二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708318771530.png-(1359427 B)
1359427 B24/02/19(月)13:59:31No.1159091417そうだねx1 16:19頃消えます
うああああ黒幕滑り!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/19(月)14:01:20No.1159091814そうだねx119
あのあのうるさいですねこの漫画…
224/02/19(月)14:02:29No.1159092088そうだねx21
あの…?
324/02/19(月)14:03:18No.1159092280そうだねx104
◆あのちゃんとは…?
424/02/19(月)14:03:43No.1159092374+
龍継全然追えてないんだけど日本の田舎で古武術やってるおっさん3人とロシアになんの関係があってこんな事になってるの?
524/02/19(月)14:04:32No.1159092563そうだねx16
やっぱ無能っスね…あの男は
624/02/19(月)14:06:06No.1159092893+
>龍継全然追えてないんだけど日本の田舎で古武術やってるおっさん3人とロシアになんの関係があってこんな事になってるの?
プー・チンを倒した者が龍を継ぐ男になるっておじさんが言った
黒幕滑りした
724/02/19(月)14:06:19No.1159092934そうだねx43
灘の間抜けたちとあの国全然関係ないから盛り上がらないんだよね
824/02/19(月)14:07:08No.1159093108そうだねx22
おじさんはどんな気持ちでなにっしてるの…?
924/02/19(月)14:07:08No.1159093109そうだねx3
この漫画に何を期待している?
1024/02/19(月)14:07:37No.1159093231そうだねx22
>この漫画に何を期待している?
なにっ
1124/02/19(月)14:08:26No.1159093393そうだねx2
>おじさんはどんな気持ちでなにっしてるの…?
プー・チンを倒す為に目の前の男を利用するつもりだったっス
倒すべきは目の前の男だったぁっ!
1224/02/19(月)14:08:39No.1159093438そうだねx19
>この漫画に何を期待している?
はーっ
鬼龍よ死ねっ!
1324/02/19(月)14:10:11No.1159093797そうだねx20
>>おじさんはどんな気持ちでなにっしてるの…?
>プー・チンを倒す為に目の前の男を利用するつもりだったっス
>倒すべきは目の前の男だったぁっ!
おじさんが正義の味方みたいじゃん
1424/02/19(月)14:11:21No.1159094066そうだねx6
てかエイハブと比べて絵手抜きすぎじゃ無い?
1524/02/19(月)14:11:27No.1159094093そうだねx1
>プー・チン
名前を出すのはルール違反っスよね?
1624/02/19(月)14:12:07No.1159094230そうだねx22
立ち読み直撮り画像をスレ画に使う姿勢は傲慢かつ好感が持てない
プレボくらい買え…鬼龍のように
1724/02/19(月)14:12:33No.1159094322+
あの掲示板が荒れてるのも私の策略
1824/02/19(月)14:12:42No.1159094344そうだねx48
いやだ
プレイボーイなんか買いたくない
1924/02/19(月)14:13:13No.1159094451そうだねx1
ボムタフとかで使おうかと思った展開を
雑に龍継ぐで使ってみただけだと思う
2024/02/19(月)14:13:39No.1159094544そうだねx9
デジタル万引きは法律で禁止スよね
2124/02/19(月)14:14:33No.1159094719そうだねx12
>デジタル万引きは法律で禁止スよね
ネットで拾った画像を加工して使ってる猿先生のこと?
2224/02/19(月)14:14:49No.1159094775+
こないだ戦ったのがゴリラ
今度の相手はロシア
韻が踏めるな
2324/02/19(月)14:14:50No.1159094786+
現実であの男生きてるのにあの男倒してエンドにできないじゃんみたいな理性が働いて白鯨をラスボスすべりさせたと考えられる
2424/02/19(月)14:15:39No.1159094960+
あの男とかぼかすのが面倒になっただけだと考えられる
2524/02/19(月)14:16:41No.1159095163+
な…なにっ内容がまるでない
2624/02/19(月)14:17:48No.1159095410そうだねx31
>龍継全然追えてないんだけど日本の田舎で古武術やってるおっさん3人とロシアになんの関係があってこんな事になってるの?
