二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707752170027.jpg-(79517 B)
79517 B24/02/13(火)00:36:10No.1156834797そうだねx8 03:53頃消えます
美味すぎて毎日1袋食べてたらうんちでなくなってくるしいの…でもこんなに美味しいのおかしくない…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/13(火)00:38:47No.1156835603そうだねx71
>毎日1袋
すた
ぎべ
224/02/13(火)00:39:49No.1156835905+
うーーーまーーーーあーーーーーーーーじーーーーーーーー
324/02/13(火)00:39:52No.1156835917そうだねx11
加減しろバカ
424/02/13(火)00:39:58No.1156835946そうだねx18
腸内細菌たちが全滅したか…
524/02/13(火)00:41:49No.1156836505+
おバカ!
624/02/13(火)00:42:46No.1156836777+
毎日これだと飽きるだろ…
724/02/13(火)00:43:31No.1156836965そうだねx6
早めに病院行きな
手遅れになる前に
824/02/13(火)00:43:51No.1156837069+
>腸内細菌たちが全滅したか…
便移植!
924/02/13(火)00:44:30No.1156837276そうだねx11
>毎日これだと飽きるだろ…
今日はどんぶり白米に卵3個入れてこれをつけ汁ごとぶっ掛けてゴッド卵かけご飯スーパーゴッドにして食べた
途中で食べる辣油をしこたま上乗せして卵かけご飯ロゼにして食べた
死ぬほど美味かったけど今死ぬほどお腹痛いのにうんうん出ないの…
1024/02/13(火)00:45:21No.1156837580そうだねx14
>これをつけ汁ごとぶっ掛け
おバカ!!
1124/02/13(火)00:45:39No.1156837664そうだねx7
本物の馬鹿だったか…!
1224/02/13(火)00:46:43No.1156838024そうだねx1
>途中で食べる辣油をしこたま上乗せ
へえ…更ににんにくマシたって事…?
おもしれー「」…
1324/02/13(火)00:46:58No.1156838095+
絶対美味しいのはわかるがやりすぎだ
1424/02/13(火)00:48:17No.1156838474+
他にはどんな調理したの?
1524/02/13(火)00:49:16No.1156838750+
コイツヤバすぎる…
1624/02/13(火)00:49:31No.1156838832+
>早めに病院行きな
>手遅れになる前に
なそ
にん
1724/02/13(火)00:49:41No.1156838890そうだねx1
折角なら他にどんな食い方したか全部知りたい
1824/02/13(火)00:51:01No.1156839308+
健康寿命と引き換えにしすぎる
1924/02/13(火)00:51:31No.1156839476+
まあ出るもの出なくても数ヶ月は死なないだろうたぶん…
2024/02/13(火)00:53:05No.1156839986+
体臭えらい事になってそう
2124/02/13(火)00:53:16No.1156840053そうだねx8
>他にはどんな調理したの?
ならば語らねばなるまい…「」たちにも教えよう
俺のにんにく醤油への執着のレシピを…
一袋分スライスして漬け汁で味をつけたにんにく醤油レタスチャーハン
2袋分をマヨネーズと味噌でミキサーで回してバーニャカウダ風ソース
にんにくごと鶏ももを揉み込んで爆裂スタミナ唐揚げ
が週末のレシピだ
2224/02/13(火)00:53:55No.1156840285そうだねx23
>ゴッド卵かけご飯スーパーゴッド
この男子小学生レベルのネーミングセンスは好き
2324/02/13(火)00:54:57No.1156840625+
なんで当然のように汁ごと使ってんだよ!?
2424/02/13(火)00:55:23No.1156840763+
ニンニク醤油なら家で作ればいいのに
2524/02/13(火)00:55:44No.1156840854+
>なんで当然のように汁ごと使ってんだよ!?
にんにく醤油のつゆは美味いゾッ!
別で取っておいて味玉仕込む時に使うのもオススメだ!
2624/02/13(火)00:56:10No.1156840993そうだねx21
>ニンニク醤油なら家で作ればいいのに
あ、そういう話じゃないんであっち行っててください
2724/02/13(火)00:56:23No.1156841068そうだねx4
加減しろバカ!
以外に言うことがない
2824/02/13(火)00:56:50No.1156841210そうだねx2
SSGSSのぱくり
2924/02/13(火)00:56:50No.1156841211+
え…漬け汁を飲まないという選択肢があった事に俺は今慄いている…
3024/02/13(火)00:57:17No.1156841388+
飲む!?
