二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708171679420.jpg-(44849 B)
44849 B24/02/17(土)21:07:59No.1158456823そうだねx1 22:09頃消えます
夜になればなるほど美味しさが増す気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/17(土)21:09:10No.1158457394そうだねx3
夜明けまで運転した疲れた体にラーメンぶち込んでそのまま車内で寝るの気持ち良いよね
224/02/17(土)21:10:01No.1158457779そうだねx3
>夜明けまで運転した疲れた体にラーメンぶち込んでそのまま車内で寝るの気持ち良いよね
ちょっとやってみたいけど寒さで目が覚めるの嫌だな…
324/02/17(土)21:13:42No.1158459394+
今日の朝すすきの店初めて行ったら治安が終わってた
424/02/17(土)21:14:35No.1158459767+
ラーメンショップと山岡家を戦わせたらどっちがつおいの?
524/02/17(土)21:14:40No.1158459820+
>今日の朝すすきの店初めて行ったら治安が終わってた
どんなだったの?
624/02/17(土)21:15:10No.1158460044そうだねx2
昼間行ってこんなもんかと思ってたけど
深夜にラーメン欲高まった時に言ったら背徳の味がした
724/02/17(土)21:15:21No.1158460124+
旨辛大盛り食ってきたぜ
ラーメンとしても良いがこの味の豚肉炒めあったら美味しそうだなってなったぜ
824/02/17(土)21:16:20No.1158460580+
>>今日の朝すすきの店初めて行ったら治安が終わってた
>どんなだったの?
券売機を酔っ払い3人組が占領して10分くらい待ちぼうけした
924/02/17(土)21:16:48No.1158460776+
>夜になればなるほど美味しさが増す気がする
最寄りの山岡家は朝一が一番豚骨スープが濃くて美味しい気がする…単純に朝はじめて食べるものだから濃く感じるだけかも知れない…
1024/02/17(土)21:17:42No.1158461214+
>券売機を酔っ払い3人組が占領して10分くらい待ちぼうけした
店側がそういうの対処しないのはちょっと困るね
1124/02/17(土)21:18:26No.1158461564そうだねx1
>>券売機を酔っ払い3人組が占領して10分くらい待ちぼうけした
>店側がそういうの対処しないのはちょっと困るね
二日酔いで食べる辛味噌ネギは最高だったから許した
1224/02/17(土)21:19:26No.1158462039+
辛味噌ネギ美味いよね…ご飯が進むんデブよこれが
1324/02/17(土)21:20:31No.1158462571+
旨辛に白髪ネギもいいぞ
1424/02/17(土)21:25:03No.1158464624+
旨辛が適度に甘味もあってスープ飲み干しそうになった
1524/02/17(土)21:25:38No.1158464891+
特製味噌が食いたくなってきた…
1624/02/17(土)21:25:42No.1158464921+
今回の旨辛なんか評判いいね
1724/02/17(土)21:26:54No.1158465481そうだねx1
この間初めて行ったんだけどすげえ申し訳ないんだけど店が臭かったんだけどこれって他の山岡家もそうなの?
1824/02/17(土)21:27:35No.1158465800+
>この間初めて行ったんだけどすげえ申し訳ないんだけど店が臭かったんだけどこれって他の山岡家もそうなの?
そう
だから都内とか市街地には出せない
1924/02/17(土)21:30:33No.1158467185そうだねx1
>この間初めて行ったんだけどすげえ申し訳ないんだけど店が臭かったんだけどこれって他の山岡家もそうなの?
店によっては綺麗で臭くないところもあるから探してみるといいよ
ただしくさい店が基本
2024/02/17(土)21:31:16No.1158467600+
チェーン店なのにセントラルキッチン方式じゃないから基本的に臭い
2124/02/17(土)21:32:00No.1158468062+
そっか…ラーメン美味しいなと思ったけどそっか…
2224/02/17(土)21:32:07No.1158468120そうだねx1
>そう
>だから都内とか市街地には出せない
都内にも店の裏くっせー家系ラーメン屋あるからな!