三人と因縁のある悪魔王子ってキャラがロシアに逃げてあの男(KGB出身の大統領で名前は不明)の犬になった
悪魔王子はアメリカの国務長官でCIAのトップスマイル・ジョーの仇敵でスマイル・ジョーは悪魔王子を捕らえたいので付き合いのあった灘にロシア渡航とロシア主催の格闘技大会ホワイト・ナイト・バトルに出場を依頼した
ホワイト・ナイト・バトルはあの男も見に来るし悪魔王子も出場するのでチャンスを狙いやすい…らしい
鬼龍はロシアにコネがあってスレ画のPMC首領も鬼龍をゲストとして扱ってるただし鬼龍の頭には狙撃主が狙いをつけている今出てる単行本最新30巻だけでもこの辺説明されてる
ちなみに週プレのあらすじによると大国が龍星と熹一を狙っているとなってるけどこれは適当な間違いなのに二ヶ月弱そのままなことから編集の職業意識の低さはド底辺
ただ今週のプレボは山崎真実のラストグラビアがかなりエロかったので許す
2724/02/19(月)14:18:50No.1159095636そうだねx30
なんだぁっ
2824/02/19(月)14:18:54No.1159095654+
山崎真実まだグラビアしてたんだ…いいよね
2924/02/19(月)14:19:03No.1159095675そうだねx10
山崎真実さんグラビアよかったっスね
写真集も期待が持てるんだ
3024/02/19(月)14:19:29No.1159095779そうだねx38
>ただ今週のプレボは山崎真実のラストグラビアがかなりエロかったので許す
お前のその気概と矜持 俺が女なら股を濡らすね
3124/02/19(月)14:19:38No.1159095811+
マネモブはグラビアに微笑んだ…
3224/02/19(月)14:20:05No.1159095904+
禁断の二連グラビア打ち
3324/02/19(月)14:20:16No.1159095953そうだねx19
タフを読むためのはずがプレボグラビアに夢中になる
完全にプレボの策略にハマっている
3424/02/19(月)14:20:23No.1159095983そうだねx1
山崎真実なんて俺が大学生のときからグラビアやってるババアやんケ何ムキ
プレ・ボ50年ぶりに買うわ
3524/02/19(月)14:20:47No.1159096088そうだねx2
山崎真実ならReって写真集が良かったッス
忌憚のない意見ってやつっス
3624/02/19(月)14:20:54No.1159096116そうだねx14
完全に"スケベなおっさん"になっている
3724/02/19(月)14:21:07No.1159096164そうだねx9
プレボグラビアスレ
3824/02/19(月)14:21:30No.1159096251+
ナワリ・ヌイが死んだのもネタにしそうっスね
3924/02/19(月)14:21:38No.1159096279+
ブヘヘ
4024/02/19(月)14:22:36No.1159096493そうだねx8
へっ
流石の猿もプーチンを殴るのには怖気付いて代わりの男を用意したやんケ
4124/02/19(月)14:24:18No.1159096876+
そういやエイハブってどれぐらい売れてるのん?
4224/02/19(月)14:27:37No.1159097585+
>ナワリ・ヌイが死んだのもネタにしそうっスね
ちょっと待ってあれかなり最近の事件だと思うんスけど…原稿に間に合うんスか…?
4324/02/19(月)14:27:57No.1159097656+
あのちゃん最低スね
4424/02/19(月)14:28:45No.1159097848そうだねx1
何でまだ続いてんの
4524/02/19(月)14:29:29No.1159098008そうだねx8
>何でまだ続いてんの
なんか売れる
4624/02/19(月)14:29:35No.1159098029+
この展開誰が喜んでるんスかね?
