二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706869825513.png-(1215329 B)
1215329 B24/02/02(金)19:30:25No.1153050781そうだねx3 20:48頃消えます
公開中の話全部で止まってるなこいつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/02(金)19:31:07No.1153051013そうだねx39
行かなくちゃ
アイツのトコロに
行かなくちゃ
224/02/02(金)19:33:51No.1153051979+
次回は前に進めるな…って思ったらまた1話何もしてないのを繰り返してるから多分次回も止まってる
324/02/02(金)19:34:26No.1153052171+
行ってください!!
424/02/02(金)19:34:50No.1153052303そうだねx32
行きたいな
行かなくちゃ
絶対行ってやる
524/02/02(金)19:35:00No.1153052364+
早く行け
624/02/02(金)19:35:17No.1153052446そうだねx18
でも…
724/02/02(金)19:35:32No.1153052553+
行きたいあるある言いたいー♪
824/02/02(金)19:35:50No.1153052644そうだねx25
行けたら行くわ
924/02/02(金)19:35:56No.1153052688+
番外編の人と話作り変わって貰おうや
1024/02/02(金)19:37:13No.1153053132+
アラサー何ヶ月むしゃむしゃされてんだよ
1124/02/02(金)19:37:50No.1153053333そうだねx12
さっさと行け
1224/02/02(金)19:38:16No.1153053491そうだねx49
ファンとアンチが早く行けの合唱始めるの好き
1324/02/02(金)19:38:22No.1153053526そうだねx15
俺に任せて行ってくださいって言ってるだろ!
1424/02/02(金)19:38:25No.1153053552+
今回やっと歩いただろ!
1524/02/02(金)19:38:25No.1153053553+
なんか憧れみたいなこと言い出してるんだけどこの止まってる姿に憧れてんの?
1624/02/02(金)19:39:05No.1153053781+
なんでか食ったのに撤退もせず9号も待機してくれてるからな
1724/02/02(金)19:39:42No.1153054018そうだねx1
だけども問題は今日の雨 傘がない
1824/02/02(金)19:41:07No.1153054515そうだねx16
既にエリンギに向かって走ってると思わせてからの「行ってくる」には笑わせられたわ
1924/02/02(金)19:41:26No.1153054628+
全滅させてから行ったら応援が来た意味ある…?
2024/02/02(金)19:41:37No.1153054689+
普通もう豆粒みたいに見えるまで遠くに行ってるだろこのパターンの展開だとよ!!
2124/02/02(金)19:41:42No.1153054730+
俺に任せて先に行けの展開からこんなタラタラしてる奴初めて見た
2224/02/02(金)19:42:14No.1153054923そうだねx8
この作者「無言でその場を預けて去る」って演出がカッコいいって考えたことないのか?
2324/02/02(金)19:43:12No.1153055256+
まだ行ってなかったんかい!
2424/02/02(金)19:43:54No.1153055534+
>既にエリンギに向かって走ってると思わせてからの「行ってくる」には笑わせられたわ
前回の引きでこのギャグかませるの演出力高いよね
2524/02/02(金)19:44:02No.1153055568そうだねx5
なんでこんなちんたらしてんだこの漫画
多分1話くらい読まなくても問題ないぞ
2624/02/02(金)19:44:20No.1153055667+
もう消化されてるだろうけどウンコから蘇生できるかな
2724/02/02(金)19:44:31No.1153055725+
2824/02/02(金)19:44:35No.1153055748そうだねx3
ここから2,3話各地域に配置されたネームド隊員による8号の先に行けリレーが始まったらどうしよう
今の作者ならそれくらいやるだろうから不安しかない
2924/02/02(金)19:44:39No.1153055767+
もうその場の怪獣全滅させたから市川がついて行ってもよさそう
3024/02/02(金)19:44:41No.1153055777そうだねx4
上空にいた敵のこと教えないオペレーター
3124/02/02(金)19:45:11No.1153055944そうだねx14
>上空にいた敵のこと教えないオペレーター
実況席だぞ
3224/02/02(金)19:45:38No.1153056123そうだねx15
話どころか主人公自身も動かないし実況は実況に徹してるしこの作品のいいところが詰まった回だった
3324/02/02(金)19:45:39No.1153056130+
百歩譲っても走りながら言えよ!!
3424/02/02(金)19:45:44No.1153056154+
行ってください!!
3524/02/02(金)19:45:45No.1153056157+
スキップをして
3624/02/02(金)19:45:52No.1153056206そうだねx7
もう数ヶ月はよ行けやの大合唱なのにまだこの展開描ける作者のメンタルすげえよ
3724/02/02(金)19:45:53No.1153056216+
9号がめちゃくちゃゆっくり咀嚼してるんだからはよ行けや!
3824/02/02(金)19:46:04No.1153056284+
走り出したからまあまだいいや…
3924/02/02(金)19:46:18No.1153056352+
光の読者はおらんの?
4024/02/02(金)19:46:24No.1153056404+
3号ぐらいと戦い始めて1年たった?
4124/02/02(金)19:46:38No.1153056492そうだねx4
>ここから2,3話各地域に配置されたネームド隊員による8号の先に行けリレーが始まったらどうしよう
>今の作者ならそれくらいやるだろうから不安しかない
先にいけ!
〜隊員の過去回想〜
までやる
4224/02/02(金)19:46:53No.1153056594+
>もうその場の怪獣全滅させたから市川がついて行ってもよさそう
チャリティーマラソンでたまにある最後は仲間達と一緒にゴールするやつだこれ!
4324/02/02(金)19:47:32No.1153056808+
ホモがはよいけって何回言ったら行くんだこいつ
4424/02/02(金)19:47:36No.1153056837+
もうそろそろアラサーもウンコになってるよ
4524/02/02(金)19:47:37No.1153056840そうだねx17
ここは任せて先にいけって展開で先に行く前に敵が全滅してるの初めて見た
4624/02/02(金)19:47:57No.1153056960+
そもそもおっさんが行く意味あるのか?
フリーだった後輩が向かえばよかったんじゃないのか?
4724/02/02(金)19:48:17No.1153057065+
>ホモがはよいけって何回言ったら行くんだこいつ
敵全滅確認してから行く
4824/02/02(金)19:48:32No.1153057160+
足止めされてた原因は無事解決したけど
ここからソロで向かう理由ないよね?
4924/02/02(金)19:48:37No.1153057175+
99話「ここは俺が引き受けます」
100話「ここは俺が引き受けます」
101話「ここは俺が引き受けます」
5024/02/02(金)19:48:49No.1153057244+
ファンもアンチもはよ行けって言ってる
5124/02/02(金)19:49:12No.1153057400+
買ってる人はどんな気持ちで読んでるのかよくわからん
普通に面白い場面ある?
5224/02/02(金)19:49:17No.1153057427そうだねx12
>ファンもアンチもはよ行けって言ってる
心がひとつになったな…
5324/02/02(金)19:49:30No.1153057488+
次回市川どうするんだろう
どう考えても付いていくしか無くなったんだけど
5424/02/02(金)19:49:54No.1153057626+
これで隔週連載だってんだから脳がやられる
5524/02/02(金)19:50:24No.1153057783+
年末からずっとこれやってない?
5624/02/02(金)19:50:28No.1153057813+
タキオン粒子的なやつでこいつだけ時間の流れが遅いんだろうか
5724/02/02(金)19:50:36No.1153057854そうだねx6
>これで隔週連載だってんだから脳がやられる
まぁ今回は一ヶ月ぶりの更新だったんだが
5824/02/02(金)19:51:18No.1153058052+
市川達の援軍が向かってる事すら現場に一切共有されてない驚異の報連相クソガバ組織なんだよね
5924/02/02(金)19:51:22No.1153058076+
弔銃用意!辺りから追うのやめたけど今そんな面白いけど面白くない展開になってんのか…
6024/02/02(金)19:51:24No.1153058088+
アニメに追いつかれちゃう!
6124/02/02(金)19:51:25No.1153058098+
単行本ならもっと早く感じるだろうし
6224/02/02(金)19:51:34No.1153058149+
「誰が動いていいと言った」って言われたから怪獣8号も動けなくなった説好き
6324/02/02(金)19:51:35No.1153058155そうだねx12
これで間に合わなくてもそりゃそうだろ以外の感想ないんだが
6424/02/02(金)19:51:55No.1153058255+
わりとマジで本当に何描いたらいいかわからなくなってるものと思われる
6524/02/02(金)19:52:05No.1153058298+
>弔銃用意!辺りから追うのやめたけど今そんな面白いけど面白くない展開になってんのか…
今公開中の3話読むだけでもめちゃくちゃ面白いぞ
6624/02/02(金)19:52:15No.1153058361+
今の展開は虚無で遅いだけだからマシかもしれない
6724/02/02(金)19:52:19No.1153058381+
アニメ始まったらつくんじゃね?
6824/02/02(金)19:52:21No.1153058401+
>普通に面白い場面ある?
防衛隊に合格してレノと裸見せ合ってるところまではガチで面白い
6924/02/02(金)19:52:36No.1153058490+
死ぬほど話進まないのに外伝初めていよいよマジで冷めた
7024/02/02(金)19:52:37No.1153058499+
これで間に合わなかったら笑ってあげられるのになぁ
7124/02/02(金)19:52:54No.1153058590+
傘がない
7224/02/02(金)19:52:59No.1153058608+
外伝は面白いの?
7324/02/02(金)19:53:01No.1153058622+
別の曜日の看板漫画も話の展開おせえなと思ってたけどレベルが違った
7424/02/02(金)19:53:04No.1153058640+
>わりとマジで本当に何描いたらいいかわからなくなってるものと思われる
それを考えるために休載してたんじゃないんですか?
7524/02/02(金)19:53:15No.1153058704+
前回やっと行ったかと思ってたら今週も行ってなかったのはマジで予想してなかった
どうせなら次回も行かない感じにしようぜ!
7624/02/02(金)19:53:17No.1153058709そうだねx12
>単行本ならもっと早く感じるだろうし
でも
>99話「ここは俺が引き受けます」
>100話「ここは俺が引き受けます」
>101話「ここは俺が引き受けます」
こうなるんだぜ?
7724/02/02(金)19:53:25No.1153058765+
とっくに走り出してると思ったらまだ居た今週は普通に笑っちゃったしある意味面白かったよ
7824/02/02(金)19:53:35No.1153058825+
書き込みをした人によって削除されました
7924/02/02(金)19:53:55No.1153058942そうだねx3
次回悠長に市川とお喋りしててもおかしくないと思ってる
8024/02/02(金)19:54:06No.1153059013+
こんなんでもPVのために推さなきゃならん+はやべーな
8124/02/02(金)19:54:25No.1153059132そうだねx2
ひたすらドラゴンボールの引き伸ばし展開を見せられてる気分だ
8224/02/02(金)19:54:31No.1153059174+
もう行くから…もう任せたから…
8324/02/02(金)19:54:34No.1153059192そうだねx12
fu3096106.jpg
fu3096107.jpg
fu3096108.jpg
fu3096111.jpg
fu3096112.jpg
fu3096113.jpg
8424/02/02(金)19:54:39No.1153059227+
>とっくに走り出してると思ったらまだ居た今週は普通に笑っちゃったしある意味面白かったよ
声が届く距離にいるの笑う
8524/02/02(金)19:54:51No.1153059295そうだねx8
>fu3096106.jpg
>fu3096107.jpg
>fu3096108.jpg
>fu3096111.jpg
>fu3096112.jpg
>fu3096113.jpg
イラついてそう
8624/02/02(金)19:54:53No.1153059314そうだねx7
迫真の実況のあとに「行ってくる」はずるいだろ
8724/02/02(金)19:54:54No.1153059321+
>どうせなら次回も行かない感じにしようぜ!
(家のカギかけたっけ…)
8824/02/02(金)19:54:56No.1153059332+
話考えてるのじつは編集説
作者に普通に才能がない
もう描くの飽きてる
さあどれだ
8924/02/02(金)19:55:01No.1153059361+
こんなに薄っぺらい1話を隔週または月刊で載せても売れてるならOKなのかジャンプラは?
9024/02/02(金)19:55:06No.1153059383そうだねx2
>死ぬほど話進まないのに外伝初めていよいよマジで冷めた
しばらく冷めて読まなくても進まないから大丈夫
9124/02/02(金)19:55:11No.1153059418+
99話あたりは記念すべき100話で主人公の見せ場作るための尺稼ぎだとか言われてたのになぁ…
9224/02/02(金)19:55:12No.1153059424そうだねx1
>fu3096106.jpg
>fu3096107.jpg
>fu3096108.jpg
>fu3096111.jpg
>fu3096112.jpg
>fu3096113.jpg
おなかいたい
9324/02/02(金)19:55:23No.1153059498そうだねx19
「いや全部倒したなら一緒に行けよ」で笑ってしまった
9424/02/02(金)19:55:26No.1153059514+
アニメやるから引き延ばしてるのかなぁ
9524/02/02(金)19:55:31No.1153059542そうだねx5
上から来た!の実況で笑っちゃった
何を見てるんだよ
9624/02/02(金)19:55:36No.1153059576そうだねx1
前回ラストでなんで共闘するみたいな絵面になってんだよ…って思ったけど
ワンパン入れた後おっさんもフリーズしてて予想を超えてきた
9724/02/02(金)19:55:40No.1153059602+
所詮ねこわっぱ
9824/02/02(金)19:55:45No.1153059642+
行ってください
振り返らずに(念押し)
9924/02/02(金)19:55:48No.1153059670+
どうせ引き伸ばすなら戦闘でやってくれよ
10024/02/02(金)19:55:48No.1153059673+
>アニメやるから引き延ばしてるのかなぁ
何のテコ入れにもならないでしょこれ
10124/02/02(金)19:55:52No.1153059694+
>話考えてるのじつは編集説
>作者に普通に才能がない
>もう描くの飽きてる
>さあどれだ
一〜二話が編集説
10224/02/02(金)19:56:03No.1153059751そうだねx3
>これで間に合わなくてもそりゃそうだろ以外の感想ないんだが
間に合ってもエリンギ何してたんだよになるしプラスになること何もない
10324/02/02(金)19:56:08No.1153059790+
行ってください!行ってください!行きますよ!行ってください振り返らずに!
