二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706883211091.jpg-(221197 B)
221197 B24/02/02(金)23:13:31No.1153143457+ 00:30頃消えます
市川
行ってくる
あとは任せた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/02(金)23:14:20No.1153143803+
撃て
224/02/02(金)23:16:08No.1153144527そうだねx17
まだ行ってなかったの…って絶句しちゃったよ
324/02/02(金)23:16:30No.1153144727+
行かなきゃ…
424/02/02(金)23:18:09No.1153145462そうだねx10
本当は助けたくないんだろって思えてくる
524/02/02(金)23:18:48No.1153145777そうだねx1
>市川
>行ってくる
>あとは任せた
前話の2ページ目で言っててもよかったセリフ
624/02/02(金)23:19:07No.1153145927そうだねx11
相変わらずオペレーターがクソ…!
724/02/02(金)23:19:31No.1153146093+
上から!?
824/02/02(金)23:19:59No.1153146367+
さっきもスレ伸びてたけど最終的に他の漫画の話してた
924/02/02(金)23:20:27No.1153146573そうだねx9
>さっきもスレ伸びてたけど最終的に他の漫画の話してた
あー…
1024/02/02(金)23:20:37No.1153146653+
>撃て
本当に背中撃って良いんじゃないか?
1124/02/02(金)23:20:52No.1153146766+
>相変わらずオペレーターがクソ…!
アレは観客席の人たちだから
オペレーター業務を要求するの良くないと思う
1224/02/02(金)23:21:42No.1153147142+
>>相変わらずオペレーターがクソ…!
>アレは観客席の人たちだから
>オペレーター業務を要求するの良くないと思う
あー…
1324/02/02(金)23:22:28No.1153147474そうだねx4
いつ見てもカルタ
1424/02/02(金)23:22:52No.1153147675そうだねx24
>上から!?
もうお前は何をするのが仕事なんだよ!
1524/02/02(金)23:23:15No.1153147865+
妨害してた敵全滅したけど市川どうすんのこれ
一緒に9号追いかけるしかなくない?
1624/02/02(金)23:23:25No.1153147961+
>アレは観客席の人たちだから
>オペレーター業務を要求するの良くないと思う
実際実況以外なんかやってたんだろうか…
1724/02/02(金)23:23:29No.1153147986+
キャラクターがクソなだけじゃなくて展開もクソなタイプの漫画久々に…久々ってほどでもないな
1824/02/02(金)23:23:58No.1153148212そうだねx7
「もうミナ今頃ウンチになって流れてそう」みたいなコメント好きだったのに消えちゃった…
1924/02/02(金)23:24:06No.1153148270そうだねx2
>妨害してた敵全滅したけど市川どうすんのこれ
>一緒に9号追いかけるしかなくない?
ダメだった
2024/02/02(金)23:24:26No.1153148410+
市川が増援で向かってる事教えればもう少し早くおっさん走り出せたんじゃないかオペレーター
いやおっさんは走らないわごめんオペレーター
2124/02/02(金)23:24:52No.1153148574+
>上から!?
どんな中継管理してたら隊員の上から迫ってくる怪獣を直前まで見落とせるんだろう
ドローンで接写でもしてんのか
2224/02/02(金)23:25:00No.1153148618+
バトル漫画においてリアクション要員とか解説役とか実況がいた方が便利なのはあると思う
でもたぶんこの作者そんなことまで考えずになんか雰囲気でオペレーターにこの役やらせてると思う
2324/02/02(金)23:25:41No.1153148871そうだねx13
今までの描写から考えるとオペレーターは漫画「怪獣8号」のコマしか見えてない可能性が高い
2424/02/02(金)23:27:48No.1153149805+
>今までの描写から考えるとオペレーターは漫画「怪獣8号」のコマしか見えてない可能性が高い
みんなでスマホやPCからジャンプ+開いて実況してたのか…
2524/02/02(金)23:28:45No.1153150177+
これオペレーターじゃなくて特等席から観戦してるファンだろ
2624/02/02(金)23:29:31No.1153150498+
でもオペレーターのひとたちは何%解放!とか頑張れ○○さん!とか勝った!ワアァァァ!とか色々言うお仕事もあるし…
2724/02/02(金)23:30:09No.1153150722+
試合開始の宣言はちゃんとやってるよ
fu3096759.jpg
2824/02/02(金)23:30:24No.1153150836+
寝なきゃ…
2924/02/02(金)23:30:33No.1153150924+
むしろオペレーターが余計な情報与えるせいで現場が混乱してる
3024/02/02(金)23:30:39No.1153150964そうだねx6
敵が来るのが分からないのは100歩譲るとして味方の増援来るの伝えないのはやばいだろ
3124/02/02(金)23:31:01No.1153151126そうだねx5
倒したか!?

倒してない上に反撃にあう

残念だったネ

パターンが多すぎてなんも面白くない
3224/02/02(金)23:31:52No.1153151478そうだねx7
>今までの描写から考えるとオペレーターは漫画「怪獣8号」のコマしか見えてない可能性が高い
回想シーンも全部実況席から観られてるのか…
fu3096764.jpg
3324/02/02(金)23:31:59No.1153151517+
>敵が来るのが分からないのは100歩譲るとして味方の増援来るの伝えないのはやばいだろ
流石に説明つかないの気づいたのかレノが助けに来た次の回全く出てこなかったなオペレーター
3424/02/02(金)23:32:02No.1153151540+
アニメ楽しみだね
3524/02/02(金)23:32:21No.1153151660そうだねx5
結局足止め用の怪獣全員倒すまで行かなかったのなんなのあのおっさん
3624/02/02(金)23:32:29No.1153151712そうだねx1
>結局足止め用の怪獣全員倒すまで行かなかったのなんなのあのおっさん
でも…
3724/02/02(金)23:33:42No.1153152160+
>fu3096764.jpg
スーパーイヤナヤツに目覚めるな
3824/02/02(金)23:34:03No.1153152309+
>倒したか!?
>↓
>倒してない上に反撃にあう
>↓
>残念だったネ
>パターンが多すぎてなんも面白くない
エア読者でしょ
倒してなかった

うえに反撃にあう
で2週間(実際の更新回数で1カ月)分は引き作れるから
3924/02/02(金)23:35:22No.1153152853+
回想ばっかりな時点で大概なのにその内容も「憧れのあの人に追いつきてぇ…!」の一辺倒なのやばすぎるだろ
4024/02/02(金)23:35:33No.1153152946+
普通ならおっさんが行こうとして足止めして来る怪獣を市川が撃退とかになる
だがこの作品は違う
2話かけてグダグダと行く行かないの話やってようやく前話で決心付いたのに怪獣全滅するまでボサっとしてる
じゃあもうおっさんが全滅させても時間かわんなかったじゃねぇか!なんなんだよこれ!