4724/02/19(月)14:30:05No.1159098133+
あのちゃんとエイドゥーちゃんって表裏一体なんスか
4824/02/19(月)14:30:09No.1159098146+
ハイパー・バトルの選手紹介ではこの男を使いまくってたことを思い出すんだ
4924/02/19(月)14:30:13No.1159098165そうだねx8
>この展開誰が喜んでるんスかね?
何も考えず描ける猿先生
5024/02/19(月)14:30:39No.1159098249+
そういやプーチンを主人公にした漫画あったなって思って調べたらキャラデザまるっきり変わっててめちゃくちゃ笑った
作者ビビリすぎだろ
5124/02/19(月)14:30:44No.1159098267そうだねx13
>山崎真実なんて俺が大学生のときからグラビアやってるババアやんケ何ムキ
>プレ・ボ50年ぶりに買うわ
ジジイすぎるんだよね
5224/02/19(月)14:30:45No.1159098274そうだねx6
>なんか売れる
怒らないでくださいね
売れてるなら累計1000万部が1100万とかになってますよね
5324/02/19(月)14:30:49No.1159098295+
読んでるマネモブはどうなんスか?面白いんスか?
5424/02/19(月)14:30:59No.1159098329+
なにってそんな頻繁に使う単語なのかな
5524/02/19(月)14:31:16No.1159098394+
>この展開誰が喜んでるんスかね?
猿先生に寄生できるアシスタント
5624/02/19(月)14:31:22No.1159098410+
>なにってそんな頻繁に使う単語なのかな
なんだあっよりは頻繁だと考えられる
5724/02/19(月)14:32:01No.1159098556そうだねx3
>へっ
>流石の猿もプーチンを殴るのには怖気付いて代わりの男を用意したやんケ
偽物とはいえすでに殴った描写はあるんだよね
5824/02/19(月)14:32:22No.1159098616そうだねx4
>読んでるマネモブはどうなんスか?面白いんスか?
正直別に…って感じなんだけどゴリラ展開みたいなのをリアタイで読みたかったら買い続けるしかないんだ
悔しいだろうがしかたないんだ
5924/02/19(月)14:32:30No.1159098640+
プレ・ボみたいなもん龍継とグラビアしか読むもんのないカストリ雑誌やんけ
何シコっとんねん
6024/02/19(月)14:33:13No.1159098799+
ジェンダーレスとかの辺りよりはちょっと面白いんだ
6124/02/19(月)14:33:19No.1159098821+
無料分の鉄拳伝読んだらなにっなにって言いまくってて笑っちゃんたんだよね
6224/02/19(月)14:33:22No.1159098830+
あの戦争もあの暗殺もこいつの策略なら
あの男は一体何をしてるんスかね
6324/02/19(月)14:33:52No.1159098935そうだねx3
>プレ・ボみたいなもん龍継とグラビアしか読むもんのないカストリ雑誌やんけ
キン肉・マンがあるだろえーっ
6424/02/19(月)14:34:17No.1159099001そうだねx4
>プレ・ボみたいなもん龍継とグラビアしか読むもんのないカストリ雑誌やんけ
>何シコっとんねん
貴様ーっ
ゆでたまご先生を愚弄するかあっ!