3124/02/13(火)00:57:33No.1156841471+
飲む!?
3224/02/13(火)00:57:47No.1156841555+
飲むの!?
3324/02/13(火)00:58:38No.1156841764+
まあ好きにすりゃいいんじゃね
3424/02/13(火)00:58:44No.1156841789+
いやそんなに驚かなくても…
俺の言い方が悪かったかもだけど要はこれにんにく味の麺つゆだから水で薄めてネギとか生姜入れてスープにすると美味しいんだよ
3524/02/13(火)00:59:17No.1156841930+
シンプルに食物繊維が足りてないのでは
3624/02/13(火)00:59:22No.1156841954そうだねx2
そんな…脳みそまでにんにく醤油になって…
3724/02/13(火)00:59:38No.1156842034+
スープにしたら美味いのはわかるけど…わかるけどさあ!
3824/02/13(火)00:59:42No.1156842045そうだねx9
アホすぎて連休終わりの憂鬱な気持ちが吹き飛んだ
ありがとう
病院行ってね
3924/02/13(火)00:59:47No.1156842081+
これがSDGsか…
4024/02/13(火)01:00:00No.1156842153+
>シンプルに食物繊維が足りてないのでは
じゃあもっとにんにく食うしかないな!
4124/02/13(火)01:00:25No.1156842263そうだねx10
>これがSDGsか…
スーパー
ダマゴかけご飯
ゴッド
スーパー
というわけ…か!
4224/02/13(火)01:00:35No.1156842298+
>>シンプルに食物繊維が足りてないのでは
>じゃあもっとにんにく食うしかないな!
加減しろ
馬鹿
4324/02/13(火)01:00:47No.1156842354そうだねx7
>今日はどんぶり白米に卵3個入れてこれをつけ汁ごとぶっ掛けてゴッド卵かけご飯スーパーゴッドにして食べた
死ぬわこいつ
4424/02/13(火)01:01:18No.1156842494+
えっちょっと待って
俺これニンニク食べすぎたくらいで病院行かなきゃな事案なの!?
明日にはスッキリ爽快快便じゃないの!?
4524/02/13(火)01:02:23No.1156842781+
卵3個分の卵かけご飯てご飯もかなりの量では
4624/02/13(火)01:02:52No.1156842903そうだねx1
ダマゴかけご飯ってなんだよ…
4724/02/13(火)01:03:08No.1156842967そうだねx9
>えっちょっと待って
>俺これニンニク食べすぎたくらいで病院行かなきゃな事案なの!?
>明日にはスッキリ爽快快便じゃないの!?
うんこっていうのは消化物と剥がれた腸壁と腸内細菌の死骸が発酵してできてんのね
その腸内細菌さんがにんにくパワーで全滅してるからうんこ発酵しないの
4824/02/13(火)01:03:51No.1156843143そうだねx1
ちょっと待てよゴッドで被らせるならニンニク要素も名前に入れろよ
4924/02/13(火)01:04:06No.1156843203+
生にんにくじゃなければセーフじゃないの?
優勝軒の富士ラーメンに乗ってる刻み醤油漬けにんにく好き
5024/02/13(火)01:04:45No.1156843372+
また珍しい経験したら教えてくれや
5124/02/13(火)01:05:37No.1156843598+
ニンニク食べすぎて体がヤバいみたいなネタよく聞く話だろうに
5224/02/13(火)01:06:40No.1156843863+
ヨーグルトとか食べたら相殺出来ない?
5324/02/13(火)01:06:52No.1156843918+
そんな馬鹿な…
週末に風邪ひいて39.5の熱が出たから社会人として連休中に断固治さねば…!と不退転の決意で食べまくった(美味しかった)にんにくが牙を剥いてくるとか誰が思うっていうんだよ…
おかげで今では36.6の健康体なのに明日病院だっていうのか!?
5424/02/13(火)01:07:40No.1156844131そうだねx10
>おかげで今では36.6の健康体なのに明日病院だっていうのか!?
はい
5524/02/13(火)01:08:02No.1156844223+
にんにくチューブで我慢しとけ
5624/02/13(火)01:08:07No.1156844247そうだねx5
熱があるのにバクバク食えるのすげえな…
5724/02/13(火)01:08:12No.1156844267そうだねx1
本音が漏れてんだよ!!