4124/02/02(金)23:37:11No.1153153569+
食うの遅すぎるだろ…
4224/02/02(金)23:37:13No.1153153577+
これまた次回の展開に困っちゃうと思う
明らかにタイムロスしたからってミナ助けられなかったらおっさんアホだし
適当に誤魔化してミナがまだ無事なら9号アホだし
おっさん先に行かせる展開にしちゃったからって敵のいない大泉に留まってたら市川アホだし
4324/02/02(金)23:38:07No.1153153888そうだねx1
>>今までの描写から考えるとオペレーターは漫画「怪獣8号」のコマしか見えてない可能性が高い
>回想シーンも全部実況席から観られてるのか…
>fu3096764.jpg
心臓止まるから急に貼るのやめて
4424/02/02(金)23:38:45No.1153154114+
普通だったらオペレーターが「上からです!!」って報告するやつだよね
>これまた次回の展開に困っちゃうと思う
次回は視点が別な新人なりキコルなりに切り替わってまた1年くらいおっさんもアラサーも出てこなくなる方に長官の命を懸ける
4524/02/02(金)23:38:58No.1153154198そうだねx3
1ヶ月休んでこの内容が出てくるの凄いよ
何に1ヶ月も費やしてたんだよこれ
4624/02/02(金)23:39:04No.1153154231+
もうスピンオフの人に本編書いてもらえよ…
4724/02/02(金)23:39:05No.1153154236+
エリンギにラスボスの風格無いのにラスボスになりそうなのが嫌
さっさと殺して次行くべきだった
4824/02/02(金)23:39:32No.1153154392+
どういう展開に持っていっても「おっさんが足止めを食らってるところに市川が助けに来てくれた」って事項が活きる可能性は完全に潰れたよねこれで
4924/02/02(金)23:39:54No.1153154511+
絶対に飛び回るファンネルは描きたくないでござる
5024/02/02(金)23:40:06No.1153154572+
こんなご時世だけどアニメ化にあたって原作をはちゃめちゃに再構築して欲しい
5124/02/02(金)23:40:29No.1153154702+
少なくとも今週何を描くべきかは前回の話読んだ読者全員がわかってたよね
早く行け
5224/02/02(金)23:40:55No.1153154868そうだねx15
ギャグマンガ日和でありそうだな…
ここは構わず早く行けって言われてるのに全然行こうとしない主人公
5324/02/02(金)23:41:07No.1153154932+
もう市川いるからうんこの所に行く気無いだろ
5424/02/02(金)23:41:12No.1153154965+
叩かれすぎて作者のメンタル辛いだろうから編集が仕事してないんだと思ってる
5524/02/02(金)23:41:34No.1153155114そうだねx3
アンチですら「おっさんが大泉を離れる前に市川が敵を全滅させる」って展開思いついたやついないと思う
5624/02/02(金)23:41:36No.1153155124+
行ってくるじゃねぇよ全滅させたならもう二人で行けや
5724/02/02(金)23:41:46No.1153155175+
引きのコマないから何やってるか全然わからん
5824/02/02(金)23:42:31No.1153155438+
他の漫画家だったら3コマくらいで終わらせそう
5924/02/02(金)23:42:32No.1153155455そうだねx9
アンチ「はよ行け」
ファン「はよ行け」
6024/02/02(金)23:42:41No.1153155505+
>どういう展開に持っていっても「おっさんが足止めを食らってるところに市川が助けに来てくれた」って事項が活きる可能性は完全に潰れたよねこれで
おっさんが行く行かないでグダ付いてるうちに敵怪獣全滅してるので本当に市川が来た意味が消えた
これ来週以降ずっと市川はボケーッと待機すんの?
6124/02/02(金)23:43:08No.1153155680そうだねx5
背中を任せられる仲間─ってアオリで横に二人並んでる漫画もう二度と見ないと思う
6224/02/02(金)23:43:09No.1153155689+
これでエリンギの元にたどり着いたらちゃんと食べかけで間に合うのかな……
6324/02/02(金)23:43:11No.1153155710そうだねx6
>アンチ「はよ行け」
>ファン「はよ行け」
市川「はよ行け」
6424/02/02(金)23:43:40No.1153155899+
チェンソーマンと怪獣8号
単行本売り上げも同レベルでコメント欄の荒れ具合も同程度なのが面白すぎる
6524/02/02(金)23:43:41No.1153155907+
>>どういう展開に持っていっても「おっさんが足止めを食らってるところに市川が助けに来てくれた」って事項が活きる可能性は完全に潰れたよねこれで
>おっさんが行く行かないでグダ付いてるうちに敵怪獣全滅してるので本当に市川が来た意味が消えた
>これ来週以降ずっと市川はボケーッと待機すんの?
だったら石川が行けばよかったのにしかならんのよなフリーだったんだもの
6624/02/02(金)23:43:49No.1153155957そうだねx10
モタモタしてるせいで
おじさんは一切市川信頼してない感じになってるんだよね
6724/02/02(金)23:44:09No.1153156048+
いつ見てもファンとアンチの気持ちがシンクロしてるなこの漫画
6824/02/02(金)23:44:19No.1153156100そうだねx3
コメント欄の指摘を愚直に反映させて展開練るだけで相当マシな漫画になると思うんだけどなこの漫画…
6924/02/02(金)23:44:23No.1153156121+
共闘してんじゃねえ
はよ行け
7024/02/02(金)23:44:25No.1153156133+
>おっさんが行く行かないでグダ付いてるうちに敵怪獣全滅してるので本当に市川が来た意味が消えた
>これ来週以降ずっと市川はボケーッと待機すんの?
観測出来てない敵の増援が来るんでしょ
上から
7124/02/02(金)23:44:26No.1153156144+
>これでエリンギの元にたどり着いたらちゃんと食べかけで間に合うのかな……
こうなるとエリンギ今まで何してたんだよってなるし…
7224/02/02(金)23:44:28No.1153156155+
>どんな中継管理してたら隊員の上から迫ってくる怪獣を直前まで見落とせるんだろう
>ドローンで接写でもしてんのか
描かれてるコマの画角以外の視点が無いんじゃ…
7324/02/02(金)23:44:31No.1153156173そうだねx6
大怪獣「今のうちに消化するか逃げてください」
9号「でも…!」
7424/02/02(金)23:44:32No.1153156176+
これオッサン何してんの?
かっこいいポーズ決めて待機?
fu3096799.jpg
7524/02/02(金)23:44:49No.1153156271+
9号は歳だから胃もたれしてるんだ
7624/02/02(金)23:44:56No.1153156315そうだねx1
>背中を任せられる仲間─ってアオリで横に二人並んでる漫画もう二度と見ないと思う
背中ガラ空きじゃないかな
7724/02/02(金)23:44:57No.1153156323そうだねx2
隔週連載でコマデカいしセリフも描き込みも少ないのに休載しまくるのが謎
初期の人気に胡座かいてる印象になる
7824/02/02(金)23:45:01No.1153156351+
編集部のコネっていつまでもつんだろうね
7924/02/02(金)23:45:12No.1153156399+
>>どんな中継管理してたら隊員の上から迫ってくる怪獣を直前まで見落とせるんだろう
>>ドローンで接写でもしてんのか
>描かれてるコマの画角以外の視点が無いんじゃ…
やっぱり漫画読んで実況してるんだ…
8024/02/02(金)23:45:21No.1153156446+
>>今までの描写から考えるとオペレーターは漫画「怪獣8号」のコマしか見えてない可能性が高い
>みんなでスマホやPCからジャンプ+開いて実況してたのか…
ページ丸呑みするとかでストーリーに干渉出来ないかな…
8124/02/02(金)23:45:31No.1153156496+
あー行けたら行くっすw
8224/02/02(金)23:45:36No.1153156518+
よくこんなスカスカの中身で休めるな
8324/02/02(金)23:45:39No.1153156535+
>観測出来てない敵の増援が来るんでしょ
>上から
そもそもワープしてくる連中なんだから上も下もねぇよなぁ…
8424/02/02(金)23:45:41No.1153156546そうだねx5
所詮は打ち切り漫画家の描くもんだしな…って結論になる
8524/02/02(金)23:45:58No.1153156644+
>これオッサン何してんの?
>かっこいいポーズ決めて待機?
>fu3096799.jpg
しばらく動いてないからアキレス腱伸ばすストレッチしないとおっさんの身体には危険だから
8624/02/02(金)23:46:06No.1153156671+
>どんな中継管理してたら隊員の上から迫ってくる怪獣を直前まで見落とせるんだろう
>ドローンで接写でもしてんのか
そりゃムービー見ながら実況してんだから画面外の情報とか知りようがない
8724/02/02(金)23:46:08No.1153156686+
>編集部のコネっていつまでもつんだろうね
売れてる限りは続くぞ?