10424/02/02(金)19:56:14No.1153059823+
>>fu3096106.jpg
>>fu3096107.jpg
>>fu3096108.jpg
>>fu3096111.jpg
>>fu3096112.jpg
>>fu3096113.jpg
三枚目のえ?俺?ってコマ卑怯だろ
10524/02/02(金)19:56:14No.1153059827+
>上から来た!の実況で笑っちゃった
>何を見てるんだよ
やはりスポーツバー…
10624/02/02(金)19:56:21No.1153059866そうだねx8
コマから外れると動き止めるのやめろ
10724/02/02(金)19:56:22No.1153059874+
アニメでドラゴンボールみたいな感じになるのかもしれない
10824/02/02(金)19:56:26No.1153059897+
>アニメやるから引き延ばしてるのかなぁ
こんな引き伸ばし方なら一瞬で追いつかれるぞ
10924/02/02(金)19:56:33No.1153059941+
>>これで間に合わなくてもそりゃそうだろ以外の感想ないんだが
>間に合ってもエリンギ何してたんだよになるしプラスになること何もない
もう展開が詰んでる…
11024/02/02(金)19:56:40No.1153059983+
>行ってください!行ってください!行きますよ!行ってください振り返らずに!
行かなくちゃ…
アイツのところに
行かなくちゃならねえのに…
11124/02/02(金)19:56:47No.1153060033そうだねx14
正直素人の自分がこういうのは厚かましいし恥ずかしいんだけど
オッサンの向かう先にいた市川の横をオッサンが駆け抜けた後とかに今週の流れの方が100倍良かっただろ
オッサンと市川で共闘して全滅させた後に「後は任せた」って任せてないじゃん
11224/02/02(金)19:56:49No.1153060043+
>アニメやるから引き延ばしてるのかなぁ
アニメに向けてなら少しでもストック作りたいだろ…
11324/02/02(金)19:56:49No.1153060046そうだねx1
>上から来た!の実況で笑っちゃった
>何を見てるんだよ
観戦席は解放率の数値と実況見るのに忙しいんだよ!
11424/02/02(金)19:56:54No.1153060079+
あとIGに期待しすぎ
11524/02/02(金)19:57:09No.1153060174+
さっさと行け言われてるのに結局共闘してる…
11624/02/02(金)19:57:26No.1153060284そうだねx2
はよ行け
11724/02/02(金)19:57:39No.1153060366+
次回何処まで進んでるか普通に楽しみになってきちゃった
11824/02/02(金)19:57:42No.1153060390+
行ったけど着くのいつかなぁ…
11924/02/02(金)19:57:44No.1153060404+
>既にエリンギに向かって走ってると思わせてからの「行ってくる」には笑わせられたわ
何丁寧に全滅させるまでぼっ立ちで観戦して待ってるんだよこいつ
12024/02/02(金)19:57:50No.1153060435そうだねx3
まだ行ってないとはさすがに思わなかった
人気作は発想のレベルが読者とはちげえぜ
12124/02/02(金)19:57:52No.1153060456+
外伝の方も完全に食われてからの救出展開でダメだった
12224/02/02(金)19:57:58No.1153060486そうだねx1
多分次回は回想しながら走ってその次で到着だな
12324/02/02(金)19:58:04No.1153060522そうだねx1
この漫画は画面外で敵を倒せないからフェードアウトする前に全滅させないといけないんだ
12424/02/02(金)19:58:11No.1153060572+
弱虫ペダルのゴールまで400mとどっちが速いかな
12524/02/02(金)19:58:14No.1153060594+
>さっさと行け言われてるのに結局共闘してる…
前回最後隣に立ってたからな…なんでそういうところはちゃんと整合してるんだろ
12624/02/02(金)19:58:26No.1153060667+
ここまで来たら行ってから戻ってくるのも見たい
12724/02/02(金)19:58:52No.1153060818+
>多分次回は回想しながら走ってその次で到着だな
食われかけてる隊長の回想から始まる方を推すぜ
12824/02/02(金)19:58:53No.1153060832+
オッサンその場にいなくても回想からキメシーンまで成り立つだろ
12924/02/02(金)19:59:02No.1153060898+
もう幼馴染すでに喰われちゃってるよね…?
13024/02/02(金)19:59:08No.1153060936+
雑に読んでたから前回の引きで行ってないわけないと思ってて行ってくるのシーンまじで意味不明で突っ込んじゃった
13124/02/02(金)19:59:10No.1153060956+
>>fu3096106.jpg
>>fu3096107.jpg
>>fu3096108.jpg
>>fu3096111.jpg
>>fu3096112.jpg
>>fu3096113.jpg
>おなかいたい
最後がいい加減行けよって感じに見えてダメだった
13224/02/02(金)19:59:13No.1153060971+
幸運で採用されたおっさんが実力で採用されたレノや同期たちを全然信じてないのひどいよ
13324/02/02(金)19:59:28No.1153061069+
誰の感想見てもはよ行けって言ってる…
13424/02/02(金)19:59:32No.1153061097そうだねx1
>外伝の方も完全に食われてからの救出展開でダメだった
本編でも前に1回やってるし嚥下されても消化されるまでならセーフってのかこの漫画の常識なのかもしれない
13524/02/02(金)19:59:33No.1153061105+
>もう幼馴染すでに喰われちゃってるよね…?
カメラまわってないとこは時間停止するから
13624/02/02(金)19:59:34No.1153061110そうだねx2
>もう幼馴染すでに喰われちゃってるよね…?
でも…
13724/02/02(金)19:59:43No.1153061166そうだねx4
ちゃんとプロット組んで描いてるのか怪しいとこある
13824/02/02(金)19:59:45No.1153061184+
>もう幼馴染すでに喰われちゃってるよね…?
つまり行かなくてもいい…?
13924/02/02(金)19:59:47No.1153061198+
任せろって言ってんのに最終的に全部倒すまでいたの頭おかしくなりそう
最後の一体倒すところで
行ってくる後は任せたはおかしいだろ
14024/02/02(金)19:59:55No.1153061252+
もうミナが自力で脱出する展開でいいんじゃないかな…
14124/02/02(金)19:59:58No.1153061267+
>>もう幼馴染すでに喰われちゃってるよね…?
>でも…
なら行けや!!
14224/02/02(金)20:00:02No.1153061303+
作者がキャラの心情とか何も考えずに描いてるとしか思えないし
もしキャラの心情をしっかり考えた上でこの幼馴染食われたのにグダグダしてるおっさん描いてるなら正気を疑う
14324/02/02(金)20:00:05No.1153061310+
>>もう幼馴染すでに喰われちゃってるよね…?
>つまり行かなくてもいい…?
行ってください
14424/02/02(金)20:00:07No.1153061320そうだねx10
もしアニメ面白かったとしても原作読んだらなにこれってなるだけだと思う
14524/02/02(金)20:00:20No.1153061402+
>>もう幼馴染すでに喰われちゃってるよね…?
>つまり行かなくてもいい…?
行ってください先輩!振り返らずに!
14624/02/02(金)20:00:22No.1153061415+
カメラ回ってないとこで9号一回吐き出して待機してるから大丈夫だよ
14724/02/02(金)20:00:36No.1153061492+
>カメラ回ってないとこで9号一回吐き出して待機してるから大丈夫だよ
牛かよ
14824/02/02(金)20:00:58No.1153061616+
もう一緒に行けよ
14924/02/02(金)20:01:12No.1153061715+
>もう一緒に行けよ
行ってください
15024/02/02(金)20:01:14No.1153061728+
上!?じゃないんだよ
15124/02/02(金)20:01:24No.1153061785+
>行ってください先輩!振り返らずに!
行ってくる
15224/02/02(金)20:01:40No.1153061875+
行ってくる→行ってください!→任せた→行ってくる
ループ入ったねこれ
15324/02/02(金)20:01:46No.1153061908+
前回の流れからぼっ立ちして観戦してるの天才だろ
15424/02/02(金)20:01:52No.1153061952+
行間で清掃業のイロハを教えてたから「後(の清掃)は任せた」ってことなんだろう
15524/02/02(金)20:01:56No.1153061975+
>>行ってください先輩!振り返らずに!
>行ってくる
先輩行ってください
15624/02/02(金)20:02:06No.1153062043+
事ある毎にねこわっぱの作者だからって言われてるけど逆にねこわっぱはどんだけ凄いんだ
15724/02/02(金)20:02:19No.1153062138+
行けっつってんだろ
15824/02/02(金)20:02:28No.1153062212+
もうコメント欄の8割が
早よいけやで埋まってね?
15924/02/02(金)20:02:31No.1153062234+
>事ある毎にねこわっぱの作者だからって言われてるけど逆にねこわっぱはどんだけ凄いんだ
つまんねえから打ち切られただけだが?
16024/02/02(金)20:02:36No.1153062259+
任せた
16124/02/02(金)20:02:37No.1153062270+
以前9号が一般人食ったときは一瞬で消化して成り代わってた
16224/02/02(金)20:02:49No.1153062350そうだねx4
やっと着いたら「たった今吸収が完了したぞ」って言われたら笑うわ
16324/02/02(金)20:02:49No.1153062351+
こんなのでもジャンプラの閲覧数トップクラスずっと維持してるんだから他の作家や編集はやってられないだろうな
16424/02/02(金)20:02:58No.1153062413そうだねx1
どんだけ薄めて引き延ばした連載できるかチャレンジしてるんだと思う
集英社全体で最初に話題を集めたあとで薄めて引き延ばすと
どんだけ延命できるかの実験してるんだと思う
16524/02/02(金)20:03:04No.1153062451そうだねx5
>行けっつってんだろ
でも…
16624/02/02(金)20:03:04No.1153062454+
行けって言っても行かないからしょうが無しに一緒に行くって言っても行かない
16724/02/02(金)20:03:05No.1153062460+
>>>行ってください先輩!振り返らずに!
>>行ってくる
>先輩行ってください
行ってくる!
16824/02/02(金)20:03:07No.1153062475+
>任せた
行くぜ!
16924/02/02(金)20:03:19No.1153062542+
行ってください!!
17024/02/02(金)20:03:20No.1153062543+
アニメは面白いところだけで終わるくらいの尺になるかどうか
17124/02/02(金)20:03:20No.1153062550+
まだまだ行ってくれ!って応援してくれる隊員がいる限り行けるぞ!
17224/02/02(金)20:03:26No.1153062586+
もう三回くらいキメコマで行ってくださいの流れ見た気がする
17324/02/02(金)20:03:29No.1153062605+
この漫画スレ立つたびに虚無定型でレス伸ばしてんな
17424/02/02(金)20:03:35No.1153062651+
>事ある毎にねこわっぱの作者だからって言われてるけど逆にねこわっぱはどんだけ凄いんだ
ここまでツッコミどころばかりだったような気がしないんだけどな…
17524/02/02(金)20:03:42No.1153062704+
食われそうになってからこの展開ならまだしもすでに甘噛されてんだよね
すごくない?
17624/02/02(金)20:03:48No.1153062746+
9号定型に並ぶスレの虚無化を促す流れが生まれつつある
17724/02/02(金)20:03:51No.1153062780+
次回
9号「足止めはまだいるよ」
おっさん「行かなくちゃ…」
17824/02/02(金)20:03:51No.1153062783+
>>>>行ってください先輩!振り返らずに!
>>>行ってくる
>>先輩行ってください
>行ってくる!
いきますよ先輩…!
17924/02/02(金)20:03:53No.1153062792+
距離どんくらいかわからんけど間に合う以前にもう喰われてしまっとるやないかいってずっと引っ掛かってる
18024/02/02(金)20:03:58No.1153062813+
嫌なら見るなって言うのは本当にそうでなんで面白くないと思ってるのにわざわざ時間をかけて見てるの?
純粋に楽しいと思って読んでるファンもいるんだから水を刺すようなこと言うのやめた方がいいよ
だから俺はもう半年以上前から読んでない
18124/02/02(金)20:04:00No.1153062825そうだねx2
>まだまだ行ってくれ!って応援してくれる隊員がいる限り行けるぞ!
でも…
18224/02/02(金)20:04:06No.1153062853そうだねx2
>アニメは面白いところだけで終わるくらいの尺になるかどうか
志願するまでを全12話でやるのか
18324/02/02(金)20:04:06No.1153062854+
>この漫画スレ立つたびに虚無定型でレス伸ばしてんな
行ってください!
18424/02/02(金)20:04:07No.1153062858+
>>>>行ってください先輩!振り返らずに!
>>>行ってくる
>>先輩行ってください
>行ってくる!
行きますよ先輩!
18524/02/02(金)20:04:11No.1153062894そうだねx5
>嫌なら見るなって言うのは本当にそうでなんで面白くないと思ってるのにわざわざ時間をかけて見てるの?
>純粋に楽しいと思って読んでるファンもいるんだから水を刺すようなこと言うのやめた方がいいよ
>だから俺はもう半年以上前から読んでない
でも…
18624/02/02(金)20:04:26No.1153062995+
先輩!!
18724/02/02(金)20:04:28No.1153063005+
コレ頑張ればあと3話くらい行けそう
18824/02/02(金)20:04:32No.1153063029+
今どうなってる?
18924/02/02(金)20:04:42No.1153063077+
>>まだまだ行ってくれ!って応援してくれる隊員がいる限り行けるぞ!
>でも…
行ってください先輩
19024/02/02(金)20:04:47No.1153063117+
次回は過去回かな
19124/02/02(金)20:04:48No.1153063120そうだねx6
>この漫画スレ立つたびに虚無定型でレス伸ばしてんな
いヨいよ限界か
19224/02/02(金)20:04:52No.1153063162+
スレが伸びるぐらい読んでる「」いるんだな
態々サイトまで見に言って読むのめんどくさくない?
19324/02/02(金)20:05:00No.1153063202そうだねx3
>今どうなってる?
行こうとしてる
19424/02/02(金)20:05:01No.1153063217+
もうIGアニメ以外に期待するところがない
19524/02/02(金)20:05:02No.1153063225+
市川に悲しい過去……は今回じゃなくて前のヤンキーと一緒にテストした時にやっとくべきじゃない?
