二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707235177738.jpg-(58825 B)
58825 B24/02/07(水)00:59:37No.1154629664そうだねx1 06:12頃消えます
エアガイツの話しようぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/07(水)01:00:40No.1154629934そうだねx15
FF7の話しかされないゲーム
224/02/07(水)01:01:08No.1154630074そうだねx5
膝ミサイル
膝ミサイル
膝ミサイル
324/02/07(水)01:01:10No.1154630077そうだねx8
選択音がクソ五月蠅かった事だけ覚えてる
キュォォォーンキュォォォーンキュォォォーンキュォォォーンキュォォォーン
あと迷宮で変なトカゲに殺された
424/02/07(水)01:01:12No.1154630087+
インタラプト対応がどうしても出来なかった俺は飛び技を連打してアーケードモードをクリアした
524/02/07(水)01:01:12No.1154630092+
じゃあラッシャー板前の話しようぜ
624/02/07(水)01:01:27No.1154630165そうだねx12
シャシャシャシャシャ
724/02/07(水)01:01:46No.1154630227+
ナジームの事忘れてた
824/02/07(水)01:01:46No.1154630228+
高低差があると特殊な技が出せるのいいよね
924/02/07(水)01:02:08No.1154630324そうだねx1
大分トバル2の流用
1024/02/07(水)01:02:20No.1154630383+
クレアー!!!って叫んで死ぬのってこのゲームで合ってる?
1124/02/07(水)01:02:40No.1154630473そうだねx5
鬼子母神陽子(ヨーヨーヨーコ)の名前だけなんか覚えてる
1224/02/07(水)01:02:44No.1154630489+
じゃあラストブロンクス東京番外地前の話しようぜ
1324/02/07(水)01:03:18No.1154630657+
>クレアー!!!って叫んで死ぬのってこのゲームで合ってる?
クレア死んだ後の捜索で死ぬと陽子ー!!って叫んで死ぬ
1424/02/07(水)01:03:44No.1154630749+
溜めゲージ技は個性あるけど大体溜めてまで使うほどしゃないやつ
1524/02/07(水)01:04:36No.1154630963+
増田のタメ必殺技のトドメ直前のジャスト入力で何故か添い寝してた気がする
1624/02/07(水)01:04:38No.1154630971+
書き込みをした人によって削除されました
1724/02/07(水)01:05:14No.1154631107+
添い寝の方がダメージ高いらしいな
1824/02/07(水)01:05:29No.1154631161+
JOは使いこなせる気がしなかった
1924/02/07(水)01:06:14No.1154631352+
超究武神覇斬
出ない
2024/02/07(水)01:06:21No.1154631389+
クレアのダッシュ中段技だけで戦えるアチョー
2124/02/07(水)01:06:23No.1154631402+
ナジームのスウェー楽しくて好きだよ
2224/02/07(水)01:06:51No.1154631517+
>超究武神覇斬
>出ない
出ても初段白羽取り
2324/02/07(水)01:07:07No.1154631579そうだねx6
ダンジョン探索モード好きだったな
2424/02/07(水)01:07:16No.1154631617+
そりゃあ!ヘイヘイヘイ‼︎ってマウント取って殴るおっさんは覚えてる
2524/02/07(水)01:07:25No.1154631646そうだねx2
ティファに関節技ばっかりかけてた
2624/02/07(水)01:07:30No.1154631662+
セフィロスの一回転投げの威力だけ納得いかない
2724/02/07(水)01:07:47No.1154631741+
エーアガーイツ!!!シューゥドゥドゥドゥドゥン!!!!
