二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707444577435.jpg-(93764 B)
93764 B24/02/09(金)11:09:37No.1155378029+ 13:05頃消えます
会社で「フォルダ内のファイル名を一括でコピーしたい」って相談されたんだけど
そんなのググれば一瞬でやり方見つかるのに(スレ画)なぜ俺に聞くんだ
ググれカス
って思ったけど言わなかった俺を褒めて欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/09(金)11:11:54No.1155378436そうだねx23
画面直撮り!?
224/02/09(金)11:12:41No.1155378562そうだねx6
Googleのサーバー負荷が1つ減ったな…
324/02/09(金)11:13:09No.1155378659そうだねx6
ファイル名コピーはできてもスクショのやり方知らないのかあ…
424/02/09(金)11:13:43No.1155378789+
>フォルダ内のファイル名を一括でコピーしたい
これしたい時があるというのがよくわからない
524/02/09(金)11:14:40No.1155378972+
>>フォルダ内のファイル名を一括でコピーしたい
>これしたい時があるというのがよくわからない
電子版で複数の資料を納品するときの一覧を出すときとかじゃない?
624/02/09(金)11:16:29No.1155379304そうだねx5
コマンドプロンプト開いて当該ディレクトリでdirすればええんか?
724/02/09(金)11:17:18No.1155379446+
スクショのやり方はググらなかったの?
824/02/09(金)11:17:37No.1155379503+
プリントスクリーン!
924/02/09(金)11:18:57No.1155379762+
Windows+Shift+S!
1024/02/09(金)11:22:32No.1155380475+
>画面直撮り!?
ちゃんと会社のスマホで撮ったデータをバイナリ変換してtxtにしたあと
メールで私用スマホに送って逆変換かけてからjpgに圧縮してスレ画にしたよ!
事務所内で私用スマホ使えないし会社メールはtxtしか送れないし
会社PCはスクショ撮れないから…
1124/02/09(金)11:23:44No.1155380747+
君と合体したいんだが
1224/02/09(金)11:24:37No.1155380926そうだねx48
こいつヤバい
1324/02/09(金)11:26:27No.1155381271そうだねx50
情シスの敵みたいな奴だな…
1424/02/09(金)11:26:29No.1155381277そうだねx8
私用スマホと通信ですか
管理者ブチギレ案件
1524/02/09(金)11:28:30No.1155381677そうだねx6
帰ってから同じページアクセスしてスクショ取れば済んだだろうに…
1624/02/09(金)11:28:58No.1155381774+
嘘じゃなかったらバレる前にさっさと削除しろ
1724/02/09(金)11:29:55No.1155381973そうだねx19
なんか俺すごいことやってます!感すごいけど
手段がどうこう以前の話で
仕事中にimgでスレ立てんな
1824/02/09(金)11:30:14No.1155382026+
>コマンドプロンプト開いて当該ディレクトリでdirすればええんか?
tree /fするのがおすすめかな
1924/02/09(金)11:31:52No.1155382404そうだねx9
キチガイすぎる
2024/02/09(金)11:33:21No.1155382705そうだねx21
会社のスマホで撮ったものをいもげに上げるのはファイル名の一覧取れない上司よりヤバいやつじゃん
2124/02/09(金)11:34:11No.1155382889+
テキストしか送れないメールサーバとか存在すんの!?
2224/02/09(金)11:35:35No.1155383152+
自分のスマホでググるとかできないのか…?
できない職場はあるけどできない理由考えなかったのか…?
2324/02/09(金)11:36:01No.1155383250+
コンプラ意識が終わり過ぎてる
こんなの必要なのかってレベルの社内教育はやっぱ必要なんだなって
2424/02/09(金)11:37:02No.1155383455+
パソコンできるリテラシーがない人はやっかいだな
2524/02/09(金)11:37:08No.1155383471そうだねx6
ふつうにその同僚とそういう会話せずにスレ立てる意味がわからない…
2624/02/09(金)11:37:49No.1155383606+
それはそれとしてスクショまで禁止とは相当厳しい会社だな
2724/02/09(金)11:40:22No.1155384109そうだねx6
なぜスクショが禁止になったか考えると
情シスの敵すぎるなスレ「」…
2824/02/09(金)11:40:44No.1155384174そうだねx3
>情シスの敵みたいな奴だな…
敵そのものだろ
殺すしかねえ
2924/02/09(金)11:40:44No.1155384176+
会社のスマホではあるにせよ画面直撮りしてる同僚いたらなんか怖い…ってなる
ふとした拍子に上司に報告しそうだ俺
3024/02/09(金)11:41:27No.1155384322そうだねx1
褒められ要素を自分で消し飛ばすその姿勢誉れ高い
3124/02/09(金)11:45:29No.1155385181+
スマホで撮った写真をbase64の文字列かなんかにエンコードしたんだと思うがスマホの標準機能にそんなんないだろうからたぶん外部の変換してくれるWEBサービスに読ませてない?