6524/02/19(月)14:34:18No.1159099004+
しゃあけど最近のグラビアなんて加工しまくりでどいつもこいつも同じに見えるわっ
6624/02/19(月)14:34:55No.1159099124そうだねx4
>しゃあけど最近のグラビアなんて加工しまくりでどいつもこいつも同じに見えるわっ
はっきり言ってそれって病気だから
6724/02/19(月)14:35:08No.1159099157そうだねx9
>>プレ・ボみたいなもん龍継とグラビアしか読むもんのないカストリ雑誌やんけ
>キン肉・マンがあるだろえーっ
スマホで見るわ
ネットショッピングも出来るぞ
6824/02/19(月)14:35:42No.1159099279+
ロシアに着いたら暴れ象がいきなり練り歩いていた展開でまた祭りになると思っていたのにさっぱりだったんだよね
ゴリラのときは騒ぎになったけど同時に読者はみな見放したと思うよ
6924/02/19(月)14:36:58No.1159099542+
編集が適当ないおかげで自由に描けてるんだよね
すごくない
7024/02/19(月)14:37:13No.1159099576+
何だかんだ絵はやっぱりすごいから読める
でもつまんねーよ
7124/02/19(月)14:37:27No.1159099621+
なにっ
7224/02/19(月)14:37:38No.1159099659そうだねx10
>ロシアに着いたら暴れ象がいきなり練り歩いていた展開でまた祭りになると思っていたのにさっぱりだったんだよね
>ゴリラのときは騒ぎになったけど同時に読者はみな見放したと思うよ
あれは普段イキり散らかしてるおじさんが動物園のゴリラにボコられたっていうのがでかいんだよね
7324/02/19(月)14:38:45No.1159099899+
龍継ぐを手抜きで済ませてる間になんかエイハブみたいな別の漫画でも描いてるのかな
7424/02/19(月)14:39:43No.1159100110そうだねx7
ゴリラは落ちた子供をおじさんが助けたと思ったら照れ隠しに戦ってボコられるという意味不明さが受けたから
7524/02/19(月)14:40:20No.1159100237+
書き込みをした人によって削除されました
7624/02/19(月)14:42:02No.1159100585+
あの男のそっくりさんを殺すのは流石にヤバいと気付いたんだ
7724/02/19(月)14:43:09No.1159100808+
>スマイル・ジョーは悪魔王子を捕らえたいので付き合いのあった灘にロシア渡航とロシア主催の格闘技大会ホワイト・ナイト・バトルに出場を依頼した
…?
7824/02/19(月)14:43:44No.1159100956そうだねx8
象はR国のチャンピオンのかませとして役割があったけど
ゴリラは前にも後ろにも特に繋がりがなくただただおじさんが醜態を晒しただけの突発イベントなんだよね
7924/02/19(月)14:45:21No.1159101255+
一応おじさんを倒したゴリラを倒す悪魔王子っていう流れではあるんだ
絵面が間抜けすぎるんだ
8024/02/19(月)14:46:01No.1159101408+
>読んでるマネモブはどうなんスか?面白いんスか?
新旧主人公が同じ方向をむいて格闘技大会に出る流れは十分格闘漫画的に面白くなりそうな芽はあると思うんだよね
タフは野試合が多いし特に龍継はこれだけやって龍星がリングの上で審判がいて…と言う試合にのぞむのははじめてやしなあくらつな主催者が色々妨害してくるのも王道やしな
ただハイパー・バトル本選みたいにおじさんが盤外で色々やるのにだいぶ尺を割くストレス展開になる兆候がすごい…と言うかもうなってるのが不安なんや
8124/02/19(月)14:46:18No.1159101466+
猿先生がゴリラ描きたかっただけなんだよねすごくない?
8224/02/19(月)14:46:19No.1159101468+
Gレコ映画の時だったか富野のインタビュー載ったり偶に当たりがあるんだよね
8324/02/19(月)14:46:32No.1159101510+
あの男だって言ってんだろうがよあっー
8424/02/19(月)14:48:20No.1159101873+
しゃあけど猿先生の画力が高いせいであの男がプーチンにしか見えんわっ
8524/02/19(月)14:48:46No.1159101942そうだねx1
ところで「」さんこの漫画っておもしろいの?
