二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706950750011.jpg-(664728 B)
664728 B24/02/03(土)17:59:10No.1153378341そうだねx35 19:18頃消えます
自販機で使えない硬貨を広めるな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/03(土)18:00:57No.1153378991そうだねx6
対応しない自販機が悪い
224/02/03(土)18:01:24No.1153379166+
キャッシュレス化するための陰謀だよ
324/02/03(土)18:01:36No.1153379239そうだねx19
両替機でも※新500円硬貨は使えません
とか書いてあったりしてほんと使えない
424/02/03(土)18:05:44No.1153380690そうだねx9
>両替機でも※新500円硬貨は使えません
>とか書いてあったりしてほんと使えない
この表示旧新500円硬貨のことなのか新新500円硬貨なのか分かりづらくて嫌い!
524/02/03(土)18:05:44No.1153380694そうだねx3
500円玉廃止で良くない?
624/02/03(土)18:06:37No.1153380964+
新しい方に対応したセンサーに替える費用が高いとかなのかな…
724/02/03(土)18:07:15No.1153381175そうだねx5
どうして刷新したの?
自販機で綾鷹買えないんだけど
824/02/03(土)18:07:31No.1153381270そうだねx2
>両替機でも※新500円硬貨は使えません
>とか書いてあったりしてほんと使えない
効果がないんだな
こうかだけに
924/02/03(土)18:07:38No.1153381309そうだねx8
会社の自販機で起きる問題の9割がこれ
1024/02/03(土)18:08:07No.1153381474+
札変えたら使えるようになるよ
1124/02/03(土)18:08:15No.1153381527+
流石にもう500ウォンもどきは見ないだろ…
1224/02/03(土)18:10:43No.1153382374そうだねx4
ただでさえic不足なうえに数年後に新札でまた対応させられるのわかってるからやらないだけだから新札出回ったら更新されてくよ
1324/02/03(土)18:10:58No.1153382471+
>札変えたら使えるようになるよ
キャッシュレス進めてるから変わらない気もする
1424/02/03(土)18:12:52No.1153383153そうだねx2
新500円をバカにしやがって…!
1524/02/03(土)18:15:21No.1153384077+
もう500円貯金箱が限界だった…
1624/02/03(土)18:17:18No.1153384800+
イオンのセルレジは対応してるが…
1724/02/03(土)18:17:21No.1153384823+
>もう500円貯金箱が限界だった…
100万溜まった?
1824/02/03(土)18:17:36No.1153384923そうだねx8
>どうして刷新したの?
>自販機で綾鷹買えないんだけど
伊右衛門を馬鹿にしやがって…
1924/02/03(土)18:17:48No.1153385006そうだねx1
日銀のこと馬鹿にしやがって…
2024/02/03(土)18:18:56No.1153385442そうだねx1
世界一高い一般流通してるコインらしいな
2124/02/03(土)18:20:22No.1153385971+
全然関係ないけど今日昭和35年の100円硬貨お釣りでもらった
古い硬貨ってどこに消えてくの??
2224/02/03(土)18:22:08No.1153386658+
そういや2000円札って自販機で使えんの…?
2324/02/03(土)18:28:01No.1153389114+
近所のラーメン屋がスレ画入れてダメよされて俺を見て
旧スレ画と交換しに来てくれて好きになっちゃった
2424/02/03(土)18:28:10No.1153389168+
>古い硬貨ってどこに消えてくの??
銀行が回収してるから協力しような
2524/02/03(土)18:29:20No.1153389632そうだねx8
偽造硬貨を防ぐために作られた偽造硬貨
年単位で使えない以上くだらん言い訳はさせんぞ
2624/02/03(土)18:30:30No.1153390105+
だって今変えたらお札変える時にまた変えなきゃいけなくなるじゃないですか
2724/02/03(土)18:30:46No.1153390201そうだねx3
変えるならお札と同時にすればほとんどの機械が対応しただろうに何でずらしたんだろう
2824/02/03(土)18:33:03No.1153391141そうだねx2
>変えるならお札と同時にすればほとんどの機械が対応しただろうに何でずらしたんだろう
色々と理由はあるけどお札と硬貨は担当してる場所が違うから…
2924/02/03(土)18:33:11No.1153391185+
2000円札を思い出すな
釣りで渡された時ババ抜きのババ引いた時と同じ気分
3024/02/03(土)18:34:09No.1153391595そうだねx9
>色々と理由はあるけどお札と硬貨は担当してる場所が違うから…
そこを切り替える時擦り合わせさせるのがお上の仕事じゃねえねか
3124/02/03(土)18:35:13No.1153391974+
飲食店の券売機で使えないのがクソだと思う
3224/02/03(土)18:35:48No.1153392189+
>そういや2000円札って自販機で使えんの…?