2824/02/07(水)01:07:50No.1154631748+
クラウドに惹かれて買ったらコマンド?コンボ?超難しくて全然出来なかった
2924/02/07(水)01:07:53No.1154631759+
スタッフロールの犬戦は負けイベントかと思ってた
3024/02/07(水)01:07:58No.1154631782+
ティファのダッシュ三段蹴りを同じ三段蹴りで拾えるから狙いまくってただけでパンツを見ようとしてたわけではないんだよ
3124/02/07(水)01:08:01No.1154631792そうだねx3
ダーッ……………
シャシャシャシャ
3224/02/07(水)01:08:16No.1154631847そうだねx1
おまけの3Dのローグライクゲームはモンスター倒して肉等の食料をゲットして食べて栄養バランスによってレベルアップ時のステータス変化に影響するという要素が実に斬新だったと思う
3324/02/07(水)01:08:28No.1154631899そうだねx1
コンパチが多すぎるのが難点
3424/02/07(水)01:08:36No.1154631927+
増田でリョナに目覚める
3524/02/07(水)01:09:02No.1154632007そうだねx3
>ダンジョンの話しかされないゲーム
3624/02/07(水)01:09:02No.1154632010そうだねx1
これがゲーセンで100円で動いてるのかって思いながらやってた
3724/02/07(水)01:09:03No.1154632012+
ゲーセンでたまにやってたな
3824/02/07(水)01:09:05No.1154632018そうだねx1
効果音やたらうるさいよね
3924/02/07(水)01:09:21No.1154632092そうだねx1
ダンジョンのワイン売買はいまだによくわからん
4024/02/07(水)01:09:36No.1154632142+
>ダンジョンのワイン売買はいまだによくわからん
株みたいなもんや
4124/02/07(水)01:09:38No.1154632155+
走ってるだけで避けられるメテオ
4224/02/07(水)01:09:40No.1154632167+
龍が如くの床地獄を初めて見た時は増田のフルチャージ必殺技じゃん!って思った
4324/02/07(水)01:09:42No.1154632182+
到達時間でニンジャステージからFF7キャラステージに分岐するらしいが行けたことがない
4424/02/07(水)01:09:43No.1154632184+
ゲーセンでやってジャンプできねーじゃん!ってなった思い出
4524/02/07(水)01:09:49No.1154632209+
これと風雲拳はうるさい
4624/02/07(水)01:10:00No.1154632259+
タコで死ぬ
4724/02/07(水)01:10:00No.1154632260+
超究武神覇斬を白羽取りされるとコテン…!って倒されて友達と笑ってた
4824/02/07(水)01:10:19No.1154632316+
小学生の自分には格ゲーもRPGの方も難しすぎた
4924/02/07(水)01:10:21No.1154632323+
>スタッフロールの犬戦は負けイベントかと思ってた
落ち着いて考えればこれ見よがしに置いてある箱をどうにかするって分かるけどただの設置物と認識したが最後絶対に倒せなくなるやつ
しかも片方だけじゃ倒せないのが拍車をかける
5024/02/07(水)01:10:24No.1154632337+
>ダンジョンのワイン売買はいまだによくわからん
あれ特に考える事なく安い時に買って高い時に売るだけなんじゃないの
5124/02/07(水)01:10:34No.1154632382+
手裏剣の音が気持ち良すぎる
5224/02/07(水)01:10:40No.1154632405+
どう見ても鮭の切り身な脱出アイテム
5324/02/07(水)01:10:48No.1154632442+
ハンなんとかってキャラの溜めミサイルばっかしてた
5424/02/07(水)01:10:51No.1154632455+
クラウドがすごい熱血漢みたいな声してる
5524/02/07(水)01:11:17No.1154632545そうだねx1
クラウド(CV.佐々木望)とティファ(CV.皆口裕子)
5624/02/07(水)01:11:32No.1154632596+
>どう見ても鮭の切り身な脱出アイテム
シュフォォォォ…
5724/02/07(水)01:11:33No.1154632598そうだねx4
>>スタッフロールの犬戦は負けイベントかと思ってた
>落ち着いて考えればこれ見よがしに置いてある箱をどうにかするって分かるけどただの設置物と認識したが最後絶対に倒せなくなるやつ
>しかも片方だけじゃ倒せないのが拍車をかける
あれ単純に敵が強くて箱壊してる余裕ないんだわ
上手いこと剣拾えても当てるのまあまあ難しいし
5824/02/07(水)01:11:38No.1154632614そうだねx3
あの手袋で鉄拳のキャラ感出してる鉄拳と関係ないやつなんなんだ
5924/02/07(水)01:11:45No.1154632640+
おまけのゲームが面白いのが悪い
トバルがこれと同じと聞いてプレイしたけどいきなり地下深く潜ってズルできる分こっちのおまけの方が好き
6024/02/07(水)01:11:54No.1154632680+
刀持ち有利すぎない?