8624/02/19(月)14:49:01No.1159101993そうだねx2
ゴリラを悪魔王子が倒すって言っても
ゴリラは妙に小さくなってるし倒す方法も結局幻魔だしで特段盛り上がる要素はないんだよね
体重数倍はあろうかという熊を文字通り爆散させた龍星のパンチのほうがよっぽどすごいんだ
8724/02/19(月)14:49:22No.1159102059+
>三人と因縁のある悪魔王子ってキャラがロシアに逃げてあの男(KGB出身の大統領で名前は不明)の犬になった
>悪魔王子はアメリカの国務長官でCIAのトップスマイル・ジョーの仇敵でスマイル・ジョーは悪魔王子を捕らえたいので付き合いのあった灘にロシア渡航とロシア主催の格闘技大会ホワイト・ナイト・バトルに出場を依頼した
>ホワイト・ナイト・バトルはあの男も見に来るし悪魔王子も出場するのでチャンスを狙いやすい…らしい
>鬼龍はロシアにコネがあってスレ画のPMC首領も鬼龍をゲストとして扱ってるただし鬼龍の頭には狙撃主が狙いをつけている今出てる単行本最新30巻だけでもこの辺説明されてる
>ちなみに週プレのあらすじによると大国が龍星と熹一を狙っているとなってるけどこれは適当な間違いなのに二ヶ月弱そのままなことから編集の職業意識の低さはド底辺
>ただ今週のプレボは山崎真実のラストグラビアがかなりエロかったので許す
お…お前…
変なプレイ・ボーイでもやってるのか…?
8824/02/19(月)14:49:26No.1159102076そうだねx2
>ところで「」さんこの漫画っておもしろいの?
8924/02/19(月)14:49:27No.1159102082+
>ところで「」さんこの漫画っておもしろいの?
うーん
9024/02/19(月)14:49:30No.1159102091+
長い間あの男の似顔絵で遊んでたな
改変してコピペで使われたら笑いを堪えられる自信がないんだよね
9124/02/19(月)14:50:04No.1159102217+
◆このしょうもない黒幕は…?
9224/02/19(月)14:51:47No.1159102544+
ゼブ・ラックで鉄拳伝読んでるけどおじさんが普通に強キャラで驚いたんだ
どうやったらここからゴリラにボコされるようになるんだ
9324/02/19(月)14:51:49No.1159102557そうだねx5
修正前ははっきりロシアと言うておろうがっ
悪魔王子も「おそロシアだね」ってつまらんダジャレを言っておろうがっ
9424/02/19(月)14:51:57No.1159102592そうだねx1
>Gレコ映画の時だったか富野のインタビュー載ったり偶に当たりがあるんだよね
ああっシード・フリーダムのときは福田監督を呼んでいたぞ
ハッキリ言って集英社に給料をもらってオタク・趣味を満喫していると考えられる
9524/02/19(月)14:52:28No.1159102702+
幻魔に飽きたらあの男で遊ぶ
ある意味最強だ
9624/02/19(月)14:53:32No.1159102922そうだねx4
単行本化の際にやっと編集が本編を読んだと考えられる
9724/02/19(月)14:53:50No.1159102967+
色々修正されてる単行本でも鬼龍がR国のえらいさんと話してる場所がロシア大使館てなってる背景がそのままだったり
猿先生ロシアなことを隠すつもり無いと思うよ
9824/02/19(月)14:55:54No.1159103375+
この前もあの男のコマで立ってたスレに即ID出てて笑ったんだよね
9924/02/19(月)14:56:24No.1159103478+
わざわざプレボを買ってレビューするその気概ナイスやな(ニコッ
10024/02/19(月)14:57:11No.1159103647+
板垣先生はあの男を弄ってる?
10124/02/19(月)14:57:12No.1159103649そうだねx5
エイ・ハブは本当に会心の出来なので売れて欲しいッス
忌憚のない意見ってやつッス
10224/02/19(月)14:57:12No.1159103651+
>ゼブ・ラックで鉄拳伝読んでるけどおじさんが普通に強キャラで驚いたんだ
>どうやったらここからゴリラにボコされるようになるんだ
ハイパー・バトルまでは普通にいいおじさんしてるんだよね
10324/02/19(月)14:59:42No.1159104154+
ハイパー・バトルの師匠ポジ鬼龍おじさんいいよね
10424/02/19(月)15:00:46No.1159104388そうだねx2
Q.ルスランほんとにそんな試合で勝ってるの?幼稚園児相手もカウントしてない?
