二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707540966119.jpg-(243184 B)
243184 B24/02/10(土)13:56:06No.1155791900そうだねx9 15:47頃消えます
どうせ辞めないベテランのお賃金は据え置きで
ええ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/10(土)13:57:17No.1155792242そうだねx11
年功序列ってよくできた仕組みだったのにね
224/02/10(土)13:58:33No.1155792623そうだねx33
俺はこの怒りを集団で直談判したら給料上がったよ
みんなもやろう!
324/02/10(土)14:00:30No.1155793184そうだねx26
それなら同業他社に移って新人になればいいじゃん!
424/02/10(土)14:01:18No.1155793389そうだねx3
>俺はこの怒りを集団で直談判したら給料上がったよ
>みんなもやろう!
嫌なら他所行けば?される場合もあるから気をつけて!
524/02/10(土)14:01:18No.1155793391そうだねx47
>それなら同業他社に移って新人になればいいじゃん!
グッドアイデア!
624/02/10(土)14:02:05No.1155793622そうだねx38
>>俺はこの怒りを集団で直談判したら給料上がったよ
>>みんなもやろう!
>嫌なら他所行けば?される場合もあるから気をつけて!
>それなら同業他社に移って新人になればいいじゃん!
724/02/10(土)14:02:15No.1155793679そうだねx30
>それなら同業他社に移って新人になればいいじゃん!
おじいちゃんはちょっと……
824/02/10(土)14:03:24No.1155793982+
一旦辞めて入り直せば良いだけじゃん
924/02/10(土)14:05:13No.1155794520そうだねx37
もう嫌ならよそ行けば?は通じない時代なんだよ
人が…人がいない…!!
1024/02/10(土)14:05:39No.1155794632そうだねx20
じゃあ尚更給料あげてあげなよ…
1124/02/10(土)14:06:44No.1155794938+
去年の給与改定時に入社年度に応じた調整給が入った
まぁ不公平だしね
1224/02/10(土)14:07:28No.1155795125そうだねx29
>俺はこの怒りを集団で直談判したら給料上がったよ
>みんなもやろう!
やっぱつえーぜ組合!
1324/02/10(土)14:07:40No.1155795180そうだねx29
実際給料の話をしない文化はよくないよね
1424/02/10(土)14:09:08No.1155795594+
>実際給料の話をしない文化はよくないよね
中国人すぐ同郷でつるんで給与オープンにする
同じ年齢なのに不公平とか言って泣くんじゃねーよ貴様が無能なんだ
1524/02/10(土)14:10:23No.1155795904+
>もう嫌ならよそ行けば?は通じない時代なんだよ
>人が…人がいない…!!
割とされてる弊社
1624/02/10(土)14:11:00No.1155796062そうだねx13
2000円の差はデカすぎる
1724/02/10(土)14:13:01No.1155796634そうだねx2
>一旦辞めて入り直せば良いだけじゃん
ほい募集年齢超えてるから門前払い
1824/02/10(土)14:14:10No.1155796955+
20年も勤めてたらもう老人だろうし価値は下がる…
1924/02/10(土)14:16:29No.1155797605+
1日2000違うのは厳しいな…
2024/02/10(土)14:17:03No.1155797784そうだねx19
日当8000円で何時まで経っても上がらないのは新人の日当聞くまでもなく転職考えろ
2124/02/10(土)14:18:12No.1155798111+
実際リストラブームと氷河期で徹底的に犬に躾けられたからな組合とか
2224/02/10(土)14:18:20No.1155798147そうだねx16
>俺はこの怒りを集団で直談判したら給料上がったよ
>みんなもやろう!
偉い!
2324/02/10(土)14:18:59No.1155798327+
同じアパート住んでる人の家賃が3万だと知った時の俺(4万7千円)
2424/02/10(土)14:19:19No.1155798420+
>20年も勤めてたらもう老人だろうし価値は下がる…
長く居て使える人は役が付いてるだろうしな
2524/02/10(土)14:20:09No.1155798674+
15年いて新人と同じ仕事してんならあげる必要ないだろ…
役職付いてないんだから当たり前だろバカかよ
2624/02/10(土)14:20:54No.1155798884そうだねx10
>同じアパート住んでる人の家賃が3万だと知った時の俺(4万7千円)
築年数経てば経つほど家賃安くしないと入居してくれないから…とはいうものの極端すぎるなそこ
2724/02/10(土)14:21:58No.1155799161そうだねx9
🧑‍💼ご近所さんに家賃の額を話さないこと!
2824/02/10(土)14:22:28No.1155799289+
うちは入居中にWi-Fiついたから俺は値上げしなかったけど新規さんは9000円月上がってたな…
2924/02/10(土)14:23:09No.1155799491そうだねx11
組合の必要性を感じる
3024/02/10(土)14:23:37No.1155799651+
書き込みをした人によって削除されました
3124/02/10(土)14:23:50No.1155799710そうだねx3
>>それなら同業他社に移って新人になればいいじゃん!
