二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706710117722.png-(34355 B)
34355 B24/01/31(水)23:08:37No.1152479416そうだねx4 00:36頃消えます
セルフレジのUIを元に戻せ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/31(水)23:11:33No.1152480472そうだねx21
ここセルフレジのとこ見たことない
224/01/31(水)23:15:55No.1152482106そうだねx3
変わってたの知らなかった
324/01/31(水)23:16:42No.1152482432+
>変わってたの知らなかった
昨日から変わったらしくて
まずファミペイお持ちですか画面がトップに来てレジ袋いりますか画面も追加されたので
支払いまで2ページ追加されてる
424/01/31(水)23:18:25No.1152483106+
セブンのパクってくれ
524/01/31(水)23:20:13No.1152483782そうだねx34
>支払いまで2ページ追加されてる
クソ過ぎる
624/01/31(水)23:20:49No.1152484022そうだねx9
どこのセルフ使ってもタップ回数多いな…ってなる
会員とかカードとかいちいち聞くな
724/01/31(水)23:21:16No.1152484190+
大してお得でもないファミペイゴリ押しすんのやめてくれ
824/01/31(水)23:21:55No.1152484479そうだねx5
>大してお得でもないファミペイゴリ押しすんのやめてくれ
でも伊右衛門もらえるよ?
924/01/31(水)23:22:27No.1152484671+
初っ端でファミペイはアプリ入れてるから若干許す…
レジ袋いりますか?はいりません!!!
商品読み込もうとして一瞬混乱した
1024/01/31(水)23:22:43No.1152484787+
あとちょっとページを追加したら松屋に並べる
1124/01/31(水)23:23:45No.1152485156そうだねx3
前はポイントなし→バーコードスキャン→ID払いの3ステップで終わったのに!
1224/01/31(水)23:23:58No.1152485230+
駅でしか見たことない
1324/01/31(水)23:25:29No.1152485784+
うちの近くのローソンは操作しようと思って商品置くと延々と商品を読み込んで追加される
1424/01/31(水)23:26:52No.1152486254そうだねx4
セブンイレブンが1番わかりやすい気がする
1524/01/31(水)23:27:42No.1152486547+
現金払いより手間が少なくなるのはいつなんでしょう
1624/01/31(水)23:28:11No.1152486706+
セブンのはセルフレジと呼んでいいのか?
1724/01/31(水)23:28:35No.1152486848+
セルフレジあったはずの店舗から撤去されまくって全店でなくなったものかと
1824/01/31(水)23:29:02No.1152487023+
レスポンスそんな悪くなかったから気にならなかったな
1924/01/31(水)23:29:18No.1152487124+
>セルフレジあったはずの店舗から撤去されまくって全店でなくなったものかと
配置変わったとかじゃね?
2024/01/31(水)23:29:25No.1152487173そうだねx11
>でも伊右衛門もらえるよ?
ほんと使えない
2124/01/31(水)23:29:46No.1152487294+
>あとちょっとページを追加したら松屋に並べる
松屋のUIって言うほど酷かったっけ
もしかして店によって違うの?
