二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706590823478.jpg-(39594 B)
39594 B24/01/30(火)14:00:23No.1151962185そうだねx5 16:18頃消えます
これちょっとだけわかる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/30(火)14:08:50No.1151963805そうだねx1
半分くらい分かる
224/01/30(火)14:10:04No.1151964049そうだねx62
>半分くらい分かる
こいつ天才か?
324/01/30(火)14:10:45No.1151964195そうだねx1
なんかキー押せばなんか動く
動かない
424/01/30(火)14:11:42No.1151964410+
クリスタというソフトをオレがどの程度わかってるかって事だろ
5%くらいかな残り95%は未知だ
524/01/30(火)14:12:38No.1151964586+
タダで2.0貰ったから使ってるけど2.0の新機能にはほぼ触れたことがない
624/01/30(火)14:14:15No.1151964926+
2月になったら毎日立ててクリッピーリマインドしてくれ
あとEXアップグレードが馬鹿安くなってるセールとか来たら立てまくってくれ
724/01/30(火)14:14:54No.1151965056+
年末はクリッピースタンプ帳なかったな
824/01/30(火)14:17:27No.1151965548そうだねx4
>タダで2.0貰ったから使ってるけど2.0の新機能にはほぼ触れたことがない
複数レイヤーまとめて歪みツール使えるのは覚えると便利だぞ
924/01/30(火)14:17:28No.1151965550そうだねx8
半分というか最大値がまず分からん
1024/01/30(火)14:19:09No.1151965875そうだねx5
世の中の俺より上手い絵描きは俺の知らない超便利でゴイスーな機能使いまくってるんだろう!?と思っている
1124/01/30(火)14:19:24No.1151965928+
>半分というか最大値がまず分からん
公式のクリスタ検定とやらがあるらしいしそれに全部門満点合格できるくらいじゃないか
1224/01/30(火)14:21:59No.1151966458+
>No.1151965875よりうまい絵描き「世の中の俺より上手い絵描きは俺の知らない超便利でゴイスーな機能使いまくってるんだろう!?と思っている」
1324/01/30(火)14:23:51No.1151966850そうだねx1
ゴイスー機能ではないけど色塗る時にノイズ加えるようになるだけで大分見栄えは変わった
1424/01/30(火)14:25:36No.1151967180+
レイヤーリストのサムネ?に描画部分だけ表示するやつは何のレイヤーか分かりやすくなって便利だなと思った
1524/01/30(火)14:26:43No.1151967435そうだねx9
上手い人の話聞くと機能云々よりその人がそもそも上手い!
1624/01/30(火)14:27:36No.1151967634+
1%もわからない…
俺に合うペンを教えてくれ…
1724/01/30(火)14:27:58No.1151967718+
ペンに左右されない快適で綺麗なバケツ塗りの方法すら未だに分からない
1824/01/30(火)14:28:26No.1151967825+
便利なんだろうけど単純にわかりづらい
どこになにがあるのかわからなくて毎回ググってるのが俺だ
1924/01/30(火)14:29:17No.1151968017+
2.0買ったけど半分お布施のつもりで買ったからアップデートしてない…
クリスタからの移行でEXをずっとタダで使わせてもらってたから…
2024/01/30(火)14:29:22No.1151968028そうだねx2
絵のうまい奴はPSDデータclipデータやタイムラプスだけじゃなく使ってるブラシやらも開示してと常々思ってるよ俺は
2124/01/30(火)14:35:15No.1151969144+
レイヤーカンプはやくしろ
2224/01/30(火)14:35:52No.1151969264+
同じツール使ってるとは思えないくらい俺の絵には華やかさがない
2324/01/30(火)14:36:47No.1151969452+
そろそろ「画面やキャンバスの中央」みたいなの変数として扱わせろ
2424/01/30(火)14:37:14No.1151969541+
レイヤーカンプと透過gif書き出し使いたいしサブスクはめんどいから3.0買い切りたい気持ちがあるんだけどEXのアプグレ高いんだよな…
2524/01/30(火)14:38:10No.1151969725+
マスクに対してタイムライン打たせろ
2624/01/30(火)14:40:53No.1151970239+
windowsに対してipad版のほうが描画が優秀なのなんで
windows版はなんかでかい領域の再描画でタイル状にズレるのにipad版しないし