19624/02/02(金)20:05:04No.1153063231そうだねx2
編集が両津勘吉の可能性がある
19724/02/02(金)20:05:08No.1153063261そうだねx5
全然読んでなかったけど気になって読んできた
ホントに行かなくちゃで3話丸々使って笑った
今一瞬で読んだから笑えたけど1ヶ月半近く使ってコレって笑えなくない?
19824/02/02(金)20:05:14No.1153063291そうだねx7
>今どうなってる?
ジャンプラに行ってください「」輩
19924/02/02(金)20:05:30No.1153063387そうだねx7
>スレが伸びるぐらい読んでる「」いるんだな
>態々サイトまで見に言って読むのめんどくさくない?
行ってください先輩
20024/02/02(金)20:05:33No.1153063406+
やめろおおおおおおおおおおって言うタイミングも喰われる前だと思うんだよな…喰われてから言っても…
20124/02/02(金)20:05:41No.1153063449そうだねx1
>態々サイトまで見に言って読むのめんどくさくない?
バンオウのついでだから…
20224/02/02(金)20:05:41No.1153063451+
>だから俺はもう半年以上前から読んでない
読んでないのにわざわざ時間をかけてスレ見るし書き込むの?
20324/02/02(金)20:05:54No.1153063557+
>今どうなってる?
幼なじみ喰われた
それ中継で見てから向かうとこ
20424/02/02(金)20:06:00No.1153063612そうだねx4
背中を預けられるって言いながら隣に立つの好き
20524/02/02(金)20:06:01No.1153063616そうだねx1
>スレが伸びるぐらい読んでる「」いるんだな
>態々サイトまで見に言って読むのめんどくさくない?
サチ録読みに行くからめんどうではないな
20624/02/02(金)20:06:02No.1153063627そうだねx1
>>だから俺はもう半年以上前から読んでない
>読んでないのにわざわざ時間をかけてスレ見るし書き込むの?
いきますよ先輩!
20724/02/02(金)20:06:04No.1153063635そうだねx4
>全然読んでなかったけど気になって読んできた
>ホントに行かなくちゃで3話丸々使って笑った
>今一瞬で読んだから笑えたけど1ヶ月半近く使ってコレって笑えなくない?
でも…
20824/02/02(金)20:06:12No.1153063691+
1話ごとの密度のなさはアランカル以降のブリーチ思い出す
20924/02/02(金)20:06:13No.1153063698+
ランキング1位にいるからついつい読んじゃう
21024/02/02(金)20:06:20No.1153063751+
>ジャンプラに行ってください「」輩
でも……
21124/02/02(金)20:06:22No.1153063768そうだねx4
>スレが伸びるぐらい読んでる「」いるんだな
>態々サイトまで見に言って読むのめんどくさくない?
初行ってくださいから今週分まで全部読めます
行ってください
21224/02/02(金)20:06:23No.1153063776+
>>>だから俺はもう半年以上前から読んでない
>>読んでないのにわざわざ時間をかけてスレ見るし書き込むの?
>いきますよ先輩!
ここは頼んだ​─────
21324/02/02(金)20:06:31No.1153063830+
金曜面白い漫画が多いのにこいつが上に来ることが許せない
21424/02/02(金)20:06:37No.1153063872+
>幼なじみ喰われた
>それ中継で見てから足止めの怪獣全滅するのを棒立ちで眺め終わってから向かうとこ
21524/02/02(金)20:06:43No.1153063914+
>でも……
いきますよ先輩!
21624/02/02(金)20:06:48No.1153063961+
>金曜面白い漫画が多いのにこいつが上に来ることが許せない
でも…
21724/02/02(金)20:06:52No.1153063985そうだねx1
>こんなのでもジャンプラの閲覧数トップクラスずっと維持してるんだから他の作家や編集はやってられないだろうな
そもそも上がもっと更新遅いスパイと周回遅れの推しの子でこれ3位って見てる人自体が多くない疑惑がある…
21824/02/02(金)20:06:54No.1153064001+
>>ジャンプラに行ってください「」輩
>でも……
行ってください…振り返らずに…
21924/02/02(金)20:06:57No.1153064031+
ドラゴンボールZかBLEACHみたいな薄さだ
22024/02/02(金)20:06:58No.1153064038そうだねx9
>1話ごとの密度のなさはアランカル以降のブリーチ思い出す
ブリーチ舐めすぎだろ
22124/02/02(金)20:07:01No.1153064058+
キノコ侵攻編が開始して15ヶ月目突入
22224/02/02(金)20:07:05No.1153064082+
>>ホモがはよいけって何回言ったら行くんだこいつ
>敵全滅確認してから行く
じゃあせめて手伝えや!
22324/02/02(金)20:07:13No.1153064140+
今週は行ったかな?(PV+1)
22424/02/02(金)20:07:17No.1153064164+
>>スレが伸びるぐらい読んでる「」いるんだな
>>態々サイトまで見に言って読むのめんどくさくない?
>初行ってくださいから今週分まで全部読めます
>行ってください
行かなきゃ…
行かな​───
22524/02/02(金)20:07:19No.1153064182+
>金曜面白い漫画が多いのにこいつが上に来ることが許せない
こいつより売れればいいんだよ
22624/02/02(金)20:07:28No.1153064236そうだねx12
「本当に待たされてるのは俺たちなんだよな」ってコメントでダメだった
22724/02/02(金)20:07:30No.1153064256+
>1話ごとの密度のなさはアランカル以降のブリーチ思い出す
じゃあ滅茶苦茶続けられるじゃん!
22824/02/02(金)20:07:35No.1153064289+
>>金曜面白い漫画が多いのにこいつが上に来ることが許せない
>でも…
さあ読みますよ先輩
22924/02/02(金)20:07:38No.1153064311そうだねx7
これが読まれてゴダイゴダイゴが読まれてないのはおかしい
23024/02/02(金)20:07:49No.1153064387+
この作品で唯一まだまともに掘り下げられてる副隊長が人気1位なの読者も正直すぎて笑う
23124/02/02(金)20:07:52No.1153064420+
ちなみに海外の有識者によると人物描写から推定5分以上ヒロインを助けに行かず棒立ちのままらしい
23224/02/02(金)20:07:53No.1153064422+
行ってくる!で始まって後ろの市川が新手の怪獣に襲われればまだ行かなくて済む
23324/02/02(金)20:08:00No.1153064471+
>金曜面白い漫画が多いのにこいつが上に来ることが許せない
上!?
23424/02/02(金)20:08:06No.1153064517そうだねx5
コメントでやっと足動かしたじゃんとか言われててダメだった
23524/02/02(金)20:08:17No.1153064585+
そもそもの幼なじみが食われた流れもよく分からんかった
23624/02/02(金)20:08:20No.1153064604そうだねx3
これより面白い漫画は無数にあるのに
こいつより売れてる漫画は数えるほどしかないの何かのバグだろ
23724/02/02(金)20:08:36No.1153064702+
>ちなみに海外の有識者によると人物描写から推定5分以上ヒロインを助けに行かず棒立ちのままらしい
あいつらこういう考察好きだよな…たすかる
23824/02/02(金)20:08:53No.1153064815+
ちゃんと組み立てできてたら燃えるシーンなんだろうな…って感じだ
23924/02/02(金)20:08:54No.1153064832+
未来からジャンプが届かなくてもこうはならないだろ…
24024/02/02(金)20:09:03No.1153064909+
この後ダメージで膝をつく市川
振り返り肩を貸すおっさん
24124/02/02(金)20:09:06No.1153064932+
スレ画井上陽水の歌詞みたいで好き
24224/02/02(金)20:09:12No.1153064977+
アニメ化後はフリーレンくらいには単行本売上勝てそう
24324/02/02(金)20:09:15No.1153064997+
閲覧数の半分くらいはもう文句言いに見に来てる人な気がする
24424/02/02(金)20:09:15No.1153065000そうだねx1
もう笑わせに来てるだろ…
24524/02/02(金)20:09:25No.1153065058+
>これが読まれてゴダイゴダイゴが読まれてないのはおかしい
これに比べると話が進むのが早すぎる…
面白いけど終わりに向かいつつありそうで寂しい
24624/02/02(金)20:09:26No.1153065065+
>ちゃんと組み立てできてたら燃えるシーンなんだろうな…って感じだ
この漫画こんなんばっか
24724/02/02(金)20:09:26No.1153065075そうだねx1
ギャグ漫画日和でこんなやつあったような
なんだっけ
24824/02/02(金)20:09:30No.1153065092+
ドラゴンボールZは気合溜めとか一方その頃ブルマはとかで
時間の流れは止まった状態だからまだ理解できるんだよ
24924/02/02(金)20:09:38No.1153065140+
呪術とかスレ画が売れてるあたり漫画に金出してる層って頭弱い層が大半なのかもしれん…
25024/02/02(金)20:09:45No.1153065185+
>ちゃんと組み立てできてたら燃えるシーンなんだろうな…って感じだ
というかありがちなシーンを前後の繋がり考えずに描くからこういうことの連続になってる
25124/02/02(金)20:09:54No.1153065250+

行って下さい
任せた
あー
任せてください!
でも…
あー…
25224/02/02(金)20:09:55No.1153065255そうだねx4
これ作者が怪我して両さんが代筆して引き伸ばしてる回だろ
25324/02/02(金)20:10:09No.1153065341+
仕方ないじゃんアニメ化に向けて動いてるんだから面白い漫画ということにしなきゃ
25424/02/02(金)20:10:11No.1153065359+
燃える王道展開を不燃性にすることに関しては天才だと思う
25524/02/02(金)20:10:13No.1153065371そうだねx1
>これが読まれてゴダイゴダイゴが読まれてないのはおかしい
あれは主人公の面がよくないからね
1話切りされても仕方ない
25624/02/02(金)20:10:18No.1153065407+
話が思いつかないんだろ
テラフォーマーズする寸前でなんとかヘロヘロに描き続けてるんだと思う
25724/02/02(金)20:10:19No.1153065411+
いつから展開遅いかって言われると割と初期からなんだよな…
25824/02/02(金)20:10:22No.1153065427そうだねx1
>行かなくちゃ
>アイツのトコロに
>行かなくちゃ
井上陽水
25924/02/02(金)20:10:26No.1153065456+
後輩のことを信じて振り向かない良いシーン!
いやそれなら走れよ…何で止まってんだよ…
26024/02/02(金)20:10:31No.1153065483+
行かなくちゃ
行かなくちゃ
26124/02/02(金)20:10:48No.1153065590+
>ギャグ漫画日和でこんなやつあったような
>なんだっけ
なんかガスの元栓閉めたかなとかコタツのスイッチ切ったっけとかで進めないやつがあったような気がする
26224/02/02(金)20:10:51No.1153065607+
>あれは主人公の面がよくないからね
>1話切りされても仕方ない
これにいいキャラクターいるかなぁ!?
26324/02/02(金)20:10:57No.1153065638+
行ってください!で付いてくる市川も市川だ
26424/02/02(金)20:11:00No.1153065648+
コミックスにするとき減筆修正されててもおかしくない
26524/02/02(金)20:11:06No.1153065684そうだねx2
>呪術とかスレ画が売れてるあたり漫画に金出してる層って頭弱い層が大半なのかもしれん…
流石金を出さずに漫画を読むのが当然になってる方は言う事が違いますね
26624/02/02(金)20:11:07No.1153065688+
主人公に頼ってた味方も成長してるんだよ!って展開で依然信頼してないのを態度で示す主人公はギャグだろ
26724/02/02(金)20:11:15No.1153065738+
市川「はよいけ」
アンチ「はよいけ」
ファン「はよいけ」
26824/02/02(金)20:11:18No.1153065753+
アニメだと面白いとこまで行かんのが懸念
26924/02/02(金)20:11:22No.1153065782+
今の展開市川の見せ場のシーンでおっさんが居なくても成立する話だから完全にギャグでやってるよね
27024/02/02(金)20:11:31No.1153065845+
>アニメだと面白いとこまで行かんのが懸念
面白いとこどこだよ
27124/02/02(金)20:11:33No.1153065861+
>スレ画井上陽水の歌詞みたいで好き
立ち尽くした先輩に行ってください
たとえこの世界がなにひとつ変わらなくても動かない先輩に行ってください
27224/02/02(金)20:11:34No.1153065873+
こんな面白くなりそうな題材をこんなつまらなくするのは逆に才能がある
27324/02/02(金)20:11:42No.1153065934+
ちなみに隔週連載でこれだからな
27424/02/02(金)20:11:45No.1153065954そうだねx1
>いつから展開遅いかって言われると割と初期からなんだよな…
いや初期は割りとテンポよく進むというかおっさんもう行くの!?が味の作品ではあったんだ
正体バレから拘束解除まででもう4ヶ月か…ってスレの空気が淀み始めた感じ
27524/02/02(金)20:11:57No.1153066045そうだねx3
>呪術とかスレ画が売れてるあたり漫画に金出してる層って頭弱い層が大半なのかもしれん…
いくらなんでもその2つ並べるのは分別がガバガバ過ぎないか
27624/02/02(金)20:12:06No.1153066090+
>>これが読まれてゴダイゴダイゴが読まれてないのはおかしい
>あれは主人公の面がよくないからね
>1話切りされても仕方ない
ラストのプロレスは言い逃れ出来ないほどゲイ
27724/02/02(金)20:12:08No.1153066122+
>これにいいキャラクターいるかなぁ!?
これにはいないけど他の漫画のキャラオーバーラップさせて萌えてるんだろうなってファンはいる
27824/02/02(金)20:12:09No.1153066127+
はよいけって言われて2か月?3ヶ月?
