二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708313769372.jpg-(63968 B)
63968 B24/02/19(月)12:36:09No.1159068583+ 14:31頃消えます
「」は電源タップちゃんと交換してるかい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/19(月)12:36:57No.1159068882そうだねx6
もう20年くらい使ってる
224/02/19(月)12:37:32No.1159069100+
してるよー
324/02/19(月)12:38:29No.1159069477そうだねx3
してるのとしてないのがある
424/02/19(月)12:39:45No.1159069948+
使ってないけど40年以上前の延長コードあるよ
524/02/19(月)12:48:09No.1159073170+
交換する必要ある?
ゴミが詰まって発火するとか?
624/02/19(月)12:49:29No.1159073666+
すべてのものは経年劣化からは逃げられぬ
724/02/19(月)12:50:19No.1159073972そうだねx1
5年位で変えなくちゃいけないんだっけ
824/02/19(月)12:51:09No.1159074264+
接点バカになってくらしいね
924/02/19(月)12:51:30No.1159074386+
メーカーは数年で変えろと言うが本当に変えてる人なんて多分いないよ
1024/02/19(月)12:52:22No.1159074680そうだねx5
タップ変えなきゃいけないなら実は壁のコンセントも変えた方がいいのか…?
1124/02/19(月)12:52:32No.1159074739+
コードもめちゃくちゃ束ねてる
1224/02/19(月)12:56:26No.1159076047+
>タップ変えなきゃいけないなら実は壁のコンセントも変えた方がいいのか…?
珍しくIQ高いこと言うじゃん
1324/02/19(月)13:07:17No.1159079085+
全然電気使わない機器が山程増えてるから一部屋に20個くらい指し口ほしい
1424/02/19(月)13:10:36No.1159079969+
まじで変えないといけないくらい古いタップとか壁コンセントあるよね ナショナルのやつとか
1524/02/19(月)13:13:48No.1159080784+
>タップ変えなきゃいけないなら実は壁のコンセントも変えた方がいいのか…?
実際簡単にずっぽ抜けるようになったら危ないから変えたほうがいい
家のコンセント内の電気配線も築30年くらいですべて変えたほうがいいけどそこまではなかなかされない
1624/02/19(月)13:15:43No.1159081298+
壁コンセント交換は資格いるから…
1724/02/19(月)13:16:25No.1159081476+
ザ・タップ以外買わない
1824/02/19(月)13:16:56No.1159081614+
>壁コンセント交換は資格いるから…
だから資格持ってる電気店なり工務店なりに頼むんだよ
1924/02/19(月)13:17:09No.1159081676そうだねx1
メーカーの推奨期間は大分低く見積もってると思う
2024/02/19(月)13:20:16No.1159082477+
>メーカーの推奨期間は大分低く見積もってると思う
安全に傾けてるからな…
束ねて使われたり圧迫され続けたり振動し続けたり冷蔵庫の裏みたいな熱源のそばで使われたりなんなら油が付着するような環境まで考慮しないといけないから
2124/02/19(月)13:21:57No.1159082890+
黄ばんでないなら大丈夫
2224/02/19(月)13:22:58No.1159083164+
ケーブルが長い電源タップを店頭で見かけなくなった
2324/02/19(月)13:23:17No.1159083245そうだねx1
スイッチのランプがチカチカしてる
2424/02/19(月)13:23:21No.1159083259+
備え付けコンセント全交換とか聞いたことないな
全面リフォームするならまだしも
2524/02/19(月)13:26:22No.1159083934そうだねx4
>ケーブルが長い電源タップを店頭で見かけなくなった
10mとか普通に置いてるけど行ってる店がショボいだけでしょう
2624/02/19(月)13:27:17No.1159084162+
一時期中華製の電源タップタワーみたいなのが流行ってたけど素人目にもこれはヤバいだろと思ってた
2724/02/19(月)13:27:53No.1159084294+
コンセントの穴が3つあると便利
2824/02/19(月)13:42:43No.1159087487そうだねx1
>>ケーブルが長い電源タップを店頭で見かけなくなった
>10mとか普通に置いてるけど行ってる店がショボいだけでしょう
しょぼいというか売上のいいものに全力投球してるのは景気が悪いこのご時世じゃ仕方ない
それをしょぼいと言ってもいいかもしれんが
2924/02/19(月)13:52:39No.1159089761+
古いのが熱々になって変形してからは気をつけてる
3024/02/19(月)14:05:46No.1159092827+
掃除機とかつなげるのはさすがに注意してる
3124/02/19(月)14:13:37No.1159094531+
壁コンセントとかこの家建ってから一度も交換していないからやばいのかな
3224/02/19(月)14:14:48No.1159094772+
スレ画みたいなのはけっこう危険じゃない?
3324/02/19(月)14:15:43No.1159094973+
消耗品だと最近知った
壊れるまで使ってちゃ駄目なのね…
3424/02/19(月)14:16:33No.1159095139+
これ使ってるけど便利だわ
3524/02/19(月)14:17:12No.1159095283そうだねx1
職場の電源タップまだNationalだよ
3624/02/19(月)14:17:13No.1159095286+
壁コンがどうやばいかなんて目視でしかわからんからな…
3724/02/19(月)14:22:16No.1159096419+
>壁コンがどうやばいかなんて目視でしかわからんからな…
差し込みが緩くガタガタしてくるから触ってわかるけど


1708313769372.jpg