A.4VS4の競技でルスランは1人で4KOしまくるんだぜ

この問答頭おかしくなりそう
10524/02/19(月)15:02:02No.1159104649+
>A.4VS4の競技でルスランは1人で4KOしまくるんだぜ
結局殴ってる相手以外全員棒立ちで笑ったんだ
10624/02/19(月)15:02:48No.1159104807そうだねx2
実際買ったら呂布・カルマがファンだったからと言うふわふわな理由だけであの芸人擁護コラムで1ページ埋めてたんだよね
あの芸人あんたは凄いよきっとごっつのときはね
10724/02/19(月)15:05:11No.1159105297+
>なんか売れる
最新刊発売日のランキングでみるとだいたいこのくらい売れていると考えられる
fu3153942.jpg
10824/02/19(月)15:07:09No.1159105720+
>fu3153942.jpg
呪術より売れてる大人気漫画なんだ
10924/02/19(月)15:09:30No.1159106234そうだねx1
>fu3153942.jpg
時々ボソッとR語でデレる隣のこの少女は・・・?
11024/02/19(月)15:10:36No.1159106500+
上の方のフリーレンて既刊だよな
やっぱ強いスねフリーレンは
11124/02/19(月)15:10:47No.1159106534+
どうしてあの男を倒すと龍を継いだことになるんです?
11224/02/19(月)15:11:12No.1159106640+
ランキングに薬屋がいっぱい入っとるけど
伸びとるのはスクエニ版の方なんスね
11324/02/19(月)15:11:57No.1159106785+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
11424/02/19(月)15:12:33No.1159106925そうだねx2
>立ち読み直撮り画像をスレ画に使う姿勢は傲慢かつ好感が持てない
>プレボくらい買え…鬼龍のように
へっ
どのみちXにこのページ貼られとるやん
11524/02/19(月)15:13:03No.1159107019+
コミカライズっぽい異世界物が多すぎて参考になんねえよあーっ
11624/02/19(月)15:13:05No.1159107029+
fu3153968.jpg
11724/02/19(月)15:13:16No.1159107075そうだねx1
>fu3153942.jpg
普通に売れてる部類だと思うんスけど総数1000万部から変わらないのはどう見ても編集が仕事してないんだよね
11824/02/19(月)15:13:52No.1159107189そうだねx1
怒らないでくださいね
店頭で写メするのも買った人がSNSに上げたのを転載するのも同じじゃないっスか
11924/02/19(月)15:14:08No.1159107233+
あの歴史に詳しい「」もちゃんと龍継読んでるのかなとふと思ったんだよね
12024/02/19(月)15:14:50No.1159107383そうだねx1
悪魔の頭脳を持つとされるおじさんが普通に出し抜かれてて笑うんだよね
12124/02/19(月)15:14:53No.1159107393+
・・・
あの男を批判したやつを投獄して死なせてるのもコイツがやってるってことになるんだよね
すごくない?
12224/02/19(月)15:14:54No.1159107394+
>fu3153968.jpg
来ないのかって聞いてんだよえーっ
12324/02/19(月)15:15:00No.1159107416そうだねx1
>時々ボソッとR語でデレる隣のあの男は・・・?
12424/02/19(月)15:15:27No.1159107513そうだねx2
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
◆この男の目的は・・・?
12524/02/19(月)15:15:28No.1159107517+
>怒らないでくださいね
>店頭で写メするのも買った人がSNSに上げたのを転載するのも同じじゃないっスか
ククク…
12624/02/19(月)15:16:31No.1159107718+
猿先生の漫画理論だと展開の一貫性よりも引きの強さが重要なんだ
あの男は微妙だったんだ
12724/02/19(月)15:17:20No.1159107860+
◆このまとめサイトは…!?