まあここに投げてる時点で一緒だが
3224/02/09(金)11:45:36No.1155385207そうだねx1
これ自体は他愛無いページだけどその経緯が駄目だろ…
会社としても相談相手は仕事の範疇だけどスレ「」は情報漏洩する可能性がある馬鹿
3324/02/09(金)11:48:58No.1155385932+
>スマホで撮った写真をbase64の文字列かなんかにエンコードしたんだと思うがスマホの標準機能にそんなんないだろうからたぶん外部の変換してくれるWEBサービスに読ませてない?
写真PCに送ってからPowerShellか何かで変換したんだろ
3424/02/09(金)11:52:51No.1155386793+
スクショ禁止みたいな事いい出すような会社にまともな情シスいると思うか
3524/02/09(金)11:53:05No.1155386854そうだねx7
こういうゴミがいるから面倒な仕様やルールが追加されていくんだが理解できる頭はなさそうだな…
3624/02/09(金)11:53:48No.1155387000そうだねx2
私用スマホに帰って来るなら私用スマホでこのサイトのスクショ撮れよ
3724/02/09(金)11:54:04No.1155387058+
これもあんま良いことではないかもしれんが
ブラウザにQRコード作るアドオン入れるとPCで開いてたページをすぐスマホでも開けるようになって楽でいいよ
3824/02/09(金)11:54:22No.1155387129+
>スマホで撮った写真をbase64の文字列かなんかにエンコードしたんだと思うがスマホの標準機能にそんなんないだろうからたぶん外部の変換してくれるWEBサービスに読ませてない?
>まあここに投げてる時点で一緒だが
会社スマホ??会社PC間はなんでもデータやり取りできるプラットフォームがあるので
それで会社PCに移動して
Pythonで変換したよ
3924/02/09(金)12:04:26No.1155389445そうだねx6
>コンプラ意識が終わり過ぎてる
>こんなの必要なのかってレベルの社内教育はやっぱ必要なんだなって
いやこういうタイプに教育の意味多分無いんじゃねえかな…
4024/02/09(金)12:06:22No.1155389944そうだねx1
普通の人は「スクリーンショットを撮るな」と遠回しにでも言われたら迂回路なんて考えないからな
強引に逃げ道を考えるようなやつは教育とかそういう問題じゃなくて根本的に理性が欠如してる
4124/02/09(金)12:07:39No.1155390242+
別にURL送ればそれでよくない?フィルタリング引っかかってるかもしれないけど
4224/02/09(金)12:09:41No.1155390802そうだねx2
俺はその気になれば社内の情報持ち出せるぞってアピールだろ
4324/02/09(金)12:11:44No.1155391353+
>>コマンドプロンプト開いて当該ディレクトリでdirすればええんか?
>tree /fするのがおすすめかな
こんなのあるんだ…
get-childitem -nでいつもやってた…
4424/02/09(金)12:11:45No.1155391362+
なるほど参考になった
後すごくやべぇことすんな!
4524/02/09(金)12:13:31No.1155391854+
俺も昔会社PCにフリーソフト入れるために紙に印刷したあと会社で読み込んだことあるよ
4624/02/09(金)12:13:38No.1155391895+
普通にShift +右クリじゃだめなのか
4724/02/09(金)12:14:49No.1155392247+
書き込みをした人によって削除されました
4824/02/09(金)12:15:25No.1155392420+
>普通にShift +右クリじゃだめなのか
普通にShft+右クリを教えたよ
4924/02/09(金)12:15:52No.1155392548+
>俺はその気になれば社内の情報持ち出せるぞってアピールだろ
そんな難しいことでも無いからだからどうしたすぎる…
5024/02/09(金)12:19:21No.1155393663+
サクラエディタにファイルコピペすればパス表示されるからいつもそれでやってるな
5124/02/09(金)12:19:39No.1155393775そうだねx1
>俺はその気になれば社内の情報持ち出せるぞってアピールだろ
そのくらい俺だってできる
けどやるわけないだろ
5224/02/09(金)12:20:00No.1155393882+
>コマンドプロンプト開いて当該ディレクトリでdirすればええんか?
dir >all.txt
これでいいよ
5324/02/09(金)12:20:01No.1155393891+
ファイルをコピーしてサクラにペタペタペタペター!(パス置換
5424/02/09(金)12:21:47No.1155394443+
なんでtxtしか添付できないっていうか
txtなら添付できるってルールなんだろう
メール攻撃の踏み台にされないため?
5524/02/09(金)12:22:17No.1155394599+
>なんでtxtしか添付できないっていうか
>txtなら添付できるってルールなんだろう
>メール攻撃の踏み台にされないため?
そもそも添付機能がないんでしょ
5624/02/09(金)12:24:04No.1155395166+
>なんでtxtしか添付できないっていうか
>txtなら添付できるってルールなんだろう
>メール攻撃の踏み台にされないため?