27924/02/02(金)20:12:11No.1153066140+
9号が出てきて全てがおかしくなった
28024/02/02(金)20:12:16No.1153066168+
行きたいな
行けないな
切ないな
この気持ち言えないの
行きたいの
チャンス逃してばかり
28124/02/02(金)20:12:17No.1153066174そうだねx2
>面白いとこどこだよ
1話だからアニメは美味しいところは持って行ける
28224/02/02(金)20:12:19No.1153066187+
ハイパーインフレーションやってた時は話の密度の違いで続けて読むとすごい混乱してた
ページ数はそんなに変わらないのに…
28324/02/02(金)20:12:20No.1153066190+
保品か鳴海がすでに助けに行ってそう
28424/02/02(金)20:12:25No.1153066224+
>こんな面白くなりそうな題材をこんなつまらなくするのは逆に才能がある
知らんけどこれ推しの子程度には売れてんだろ?
お前がつまんないと思ってるだけでは
28524/02/02(金)20:12:31No.1153066276そうだねx3
>9号が出てきて全てがおかしくなった
2話辺りじゃなかった?
28624/02/02(金)20:12:37No.1153066325+
ゴダイゴダイゴはいい漫画だよ
28724/02/02(金)20:12:37No.1153066326+
まあ作者が不治の病にかかってるとかなんだろ
多目にみてやれ
28824/02/02(金)20:12:47No.1153066383+
あー…そろそろ行く時か…
28924/02/02(金)20:13:00No.1153066460+
もうこれ9号怖くて会いたくないからずっと行くフリしてるだけなんじゃないか
29024/02/02(金)20:13:04No.1153066506+
素人目で見ても今回の話は行ってくるを冒頭に持ってくだけで印象変わると思う
29124/02/02(金)20:13:10No.1153066544+
>ゴダイゴダイゴはいい漫画だよ
売れてない漫画はその時点でクソだよ
ヒンメルもそう言ってた
29224/02/02(金)20:13:11No.1153066551+
>アニメだと面白いとこまで行かんのが懸念
行ってください
29324/02/02(金)20:13:14No.1153066571+
誹謗中傷こそないけどコメント欄もだいぶ呆れてる感が漂ってるな…
29424/02/02(金)20:13:15No.1153066583そうだねx2
>まあ作者が不治の病にかかってるとかなんだろ
>多目にみてやれ
病院に行ってください
29524/02/02(金)20:13:18No.1153066604+
ファンとアンチの心が一つになってるんだ
29624/02/02(金)20:13:20No.1153066624+
今週そこで止まっとく必要あった?って思った
29724/02/02(金)20:13:27No.1153066677+
中々晩御飯食いに行く気が起きない俺より遅い
29824/02/02(金)20:13:30No.1153066702+
いいですかポップ
29924/02/02(金)20:13:33No.1153066728+
隔週連載で休載までしてんだから話考える時間しかねえだろこの漫画
30024/02/02(金)20:13:42No.1153066793+
早く行け
早く行け行け
早く行け
30124/02/02(金)20:13:44No.1153066813そうだねx2
>病院に行ってください
行かなくちゃ
30224/02/02(金)20:13:47No.1153066838そうだねx2
>誹謗中傷こそないけどコメント欄もだいぶ呆れてる感が漂ってるな…
エヴァ検閲してたあたりがピークだった
30324/02/02(金)20:13:47No.1153066839そうだねx3
解体屋の知識で怪獣退治か!いいぞ!って初期は思ってたようん
30424/02/02(金)20:13:49No.1153066851そうだねx1
ハロワ控えてる時のおれじゃん
30524/02/02(金)20:13:50No.1153066864+
コマのでかいし文字デカいし話進まないしで
こち亀でやってた1ページ分の素材から1話作った漫画みたいだ
30624/02/02(金)20:13:50No.1153066866+
胸はって面白いもん描いてるって自信があるのか聞いてみたい
30724/02/02(金)20:13:50No.1153066867+
>隔週連載で休載までしてんだから話考える時間しかねえだろこの漫画
でも…
30824/02/02(金)20:13:51No.1153066876+
>もうこれ9号怖くて会いたくないからずっと行くフリしてるだけなんじゃないか
そういう理由があるなら褒めてやる
30924/02/02(金)20:13:59No.1153066928+
>ハロワ控えてる時のおれじゃん
行け
31024/02/02(金)20:14:11No.1153066999そうだねx4
話を先に進めたくないからって登場人物に棒立ちさせる必要は無いだろ
走らせながらでも引き伸ばしはできるだろ
31124/02/02(金)20:14:13No.1153067009+
実況席がマジで無能すぎて実況席としか表現のしようがない
31224/02/02(金)20:14:14No.1153067016+
>隔週連載で休載までしてんだから話考える時間しかねえだろこの漫画
でも同じく隔週連載のエクソシストよりずっと売れてるじゃん
31324/02/02(金)20:14:18No.1153067048+
もう着く頃にはアラサー消化されてるだろうし行きたくないのも分かるよ
31424/02/02(金)20:14:21No.1153067072そうだねx1
本気で怒ってる人いるけどこのノロノロ展開めちゃくちゃ面白い
攻撃力1の針と並んでジャンプラで大好きな漫画
31524/02/02(金)20:14:21No.1153067074+
>今週そこで止まっとく必要あった?って思った
でも止まらないと行っちゃうよ?
31624/02/02(金)20:14:25No.1153067095+
>>呪術とかスレ画が売れてるあたり漫画に金出してる層って頭弱い層が大半なのかもしれん…
>いくらなんでもその2つ並べるのは分別がガバガバ過ぎないか
絵が下手で救済ばっかで設定ストーリーガバガビで作者とキャラの頭と性格が悪くてファンの頭が悪くて無駄に売れてる
同じカテゴリじゃん!
31724/02/02(金)20:14:26No.1153067106+
>まあ作者が不治の病にかかってるとかなんだろ
作者よりも編集の方が大問題だと思う
31824/02/02(金)20:14:29No.1153067126+
バトル漫画や展開の隔週連載はそれだけで緊張感が削がれるデバフなのにな…
31924/02/02(金)20:14:29No.1153067127+
>胸はって面白いもん描いてるって自信があるのか聞いてみたい
それで自信あった時どういう反応すればいいんだ
32024/02/02(金)20:14:33No.1153067156+
おっさんが9号の下にたどり着いても勝てるビジョンは全く見えないんだけどな
32124/02/02(金)20:14:37No.1153067182+
作画パワーも対して使われてないのに隔週なんだよな
なにに時間食ってんだ
32224/02/02(金)20:14:37No.1153067185+
悟空ー!早くきてくれー!のつもりで描いてるわけないと信じたい
32324/02/02(金)20:14:38No.1153067197+
>>病院に行ってください
>行かなくちゃ
行ってください振り返らずに
32424/02/02(金)20:14:43No.1153067236+
売上もどんどん落ちてきてるからもう終わりだ猫の漫画だよ
いや最初の勢いあれば初版100万行けただろ編集ちゃんと管理しろ
32524/02/02(金)20:14:50No.1153067288+
ハロワ行かなきゃいけないおっさんの代弁者
病院行かなきゃいけないおっさんの代弁者
大便行かなきゃいけないおっさんの代弁者
32624/02/02(金)20:14:53No.1153067309+
>>ハロワ控えてる時のおれじゃん
>行け
でも…
32724/02/02(金)20:14:57No.1153067325+
>それで自信あった時どういう反応すればいいんだ
生暖かく見守るしかねえな
32824/02/02(金)20:15:02No.1153067359+
マジで市川の方を向かずに走ってるだけでいいのに何で棒立ちなのおっさん…
32924/02/02(金)20:15:03No.1153067363そうだねx2
普通に怪8が1なら呪術は100くらい出来に差があると思う
33024/02/02(金)20:15:03No.1153067367+
12月22日に行ってくださいって言われて2月2日でやっと行った
33124/02/02(金)20:15:07No.1153067381+
>ハロワ行かなきゃいけないおっさんの代弁者
>病院行かなきゃいけないおっさんの代弁者
>大便行かなきゃいけないおっさんの代弁者
でも…
33224/02/02(金)20:15:11No.1153067421+
>>今週そこで止まっとく必要あった?って思った
>でも止まらないと行っちゃうよ?
行ってください
33324/02/02(金)20:15:18No.1153067455+
>行ってください振り返らずに
行ってくる
あとは任せた
33424/02/02(金)20:15:36No.1153067577+
>バトル漫画や展開の隔週連載はそれだけで緊張感が削がれるデバフなのにな…
これ来週のエクソシストのスレに貼っていい?
33524/02/02(金)20:15:36No.1153067580そうだねx3
>12月22日に行ってくださいって言われて2月2日でやっと行った
まだわからない
次回また行かなくちゃ…って言ってるかもしれない
33624/02/02(金)20:15:40No.1153067610+
なんでこんなのより売れてないんだ云々みたいなこと言ってるの眺めてるとアニメで大跳ねして発狂するのを見てみたい気分になる
33724/02/02(金)20:15:41No.1153067615+

に続く定型が生まれたか
33824/02/02(金)20:15:42No.1153067628+
ここまで掲載間隔があって話が考えられないのは
全盛期の永井豪くらい同時に仕事を抱えてるのかもしれない
33924/02/02(金)20:15:44No.1153067637+
ジャンプラは基本的に編集が仕事しないからこんな事になるんだ
34024/02/02(金)20:15:47No.1153067655+
ずっと停滞してる感じで
これをありがたがってる人どこにありがた味感じてるか不思議だ
冗談抜きでどこを楽しんでるんだろ?キャラ?
34124/02/02(金)20:15:49No.1153067662+
こんだけ引っ張るわりにアラサーの戦闘と回想はあっさり終わった辺り
本当に主人公とヒロインに興味なさそうなのが困る
34224/02/02(金)20:15:51No.1153067682+
>おっさんが9号の下にたどり着いても勝てるビジョンは全く見えないんだけどな
9号が取り込んだ長官が作った武術があるだろ!
34324/02/02(金)20:15:59No.1153067732+
ゴダイゴはホモ臭そうだし実際ホモ臭いしでだいぶ人選ぶだろ
最近の数週はそんなにホモじゃないけど
34424/02/02(金)20:16:06No.1153067777そうだねx2
面白くて売れてる作品よりつまらなくて売れてる作品のほうがコストパフォーマンスは優れていると言える
34524/02/02(金)20:16:09No.1153067801+
寝ろ!
でも!
寝ろ!
しかし!
34624/02/02(金)20:16:17No.1153067851+
来週はどのキャラから行ってくださいメッセージが頂けるかな?
34724/02/02(金)20:16:28No.1153067927そうだねx5
>面白くて売れてる作品よりつまらなくて売れてる作品のほうがコストパフォーマンスは優れていると言える
面白くする必要ないからいつまでも続けられるもんな
34824/02/02(金)20:16:31No.1153067942+
早く寝てください!
34924/02/02(金)20:16:31No.1153067945+
>ずっと停滞してる感じで
>これをありがたがってる人どこにありがた味感じてるか不思議だ
>冗談抜きでどこを楽しんでるんだろ?キャラ?
引き延ばし具合
35024/02/02(金)20:16:35No.1153067969+
アニメのためにメチャクチャ原作遅延させるって本末転倒だよな
35124/02/02(金)20:16:38No.1153067987そうだねx1
赤猫がちゃんと昇格&アニメ化まで行ったあたりある程度広めに支持されるのは大事なんだろうな
ただちゃんと夢はあることを赤猫が証明してくれてるのは嬉しい
35224/02/02(金)20:16:44No.1153068031+
あまりにも遅いからスピンオフで怪獣八号の後始末始まっちゃったじゃん…
35324/02/02(金)20:16:54No.1153068090+
まぁ冷静に考えると行った後で起こる展開が思いつかないから引き伸ばしてると考えられるが…
35424/02/02(金)20:16:54No.1153068091+
>>行ってください振り返らずに
>行ってくる
>あとは任せた
行ってください先輩!
35524/02/02(金)20:17:02No.1153068158+
>早く寝てください!
でも…
35624/02/02(金)20:17:04No.1153068167+
まず呪術は正面顔がHIRAKIじゃないしな
35724/02/02(金)20:17:04No.1153068169+
怪8への文句の7割くらいかチェにもブッ刺さってるのやめろ
35824/02/02(金)20:17:05No.1153068176+
強いて言うならどこまでグダグダになるのかは興味ある
35924/02/02(金)20:17:13No.1153068238+
マジで編集仕事してないのでは
36024/02/02(金)20:17:18No.1153068269+
はよ寝ろ!
36124/02/02(金)20:17:20No.1153068277+
でもこれでアラサーの元へ向かったら次の展開考えなきゃいけないからなあ……
36224/02/02(金)20:17:37No.1153068382+
>>早く寝てください!
>でも…
さあ寝ますよ先輩!
36324/02/02(金)20:17:38No.1153068396+
>>12月22日に行ってくださいって言われて2月2日でやっと行った
>まだわからない
>次回また行かなくちゃ…って言ってるかもしれない
これもう鬱の患者だよ
行かせていいのか?
36424/02/02(金)20:17:39No.1153068410そうだねx2
>アニメのためにメチャクチャ原作遅延させるって本末転倒だよな
これ最近しょうもない単話回乱発してる私達のことですかねフリーレン様
36524/02/02(金)20:17:50No.1153068467そうだねx1
アニメの為に9号戦始まるまで引き延ばすなら変な幹部戦増やせばよかっただろ
この適当に出てきたレノたち何なんだよ
36624/02/02(金)20:17:51No.1153068481そうだねx1
呪術はダークな人情物やってる時は上手いから心理描写も終わってる怪8とは格が違う
36724/02/02(金)20:17:57No.1153068510+
>>>12月22日に行ってくださいって言われて2月2日でやっと行った
>>まだわからない
>>次回また行かなくちゃ…って言ってるかもしれない
>これもう鬱の患者だよ
>行かせていいのか?
行かなくちゃ…
36824/02/02(金)20:18:05No.1153068565+
>なんでこんなのより売れてないんだ云々みたいなこと言ってるの眺めてるとアニメで大跳ねして発狂するのを見てみたい気分になる
アニメはまだ面白かったところをやるんだぞ
36924/02/02(金)20:18:05No.1153068566そうだねx2
フランス人ってこういう漫画が好きなんだ…
37024/02/02(金)20:18:13No.1153068624+
>>>呪術とかスレ画が売れてるあたり漫画に金出してる層って頭弱い層が大半なのかもしれん…
>>いくらなんでもその2つ並べるのは分別がガバガバ過ぎないか
>絵が下手で救済ばっかで設定ストーリーガバガビで作者とキャラの頭と性格が悪くてファンの頭が悪くて無駄に売れてる
>同じカテゴリじゃん!