(大体環八沿いとか条件限られるけど)
2324/02/17(土)21:33:00No.1158468663+
ここのラーメン美味しいけどスープ飲み干すのは無理な脂の量
2424/02/17(土)21:33:58No.1158469136+
0時以降に食うのと夕方に食うのでは絶対に美味さが違う…といいたいけど深夜以外に食べたことないんだよな…
2524/02/17(土)21:36:45No.1158470577+
気付いたら山岡家に15年くらい通ってるから匂いとか完全に慣れちゃった
店内よりむしろ店の外の風下にいる方が山岡家臭を感じる
2624/02/17(土)21:37:22No.1158470890+
>0時以降に食うのと夕方に食うのでは絶対に美味さが違う…といいたいけど深夜以外に食べたことないんだよな…
それはそれで幸せじゃないか
2724/02/17(土)21:37:29No.1158470947+
酒飲んだ後とか深夜は体が脂質を求めるからそれで余計旨く感じるのだろう
それ我慢できなきゃ太る
2824/02/17(土)21:38:08No.1158471202+
さいきんナガノの影響を受けた「」がスレ立てをするのを散見するが腹が減るのでやめてほしい
2924/02/17(土)21:38:27No.1158471356+
豚骨しこたま煮込むから臭くなくする方が無理だわな
3024/02/17(土)21:38:30No.1158471375+
大体どのメニューも1200kcal以上ある
3124/02/17(土)21:38:42No.1158471460+
先日生まれてはじめて山岡家に行ってナガノカスタムを試してみた死ぬかと思った
3224/02/17(土)21:39:18No.1158471723+
旨辛ラーメンはガチでうまい
なんで限定なんだ
3324/02/17(土)21:39:28No.1158471782+
どっかのラーメン屋と比べて美味いとか不味いとかの話じゃないんだよな
山岡家という麻薬だから
3424/02/17(土)21:39:39No.1158471873そうだねx5
>店内よりむしろ店の外の風下にいる方が山岡家臭を感じる
臭いの店内より外だよね
3524/02/17(土)21:40:07No.1158472073+
ナガノの真似して脂多めにしたけどあれは無理だ次は少なめにする
3624/02/17(土)21:40:40No.1158472338+
>0時以降に食うのと夕方に食うのでは絶対に美味さが違う…といいたいけど深夜以外に食べたことないんだよな…
こないだ夕飯時のめっちゃ混んでる時に二人で特製味噌頼んだらスープの量だいぶ違ったから忙しい時は味にばらつきあるのかもなって思った
3724/02/17(土)21:40:50No.1158472415+
東京都にも1軒だけ山岡家があるけど
食事時は駐車場がいっぱいで入れないことが多々ある
3824/02/17(土)21:41:43No.1158472872+
固め濃いめはいけるけど脂多めにする勇気はない
背脂トッピングはする
3924/02/17(土)21:42:15No.1158473125+
旨辛スタミナで山岡家に初めて触れたひとは味噌ラーメンが嫌いじゃなかったら次は特製味噌を食べてみて欲しい出来たら背脂変更で
4024/02/17(土)21:42:27No.1158473221+
バラノリがいいバラノリすき
4124/02/17(土)21:43:00No.1158473534+
この手の店で麺硬めは初めてやってみたけど普通の食感であまり大差無いように思えた
4224/02/17(土)21:43:28No.1158473750+
旨辛のキムチをもっと増やしたかった
トッピングにあればよかったのに
4324/02/17(土)21:45:08No.1158474646+
100回くらい食ってるけど塩しか頼んだことないわ
4424/02/17(土)21:45:53No.1158475021+
よくおすすめされるプレ塩と特味噌の方がハマった
次は普通の味噌とか醤油も試してみたい
4524/02/17(土)21:46:07No.1158475127+
ナガノが取り上げてたから最近やたらスレ立つのか
急にしるこサンドでやたら立ったりすぐ影響されるな
4624/02/17(土)21:46:17No.1158475204+
服が臭くなるの嫌だから洗濯する日にしか食べに行けない
4724/02/17(土)21:46:53No.1158475482そうだねx6
いや…imgは前から山岡家狂信者が夜中にスレ立ててたな…
4824/02/17(土)21:47:48No.1158475896+
delしないで欲しいんだけどさ
これまで2回食べに行ったんだけど本当においしくないの…!