2724/01/30(火)14:42:55No.1151970646+
ペンと消しゴムのサイズすら別々設定なのか…
で逆に扱いにくかったが最初の感想
2824/01/30(火)14:44:18No.1151970913そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
AIがあるからもういらない
2924/01/30(火)14:44:25No.1151970935+
>windowsに対してipad版のほうが描画が優秀なのなんで
>windows版はなんかでかい領域の再描画でタイル状にズレるのにipad版しないし
最適化の問題じゃない?でかい領域の再描写ってのがなんなのかよく分からんけどPCはユーザー毎に環境が違うしね
3024/01/30(火)14:53:08No.1151972620そうだねx12
>AIがあるからもういらない
それってAIが無い頃から無用の長物だったのでは…
3124/01/30(火)14:54:37No.1151972928+
歪みツールでおっぱいでかくしてるだけで俺最高に使いこなしてる…!て気分になれたからもう満足
3224/01/30(火)14:55:20No.1151973075+
skeb始めたんだけどPSD納品ってどうやるの教えて
PSDとPNGでくれって言われてるけどどう設定すればいいのか分からない教えてくれ頼む
3324/01/30(火)14:57:05No.1151973466+
自撮りみたいな画面の方にキャラが腕を伸ばしてるシチュで手が手前に来るに従ってボケが徐々に強くなるのってどう描くのがいいのかな
キャラの塗りのコピー作ってガウスぼかしかけてエアブラシで消してもボケが徐々に強くなる訳ではなかった
3424/01/30(火)14:57:37No.1151973578そうだねx2
PSD納品ってあれ修正剥がせる状態でくれの隠語として認識してる奴がいて怖い
3524/01/30(火)14:58:22No.1151973756+
>skeb始めたんだけどPSD納品ってどうやるの教えて
>PSDとPNGでくれって言われてるけどどう設定すればいいのか分からない教えてくれ頼む
ググれよ
まあ教えるけど別名で保存→ファイルの種類をPhotoshoドキュメントを選べば拡張子がpsdになるからそれだけ
3624/01/30(火)14:58:33No.1151973802+
>skeb始めたんだけどPSD納品ってどうやるの教えて
>PSDとPNGでくれって言われてるけどどう設定すればいいのか分からない教えてくれ頼む
ファイルメニューの中に複製を保存ってやつがあるからpsdを選んで書き出しなされ
3724/01/30(火)14:58:56No.1151973886そうだねx2
>ゴイスー機能ではないけど色塗る時にノイズ加えるようになるだけで大分見栄えは変わった
こういうのもっと聞きたい
3824/01/30(火)14:59:24No.1151973993+
>まあ教えるけど別名で保存→ファイルの種類をPhotoshoドキュメントを選べば拡張子がpsdになるからそれだけ
>ファイルメニューの中に複製を保存ってやつがあるからpsdを選んで書き出しなされ
ありがとう!!!マジで助かった
3924/01/30(火)14:59:31No.1151974019+
>ゴイスー機能ではないけど色塗る時にノイズ加えるようになるだけで大分見栄えは変わった
なにそれ
4024/01/30(火)15:00:08No.1151974149+
>PSD納品ってあれ修正剥がせる状態でくれの隠語として認識してる奴がいて怖い
それで修正の下に何も描いてなかった時に不満を持たれるのは嫌だな…
4124/01/30(火)15:00:11 ID:j96TvBFQNo.1151974169+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
4224/01/30(火)15:01:02No.1151974345+
>自撮りみたいな画面の方にキャラが腕を伸ばしてるシチュで手が手前に来るに従ってボケが徐々に強くなるのってどう描くのがいいのかな
ぼかしブラシを筆圧反映するようにして手前に来るに従って筆圧かけてボケを強くするとか...?
4324/01/30(火)15:02:08No.1151974565+
時々グルグルが出て数秒止まる
4424/01/30(火)15:02:42No.1151974704+
>自撮りみたいな画面の方にキャラが腕を伸ばしてるシチュで手が手前に来るに従ってボケが徐々に強くなるのってどう描くのがいいのかな
>キャラの塗りのコピー作ってガウスぼかしかけてエアブラシで消してもボケが徐々に強くなる訳ではなかった
やり方としては合ってると思うけどな
全体のコピー作ってぼかして柔らかいブラシで削るって感じだけど
4524/01/30(火)15:02:42No.1151974705+
むしろAIで作ったものをスレ画でいじくり回してるぞ
編集ツールとしてもかなり優秀
4624/01/30(火)15:02:49No.1151974726+
>ぼかしブラシを筆圧反映するようにして手前に来るに従って筆圧かけてボケを強くするとか...?