燃えるゴミにビンとか突っ込むタイプだな
37124/02/02(金)20:18:14No.1153068629+
>なんでこんなのより売れてないんだ云々みたいなこと言ってるの眺めてるとアニメで大跳ねして発狂するのを見てみたい気分になる
>もしアニメ面白かったとしても原作読んだらなにこれってなるだけだと思う
37224/02/02(金)20:18:15No.1153068634+
先の展開が思い付かないから3ヶ月なにもしませんみたいな作家いる!?
37324/02/02(金)20:18:16No.1153068646+
>マジで編集仕事してないのでは
アニメ化までもっていければ実績として十分であとはどうでもいいんだろ
37424/02/02(金)20:18:22No.1153068681+
実際これ金払って見てる人凄いなって思う
俺は長官の葬式やった辺りで無料でも読むのキツくて離れたよ
37524/02/02(金)20:18:27No.1153068712+
呪術は腐ってもジャンプ本誌で面白い時は面白いから一緒にしたら流石に可哀想
37624/02/02(金)20:18:33No.1153068756+
なんか数多のクソマンガと毛色が違うというか面白くしようとして滑ってるんじゃなくて
初めから面白くする気がなくて作品からやる気が全く伝わってこないんだよね
37724/02/02(金)20:18:42No.1153068799+
すごい…!
37824/02/02(金)20:18:44No.1153068815+
>先の展開が思い付かないから3ヶ月なにもしませんみたいな作家いる!?
令和のオシシ仮面
37924/02/02(金)20:18:49No.1153068834+
>先の展開が思い付かないから3ヶ月なにもしませんみたいな作家いる!?
休載するよりかは遥かにマシでは
38024/02/02(金)20:18:52No.1153068851+
>すごい…!
でも…!
38124/02/02(金)20:19:03No.1153068921+
まるでジャンプラ民が曜日順位しか見てない頭空っぽみたいじゃないですか
38224/02/02(金)20:19:03No.1153068928そうだねx4
>怪8への文句の7割くらいかチェにもブッ刺さってるのやめろ
チェンソーはなんだかんだ話が転がってるからスレ画のが圧倒的にひどい
38324/02/02(金)20:19:16No.1153069006+
ここはコピーで!ここは左右反転!ここは停電が起きたとベタで誤魔化せ!
38424/02/02(金)20:19:24No.1153069057そうだねx2
>>怪8への文句の7割くらいかチェにもブッ刺さってるのやめろ
>チェンソーはなんだかんだ話が転がってるからスレ画のが圧倒的にひどい
いや………
38524/02/02(金)20:19:25No.1153069059そうだねx2
>まるでジャンプラ民が曜日順位しか見てない頭空っぽみたいじゃないですか
実際そうじゃね?
38624/02/02(金)20:19:32No.1153069113+
>>すごい…!
>でも…!
行ってください…!
38724/02/02(金)20:19:34No.1153069124+
Xには今でもうおおとか熱い!とかそういう感想に溢れているんだろうか
38824/02/02(金)20:19:36No.1153069136+
どうやって9号倒すか思いついてないんだろうな…
実際ワープされたら詰んでるもんな
38924/02/02(金)20:19:42No.1153069180そうだねx1
>呪術はダークな人情物やってる時は上手いから心理描写も終わってる怪8とは格が違う
そもそも比べるのが失礼だし怪8とくらべるのが失礼に当たらない作品がマジでパッと思いつかない
39024/02/02(金)20:19:52No.1153069248+
>>>すごい…!
>>でも…!
>行ってください…!
任せた…!
39124/02/02(金)20:19:54No.1153069260+
アニメのために仕方なく引き伸ばししてるのはジャンプ系だとマッシュルのねじ巻いてるやつとかあったな
39224/02/02(金)20:19:56No.1153069270+
アンチとファンの意見を統一させる漫画はなかなかないよ
39324/02/02(金)20:19:59No.1153069290+
>フランス人ってこういう漫画が好きなんだ…
ファイパンが人気あるしいるしフランス産の映画とか見ててもなんか感性が違うなってのはわかるだろ
39424/02/02(金)20:20:02No.1153069308+
井上陽水?
39524/02/02(金)20:20:05No.1153069327+
書き込みをした人によって削除されました
39624/02/02(金)20:20:06No.1153069332+
39724/02/02(金)20:20:06No.1153069335+
もう2人で行けんじゃん
39824/02/02(金)20:20:07No.1153069340+
個人的に連載読む気も起きないほどではないんだけど
1巻出た時勢いで買わなくて良かったなとは思ってる
39924/02/02(金)20:20:07No.1153069346+
行かなくちゃ…でも!
40024/02/02(金)20:20:09No.1153069356+
>マジで編集仕事してないのでは
少なくともまともには出来てないね
40124/02/02(金)20:20:12No.1153069382そうだねx1
でもこれでアニメメチャクチャ出来良くて
いもげが一番先に怪8評価してたし手のひら返しもしてないんだよな😤
とか言い出す光景見てみたい
40224/02/02(金)20:20:15No.1153069400+
次も9号が行くか悩めばいいだろ
40324/02/02(金)20:20:22No.1153069434+
>マジで編集仕事してないのでは
これの編集はゲー魔王も見なきゃいけないし忙しいんよ
40424/02/02(金)20:20:26No.1153069469+
>>>>すごい…!
>>>でも…!
>>行ってください…!
>任せた…!
行かなくちゃ…!
40524/02/02(金)20:20:39No.1153069547そうだねx1
ゲー魔王ってまだ続くの?
40624/02/02(金)20:20:41No.1153069572そうだねx8
>でもこれでアニメメチャクチャ出来良くて
>いもげが一番先に怪8評価してたし手のひら返しもしてないんだよな😤
>とか言い出す光景見てみたい
その手のアニメはでも原作はね…てなるだけだぞ
40724/02/02(金)20:20:42No.1153069576+
>>呪術はダークな人情物やってる時は上手いから心理描写も終わってる怪8とは格が違う
>そもそも比べるのが失礼だし怪8とくらべるのが失礼に当たらない作品がマジでパッと思いつかない
鵺とかアンデラみたいなジャンプの末席なら失礼じゃないでしょ
40824/02/02(金)20:20:48No.1153069626+
>どうやって9号倒すか思いついてないんだろうな…
>実際ワープされたら詰んでるもんな
まあ其の辺は適当にナーフされるかサラッと無かったことにされるかするんじゃねえのという負の信頼がある
40924/02/02(金)20:20:50No.1153069635+
アニメ絶対アニオリで締めるだろ
それで傑作になるなら素材は良かったと言えるかもしれんが
41024/02/02(金)20:20:53No.1153069657+
>怪8への文句の7割くらいかチェにもブッ刺さってるのやめろ
チェが叩かれてるのは行かないからじゃないだろ
そういうのを話題逸らしと言うんだぞ
41124/02/02(金)20:20:58No.1153069696そうだねx1
>呪術は腐ってもジャンプ本誌で面白い時は面白いから一緒にしたら流石に可哀想
大人気漫画に嫉妬して粘着してるだけだろ
41224/02/02(金)20:20:59No.1153069701+
呪術信者で必死すぎて笑っちゃう
41324/02/02(金)20:21:05No.1153069741+
ジャンプラって落ちてから巻き返すの本誌よりきついよな
なんだかんだで本誌だと後から巻き返してくることってたまにあるし
41424/02/02(金)20:21:07No.1153069755+
本当にいっていいのか…?
41524/02/02(金)20:21:08No.1153069765+
アニメは1話だけ見る
絶対面白いから
41624/02/02(金)20:21:09No.1153069775そうだねx6
>>アニメのためにメチャクチャ原作遅延させるって本末転倒だよな
>これ最近しょうもない単話回乱発してる私達のことですかねフリーレン様
試験編に言うならともかくフリーレンってもともと単話回メインの漫画じゃないの
41724/02/02(金)20:21:13No.1153069805+
今流行りの原作無視か原作準拠かどっちにするかアニメスタップ最大の試練
41824/02/02(金)20:21:15No.1153069827+
>>>>>すごい…!
>>>>でも…!
>>>行ってください…!
>>任せた…!
>行かなくちゃ…!
行きますよ…!
41924/02/02(金)20:21:17No.1153069841+
アニメの範囲なら傑作になる可能性もなくはないだろう
42024/02/02(金)20:21:25No.1153069899+
ここまで漫画が下手な奴の連載みたことない
まじで3流なろうコミカライズより下手
これでマジでジャンプ連載経験がある作家なの?
42124/02/02(金)20:21:29No.1153069927+
オペレターというか作戦室が素人の烏合の衆
家帰って観戦してろ!
42224/02/02(金)20:21:30No.1153069934+
すげえ不快なキャラいるとかセリフ多くてむちゃくちゃ読みにくいとかまでは行かないから
一応最新話で話進んだか確認する人が多くて未だに金曜のPV1位なんだろうね
42324/02/02(金)20:21:33No.1153069963+
>今流行りの原作無視か原作準拠かどっちにするかアニメスタップ最大の試練
ありまぁす!!
42424/02/02(金)20:21:33No.1153069968+
>アニメ絶対アニオリで締めるだろ
>それで傑作になるなら素材は良かったと言えるかもしれんが
ここら辺原作通りやられても困る
42524/02/02(金)20:21:51No.1153070089+
>オペレターというか作戦室が素人の烏合の衆
>家帰って観戦してろ!
でもて
42624/02/02(金)20:21:55No.1153070111+
>本当にいっていいのか…?
行ってください
42724/02/02(金)20:21:55No.1153070112+
>家帰って観戦してろ!
でも…!
42824/02/02(金)20:22:00No.1153070163そうだねx3
>>>アニメのためにメチャクチャ原作遅延させるって本末転倒だよな
>>これ最近しょうもない単話回乱発してる私達のことですかねフリーレン様
>試験編に言うならともかくフリーレンってもともと単話回メインの漫画じゃないの
"しょうもない"
42924/02/02(金)20:22:05No.1153070195そうだねx6
他の漫画の名前次々出てくるの怪8ファン?
43024/02/02(金)20:22:05No.1153070198+
>大人気漫画に嫉妬して粘着してるだけだろ
これろくに売れてないアンデラ全肯定してその数倍売れてるマッシュル叩いてるここの方々の話?
43124/02/02(金)20:22:09No.1153070217+
ちなみに100話主人公マジで一歩も動いてません
43224/02/02(金)20:22:09No.1153070218+
酷い時のドラゴンボールアニメが比較されるような対象だと思う
43324/02/02(金)20:22:21No.1153070301+
3話のキコルの行動がもうアニオリで変えてほしいよ
43424/02/02(金)20:22:27No.1153070325そうだねx4
>ジャンプラって落ちてから巻き返すの本誌よりきついよな
>なんだかんだで本誌だと後から巻き返してくることってたまにあるし
コメントが地味にデカいかなぁって
「この漫画つまんないけど惰性で付き合うフェイズに変わったよ」みたいなのが公式で可視化されちゃうところがある
43524/02/02(金)20:22:50No.1153070480+
>ここまで漫画が下手な奴の連載みたことない
>まじで3流なろうコミカライズより下手
>これでマジでジャンプ連載経験がある作家なの?
1話は良かったので読み切りとしてはかなり良いと思う
作者が長編に向いていないのだと思う
43624/02/02(金)20:22:51No.1153070482そうだねx6
サム8みたいで縁起でもないから怪8呼びはやめろって昔は言われてたんだが
もうこれ普通にサム8のが読み応えあるよな
43724/02/02(金)20:22:52No.1153070484+
>>マジで編集仕事してないのでは
>少なくともまともには出来てないね
編集は受け入れやすくすることはできても面白くする事はできんだろ
鬼滅の編集が鬼滅書けたらそもそも編集なんてやってないだろうし
43824/02/02(金)20:22:53No.1153070496+
エヴァのオペレーターとかもこいつらいる意味あんのとかたまに思うけどこの漫画はもっと意味作れてない気がする
43924/02/02(金)20:22:56No.1153070510+
>酷い時のドラゴンボールアニメが比較されるような対象だと思う
ワンピのアニメじゃねえかな…
44024/02/02(金)20:23:10No.1153070590+
>これの編集はゲー魔王も見なきゃいけないし忙しいんよ
担当同じ人なのか
あー…
44124/02/02(金)20:23:11No.1153070595そうだねx2
>他の漫画の名前次々出てくるの怪8ファン?
怪八アンチ含めて人生終わってるのが人気漫画に嫉妬してるだけだろ
44224/02/02(金)20:23:11No.1153070598+
たぶんアニメ化の範囲以降の部分はどうでもよくなって編集もやる気なくしてると思う
とにかくアニメ化がゴールだ
44324/02/02(金)20:23:13No.1153070612+
もしかしたら後で一気読みしてここ飛ばして読めば面白いかもしれない
44424/02/02(金)20:23:16No.1153070627そうだねx1
>サム8みたいで縁起でもないから怪8呼びはやめろって昔は言われてたんだが
>もうこれ普通にサム8のが読み応えあるよな
そうとも言えるしそうでないとも言える
44524/02/02(金)20:23:28No.1153070713そうだねx1
>「この漫画つまんないけどコメ欄で遊ぶフェイズに変わったよ」みたいなのが公式で可視化されちゃうところがある
44624/02/02(金)20:23:28No.1153070717+
>もうこれ普通にサム8のが読み応えあるよな
どう見るかだ
44724/02/02(金)20:23:32No.1153070748+
>サム8みたいで縁起でもないから怪8呼びはやめろって昔は言われてたんだが
>もうこれ普通にサム8のが読み応えあるよな
それはまあそうだが…
44824/02/02(金)20:23:34No.1153070763+
>エヴァのオペレーターとかもこいつらいる意味あんのとかたまに思うけどこの漫画はもっと意味作れてない気がする
あいつらは出番的にも完全にリアクション係だろ…
44924/02/02(金)20:23:41No.1153070812+
サム8は設定は凝ってたよ
45024/02/02(金)20:23:46No.1153070845+
>ジャンプラって落ちてから巻き返すの本誌よりきついよな
>なんだかんだで本誌だと後から巻き返してくることってたまにあるし
順位の再生産しかしとらんからな
45124/02/02(金)20:23:49No.1153070865そうだねx4
こいつら相手してたら間に合わない
からの市川が殲滅したから行くぜ!はお前今市川より弱い型落ちになってるから市川向かわせた方がいいよってなる
45224/02/02(金)20:23:54No.1153070892そうだねx2
>>サム8みたいで縁起でもないから怪8呼びはやめろって昔は言われてたんだが
>>もうこれ普通にサム8のが読み応えあるよな
>それはまあそうだが…
サム8読んでなさそう
45324/02/02(金)20:23:58No.1153070913+
まさか走り出すまでに1話使うとは…
45424/02/02(金)20:24:00No.1153070928+
>>もうこれ普通にサム8のが読み応えあるよな
>どう見るかだ
いつ行くかは俺が決めることにするよ
45524/02/02(金)20:24:03No.1153070945+
アニメ化で跳ねると思ってるの編集部だけだろ
いや編集部すら思ってないかもしれない
45624/02/02(金)20:24:04No.1153070947+
>>>サム8みたいで縁起でもないから怪8呼びはやめろって昔は言われてたんだが
>>>もうこれ普通にサム8のが読み応えあるよな
>>それはまあそうだが…
>サム8読んでなさそう
ここで来たか!