最初はプレミアム醤油とんこつラーメン食べてゲッソリして
次はプレミアム塩とんこつ食べてうーん…って感じ
ラーメンショップ大好きだしかなりの舌馬鹿の自信あるんだけど山岡家だけはダメだ
味噌のがいいのかなぁ…それか店が悪いか
4924/02/17(土)21:48:00No.1158475993+
>いや…imgは前から山岡家狂信者が夜中にスレ立ててたな…
夜勤中にやけに見かけるから夜勤上がりに山岡家行くことが増えて肥えた
「」のせいです
5024/02/17(土)21:48:13No.1158476094そうだねx2
そもそもナガノが取り上げたのも結構前じゃないか
5124/02/17(土)21:48:32No.1158476233+
ナガノの山岡家って別に最近じゃないだろ
5224/02/17(土)21:48:41No.1158476292+
たぶんデブ「」がバーガーキングとか山岡家スレかなり立ててる
5324/02/17(土)21:48:45No.1158476323+
ラーメンショップと比べてる時点で何もかも違う
5424/02/17(土)21:48:59No.1158476455そうだねx1
>味噌のがいいのかなぁ…それか店が悪いか
俺はプレ塩は普通って感じだったからプレ味噌試して欲しい
5524/02/17(土)21:49:03No.1158476481そうだねx3
改行が気持ち悪くてdelしちゃったごめん
5624/02/17(土)21:49:06No.1158476517そうだねx4
まあでもスレでナガノ言ってるのは増えた
5724/02/17(土)21:49:59No.1158476950そうだねx1
>味噌のがいいのかなぁ…それか店が悪いか
特製味噌だけは食べてみてくれ
あれも駄目なら多分もう合ってないかその店がクソマズなだけだと思う
5824/02/17(土)21:50:45No.1158477330+
>たぶんデブ「」がバーガーキングとか山岡家スレかなり立ててる
本物のデブは二郎系なのでは?
5924/02/17(土)21:51:07No.1158477499+
山岡家は2回目3回目と試行回数を増すごとに中毒性が上がる
6024/02/17(土)21:51:28No.1158477645+
俺も最初は微妙だと思ったけど
深夜に普通の味噌とチャーハン食ったらハマった
6124/02/17(土)21:52:11No.1158478008+
都会に住んだことないからわからないけど山岡家は地方民の深夜のガッツリ系ラーメン需要の救世主なんだ
6224/02/17(土)21:52:25No.1158478135+
>>たぶんデブ「」がバーガーキングとか山岡家スレかなり立ててる
>本物のデブは二郎系なのでは?
二郎系は大食い向けであってデブ向けじゃないぞ
6324/02/17(土)21:52:31No.1158478177+
ナガノに影響されてこないだ初めて行ったよ
なんか言うほど臭くないなって思った
旨辛スタミナラーメンは美味かった
あと餃子とライスも美味かった
6424/02/17(土)21:52:33No.1158478200+
プレミアムどっちもすき
醤油とんこつに入ってるわかめは無くてもいいかな
6524/02/17(土)21:53:39No.1158478735+
味噌にJAFのチャーシュー追加のバタートッピングで柔め濃いめ少なめで
6624/02/17(土)21:53:40No.1158478743+
特製味噌と鬼煮干しこれだ…これがいいのだ…
6724/02/17(土)21:53:41No.1158478760+
手近なところの家系よりはここのラーメンの方がご飯が進む
6824/02/17(土)21:53:49No.1158478810+
>山岡家は2回目3回目と試行回数を増すごとに中毒性が上がる
大学の先輩に連れられて初回で辛味噌でそのときは良さがわからなかったが
一人で味噌食ったときうまかったな
6924/02/17(土)21:53:56No.1158478868+
>ナガノが取り上げてたから最近やたらスレ立つのか
>急にしるこサンドでやたら立ったりすぐ影響されるな
単に今の期間だけ旨辛すたみなが復刻したのも大きい
7024/02/17(土)21:54:02No.1158478922+
24時間営業って強いよね
7124/02/17(土)21:54:35No.1158479216+
>JAFのチャーシュー追加
もうないよ
7224/02/17(土)21:54:40No.1158479260+
近所にあれば夜通うのに…
7324/02/17(土)21:54:42No.1158479276+