2224/01/31(水)23:29:51No.1152487318+
ちょっと前までボス抹茶ラテが99円ループ+ファミペイ10P付くキャンペーンやってた
2324/01/31(水)23:30:18No.1152487472そうだねx1
ローソンと比べて動作軽いし好きだったのに
わざわざレジ袋スキャンしてね!!!追加するあたスキャンせずに持ってく人そんなに多かったのかな
2424/01/31(水)23:31:30No.1152487852+
社内ビルにあるファミマのセルフレジが一気にクソになった
2524/01/31(水)23:33:05No.1152488406そうだねx8
何だかんだでセブンの半セルフレジが一番いいなって…
2624/01/31(水)23:33:57No.1152488727+
いつも酒買うから使えない
2724/01/31(水)23:34:10No.1152488797+
店員が張り付いてどたばた世話に回ってるセルフって本当に効率的なのか
2824/01/31(水)23:35:08No.1152489138+
セルフ使えない人間なんて淘汰されればいい
2924/01/31(水)23:35:24No.1152489226+
この手の手続きに慣れてる「」なら旧仕様の方が手早く済ませられるんだけど利用者の大半はこういったものに疎い人なんだ…
だからステップを刻まないとわかってくれなくて結局混むんだ…
それはそれとして誤スキャンを取り消せるボタン下さい…
3024/01/31(水)23:35:28No.1152489239そうだねx2
ファミペイアプリでペイ使った事ない
ただのクーポンアプリにペイとか付けるな
3124/01/31(水)23:36:26No.1152489555そうだねx5
セルフレジにするならホットスナックも自分で取れるようにしてくれよ
3224/01/31(水)23:36:31No.1152489583+
いつも通りのオペレーションでレジ袋いる?って聞かれてる画面無視してバーコード読み取りだすと勝手に先にすすんだから俺はあんま気にならなかった
3324/01/31(水)23:36:36No.1152489617そうだねx5
セブンはいい加減ナナコのポイントATMで交換させろ
3424/01/31(水)23:37:07No.1152489784そうだねx2
ローソンのセルフレジがカス
3524/01/31(水)23:37:22No.1152489887そうだねx1
>ファミペイアプリでペイ使った事ない
>ただのクーポンアプリにペイとか付けるな
POSAカード購入に(雀の涙ほどだけど)ボーナスつくし…
3624/01/31(水)23:38:57No.1152490403+
>セブンはいい加減ナナコのポイントATMで交換させろ
あれは本当に頭悪い
3724/01/31(水)23:39:05No.1152490455+
>それはそれとして誤スキャンを取り消せるボタン下さい…
無いのはスキャンした後取り消して万引きする奴がでるからだろうか…
3824/01/31(水)23:40:35No.1152490998+
>ここセルフレジのとこ見たことない
少なくとも東京・神奈川にはある
3924/01/31(水)23:40:42No.1152491038そうだねx2
すぐに商品が取り除かれたんですけおおおおおおおおおおって騒ぐ近所のスーパーのセルフレジ使いにくい
4024/01/31(水)23:40:52No.1152491094そうだねx1
>ファミペイアプリでペイ使った事ない
>ただのクーポンアプリにペイとか付けるな
2ヶ月に1度くらい無料サービスで100円入金されるのに!?
4124/01/31(水)23:41:00No.1152491140+
>セブンはいい加減ナナコのポイントATMで交換させろ
前はできたよね?なんでなくなったんだろ
4224/01/31(水)23:41:08No.1152491192+
何も考えずセルフ使ってたけど誤スキャンってあるのか怖いな
4324/01/31(水)23:41:18No.1152491252そうだねx3
>>でも伊右衛門もらえるよ?
>ほんと使えない
ファミペイを馬鹿にしやがって
4424/01/31(水)23:41:39No.1152491370+
ミニストップのセルフレジはドリップコーヒーも買えるから
最近はミニストップばっかり使ってる
4524/01/31(水)23:41:56No.1152491464+
ローソンの悪いとこ取り込んだ感じか
4624/01/31(水)23:41:56No.1152491465+
期限切れ通したとき自分が悪いことしたかのような音がする
4724/01/31(水)23:41:58No.1152491471+
>何も考えずセルフ使ってたけど誤スキャンってあるのか怖いな
何を読み取ったのか画面見れば良いから…
4824/01/31(水)23:42:22No.1152491605+
>いつも通りのオペレーションでレジ袋いる?って聞かれてる画面無視してバーコード読み取りだすと勝手に先にすすんだから俺はあんま気にならなかった
そんなライフハックあったのか
4924/01/31(水)23:42:31No.1152491643+
ここのセルフレジが一番使いやすいと思ってたのに改悪されたのか…
5024/01/31(水)23:42:31No.1152491644+
従来のレジ処理袋詰導線が死んでるのはどこも一緒だから
そうなるとセブンのが一番使いやすい気がする
5124/01/31(水)23:42:40No.1152491687+
いくらでも不正できそうだけどそういう話を聞かないって事は
なにがしかの防犯処置がされてるんだろうかね
5224/01/31(水)23:43:03No.1152491840+
先に読み込むから楽だった
5324/01/31(水)23:43:36No.1152492041+
近所のファミマの外国人店員がアイスと肉まん買うとアイスの上に肉まん置いてくるような奴だからセルフにして欲しい…
5424/01/31(水)23:43:51No.1152492131そうだねx3
ファミマはくだらないことに注力してないで
プラスワンだけやってろデブ
5524/01/31(水)23:44:08No.1152492217+
>近所のファミマの外国人店員がアイスと肉まん買うとアイスの上に肉まん置いてくるような奴だからセルフにして欲しい…
アイス温めますか?