>おじいちゃんはちょっと……
いや経験者は普通に優遇される
年齢とかおじいちゃんばっかだし
3224/02/10(土)14:24:07No.1155799793+
>築年数経てば経つほど家賃安くしないと入居してくれないから…とはいうものの極端すぎるなそこ
10年は住んでたからな…俺は引っ越した
3324/02/10(土)14:25:08No.1155800091+
知る事が幸せとは限らないから…
3424/02/10(土)14:25:56No.1155800314+
個人だと広められて人件費上がる恐れからクビにされることはある
集団で訴えられると会社は折れるしかなくなる
もうバレてるから
3524/02/10(土)14:26:36No.1155800519+
これ家賃もそうだよね
3624/02/10(土)14:27:05No.1155800635+
どんどん転職しよう
3724/02/10(土)14:27:31No.1155800753+
ちゃんとした労組だと給料何円出てるか全員に調査するよね
3824/02/10(土)14:28:08No.1155800916そうだねx9
人不足すぎて賃金上げざるを得ないというか
こうまでならないと給料上げない企業がおかしいというか
3924/02/10(土)14:30:24No.1155801546+
家賃は新年度を外した時期に契約すれば安くなるからスレ画と同じようなもんだな
需要と供給のバランスよ
4024/02/10(土)14:30:40No.1155801625+
まぁマジで若いのはそもそも来ないから応募者が爺さんだろうと使うしかない建設
4124/02/10(土)14:31:25No.1155801828+
お前は15年も何をしていたんだ?
4224/02/10(土)14:31:58No.1155801982そうだねx19
>お前は15年も何をしていたんだ?
現場作業では
4324/02/10(土)14:33:54No.1155802476そうだねx1
>年功序列ってよくできた仕組みだったのにね
老いて使いものにならなくなる前に定年で居なくなるのとセットだったからな…
4424/02/10(土)14:35:18No.1155802836+
>>もう嫌ならよそ行けば?は通じない時代なんだよ
>>人が…人がいない…!!
>割とされてる弊社
大企業はそんな感じかもね
地方の中小は人がいねぇ…!
4524/02/10(土)14:36:16No.1155803109そうだねx8
年功序列消えて得してるのは企業のほうだしな
4624/02/10(土)14:37:28No.1155803473そうだねx4
若者が結婚できなくなってたのを鼻で笑ってた結果が深刻な人手不足だから笑うしかないよね
4724/02/10(土)14:39:09No.1155803960+
嫌ならよそ行けば?は今でもあるよ
人がいない!?なんで!?も併せて見るけど
4824/02/10(土)14:41:05No.1155804559そうだねx3
マジで給料の話はもっとしたほうがいい
4924/02/10(土)14:41:13No.1155804597+
ウチはガッツリ年功序列だけどな
その代わり50・60過ぎてようがガッツリ肉体労働+専門知識を問われるような作業に1人で行かされてる
5024/02/10(土)14:41:35No.1155804719そうだねx1
上の方は移民解禁しろと必死だよね
必死に人件費渋ってるからなんだけど
5124/02/10(土)14:43:55No.1155805330+
>上の方は移民解禁しろと必死だよね
>必死に人件費渋ってるからなんだけど
下も移民解禁しろって必死じゃん
川口でも移民差別するなって市役所に殴り込みに行くし支援するし
5224/02/10(土)14:44:49No.1155805546そうだねx8
誰だよ下
5324/02/10(土)14:45:36No.1155805752+
ガーンのコマなんかZAZY感あるな
5424/02/10(土)14:46:32No.1155806000+
>やっぱつえーぜ組合!
ちゃんと機能してる組合は心強い味方
5524/02/10(土)14:47:08No.1155806152+
>下も移民解禁しろって必死じゃん
>川口でも移民差別するなって市役所に殴り込みに行くし支援するし
そんな極一部を基準にされても…
5624/02/10(土)14:47:15No.1155806184+
給料話したらパートのおばちゃんの当たりが優しくなった
正社員資格持ちフルタイムなのにそれだけなの…って
5724/02/10(土)14:47:52No.1155806336+
下手に若い奴より退職した爺さんの方が使えるという話はよく聞く
5824/02/10(土)14:48:10No.1155806401+
経営者になりたい
5924/02/10(土)14:48:46No.1155806574+
移民解禁を要求してる上自体が割と一部だからな…
いつかない上に問題を起こしまくるのはもうバレてる
6024/02/10(土)14:49:30No.1155806757+
向こうが最悪いらねえのに雇ってるのかいないと困るのかくらいはぼんやり把握してから不満を訴えろ
6124/02/10(土)14:49:51No.1155806840+
勤続年数によるノウハウの蓄積がそこまで必要ではない
若い方がなんやかんやパフォーマンスが高い
なので給料はこれでヨシ!
6224/02/10(土)14:50:39No.1155807057+
>給料話したらパートのおばちゃんの当たりが優しくなった
>正社員資格持ちフルタイムなのにそれだけなの…って
外食産業で一時期店長5店掛け持ちしてた友人が給料がパートと同じなら今頃大金持ちだぜ!
