二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707279892914.jpg-(357321 B)
357321 B24/02/07(水)13:24:52No.1154738730+ 15:33頃消えます
ローソンが47%増量ならニューデイズは100%だ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/07(水)13:25:59No.1154739003そうだねx50
>ニューデイズ
どこ?
224/02/07(水)13:26:52No.1154739219+
ますが?
324/02/07(水)13:27:01No.1154739264+
タルタル2倍おにぎりは馬鹿だと思う
424/02/07(水)13:27:15No.1154739316+
>ますが?
ますます!!
524/02/07(水)13:27:43No.1154739429+
100%!?
624/02/07(水)13:27:46No.1154739449+
なんかみみっちぃ増量だな…
724/02/07(水)13:27:53No.1154739479そうだねx20
>>ニューデイズ
>どこ?
駅の中
824/02/07(水)13:29:10No.1154739774+
朝イチ寄るけど多分商品の陳列朝イチよりちょっと後なんだよなあそこ
明日見てみるわ
924/02/07(水)13:29:53No.1154739949+
こういうのって下請けの負担になるのかな
1024/02/07(水)13:30:47No.1154740151+
>こういうのって下請けの負担になるのかな
1124/02/07(水)13:31:03No.1154740231+
うちの近くの駅なんて無人駅だからこんな売店ないです
1224/02/07(水)13:31:04No.1154740236+
JRの駅のコンビニだよ
キオスクがコンビニになった姿
1324/02/07(水)13:31:07No.1154740249+
ニューデイズって全国区じゃないんだ…
1424/02/07(水)13:31:17No.1154740277+
ヤマザキ限定でランチパック2倍パックもあるぞ!
1524/02/07(水)13:32:04No.1154740460そうだねx1
>ニューデイズって全国区じゃないんだ…
JR東日本の子会社が経営してるんだからそりゃそうだ
1624/02/07(水)13:32:25No.1154740542+
あのペラッペラのマスが増えてもなあ…
1724/02/07(水)13:33:44No.1154740863+
スゴオニ2倍とかしたらもう弁当だな
1824/02/07(水)13:35:23No.1154741282そうだねx5
関東人はナチュラルに関東ローカルのものを全国区だと思う傲慢なところあるから…
1924/02/07(水)13:35:24No.1154741289+
>JRの駅のコンビニだよ
>キオスクがコンビニになった姿
最初はJR東日本がJRからハブられた国労職員の再雇用で始めたJCって言う駅構内コンビニだったが徐々に同職員が退職していったので子会社の東日本キヨスクと合弁化してニューディズに変更したんだよね
2024/02/07(水)13:36:04No.1154741463+
>JR東日本の子会社が経営してるんだからそりゃそうだ
JRならどこでもやってると思ったけど東日本だけなんだ…
2124/02/07(水)13:36:06No.1154741472そうだねx2
>>ニューデイズって全国区じゃないんだ…
>JR東日本の子会社が経営してるんだからそりゃそうだ
JR東海だとJR東海産業のベルマートだしな
2224/02/07(水)13:36:27No.1154741563+
>関東人はナチュラルに関東ローカルのものを全国区だと思う傲慢なところあるから…
バカにするなよ日高屋が関東チェーンなのは知ってるわ
2324/02/07(水)13:37:06No.1154741710+
>>JR東日本の子会社が経営してるんだからそりゃそうだ
>JRならどこでもやってると思ったけど東日本だけなんだ…
東京駅でも八重洲口や日本橋口にJR東海のベルマートがあるよ
2424/02/07(水)13:37:57No.1154741929そうだねx1
静岡住んでた時に静岡版のニューデイズみたいなもんかって思ったなベルマート
2524/02/07(水)13:37:59No.1154741940+
>東京駅でも八重洲口や日本橋口にJR東海のベルマートがあるよ
なんならベルマートが東海なのすら知らなかったよ
2624/02/07(水)13:38:29No.1154742081+
>静岡住んでた時に静岡版のニューデイズみたいなもんかって思ったなベルマート
イオンとマックスバリュみたいな感じだろうなと漠然と思っていた…
2724/02/07(水)13:38:40No.1154742130そうだねx5
>バカにするなよ日高屋が関東チェーンなのは知ってるわ
知らそん
2824/02/07(水)13:39:16No.1154742265そうだねx1
関東以外は日本じゃないし…
2924/02/07(水)13:39:30No.1154742333+
>>東京駅でも八重洲口や日本橋口にJR東海のベルマートがあるよ
>なんならベルマートが東海なのすら知らなかったよ
他にも探せば私鉄コンビニもあるよね小田急売店は小田急OXだしな
3024/02/07(水)13:39:33No.1154742338+
ダイスチョコ20倍かと思ったら20パーセントじゃん
3124/02/07(水)13:40:03No.1154742461+
これは多分ローカルだろうなでわかるのは東武ストアとかかなぁ
3224/02/07(水)13:40:48 ID:/wFJ2/PQNo.1154742636+
日高屋も幸楽苑も富士そばも関東限定だよ…
まあこっちには東京チカラめしが(1店舗だけ)あるけどな!