6124/02/07(水)01:12:00No.1154632701+
箱ぶつけて剣全部投げて刺して倒して散らばったアイテムを全部回収したらクリア(制限時間あり)
やることが多いわ!
6224/02/07(水)01:12:16No.1154632754+
>クラウド(CV.佐々木望)とティファ(CV.皆口裕子)とセフィロス(CV.三木眞一郎)
6324/02/07(水)01:12:45No.1154632864+
李書文の暗頸決めたくて仕方がない
6424/02/07(水)01:12:51No.1154632893+
ダンジョンの栄養素は異様に細かすぎない?
6524/02/07(水)01:13:04No.1154632960そうだねx8
流石にもう声を戻せとは言わないが今でも皆口ティファは好きだ…
6624/02/07(水)01:13:33No.1154633085+
3D格ゲーなんだけど結構走り回れてなんか独特
似たようなゲームっていうか元になったやつとかあるんだろうか
6724/02/07(水)01:13:57No.1154633191+
皆口ティファいいよね…
6824/02/07(水)01:14:05No.1154633229+
キャラデザがLOの表紙の人
6924/02/07(水)01:14:36No.1154633360そうだねx5
割と今でもティファの声は皆口ボイスのイメージ
7024/02/07(水)01:14:37No.1154633361+
ダンジョンやり込みすぎたのか敵が一切湧かなくなって困った
ラスボスのフェニックスも消失した
7124/02/07(水)01:15:03No.1154633468+
>3D格ゲーなんだけど結構走り回れてなんか独特
>似たようなゲームっていうか元になったやつとかあるんだろうか
パワーストーンは似てるかなぁ
7224/02/07(水)01:15:06No.1154633481+
>タコで死ぬ
井戸でいきなりクラーケンなブラックオニキスのオマージュいいよね…
7324/02/07(水)01:15:10No.1154633490+
クラウドたちばかり注目されて元々いたオリジナルキャラたちは全く見向きもされなくてかわいそうだったな
7424/02/07(水)01:15:17No.1154633520+
>あの手袋で鉄拳のキャラ感出してる鉄拳と関係ないやつなんなんだ
名前も三島拳だしな…
7524/02/07(水)01:15:30No.1154633571+
ミル見て知ったけどAC版のクラウド賢雄さんなんだ…
7624/02/07(水)01:15:49No.1154633646+
三島ザサイコガン
7724/02/07(水)01:16:06No.1154633705+
つかみから打撃と投げに分岐したりどっしり構えて戦う事も走り回って崩したりできる事も好きだよ
7824/02/07(水)01:16:09No.1154633728+
FF7ばかりが印象に残って辛うじてなんだこの知らない三島一族!?と猪木以外はマジで空気
7924/02/07(水)01:16:13No.1154633739+
そんな
ダッシャー人気だったのに
8024/02/07(水)01:16:19No.1154633772+
こいつはナジーム
令和6年に流行る
8124/02/07(水)01:16:41No.1154633848+
アーケード版の方がだいぶキャラサイズ大きくなかったっけ?