5824/02/13(火)01:08:25No.1156844316そうだねx1
> 不退転の決意で食べまくった(美味しかった)にんにく
かわいいね🩷
まんじりともせず病院行けオラッ
5924/02/13(火)01:08:35No.1156844355+
風邪治してるのは偉いけどさあ!
6024/02/13(火)01:08:37No.1156844358+
善玉菌ごと風邪の菌を殺したな
6124/02/13(火)01:08:40No.1156844364そうだねx4
極端な例だと他人のうんこ腸に移植して腸内細菌復活させるとかあったよね
6224/02/13(火)01:08:43No.1156844378+
ちょっと似た話だとアサヒの濃厚イチゴキャンディーがビタミンC豊富で
1日4つまでなのに美味しくてムリだった
6324/02/13(火)01:09:25No.1156844547そうだねx2
普通に美味そうだなって思ってしまったから明日セブン覗いてこよう
6424/02/13(火)01:09:29No.1156844566+
ビタミンCなら水溶性だからとりすぎても最悪おしっこで出るから…
6524/02/13(火)01:09:37No.1156844595+
>ちょっと似た話だとアサヒの濃厚イチゴキャンディーがビタミンC豊富で
>1日4つまでなのに美味しくてムリだった
余分なビタミンCは尿で排泄されるから大丈夫
糖は…気をつけようね!
6624/02/13(火)01:10:07No.1156844723そうだねx2
>普通に美味そうだなって思ってしまったから明日セブン覗いてこよう
これのヤバいところは1袋150円くらいで買えちまうことなんだ…
6724/02/13(火)01:10:34No.1156844820+
くそっ普通に美味そうだなこれ
6824/02/13(火)01:10:55No.1156844909+
>これのヤバいところは1袋150円くらいで買えちまうことなんだ…
安くない…?
6924/02/13(火)01:11:06No.1156844939+
でも卵かけご飯にスレ画は美味そう
流石にどんぶりはやりすぎだが…
7024/02/13(火)01:11:11No.1156844949+
明日買ってくるか…
7124/02/13(火)01:11:21No.1156844984+
>>これのヤバいところは1袋150円くらいで買えちまうことなんだ…
>安くない…?
だから食べすぎる
マジで注意書き要るレベル
7224/02/13(火)01:11:57No.1156845126そうだねx11
風邪治ったのはいいけど体臭がヤバいのでは?
7324/02/13(火)01:12:12No.1156845165+
めちゃくちゃ美味いのは文句ないけど毎日一袋食う奴は一握りだよぅ
7424/02/13(火)01:12:40No.1156845278+
熱出てる時に食っても美味しくないだろ
7524/02/13(火)01:13:03No.1156845353+
毎日一袋とかにんにくの臭い抜けるのか?
7624/02/13(火)01:13:39No.1156845465+
せめてヨーグルト一緒に食うとかビオフェルミン飲むとかしなかったのか…
7724/02/13(火)01:14:05No.1156845547+
むしろ俺人から不思議がられるんだけど生まれてこの方40年風邪ひいて食欲無かった事ないんだよね
インフルもコロナもガッツリ食って命燃やして治して来たと思ってる
今回もめっちゃお腹空いてたよ
7824/02/13(火)01:14:09No.1156845564+
にんにく食べなきゃ死んじゃうタイプの人か…
7924/02/13(火)01:14:36No.1156845662そうだねx6
意外とおじさん!
8024/02/13(火)01:14:46No.1156845689+
おじさん健啖家だな…
8124/02/13(火)01:15:00No.1156845746+
アラフォーおじさん…
8224/02/13(火)01:15:15No.1156845787+
大した男だ
8324/02/13(火)01:15:17No.1156845795+
これ全然辛くないから殺菌力はそんなでも無さそうな気はする
それはそれとして塩分多そう
8424/02/13(火)01:15:34No.1156845855+
ゴッド卵かけご飯スーパーゴッド食べちゃうおじさん!
8524/02/13(火)01:16:02No.1156845933+
生命力溢れてて羨ましいな
いやマジで
8624/02/13(火)01:16:39No.1156846034そうだねx3
>これ全然辛くないから殺菌力はそんなでも無さそうな気はする
>それはそれとして塩分多そう
辛さの問題じゃねぇ!