3324/02/07(水)13:40:53No.1154742649+
ニューデイズってセブンイレブンに入れ代わったと思ってた
3424/02/07(水)13:42:16No.1154742970+
>日高屋も幸楽苑も富士そばも関東限定だよ…
>まあこっちには東京チカラめしが(1店舗だけ)あるけどな!
幸楽苑が関東限定なのは知らんかった…
というか美味しくないから単に流行ってないだけだと思っていた
3524/02/07(水)13:44:04No.1154743441+
>他にも探せば私鉄コンビニもあるよね小田急売店は小田急OXだしな
大手私鉄は独自の売店を持ってたけど今はほぼ大手コンビニのフランチャイズになったね
3624/02/07(水)13:45:04No.1154743690+
クソみてーな企画だなって思われないか心配になる
3724/02/07(水)13:46:06No.1154743922+
先駆者のファミマはすげぇよ
3824/02/07(水)13:48:00No.1154744426+
>>他にも探せば私鉄コンビニもあるよね小田急売店は小田急OXだしな
>大手私鉄は独自の売店を持ってたけど今はほぼ大手コンビニのフランチャイズになったね
セブンイレブンとか京急や京阪で見かけるもんな
3924/02/07(水)13:48:06No.1154744457+
後追いがショボいとマイナスにしかならないのではないだろうか
4024/02/07(水)13:48:54No.1154744641+
>まあこっちには東京チカラめしが(1店舗だけ)あるけどな!
そもそも関東にいっぱいあったのが潰れただけだが
4124/02/07(水)13:49:47No.1154744848+
ニューデイズ大好きだ
ますのおにぎりのますが2枚になるの最高じゃん!
4224/02/07(水)13:49:59No.1154744898+
ニューディスは偉いぞ関東でも酪王のカフェオレが買えるからな
4324/02/07(水)13:50:12No.1154744948+
最初に採算度外視でキャンペーンをすることで後発でやる他社のショボいキャンペーンと比較してより集客に繋がる作戦
4424/02/07(水)13:51:17No.1154745209+
>ニューデイズ大好きだ
>ますのおにぎりのますが2枚になるの最高じゃん!
今でも日本食堂の弁当部門の日本食堂エンタープライズに作らせてるんだろうか弁当類は
そもそも駅弁が本業だけに味は良いんだよな
4524/02/07(水)13:53:35No.1154745746+
ニューデイズって店小さいから品数も少なくない?
4624/02/07(水)13:54:56No.1154746053+
マスかぁ
4724/02/07(水)13:55:43No.1154746246+
ニューデイズの弁当食べる機会が無さすぎていまだに食べたことがない
4824/02/07(水)13:56:07No.1154746339そうだねx1
>ニューデイズって店小さいから品数も少なくない?