って言ってたのは聞いたが1年しないうちに辞めた
6324/02/10(土)14:51:03No.1155807152+
うちはお前の会社に○○万円払っているよ?って言われたので
俺はその半分ももらってねえよハゲって返したら
優しくされるようになった
6424/02/10(土)14:51:49No.1155807336+
人出不足って結局若い人がいないって事だからな…
そりゃ来て欲しい需要の人の方が貰えるよねうん
6524/02/10(土)14:52:11No.1155807435+
だからこうやって労働組合を作って団結するんですな
6624/02/10(土)14:52:52No.1155807621+
派遣や請負のいる現場で給料の話すんのキツイよね
6724/02/10(土)14:52:53No.1155807627+
むしろ長くいるだけで労働強度の高い仕事してくれるわけでもないのになんで給料上げないといけないんだ
6824/02/10(土)14:53:50No.1155807873そうだねx5
>うちはお前の会社に○○万円払っているよ?って言われたので
>俺はその半分ももらってねえよハゲって返したら
>優しくされるようになった
かわうそ…
6924/02/10(土)14:54:08No.1155807947+
年次で給料上がる人はまあその
なんやかんや役職が付く人だったり
現場で重宝される人だったりと理由があるからな…
7024/02/10(土)14:54:19No.1155807997+
>むしろ長くいるだけで労働強度の高い仕事してくれるわけでもないのになんで給料上げないといけないんだ
こういうので話されるのは同じ仕事してるのに給料が違うってやつでは?
仕事内容に見合った給料出してるだけって話はまた別だろう
7124/02/10(土)14:54:19No.1155808000+
派遣事務のねーちゃんの外注費が俺の手取りより少なくてかなり困惑してる
この人いくら貰ってんだろ
7224/02/10(土)14:55:18No.1155808244+
川口は駅前でおかしな人たちが演説してたから嫌い
7324/02/10(土)14:55:20No.1155808253+
真っ当な会社なら年次でお給料は上がるんですよ
そうじゃないと皆見切りをつけて出て行っちゃうでしょ?
7424/02/10(土)14:55:49No.1155808384+
会社と労働者がお互い対等の関係になったとして
すぐ辞められたら困るんだから長年働いてくれたらこれだけ給料上がっていくよーって釣るのは別に間違ってないだろ
7524/02/10(土)14:56:14No.1155808481+
警備員て必要な職種なのに
不当に給料低くてホント可哀相
7624/02/10(土)14:56:31No.1155808545+
労働組合はマジで大事だ
そういう活動に所属せずに完全に一人でやってると食われるしかない
7724/02/10(土)14:56:31No.1155808547+
>年功序列ってよくできた仕組みだったのにね
働かないおじさんが増えてしまうから…
7824/02/10(土)14:57:03No.1155808658+
新卒正社員!
フルタイム!
資格持ち!
盆正月無し!
手取りで12万!
7924/02/10(土)14:57:05No.1155808665+
問題点がない制度なんか存在しないからな…
8024/02/10(土)14:57:20No.1155808720+
>>年功序列ってよくできた仕組みだったのにね
>働かないおじさんが増えてしまうから…
働かないおじさんに片足突っ込んでるから年功序列のままの方がありがたい
8124/02/10(土)14:58:17No.1155808944+
最低賃金上がってきて年数関係なくみんな横並びとかもある
8224/02/10(土)14:58:19No.1155808958+
日当1万円って安くね?バイト?
8324/02/10(土)14:59:02No.1155809126+
サラリーマンの昇給と
日当単位で働く人の形態だと結構話が変わってくるのが辛い所だ
8424/02/10(土)14:59:15No.1155809187+
会社全体の売上を毎月見ることができて前年比で下がってるってのを見せられると
うるせえ給料上げろっていいにくい…
けどそれすら思う壺なんだろうなって理屈では分かってる
8524/02/10(土)14:59:59No.1155809333+
日当で給料出すところは最低賃金何それって世界なん
8624/02/10(土)15:01:00No.1155809554+
15年も日当払いの生活を?って思ったけど
色々つらい気持ちになりそうだったので考えない事にした
8724/02/10(土)15:01:04No.1155809566+
>警備員て必要な職種なのに
>不当に給料低くてホント可哀相
不当かどうかと言われると微妙…
正直ルール的にただ居てくれればいい人って感じの扱いが多いし
なんかあった時に身体張ってくれる人もいないだろうし
8824/02/10(土)15:01:04No.1155809567+
まぁでも画像のパターンなら直談判したら上げられるメのほうが大きいとは思う
よほど仕事してないとかでもないなら
なんで辞めさせられた人もいる…って勝手に絶望して諦めるんだ
8924/02/10(土)15:01:44No.1155809723+
>なんかあった時に身体張ってくれる人もいないだろうし
むしろ体張るなってマニュアルになってるもんだよ
9024/02/10(土)15:02:17No.1155809871+
労働者が労組を嘲るめちゃくちゃな世の中になったからもうまともに給与が増えることはない
9124/02/10(土)15:02:18No.1155809877+
人手不足人手不足と言われるが皆がやりたくない仕事に人が来ないだけでデスクワーク系のお仕事はいつでも人が満杯なんだよな
結局皆机に向かって仕事がしたいんだ
9224/02/10(土)15:02:26No.1155809905そうだねx1
>会社全体の売上を毎月見ることができて前年比で下がってるってのを見せられると
>うるせえ給料上げろっていいにくい…
>けどそれすら思う壺なんだろうなって理屈では分かってる
まぁその会社でいいかは居心地の良さとかも含まれるし…
雰囲気悪いところが給料も悪いなんてのも日常茶飯事だけども
9324/02/10(土)15:02:42No.1155809969そうだねx2
>>なんかあった時に身体張ってくれる人もいないだろうし
>むしろ体張るなってマニュアルになってるもんだよ
だからいざという時体張るならともかくただいるだけの人なんだから安くて当然じゃね?って
9424/02/10(土)15:02:57No.1155810033+
>なんかあった時に身体張ってくれる人もいないだろうし
ナチュラルに金の為に死ねって言っていて怖い
9524/02/10(土)15:03:35No.1155810178+
交通整理の合図が人とか会社でピンキリ過ぎない?