12824/02/19(月)15:17:30No.1159107901そうだねx2
元々大して賢くないし老化で昔ほど強くないのに米国を敵に回したりR国に出し抜かれたりいいとこ皆無じゃないですか
12924/02/19(月)15:20:30No.1159108492+
ルーセー闇堕ちが不評で軌道修正してからずっと迷走してるんだよね
13024/02/19(月)15:21:05No.1159108607+
ふぅんこれが社会派漫画家気取りの末路というわけか
13124/02/19(月)15:22:04No.1159108800+
衝撃的な展開なのに全然沸いてないんスけどいいんスかこれで
13224/02/19(月)15:23:10No.1159108999そうだねx6
>衝撃的な展開なのに全然沸いてないんスけどいいんスかこれで
しゃあけどあの男の登場も唐突やったのに黒幕は私とか言われてもイマイチノれんわっ
13324/02/19(月)15:24:01No.1159109167+
龍を継ぐ男の達成条件がまた変わったんだよね
すごくない?
13424/02/19(月)15:24:07No.1159109190+
>ふぅんこれが社会派漫画家気取りの末路というわけか
プレイ・ボーイのゴル・ゴ13枠と考えられる
13524/02/19(月)15:26:07No.1159109630+
先生がロシア編にもう既に飽きたと考えられる
13624/02/19(月)15:26:38No.1159109750+
>龍を継ぐ男の達成条件がまた変わったんだよね
>すごくない?
龍を継ぎたがってる男が現状一人しかいないしそいつに継がせて終わりでいいんじゃないすか?
13724/02/19(月)15:26:59No.1159109821+
途中で別のプー・サンに切り替えたりするかと思ってたら別の黒幕滑り
13824/02/19(月)15:29:04No.1159110254+
単行本だとロシア国がR国に修正されてるんだよね
なんで今?
13924/02/19(月)15:29:09No.1159110260+
猿先生の壮大な当初の構想を滑らせざるを得ない
悲しいスね戦争は
14024/02/19(月)15:31:30No.1159110739+
おそらくロシアに配慮しなければならないほど知名度のある雑誌だからと考えられる
14124/02/19(月)15:31:33No.1159110752そうだねx2
ま…まだホワイト・ナイト・バトル始まってないのん?
14224/02/19(月)15:31:47No.1159110792+
あらためて読んだら関節技の描写がうますぎてビビるんだよね
14324/02/19(月)15:32:57No.1159111030+
起こらないで聞いてくださいね
龍継なんて買ったまで読む漫画じゃないですよ
14424/02/19(月)15:33:23No.1159111113+
>単行本だとロシア国がR国に修正されてるんだよね
>なんで今?
プレイボーイ編集は仕事をしてなかったが単行本担当は仕事をしたと考えられる
14524/02/19(月)15:33:24No.1159111121+
>fu3153968.jpg
なにっラス・ボス
14624/02/19(月)15:33:34No.1159111153そうだねx1
タフが面白かったのは鉄拳伝まで
TOUGH中盤から龍継ぐは猿漫画に変身するの
14724/02/19(月)15:34:31No.1159111347そうだねx1
わかりやすいラスボスが出てきたのは安心したんだよね
ところで悪魔王子はどうするんスかこれ…
14824/02/19(月)15:35:02No.1159111457そうだねx1
普通デジタル・万引きの画像でスレ立てたらドチャクソ荒れると思うんだよね
プレボの悲哀を感じますね
14924/02/19(月)15:35:17No.1159111519+
ヤ・クザ空手以降怪しいけどTOUGHも一応名作でいいと考えられる
15024/02/19(月)15:35:43No.1159111620+
どう考えてもあの男よりスケールダウンして見えるんだよね酷くない?