5624/01/31(水)23:44:10No.1152492226そうだねx1
newdaysのsuica専用セルフレジが体感で一番早かった覚えがある
5724/01/31(水)23:44:29No.1152492321+
いつもいくファミマはだいたい有人レジが行列でセルフレジスカスカなんだよな
そんな難しいかな…
5824/01/31(水)23:44:39No.1152492387+
ローソンはおサイフケータイのかざすだけ機能に対応してるから
セルフレジの効率が凄くいいよね
なんで他はかざすだけ機能付けないんだ?
5924/01/31(水)23:45:17No.1152492620+
セルフレジで酒と割引使えないの糞
6024/01/31(水)23:45:21No.1152492640そうだねx3
ファミペイはなんか俺に酒を無料でいっぱいくれる
そんな飲まない…
6124/01/31(水)23:45:32No.1152492698そうだねx3
レシート取ってない客おすぎ!
セブンみたいにレシート受け下に付けろ
6224/01/31(水)23:45:37No.1152492728そうだねx4
>セルフレジにするならホットスナックも自分で取れるようにしてくれよ
ローソンはそれやってるよね
どれにすっかなーとか選びやすい
6324/01/31(水)23:45:42No.1152492758+
>いつもいくファミマはだいたい有人レジが行列でセルフレジスカスカなんだよな
>そんな難しいかな…
俺が行くファミマもそんな感じ
人の暖かみかレンジやホットスナックの暖かみを求めてるんじゃない?
6424/01/31(水)23:46:00No.1152492865+
>何も考えずセルフ使ってたけど誤スキャンってあるのか怖いな
特に本体のスキャナで起こりがちなんだけど1度スキャンしたあと手ブレするともう一回読んじゃったりする
なのでなるべく本体のスキャナを使う時は通過させるようにやった方がいい
6524/01/31(水)23:46:06No.1152492889そうだねx3
ファミペイは毎月100円くれるからすき
6624/01/31(水)23:46:12No.1152492928+
肉以外はやっぱダメだね
6724/01/31(水)23:46:24No.1152492999+
ちょくちょく無料でなんかくれるのと買うタイミング選べないけど洗剤とか電池とかシャツとか300円引きぐらいしてくれるのはまぁ悪くないと思う
6824/01/31(水)23:46:35No.1152493067+
>レシート取ってない客おすぎ!
>セブンみたいにレシート受け下に付けろ
あれ良いわ…楽だ
6924/01/31(水)23:46:55No.1152493179そうだねx1
ローソンでポイントカードないですって言ってからかざすで決済と同時に読み込むのちょっと罪悪感ある
7024/01/31(水)23:46:56No.1152493185+
>人の暖かみかレンジやホットスナックの暖かみを求めてるんじゃない?
しかしこの暖かさをもった人間が地球さえ破壊するんだ
7124/01/31(水)23:47:27No.1152493356+
>いつもいくファミマはだいたい有人レジが行列でセルフレジスカスカなんだよな
>そんな難しいかな…
今は変わってるかもしれないけどファミマのセルフは
ドリップコーヒーのカップみたいなレジ受け渡し商品が買えないからじゃない?
すげぇ面倒だよ
7224/01/31(水)23:47:52No.1152493490+
ファミペイがなんか唇に挟むタイプのタバコめっちゃおすすめしてくる…
7324/01/31(水)23:47:56No.1152493508そうだねx3
>いつもいくファミマはだいたい有人レジが行列でセルフレジスカスカなんだよな
>そんな難しいかな…
単純に酒タバコ金券・料金支払いなんかは有人じゃないと買えないからその辺の客層が多いと有人に人並びがち
7424/01/31(水)23:48:22No.1152493663+
会社のコンビニで煙草を買えないから社外最寄りコンビニの有人レジが朝いつも混雑してる
7524/01/31(水)23:48:53No.1152493847そうだねx2
有人レジ全部セブンみたいに支払い方法自分で選べるようにならないかな
7624/01/31(水)23:50:51No.1152494553+
セブンの半セルフはよく詰まってるからクソ
なんであの支払いもまともに操作できないんだ
7724/01/31(水)23:50:59No.1152494606+
>今は変わってるかもしれないけどファミマのセルフは
>ドリップコーヒーのカップみたいなレジ受け渡し商品が買えないからじゃない?
