちゃったことに困惑してる…
トボットは基本的に戦隊ほど多段合体しないから出来る部分はあると思う
44724/02/20(火)12:28:38No.1159399904+
ルパパトからこっち戦隊ファンの空気がおかしかったから一回ぶっ壊されて良かったよ
44824/02/20(火)12:28:53No.1159399998+
>その被害をもろに食らうの主人公のはずのギラっておかしいよ
側近でもないがギラは幼馴染の女の子が普通に良いポジションだし良いヒロインになると思ったんだが
そこはそうでもなかった
44924/02/20(火)12:28:53No.1159400002+
ルパパトのときですら役者の露骨な媚は上から注意されるぐらいの理性はあったぞ
45024/02/20(火)12:28:56No.1159400022+
ルパパトは楽しんでたけどそもそも玩具販促番組としてはコンセプトからして間違ってたのは反省した方がいいと思う
45124/02/20(火)12:29:11No.1159400121そうだねx1
>>こんな作品見せる事をやめさせない親とかそれもう虐待だろ
>子供が見たい番組を自分の思想で見せないする親の方がヤバいと思うけど…
そもそも子供見てくれないし余計な心配だろ
45224/02/20(火)12:29:12No.1159400131+
ちゃんと見てる人の方が混乱するよねハーカバーカ関連
行間どうなってるんだよ…
45324/02/20(火)12:29:15No.1159400146+
>>キングコーカサス城が発射した後落ちてきたのはあれどういう行間?
>前後の繋がり考えなければなんか絶望感煽るシーンじゃん
あの時点で誰もコーカサス城の中にいないから誰が飛ばして誰が墜落させたのかマジで謎なんだよな…
45424/02/20(火)12:29:28No.1159400223そうだねx1
>実際は一言も喋らない恐竜ロボットがお出しされた
あいつはゼンカイジャーギアで召喚されるメカのジュランティラノだから…
45524/02/20(火)12:29:28No.1159400229+
>ルパパトからこっち戦隊ファンの空気がおかしかったから一回ぶっ壊されて良かったよ
リュウソウジャーの時はずーっとケボーンケボーン騒いでたもんな…
45624/02/20(火)12:29:29No.1159400234+
こんな作品を面白いと思って見てる子供は将来碌な人間にならない手帳持ちになるよ絶対
45724/02/20(火)12:29:37No.1159400281+
転売は重罪だけど偽札製造とか王の証で各地に被害出したヤンマが裁かれないのはなんで?
45824/02/20(火)12:29:46No.1159400342そうだねx1
>戦隊大失格ってキングオージャーよりぜんぜん失格してないなって…
持ち上げられるんだか貶されるんだか良く分からなくて大変だな戦隊大失格も…
45924/02/20(火)12:29:47No.1159400343+
でも王様戦隊より側近の人といる方が心安らいでそうだよギラ
46024/02/20(火)12:29:49No.1159400367+
>ルパパトからこっち戦隊ファンの空気がおかしかったから一回ぶっ壊されて良かったよ
ルパパトから視聴者にキチガイが増えすぎたからね
46124/02/20(火)12:30:07No.1159400464+
正直こんな風に国民を戦闘に加わらせるつもりならシュゴッダムはちゃんと軍事国家として戦隊メンバーには敵わないけど雑兵相手には戦えるチキューの防衛戦力の要(それ故に他国を見下すような悪癖もある)
みたいに描写してほしかった
デブが喚いてるイメージしか無いよあの国


1708398967092.png 1708392715579.png