8224/02/07(水)01:16:42No.1154633854+
佐助…
8324/02/07(水)01:17:37No.1154634044そうだねx1
>あの手袋で鉄拳のキャラ感出してる鉄拳と関係ないやつなんなんだ
アーケードがナムコ発売だったのもあって公認
三島家との繋がりも示唆されてる
8424/02/07(水)01:17:37No.1154634045そうだねx1
なんかケモ化する「」の好きそうな子がいただろう
8524/02/07(水)01:18:09No.1154634199+
>3D格ゲーなんだけど結構走り回れてなんか独特
>似たようなゲームっていうか元になったやつとかあるんだろうか
近いのはダイナマイト刑事な気がする
8624/02/07(水)01:18:20No.1154634241+
体験版しか遊んだ事ないけどタイトル画面がめちゃくちゃうるさかった覚えがある
8724/02/07(水)01:18:24No.1154634252+
>なんかケモ化する「」の好きそうな子がいただろう
全く覚えてない
ダッシャーと李書文と忍者使ったのは覚えてる
8824/02/07(水)01:18:32No.1154634285そうだねx2
アケ版のラスボスめちゃナナキ
8924/02/07(水)01:18:33No.1154634290+
今思えばドリフ最後の輝きだったな
9024/02/07(水)01:18:42No.1154634336+
イタカッタダロゥ?(ナデナデ)
9124/02/07(水)01:18:45No.1154634351+
ヨーヨー陽子っていたよね絶対
9224/02/07(水)01:19:07No.1154634416+
>アケ版のラスボスめちゃナナキ
実際技名がリミット技のとかだったりする
9324/02/07(水)01:19:12No.1154634437+
狼少女はもっさりカポエラで使い難い
9424/02/07(水)01:19:18No.1154634467+
女キャラはエッチな技かエッチなエンディングあるかなと思って何回か触ったあとどっちもないとわかって全く触らなかったな
9524/02/07(水)01:19:41No.1154634543+
>ダンジョンやり込みすぎたのか敵が一切湧かなくなって困った
>ラスボスのフェニックスも消失した
俺もそれなったわ
他にもバグあったけど何度も楽しんだ
9624/02/07(水)01:19:49No.1154634577+
教授はなんであんなリョナな技持ってんの
9724/02/07(水)01:19:51No.1154634585+
なんかザックスも出てたな…
9824/02/07(水)01:19:56No.1154634611+
忍者面白くてめっちゃ使ってた
9924/02/07(水)01:19:58No.1154634614+
なんつーか硬派というか芋といえ
10024/02/07(水)01:20:16No.1154634688+
>じゃあ御意見無用の話しようぜ
10124/02/07(水)01:20:42No.1154634786+
一回転投げは投げ抜け不可だし
10224/02/07(水)01:20:58No.1154634840そうだねx1
>クラウドたちばかり注目されて元々いたオリジナルキャラたちは全く見向きもされなくてかわいそうだったな
パク…オマージュキャラばっかだしあの時代はどこもそうか
10324/02/07(水)01:20:59No.1154634848+
李書文がまんま出てるゲーム
10424/02/07(水)01:21:05No.1154634869+
>一回転投げは投げ抜け不可だし
出来るが?
10524/02/07(水)01:21:34No.1154634988+
かわいいじゃんね狼少女ジョー
10624/02/07(水)01:22:28No.1154635252+
鬼子母神陽子いいよね
10724/02/07(水)01:22:49No.1154635327+
少女ジョーは敵になるとウザったいのに自分が使うとクソ弱いの典型みたいな奴だと思う
10824/02/07(水)01:23:02No.1154635374+
ワンワンに変身してグルグル走り回ってたな…懐かしい
10924/02/07(水)01:23:12No.1154635409+
三島の手榴弾を四方に投げる技が好きだった
スイサイダルグレネード
11024/02/07(水)01:23:33No.1154635468そうだねx3
陽子のセーラー服とティファはお世話になった
11124/02/07(水)01:24:54No.1154635771+
投げ技のモーションとバリエーションの豊富さが異常
11224/02/07(水)01:25:24No.1154635893+
なんかアケコンにヨーヨーが付いてたのは覚えてる
11324/02/07(水)01:26:50No.1154636174+
ザックスの必殺技と言えば裏超究武神覇斬ですよね
11424/02/07(水)01:29:02No.1154636596+
武蔵伝に付いてた体験版を死ぬほど遊んだ
中国人のヨーヨーの女の子が可愛かった
本当に武蔵伝だったかどうかの自信はない
11524/02/07(水)01:29:19No.1154636650+
忍者みたいなやつのEDが面白かった
11624/02/07(水)01:29:57No.1154636777+
主人公が関節技主体なのはなんなの
11724/02/07(水)01:30:34No.1154636915+
エアガイツ仮面って今なにしてるの?
11824/02/07(水)01:30:36No.1154636926+
CPUのインタラプト率が半端じゃなくて難易度上げての後半ステージだと普通にコンボ振ってたらまずインタラプトで切られる 一度「通るまで振り続けてやるぜ!!」ってラッシュしたら本当に全部インタラプトされてそれだけで死んだ
11924/02/07(水)01:30:58No.1154637014そうだねx1
主人公三島っぽかったよなそういえばと思って調べたら名前がまんま三島だった
12024/02/07(水)01:32:11No.1154637270+
これってトバルのノウハウ反映されてる?