ナガノカスタム昨日試した
美味しかったが案外おなか壊れないなと思った
壊れた
7424/02/17(土)21:55:03No.1158479433+
いつでもライブ感ごっこ出来るのいいよね
7524/02/17(土)21:55:08No.1158479474+
何回か行くうちに立ち回りが分かる店ではあるかもしれない
7624/02/17(土)21:55:28No.1158479659+
寒ければ寒いほどうまい
7724/02/17(土)21:56:21No.1158480097+
>寒ければ寒いほどうまい
北海道だと熱いラーメンはもはや生活必需品だ
7824/02/17(土)21:56:37No.1158480254+
地方都市の郊外だけど週末の深夜早朝は妙に客がいる
朝の5時とかでも駐車場それなりに埋まってるのなんなんだよってなる
7924/02/17(土)21:56:43No.1158480304+
鍋の上で換気扇ガンガン回すから中より外の方が臭くなるらしいな
8024/02/17(土)21:56:46No.1158480331+
>>JAFのチャーシュー追加
>もうないよ
まじかぁ…半年くらい行ってないのが悪いとはいえショックだ
8124/02/17(土)21:57:08No.1158480520+
アプリのクーポンは使おうね
8224/02/17(土)21:57:49No.1158480871+
24時間じゃなくても5〜6時とか朝早くからやってるラーメン屋って人混むのがすごい
8324/02/17(土)21:57:54No.1158480924+
最寄りでも電車で明石から延々歩いてかなきゃなんないのでそんな危ない時間帯に遠征できない
車持ちうらやましい
8424/02/17(土)21:58:01No.1158480971+
>何回か行くうちに立ち回りが分かる店ではあるかもしれない
各種無料調味料と有料トッピングは初心者だと使うタイミングわからないしな…
8524/02/17(土)21:58:19No.1158481118+
旨辛は本当にパワーを感じる
食った後の体温が違う
8624/02/17(土)21:58:58No.1158481461+
>夜明けまで運転した疲れた体にラーメンぶち込んでそのまま車内で寝るの気持ち良いよね
運ちゃんかな
8724/02/17(土)21:58:58No.1158481463+
最寄り店舗が繁華街のだから
むしろ深夜のほうが混んでるくらいだ
8824/02/17(土)21:59:00No.1158481480+
>アプリのクーポンは使おうね
水曜にナガノスペシャル食ったときクーポンのメンマ使い忘れた…
8924/02/17(土)22:00:19No.1158482140+
みんなお高くなってるからずぼらの効くとこが満足度で勝つんかな
9024/02/17(土)22:00:38No.1158482285+
>旨辛は本当にパワーを感じる
>食った後の体温が違う
食った翌日一日中パワーがみなぎってたわ
普通のレギュラーメニューでもパワー出るけど旨辛はなんかギアが一段階上な気がするんだよな
9124/02/17(土)22:00:50No.1158482380+
来店ポイントのクーポンも本当に地味だけど嬉しい
9224/02/17(土)22:01:24No.1158482679+
>来店ポイントのクーポンも本当に地味だけど嬉しい
金曜のくじの外れ率の高さ
9324/02/17(土)22:01:33No.1158482768+
餃子の山岡家も良かった
9424/02/17(土)22:02:04No.1158483014+
朝はそんな混んでなくていい
空いてるから気軽に朝ラーメンの替え玉頼める
9524/02/17(土)22:02:56No.1158483445+
特製味噌旨すぎない?
9624/02/17(土)22:04:04No.1158484008+
>餃子の山岡家
今調べたけどすすきの限定で1店舗あるだけなのか
ていうかドリンク充実してるし完全に飲み屋だな
超行きたい
https://gyoza.yamaokaya.com/
9724/02/17(土)22:04:07No.1158484048+
旨辛スタミナ食ったけど言うほどキムチ感ないなって思った
ウマいので期間の間は食おうとは思った
9824/02/17(土)22:04:32No.1158484307+
旨辛はかなり甘いけど味のバランスはいいな
9924/02/17(土)22:05:19No.1158484808+
特製味噌はいつ食ってもうんめぇ〜!
いつ食べても力が漲る


1708171679420.jpg