二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708314329185.jpg-(282632 B)
282632 B24/02/19(月)12:45:29No.1159072157そうだねx41 14:48頃消えます
牛乳寒天バトル郷土愛の部にエントリー…予定でした
金土日と仕事でとても歯痒く今しがた完成させたのですが成仏させたいので貼らせて頂きます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/19(月)12:46:01No.1159072354そうだねx21
埼玉だー!!
224/02/19(月)12:46:19No.1159072472そうだねx9
風が語りかけます
324/02/19(月)12:46:52No.1159072684そうだねx26
その辺の草味
424/02/19(月)12:47:35No.1159072959そうだねx46
なんて郷土愛のある寒天だ…
524/02/19(月)12:48:29No.1159073282そうだねx10
なんかさいたまーん
624/02/19(月)12:49:06No.1159073512+
しかしその場所は東松山店くらいしかない十万石ふくさや空白地帯だぞ
724/02/19(月)12:50:30No.1159074044そうだねx11
水…700ml
粉寒天…4g
AGF Blendy CAFE LATORY 濃厚抹茶ラテ…2本
十万石まんじゅう…1個
郷土愛…適量
美味しく頂こうと思います
そしてこれは埼玉になれなかった残骸
fu3153630.jpg
現場からは以上です
824/02/19(月)12:50:45No.1159074119+
馴染みのない形だからあってるかどうか分からん…というかどうやって型作ったの
924/02/19(月)12:51:33No.1159074406+
すごい
やるなあ……
1024/02/19(月)12:52:14No.1159074645そうだねx39
>郷土愛…適量
少なそう!
1124/02/19(月)12:52:20No.1159074668+
なんか粒があるのは饅頭の生地?
1224/02/19(月)12:52:56No.1159074874+
固めたあと埼玉の形にカットしたの?
1324/02/19(月)12:53:12No.1159074962そうだねx9
>郷土愛…適量
>なさそう!
1424/02/19(月)12:53:36No.1159075082+
都道府県クッキー型なんてのもあるにはあるけど細かい端材見ると自分で整形してそうだな…
1524/02/19(月)12:53:49No.1159075155そうだねx16
>なんか粒があるのは饅頭の生地?
ふふふ驚いたな
埼玉のソウルフードである十万石まんじゅうを知らないとは
1624/02/19(月)12:54:07No.1159075250そうだねx4
十万石そんなにちっちゃくもないからこれ結構デカいな…
1724/02/19(月)12:54:40No.1159075465そうだねx5
>しかしその場所は東松山店くらいしかない十万石ふくさや空白地帯だぞ
行田周辺に埋めたかったのですがおそらく造形中に裂けて壊れるかと思い中央部に寄せました
>馴染みのない形だからあってるかどうか分からん…というかどうやって型作ったの
一発本番で印刷したものを見ながら切り抜きました
型作る時間無かった…
1824/02/19(月)12:56:14No.1159075979そうだねx6
>なんか粒があるのは饅頭の生地?
寒天溶け残りです
>>郷土愛…適量
>少なそう!
地元ですが実際そんな入れてないですね…
1924/02/19(月)12:57:37No.1159076392そうだねx2
>地元ですが実際そんな入れてないですね…
産地偽装だこれ
2024/02/19(月)12:57:41No.1159076411+
裏ごしせい!
2124/02/19(月)12:58:28No.1159076661そうだねx7
うまい
うますぎる
2224/02/19(月)12:58:35No.1159076706+
>裏ごしせい!
郷土愛を!?
2324/02/19(月)12:58:45No.1159076755+
風が語りかけます
2424/02/19(月)13:00:01No.1159077142そうだねx21
fu3153662.jpg
2524/02/19(月)13:00:38No.1159077334+
埼玉でよかったな
これが青森や鹿児島や琵琶湖県だったら発狂モノだぞ切り抜き作業
2624/02/19(月)13:00:51No.1159077409そうだねx5
>fu3153662.jpg
埼玉ステージ選択したか
2724/02/19(月)13:01:11No.1159077504そうだねx2
ジュッ
埼玉
2824/02/19(月)13:02:46No.1159077887+
>埼玉でよかったな
>これが青森や鹿児島や琵琶湖県だったら発狂モノだぞ切り抜き作業
長崎「」にもこれやって欲しい
2924/02/19(月)13:05:35No.1159078612+
埼玉みたいな辺境にも寒天は伝わってるんだな
3024/02/19(月)13:06:50No.1159078951+
>埼玉みたいな辺境にも寒天は伝わってるんだな
いい寒天は秘境から産まれるなんて格言もあってね
3124/02/19(月)13:07:00No.1159078994+
埼玉ってお茶が名産だったのか
3224/02/19(月)13:07:14No.1159079070+
お高い狭山茶使えば郷土愛は証明できたのに!