8824/02/02(金)23:46:14No.1153156728+
>これオッサン何してんの?
>かっこいいポーズ決めて待機?
>fu3096799.jpg
走る前のアキレス腱の運動
8924/02/02(金)23:46:18No.1153156755+
レノの戦闘シーンとおっさんが出発する順番を逆にするだけで普通に熱い展開になるのに
なんで逆にするの…
9024/02/02(金)23:46:29No.1153156829+
>よくこんなスカスカの中身で休めるな
これチェンソーマンのこと?
9124/02/02(金)23:46:30No.1153156835そうだねx5
>モタモタしてるせいで
>おじさんは一切市川信頼してない感じになってるんだよね
俺これ割と真面目にガッカリしたんだよね…
1人で怪獣の群れを抑えつけられる力を見せて「行ってください」って言ってんのに「けど…」とか抜かす奴が相棒!とかどの口で言ってんだよ
9224/02/02(金)23:46:38No.1153156873そうだねx4
もう今更何も言われないけど市川のモチベもやっぱり誰かに追いつきてぇ認められてぇだった
9324/02/02(金)23:47:13No.1153157061+
>所詮は打ち切り漫画家の描くもんだしな…って結論になる
序盤がなんか奇跡的なまぐれだっただけだよな
9424/02/02(金)23:47:25No.1153157135+
>売れてる限りは続くぞ?
本当に読者の頭がおかしいパターンってあるんだな
9524/02/02(金)23:47:28No.1153157147+
この漫画画面外で敵を倒せないからね
市川がフェードアウトする前に敵全滅させないといけないんだ
9624/02/02(金)23:47:34No.1153157179そうだねx3
今更だけど了!ってやつやめてくれない?
9724/02/02(金)23:47:34No.1153157180そうだねx1
>1人で怪獣の群れを抑えつけられる力を見せて「行ってください」って言ってんのに「けど…」とか抜かす奴が相棒!とかどの口で言ってんだよ
しかも大事な幼馴染ヒロインがリアルタイムで食われてる最中だ
9824/02/02(金)23:47:42No.1153157230+
家族が死んでるのにあんな部活ノリなんだ…
家族が死んでるのに実況して遊んでる本部許せるんだ…
9924/02/02(金)23:47:46No.1153157249そうだねx8
>今更だけど了!ってやつやめてくれない?
了!
10024/02/02(金)23:48:02No.1153157333+
>今更だけど了!ってやつやめてくれない?
あー…
10124/02/02(金)23:48:08No.1153157365そうだねx7
もうこれ一緒に行けばいいだろ
10224/02/02(金)23:48:21No.1153157438そうだねx2
>しかも大事な幼馴染ヒロインがリアルタイムで食われてる最中だ
もう食われ終わってるしその場面も見た後だぞ
10324/02/02(金)23:48:33No.1153157508+
>>売れてる限りは続くぞ?
>本当に読者の頭がおかしいパターンってあるんだな
しかしねぇ…これでもジャンプの上位層と同レベルに売れてるのだから
10424/02/02(金)23:48:37No.1153157526そうだねx2
どんな読者よりも作者のほうがこの漫画への興味薄いだろこれ
10524/02/02(金)23:48:58No.1153157627+
>1人で怪獣の群れを抑えつけられる力を見せて「行ってください」って言ってんのに「けど…」とか抜かす奴が相棒!とかどの口で言ってんだよ
背中任せられてなくね?
10624/02/02(金)23:49:02No.1153157649+
>>しかも大事な幼馴染ヒロインがリアルタイムで食われてる最中だ
>もう食われ終わってるしその場面も見た後だぞ
まだ咀嚼されてなかったから…
10724/02/02(金)23:49:03No.1153157652そうだねx1
定型も虚無なの笑える
10824/02/02(金)23:49:05No.1153157662+
>もうこれ市川が行けばいいだろ
10924/02/02(金)23:49:11No.1153157690+
>しかしねぇ…これでもジャンプの上位層と同レベルに売れてるのだから
正直何かの陰謀か捏造を疑いたくなる
11024/02/02(金)23:49:19No.1153157724そうだねx3
>定型も虚無なの笑える
あー…
11124/02/02(金)23:49:32No.1153157795+
>しかも大事な幼馴染ヒロインがリアルタイムで食われてる最中だ
多分作者これ忘れてるよね
「9号のところに向かいたいけど足止めされてる」ってイベントが進行してることだけ覚えてて幼馴染食われたおっさんが今どういう気持ちなのか考えてない
11224/02/02(金)23:49:32No.1153157797+
>定型も虚無なの笑える
11324/02/02(金)23:49:37No.1153157813+
>どんな読者よりも作者のほうがこの漫画への興味薄いだろこれ
この漫画の全ての要素全く好きじゃないんだろうなってなる
11424/02/02(金)23:49:40No.1153157833+
こいつらそもそも空中の怪獣相手できないんだよね
で9号は空飛べるんだよね
でミナ吸収したから空から一生長距離射撃すりゃ負けないんだよね
で負けないわけにいかないから空飛べないんだよね
11524/02/02(金)23:49:50No.1153157894+
>定型も虚無なの笑える
・あー…
・あ
・撃て
・いよイよ限界カ
11624/02/02(金)23:49:53No.1153157905+
もしかして中年の長官吸収したせいで消化吸収能力低下した?
11724/02/02(金)23:50:03No.1153157967+
キコルと糸目と最川がメインの時は作者も張り切るぞ!
11824/02/02(金)23:50:07No.1153157985+
作家人生で一生に一度打てるかどうかのホームランを1話で打った天才
11924/02/02(金)23:50:08No.1153158002+
あー…強すぎるから禁止にしろ
12024/02/02(金)23:50:12No.1153158033そうだねx5
>定型も虚無なの笑える
でも…
12124/02/02(金)23:50:21No.1153158081+
>あー…強すぎるから禁止にしろ
あー…
12224/02/02(金)23:50:30No.1153158141+
>あー…強すぎるから禁止にしろ
でも…
12324/02/02(金)23:50:34No.1153158172+
>あー…強すぎるから禁止にしろ
12424/02/02(金)23:50:38No.1153158202+
単行本1冊買うごとに願いをひとつ叶えてくれるみたいな特典でもあるんか…?
それとも通しで単行本で読むと印象変わったりするもんなのか…?
12524/02/02(金)23:50:39No.1153158211+
>>定型も虚無なの笑える
>・あー…
>・あ
>・撃て
>・いよイよ限界カ
「え」と「お」が欲しいな
12624/02/02(金)23:50:40No.1153158214+
>あー…強すぎるから禁止にしろ
>でも…
12724/02/02(金)23:50:45No.1153158252+
>正直何かの陰謀か捏造を疑いたくなる
世の中の読者の大半がアホ…と思ったがそれならタコピー2も爆売れしてるはずなんだよな…
12824/02/02(金)23:50:50No.1153158284+
>あー…強すぎるから禁止にしろ
了!
12924/02/02(金)23:50:52No.1153158296そうだねx3
定型が一文字だけ

なの荒らしのIDチェックみたいで本当にひどい
13024/02/02(金)23:51:05No.1153158390+
スレ画と弔銃と最川辺りの虚無さで笑って脱落したんだけど相変わらずダラダラやってんのかこの漫画
13124/02/02(金)23:51:21No.1153158493+
パッと見キャッチーではあるとは思う
13224/02/02(金)23:51:26No.1153158528+
>スレ画と弔銃と最川辺りの虚無さで笑って脱落したんだけど相変わらずダラダラやってんのかこの漫画
あの頃はまだ話進められてた気がしてきたよ
13324/02/02(金)23:51:28No.1153158543+
>正直何かの陰謀か捏造を疑いたくなる
なんか話題だから売れるんだよ
ドリトライだって話題になったら売れただろ
13424/02/02(金)23:51:29No.1153158553+
お腐れ様界隈では人気みたいな事言ってた「」は前に見たけど
正直そっちの界隈でもあんまり賑わってる所見たことない…
13524/02/02(金)23:51:36No.1153158583+
>でも…強すぎるから禁止にしろ
13624/02/02(金)23:51:38No.1153158596+
>あー…強すぎるから禁止にしろ
!?