8724/02/13(火)01:16:43No.1156846046+
なんか変なチャクラとか燃やしてるんじゃないかお前…
40で39.5℃の熱はそうそう治らんだろ…
8824/02/13(火)01:17:40No.1156846243+
体臭やべーことになってそう
8924/02/13(火)01:18:16No.1156846367そうだねx7
なんか全体的にすごくパワーが迸ってそうな「」だな…
9024/02/13(火)01:18:43No.1156846442そうだねx2
1食で食い切る量ではないな…
9124/02/13(火)01:18:47No.1156846456+
50代で急死とかしないでくれよな
9224/02/13(火)01:19:09No.1156846550そうだねx1
>むしろ俺人から不思議がられるんだけど生まれてこの方40年風邪ひいて食欲無かった事ないんだよね
わかる
俺もそう
風邪引くとむしろ太る
9324/02/13(火)01:20:34No.1156846816+
ヨーグルトと千切りキャベツも一緒に買っておくべきだったな
9424/02/13(火)01:20:50No.1156846871そうだねx5
> 成人の目安としては、生のニンニクなら1片(約5〜10g)、加熱したものの場合は2〜3片が適量とされています。
お腹壊す目安がこのくらいなので…
9524/02/13(火)01:21:24No.1156846980+
俺も風邪の時に食欲ないだろって出されるおかゆがうますぎておかわりしてたな
9624/02/13(火)01:21:58No.1156847083+
他のもんと一緒に食っても腸内菌死ぬのか
9724/02/13(火)01:22:10No.1156847126+
これ一袋で何個ぐらい入ってる?
9824/02/13(火)01:22:18No.1156847150そうだねx2
病院行け
頭のじゃないぞ内科だぞ
9924/02/13(火)01:23:27No.1156847386+
>これ一袋で何個ぐらい入ってる?
2株
10024/02/13(火)01:23:28No.1156847388+
風邪の時になくなるのは食欲というか食事を用意する意欲
10124/02/13(火)01:24:01No.1156847496+
3片ずつ食ってもそこそこ保つな
10224/02/13(火)01:24:19No.1156847554そうだねx1
人生でこの方食欲がなくなったことがない
どんなにメンタルが終わってても食い始めたら無限に食える
10324/02/13(火)01:24:20No.1156847563そうだねx1
imgは定期的ににんにく食べ過ぎマン出てくる気がする
10424/02/13(火)01:24:54No.1156847665+
にんにく食べると腹が緩くなるけど食べ過ぎると逆に出なくなるのか…
10524/02/13(火)01:24:59No.1156847680+
というかうんこ絡みの異常者が多い気がする
10624/02/13(火)01:25:47No.1156847853+
>病院行け
>頭のじゃないぞ内科だぞ
頭の方も行った方がいいんじゃねえかな…
10724/02/13(火)01:25:48No.1156847856+
きざみニンニクとかスプーン2杯分とかでも臭いがっつり残るのにスレ画一食とかどうなるんだよ
10824/02/13(火)01:26:07No.1156847897+
俺毎日すりおろしにんにく2か3杯入れた料理食べているがめっちゃうんち出るぞ…
10924/02/13(火)01:26:14No.1156847915+
>2株
オーバードーズか
11024/02/13(火)01:28:30No.1156848335+
>>これ一袋で何個ぐらい入ってる?
>2株
なそ
11124/02/13(火)01:29:28No.1156848500+
セブンだと砂肝と一緒ににんにく入ってる奴も美味しいよね
11224/02/13(火)01:29:46No.1156848550+
チューブのは小さじ1で0.5個分だから安心安全
11324/02/13(火)01:30:12No.1156848637+
>俺毎日すりおろしにんにく2か3杯入れた料理食べているがめっちゃうんち出るぞ…
もちろん個人差があるので…食べ過ぎは殺菌しまくって良くないってのは変わらんけど
11424/02/13(火)01:31:27No.1156848859+
バカは風邪ひかないってマジなんだな
11524/02/13(火)01:32:08No.1156848977+
>チューブのは小さじ1で0.5個分だから安心安全
塩入ってるから全然安全じゃないよ…
それを考慮した塩分濃度にしてるならいいけど
11624/02/13(火)01:32:10No.1156848984そうだねx1
>>バカは風邪ひかないってマジなんだな
>週末に風邪ひいて39.5の熱が出たから社会人として連休中に断固治さねば…!と不退転の決意で食べまくった
引いとる!