>すげぇ面倒だよ
セルフレジが登場してから普通に買えてた
特定のサイズの表示なかったりしたが…
7824/01/31(水)23:51:14No.1152494696+
コンビニのレジ狭いから
有人でちゃちゃっと済ませてくれた方が助かる
7924/01/31(水)23:51:31No.1152494800そうだねx1
ややスレ違いだけど
dポイントが税別の金額に対して付与されるのイライラする
8024/01/31(水)23:51:42No.1152494863+
コーヒーもセルフで会計できるのは良い
あとは上にもあるようにホットスナックも出来ればいいんだけど
8124/01/31(水)23:51:57No.1152494944+
>ローソンと比べて動作軽いし好きだったのに
>わざわざレジ袋スキャンしてね!!!追加するあたスキャンせずに持ってく人そんなに多かったのかな
この前レジ袋スキャンしたあと店員の目を盗んで手に持った商品をレジ袋に入れて袋代だけ払って出ていくやつを目撃した
8224/01/31(水)23:53:26No.1152495444そうだねx1
支払いセルフは現金選んだあと律儀に小銭チマチマ出す奴がな
8324/01/31(水)23:53:34No.1152495490そうだねx2
>この前レジ袋スキャンしたあと店員の目を盗んで手に持った商品をレジ袋に入れて袋代だけ払って出ていくやつを目撃した
レジ袋買った時点で個人情報流れるのにそんなことするやついない
妄想の作り話にしても雑すぎる
8424/01/31(水)23:54:18No.1152495735そうだねx1
>支払いセルフは現金選んだあと律儀に小銭チマチマ出す奴がな
むしろその使い方が出来るからセルフレジを選ぶ人がいる
8524/01/31(水)23:54:50No.1152495909+
このスレのお陰で今日までの期間限定ファミペイボーナス存在してるのにギリギリ気づいたからDLsiteでえっちな音声買ってきた
8624/01/31(水)23:54:59No.1152495947そうだねx4
>レジ袋買った時点で個人情報流れるのにそんなことするやついない
>妄想の作り話にしても雑すぎる
それは全ての人間が利口だと信じすぎてる
8724/01/31(水)23:55:29No.1152496135+
>支払いセルフは現金選んだあと律儀に小銭チマチマ出す奴がな
計算は機械がしてくれるんだから小銭入れの中身全部ぶちこむよね
8824/01/31(水)23:55:37No.1152496176そうだねx2
おサイフケータイ一発でポイントカードまで読み取ってくれるローソン見習えよ
8924/01/31(水)23:55:59No.1152496291そうだねx1
>レジ袋買った時点で個人情報流れるのにそんなことするやついない
>妄想の作り話にしても雑すぎる
(レジ袋だけ買って万引きしてるんだな…)
9024/01/31(水)23:56:42No.1152496523+
iTunesカード万引きする馬鹿は結構居るらしいな
9124/01/31(水)23:57:02No.1152496615+
>>支払いセルフは現金選んだあと律儀に小銭チマチマ出す奴がな
>計算は機械がしてくれるんだから小銭入れの中身全部ぶちこむよね
それやったら連れから「機械に負担かけたり迷惑かけるような行為が信じられない私の前では二度としないで」って非難されたんぬ
9224/01/31(水)23:57:24No.1152496719+
スーパーのレジみたく固定式スキャナを付けてほしい
9324/01/31(水)23:58:29No.1152497028+
>おサイフケータイ一発でポイントカードまで読み取ってくれるローソン見習えよ
知らなかったそんなの…
ローソンのセルフは何回もタッチ要求しててメンドクセーってなってた
9424/01/31(水)23:58:42No.1152497100+
>ユニクロのレジみたくカゴのままスキャナを付けてほしい
9524/01/31(水)23:59:23No.1152497315そうだねx5
>それやったら連れから「機械に負担かけたり迷惑かけるような行為が信じられない私の前では二度としないで」って非難されたんぬ
いきなりくっせぇ語尾つけだすような行為が信じられない
私の前では二度としないで
9624/02/01(木)00:00:22No.1152497671そうだねx1
コンビニでRFIDタグとか正気の沙汰じゃなくなる
9724/02/01(木)00:00:30No.1152497728+
凄くしょうもないことだけどセブンどの店舗もタッチパネルに付いた指の脂が目立ってて毎回気になる
9824/02/01(木)00:01:50No.1152498165そうだねx3
不快系妄想話を書き込んでるヤツ
このくらいのタイミングでいつも湧いてくるよな
9924/02/01(木)00:01:53No.1152498186+
>スーパーのレジみたく固定式スキャナを付けてほしい
ファミマのセルフレジは付いてるだろ?