15124/02/19(月)15:36:23No.1159111772そうだねx3
>普通デジタル・万引きの画像でスレ立てたらドチャクソ荒れると思うんだよね
>プレボの悲哀を感じますね
あの雑誌に何を期待している?
15224/02/19(月)15:37:23No.1159112026+
突然関係ない国が出てくるの刃牙でアメリカ大統領が出てきたときみたい
こっちはロシアか
15324/02/19(月)15:37:25No.1159112037+
もう悪魔王子はほっといて世界を相手に悪ぶってる鬼龍ごっこさせときゃいいヤンケ
15424/02/19(月)15:37:25No.1159112039+
プレ・ボ編集が今更龍継の内容に気づいてあの男暗殺にNGが出たと考えられる
15524/02/19(月)15:38:10No.1159112212+
>ところで悪魔王子はどうするんスかこれ…
キャプマス相手に覚醒したと思ったらその後もなんかパッとしない哀しき現在…
15624/02/19(月)15:38:26No.1159112278+
PMC首領って飛行機乗ってる時に手榴弾で遊んでて爆死したってことになったあの人がモデル?
15724/02/19(月)15:38:40No.1159112330+
困ったら猿空間入りかバースト・ハートで死亡でいいから…
15824/02/19(月)15:38:40No.1159112332+
>龍を継ぐ男の達成条件がまた変わったんだよね
>すごくない?
怒らないでくださいね
こんなおじさん継ぐ意味ないじゃないですか
15924/02/19(月)15:39:30No.1159112504+
>>ところで悪魔王子はどうするんスかこれ…
>キャプマス相手に覚醒したと思ったらその後もなんかパッとしない哀しき現在…
転落っぷりが父親そっくりなんだ
むしろ父親よりペース早くて退化しとるわっ
16024/02/19(月)15:40:00No.1159112633そうだねx1
>プレ・ボ編集が今更龍継の内容に気づいてあの男暗殺にNGが出たと考えられる
単行本作業で初めてラストページ以外読んだのか
16124/02/19(月)15:40:09No.1159112661そうだねx1
でも悪魔王子まあまあ可愛くないスか?
16224/02/19(月)15:42:53No.1159113252+
リカルドどうすんだよえーっ
16324/02/19(月)15:43:31No.1159113402そうだねx2
>リカルドどうすんだよえーっ
ラーメンは麻薬ですね
16424/02/19(月)15:43:35No.1159113420+
ラーメン毘に付したよ
16524/02/19(月)15:45:19No.1159113790+
TOUGH読み返してるとその点ジェットはカッコイイっスね
16624/02/19(月)15:51:29No.1159115162+
年取ると固有名詞出なくてあのあの言っちゃうよね
16724/02/19(月)15:52:13No.1159115320+
>PMC首領って飛行機乗ってる時に手榴弾で遊んでて爆死したってことになったあの人がモデル?
名前がカンディンスキーなので芸術に造詣の深い猿先生が偉大ロシア前衛芸術家から名前を拝借したと考えられる
GOKUSAIのネーミングや幽玄死天王と同じやな…
16824/02/19(月)15:53:06No.1159115500+
プー・チンの名前どうして出さないンすか
16924/02/19(月)15:58:09No.1159116682+
>PMC首領って飛行機乗ってる時に手榴弾で遊んでて爆死したってことになったあの人がモデル?
要人との会談に出発した飛行機内で自殺するのに驚いたのは俺なんだよね
そんなわけあるかっ!
17024/02/19(月)15:58:19No.1159116711そうだねx2
あの男と裏表ということはこの男はオモテジーミル?
17124/02/19(月)16:07:12No.1159118696+
久々に見たぜ猿先生の黒幕滑り
この引き伸ばし術が失われるなんて勿体無い
17224/02/19(月)16:09:01No.1159119070+
ロックアップとエイ?ハブしかしっかり読んでないんで
俺ん中で猿先生は名作漫画家なんだよね


fu3153942.jpg 1708318771530.png fu3153968.jpg