13724/02/02(金)23:51:52No.1153158674そうだねx4
>スレ画と弔銃と最川辺りの虚無さで笑って脱落したんだけど相変わらずダラダラやってんのかこの漫画
正直あの辺の方がまだマシだったような気はする
13824/02/02(金)23:52:01No.1153158720+
>スレ画と弔銃と最川辺りの虚無さで笑って脱落したんだけど相変わらずダラダラやってんのかこの漫画
話の進まなさでいえば今が一番まであるぞ
13924/02/02(金)23:52:02No.1153158722+
東リベとかもつまんないけどめちゃくちゃ売れたしあそこら辺と読者層被ってんじゃね
14024/02/02(金)23:52:07No.1153158739+
市川にこの場を任せておっさんはミナの元に向かうのかと思ったらなぜか共闘して雑魚怪獣退治し始めてるし
共闘して雑魚怪獣退治してると思ったら何故か途中からおっさんだけ棒立ちしてるし
残り2体になってから今更「行ってくる!」とか言い出すし
なんなのこれ…
14124/02/02(金)23:52:09No.1153158754+
14224/02/02(金)23:52:10No.1153158770+
定型ないのはインパクトのある名シーン名台詞が作中にないのと同義
14324/02/02(金)23:52:24No.1153158846+
>市川にこの場を任せておっさんはミナの元に向かうのかと思ったらなぜか共闘して雑魚怪獣退治し始めてるし
>共闘して雑魚怪獣退治してると思ったら何故か途中からおっさんだけ棒立ちしてるし
>残り2体になってから今更「行ってくる!」とか言い出すし
>なんなのこれ…
あー…
14424/02/02(金)23:52:32No.1153158891+
まだ読んでんのか
14524/02/02(金)23:52:35No.1153158908そうだねx3
>スレ画と弔銃と最川辺りの虚無さで笑って脱落したんだけど相変わらずダラダラやってんのかこの漫画
とりあえず今公開中の最新3話分だけ読んでほしい
今の怪獣8号の異常性がこれでもかと詰まったボーナスパックだ
14624/02/02(金)23:52:41No.1153158934+
山も谷も盛り上がりというなら最後に盛り上がったのは彼僕と同じタイプかもしれないのあたりだな
14724/02/02(金)23:52:50No.1153158999そうだねx3
>まだ読んでんのか
でも…
14824/02/02(金)23:52:51No.1153159004+
情報量が少なくすぎて馬鹿でも読める漫画なのはそう
14924/02/02(金)23:53:08No.1153159099+
ゲーセン行くと早くもプライズとか置いてて大丈夫か…ってなる
15024/02/02(金)23:53:16No.1153159147+
撤退イベントでも敵倒すと経験値入るからなるべく経験値稼いでから次に向かうと後々楽なんですね
15124/02/02(金)23:53:20No.1153159174そうだねx2
冗談抜きで1分で読める
15224/02/02(金)23:53:20No.1153159178+
怪8欲張りセット
15324/02/02(金)23:53:32No.1153159229+
チェンソーマン二部だって絵も酷いし話も酷いけどかなり売れてるからな
ネームバリューってのは大事よ
15424/02/02(金)23:53:38No.1153159267そうだねx12
ここまでの3話のあらすじ
行ってください先輩!
でも…
行ってください先輩!
でも…
行ってください先輩!
行ってくる
15524/02/02(金)23:53:40No.1153159281+
OPがバズればさらに爆売れ確定よ
15624/02/02(金)23:53:47No.1153159320+
>なんなのこれ…
でもおっさんはだいたいこういう感じで人の言うこと今までも聞いてこなかったろ
15724/02/02(金)23:53:50No.1153159341+
>撤退イベントでも敵倒すと経験値入るからなるべく経験値稼いでから次に向かうと後々楽なんですね
RTA気取るならなおさらはよ行けや!
15824/02/02(金)23:54:13No.1153159482+
>正直あの辺の方がまだマシだったような気はする
だらだらストレス展開と虚無のあの辺でマシって今そんなヤバいのか…逆に気になってきた
15924/02/02(金)23:54:14No.1153159493+
>チェンソーマン二部だって絵も酷いし話も酷いけどかなり売れてるからな
>ネームバリューってのは大事よ
でもついに怪8より売れなくなったじゃん
16024/02/02(金)23:54:25No.1153159568+
ジャンプラってコメ荒れてる作品の方が売れてるイメージある
道産子ギャルも死ぬほど叩かれてるけどアニメ化したし
16124/02/02(金)23:54:36No.1153159659+
ここまでの話理解してなくても幼馴染が食われるシーンから始まるから緊迫の状況なのだけは理解できて助かるよねこの3話
16224/02/02(金)23:54:37No.1153159665+
今思えば9号最川弔銃期なんて虚無でもなんでもなかったよマジで
16324/02/02(金)23:54:44No.1153159710そうだねx3
作者がエモいと思う演出がことごとくゴミ
16424/02/02(金)23:54:47No.1153159728+
良いところ
・8号のデザインは何もかも微妙なこの作品の中ではまだカッコいい方
悪いところ
・引き伸ばしに全力全開
・隔週連載なのこれ?ってくらい載ってない
・相変わらず主人公のオッサンはあんまりオッサンに見えないし何なら若返ってる
・幼なじみヒロインいる?とか言ってたら食われた
16524/02/02(金)23:55:03No.1153159824+
>>正直あの辺の方がまだマシだったような気はする
>だらだらストレス展開と虚無のあの辺でマシって今そんなヤバいのか…逆に気になってきた
ジャンプラに行ってください!
16624/02/02(金)23:55:13No.1153159899+
>だらだらストレス展開と虚無のあの辺でマシって今そんなヤバいのか…逆に気になってきた
ヒロインが丸呑みされて咀嚼されてる最中なのに助けに行く行かないでひたすらウジウジしてるのが直近3話だよ
16724/02/02(金)23:55:41No.1153160096+
売れてる割にファンアートも感想もSNSで全然ないから
多分オタク外に売れてる
16824/02/02(金)23:55:47No.1153160153そうだねx1
>ジャンプラってコメ荒れてる作品の方が売れてるイメージある
>道産子ギャルも死ぬほど叩かれてるけどアニメ化したし
スパイがコメ欄荒れてた記憶ないな…
16924/02/02(金)23:55:56No.1153160211そうだねx6
>>>正直あの辺の方がまだマシだったような気はする
>>だらだらストレス展開と虚無のあの辺でマシって今そんなヤバいのか…逆に気になってきた
>ジャンプラに行ってください!
でも…
17024/02/02(金)23:56:16No.1153160350+
別に読むのやめてもいいんだけど30秒くらいで読み終わるから元四郎のついでに読めちゃって…
17124/02/02(金)23:56:17No.1153160354+
1回食われたんだから食われるパターン想定してろよ実況席
17224/02/02(金)23:56:29No.1153160426+
ヤバさで言えば長官が無駄に8号追い詰めたせいでイップス発症させて9号に負けた時と同じくらいヤバい
17324/02/02(金)23:56:32No.1153160445+
スレがなんか盛り上がってるな?って思ってから読み始めても1分で追いつけるのでお得
17424/02/02(金)23:56:43No.1153160515+
これまだ売れてるの?一話のバズをずっと引きずってるイメージだったけど
17524/02/02(金)23:56:53No.1153160568+
>>ジャンプラってコメ荒れてる作品の方が売れてるイメージある
>>道産子ギャルも死ぬほど叩かれてるけどアニメ化したし
>スパイがコメ欄荒れてた記憶ないな…
サマータイムレンダも荒れた記憶ない…
17624/02/02(金)23:57:23No.1153160745+
>>>>正直あの辺の方がまだマシだったような気はする
>>>だらだらストレス展開と虚無のあの辺でマシって今そんなヤバいのか…逆に気になってきた
>>ジャンプラに行ってください!