45724/02/02(金)20:24:12No.1153071001+
サム8はまだ考察しがいはあるが
怪8は考察する必要がない
45824/02/02(金)20:24:17No.1153071032+
いざーーーっ!
45924/02/02(金)20:24:34No.1153071146+
サムライ8が優れている点はさっさと終わったことだな
長かったけどもそれでも早めに終わった
46024/02/02(金)20:24:36No.1153071153+
虚無定型同士対消滅してろ
46124/02/02(金)20:24:43No.1153071198+
サム8も怪8もクソだが前者は作者に熱があっただけまだマシかもしれん
46224/02/02(金)20:24:44No.1153071201そうだねx1
>サム8はまだ考察しがいはあるが
>怪8は考察する必要がない
サム8信始めて見た
46324/02/02(金)20:24:46No.1153071227+
なかなか踏ん切りがつかないおっさんは中年の嫌なところを皮肉にも体現しているな
46424/02/02(金)20:24:51No.1153071255+
>サム8は設定は凝ってたよ
いや…
46524/02/02(金)20:24:54No.1153071277+
>>>アニメのためにメチャクチャ原作遅延させるって本末転倒だよな
>>これ最近しょうもない単話回乱発してる私達のことですかねフリーレン様
>試験編に言うならともかくフリーレンってもともと単話回メインの漫画じゃないの
その単話回も帝国入ってからかなり劣化したろ
今週の回は特にひどかったわ
前の誕生日回を薄っぺらく引き伸ばしただけじゃねぇか
46624/02/02(金)20:24:54No.1153071280+
行かないなら市川を手伝えや
46724/02/02(金)20:25:00No.1153071309+
サム8は一応動いてたろ
意味がわからん方向にだが動いてはいた
46824/02/02(金)20:25:01No.1153071315+
サム8と何かを比べてサム8褒めることなんかあるか?
46924/02/02(金)20:25:03No.1153071326そうだねx2
>サム8も怪8もクソだが前者は作者に熱があっただけまだマシかもしれん
お前は何もないクソだがな
47024/02/02(金)20:25:05No.1153071334そうだねx2
サム8が怪8に明確に勝ってるのは定型の多さだけ
47124/02/02(金)20:25:21No.1153071450+
ぶっちゃけ割と最初の方からそんな面白くなかったのに「」が持ち上げまくってて不思議だった
47224/02/02(金)20:25:24No.1153071466そうだねx1
サム8読むならもうラストファンタジー読んだ方がいい
47324/02/02(金)20:25:27No.1153071486+
>サム8はまだ考察しがいはあるが
>怪8は考察する必要がない
濃縮された変な味の水と
希釈された味もしない水だよね
47424/02/02(金)20:25:51No.1153071663+
サム8が動いてたかどうかは俺が決めることにするよ
47524/02/02(金)20:26:04No.1153071740そうだねx5
>ぶっちゃけ割と最初の方からそんな面白くなかったのに「」が持ち上げまくってて不思議だった
出た…流行りにとりあえず逆張りする奴…
47624/02/02(金)20:26:06No.1153071753そうだねx3
>サム8と何かを比べてサム8褒めることなんかあるか?
お前は結論を急ぎすぎる
47724/02/02(金)20:26:06No.1153071754+
>サム8と何かを比べてサム8褒めることなんかあるか?
怪8の話題が禁止されればそう
47824/02/02(金)20:26:08No.1153071770+
次回はズシンと地面に足を下ろす回
47924/02/02(金)20:26:17No.1153071829+
>サム8が怪8に明確に勝ってるのは定型の多さだけ
画力も勝ってないか?
48024/02/02(金)20:26:18No.1153071833+
>ぶっちゃけ割と最初の方からそんな面白くなかったのに「」が持ち上げまくってて不思議だった
試験始まった時点アレ?とは思ったよ
ヒロアカみたいな路線になるとは思わなかったって書いたら叩かれたが
48124/02/02(金)20:26:22No.1153071861+
またあの背中に追いつきたいやってるよ
何回やるのこれ?
48224/02/02(金)20:26:28No.1153071907そうだねx2
>ぶっちゃけ割と最初の方からそんな面白くなかったのに「」が持ち上げまくってて不思議だった
1話時点だとあーこれ売れるんだろうなぁ感はあったよ
想像以上に売れたし想像未満の面白さだったけど
48324/02/02(金)20:26:38No.1153071967そうだねx2
ジャンプラの曜日順位がどんだけ硬直してるかっつーと100カノがゲー魔王抜けないぐらい
48424/02/02(金)20:26:41No.1153072001そうだねx1
>その単話回も帝国入ってからかなり劣化したろ
>今週の回は特にひどかったわ
>前の誕生日回を薄っぺらく引き伸ばしただけじゃねぇか
それ自体には同意せんでもないけどどの道単話回って話の遅延とは関係なくね
48524/02/02(金)20:26:43No.1153072018+
100話も描いてなにも成長の兆しが見られない
48624/02/02(金)20:26:55No.1153072094+
>3話のキコルの行動がもうアニオリで変えてほしいよ
それなら俺は3話でおじさんを1次試験不合格にしてほしいよ
48724/02/02(金)20:27:03No.1153072147+
序盤は話が進んでたから
48824/02/02(金)20:27:08No.1153072178そうだねx2
最初の三話くらいまではジャンプラとしては物凄く好調な滑り出しだったのは確か
48924/02/02(金)20:27:15No.1153072224そうだねx4
>>呪術はダークな人情物やってる時は上手いから心理描写も終わってる怪8とは格が違う
>そもそも比べるのが失礼だし怪8とくらべるのが失礼に当たらない作品がマジでパッと思いつかない
一生懸命あれこれ作品名挙げられても怪8の失速が異常事態すぎて丁度いい比較相手いないよな
49024/02/02(金)20:27:24No.1153072296+
ジャンプラの順位は虚無過ぎてな
何のための順位なんだあれ
49124/02/02(金)20:27:47No.1153072437+
怪8が酷いのは隔週+休載度々入れてこのペースの展開だからな
49224/02/02(金)20:27:58No.1153072502+
間違いなく序盤は期待感あったよ
題材もいいし取っつきやすいし分かりやすい謎もある

…主人公にとりついたあの虫なんだったっけ?
49324/02/02(金)20:28:07No.1153072578+
おじさんは止められようが飛び出していくタイプだったから正体がバレたはずだったのになんでこんなことに…
49424/02/02(金)20:28:10No.1153072595+
ゲー魔は最初の回で大ゴマの使い方が素人目に見ても下手くそ過ぎてありえんと思って読むのやめた
49524/02/02(金)20:28:29No.1153072713+
スピンオフの方がずっと面白いのが酷い
49624/02/02(金)20:28:33No.1153072744+
>最初の三話くらいまではジャンプラとしては物凄く好調な滑り出しだったのは確か
三話までを元に全てアニオリ展開してくれたらワンチャン
49724/02/02(金)20:28:42No.1153072793+
>怪8が酷いのは隔週+休載度々入れてこのペースの展開だからな
別に単行本で見たって面白くねぇだろ
49824/02/02(金)20:28:54No.1153072874+
市川とバディ物やってるころは面白かったよ
今ってただ受け身だし何したいのか分からん
49924/02/02(金)20:28:57No.1153072896そうだねx1
>>ぶっちゃけ割と最初の方からそんな面白くなかったのに「」が持ち上げまくってて不思議だった
>出た…流行りにとりあえず逆張りする奴…
脳死で持ち上げまくって反転したら脳死でぶっ叩くのが1番コスパいい
50024/02/02(金)20:29:05No.1153072933+
おっさんが行ってて引き伸ばしのために市川の回想に1話使う
というのならここまで言われなかったと思う
なんで行ってないんだよ…
50124/02/02(金)20:29:07No.1153072940+
>ジャンプラの順位は虚無過ぎてな
>何のための順位なんだあれ
ジャンプの掲載順は虚無じゃないの?
50224/02/02(金)20:29:12No.1153072981+
…でも!
50324/02/02(金)20:29:22No.1153073037+
惰性で読んでる漫画は2つある
これとタフだ
50424/02/02(金)20:29:22No.1153073038そうだねx1
このへん単行本になったら1冊まるごと止まってるセレクションになるんかな…
50524/02/02(金)20:29:23No.1153073050+
こんだけ期待値低いとどう転んでもアニメは楽しめそう
50624/02/02(金)20:29:26No.1153073071+
>>その単話回も帝国入ってからかなり劣化したろ
>>今週の回は特にひどかったわ
>>前の誕生日回を薄っぺらく引き伸ばしただけじゃねぇか
>それ自体には同意せんでもないけどどの道単話回って話の遅延とは関係なくね
ろくに本筋考えられてないから適当に過去の話を劣化させたのを出し続けてるんでしょ
50724/02/02(金)20:29:26No.1153073074+
1話の頃は本誌連載も行けるって褒めてすみませんでした
50824/02/02(金)20:29:46No.1153073195そうだねx3
なんでここまで失速したんだ…てなる漫画はまぁ比較対象にする前に打ち切られるだろうしな
そうなるとなんで生きてるんだろこの漫画
50924/02/02(金)20:30:04No.1153073307+
最初に主人公の夢叶えちゃって目標なくなったのはどういう意図なんだよ
51024/02/02(金)20:30:06No.1153073333そうだねx1
もしかして漫画って最初の3話くらい良ければあとは惰性で売れるんじゃないか?
51124/02/02(金)20:30:14No.1153073401そうだねx2
解体業知識+バディ物ってところが目を引いたんであって今はどっちもぶん投げたから何も残ってない
51224/02/02(金)20:30:17No.1153073426+
正直あの頃はジャンプラ民は何かっつうと本誌超えとか言い出すイケイケだったから…
51324/02/02(金)20:30:18No.1153073434+
>>サム8が怪8に明確に勝ってるのは定型の多さだけ
>画力も勝ってないか?
負けた!って思いました
51424/02/02(金)20:30:20No.1153073450+
>1話の頃は本誌連載も行けるって褒めてすみませんでした
1話の頃は褒めていいよ
未来なんてわからないんだから
51524/02/02(金)20:30:23No.1153073462そうだねx1
つーかプラス自体大分落ち目じゃね最近
51624/02/02(金)20:30:28No.1153073494+
>もしかして漫画って最初の3話くらい良ければあとは惰性で売れるんじゃないか?
いや…ワートリがあの3話で売れるはずないな…
51724/02/02(金)20:30:29No.1153073502+
>なんでここまで失速したんだ…てなる漫画はまぁ比較対象にする前に打ち切られるだろうしな
>そうなるとなんで生きてるんだろこの漫画
アニメ
51824/02/02(金)20:30:42No.1153073580+
>1話の頃は本誌連載も行けるって褒めてすみませんでした
これより売れてないゴミが大半を占める今のジャンプなら行けるだろ
いや読者層が少し違うかもしれないか
51924/02/02(金)20:30:42No.1153073587そうだねx1
>もしかして漫画って最初の3話くらい良ければあとは惰性で売れるんじゃないか?
だから最初に展開が遅い漫画はダメって言われてるんですね
52024/02/02(金)20:30:43No.1153073596+
>なんでここまで失速したんだ…てなる漫画はまぁ比較対象にする前に打ち切られるだろうしな
>そうなるとなんで生きてるんだろこの漫画
電子は掲載枠というものがないからな
52124/02/02(金)20:30:46No.1153073615そうだねx1
正体バレして別部隊に連れてかれるとこまでは好きだったよ…
52224/02/02(金)20:30:49No.1153073642+
ロケットスタート決めたのに途中でカート降りて歩いてクソし始めたら困るだろ…
52324/02/02(金)20:30:54No.1153073680+
>こんだけ期待値低いとどう転んでもアニメは楽しめそう
アニメ化範囲の期待値は高いんじゃない?
その後を原作で読むとボロボロだが
52424/02/02(金)20:30:56No.1153073694そうだねx1
>ジャンプの掲載順は虚無じゃないの?
ジャンプで前に来てる作品と打ち切られる作品は順当過ぎて違和感感じた事はないな
52524/02/02(金)20:30:57No.1153073699+
>そうなるとなんで生きてるんだろこの漫画
最初は売れたからな…ちゃんと活かしてやればでかいシノギになったろうに
52624/02/02(金)20:31:01No.1153073723そうだねx1
>つーかプラス自体大分落ち目じゃね最近
スパファミも推しの子もフリーレンも大人気だけど
52724/02/02(金)20:31:13No.1153073808+
>>ジャンプラの順位は虚無過ぎてな
>>何のための順位なんだあれ
>ジャンプの掲載順は虚無じゃないの?