沖縄の自販機なら対応してる
3324/02/03(土)18:36:32No.1153392483そうだねx10
>>そういや2000円札って自販機で使えんの…?
>沖縄の自販機なら対応してる
すごいな沖縄…
3424/02/03(土)18:38:01No.1153393062+
1年もすれば使えるようになるだろうと思ってた
2年経てば流石に使えるようになるだろうと思ってた
3524/02/03(土)18:43:28No.1153395148+
>>>そういや2000円札って自販機で使えんの…?
>>沖縄の自販機なら対応してる
>すごいな沖縄…
2000円札は全国で集められて沖縄に送られるからね
3624/02/03(土)18:44:21No.1153395495+
今でも沖縄で普通におつりで出てくる
3724/02/03(土)18:44:43No.1153395624そうだねx1
500円貯金を馬鹿にしやがった…
3824/02/03(土)18:46:28No.1153396334+
デザインは結構好きなんだけどなぁ…
3924/02/03(土)18:48:36No.1153397120そうだねx1
諸悪の根源は新500円と千円、5千円、1万円札の更新時期を一緒にしなかったことだな
自動販売機の更新もお金が結構かかるのに時期を分けるとか財務省は経済分かってなさすぎる
4024/02/03(土)18:49:09No.1153397346+
新500円ほんと使えない…じゃあ1000円札で行くか
釣り切れでほんと使えない…
4124/02/03(土)18:49:22No.1153397426そうだねx2
>自動販売機の更新もお金が結構かかるのに時期を分けるとか財務省は経済分かってなさすぎる
更新の時期が離れれば自販機の販売者が儲かるって寸法よ
4224/02/03(土)18:49:45No.1153397564+
>自動販売機の更新もお金が結構かかるのに時期を分けるとか財務省は経済分かってなさすぎる
経済にわかすぎるよな
4324/02/03(土)18:50:40No.1153397907+
対応は店負担でやらんといかんのがクソすぎ
4424/02/03(土)18:50:56No.1153398016+
現金経済自体が使えない
4524/02/03(土)18:50:58No.1153398024+
いや自販機で飲み物買う時点で情弱だよね😓
4624/02/03(土)18:52:08No.1153398436+
これはどういうメリットがあったの?
4724/02/03(土)18:53:09No.1153398790+
実家の大掃除してたら500円札が出てきた
銀行に持って行くか記念に持っておくか悩むな
4824/02/03(土)18:53:36No.1153398972そうだねx3
>これはどういうメリットがあったの?
財務省的には自動販売機が何回も売れるから経済が回ってお得!
現実は全部が変わってから更新するねってなった
4924/02/03(土)18:56:40No.1153400105そうだねx2
>自動販売機の更新もお金が結構かかるのに時期を分けるとか財務省は経済分かってなさすぎる
もうトップのゴリ押しだった
5024/02/03(土)18:57:35No.1153400433+
自販機もだけど両替機も大変そうだな…
5124/02/03(土)18:59:26No.1153401128+
一つ前の500円玉出た時も使えない自販機だらけだった
5224/02/03(土)19:00:29No.1153401524+
新札流通がもっと何十年先とかなら嫌々対応してただろうけど数年ぽっちならその時まで待つわ!ってなるわな
5324/02/03(土)19:00:44No.1153401626+
>自販機もだけど両替機も大変そうだな…
新しくなったけど今の両替機は取り忘れ防止なのか万札両替すると先に札が出て取らないと硬貨が出ないようになってて進歩を感じる
5424/02/03(土)19:00:54No.1153401685+
職場の食堂に6つくらいある自販機でこれが使えなくて
キャッシュレス決済できるのも2台だけ…
5524/02/03(土)19:01:22No.1153401869+
今までほぼ変わってない1円5円50円100円は優秀だな…
5624/02/03(土)19:01:33No.1153401928+
高額紙幣不可のものは千円と二千円札対応のパターン多いけど二千円がなさ過ぎて実質千円専用
5724/02/03(土)19:02:16No.1153402202+
コンビニとかで優先して使うやつ
5824/02/03(土)19:05:14No.1153403349+
造幣局を馬鹿にしやがって…
5924/02/03(土)19:05:33No.1153403455+
490円と交換してくれ
6024/02/03(土)19:06:14No.1153403744+
宅配を敢えて着払いにして新500円の墓場にしてる
6124/02/03(土)19:07:04No.1153404066+
500円の設備切り替えと新札の設備切り替えで2回儲けられる所があるでしょう?
6224/02/03(土)19:11:30No.1153405798+
設備の切り替えコストは商品代金に反映させて回収する
6324/02/03(土)19:12:42No.1153406232+
新紙幣と同時に500円も更新したらよかったのに…


1706950750011.jpg