>でも…
はよ行け
17724/02/02(金)23:57:31No.1153160786+
ジャンプラは少数のコメントで絶賛されてるやつが1番売れてない感じ
17824/02/02(金)23:57:31No.1153160787+
>これまだ売れてるの?一話のバズをずっと引きずってるイメージだったけど
チェと一緒に最新刊が出るたびに10万部前後落ちてる
チェの方が若干速度が速い
17924/02/02(金)23:57:37No.1153160832+
>>>>正直あの辺の方がまだマシだったような気はする
>>>だらだらストレス展開と虚無のあの辺でマシって今そんなヤバいのか…逆に気になってきた
>>ジャンプラに行ってください!
>でも…
行ってください!
18024/02/02(金)23:57:41No.1153160854+
>>>>>正直あの辺の方がまだマシだったような気はする
>>>>だらだらストレス展開と虚無のあの辺でマシって今そんなヤバいのか…逆に気になってきた
>>>ジャンプラに行ってください!
>>でも…
>はよ行け
でも…
18124/02/02(金)23:58:00No.1153160970そうだねx1
>チェと一緒に最新刊が出るたびに10万部前後落ちてる
じゃあ普通に世間もつまんね…ってなってるんだ
18224/02/02(金)23:58:15No.1153161077+
直近でおっさんが過去最悪レベルでカッコ悪いところを見せてるところに
市川の「先輩は俺のヒーローだったんだ…!」みたいな回想を入れられるから温度差で風邪ひく
18324/02/02(金)23:58:16No.1153161083+
怪8なんてダッセーよな!ゴダイゴダイゴ読もーぜ!
18424/02/02(金)23:58:32No.1153161198+
>さっきもスレ伸びてたけど最終的に他の漫画の話してた
18524/02/02(金)23:58:47No.1153161293+
作者辞めたがってない?
18624/02/02(金)23:58:54No.1153161334+
>じゃあ普通に世間もつまんね…ってなってるんだ
ようやく世間のレベルがimgに追いついてきたと言える
嬉しいことだ
18724/02/02(金)23:58:56No.1153161350+
丁銃以来の久々の虚無定型が生まれたのか…
18824/02/02(金)23:58:58No.1153161364そうだねx4
>>さっきもスレ伸びてたけど最終的に他の漫画の話してた
いよイヨ限界か
18924/02/02(金)23:59:04No.1153161402+
ヒロイン食われてるの作者もおっさんもみんな忘れてそう
19024/02/02(金)23:59:11No.1153161454+
>直近でおっさんが過去最悪レベルでカッコ悪いところを見せてるところに
おっさん出番ある度に常に過去最悪レベルを更新し続けてない…?
19124/02/02(金)23:59:15No.1153161496+
>ジャンプラは少数のコメントで絶賛されてるやつが1番売れてない感じ
コメント少ないのはそもそも人目についてない読まれてないってことだしジャンプラに限らずどこもそんな感じだな…
19224/02/02(金)23:59:19No.1153161528+
>怪8なんてダッセーよな!ゴダイゴダイゴ読もーぜ!
こいつホモだぜー
19324/02/02(金)23:59:24No.1153161563+
一話がバズるだけでここまで推されて売れるから夢があるな
19424/02/02(金)23:59:28No.1153161587+
ここで「後を託して黙って向かう」って展開にならないのがマジであぁ所詮ねこわっぱなんだ…って感じて辛い
19524/02/02(金)23:59:59No.1153161758+
作者と映像製作側の齟齬とかお互い遠慮しなくて良さそうな漫画で良さそうじゃないか
19624/02/03(土)00:00:06No.1153161799+
背景の緻密さで評価されたりもしてたけど背景描いてるの作者じゃないという
19724/02/03(土)00:00:17No.1153161865+
チェンソー2部もそうだけど作者のやる気ないのが伝わってくるのがキツい
19824/02/03(土)00:00:21No.1153161892+
「偶然手に入れた敵の能力で敵と戦う」みたいな導入って
成功も失敗も無数に手本になる作品がある筈なんだけどね
19924/02/03(土)00:00:29No.1153161943そうだねx1
>作者辞めたがってない?
まあやる気はあまり感じられない
20024/02/03(土)00:00:45No.1153162034+
>>怪8なんてダッセーよな!ゴダイゴダイゴ読もーぜ!
>こいつホモだぜー
ちゃんと戦うし対話もするし救助もするし何よりグダグダ言わずに行動してピンチに間に合うし…
ゲイ要素も1話以降抑え目だし…
20124/02/03(土)00:01:01No.1153162145+
もしアニメ終わって急にハイテンポになって事態解決し出したら笑っちゃうと思う
20224/02/03(土)00:01:01No.1153162149そうだねx3
並大抵のクソ漫画家でもやらないようなことだから不思議なんだよな今週の話
ただ引き伸ばすだけならおっさん走らせて画面外に追いやってからでもこの話できたよね?
なんでわざわざおっさんが敵怪獣全滅するのを見届けてから走らせてるんだ?
20324/02/03(土)00:01:05No.1153162167そうだねx1
>ようやく世間のレベルがimgに追いついてきたと言える
>嬉しいことだ
終わりだよこの世間
20424/02/03(土)00:01:07No.1153162178+
異形メインの漫画なんてよほどの異形好きじゃないと無理だし
絶対に異形も怪獣も興味ないじゃんこの作者
20524/02/03(土)00:01:19No.1153162263+
ポチクロは普通に面白かったんだよ…
むしろ普通に面白かったせいで最近まで怪8と同じ作者なの気づかなかった
20624/02/03(土)00:01:23No.1153162286+
やる気なくても売れてるならやる気だし損だし
20724/02/03(土)00:01:44No.1153162435そうだねx2
>並大抵のクソ漫画家でもやらないようなことだから不思議なんだよな今週の話
唯一やりそうなのギャグマンガ日和くらいなんだよこの展開…
20824/02/03(土)00:01:45No.1153162439+
怪獣って言う割にどちらかと言うと敵は怪人って感じなのもどうなんだろう
20924/02/03(土)00:01:53No.1153162482+
>>作者辞めたがってない?
>まあやる気はあまり感じられない
チェンソーマン更新の時に見たレス
21024/02/03(土)00:02:00No.1153162526+
信じて先へ進むも
背中を任せるも
隣に並び立つも
全部が出来てない…
21124/02/03(土)00:02:12No.1153162589+
大丈夫またキコルメインになったらやる気出すから
21224/02/03(土)00:02:21No.1153162633+
やる気ない漫画の方が売れてるジャンプラ
21324/02/03(土)00:02:48No.1153162826+
「ここは任せて先にいけ」展開をやろうとしてた事は理解できるんだ
任せるって言葉の意味を理解できてないのかねこわっぱは?