打ち切りレースを煽れるから虚無じゃない
52824/02/02(金)20:31:28No.1153073894+
>つーかプラス自体大分落ち目じゃね最近
賢者とかやってた頃に戻ってきただけだよ
52924/02/02(金)20:31:30No.1153073910+
>もしかして漫画って最初の3話くらい良ければあとは惰性で売れるんじゃないか?
それじゃ銀魂そく打ち切りじゃん
53024/02/02(金)20:31:32No.1153073935そうだねx2
>ジャンプで前に来てる作品と打ち切られる作品は順当過ぎて違和感感じた事はないな
え〜ヒロアカとかスレ画並みじゃん
53124/02/02(金)20:31:33No.1153073941+
>解体業知識+バディ物ってところが目を引いたんであって今はどっちもぶん投げたから何も残ってない
解体業って目新しさも話題になった一因だけど作者はそっち方面掘り下げる気は微塵もなかったんだろうな
53224/02/02(金)20:31:33No.1153073942+
今のジャンプラは人気作品が火曜日に集中しすぎ
53324/02/02(金)20:31:36No.1153073971そうだねx1
>つーかプラス自体大分落ち目じゃね最近
あらかたアニメ化の弾は撃ち尽くして次の若手が出て…出て…こないな
53424/02/02(金)20:31:49No.1153074067+
>打ち切りレースを煽れるから虚無じゃない
こっちも煽ればいいってコトじゃん!
53524/02/02(金)20:31:51No.1153074083+
>>つーかプラス自体大分落ち目じゃね最近
>スパファミも推しの子もフリーレンも大人気だけど
おいで。お姉さんと一緒にジャンプ読もう。
大丈夫。サンデーより値段安いよ。
53624/02/02(金)20:31:56No.1153074119そうだねx2
>スパファミも
うn
>推しの子も
ヤンジャン…
>フリーレンも大人気だけど
サンデー…
53724/02/02(金)20:32:07No.1153074173+
サム8がそうだけど連載前に死ぬほど広告したものさえ面白くなければ切るんだから
ジャンプ本誌はこの上なくフェアだろ
53824/02/02(金)20:32:07No.1153074174+
めっちゃコラボ商品出してるんだけど全然知られて無くて可哀想になる
53924/02/02(金)20:32:10No.1153074196+
>解体業って目新しさも話題になった一因だけど作者はそっち方面掘り下げる気は微塵もなかったんだろうな
じゃあ何を掘り下げるつもりだったんだ…?
54024/02/02(金)20:32:11No.1153074199+
>>つーかプラス自体大分落ち目じゃね最近
>スパファミも推しの子もフリーレンも大人気だけど
フリーレンをサンデーから奪おうとするな
54124/02/02(金)20:32:16No.1153074225+
>あらかたアニメ化の弾は撃ち尽くして次の若手が出て…出て…こないな
来たか
幼稚園アンチ
54224/02/02(金)20:32:41No.1153074389+
>>推しの子も
>ヤンジャン…
もうヤンジャンの発行部数よりジャンプラのPVの方が多いけど
54324/02/02(金)20:32:52No.1153074451+
アクタージュショックは乗り切ったからこれでいいんだ
54424/02/02(金)20:32:53No.1153074460そうだねx4
>え〜ヒロアカとかスレ画並みじゃん
うわ触ったの損した
くっせ
54524/02/02(金)20:32:59No.1153074494そうだねx2
>あらかたアニメ化の弾は撃ち尽くして次の若手が出て…出て…こないな
やはり…ハイパーインフレーションか…?
54624/02/02(金)20:33:01No.1153074508+
>>解体業知識+バディ物ってところが目を引いたんであって今はどっちもぶん投げたから何も残ってない
>解体業って目新しさも話題になった一因だけど作者はそっち方面掘り下げる気は微塵もなかったんだろうな
なろうでよくある奴じゃん
タイトルなりで大々的に出してる要素が最初しか出てこないなんて
54724/02/02(金)20:33:21No.1153074622そうだねx1
>やはり…ハイパーインフレーションか…?
リスクが
デカすぎる
54824/02/02(金)20:33:31No.1153074685そうだねx1
もっと解体業知識活かしてこの怪獣はこう言う原理で攻撃してここが弱点なんだって気持ち悪い早口オタクみたいな展開やって欲しかった
54924/02/02(金)20:33:38No.1153074739そうだねx2
>もうヤンジャンの発行部数よりジャンプラのPVの方が多いけど
それはなんか色々とダメだろ!
55024/02/02(金)20:33:41No.1153074750+
ジャンプラ確かに今は読むものだいぶ減ったな…
月〜水と土は読むものあるけどそれ以外は虚無感強い
最近始まった将棋漫画は面白い
55124/02/02(金)20:33:48No.1153074810そうだねx1
ここまで最初だけな奴はそうそうないよ
55224/02/02(金)20:33:49No.1153074815+
バンオウがもう終わりそうで寂しい
ただもう表舞台に立てる残りの将棋人生を駆け抜ける以外ないもんな…
55324/02/02(金)20:33:50No.1153074822+
シバタリアンはそのうちアニメ来ると思う
55424/02/02(金)20:33:57No.1153074873+
>やはり…ハイパーインフレーションか…?
なんだ道産子以下じゃん
55524/02/02(金)20:33:59No.1153074879+
ヤンジャンアプリがクソすぎることはまた別の話だろ
55624/02/02(金)20:33:59No.1153074883そうだねx1
はいおっさんは隊に入って夢叶えてもう終わり!好きなキャラの糸目と最川出すわ
55724/02/02(金)20:34:09No.1153074949そうだねx2
これ言ったら殴られるけどゲー魔王もアニメ化前提の庇護受けてるだろ
55824/02/02(金)20:34:22No.1153075032+
>>>つーかプラス自体大分落ち目じゃね最近
>>スパファミも推しの子もフリーレンも大人気だけど
>フリーレンをサンデーから奪おうとするな
奪ったら本当にサンデーでジャンプラに太刀打ちできるの何もいなくなるからね
まぁそのフリーレンも今散々叩かれてるチェンソより売れて無いけど
55924/02/02(金)20:34:23No.1153075044+
おっさんだけど頑張るぜっていうのも良かったんだが
そんな要素ももう無くなってるしな
ヒロインが三十路という弊害だけが残った
56024/02/02(金)20:34:29No.1153075094+
>>>推しの子も
>>ヤンジャン…
>もうヤンジャンの発行部数よりジャンプラのPVの方が多いけど
なかなか見ない理論だな…
56124/02/02(金)20:34:33No.1153075116+
最近出番ねえな最川
56224/02/02(金)20:34:36No.1153075133そうだねx2
>もっと解体業知識活かしてこの怪獣はこう言う原理で攻撃してここが弱点なんだって気持ち悪い早口オタクみたいな展開やって欲しかった
読者としてはホントにそう思うけど
この作者間違いなくそんな小器用なこと出来ない
56324/02/02(金)20:34:43No.1153075178+
>ヒロインが三十路という弊害だけが残った
アラサーだよ!
56424/02/02(金)20:34:44No.1153075185+
>なんでここまで失速したんだ…てなる漫画はまぁ比較対象にする前に打ち切られるだろうしな
>そうなるとなんで生きてるんだろこの漫画
なかなか死なない環境が整いやすいweb連載ならではだと思う
56524/02/02(金)20:34:45No.1153075193+
そういや最川とかいたなあ
56624/02/02(金)20:35:00No.1153075301+
>これ言ったら殴られるけどゲー魔王もアニメ化前提の庇護受けてるだろ
ゲー魔王よりPV低い作品ファンか?
56724/02/02(金)20:35:04No.1153075317+
>もっと解体業知識活かしてこの怪獣はこう言う原理で攻撃してここが弱点なんだって気持ち悪い早口オタクみたいな展開やって欲しかった
開放戦力とか言い出したあたりでその望みが断たれた
56824/02/02(金)20:35:09No.1153075358+
アラサーが特に魅力的じゃないのも悪い
56924/02/02(金)20:35:16No.1153075415+
アニメスタッフは頑張れよマジで
何話やるか知らんが
57024/02/02(金)20:35:16No.1153075420+
ジャンプラって編集仕事しないのかな
57124/02/02(金)20:35:17No.1153075424+
ヤンジャンバトゥーキ終わっちまってドッグスレッドも無料公開終わっちまって本当に読むもんなくなっちまった
57224/02/02(金)20:35:22No.1153075464そうだねx1
プラスは惰性で読みやすいせいでクソ漫画になったままダラダラ続くの多い気がする
57324/02/02(金)20:35:32No.1153075526そうだねx3
>アラサーが特に魅力的じゃないのも悪い
というより判断できるほど出番がない
57424/02/02(金)20:35:41No.1153075587そうだねx2
>奪ったら本当にサンデーでジャンプラに太刀打ちできるの何もいなくなるからね
>まぁそのフリーレンも今散々叩かれてるチェンソより売れて無いけど
一応最近のチェンソよりは新刊売り上げだいぶ上じゃなかったっけ
57524/02/02(金)20:35:46No.1153075635そうだねx1
>アラサーが特に魅力的じゃないのも悪い
魅力がわかる以前に話に全然出てこねえ!!
57624/02/02(金)20:35:49No.1153075642+
>ジャンプラって編集仕事しないのかな
ショタの乳首いじめる作品ストップさせたけど
57724/02/02(金)20:35:53No.1153075681+
>もっと解体業知識活かしてこの怪獣はこう言う原理で攻撃してここが弱点なんだって気持ち悪い早口オタクみたいな展開やって欲しかった
面白くはありそうだけどそれを主人公様がやるのなら早期打ち切りコース待ったなしだね
57824/02/02(金)20:35:58No.1153075718+
おっさんが怪獣との因縁がないから9号倒した後やることないしな
怪獣に変えたやつ?おっさんがまずそいつ覚えてるの?
57924/02/02(金)20:36:25No.1153075902+
>アラサーが特に魅力的じゃないのも悪い
パーツ自体は幾らでも魅力引き出せそうなのに出す気が無いとしか思えない
58024/02/02(金)20:36:30No.1153075937+
>一応最近のチェンソよりは新刊売り上げだいぶ上じゃなかったっけ
上!?
58124/02/02(金)20:36:30No.1153075938+
>>アラサーが特に魅力的じゃないのも悪い
>というより判断できるほど出番がない
他のキャラ描きたくなるのはわかるんだけど主人公がその分薄くなるのはよくないね…
58224/02/02(金)20:36:37No.1153075993+
こんなスレで言うことじゃないけど最近だとダディデバディがほんと面白い
58324/02/02(金)20:36:44No.1153076038+
この漫画をアニメで面白くしろとか拷問か?
58424/02/02(金)20:36:49No.1153076072+
アニメはキービジュアルでもうやばそうだけど…
推しの子みたいにパッと見で騙せるほど可愛い奴いないし
58524/02/02(金)20:36:56No.1153076119+
>ジャンプラって編集仕事しないのかな
こんなハリボテ人気漫画に仕立てられるんだからある意味仕事してんじゃない?
58624/02/02(金)20:36:58No.1153076131+
>怪獣に変えたやつ?おっさんがまずそいつ覚えてるの?
おっさんどころか作者が覚えてるかどうか…
58724/02/02(金)20:37:07No.1153076198そうだねx1
じゃな今特に出てこないヒロインが食われる展開やって1ヶ月グダグダおっさんが悩んでただけって言うんですか!?
58824/02/02(金)20:37:07No.1153076199そうだねx1
>この漫画をアニメで面白くしろとか拷問か?
最近も推しの子とかでできたじゃん
58924/02/02(金)20:37:11No.1153076222+
>魅力がわかる以前に話に全然出てこねえ!!
やっと当番回がきたと思ったらすぐ食われてしまった…
ミナの虎って結局何者なんだよ…
59024/02/02(金)20:37:19No.1153076275+
>こんなスレで言うことじゃないけど最近だとダディデバディがほんと面白い
やめとけPV数で叩かれるぞ
59124/02/02(金)20:37:26No.1153076316+
>>一応最近のチェンソよりは新刊売り上げだいぶ上じゃなかったっけ
>上!?
アラサー救ってキノコマン倒すって目的が一応あるこっちの方がマシに見えてきた
いやチェンソーマン真面目に何したいんだよ
59224/02/02(金)20:37:40No.1153076416+
今の展開やるならなおさらアラサーの出番増やしとけよと
59324/02/02(金)20:37:48No.1153076474+
>>奪ったら本当にサンデーでジャンプラに太刀打ちできるの何もいなくなるからね
>>まぁそのフリーレンも今散々叩かれてるチェンソより売れて無いけど
>一応最近のチェンソよりは新刊売り上げだいぶ上じゃなかったっけ
同じくらいだったはず
まぁ普通に終わりかけのチェンソと延命させるしか無いフリーレンなら延々と続けてたらいつかは越せるかもね
59424/02/02(金)20:37:52No.1153076500+
>こんなスレで言うことじゃないけど最近だとダディデバディがほんと面白い
派手さはないけどすごい質のいい漫画だなと思う
あの扉絵変えましょうよ!
59524/02/02(金)20:37:53No.1153076507そうだねx1
推しの子はアニメ化した範囲までは文句なしに面白かった範囲だろ
59624/02/02(金)20:38:01No.1153076565そうだねx1
PVの数で言ったら他人が読んでるものしか読まねえやつが多すぎるってことになるが
59724/02/02(金)20:38:03No.1153076581そうだねx1
出社する時のオレみたいだ
59824/02/02(金)20:38:04No.1153076587+
>じゃな今特に出てこないヒロインが食われる展開やって1ヶ月グダグダおっさんが悩んでただけって言うんですか!?