大きい駅に大型店もあるよ
4924/02/07(水)13:56:30No.1154746433そうだねx1
ニューデイズの弁当美味しいよね
パスタも美味しい
お菓子とおつまみのラインナップも豊富だし
あと季節限定のなめろうのおにぎりとか好き
5024/02/07(水)13:56:53No.1154746535+
>ニューデイズの弁当食べる機会が無さすぎていまだに食べたことがない
もったいない
容器がしょぼいのに駅弁の味がするだぞ
5124/02/07(水)13:57:49No.1154746783+
>>ニューデイズの弁当食べる機会が無さすぎていまだに食べたことがない
>もったいない
>容器がしょぼいのに駅弁の味がするだぞ
容器がしょぼいのはともかく見た目に華がねえ
5224/02/07(水)13:59:01No.1154747075そうだねx1
>クソみてーな企画だなって思われないか心配になる
いつもクソみてーなアイディアのおにぎり出してるニューデイズが心配することじゃない
5324/02/07(水)13:59:32No.1154747198+
>容器がしょぼいのはともかく見た目に華がねえ
でも味はいい意味で裏切るからな
5424/02/07(水)13:59:55No.1154747277+
ダイスチョコ2倍にしたらもうチョコにパンくっついてる状態になりそう
5524/02/07(水)14:01:20No.1154747587+
>いつもクソみてーなアイディアのおにぎり出してるニューデイズが心配することじゃない
謎コラボメニューおにぎり多いよね…打率は高いんだけどうん?ってなる
5624/02/07(水)14:02:42No.1154747867+
>関東以外は日本じゃないし…
実際関東の積雪のニュース全国でやってるもんな
関東だけが日本人ってのがよくわかる
5724/02/07(水)14:04:27No.1154748328+
自販機と言いJR東日本の自社系駅構内販売部門は自由だな
5824/02/07(水)14:05:33No.1154748605そうだねx1
ニューデイズっていつもなんかやってることがちょっとズレてるんだよね…
5924/02/07(水)14:06:19No.1154748817+
今やってるおにぎりも美味しいのは美味しいけど種類数…ってなる
6024/02/07(水)14:07:47No.1154749170+
最近は大きな唐揚げのおにぎりが安定して売れると踏んだのか味付け変えながら常に出ててありがたい
6124/02/07(水)14:07:55No.1154749190そうだねx1
ニューデイズのますの寿司うまいよね!僕も大好きだ!
6224/02/07(水)14:08:30No.1154749323そうだねx1
>ニューデイズっていつもなんかやってることがちょっとズレてるんだよね…
たまにそれが一部にマッチするからな
6324/02/07(水)14:11:57No.1154750137+
ハムが2倍か…
6424/02/07(水)14:12:43No.1154750330+
今やってる鶏の治部煮おにぎりは峠の釜飯の名前使えなくなったんか!?ってなる
6524/02/07(水)14:13:21No.1154750467+
>自販機と言いJR東日本の自社系駅構内販売部門は自由だな
アレコレ自由にやって育ててきたからな
鉄道以外の流通やら不動産やらの売上はJR東日本の3割以上を占めているぜ
6624/02/07(水)14:13:31No.1154750501そうだねx1
スレ画よく見たら増量ショボいのが悲しい
6724/02/07(水)14:14:27No.1154750691そうだねx2
ダイスチョコ20%増量は嬉しいような食感を損ねそうな
6824/02/07(水)14:14:42No.1154750747+
知らない名前だ…
6924/02/07(水)14:20:11No.1154752026そうだねx1
>スレ画よく見たら増量ショボいのが悲しい
関東人様は金持ちだから倍率ショボくても文句言わないからいいカモなんだよ
7024/02/07(水)14:20:51No.1154752169そうだねx2
>関東人様は金持ちだから倍率ショボくても文句言わないからいいカモなんだよ
いつも何かを叩いて生きてそう
mayにお帰り
7124/02/07(水)14:21:41No.1154752362+
いや元々ニューデイズにこういうの期待してないし値段変わらず増えるなら文句言う筋合い無いだろ…
7224/02/07(水)14:23:08No.1154752693そうだねx2
ニューデイズはなんでも気軽ににぎっちゃいましたしやがるからな
7324/02/07(水)14:24:06No.1154752885+
パンの新商品出るサイクルが早い
7424/02/07(水)14:24:16No.1154752915+
おにぎらずを今でも売ってくれる数少ない所
7524/02/07(水)14:24:34No.1154752984+
ニューデイズってデカい駅にしかないから無理そうだな
7624/02/07(水)14:25:54No.1154753282+
(鉄道がとおってないんだな…)
7724/02/07(水)14:25:55No.1154753291そうだねx1
正直握っちゃいましたはハズレ率高い気がする
7824/02/07(水)14:27:15No.1154753588そうだねx1
>>日高屋も幸楽苑も富士そばも関東限定だよ…
>>まあこっちには東京チカラめしが(1店舗だけ)あるけどな!