21424/02/03(土)00:03:03No.1153162924+
やる気なければ売れるなら今頃ましまし倶楽部はスパイファミリー越えの大ヒットだ
21524/02/03(土)00:03:14No.1153162992+
売りたい漫画なんだろうから編集部もブレイン付けるとかしたれよとは思う
連載にいっぱいいっぱいでストーリー全然考えてねえだろこれ
21624/02/03(土)00:03:23No.1153163058そうだねx1
言われて最新3話だけ読んできたけどこれに3話かけるのすげーな
はよ行け
21724/02/03(土)00:03:29No.1153163108+
>やる気ない漫画の方が売れてるジャンプラ
スパイの作者は実は今のコメディ路線よりハード路線の方を描きたくってぇ…
21824/02/03(土)00:03:42No.1153163244+
>売りたい漫画なんだろうから編集部もブレイン付けるとかしたれよとは思う
ブレイン付けなくても売れてるし
21924/02/03(土)00:03:42No.1153163245+
>言われて最新3話だけ読んできたけどこれに3話かけるのすげーな
>はよ行け
でも…
22024/02/03(土)00:03:56No.1153163367+
>「ここは任せて先にいけ」展開をやろうとしてた事は理解できるんだ
>任せるって言葉の意味を理解できてないのかねこわっぱは?
でも…
22124/02/03(土)00:04:23No.1153163545そうだねx2
でも…禁止しろ
22224/02/03(土)00:04:25No.1153163554そうだねx1
チェンソーの方がまだやる気ないから大丈夫
こっちは枠線からはみ出して掲載とかしないし
22324/02/03(土)00:04:28No.1153163584+
色々考えたが作者はここで立派に成長した市川の姿をおっさんに見せる事を重要イベントとして定義したんじゃないかと思う
だからおっさんは市川の活躍を見届けるまでその場を動けなくなってしまった
22424/02/03(土)00:04:45No.1153163692そうだねx2
>大丈夫またキコルメインになったらやる気出すから
あっエ.ヴァのパクリだ
22524/02/03(土)00:04:45No.1153163695+
>でも…禁止しろ
けど…
22624/02/03(土)00:04:52No.1153163736+
>でも…禁止しろ
でも…
22724/02/03(土)00:05:04No.1153163829そうだねx3
>>でも…禁止しろ
>けど…
正しい定型きたな
22824/02/03(土)00:05:14No.1153163894+
>でも…禁止しろ
あー…
22924/02/03(土)00:05:15No.1153163906+
本来なら描けない題材を無理矢理描いて破綻してるみたいに感じる
23024/02/03(土)00:05:34No.1153164015+
読んできた
でも…じゃなくてけど…って言ってた
行ってください先輩は本当に言ってた
23124/02/03(土)00:05:51No.1153164118+
>色々考えたが作者はここで立派に成長した市川の姿をおっさんに見せる事を重要イベントとして定義したんじゃないかと思う
>だからおっさんは市川の活躍を見届けるまでその場を動けなくなってしまった
一応ヒロインという事になってる女が敵にモグモグされてる件は重要案件では無いと…?
23224/02/03(土)00:05:53No.1153164127+
>読んできた
>でも…じゃなくてけど…って言ってた
>行ってください先輩は本当に言ってた
あー…
23324/02/03(土)00:05:58No.1153164151+
>>やる気ない漫画の方が売れてるジャンプラ
>スパイの作者は実は今のコメディ路線よりハード路線の方を描きたくってぇ…
コメディ描くの楽しいですしシリアスはもうしんどい(映画特典)
23424/02/03(土)00:06:07No.1153164231+
本部オペレーターがいよいよマジな実況と化してる
23524/02/03(土)00:06:10No.1153164249+
序盤からどんどん面白くなりそうな引っ張れそうな展開をパージしながら進むロケットだったからこれからどうなるの!?って序盤はめちゃくちゃ面白かったんだよな
パージし続けて何も残らない残骸だけがある
23624/02/03(土)00:06:22No.1153164324+
>本部オペレーターがいよいよマジな実況と化してる
上!?
23724/02/03(土)00:06:27No.1153164364そうだねx2
>チェンソーの方がまだやる気ないから大丈夫
>こっちは枠線からはみ出して掲載とかしないし
禁止カードやめろ
23824/02/03(土)00:07:04No.1153164585+
>>色々考えたが作者はここで立派に成長した市川の姿をおっさんに見せる事を重要イベントとして定義したんじゃないかと思う
>>だからおっさんは市川の活躍を見届けるまでその場を動けなくなってしまった
>一応ヒロインという事になってる女が敵にモグモグされてる件は重要案件では無いと…?
作者の人2話前の事とか忘れてるんじゃないかな
なんかおっさんが先に進まなきゃいけないイベントやってることだけ覚えてて
23924/02/03(土)00:07:44No.1153164821+
少しだけテンポ遅いとこあるけどやっぱ熱くてエモくて最高だわ…
24024/02/03(土)00:07:46No.1153164832+
下を見るならチェじゃなくてもオクトパスガールとかあるだろ
24124/02/03(土)00:07:48No.1153164851そうだねx4
コメント粛清も少なくなっていよいよ全方向つまんなくなってきた
24224/02/03(土)00:07:58No.1153164928+
>作者の人2話前の事とか忘れてるんじゃないかな
>なんかおっさんが先に進まなきゃいけないイベントやってることだけ覚えてて
やっぱり必要だと思うよブレイン!
24324/02/03(土)00:08:15No.1153165039+
24424/02/03(土)00:08:19No.1153165063+
もう1話位留まってても許せる
24524/02/03(土)00:08:21No.1153165078+
1話バズるだけでこんな展開でも許されるって凄いね
24624/02/03(土)00:08:22No.1153165085+
はよいけ
24724/02/03(土)00:08:24No.1153165101+
あー…
24824/02/03(土)00:08:27No.1153165128+
あー…
24924/02/03(土)00:08:32No.1153165175そうだねx3
>少しだけテンポ遅いとこあるけどやっぱ熱くてエモくて最高だわ…
編集部に消されない優秀なコメント
25024/02/03(土)00:08:32No.1153165177そうだねx3
「オペレーターが無能すぎる」程度の指摘すら年単位で改善しようとしないのはもう分かってて逆張りしてません?
25124/02/03(土)00:08:34No.1153165201+
面白くて熱すぎる…
25224/02/03(土)00:08:41No.1153165261+
は?
25324/02/03(土)00:08:46No.1153165288+
>>作者の人2話前の事とか忘れてるんじゃないかな
>>なんかおっさんが先に進まなきゃいけないイベントやってることだけ覚えてて
>やっぱり必要だと思うよブレイン!
けど…
25424/02/03(土)00:08:49No.1153165309そうだねx3
>>本部オペレーターがいよいよマジな実況と化してる
>上!?
上じゃねぇだろ上じゃ!
探知くらいしろ!
25524/02/03(土)00:08:59No.1153165383+
エモすぎて泣いた
25624/02/03(土)00:09:09No.1153165464+
100話でおっさんが一歩も動いてないって指摘で笑った
25724/02/03(土)00:09:12No.1153165496+
オペレーターがマジでただのスポーツバーになってるの一周して面白い
25824/02/03(土)00:09:19No.1153165562+
けど…ムカつくからdelしていい?
25924/02/03(土)00:09:21No.1153165571+
>>>本部オペレーターがいよいよマジな実況と化してる
>>上!?
>上じゃねぇだろ上じゃ!
>探知くらいしろ!
仕方ねえだろ漫画のコマ外の事象把握できないんだから
26024/02/03(土)00:09:33No.1153165625+
>>>本部オペレーターがいよいよマジな実況と化してる
>>上!?
>上じゃねぇだろ上じゃ!
>探知くらいしろ!
上!?
26124/02/03(土)00:09:33No.1153165628+
サムネまで用意してた最川化で不穏だったのを即方向転換できたマリトキってもしかしてすごいのか
26224/02/03(土)00:09:38No.1153165648そうだねx2
>けど…ムカつくからdelしていい?
いよいヨ限界カ
26324/02/03(土)00:09:38No.1153165651そうだねx5
>けど…ムカつくからdelしていい?
了!