そもそもメーラーのファイル添付機能が無効になってます
ファイル送るときは専用のファイル転送アプライアンスを使う
5724/02/09(金)12:24:32No.1155395327+
余計なもん付けないで一覧だけ出力ならこっちでいい
dir /b >all.txt
5824/02/09(金)12:24:58No.1155395478+
そんなんあるんだ
セキュリティ厳しいね
5924/02/09(金)12:25:22No.1155395602+
よく知らない人はコマンドプロンプト使うの抵抗あるだろ
6024/02/09(金)12:25:44No.1155395730+
ファイル添付できないメールシステムで数百kのやりとりしたら
即バレで詰められるんじゃないの…
6124/02/09(金)12:26:06No.1155395840+
コマンドプロンプトでカチャカチャ…ッターン!ってするとかっこいいだろ
6224/02/09(金)12:26:38No.1155396002+
>よく知らない人はコマンドプロンプト使うの抵抗あるだろ
そういう時はこれをコピーして実行すればいいってbatファイル渡せばいいんだ
6324/02/09(金)12:26:57No.1155396093+
Cドライブ以外にあると手間なんだよなあ
6424/02/09(金)12:28:22No.1155396546+
>ファイル添付できないメールシステムで数百kのやりとりしたら
>即バレで詰められるんじゃないの…
メールサーバーのログって送信バイト数まで残ってるっけ
6524/02/09(金)12:28:30No.1155396593+
>そもそもメーラーのファイル添付機能が無効になってます
>ファイル送るときは専用のファイル転送アプライアンスを使う
了解!ギガファイル便!
6624/02/09(金)12:28:39No.1155396641+
子フォルダもありそうだからtree使おうぜ
6724/02/09(金)12:30:18No.1155397153そうだねx2
ゲーム会社みたいなセキュリティだけど
従業員がスレ画の作業でドン詰まるなら違う業界か
6824/02/09(金)12:31:51No.1155397621+
どこでもWindowsはあるからコマンドプロンプトは俺を裏切らない
6924/02/09(金)12:32:30No.1155397872+
>>よく知らない人はコマンドプロンプト使うの抵抗あるだろ
>そういう時はこれをコピーして実行すればいいってbatファイル渡せばいいんだ
君からもらったファイル開いたらウイルスみたいな文字列出たんですけお
7024/02/09(金)12:32:42No.1155397936+
少なくともパス付きzipで圧縮してパスワード別メールで送信するよりかはマシだろ…
7124/02/09(金)12:33:06No.1155398055+
>どこでもWindowsはあるからコマンドプロンプトは俺を裏切らない
情シス「監視ソフトで潰すね…」
7224/02/09(金)12:33:25No.1155398149+
>少なくともパス付きzipで圧縮してパスワード別メールで送信するよりかはマシだろ…
プライム上場のIT屋でそれやってる弊社の悪口言った?
7324/02/09(金)12:33:44No.1155398266+
find ./
7424/02/09(金)12:34:01No.1155398350+
管理者権限で実行するコマンドプロンプトは決して裏切らない!
7524/02/09(金)12:34:24No.1155398482+
>>ファイル添付できないメールシステムで数百kのやりとりしたら
>>即バレで詰められるんじゃないの…
>メールサーバーのログって送信バイト数まで残ってるっけ
監視対象がメールのログだけとは限らんしセキュリティアプライアンス入れて
不審なふるまい監視してるかもしれんしあとは宛先がそもそも業務的なとこでないアドレスな時点で
7624/02/09(金)12:34:25No.1155398487+
>管理者権限で実行するコマンドプロンプトは決して裏切らない!
情シス「監視ソフトで管理者権限剥奪するね…」
7724/02/09(金)12:35:00No.1155398679+
スレ「」は聞いてくるやつの常識疑ってるけど
情シスはお前の常識疑ってるよ
7824/02/09(金)12:35:32No.1155398856+
スレ「」が情シスになれば丸く収まるのでは?
7924/02/09(金)12:35:48No.1155398941+
ファイル構造見ようと思ったらSLが走り出したんですけど
8024/02/09(金)12:36:08No.1155399049+
>プライム上場のIT屋でそれやってる弊社の悪口言った?
大丈夫弊社もだから
8124/02/09(金)12:36:13No.1155399080そうだねx1
>プライム上場のIT屋でそれやってる弊社の悪口言った?
改善しろ御社
8224/02/09(金)12:36:26No.1155399161そうだねx1
>ファイル構造見ようと思ったらSLが走り出したんですけど
自分でsl入れたんだろそれ
8324/02/09(金)12:36:45No.1155399271+
パソコンの大先生ならダブルクリックでtxt出力するバッチファイルぐらい作ってやれよ
8424/02/09(金)12:38:07No.1155399731+
>メールサーバーのログって送信バイト数まで残ってるっけ
ログは組んだ人が残したい物を選んで作るもんなので設定次第だぞ
8524/02/09(金)12:38:12No.1155399756+
「」ちゃんお昼休みなのかい?
8624/02/09(金)12:38:59No.1155400008そうだねx1
>パソコンの大先生ならダブルクリックでtxt出力するバッチファイルぐらい作ってやれよ
一般人は「出力したいフォルダにこれを入れて…」って時点で理解できないから
「デスクトップのファイル名しか出てこない!」って悪態つかれるぞ
8724/02/09(金)12:52:07No.1155404488+
なんで昼まで待って私用スマホで拾った画像でスレ立てないんだ?


1707444577435.jpg