止まれなのかこっち来いなのか分からないのとかあるよ?
9624/02/10(土)15:04:07No.1155810319そうだねx2
じいさんばあさんを集めてる職場ですら人員が足りてない…
じゃあジジババなら誰でもいいかと思いきや周囲と軋轢を起こすクソジジクソババとか割といて誰でも良くないことが分かる…
9724/02/10(土)15:04:19No.1155810387+
>>なんかあった時に身体張ってくれる人もいないだろうし
>ナチュラルに金の為に死ねって言っていて怖い
違うから安いんでしょって話
9824/02/10(土)15:04:36No.1155810469+
社会に必要不可欠な職ほど給料低くなるの資本主義のバグだよな…
9924/02/10(土)15:04:40No.1155810488+
海外の警備員は相手も銃持って襲ってくるし給料高いのかな
10024/02/10(土)15:04:40No.1155810490+
>うちはお前の会社に○○万円払っているよ?って言われたので
>俺はその2割ももらってねえよハゲって返したら
>優しくされるようになった
10124/02/10(土)15:05:21No.1155810665+
>若者が結婚できなくなってたのを鼻で笑ってた結果が深刻な人手不足だから笑うしかないよね
丁度今の新卒くらいの親が氷河期世代なんだよな…
10224/02/10(土)15:05:47No.1155810760そうだねx1
>労働者が労組を嘲るめちゃくちゃな世の中になったからもうまともに給与が増えることはない
労組が政治活動しかしなくなった結果見捨てれただけ
10324/02/10(土)15:06:25No.1155810923+
求人見れば自分と新人の給料差ぐらいわかるけど調べもしないんだろうし
まぁ給料安いままでも仕方ないよなって思ったりはする
10424/02/10(土)15:06:29No.1155810950+
(若い)人出不足です!!!
10524/02/10(土)15:06:40No.1155810991そうだねx1
>>労働者が労組を嘲るめちゃくちゃな世の中になったからもうまともに給与が増えることはない
>労組が政治活動しかしなくなった結果見捨てれただけ
労組は本来労働者の味方なので労組を見捨てた時点で自らも見捨てたようなものだ
10624/02/10(土)15:07:19No.1155811154+
組合というか普通のサラリーマンでも会社に給与交渉って普通しない?
これだけのことやってこういう成果出したけど次回の給与改定で考慮してくれるよね?する?しない?じゃあ転職するね…みたいなやつ
みんなしないのかな
10724/02/10(土)15:07:53No.1155811291+
よくできる店員サンからいなくなっていくのは
飲食あるあるすぎる…
10824/02/10(土)15:08:01No.1155811329+
>社会に必要不可欠な職ほど給料低くなるの資本主義のバグだよな…
必要不可欠ではあるがみんなやりたくない
税金で賄われる仕事だから給与あげると市民様から文句が出る
バグというか当然の話
10924/02/10(土)15:08:34No.1155811460+
というか今が春闘の時期では
11024/02/10(土)15:08:55No.1155811565+
本当に能力あるなら会社も重宝するしやめてほしくないから待遇良くするんだよな
待遇悪いって喚いてる人はつまりそういうことだろ
11124/02/10(土)15:09:22No.1155811682+
日当八千円なら他のアルバイト探した方が
いやこれはよくないな…
11224/02/10(土)15:09:31No.1155811725+
インフレ時代突入してるから給料上げない会社はどんどん人いなくなって淘汰される時代の到来だよ
給料安いままでやっていける会社は奴隷根性染み付いてる人達の集まりだからそういう所は就職先に選んではいけない
11324/02/10(土)15:09:42No.1155811772+
昔みたいに一生一企業に奉公するんじゃなく不満なら転職すりゃいいんだから別に今更労組もいらんと思うがな
稼いでるのに労働者にちゃんと還元しなかったら人材流出して経営に支障出るよ
マジで今の子有能な子ほどすぐ辞めてもっといいとこ行く…
11424/02/10(土)15:10:07No.1155811871+
必要な職業でもほぼ誰でも出来るとなると金が出ないんだよ…
11524/02/10(土)15:10:10No.1155811888そうだねx3
>本当に能力あるなら会社も重宝するしやめてほしくないから待遇良くするんだよな
>待遇悪いって喚いてる人はつまりそういうことだろ
能力ある奴を安く扱き扱えるのが最高だよ?