26424/02/03(土)00:09:44No.1153165695そうだねx4
とりあえず熱いって言われるからサウナで読まれてるように見えるのすき
26524/02/03(土)00:10:06No.1153165812そうだねx1
「上!?」は本当にだめだった
それを観測して伝えるのがお前らの仕事じゃい
26624/02/03(土)00:10:08No.1153165826+
>「オペレーターが無能すぎる」程度の指摘すら年単位で改善しようとしないのはもう分かってて逆張りしてません?
味方の増援来るのも知らない本部ってなんだよ!
って「」のレスがその通りすぎで笑ってしまった
26724/02/03(土)00:10:09No.1153165834+
>けど…ムカつくからdelしていい?
行ってください先輩
26824/02/03(土)00:10:11No.1153165853そうだねx5
正直定型遊びもつまんねぇ
なんなのこの漫画
26924/02/03(土)00:10:32No.1153165998そうだねx3
>正直定型遊びもつまんねぇ
>なんなのこの漫画
いよイヨ限界か
27024/02/03(土)00:10:37No.1153166045+
あのメガネの女オペレーターとか絶対作者のお気に入りだろうに
活躍させるでもなく徹底して無能を貫いてるのは本当になんなんだろうな…
27124/02/03(土)00:11:05No.1153166274+
オペレーターにはリアクション大きめな人募集中
27224/02/03(土)00:11:12No.1153166327+
でも編集によってめちゃくちゃ名作みたいに宣伝してOPバズってさらに爆売れしちゃうんでしょ
27324/02/03(土)00:11:32No.1153166480+
>でも編集によってめちゃくちゃ名作みたいに宣伝してOPバズってさらに爆売れしちゃうんでしょ
あー…
27424/02/03(土)00:11:33No.1153166487+
一番のお気に入りの最川見てみろよ
無能化するんだ
27524/02/03(土)00:11:58No.1153166632+
ここまでと主人公の強みが無い漫画は初めて見る
27624/02/03(土)00:12:06No.1153166664+
TikTokで怪8ダンスが流行る!1000万再生!
27724/02/03(土)00:12:11No.1153166722+
怪獣第三波きたって隊員の士気をへし折る情報は垂れ流す
増援が向かってるって情報は流さない
つかそもそも知らない
…こいつらもしや9号側では?
27824/02/03(土)00:12:24No.1153166814+
先月冗談のつもりで何やら回想入って引き延ばしてようやくアラサーのとこに辿り着いて終わるよーって言ったんだけどまさかそんなのを更に下回るなんて思わなかった
27924/02/03(土)00:13:08No.1153167146+
アニメ化で推しの子とかフリーレンみたいに流行ったらここでも評価反転するかな?
28024/02/03(土)00:13:11No.1153167176+
AIがシナリオ描いてんのかってレベル
28124/02/03(土)00:13:20No.1153167229+
そら編集は宣伝も仕事なんだから面白いように言うだろ…公式がこの作品カスっすよとでも言うのを期待してるのか
28224/02/03(土)00:13:20No.1153167233+
>怪獣第三波きたって隊員の士気をへし折る情報は垂れ流す
>増援が向かってるって情報は流さない
>つかそもそも知らない
>…こいつらもしや9号側では?
あー…
28324/02/03(土)00:13:29No.1153167296+
マジで熱すぎる…
28424/02/03(土)00:13:53No.1153167469そうだねx3
>AIがシナリオ描いてんのかってレベル
AIならもっと支離滅裂でスピード感ある展開にするだろう
28524/02/03(土)00:13:54No.1153167470+
熱すぎだろ今回
28624/02/03(土)00:14:14No.1153167570+
>アニメ化で推しの子とかフリーレンみたいに流行ったらここでも評価反転するかな?
その二作品と比べるのはスゴイシツレイに値すると思うから…
28724/02/03(土)00:14:27No.1153167641+
>アニメ化で推しの子とかフリーレンみたいに流行ったらここでも評価反転するかな?
面白い部分が流行ってもまあここは面白かったよねで終わるだろ
28824/02/03(土)00:14:35No.1153167696+
>アニメ化で推しの子とかフリーレンみたいに流行ったらここでも評価反転するかな?
28924/02/03(土)00:14:40No.1153167719+
漸くおっさんが動きだしそうでファンも泣いてたわ
29024/02/03(土)00:14:41No.1153167727そうだねx2
うおおおアツい!
冬なのに暑い!と思ったら今日また寒い!!
体感サウナ!
29124/02/03(土)00:14:43No.1153167736+
>その二作品と比べるのはスゴイシツレイに値すると思うから…
でも「」って結構ミーハーだし…
29224/02/03(土)00:14:45No.1153167746+
>アニメ化で推しの子とかフリーレンみたいに流行ったらここでも評価反転するかな?
アニメはスタッフがだいぶ豪華だからまあいい感じにはなるけど漫画との出来を比べられるようになる
29324/02/03(土)00:15:08No.1153168047+
エモすぎて泣いちゃった
29424/02/03(土)00:15:18No.1153168137+
面白かった時期がどんなに良く見積もっても序盤の序盤すぎる…
29524/02/03(土)00:15:28No.1153168220+
>アニメはスタッフがだいぶ豪華だからまあいい感じにはなるけど漫画との出来を比べられるようになる
漫画版怪獣8号とか言われるようになるんだな
29624/02/03(土)00:15:29No.1153168224+
鬼滅は400億突破したら最終決戦の文句とか封殺されたし売り上げに弱いぞ
29724/02/03(土)00:15:41No.1153168309+
>でも「」って結構ミーハーだし…
推しの子結構批判されてたよねアニメ始まるまで
29824/02/03(土)00:15:47No.1153168346+
TOZ並みの魔改造しないと
29924/02/03(土)00:16:09No.1153168521そうだねx6
他作品の名前必死に出してるの君だけだからちょっとおとなしくしててくれない?
30024/02/03(土)00:16:25No.1153168651そうだねx2
推しの子はインモラルしたら評価反転したから怪8もインモラルしたら反転する
30124/02/03(土)00:16:25No.1153168653そうだねx5
>他作品の名前必死に出してるの君だけだからちょっとおとなしくしててくれない?
けど…
30224/02/03(土)00:16:31No.1153168708+
>さっきもスレ伸びてたけど最終的に他の漫画の話してた
30324/02/03(土)00:16:34No.1153168728+
というか9号編長すぎだろ
全体で見れば初の長編なのに
30424/02/03(土)00:16:34No.1153168729+
1巻2巻は間違いなく名作
30524/02/03(土)00:16:38No.1153168755+
1クール分も面白い時期あったかな?
30624/02/03(土)00:16:51No.1153168840+
>>でも「」って結構ミーハーだし…
>推しの子結構批判されてたよねアニメ始まるまで
今反動が来てる…♡
30724/02/03(土)00:16:58No.1153168891+
>推しの子はインモラルしたら評価反転したから怪8もインモラルしたら反転する
8号×9号か…
30824/02/03(土)00:17:07No.1153168927そうだねx2
>というか9号編長すぎだろ
>全体で見れば初の長編なのに
いよいヨ完結カ
30924/02/03(土)00:17:14No.1153168994+
>推しの子はインモラルしたら評価反転したから怪8もインモラルしたら反転する
これもアラサーだからなぁ…
31024/02/03(土)00:17:15No.1153169001そうだねx2
「」なんてデカパイの妹がセックス迫る展開挟んだらなんでも絶賛するし…
31124/02/03(土)00:17:31No.1153169094そうだねx1
フリーレンは元から人気だったし推しの子も良いとこ悪いとこの評価は変わってないだろ!?
31224/02/03(土)00:17:33No.1153169106+
>というか9号編長すぎだろ
>全体で見れば初の長編なのに
最早これ超える敵出されてもどうにもならんからなあ
31324/02/03(土)00:18:07No.1153169363+
けど…
31424/02/03(土)00:18:19No.1153169439+
推しの子も枕編やってないだけじゃん!