12124/02/07(水)01:32:53No.1154637421+
ラスボス?がデカいレッド13みたいなのは覚えてる
12224/02/07(水)01:33:32No.1154637550+
増田が強すぎる
チートだろアレ
12324/02/07(水)01:33:59No.1154637659+
>CPUのインタラプト率が半端じゃなくて難易度上げての後半ステージだと普通にコンボ振ってたらまずインタラプトで切られる 一度「通るまで振り続けてやるぜ!!」ってラッシュしたら本当に全部インタラプトされてそれだけで死んだ
難易度上げるとジャブすら通らないからな
地形使ってムーンサルトプレスだけで削るとかそういう戦い方になる
12424/02/07(水)01:36:29No.1154638194+
メイン火力の殆どが白刃取り対象になるサスケ
もうちょっとバランスとか考えなかったのか
12524/02/07(水)01:37:25No.1154638375+
>これってトバルのノウハウ反映されてる?
かなり
12624/02/07(水)01:37:42No.1154638426+
>増田が強すぎる
>チートだろアレ
アケで猛威奮ってた猪場の上位互換だからなぁあいつ
12724/02/07(水)01:37:47No.1154638443+
ダンジョンばっかやり込んでた
12824/02/07(水)01:38:04No.1154638499そうだねx3
このゲームで李書文を知った
12924/02/07(水)01:38:20No.1154638563+
インタラプトされない走り蹴りとか浴びせ蹴りで戦う後半
13024/02/07(水)01:39:15No.1154638757+
ひたすら増田で陽子を踏みつけてる間になにかに目覚めた
13124/02/07(水)01:39:17No.1154638762+
クラウドとティファと坊ちゃん刈りの猪木がいるゲームってことだけは知ってる
13224/02/07(水)01:40:14No.1154638951+
インタラプトってインタラプトで返せるんだっけ?
13324/02/07(水)01:40:37No.1154639016+
>インタラプトってインタラプトで返せるんだっけ?
無理
13424/02/07(水)01:40:49No.1154639055+
ストーリーろくに読んでないから箱から出てくる脚が何なんだろうってずっと思ってた
13524/02/07(水)01:41:17No.1154639151+
友達家に呼んでビーチフラッグとかばっかやってたからある意味パーティーゲームだった
13624/02/07(水)01:41:29No.1154639185+
最大までゲージ消費使ってはなった大技をCPUがすげえ精度で出すのクソ難しい無敵ステップで回避してくんのマジでふざけんなと思った
13724/02/07(水)01:41:49No.1154639235+
レスラーのエンディングで無限にラーメン食う奴なかった?
あれバグだったのかな
13824/02/07(水)01:42:18No.1154639324+
ダッシャー悪役かと思ったら普通の人だった
13924/02/07(水)01:42:24No.1154639349+
>レスラーのエンディングで無限にラーメン食う奴なかった?
>あれバグだったのかな
バグじゃない
ループエンド
14024/02/07(水)01:42:35No.1154639378+
>レスラーのエンディングで無限にラーメン食う奴なかった?
>あれバグだったのかな
キャンセルしない限り食い続ける仕様
14124/02/07(水)01:43:24No.1154639511+
無敵ステップってどうやって出すんだっけ
結局最後まで任意で出せた事がなかった
14224/02/07(水)01:43:31No.1154639535+
このゲームの李書文が一番好きな李書文
14324/02/07(水)01:44:14No.1154639656+
猪場の空中必殺技のガー不ボディプレスがやたらめったら強い
14424/02/07(水)01:44:37No.1154639722+
>無敵ステップってどうやって出すんだっけ
>結局最後まで任意で出せた事がなかった
ガードボタンを二回タップ
14524/02/07(水)01:44:59No.1154639805+
>ガードボタンを二回タップ
めちゃ簡単そうだけどすげえシビアなんだよなこれ
14624/02/07(水)01:45:11No.1154639846+
あしふっと
fu3110737.jpg
14724/02/07(水)01:46:06No.1154640020+
>>ガードボタンを二回タップ
>めちゃ簡単そうだけどすげえシビアなんだよなこれ
レバー入れながらリズミカルに連打するとめちゃ出る
14824/02/07(水)01:46:19No.1154640061+
ダンジョンでメテオ使った瞬間に帰還アイテム使ったらホテルの部屋にメテオ降ってきて死んだ
14924/02/07(水)01:46:26No.1154640077+
俺がマスダを操ったら敵なしだっだけどやっぱり強キャラだったか
15024/02/07(水)01:47:25No.1154640255+
>猪場の空中必殺技のガー不ボディプレスがやたらめったら強い
なんでボディプレスがホーミングするんだよ!