11724/02/13(火)01:36:08No.1156849695そうだねx1
いくら終末とはいえそんなにんにくうますぎ祭開催したら腸内細菌は死ぬのよ!
11824/02/13(火)01:36:40No.1156849789+
にんにくの殺菌力なめすぎ
11924/02/13(火)01:36:52No.1156849832+
だって身体は何も文句言わないから大丈夫かなって...
12024/02/13(火)01:37:06No.1156849871+
でもつまり風邪は治せるってことか…
12124/02/13(火)01:37:58No.1156850051+
>でもつまり風邪は治せるってことか…
常人がやったら悪化すると思うよ…
12224/02/13(火)01:40:20No.1156850466そうだねx3
>にんにくの殺菌力なめすぎ
美味すぎるのが悪いみたいなところはある
12324/02/13(火)01:40:24No.1156850484+
ニンニクは入れるほど幸せになります!
12424/02/13(火)01:41:19No.1156850682+
バカは風邪引いても気が付かないだっけ…
12524/02/13(火)01:42:00No.1156850809+
>いくら終末とはいえそんなにんにくうますぎ祭開催したら腸内細菌は死ぬのよ!
「」の腸内が終末だよ
12624/02/13(火)01:42:57No.1156850976+
俺もこれ好きだけどまれにハズレの奴無い?変な味するっていうか
12724/02/13(火)01:45:47No.1156851520+
ニンニクと一緒に漬け汁を口に入れるの色々とマズい感じ?
12824/02/13(火)01:45:57No.1156851554+
>俺もこれ好きだけどまれにハズレの奴無い?変な味するっていうか
農作物は当たり外れあるからしゃーない割り切れ
12924/02/13(火)01:46:57No.1156851742+
若くてバカなのかと思ったら40はお前本当に死ぬからやめろ
ちゃんと自分の体が毎日出してるアラート受け取れ
13024/02/13(火)01:47:35No.1156851878+
体が雑魚だからにんにくで気合入れるか
13124/02/13(火)01:48:40No.1156852049+
>若くてバカなのかと思ったら40はお前本当に死ぬからやめろ
>ちゃんと自分の体が毎日出してるアラート受け取れ
39.5℃のアラートが出たからにんにくで黙らせました!
ロックンローラーなんてそれでいいんだよ…
13224/02/13(火)01:48:59No.1156852102+
これすごく食べやすいよね
一時期毎日一袋食べてた
13324/02/13(火)01:49:49No.1156852255+
ついでに言っておくけど38度超える熱が出たなら
熱が下がった後でもちゃんと医者には行け
熱が下がっても体内のウイルスが消えてなくなるわけじゃねぇんだ
13424/02/13(火)01:49:56No.1156852282そうだねx3
馬鹿がもう一人出たぞ
13524/02/13(火)01:51:14No.1156852497そうだねx1
おっさんになると常時不調だから信号見逃しがち
13624/02/13(火)01:52:51No.1156852776そうだねx4
なんかそんな言われると何袋か買いたくなってきたな
これもしかして宣伝スレじゃないの🧄
13724/02/13(火)01:53:39No.1156852909+
にんにくそんなに食うやつ存在するのか…
13824/02/13(火)01:53:41No.1156852916+
俺もこれ食お
13924/02/13(火)01:53:42No.1156852925+
パッケージに過剰摂取注意系の注意書きとかないのこれ?
ないなら大丈夫でしょう多分
14024/02/13(火)01:53:53No.1156852955+
>おっさんになると常時不調だから信号見逃しがち
だからニンニクを食べて体を絶好調にするッ!
14124/02/13(火)01:54:59No.1156853136+
>>おっさんになると常時不調だから信号見逃しがち
>だからニンニクを食べて体を絶好調にするッ!