11624/02/10(土)15:10:47No.1155812060そうだねx2
>本当に能力あるなら会社も重宝するしやめてほしくないから待遇良くするんだよな
うーーーーん…………
11724/02/10(土)15:11:12No.1155812158+
絶対やめられたら困るし利益に関わるベテラン相手でも経営陣がイラッときたら辞めてもいいよっていうのヤバいよね
私のストレス発散のために皆さんの仕事増やして利益減らしますってことだよ?
11824/02/10(土)15:11:13No.1155812167+
>能力ある奴を安く扱き扱えるのが最高だよ?
その人が謎の強制力で一生うちにいてくれるならそうですね
11924/02/10(土)15:11:29No.1155812241+
>社会に必要不可欠な職ほど給料低くなるの資本主義のバグだよな…
社会が立ち行かなくなったとき損害が大きいのは資本を持ってる側だからな
昔の偉い人は自分達でシステム作ったから下を活かさず殺さずである程度与えるのが正解だと知ってたけど今偉い人は作られたシステムの上に座ってるだけの無能だから搾取が続くんだよな
資本主義じゃなくて相続の欠陥だと思う
自分で成し遂げた者が財を為すのはいいけどお坊っちゃんが財を持つのが危ない
12024/02/10(土)15:12:27No.1155812476そうだねx2
>>能力ある奴を安く扱き扱えるのが最高だよ?
>その人が謎の強制力で一生うちにいてくれるならそうですね
会社の発想なんてそんなもんだよ
良いやつなら待遇良くするなんてよほど儲かってるところだけだ
12124/02/10(土)15:12:27No.1155812477+
>社会に必要不可欠な職ほど給料低くなるの資本主義のバグだよな…
この"ほど"って言葉が純粋に嘘なだけだし
社会に必要かどうかに関係なく供給の多い仕事や利益の出ない仕事ほど待遇が悪いだけだし
福祉の絡みで利益はでないけど必要みたいな仕事には国が補助金を出して成立するようにするべきってだけ
12224/02/10(土)15:12:27No.1155812478そうだねx1
>>能力ある奴を安く扱き扱えるのが最高だよ?
>その人が謎の強制力で一生うちにいてくれるならそうですね
謎の強制力で結構長く働きはするんだよね
ある日魔法が解けて別の会社に行くんだ
12324/02/10(土)15:12:34No.1155812511+
前いた所だと派遣会社のたたき上げ古参軍曹みたいなおっさんが
辞めてほしくないから現場側の会社で役職与えられていたな…
12424/02/10(土)15:12:34No.1155812512+
引っ越してきた隣の人がめちゃくちゃフレンドリーで家賃の話したけど俺より一万五千円くらい高くて困ったわ
うちもまぁそんなもんすねーで濁したけど
12524/02/10(土)15:12:51No.1155812604+
>うーーーーん…………
辞められたら困る人にも十分な待遇用意できなくて辞められて立ちいかなくなって潰れていくのが今の中小
まぁ再編中だと思おう
12624/02/10(土)15:12:57No.1155812631+
>>能力ある奴を安く扱き扱えるのが最高だよ?
>その人が謎の強制力で一生うちにいてくれるならそうですね
同僚からの評判も良くて会社の待遇も悪くてしょっちゅう愚痴言ってるのに転職しない人いるけどなんで転職しないんだろうな
家庭持ちだから?
12724/02/10(土)15:13:25No.1155812764+
そんな役職就いてない中年いらないならリストラしたらいいのになぜ人事や総務はそんな簡単なことが出来ないの?
12824/02/10(土)15:13:33No.1155812794+
もう有能な人たちには海外に逃げられてるからね
国内でやってる時点でね
12924/02/10(土)15:13:41No.1155812831+
特に何もしてないのに給料が上がって逆に怖い
13024/02/10(土)15:13:44No.1155812851そうだねx2
会社はそこまで考えてないよ
能力あろうが無かろうが全員兎に角安く使いたいだけだよ
13124/02/10(土)15:14:09No.1155812938+
給料上げれば人の集まりはマシになるのにな
13224/02/10(土)15:14:10No.1155812941+
>そんな役職就いてない中年いらないならリストラしたらいいのになぜ人事や総務はそんな簡単なことが出来ないの?
役職つける価値がないだけで
別に下っ端として使う分には不足ないじゃん
13324/02/10(土)15:14:14No.1155812960+
>同僚からの評判も良くて会社の待遇も悪くてしょっちゅう愚痴言ってるのに転職しない人いるけどなんで転職しないんだろうな
荒らしが不満でクンリニンに文句言ってるのにずっとここにいるのと同じ
13424/02/10(土)15:14:58No.1155813170+
>もう有能な人たちには海外に逃げられてるからね
>国内でやってる時点でね
まだ逃げてないの?