15124/02/07(水)01:47:32No.1154640277+
増田のマウントは相手側ジャスト入力で潰されるよね
15224/02/07(水)01:48:28No.1154640449+
ストーリーを全然把握してないんだけどエアガイツを手に入れると願いが叶う的なあれなのはいいとして増田が潜ってるダンジョンなんなの
15324/02/07(水)01:48:43No.1154640497+
✋ 三□ 🐶
15424/02/07(水)01:48:50No.1154640521+
プロモ用のムービーはめっちゃワクワクしたよ
15524/02/07(水)01:49:08No.1154640567+
直球でスケバン刑事だな…
15624/02/07(水)01:49:34No.1154640650+
>直球でスケバン刑事だな…
スケバンではないんじゃ
15724/02/07(水)01:50:14No.1154640768+
クレアの技の癖が強い
15824/02/07(水)01:51:09No.1154640933+
クラウドとセフィロスが仲良くビーチフラッグして本気で悔しがるのあとにも先にもこのゲームだけなんだよな
15924/02/07(水)01:51:29No.1154640995+
確か最後に出てくるあの足は義足テコンダーの脚だったはず
16024/02/07(水)01:51:46No.1154641048+
25年前のゲームになるんか
16124/02/07(水)01:52:36No.1154641191+
>確か最後に出てくるあの足は義足テコンダーの脚だったはず
テコンダーで箱壊して勝つと足戻って来るエンドがあったな
16224/02/07(水)02:03:10No.1154643011そうだねx1
李書文とナジームはまんま出してるのに何故か猪木は馬場とラッシャーが混じってる謎采配
これ以外で李書文とナジーム・ハメドでバトれる格ゲー出ないと思う
16324/02/07(水)02:06:25No.1154643586+
アルテマウェポンだったかの貯め斬りでフェニックス瞬殺して噴いた
16424/02/07(水)02:08:14No.1154643865+
ナイフが強かった
16524/02/07(水)02:08:21No.1154643882+
>クエストモードの話がメインになるゲーム
16624/02/07(水)02:08:40No.1154643932+
ユフィヴィンセントいなかった?
16724/02/07(水)02:10:19No.1154644173+
>ユフィヴィンセントいなかった?
いるけどコンパチなんだよな
16824/02/07(水)02:12:57No.1154644553+
無限に投げ抜けしあうトレーニングモードだった
16924/02/07(水)02:14:05No.1154644720+
ダンジョン探索のやつは当時の俺には難しすぎた
17024/02/07(水)02:17:43No.1154645165+
当時のナムコ格ゲーは何故かループエンディングが持ちネタだったからダッシャーはその流れ
17124/02/07(水)02:18:35No.1154645283そうだねx1
今の今までトバルと混同してたことに気づいた
17224/02/07(水)02:19:43No.1154645434+
ゲームやったことないけどエアガイツ仮面の奇行はよく覚えてる
17324/02/07(水)02:23:38No.1154645926+
>無限に投げ抜けしあうトレーニングモードだった
バックドロップ抜けるとバックドロップかけようとするから無限に技掛け合うんだよな
17424/02/07(水)02:29:39No.1154646662+
クラーケン頑張って倒したけどダンジョンに繋がってるだけだったな
17524/02/07(水)02:38:54No.1154647664+
鉄拳4に受け継がれるジャスト技
17624/02/07(水)02:47:02No.1154648515+
>李書文とナジームはまんま出してるのに何故か猪木は馬場とラッシャーが混じってる謎采配
>これ以外で李書文とナジーム・ハメドでバトれる格ゲー出ないと思う
書文は知ってたけどナジームも元ネタあるキャラだったのか…
17724/02/07(水)02:54:05No.1154649290+
エアガイツ仮面(西)とエアガイツ仮面(東)(雷神青木)を生み出した作品
17824/02/07(水)02:54:14No.1154649301そうだねx1
エアガイツ仮面やらで話題になったのが8年前…?
