二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708256662774.jpg-(2486204 B)
2486204 B24/02/18(日)20:44:22No.1158866917+ 21:47頃消えます
北関東のとある街を訪れた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/18(日)20:45:40No.1158867598そうだねx2
水戸か
224/02/18(日)20:46:50No.1158868234+
とんかつおいしそう
324/02/18(日)20:48:06No.1158868867+
千波湖コクチョウいた?
424/02/18(日)20:50:19No.1158870044そうだねx12
なぜ再逮捕のお知らせの紙を……
524/02/18(日)20:52:20No.1158871169そうだねx2
地震の時に中継で映るアレ!
624/02/18(日)20:59:38 ID:EkRXSxEgNo.1158874685+
梅咲いてた?
724/02/18(日)21:04:39No.1158877061+
梅は5〜6分くらい 満開では無いが見て回るには充分
824/02/18(日)21:06:20 ID:EkRXSxEgNo.1158877839+
徳川ミュージアム行った?
924/02/18(日)21:07:23No.1158878364そうだねx6
いい感じの親水公園!
いい感じのメシ!
クソ文章!
いい感じのアート!
1024/02/18(日)21:11:18 ID:EkRXSxEgNo.1158880233+
ばんどう太郎っぽいけど別のチェーン?
1124/02/18(日)21:11:32No.1158880336+
小売業のお知らせではあまり見ない単語が並んでて趣がありますよね
1224/02/18(日)21:12:33No.1158880793+
おいでませ
1324/02/18(日)21:13:20No.1158881197+
実は行ったことがない水戸芸術館
1424/02/18(日)21:18:16No.1158883453+
>ばんどう太郎っぽいけど別のチェーン?
https://adima.jp/
ここだと思う
1524/02/18(日)21:20:01No.1158884260+
とんかつ屋さんは京成百貨店の一番上にある「あじま」ですね
あの店は窓際の水戸タワー展望席が1〜2人用カウンターというぼっち客に優しい作りで最高です
1624/02/18(日)21:21:25No.1158884886+
ウェイまか
1724/02/18(日)21:22:26 ID:EkRXSxEgNo.1158885340+
北関東のとんかつ屋クオリティが高くていいよね
1824/02/18(日)21:23:36No.1158885907+
>とんかつ屋さんは京成百貨店の一番上にある「あじま」ですね
>あの店は窓際の水戸タワー展望席が1〜2人用カウンターというぼっち客に優しい作りで最高です
おのれあじ派!
1924/02/18(日)21:23:40No.1158885934+
納豆屋かなんかと思ったらずいぶん大物がしょっぴかれてんな
2024/02/18(日)21:24:56No.1158886569+
茨城だと「とんQ」も良いと思います やまと豚おいちい
ただロードサイド店がメインなので車の人用ですね
2124/02/18(日)21:27:46 ID:EkRXSxEgNo.1158887860+
>北関東のとんかつ屋クオリティが高くていいよね
茨城育ちだと東京の高いトンカツ屋の良さがわからないという…
2224/02/18(日)21:27:49No.1158887892+
水戸のとんQは県庁の方だったか
2324/02/18(日)21:28:28No.1158888203+
>茨城育ちだと東京の高いトンカツ屋の良さがわからないという…
でも丸七はずっと気になってる
2424/02/18(日)21:29:28No.1158888687そうだねx1
閃輝暗点みたいなオブジェのある都市
2524/02/18(日)21:30:53No.1158889348+
水戸駅はJKいっぱいいるからいいんぬ
でもみんな顔がユニークなんぬ…ぬぁ…
2624/02/18(日)21:34:06No.1158890815+
右下の石何?
2724/02/18(日)21:36:24No.1158891861そうだねx1
>右下の石何?
水戸芸術館のカスケードって噴水
今は節電のためにあんまり動いてない
2824/02/18(日)21:36:32No.1158891933そうだねx2
水戸駅前の納豆のオブジェは見に行ったかい
キモいよ
2924/02/18(日)21:36:48No.1158892029+
どこでうんこつけてきたの!
3024/02/18(日)21:36:52No.1158892062+
>水戸駅前の納豆のオブジェは見に行ったかい
>キモいよ


3124/02/18(日)21:38:49No.1158892891+
夜中に駅周辺行くと若い人がたむろしていてガラ悪いんぬ
3224/02/18(日)21:39:59No.1158893407+
>>右下の石何?
>水戸芸術館のカスケードって噴水
>今は節電のためにあんまり動いてない
昔はガキの水浴び所だったなあ…
あと芸術館の物販店の名前がコントルポアンでもう駄目になってしまった
3324/02/18(日)21:43:42No.1158895064+
徳川ミュージアム行った?
3424/02/18(日)21:46:32No.1158896347+
水戸の隣駅で梅が見頃になる2月から3月にかけてしか止まらないJR偕楽園駅があるからか撮り鉄がいっぱいいた
梅撮れよ


1708256662774.jpg