未加熱のニンニクと比べ加熱済みなら摂取量は増えるが
増えるだけで限度はあるぞ
14224/02/13(火)01:55:44No.1156853248+
うーんかなり命の前借りしてるな
ある日突然身動きできないくらいの鈍痛がきて二度とニンニクどころか凄まじい食事制限しないと生きていけなくなるから気をつけてね

50代で早死にした叔父にそっくりだわ
14324/02/13(火)01:55:53No.1156853271+
>おっさんになると常時不調だから信号見逃しがち
少し頭が痛いのがずっと続いていますってコントで見て笑ってたの
まるで今の私なの
14424/02/13(火)01:56:35No.1156853360+
アホに食われてにんにく可哀想
14524/02/13(火)01:56:58No.1156853425+
ニンニクの漬け物って根付いてるのかマイナーなのか分からん
14624/02/13(火)01:58:22No.1156853691+
ニンニクは美味しいから2人前に3カケくらい入れちゃう
14724/02/13(火)01:59:33No.1156853875+
うんちぶりぶりの為にもこんにゃくとか葉野菜を食べな
14824/02/13(火)02:00:25No.1156853999+
ニンニクは加熱調理すれば摂取いくらでもしていいと勘違いしてる「」見るの何度目だろう
14924/02/13(火)02:01:10No.1156854108+
食物繊維どこから取ってるんだお前…
15024/02/13(火)02:03:47No.1156854474+
飲むヨーグルトとかピルクル買ってきて急いで飲んだ方がいいんじゃない…?
15124/02/13(火)02:04:24No.1156854579+
本当に腸終わってるやつじゃん
15224/02/13(火)02:05:22No.1156854749+
連休はもう終わりだったはずだが
15324/02/13(火)02:10:19No.1156855589+
>飲むヨーグルトとかピルクル買ってきて急いで飲んだ方がいいんじゃない…?
もしやニンニク大量に食ってからビフィズス菌を摂れば腸内をリセットできる…?
15424/02/13(火)02:11:23No.1156855754+
私はね多少のバカと言ったんだ
ありゃパーフェクトじゃないか
15524/02/13(火)02:11:37No.1156855790+
気持ち悪い奴
15624/02/13(火)02:12:46No.1156855938そうだねx1
>もしやニンニク大量に食ってからビフィズス菌を摂れば腸内をリセットできる…?
いや?
15724/02/13(火)02:13:25No.1156856033+
>もしやニンニク大量に食ってからビフィズス菌を摂れば腸内をリセットできる…?
今は腸内はバランスが大事って話だったはずだから…
15824/02/13(火)02:14:07No.1156856152+
乳酸菌取ってる?
15924/02/13(火)02:15:05No.1156856288+
>本当に腸終わってるやつじゃん
つまり腸サイヤ人ってこと…?
16024/02/13(火)02:21:21No.1156857222そうだねx1
読んでるだけでお腹痛くなってきた
16124/02/13(火)02:25:45No.1156857827+
にんにくは熱を加えろ
生はダメだ生は
16224/02/13(火)02:26:19No.1156857908+
>アホすぎて連休終わりの憂鬱な気持ちが吹き飛んだ
アホだな
にんにくだけに
16324/02/13(火)02:27:58No.1156858111+
虫とか動物とか植物とかいろんなものがいるからバランスが取れてるだろう?
全部燃やし尽くした焼け野原に木を植えてもどうにもならないけど気休め程度で飲んでみたらどうかなレベルぐらいだと思う
16424/02/13(火)02:28:18No.1156858156+
>>アホすぎて連休終わりの憂鬱な気持ちが吹き飛んだ
>アホだな
>にんにくだけに
は?
16524/02/13(火)02:31:24No.1156858534+
ところでこれおいくらなんです
16624/02/13(火)02:34:45No.1156858939+
>は?
横からだけどスペイン語でニンニクはajo(アホ)というのだ
16724/02/13(火)02:34:56No.1156858959+
めちゃくちゃ美味そうだから俺も常識的な範囲で真似しよう…
16824/02/13(火)02:35:28No.1156859025+
>は?
スペイン語でajo
アヒージョとかソパ・デ・アホとかの派生といっしょに覚えるんじゃ
16924/02/13(火)02:37:00No.1156859209+
>ならば語らねばなるまい…「」たちにも教えよう
>俺のにんにく醤油への執着のレシピを…
>一袋分スライスして漬け汁で味をつけたにんにく醤油レタスチャーハン
>2袋分をマヨネーズと味噌でミキサーで回してバーニャカウダ風ソース
>にんにくごと鶏ももを揉み込んで爆裂スタミナ唐揚げ
>が週末のレシピだ
やだ…
おいしそう…
17024/02/13(火)02:39:57No.1156859525+
ググったらスレ画にうずらの卵を一晩漬け込むのがめちゃくちゃ美味そうだから今度真似する
17124/02/13(火)02:40:01No.1156859534そうだねx1
>にんにくは熱を加えろ
>生はダメだ生は
加熱してても食べれる量が多少増えるだけだから一袋食ってたら腹壊すんじゃないかなあ…
17224/02/13(火)02:40:58No.1156859627+
俺が無知なだけであったか…
17324/02/13(火)02:42:22No.1156859786+
漬け汁も広義的には食べ物だしそれを捨てるのは粗末に扱うことだから完飲するのは善き行いだと思う
俺はやらないけど…
17424/02/13(火)02:49:22No.1156860514+
にんにく食べすぎるとよくないのに飲みのおつまみみたいな感じでわりとドンと出してくるよね
17524/02/13(火)02:50:27No.1156860609+
過ぎたるは及ばざるが如しという言葉があってだな
17624/02/13(火)02:50:28No.1156860611+
にんにくはうますぎてその危険性が周知されてないすぎる
17724/02/13(火)02:50:37No.1156860625+
そんなに美味しいのん?