3324/02/19(月)13:07:25No.1159079125そうだねx1
>埼玉ってお茶が名産だったのか
狭山茶・・・
3424/02/19(月)13:07:40No.1159079195+
>>fu3153662.jpg
>埼玉ステージ選択したか
サイターマ
3524/02/19(月)13:08:37No.1159079471+
十万石饅頭だけは名物として知ってるんだけどあれそこまで有名じゃないらしいな…
3624/02/19(月)13:08:44No.1159079502そうだねx8
fu3153685.jpg
3724/02/19(月)13:09:04No.1159079588+


3824/02/19(月)13:10:10No.1159079865+
埼玉名産てあとはネギくらい?
3924/02/19(月)13:10:38No.1159079976+
>埼玉名産てあとはネギくらい?
しまむら
4024/02/19(月)13:11:20No.1159080174+
真ん中のなんだこれと拡大してみたら駄目だった
4124/02/19(月)13:12:20No.1159080427+
>真ん中のなんだこれと拡大してみたら駄目だった
駄目だ…駄目すぎる…!!
4224/02/19(月)13:12:52No.1159080552+
まんじゅう周りが裂けそうで怖い
フォースウォーンのブライアハートみたいな禍々しさを感じる
4324/02/19(月)13:13:57No.1159080834そうだねx2
>fu3153685.jpg
ジュッ
4424/02/19(月)13:14:35No.1159081005+
牛乳寒天石高バトル暫定一位だ
4524/02/19(月)13:14:37No.1159081012そうだねx2
十万石まんじゅうが有機的に溶けてて何か卵から化け物が産まれ出てる感がすごく好き
4624/02/19(月)13:14:43No.1159081029+
十万石饅頭美味しいんだからそのまま食え
4724/02/19(月)13:15:42No.1159081291+
>>埼玉名産てあとはネギくらい?
>しまむら
固めるか!
4824/02/19(月)13:16:01No.1159081370+
埋め込まれた十万石饅頭がホラーなんよ
4924/02/19(月)13:16:44No.1159081567+
最近あまりんて苺のブランドができたよ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0904/yasai/kaorin_amarin.html
5024/02/19(月)13:17:28No.1159081749+
わけわからん
なんだこれ
5124/02/19(月)13:17:54No.1159081854+
風が語り掛けます…美味い!美味すぎる!!!
十万石饅頭牛乳寒天
5224/02/19(月)13:18:12No.1159081921そうだねx3
>わけわからん
>なんだこれ
(寒天の粉が売り切れだったんだな…)
5324/02/19(月)13:19:30No.1159082260+
牛乳寒天都道府県バトルという新しい性癖
5424/02/19(月)13:19:37No.1159082287+
長崎県には出来ない芸当
5524/02/19(月)13:21:15No.1159082711そうだねx7
福島のままどおる固めた寒天見て十万石まんじゅうをぶつけたかったのでやりたかっただけです
あと売り場のお姉さんが箱にしっかり包装紙掛けてくれて(寒天で固めるだけなのに…)と謎の申し訳なさがありました
残り4つは普通に食いました普通に美味しい普通の饅頭です
fu3153712.jpg
5624/02/19(月)13:21:50No.1159082858+
神奈川とか群馬あたりを参戦させて戦わせよう
5724/02/19(月)13:23:00No.1159083177+
ままどおるの全く浸潤しないアレ見でやったのか
饅頭も寒天通らないのかな
5824/02/19(月)13:24:00No.1159083409+
十万石饅頭はみんな普通に美味しいって言うよね
ほんとにそれなんだけど
5924/02/19(月)13:24:25No.1159083509+
饅頭が寒天で着飾ってるみたいなんですな
6024/02/19(月)13:25:05No.1159083653+
神奈川って横浜も鎌倉も箱根も抱えてるのでこれって色がないような
6124/02/19(月)13:30:33No.1159084905そうだねx1
風が語りかけるほど美味すぎはしないけど饅頭としては上品な味で普通に美味いよね十万石饅頭
6224/02/19(月)13:30:43No.1159084941+
田んぼと畑しかないお国柄が色で上手く表現されている
6324/02/19(月)13:34:13No.1159085629+
>神奈川とか群馬あたりを参戦させて戦わせよう
群馬は配置するならハラダのラスクかな
6424/02/19(月)13:35:23No.1159085870+
千葉ならミルフィーユ菓子かな…
6524/02/19(月)13:37:02No.1159086242+
改めて確認して再度感嘆し直すクオリティーの埼玉
6624/02/19(月)13:39:02No.1159086671+
ついでに彩果の宝石埋めるか…
6724/02/19(月)13:39:53No.1159086849そうだねx1
十万石並にCMやってるけど知名度上がらない彩果の宝石
6824/02/19(月)13:40:23No.1159086964そうだねx2
>十万石並にCMやってるけど知名度上がらない彩果の宝石
うまい…!うますぎる!!がキャッチコピーとして強い…!強すぎる!!