いや…もっと長い期間なんかグダグダ悩んでた気がするな…
59924/02/02(金)20:38:07No.1153076604+
ジャンプラが青田買い会場になってるけど去年一年あたりでアニメ化決定したの狩り尽くした後って感じであんまり質高くないと思ってる
60024/02/02(金)20:38:13No.1153076653+
>一応最近のチェンソよりは新刊売り上げだいぶ上じゃなかったっけ
匿名のとこで叩かれてるやつだいたい言うほど売上落ちないし…
不評とともにガタ落ちしてるチェンソーのが割と珍しい
60124/02/02(金)20:38:30No.1153076739そうだねx1
>PVの数で言ったら他人が読んでるものしか読まねえやつが多すぎるってことになるが
とりあえずみんな読んでるものを読んで会話を合わせようってのが現代人だ
60224/02/02(金)20:38:52No.1153076880+
>出社する時のオレみたいだ
でもお前クビにされてない時点でちゃんと会社行ってるじゃん
60324/02/02(金)20:38:52No.1153076883+
ジャンプラに混じって普通にフリーレンでレスポンチ始めるのあ一番面白いわ
60424/02/02(金)20:39:05No.1153076968+
糸目やナルミはめっちゃ描くのに主人公とヒロインは徹底的にハブるよな
なんか恨みでもあるんだろうか
60524/02/02(金)20:39:06No.1153076978+
前はチェンソー2部より売上大分上だったのに今は同じぐらいにまで落ちてるから
ここからまだ落ちると思われる
60624/02/02(金)20:39:15No.1153077035+
こんなスレでタイトル上げるのはリスクだから言えないけどジャンプラで好きなタイトルはいくつかあるし…
スレ画は1話だけは文句ないし入隊するまでは嫌いじゃないよ
60724/02/02(金)20:39:22No.1153077089+
人気は人を呼び
数字は人を呼ぶのだ
60824/02/02(金)20:39:22No.1153077091+
キャラ人気が弱いのがアニメになる上で致命的な部分だと思う
60924/02/02(金)20:39:37No.1153077184+
>>PVの数で言ったら他人が読んでるものしか読まねえやつが多すぎるってことになるが
>とりあえずみんな読んでるものを読んで会話を合わせようってのが現代人だ
これあらゆる"最近話題の作品"に刺さってて好き
61024/02/02(金)20:39:39No.1153077202+
>ジャンプラが青田買い会場になってるけど去年一年あたりでアニメ化決定したの狩り尽くした後って感じであんまり質高くないと思ってる
スパイサマレン阿波連さん地獄楽辺りはスタートダッシュだからすげえ力入れてた感じする
61124/02/02(金)20:39:40No.1153077208+
喋れる怪獣
ってもんを丁寧に料理する気が無いのが凄い
じゃあ何がやりたかったんだ本当に
61224/02/02(金)20:39:48No.1153077280そうだねx2
>とりあえずみんな読んでるものを読んで会話を合わせようってのが現代人だ
その理論はまったく否定しないが
PV数が少ないのをバカにするヤツはちょっとこう…アレだと思う
61324/02/02(金)20:39:52No.1153077306+
>キャラ人気が弱いのがアニメになる上で致命的な部分だと思う
じゃあ何が人気なんだ…!?
61424/02/02(金)20:39:53No.1153077319+
起きないと…!
61524/02/02(金)20:40:00No.1153077368+
アニメはスタジオカラーがやるから期待できるでしょ?
61624/02/02(金)20:40:01No.1153077377+
>この漫画をアニメで面白くしろとか拷問か?
姫様何とかしろ
61724/02/02(金)20:40:02No.1153077381+
じゃあ出番多い糸目や最川は面白いのかというと出番来るたびに株下がっていくという
61824/02/02(金)20:40:02No.1153077384+
>人気は人を呼び
>数字は人を呼ぶのだ
アニメ見て単行本買う人かわいそ…
61924/02/02(金)20:40:05No.1153077399+
>ジャンプラに混じって普通にフリーレンでレスポンチ始めるのあ一番面白いわ
それも楽しそうだと思うけど、どうする?
一緒に踊る?
62024/02/02(金)20:40:07No.1153077414そうだねx1
>出社する時のオレみたいだ
行きますよ「」輩!
62124/02/02(金)20:40:09No.1153077442そうだねx1
>キャラ人気が弱いのがアニメになる上で致命的な部分だと思う
なんだフリーレンと一緒じゃん
62224/02/02(金)20:40:19No.1153077510+
かっこつけるのにかっこつけれない奴多すぎだろ!
62324/02/02(金)20:40:25No.1153077553+
8のアニメ大丈夫かな
62424/02/02(金)20:40:35No.1153077625+
これまだ読んでる奴そんないるのか
62524/02/02(金)20:40:37No.1153077639+
>>この漫画をアニメで面白くしろとか拷問か?
>姫様何とかしろ
姫様は行った
62624/02/02(金)20:40:42No.1153077668+
>ジャンプラが青田買い会場になってるけど去年一年あたりでアニメ化決定したの狩り尽くした後って感じであんまり質高くないと思ってる
やはりゲー魔王アニメ化…!!
62724/02/02(金)20:41:35No.1153078032+
インフレてめっちゃ面白かったしインフルエンサー的な人達もガンガン話題に出してたのに伸びなかったよな何故だ
やっぱ変態の読み物と思われてたか?
62824/02/02(金)20:41:40No.1153078065+
チェと違って作者信者とか前作とかもないからマジで数字が数字産んでる以外何もない
62924/02/02(金)20:41:48No.1153078125+
>>キャラ人気が弱いのがアニメになる上で致命的な部分だと思う
>なんだフリーレンと一緒じゃん
キャラ単体の人気はカスでもフリーレンには"カプ厨"がいるけど
63024/02/02(金)20:41:48No.1153078131+
>喋れる怪獣
>ってもんを丁寧に料理する気が無いのが凄い
>じゃあ何がやりたかったんだ本当に
9号だけならまだ特別感あったけどなんか雑に増えたし
その場しのぎの適当なアイデア継ぎ接ぎしてるだけだと思う
63124/02/02(金)20:41:48No.1153078132+
行かなくちゃ…
63224/02/02(金)20:41:55No.1153078179+
ついにゴダイゴダイゴが実写化き
63324/02/02(金)20:41:57No.1153078190+
>インフレてめっちゃ面白かったしインフルエンサー的な人達もガンガン話題に出してたのに伸びなかったよな何故だ
>やっぱ変態の読み物と思われてたか?
もしかして面白くなかったんじゃねえか?
63424/02/02(金)20:41:58No.1153078199+
99話の怪獣反応…!からの流れ狂ってんのか?ってなる
なんで特大の増援が向かってるって情報誰も把握してねえんだよ
63524/02/02(金)20:42:01No.1153078215+
>前はチェンソー2部より売上大分上だったのに今は同じぐらいにまで落ちてるから
>ここからまだ落ちると思われる
元の読者の分母がクソでかいからまだ読まれてるように見えるだけで減ってはいるからな…
63624/02/02(金)20:42:10No.1153078279+
>アニメはスタジオカラーがやるから期待できるでしょ?
カラーは一部デザイン担うだけだよ
63724/02/02(金)20:42:20No.1153078351そうだねx1
ジャンプラってネーム弱い漫画多い気がする
本誌がちゃんとしてるだけか
63824/02/02(金)20:42:27No.1153078397そうだねx2
どんな作品でも失速は避けられないのは悲しいことだけど
この作品に関してはもうわかりやすく作者が話を思いつかねぇんだなってのがポイントかな
63924/02/02(金)20:42:47No.1153078530+
フリーレンはシュタルクとか言う百合に挟まるキャラ殺した方がいいと思う
64024/02/02(金)20:42:48No.1153078540そうだねx1
>もしかして面白くなかったんじゃねえか?
面白かったが?
64124/02/02(金)20:43:04No.1153078655+
>ジャンプラってネーム弱い漫画多い気がする
ネーム見た事あるの?
64224/02/02(金)20:43:05No.1153078664+
>ジャンプラってネーム弱い漫画多い気がする
>本誌がちゃんとしてるだけか
大ゴマドーンしてみやすい虚無漫画がPV高いし…
64324/02/02(金)20:43:13No.1153078722+
>>もしかして面白くなかったんじゃねえか?
>面白かったが?
でも…
64424/02/02(金)20:43:13No.1153078724そうだねx1
宣伝に金かけた割にはフリーレン売れなかったね
これもしかして商業的にも失敗じゃないか?
64524/02/02(金)20:43:14No.1153078731そうだねx2
俺サンデー読んでないからあやふやだけどフリーレンってそもそも本誌組だよな…?
64624/02/02(金)20:43:26No.1153078818+
>チェと違って作者信者とか前作とかもないからマジで数字が数字産んでる以外何もない
作者補正あってもスレ画以下の数字まで落ちてきたチェ2部ってさ…
64724/02/02(金)20:43:27No.1153078826そうだねx1
>なんで特大の増援が向かってるって情報誰も把握してねえんだよ
仕合観戦に夢中だったので
64824/02/02(金)20:43:28No.1153078834+
>ジャンプラってネーム弱い漫画多い気がする
>本誌がちゃんとしてるだけか
といってもここまで行き当たりばったりなのはなかなか無いんじゃないかなあ…
64924/02/02(金)20:43:30No.1153078847そうだねx1
今の本誌もかなり暗黒期だろアホンダラ
65024/02/02(金)20:43:43No.1153078921+
>フリーレンはシュタルクとか言う百合に挟まるキャラ殺した方がいいと思う
ザインはもういらないのはそう
65124/02/02(金)20:43:53No.1153078987+
どれだけネームを薄くできるか競ってるんじゃないかとしか思えない
0.01mmくらいじゃないかもう
65224/02/02(金)20:43:54No.1153079004+
もう行かなくていいよ…
明日から来なくていいから
65324/02/02(金)20:44:11No.1153079133そうだねx2
ダンジョン飯も受けねえしジャンプはもう駄目だな
65424/02/02(金)20:44:26No.1153079219+
これに関してはネームよりプロットだろ問題なの
65524/02/02(金)20:44:30No.1153079233そうだねx1
幼稚園アニメ化
65624/02/02(金)20:44:34No.1153079267+
あらゆる漫画はジャンプに集まる!
65724/02/02(金)20:44:38No.1153079287+
フリーレンはまたそろそろ休載しそうなのが怖い
本人達の技量や器以上に人気を集め過ぎてしまった
65824/02/02(金)20:44:43No.1153079314+
試験始まってからのフリーレンの話題のならなさっぷりも芸術的な失速だとは思うが…
話は進んでるだけマシだろう
65924/02/02(金)20:44:50No.1153079357+
>もしかして面白くなかったんじゃねえか?
PV数で作品の面白さが決まったら怪8が長名作になっちまう
66024/02/02(金)20:44:57No.1153079397+
行ってくださいって言われたのもう去年なんだけど2月入ってもまだ行ってないの…
66124/02/02(金)20:45:05No.1153079447+
>あらゆる漫画はジャンプに集まる!
ゲームイコールファミコンのかーちゃんみたい
66224/02/02(金)20:45:14No.1153079507+
>>チェと違って作者信者とか前作とかもないからマジで数字が数字産んでる以外何もない
>作者補正あってもスレ画以下の数字まで落ちてきたチェ2部ってさ…
話もだけど絵が荒れすぎて見てられねえ
66324/02/02(金)20:45:19No.1153079541+
>宣伝に金かけた割にはフリーレン売れなかったね
>これもしかして商業的にも失敗じゃないか?
集英社作品の規模とサンデーの規模を一緒にしないで
66424/02/02(金)20:45:28No.1153079594+
>試験始まってからのフリーレンの話題のならなさっぷりも芸術的な失速だとは思うが…
>話は進んでるだけマシだろう
今言われてるの話ろくに進まない虚無と化した原作の話だぞ
66524/02/02(金)20:45:46No.1153079719+
怪8の話をしろ
66624/02/02(金)20:45:52No.1153079767+
最新話であっちょっと行くくらいにはなったよ
66724/02/02(金)20:46:15No.1153079919+
>怪8の話をしろ
66824/02/02(金)20:46:20No.1153079948+
>>宣伝に金かけた割にはフリーレン売れなかったね
>>これもしかして商業的にも失敗じゃないか?
>集英社作品の規模とサンデーの規模を一緒にしないで
フリーレンで鬼滅超えるとか言ってたのサンデーの今の編集長じゃ無かったっけ
更迭しろ
66924/02/02(金)20:46:33No.1153080034+
こっからの話何も考えてねーんだなぁって足踏み展開や大ゴマがあまりにも多すぎる
67024/02/02(金)20:46:41No.1153080089+
>最新話であっちょっと行くくらいにはなったよ
ばくんされて蹴散らすまでそこそこの時間経ったんだけどまだキノコが同じ場所に突っ立ってたらおかしいだろ
まあいるんだろうけど
67124/02/02(金)20:46:44No.1153080099+
チェンソーマンもアニメでこけるとこのレベルのコンテンツですら殺せるんだな…て妙な感動はある
話が面白いわけではない
67224/02/02(金)20:46:48No.1153080130+
>スレ消滅: 20:48(あと1分38秒)
いよイよ限界カ
67324/02/02(金)20:46:54No.1153080174+
>怪8の話をしろ
了!
67424/02/02(金)20:47:03No.1153080232+
>>あらゆる漫画はジャンプに集まる!
>ゲームイコールファミコンのかーちゃんみたい
思い出したけどせっかくわざわざ作ったジャンプラのキャラが出るゲームなんであんな変な設定なんだよ
どうせお祭りゲーなんだからファミコンジャンプ的なシンプルな話にしろよ
67524/02/02(金)20:47:15No.1153080312+
赤字!?
67624/02/02(金)20:47:18No.1153080335+
ジャンプの人気漫画は

をぶち込む癖があるな
67724/02/02(金)20:47:19No.1153080340+
弔銃用意!
67824/02/02(金)20:47:21No.1153080357+
>こっからの話何も考えてねーんだなぁって足踏み展開や大ゴマがあまりにも多すぎる
行ってくるで本当に足踏みしてる疑惑が
67924/02/02(金)20:47:24No.1153080379+
作者が主人公より糸目京都弁とか先輩大好き後輩とかの話方が好きでそっちのを描きたいんだろうなって
68024/02/02(金)20:47:33No.1153080446+
68124/02/02(金)20:47:40No.1153080491+
>弔銃用意!
撃て


fu3096113.jpg fu3096108.jpg fu3096112.jpg fu3096111.jpg 1706869825513.png fu3096107.jpg fu3096106.jpg