その発想は無かったわやってみる
4724/01/30(火)15:04:27No.1151975138+
>ゴイスー機能ではないけど色塗る時にノイズ加えるようになるだけで大分見栄えは変わった
パーリンノイズ?
4824/01/30(火)15:05:02No.1151975291+
板タブ液タブによくついてる回転ツールは何設定したらいいか悩む
4924/01/30(火)15:06:29No.1151975654+
>自撮りみたいな画面の方にキャラが腕を伸ばしてるシチュで手が手前に来るに従ってボケが徐々に強くなるのってどう描くのがいいのかな
>キャラの塗りのコピー作ってガウスぼかしかけてエアブラシで消してもボケが徐々に強くなる訳ではなかった
ぼかしブラシのにじむ強さを固定値にして手前ほど重ねてぼかすと良い
5024/01/30(火)15:06:34No.1151975680+
ぼかしは削るんじゃなく
一旦マスクで全消ししてから柔らかいブラシとか楕円グラデでぼかしたいところにマスク白書いていく方法のが割いいよ
5124/01/30(火)15:07:14No.1151975855そうだねx1
いまだにマスクとかもわかんね
5224/01/30(火)15:19:51No.1151978863+
Aiはすげーけどそれで評価されるかは別の話だしな…
少なくとも今のフォロワーは全員消えるだろう
5324/01/30(火)15:20:23No.1151978973+
最近一部透過したいがためにレイヤーマスクを覚えた
5424/01/30(火)15:22:56No.1151979587+
>ぼかしは削るんじゃなく
>一旦マスクで全消ししてから柔らかいブラシとか楕円グラデでぼかしたいところにマスク白書いていく方法のが割いいよ
それってどっかに解説動画とか図説付きであったりするかな…
すごいタメになりそうなのにイメージが上手く沸かない…
5524/01/30(火)15:27:38No.1151980629+
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/5687
ちょっとやり方は違うかもだがこれとか参考になりそう
5624/01/30(火)15:27:39No.1151980636+
レイヤーマスクのオンオフって気軽にできる?
ショートカットに設定できるのかな
5724/01/30(火)15:29:06No.1151980971+
色塗りが綺麗にいかないことがちょくちょくある
うまく塗れてる人は俺の知らない機能使ってると思ってる
5824/01/30(火)15:29:12No.1151980992+
クイックマスクってそう使うんだ...
普通のマスクと何が違うのか分かってなかった
5924/01/30(火)15:29:35No.1151981074+
>いまだにマスクとかもわかんね
なんか便利と聞いてちょっとやってみるかーと
手を出したが思ったように隠れてくれなかったので諦めた
6024/01/30(火)15:29:44No.1151981099+
>ペンに左右されない快適で綺麗なバケツ塗りの方法すら未だに分からない
これ使え
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1759448
6124/01/30(火)15:30:24No.1151981247+
全体コピーのぼかし被せてクリッピングにする

下にレイヤー作ってぼかしたい部分を雑に投げ縄塗りで塗る

下のレイヤーをぼかす

鮮明になる方向に消しでグラデかける

鮮明であって欲しい部分を消しゴムで微修正

だいたいこんな手順で作るかな
6224/01/30(火)15:30:30No.1151981270+
多分上手い人は的確にツール使って思いのまま仕上げてる
俺は分からないので全部アナログでガシガシ塗って不完全燃焼だ
6324/01/30(火)15:31:18No.1151981471+
見てないけど多分うんこ
俺には使いこなせなかった
参照レイヤーにすると便利って言われて試したけどそれでも上手く塗れんね
6424/01/30(火)15:31:49No.1151981597そうだねx1
>https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/5687
>ちょっとやり方は違うかもだがこれとか参考になりそう
なるほどありがとう!これはすぐにでも使えそう
6524/01/30(火)15:32:17No.1151981699+
時間の無駄だと分かっててもツール使わないでペンで塗ってるんだよな...しかも下塗りだからマジで時間の無駄
6624/01/30(火)15:32:18No.1151981707+
なんか線をはみ出さずに色を塗れるブラシとか見たような気がするけどアレどうやってるのか未だにわからない
6724/01/30(火)15:32:36No.1151981778+
うんこ塗り便利だしCPで買えるブラシ版も愛用してるんだけど身の回りでは使いこなせなかった人の方が多くて悲しい
6824/01/30(火)15:32:54No.1151981851+
どんなペンでも使えるバケツを探すよりペンに合わせてバケツ用意した方が早い
6924/01/30(火)15:33:10No.1151981907+
>うんこ塗り便利だしCPで買えるブラシ版も愛用してるんだけど身の回りでは使いこなせなかった人の方が多くて悲しい
レイヤー構成しっかりしてる人じゃないと難しい気がしている
7024/01/30(火)15:33:29No.1151981966+
うんこ塗りはブラシ版の参照レイヤー版を愛用してる
使い方悪いのかなんか数ミリはみ出すけどもう気にしないことにしてるわ
7124/01/30(火)15:33:57No.1151982083+
>時間の無駄だと分かっててもツール使わないでペンで塗ってるんだよな...しかも下塗りだからマジで時間の無駄
宗教上の理由かなんかですか…?