13524/02/10(土)15:15:18No.1155813271+
>会社の発想なんてそんなもんだよ
>良いやつなら待遇良くするなんてよほど儲かってるところだけだ
なので儲かってない所には相応の人材しか残らないんですね
13624/02/10(土)15:15:20No.1155813284+
何で上げないの?の大半はそもそも給料上げるような余裕が無いんだよね
ジリ貧なだけ
13724/02/10(土)15:15:47No.1155813418+
>>そんな役職就いてない中年いらないならリストラしたらいいのになぜ人事や総務はそんな簡単なことが出来ないの?
>役職つける価値がないだけで
>別に下っ端として使う分には不足ないじゃん
でもほとんどの企業は能力評価とか言って一定年齢で昇給ストップするよね
13824/02/10(土)15:16:04No.1155813485+
>>もう有能な人たちには海外に逃げられてるからね
>>国内でやってる時点でね
>まだ逃げてないの?
俺は無能だけど趣味で働いてるんで
13924/02/10(土)15:16:04No.1155813486+
賃上げの傾向が強まると中小はバタバタと死んでいって日本の安くていいサービスはなくなっていくんだけどもこれは弊害も強かったからなあ
難しいよなあ
14024/02/10(土)15:16:54No.1155813717+
こっちが払うのは1日2.5万〜なのにな…
14124/02/10(土)15:17:41No.1155813936+
歳取るほど健常者より色々支援貰える障害者の方が有利なバグ
14224/02/10(土)15:17:59No.1155814012そうだねx2
>でもほとんどの企業は能力評価とか言って一定年齢で昇給ストップするよね
それ何が"でも"なの?
下っ端のまま使う程度の駒だから昇給も止めるっていうまっすぐな話じゃんそれ
14324/02/10(土)15:18:46No.1155814212+
>歳取るほど健常者より色々支援貰える障害者の方が有利なバグ
なっちまえばいいじゃん
14424/02/10(土)15:19:29No.1155814383+
そこで外国人技能実習生!
14524/02/10(土)15:19:34No.1155814405+
こうやって現場を使い潰してる総務とか事務の連中は毎年一定昇給あるのがムカつくそんな事務は偉いかよ
14624/02/10(土)15:19:41No.1155814428+
ていうか下っ端どころか上のほうも人手不足だしある程度長く勤めたら嫌でも出世するんじゃないの
14724/02/10(土)15:19:44No.1155814442+
むしろよくそんなにおちんぎんを派遣会社に上乗せされても儲かるもんだな…と感心する
トータルで時給3000エン越えて来るのでは
14824/02/10(土)15:19:50No.1155814467+
>歳取るほど健常者より色々支援貰える障害者の方が有利なバグ
障碍者枠の方と競るほどの低付加価値の仕事しかしてないからでは
14924/02/10(土)15:19:56No.1155814492+
>こうやって現場を使い潰してる総務とか事務の連中は毎年一定昇給あるのがムカつくそんな事務は偉いかよ
偉いよ
15024/02/10(土)15:20:21No.1155814595+
>こっちが払うのは1日2.5万〜なのにな…
そりゃ本人に直接払うならそいつを雇用してる会社どうすんだよ
管理費とか保険とかそいつにかかってる経費とかどこで出してると…
15124/02/10(土)15:20:36 ID:Ol6GKa9UNo.1155814656+
実力と給料は相関しないしな
特に転職しなきゃなおさら舐められる
15224/02/10(土)15:21:13No.1155814810+
家賃も同じである!
ずっと住んでる人が多く払ってて需要が減って後から入る人の方が安かったりするし大家さんは一々それを伝えない
15324/02/10(土)15:21:19No.1155814832+
>>歳取るほど健常者より色々支援貰える障害者の方が有利なバグ
>なっちまえばいいじゃん
なりたいけどどこ行っても診断出ないんだよな
羨ましい
15424/02/10(土)15:21:27 ID:Ol6GKa9UNo.1155814869+
技能実習生の名前変えたやつまた作ろうとしてるよ
15524/02/10(土)15:21:52No.1155814984+
>ていうか下っ端どころか上のほうも人手不足だしある程度長く勤めたら嫌でも出世するんじゃないの
管理職が無理過ぎて長く勤めた会社辞めちゃった
結果的に収入も自由時間も増えたからもっと早く辞めとけば良かった
15624/02/10(土)15:22:05No.1155815026+
>むしろよくそんなにおちんぎんを派遣会社に上乗せされても儲かるもんだな…と感心する
>トータルで時給3000エン越えて来るのでは
雇って1500出すぐらいなら派遣で3000出した方がお得に官民総出でいじったからね
15724/02/10(土)15:22:23No.1155815108+
いい加減技能実習生とか言ってないで完全に参政権と移民認めようぜ
もう詰んでるじゃん
15824/02/10(土)15:22:59No.1155815278+
まあこうやって愚痴だけいって俺が給料上がらないのは社会のせい!って思考放棄してるような「」は1番美味しい会社の食い物なんだよな
そしてちゃんと行動してる優秀な奴に関しては会社はそういう評価と待遇をする
15924/02/10(土)15:23:32No.1155815427そうだねx3
>まあこうやって愚痴だけいって俺が給料上がらないのは社会のせい!って思考放棄してるような「」は1番美味しい会社の食い物なんだよな
>そしてちゃんと行動してる優秀な奴に関しては会社はそういう評価と待遇をする
意識高い系学生のお手本みたいなレス
16024/02/10(土)15:24:00No.1155815534+
20年前基本給15万円で新卒で入って昇給したのは最初の3年の8000円だけ今の新卒が基本給19万円スタートには正直不満しかないので総務に電話したらそんなん俺らに言われても困るとか何様だ
16124/02/10(土)15:24:09No.1155815578+
>そこで外国人技能実習生!