17824/02/13(火)02:50:43No.1156860633+
セブン行ってきたけどどこに置いてあるかわからなかった
17924/02/13(火)02:52:49No.1156860843+
食べすぎると悪いのは知ってたけど3日で半玉食ったら腸内細菌全滅するって言ってる記事があってそんだけで…ってなった
18024/02/13(火)02:58:24No.1156861428+
>食べすぎると悪いのは知ってたけど3日で半玉食ったら腸内細菌全滅するって言ってる記事があってそんだけで…ってなった
150円で長く楽しめそうだな…
18124/02/13(火)02:58:36No.1156861442+
無臭にんにくなら多少マシかもしれんが多分違うよな…
18224/02/13(火)02:58:53No.1156861467+
ちょっと気になったから今日の帰りに買うわ…
18324/02/13(火)02:59:17No.1156861516そうだねx1
>にんにく食べすぎるとよくないのに飲みのおつまみみたいな感じでわりとドンと出してくるよね
客の健康被害なんか考えなくていいしな…
銀杏とかだって致死量あるけど客が自己責任で守らないと
18424/02/13(火)02:59:26No.1156861529+
>セブン行ってきたけどどこに置いてあるかわからなかった
なんのために店員がいると思ってるんだ
18524/02/13(火)03:00:19No.1156861625+
ニンニクが身体殺しにきてる!!
18624/02/13(火)03:02:07No.1156861818+
豆乳も適量があって飲みすぎたら体に悪いと聞いた
なんかイソフラボンが女性ホルモンと同じ働きするとかなんとか
18724/02/13(火)03:02:19No.1156861834+
ニンニクはうまいからな…
ちょっと前に流行ってまだ品薄の青いニンニク辣油も買ったら一瞬で無くなった
18824/02/13(火)03:04:01No.1156862011+
しそにんにく開けたら半パックぐらい一気に食べてたけどだめだったのか…
18924/02/13(火)03:04:06No.1156862021+
>豆乳も適量があって飲みすぎたら体に悪いと聞いた
>なんかイソフラボンが女性ホルモンと同じ働きするとかなんとか
毎日数リットル飲んでた中国人男性が爆乳になってたはず
19024/02/13(火)03:04:42No.1156862085+
>毎日数リットル飲んでた中国人男性が爆乳になってたはず
なそ
19124/02/13(火)03:05:12No.1156862135そうだねx1
毎日豆乳リットルで飲むか!
19224/02/13(火)03:12:15No.1156862716+
俺もちょっと明日セブン寄ってみようと思う
スレ「」みてえな食べ方は絶対しないけど…
19324/02/13(火)03:15:23No.1156862943+
ニンニクの代わりに生姜だったらマシ?
19424/02/13(火)03:18:28No.1156863138+
まあショウガはデンジャー量とその被害はニンニクよりマシと思われるが
薬味に使うような植物はあまりたくさん食べない方がいいのでは…
19524/02/13(火)03:21:07No.1156863292+
ニンニクの芽はいい?
19624/02/13(火)03:23:34No.1156863428+
煮ても毒素残るの?
19724/02/13(火)03:27:06No.1156863643+
「」程度がゴッドパワーを身に宿して最終決戦で風邪を殺しても内側から崩壊するに決まってる…
19824/02/13(火)03:28:04No.1156863687+
死ぬべくしての死
19924/02/13(火)03:42:23No.1156864363+
過ぎた力は身を滅ぼす
いい教訓になったな


1707752170027.jpg