6924/02/19(月)13:44:55No.1159087934そうだねx2
fu3153756.jpg
7024/02/19(月)13:46:05No.1159088198+
埼玉県人には寒天の粉でも食わせておけ!
7124/02/19(月)13:46:20No.1159088268+
さいたまって何があるの?
7224/02/19(月)13:49:41No.1159089042そうだねx2
>さいたまって何があるの?
鉄道博物館!
7324/02/19(月)13:50:30No.1159089246+
十万石まんじゅう「シテ…コロシテ…」
7424/02/19(月)13:52:12No.1159089632+
僕べにあかくん!紅赤寒天なんかおいしそうじゃないかな!
7524/02/19(月)13:54:22No.1159090219+
彩果の宝石寒天はキレイなやつになりそう
7624/02/19(月)13:55:44No.1159090549+
なんか鳥のマスコットが居ただろ
7724/02/19(月)13:55:44No.1159090550+
郷土愛の部も増えてきそうだな
7824/02/19(月)13:56:26No.1159090707+
>さいたまって何があるの?
……
7924/02/19(月)13:56:56No.1159090825そうだねx1
>fu3153756.jpg
侵略するな
8024/02/19(月)13:56:57No.1159090831+
>さいたまって何があるの?
池袋!
8124/02/19(月)13:57:44No.1159091004+
>福島のままどおる固めた寒天見て十万石まんじゅうをぶつけたかった
福島vs埼玉の火蓋が今!
8224/02/19(月)13:58:19No.1159091128+
ぼんやりと浮かぶ十万石に深い郷土愛を感じる
8324/02/19(月)13:59:27No.1159091408+
遠目だとアワビだよこの饅頭!
8424/02/19(月)14:00:26No.1159091635+
>>埼玉でよかったな
>>これが青森や鹿児島や琵琶湖県だったら発狂モノだぞ切り抜き作業
>長崎「」にもこれやって欲しい
考えたけど五島と壱岐対馬がややこしすぎ
8524/02/19(月)14:03:25No.1159092296+
そこら辺の草でも添えておけ!
8624/02/19(月)14:03:35No.1159092336そうだねx9
fu3153813.jpg
8724/02/19(月)14:03:45No.1159092388+
>fu3153685.jpg
食い気味に埼玉が侵食してる感あって本当にひどい
8824/02/19(月)14:03:55No.1159092418+
>さいたまって何があるの?
行田タワー!
8924/02/19(月)14:05:27No.1159092756+
もしかしてこれめっちゃでかい?
9024/02/19(月)14:05:51No.1159092846+
バトラーが郷土愛を固める…いや…郷土愛で固める…?
9124/02/19(月)14:08:15No.1159093355そうだねx1
十万石まんじゅう売ってる行田市は映画のぼうの城で有名な忍城とその水攻めの際に土塁の一部に利用されたさきたま古墳群があり
その古墳群の中でも著名なのは金で銘が施された国宝「稲荷山古墳出土金錯銘鉄剣」が有名です
fu3153825.jpg
教科書で見たことがあるはず
9224/02/19(月)14:10:36No.1159093879そうだねx2
埼玉の知識がどんどん増える!