>幸楽苑が関東限定なのは知らんかった…
幸楽苑は普通に青森から大阪まであるぞ
7924/02/07(水)14:29:41No.1154754144+
ニューデイズはいつでもクリスタルガイザー買えるのが好き
8024/02/07(水)14:30:17No.1154754299+
というか幸楽苑は福島の会社で店舗も福島が一番多いわ
8124/02/07(水)14:33:54No.1154755141+
ますずし2枚はテンション上がるな
8224/02/07(水)14:35:24No.1154755479+
ニューディサイズなら知ってるんだが…
8324/02/07(水)14:36:50No.1154755842そうだねx1
JR西はセブンなんだよな…
ハートイン生きてたらこういうのやったんだろうか
8424/02/07(水)14:37:20No.1154755966+
ニューデイズはすごオニってアホみたいなおにぎりが美味しいよ
8524/02/07(水)14:38:47No.1154756259+
>JR西はセブンなんだよな…
>ハートイン生きてたらこういうのやったんだろうか
一応セブンイレブンハートインって名前だよね
8624/02/07(水)14:39:17No.1154756373+
>最近は大きな唐揚げのおにぎりが安定して売れると踏んだのか味付け変えながら常に出ててありがたい
あれ食い出があって美味いからな…
8724/02/07(水)14:39:39No.1154756459+
パンもいいよ
朝ニューデイズでダブルハムチーズフレンチ買ったらゴキゲンな1日の始まりだ
8824/02/07(水)14:39:53No.1154756515+
>一応セブンイレブンハートインって名前だよね
たまに買うのに知らんかった…
8924/02/07(水)14:41:48No.1154756966+
京急もセブンイレブンだよね確か
9024/02/07(水)14:43:51No.1154757471+
チルドのスイーツが美味しいので駅の外にある店舗にはたまに入る
JRは最近使ってない
9124/02/07(水)14:44:57No.1154757707+
引っ越してから徒歩通勤になったからニューディズニー行くことも減ってしまった
一応職場から2分の距離だが
9224/02/07(水)14:45:08No.1154757738+
ニューデイズとかあらゆる駅にあるだろ
9324/02/07(水)14:47:10No.1154758210+
>ニューデイズとかあらゆる駅にあるだろ
日本人じゃないんだろ
9424/02/07(水)14:47:22No.1154758255+
>ニューデイズとかあらゆる駅にあるだろ
メトロすら使ったことないのは流石にエアプだろ
9524/02/07(水)14:47:48No.1154758339+
ますが増すのか
9624/02/07(水)14:48:14No.1154758426そうだねx4
ますます嬉しいね!
9724/02/07(水)14:51:56No.1154759188+
ハムが!
…卵は?
9824/02/07(水)14:56:19No.1154760139+
おい親父
今日はマスディスク二枚だ
9924/02/07(水)14:59:03No.1154760734+
コンビニの鱒寿司美味しいよね
10024/02/07(水)15:06:34No.1154762492+
トモニーすごいつまんない
10124/02/07(水)15:07:44No.1154762779+
増やしたのは良いけどローソンと張り合うのも無理かな!
10224/02/07(水)15:09:14No.1154763148+
なんかこう精一杯感が微笑ましいよね
10324/02/07(水)15:20:29No.1154765746+
ニューデイズの和風ツナマヨおにぎりマジでうまいから毎回買っちゃうデブ
10424/02/07(水)15:24:29No.1154766588+
なんだ?
どこも小麦余ってるのか?
10524/02/07(水)15:29:28No.1154767713+
ますなんて何枚あってもいいですからね


1707279892914.jpg