もうその制度無くなるんですよ…
16224/02/10(土)15:24:15No.1155815599+
給料上げろって言ったら翌年手取りが5万も上がって喜ぶより先にキレた
16324/02/10(土)15:24:17No.1155815610+
待遇に不満言ってるのは無能!って思考が一番会社に都合良いよな
16424/02/10(土)15:24:41No.1155815685+
>そしてちゃんと行動してる優秀な奴に関しては会社はそういう評価と待遇をする
転職しないでもちゃんと会社にガンガン文句言う奴は待遇良くなるよね
不満感じてる癖に何も行動しない「」みたいな奴は永遠に顧みられない
当たり前の話なんだけど
16524/02/10(土)15:24:45No.1155815700+
>>まあこうやって愚痴だけいって俺が給料上がらないのは社会のせい!って思考放棄してるような「」は1番美味しい会社の食い物なんだよな
>>そしてちゃんと行動してる優秀な奴に関しては会社はそういう評価と待遇をする
>意識高い系学生のお手本みたいなレス
思考放棄して他人のせいにしてるやつのお手本みたいなレス
16624/02/10(土)15:25:14No.1155815821+
>>意識高い系学生のお手本みたいなレス
>思考放棄して他人のせいにしてるやつのお手本みたいなレス
オウム返しで思考放棄してるレスのやつに言われてもなあ
16724/02/10(土)15:25:20No.1155815855+
給料上げたら優秀な人材入ってくるかもしれんのになぜやらないんだ?
16824/02/10(土)15:25:43No.1155815949+
imgで思考放棄云々言ってるのギャグだよね?
思考してたらこんなとこでくだらないレスできないもん
16924/02/10(土)15:25:45No.1155815960そうだねx3
氷河期世代作った時点で実力があれば給料高いなんて誰も思わないよ
17024/02/10(土)15:25:47No.1155815970+
SVの日当15万って言われた時は聞き間違いかと思った
17124/02/10(土)15:26:00No.1155816019+
給料上げるのって会社にとって結構博打なのよね
仕事が薄いときも給料は守らなきゃいけないから会社保つの?って
17224/02/10(土)15:26:18No.1155816109+
>給料上げたら優秀な人材入ってくるかもしれんのになぜやらないんだ?
そもそもそんな余裕はないから
17324/02/10(土)15:26:38No.1155816180+
実力あれば待遇が良くなる!行動すれば良いだけ!って優等生なら評価される!の延長というか社会知らないよね
17424/02/10(土)15:26:39No.1155816189+
>20年前基本給15万円で新卒で入って昇給したのは最初の3年の8000円だけ今の新卒が基本給19万円スタートには正直不満しかないので総務に電話したらそんなん俺らに言われても困るとか何様だ
社長に言え
17524/02/10(土)15:26:57No.1155816264+
アメリカみたく簡単にレイオフ出来るように官僚はなぜ動かないんだ?
17624/02/10(土)15:27:05No.1155816294+
実力あればいい待遇に付けるよ
転職は必須だが
17724/02/10(土)15:27:27No.1155816378+
>俺はこの怒りを集団で直談判したら給料上がったよ
>みんなもやろう!
労働者の鑑
17824/02/10(土)15:27:46No.1155816463+
俺は良い待遇なんだと思い込ませれば良いから楽だよ
17924/02/10(土)15:27:56No.1155816509+
>実力あれば待遇が良くなる!行動すれば良いだけ!って優等生なら評価される!の延長というか社会知らないよね
仕事ぶりが評価されてないと感じたら転職するだけだけど…
逆になんで何もしないの?
18024/02/10(土)15:28:17No.1155816607+
>>まあこうやって愚痴だけいって俺が給料上がらないのは社会のせい!って思考放棄してるような「」は1番美味しい会社の食い物なんだよな
>>そしてちゃんと行動してる優秀な奴に関しては会社はそういう評価と待遇をする
>意識高い系学生のお手本みたいなレス
いやまあ俺に暴言吐いて満足するならいいんだけど
それじゃいつまで経っても変わらんよ…
18124/02/10(土)15:28:36No.1155816693+
作業員が年収200万円代の小企業で社長は2000万とかままあるからな
交渉頑張ってくれ…
18224/02/10(土)15:29:37No.1155816940+
実際嫌なら辞めろじゃなくて労組作って交渉する事を重んじる社会になった方がいいからね
もっと声を上げるべき
18324/02/10(土)15:29:37No.1155816942+
これ自分はネット掲示板で意識高いレスしてるだけで何も出来てないくせに自分より下の存在だと決めつけてストレス解消してるの丸出しで好き
>不満感じてる癖に何も行動しない「」みたいな奴は永遠に顧みられない
>当たり前の話なんだけど
18424/02/10(土)15:30:11No.1155817071+
>>実力あれば待遇が良くなる!行動すれば良いだけ!って優等生なら評価される!の延長というか社会知らないよね
>仕事ぶりが評価されてないと感じたら転職するだけだけど…
>逆になんで何もしないの?