9324/02/19(月)14:13:51No.1159094573+
埼玉には何があったっけな…
首都圏外郭放水路があるな…
9424/02/19(月)14:16:52No.1159095198+
越谷のキャンベルタウン野鳥の森は小鳥放し飼いでヒリ好きにはオススメだよ
あれここ何のスレだったっけ…
9524/02/19(月)14:17:32No.1159095352+
見ての通り埼玉スレだが
9624/02/19(月)14:17:33No.1159095355+
>埼玉の知識がどんどん増える!
適量と言ってた割に結構な郷土愛を感じる
9724/02/19(月)14:17:37No.1159095368+
古墳で堤防作るのコワ
9824/02/19(月)14:27:06No.1159097470+
十万石饅頭も寒天で作ってるんじゃなくてそのまま入ってるのかこれ
9924/02/19(月)14:29:09No.1159097930+
全国の牛乳寒天バトラーよ残り46都道府県作ってくれ!!!11!!とは言いませんが来年再来年で関東1都6県揃ったらいいなぁ…
>もしかしてこれめっちゃでかい?
デカい(24cm×13cmくらい)割に薄い(2cm無いくらい)のでひっくり返した途端に十万石まんじゅうのはみ出た裏側が押し込まれてちょっと裂けました
10024/02/19(月)14:31:25No.1159098425+
神奈川はアレだな
シウマイ
10124/02/19(月)14:32:01No.1159098554+
>全国の牛乳寒天バトラーよ残り46都道府県作ってくれ!!!11!!とは言いませんが来年再来年で関東1都6県揃ったらいいなぁ…
うち固めるのに向いてる代表的お土産っぽいお饅頭あったかなぁ…
10224/02/19(月)14:33:12No.1159098793+
神奈川とか何入れりゃいいんだ?
10324/02/19(月)14:35:29No.1159099234+
>神奈川とか何入れりゃいいんだ?
……ダム?
10424/02/19(月)14:35:34No.1159099251+
>神奈川とか何入れりゃいいんだ?
シウマイ
10524/02/19(月)14:35:36No.1159099259+
実は京都考えたんだよな…
八ツ橋を寒天じゃなく葛で固めようかなって
10624/02/19(月)14:36:04No.1159099352+
>神奈川とか何入れりゃいいんだ?
鳩サブレ
10724/02/19(月)14:36:19No.1159099399+
>神奈川とか何入れりゃいいんだ?
中華街か米軍かサザン
10824/02/19(月)14:36:56No.1159099535そうだねx1
秋田寒天作る「」プレッシャーやばそう
10924/02/19(月)14:37:13No.1159099578+
>実は京都考えたんだよな…
>八ツ橋を寒天じゃなく葛で固めようかなって
葛の産地は奈良なんだよね…
11024/02/19(月)14:37:29No.1159099632+
よそから納豆とヤンキーしかないと思われてそうな我が県はどうすればいいんだ…
11124/02/19(月)14:38:06No.1159099767+
>よそから納豆とヤンキーしかないと思われてそうな我が県はどうすればいいんだ…
黄門様とか…
11224/02/19(月)14:38:38No.1159099871+
>よそから納豆とヤンキーしかないと思われてそうな我が県はどうすればいいんだ…
干し芋とか…
11324/02/19(月)14:39:11No.1159100003+
>よそから納豆とヤンキーしかないと思われてそうな我が県はどうすればいいんだ…
納豆寒天で行け
11424/02/19(月)14:39:51No.1159100135+
県名は臥すけどもみじまんじゅうとお好み焼きのどっちがいいかな?
11524/02/19(月)14:40:27No.1159100253+
>>よそから納豆とヤンキーしかないと思われてそうな我が県はどうすればいいんだ…
>納豆寒天で行け
実際出汁で味付けした寒天で納豆の寒天寄せにするとうまい
11624/02/19(月)14:40:34No.1159100287+
う…埋め込まれてる…
11724/02/19(月)14:41:00No.1159100372+
>県名は臥すけどもみじまんじゅうとお好み焼きのどっちがいいかな?
わかりやすく赤一色でいこう


fu3153662.jpg fu3153630.jpg fu3153825.jpg fu3153756.jpg 1708314329185.jpg fu3153685.jpg fu3153813.jpg fu3153712.jpg