二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708367110381.jpg-(204753 B)
204753 B24/02/20(火)03:25:10No.1159330765+ 09:35頃消えます
何これ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)03:25:38No.1159330802そうだねx9
説明書いてあるじゃん
224/02/20(火)03:27:06No.1159330892+
リングにかけろかな
324/02/20(火)03:30:46No.1159331135そうだねx5
勝ち抜きならこんなリングの必要あるんか
424/02/20(火)03:30:50No.1159331139そうだねx6
普通のリングで団体戦やるんじゃダメか?
524/02/20(火)03:34:06No.1159331385+
横幅狭いリング内に全員居るのは邪魔なだけにしかならなそう
624/02/20(火)03:40:34No.1159331749+
https://youtu.be/Wp9qUXZdodY?t=539
格ゲーみたいだな
724/02/20(火)03:50:04No.1159332317そうだねx6
>https://youtu.be/Wp9qUXZdodY?t=539
控えのやつが邪魔すぎる…
824/02/20(火)03:50:14No.1159332322+
劇中で成立してるものに物言いされても困る
924/02/20(火)03:51:14No.1159332375そうだねx1
>控えのやつが邪魔すぎる…
絵面もマヌケだよね
1024/02/20(火)04:05:33No.1159333169そうだねx5
控え選手がリンクの中にいる必要ある?
1124/02/20(火)04:29:40No.1159334286+
リングの形状がこんなだからテルモピュライなの?
1224/02/20(火)04:46:22No.1159334845そうだねx4
実際にあるんだ…
1324/02/20(火)04:52:04No.1159335052+
みんな一斉にバトルロワイヤルやればいいのに
2人で組んで一人を凹にするとか戦略出来そうで面白いじゃん
1424/02/20(火)04:52:14No.1159335059+
こんな格ゲーみたいなの本当にあるんか…
1524/02/20(火)04:53:04No.1159335085そうだねx8
>みんな一斉にバトルロワイヤルやればいいのに
>2人で組んで一人を凹にするとか戦略出来そうで面白いじゃん
一人減った時点で数的有利覆せないからつまらんと思うよ
1624/02/20(火)04:53:57No.1159335123+
>みんな一斉にバトルロワイヤルやればいいのに
>2人で組んで一人を凹にするとか戦略出来そうで面白いじゃん
昭和のプロレスかよ
1724/02/20(火)04:55:04No.1159335161+
勝ち抜けた方はすでにヘロヘロでそこに元気いっぱいの次選手が殴りかかるのは事故起きそうでやべえな
1824/02/20(火)04:56:14No.1159335206+
>昭和のプロレスかよ
プロレスしらないけど今はそういう感じじゃないの?
1924/02/20(火)06:02:48No.1159337760+
ロシア人の割には洒落た興業思いつくなって思った
300ごっこでスパルタのレオニダスをやるなんて
格闘技としては大味だけど興行としては面白いと思う
2024/02/20(火)06:08:20No.1159337980+
危険そうだけど普通のリングとはまた違った技術が光りそうだし面白いと思う
2124/02/20(火)06:09:10No.1159338012+
チーム戦格ゲーみたい
2224/02/20(火)07:05:41No.1159340809+
日本なら桶狭間マッチみたいなネーミングセンスなのかな
2324/02/20(火)07:07:14No.1159340917+
回し蹴りとかやりにくそう
2424/02/20(火)07:10:56No.1159341172+
リング広く使うヒットアンドアウェイ出来ないし後ろにも人がいるから前行って打ち合うしかない
テクニックじゃなくて殴り合いが見てぇんだ!って客層にはいいと思う
2524/02/20(火)07:46:10No.1159344887+
KOFのストライカーみたいに割り込んだりするんだろうか
2624/02/20(火)07:51:51No.1159345553+
控えは普通にリングの外にいればいいだけなんじゃねーか!?
2724/02/20(火)07:58:50No.1159346374+
リング上にいる意味が全くないのは要改善だな
興行のための見栄え重視なのはわかるがさすがに
2824/02/20(火)08:02:41No.1159346894+
普通のリングでいいじゃんとかは全部ずれた意見なんだろうなと言うのは分かる
ファンがどう見てるのか知らんけど
2924/02/20(火)08:06:46No.1159347440+
>普通のリングでいいじゃんとかは全部ずれた意見なんだろうなと言うのは分かる
>ファンがどう見てるのか知らんけど
この形式交代のダラダラ時間がないんだよ
上で言われてるが格ゲーの対戦みたいにどんどん進む
リングから降りたり上がったりのモタモタ時間が邪魔っけなのがわかるよ
3024/02/20(火)08:09:55No.1159347879+
エンタメなんだから雰囲気大事
3124/02/20(火)08:13:47No.1159348489+
えっ
民明書房的なものじゃなくて実際にあるのかよ
3224/02/20(火)08:16:32No.1159348949+
失神KOとかされたらすげえ邪魔そう
3324/02/20(火)08:18:43No.1159349251+
狭すぎる怖すぎる
3424/02/20(火)08:19:12No.1159349314+
負けた選手は転がしてリングから落とすのかな
3524/02/20(火)08:19:37No.1159349388+
デスゲームみたい
3624/02/20(火)08:21:07No.1159349634+
逃げ回ったりできないから横スクロール格ゲー的な殴り合いが見れる
3724/02/20(火)08:22:53No.1159349899+
選手生命とか短そうだな
3824/02/20(火)08:38:02No.1159352234そうだねx1
技術とかどうでもいいから殴り合いが見たい!
って需要はロシアっぽいな
3924/02/20(火)08:41:07No.1159352689+
背景にパートナーがいた頃のKOF
4024/02/20(火)08:48:13No.1159353847+
意外とこれ流行るかもしれん
4124/02/20(火)08:50:13No.1159354185+
フットワークが制限されるのはかなり独特な感じで面白そうなんだよね
4224/02/20(火)08:51:53No.1159354460+
他のやつが何もしないなら無駄でしかないな…
4324/02/20(火)08:59:13No.1159355663+
>https://youtu.be/Wp9qUXZdodY?t=539
イエローカード3枚で消えてった味方が最大の敵すぎてダメだった
4424/02/20(火)09:01:21No.1159356013+
控え選手は後ろに動きづらくする為にいる感じなのか
4524/02/20(火)09:10:55No.1159357553+
テルモピュライなのに同数なのかよ
4624/02/20(火)09:12:22No.1159357771+
>逃げ回ったりできないから横スクロール格ゲー的な殴り合いが見れる
狭い横幅のリングで両脇に選手を控えさせることでリングコーナー背負わせられないのが試合展開に効いてる感じあるね
4724/02/20(火)09:14:28No.1159358100+
リング内に人がいるから心理的に前に出なきゃってなって普通よりアグレッシブな試合が見れるとか?
4824/02/20(火)09:17:21No.1159358528+
>テルモピュライなのに同数なのかよ
300人リングにあげてほしい
4924/02/20(火)09:18:45No.1159358732+
誰と誰がやってるとかマイクパフォーマンスとかどうでもいいから殴り合いが見たい!
って層には最高なんじゃない?


1708367110381.jpg