二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708311712967.jpg-(1233980 B)
1233980 B24/02/19(月)12:01:52No.1159056031そうだねx4 13:36頃消えます
寒天の日に後れ馳せながら
水寒天を作りました
水1.2l
粉寒天9g
黒蜜お好みで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/19(月)12:08:02No.1159057954+
ナイス牛乳寒天!
寒天そのものは甘くない感じ?
224/02/19(月)12:08:23No.1159058074+
缶詰フルーツとか欲しいやつだこれ
324/02/19(月)12:09:34No.1159058468+
プレーン寒天
424/02/19(月)12:10:17No.1159058712+
>寒天そのものは甘くない感じ?
砂糖などは一切使ってないので甘くはないですね
524/02/19(月)12:10:22No.1159058751そうだねx3
赤豆茹でたやつ入れようよ
624/02/19(月)12:16:25No.1159060822そうだねx8
fu3153535.jpg
724/02/19(月)12:17:33No.1159061244+
しっかりエンカウントしとる
824/02/19(月)12:23:09No.1159063434そうだねx1
牛乳は…?
924/02/19(月)12:24:49No.1159064125+
映り込んでますよ
1024/02/19(月)12:26:22No.1159064767そうだねx3
牛乳が映り込んでるの?
1124/02/19(月)12:34:12No.1159067805+
>牛乳は…?
牛乳寒天の牛乳抜きウォーター部門でしょ?
1224/02/19(月)12:37:19No.1159069021そうだねx1
>水寒天を作りました
水寒天いいよね
>水1.2l
>粉寒天9g
うお…多すぎ…
1324/02/19(月)12:46:14No.1159072434+
>うお…多すぎ…
周り半周食べたので
半周分と中央部がこんだけ残ってます
1424/02/19(月)12:55:24No.1159075700+
画像忘れた
fu3153651.jpg
1524/02/19(月)12:55:51No.1159075861+
オーソドックスだ
1624/02/19(月)12:57:06No.1159076244+
原点は大事
1724/02/19(月)12:57:59No.1159076505+
つるんとしておる
1824/02/19(月)13:01:11No.1159077508+
ナイス寒天
1924/02/19(月)13:06:21No.1159078817+
いいぞ
来年度もよろしくな
2024/02/19(月)13:06:57No.1159078986+
初めて俺の知ってる寒天が出てきた
2124/02/19(月)13:07:19No.1159079096そうだねx1
切った寒天の角が立ってる感じ好き
2224/02/19(月)13:09:36No.1159079700+
洞窟で輝く石英めいて綺麗だな
2324/02/19(月)13:11:33No.1159080228+
>粉寒天9g
水信玄の「」がいうのは1リットルは2グラムで固められるらしいぜ?
2424/02/19(月)13:14:43No.1159081026+
>水信玄の「」がいうのは1リットルは2グラムで固められるらしいぜ?
前にやったらゼリーみたいにだいぶゆるくなったから
固めに作ったんだ
2524/02/19(月)13:23:22No.1159083261+
噛んだらキュッてなる感じのやつだ


1708311712967.jpg fu3153651.jpg fu3153535.jpg