31524/02/03(土)00:18:28No.1153169490+
>「」なんてデカパイの妹がセックス迫る展開挟んだらなんでも絶賛するし…
あー…
31624/02/03(土)00:18:32No.1153169512+
けど…
31724/02/03(土)00:18:49No.1153169638+
今から女キャラ沢山出してラブコメにすれば…
31824/02/03(土)00:18:50No.1153169642+
31924/02/03(土)00:18:51No.1153169649+
つまり9号がデカパイ美少女になったら「」も絶賛するってことだよ
32024/02/03(土)00:19:08No.1153169739+
32124/02/03(土)00:19:15No.1153169772+
>「」なんてデカパイの妹がセックス迫る展開挟んだらなんでも絶賛するし…
問題はデカパイの妹が怪8にはいねえって事だな…
32224/02/03(土)00:19:20No.1153169797+
>今から女キャラ沢山出してラブコメにすれば…
けど…
32324/02/03(土)00:19:36No.1153169890+
>つまり9号がデカパイ美少女になったら「」も絶賛するってことだよ
亜白隊長取り込んだし今チャンスじゃない?
32424/02/03(土)00:19:37No.1153169896+
>>「」なんてデカパイの妹がセックス迫る展開挟んだらなんでも絶賛するし…
>問題はデカパイの妹が怪8にはいねえって事だな…
けど…
32524/02/03(土)00:19:39No.1153169918+
>問題はデカパイの妹が怪8にはいねえって事だな…
出すか…新キャラ
32624/02/03(土)00:20:07No.1153170073+
長官死んだあたりで読むのやめちゃったけど三十路ヒロインは活躍してる?
このスレでもまったく話題を見なかったけど…
32724/02/03(土)00:20:19No.1153170149+
もうすぐ赤字だからって雑に定型乱発するのはやめろ
32824/02/03(土)00:20:29No.1153170214+
>もうすぐ赤字だからって雑に定型乱発するのはやめろ
けど…
32924/02/03(土)00:20:29No.1153170216+
フェミに攻撃してもらったら反転するかも
33024/02/03(土)00:20:31No.1153170227+
>長官死んだあたりで読むのやめちゃったけど三十路ヒロインは活躍してる?
>このスレでもまったく話題を見なかったけど…
https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755588946632
33124/02/03(土)00:20:37No.1153170272+
9号がエッチな女の子に化ければ解決
33224/02/03(土)00:20:51No.1153170357+
>もうすぐ赤字だからって雑に定型乱発するのはやめろ
弔銃用意!
33324/02/03(土)00:20:52No.1153170363+
>>問題はデカパイの妹が怪8にはいねえって事だな…
>出すか…新キャラ
まずは1話から出てる一応ヒロインという事になってる女を助けに行け
33424/02/03(土)00:20:54No.1153170373+
>長官死んだあたりで読むのやめちゃったけど三十路ヒロインは活躍してる?
なんか急に前に出て9号に取り込まれた
33524/02/03(土)00:21:11No.1153170459+
>まずは1話から出てる一応ヒロインという事になってる女を助けに行け
けど…
33624/02/03(土)00:21:14No.1153170481+
>長官死んだあたりで読むのやめちゃったけど三十路ヒロインは活躍してる?
>このスレでもまったく話題を見なかったけど…
うんこになりそう
33724/02/03(土)00:21:24No.1153170543そうだねx1
>9号がエッチな女の子に化ければ解決
いよイよ変態カ
33824/02/03(土)00:21:39No.1153170636+
>弔銃用意!
けど…
33924/02/03(土)00:21:49No.1153170681+
>長官死んだあたりで読むのやめちゃったけど三十路ヒロインは活躍してる?
>このスレでもまったく話題を見なかったけど…
なんか急に敵にとって重要な要素になってこの前9号に食われた
おっさんは今必死で助けに行こうと足踏みしてる
ちなみに食われる様子は全国ライブ配信されてたからアラサーが今9号の口の中なのみんな知ってる
34024/02/03(土)00:21:51No.1153170688+
>>弔銃用意!
>けど…
けど…
34124/02/03(土)00:22:11No.1153170802+
相変わらず連投されると荒らしにしか見えない定型しかない作品
34224/02/03(土)00:22:17No.1153170834+
了!
34324/02/03(土)00:22:23No.1153170864+
>>>弔銃用意!
>>けど…
>けど…
けど…
34424/02/03(土)00:22:30No.1153170901+
行ってください
34524/02/03(土)00:23:26No.1153171213+
>行ってください
ここは頼んだ
相棒
34624/02/03(土)00:23:29No.1153171232そうだねx2
>おっさんは今必死で助けに行こうと足踏みしてる
待って?もしかして幼馴染喰われたのに
行ってください…けど…コントしてたってことなの!?
34724/02/03(土)00:23:41No.1153171305+
>>行ってください
>ここは頼んだ
>相棒
行けよ
34824/02/03(土)00:23:48No.1153171352+
>>おっさんは今必死で助けに行こうと足踏みしてる
>待って?もしかして幼馴染喰われたのに
>行ってください…けど…コントしてたってことなの!?
けど…
34924/02/03(土)00:23:49No.1153171354+
今は動けない
それがさだめだけど
35024/02/03(土)00:23:55No.1153171393+
コメント削除する仕事に就きたい
35124/02/03(土)00:24:07No.1153171461+
>>>行ってください
>>ここは頼んだ
>>相棒
>行けよ
行ってくる
後は任せた
35224/02/03(土)00:24:34No.1153171588+
もう俺と一緒に行かないか市川?
35324/02/03(土)00:24:43No.1153171640+
>>>おっさんは今必死で助けに行こうと足踏みしてる
>>待って?もしかして幼馴染喰われたのに
>>行ってください…けど…コントしてたってことなの!?
>けど…
行ってください!
35424/02/03(土)00:24:58No.1153171748+
>もう俺と一緒に行かないか市川?
全部倒しちゃったから本当にそうするしかなくなったよ
35524/02/03(土)00:26:06No.1153172121+
俺な任せて先に行け展開だった筈なのにどうしてこんな事に…
35624/02/03(土)00:26:32No.1153172245+
せめて市川に背を預けて走り出してるシーンだろ…なんで棒立ちなんだ
35724/02/03(土)00:26:37No.1153172268+
でかい最後の一体倒したんだから行ってくださいじゃなくてもう一緒に行けるよな
35824/02/03(土)00:27:09No.1153172444+
どうせ市川の方に来週おかわりくるよ
35924/02/03(土)00:27:11No.1153172465+
>でかい最後の一体倒したんだから行ってくださいじゃなくてもう一緒に行けるよな
また上から来るかもしれないし…
36024/02/03(土)00:27:33No.1153172575+
9号も待ってくれてるんだぞ
36124/02/03(土)00:27:37No.1153172596+
王道の描写でも調理間違えるとギャグになるんだなって…
36224/02/03(土)00:27:46No.1153172636+
>せめて市川に背を預けて走り出してるシーンだろ…なんで棒立ちなんだ
ひとつ前の話の感想も全く一緒だったよ
36324/02/03(土)00:28:34No.1153172889+
>>>怪8なんてダッセーよな!ゴダイゴダイゴ読もーぜ!
>>こいつホモだぜー
>ちゃんと戦うし対話もするし救助もするし何よりグダグダ言わずに行動してピンチに間に合うし…
>ゲイ要素も1話以降抑え目だし…
最初の方は適当気味だった女性キャラにも力入れるようになって成長を感じる
36424/02/03(土)00:28:36No.1153172902+
憧れのおっさんが俺の力信用してくれてないにしかならんだろこれ
36524/02/03(土)00:28:40No.1153172916+
>王道の描写でも調理間違えるとギャグになるんだなって…
これ材料ゴミ箱にブチ込んでない?


1706883211091.jpg fu3096764.jpg fu3096799.jpg fu3096759.jpg