店によって違うのかな?
10024/02/01(木)00:02:51No.1152498458そうだねx2
>ファミマのセルフレジは付いてるだろ?
>店によって違うのかな?
基本同じだろって思ったけど
現金払いも出来る店舗があったから違うかもしれない…
10124/02/01(木)00:03:24No.1152498635+
>おサイフケータイ一発でポイントカードまで読み取ってくれるローソン見習えよ
○○を何個買うとプレゼント系のキャンペーンも
きちんとカウントしてくれる親切設計
10224/02/01(木)00:03:40No.1152498735+
セルフレジがエラー吐いてる上に表に誰も居ないし呼んでも出てこない時あって泣く泣く帰った
レジも機械だしそりゃエラーぐらい吐くよな…
10324/02/01(木)00:05:09No.1152499202+
大手3社のコンビニアプリだとローソンが一番古いのに
一番機能充実してるってどういうことなんだよ
10424/02/01(木)00:06:06No.1152499501+
主にセルフレジ周りのせいでレジ袋有料化に対する怒りの炎がまだ絶えない
10524/02/01(木)00:06:16No.1152499564+
>>ファミマのセルフレジは付いてるだろ?
>>店によって違うのかな?
>基本同じだろって思ったけど
>現金払いも出来る店舗があったから違うかもしれない…
近所だと狭い店はキャッシュレスだけだけどデカい店は現金対応だったな…
10624/02/01(木)00:07:21No.1152499923+
セルフレジで現金使えないの致命的だと思う
あと商品によってはセルフレジダメってのあるし
10724/02/01(木)00:07:24No.1152499938そうだねx1
ファミマは画面切り替わり前に指準備できるくらい覚えたのに
10824/02/01(木)00:08:46No.1152500342そうだねx1
近所のファミマのひとつが改装入るけどセルフレジくんのかな
10924/02/01(木)00:17:30No.1152503212+
セブン方式が正解だよ…
11024/02/01(木)00:20:05No.1152504094+
>大手3社のコンビニアプリだとローソンが一番古いのに
>一番機能充実してるってどういうことなんだよ
先んずれば人を制すってことだろう
ノウハウや要望の蓄積もその分多いだろうし
11124/02/01(木)00:23:57No.1152505403+
Tカードぶっ刺すシステムって店員も結構忘れてるよね
後読み取り弱いし
11224/02/01(木)00:24:56No.1152505719+
セブン方式は支払う手順が違うだけでセルフレジではないじゃん…
11324/02/01(木)00:25:43No.1152505969+
ファミペイを使いたまえよ
11424/02/01(木)00:25:51No.1152506005+
なんか反応悪いよねあのTカード用まんこ
11524/02/01(木)00:26:56No.1152506389+
クソUIになったよね
11624/02/01(木)00:27:10No.1152506475+
ファミマじゃないけど現金使えたセルフレジをいきなり現金使えないやつに変えるの本当にやめて欲しい
ついでに交通系電子マネー使えないとか
11724/02/01(木)00:33:01No.1152508337+
やっぱ変わってたんだ
なんかいつもと違うなとは思ってた


1706710117722.png