他人に評価してもらえるスキルも実績もないからこうやって現実を見ずに社会のせいにするしかないんだ
そうしないと心を守れないんだ
18524/02/10(土)15:30:38No.1155817198+
暴言じゃなくて呆れられてるんだよ
>いやまあ俺に暴言吐いて満足するならいいんだけど
>それじゃいつまで経っても変わらんよ…
18624/02/10(土)15:30:39No.1155817200+
ブラックの準社員で死にそうになってたけど正社員の若い子も給料同じだったのは流石に笑った
若い子は無事転職したし俺もその後転職したし社長のボンボンは高級車買い換えた
18724/02/10(土)15:31:12No.1155817346+
会社も社員に還元しようと頑張っても無い袖は振れなかったり
経営陣で利益囲い込んだり色々よね
でかいとこは知らん
18824/02/10(土)15:31:37No.1155817457+
匿名掲示板で何の役にも立たないお説教ごっこする奴よりはマシな生活してるよ
18924/02/10(土)15:31:50No.1155817509そうだねx1
コストコとか外資企業が時給1800円とかでバイト募集したら地元経済を破壊されると外資企業の時給下げるよう官に訴えかけるのが日本人の経営者だぞ銭ゲバ過ぎるだろ
19024/02/10(土)15:32:23No.1155817662+
実は長くいる人が資格持ちで定年してもらったら困るんですけおおぁ!!!
になる会社は多い
19124/02/10(土)15:32:26No.1155817671+
>作業員が年収200万円代の小企業で社長は2000万とかままあるからな
>交渉頑張ってくれ…
機材とか人事とか色々調整した上に資金繰り含めて責任ガッツリ乗せて2000万なんだぜ!?安くねえか!
19224/02/10(土)15:32:33No.1155817709+
>他人に評価してもらえるスキルも実績もないからこうやって現実を見ずに「」はクソにするしかないんだ
>そうしないと心を守れないんだ
19324/02/10(土)15:33:11No.1155817861+
なんにしろ余裕が無いのはみっともない
19424/02/10(土)15:33:15No.1155817882+
なんだか景気いいし管理料資材調達費マシマシにしてもあっさり値上げ通るし
割と中小でも給料上げてと言い出しやすい環境ではあるとおもう
19524/02/10(土)15:33:27No.1155817940+
>コストコとか外資企業が時給1800円とかでバイト募集したら地元経済を破壊されると外資企業の時給下げるよう官に訴えかけるのが日本人の経営者だぞ銭ゲバ過ぎるだろ
破壊してるのはケチなジャップ経営者なのにね
19624/02/10(土)15:33:32No.1155817960+
>これ自分はネット掲示板で意識高いレスしてるだけで何も出来てないくせに自分より下の存在だと決めつけてストレス解消してるの丸出しで好き
どっちかというと自嘲だよ
19724/02/10(土)15:33:45No.1155818006+
>>作業員が年収200万円代の小企業で社長は2000万とかままあるからな
>>交渉頑張ってくれ…
>機材とか人事とか色々調整した上に資金繰り含めて責任ガッツリ乗せて2000万なんだぜ!?安くねえか!
資機材の手配はこっちだクソ!!!!
19824/02/10(土)15:34:02No.1155818081+
給料を上げるななんて訴えても無駄なんだよね
地域で賃金は統一しろなんて根拠法令がないから
19924/02/10(土)15:35:12No.1155818381+
熊本今バブルらしいな半導体工場の食堂のパートのおばちゃんが時給3000円だとか
熊本県民は豊かになって羨ましい
20024/02/10(土)15:35:24No.1155818433+
>>>作業員が年収200万円代の小企業で社長は2000万とかままあるからな
>>>交渉頑張ってくれ…
>>機材とか人事とか色々調整した上に資金繰り含めて責任ガッツリ乗せて2000万なんだぜ!?安くねえか!
>資機材の手配はこっちだクソ!!!!
自分で社長できると思うならやったらいいじゃん
1人親方でもいいし
20124/02/10(土)15:36:48No.1155818792+
実際初日でいきなり時給聞かれて答えたら聞いたおばちゃんが顔真っ赤にして派遣会社に問い合わせして大問題になったわ
20224/02/10(土)15:37:08No.1155818900+
>資機材の手配はこっちだクソ!!!!
上手くできると思うなら独立すりゃいいんだ
20324/02/10(土)15:37:40No.1155819033+
バスの運転手が給料高いのはおかしいって風潮あったけど人様の生命預かる職業だから高くてあたりまだよね
20424/02/10(土)15:37:44No.1155819058+
ちなみに俺は時給997円の派遣だ
20524/02/10(土)15:38:34No.1155819270+
>ちなみに俺は時給997円の派遣だ
仕事楽しいならそれでもいいと思うよ…


1707540966119.jpg