嘘だろ……
17924/02/07(水)02:54:19No.1154649311+
コンパチキャラにしてもヴィンセントを鉄拳マンにしなくてもいいだろ
腰落とした10連パンチみたいなの違和感どころじゃねぇよ
18024/02/07(水)02:54:51No.1154649347+
ボタン+ニュートラルがしゃがみガードでボタン+レバーが立ちガードってのに最後まで慣れなかった…
18124/02/07(水)03:00:52No.1154649906+
今でも対戦会やってるし「」も参加したら歓迎されるよ
18224/02/07(水)03:02:16No.1154650040+
体験版かなんかしかやったことなかったから操作方法というか技表まったくわからんまま遊んでた
なんか延々追いかけっこするモードで偶然超究武神覇斬出て一生出し方研究してた
18324/02/07(水)03:09:21No.1154650737+
これ出来上がる寸前かなんかで制作スタッフ全員ぬけちゃったんだっけ
18424/02/07(水)03:09:23No.1154650740+
攻略本がエロかった気がする
18524/02/07(水)03:17:37No.1154651505+
やっぱFF7キャラ出しすぎだって!
18624/02/07(水)03:18:20No.1154651562+
>あしふっと
>fu3110737.jpg
今やLOの表紙の人
18724/02/07(水)03:20:31No.1154651737+
戦い方がわからないからスライディングしかしなかったようなうろ覚えだけど
18824/02/07(水)03:24:20No.1154652091+
アケと家庭用と性能違うよね?
明らかに家庭用の佐助弱い
18924/02/07(水)03:30:17No.1154652532+
>これ出来上がる寸前かなんかで制作スタッフ全員ぬけちゃったんだっけ
なんでそんなことに…
19024/02/07(水)03:40:24No.1154653246+
抜けた話の方は知らんけど元はバーチャファイター作ってたスタッフに作らせたんじゃなかった?
19124/02/07(水)03:49:27No.1154653798+
>抜けた話の方は知らんけど元はバーチャファイター作ってたスタッフに作らせたんじゃなかった?
鉄拳とかVF作ってたメンバーだったかな?
トバルとエアガイツ制作してたけど
なんか色々あってエアガイツ完成寸前でメンバー全員抜けた
その後の作品はそらもう出来が…
19224/02/07(水)03:50:33No.1154653863+
最初から炭鉱行って強い武器取って即井戸のボス殴りに行くのが楽しい…
19324/02/07(水)04:01:42No.1154654482+
今も現役なのかな…エアガイツ仮面
19424/02/07(水)04:01:56No.1154654492+
シャシャシャシャシャとケツに刺さる武器で一生笑ってられた子供時代
19524/02/07(水)04:03:29No.1154654579+
半裸のセフィロスがビーチフラッグやるだけで笑ってたわ
19624/02/07(水)04:08:48No.1154654856+
メテオレインがクソ強かった記憶しかない
19724/02/07(水)04:15:55No.1154655195+
買ってから2年後くらいに超級武神覇斬の出し方を知った
凶斬りとメテオレインだけかと
19824/02/07(水)04:43:57No.1154656436+
ラーメンいつ食べ終わるの
19924/02/07(水)05:03:26No.1154657205+
>その後の作品はそらもう出来が…
ps2のクリムゾンティアーズはひどかった
20024/02/07(水)05:30:34No.1154658233そうだねx1
>流石にもう声を戻せとは言わないが今でも皆口ティファは好きだ…
言ったらなんだけど今のティファの声の人ずっとヘタクソなんだもん!
20124/02/07(水)05:45:10No.1154658738+
>今も現役なのかな…エアガイツ仮面
西の方はもう格ゲー引退してマイナーゲーのRTAで自尊心を守ってる


fu3110737.jpg 1707235177738.jpg