7224/01/30(火)15:34:09No.1151982119+
そもそも公式がクリッピングレイヤーを入れ子で使う方法碌に説明しとらんから
7324/01/30(火)15:34:22No.1151982174+
>なんか線をはみ出さずに色を塗れるブラシとか見たような気がするけどアレどうやってるのか未だにわからない
普通に標準でそういう機能があるだけだよ
7424/01/30(火)15:34:30No.1151982202+
塗りのはみ出し一回気にしだすと止まらなくなるよね
7524/01/30(火)15:34:32No.1151982205+
うんこ塗りがなんか相性悪くて結局ベタ塗りでドバドバ塗ってはみ出たとこ透明バケツぶちまけて周りつつ〜って消してる
無駄しかねえ
7624/01/30(火)15:35:34No.1151982442そうだねx1
はみ出さないやつは差分作るときにものすごい重宝してる
基本部分はもう自動選択でさっさと済ませる
7724/01/30(火)15:36:21No.1151982629+
>レイヤーマスクのオンオフって気軽にできる?
>ショートカットに設定できるのかな
マスクのオンオフ機能はプルダウンメニューにもある
レイヤー→レイヤーマスク→マスクを有効化をショートカットに設定する
7824/01/30(火)15:37:06No.1151982843+
線が入り組んでると塗るの辛いからベクターと自動選択でなんとかしてる
7924/01/30(火)15:37:08No.1151982856そうだねx2
>レイヤーマスクのオンオフって気軽にできる?
>ショートカットに設定できるのかな
シフト押しながらマスククリックでも有効無効の切り替えできる
8024/01/30(火)15:37:22No.1151982914+
動画みて教本読んでそれでも上手くいかない時は上手い絵師友にきく
最後だけ存在しない
8124/01/30(火)15:37:46No.1151983004そうだねx1
>宗教上の理由かなんかですか…?
バケツやはみ出ないツールだとジャギりながらはみ出たりして気になるのと抜けがあるから手修正してたら癖になっちゃった
8224/01/30(火)15:38:28No.1151983171+
>マスクのオンオフ機能はプルダウンメニューにもある
>レイヤー→レイヤーマスク→マスクを有効化をショートカットに設定する
ちゃんとある!ありがとう
8324/01/30(火)15:39:30No.1151983418+
>シフト押しながらマスククリックでも有効無効の切り替えできる
そういう手もあるのね
基本的に右手はペン左手はタブメイトだから使う機会はあまり無さそうだけど覚えておきたい
8424/01/30(火)15:39:42No.1151983450+
アンチャーをクリッケしてマンビル出したら
そのまま広げてリングかけると漏れる
みたいな説明されても解らない
8524/01/30(火)15:40:15No.1151983600+
タブメイトくん気分で動かなくなるんだよね
8624/01/30(火)15:41:34No.1151983897そうだねx1
メニューに無い機能でもオートアクションからショートカットキー設定できたりする
レイヤー単独表示とか入れておくといい
8724/01/30(火)15:41:38No.1151983918+
線画にするのももうしんどいんだけど
8824/01/30(火)15:42:06No.1151984013+
無駄な作業といえば自分も色トレスわざわざ主線の上からもう一度なぞってるからあんま人のこと言えんな
8924/01/30(火)15:42:11No.1151984035+
>>シフト押しながらマスククリックでも有効無効の切り替えできる
>そういう手もあるのね
>基本的に右手はペン左手はタブメイトだから使う機会はあまり無さそうだけど覚えておきたい
タブメイトは持ちながらキーボードを押せるように作られてるから併用試してみるのもいいと思うよ
タブメイト自体に修飾キー設定することもできるし
9024/01/30(火)15:42:19No.1151984064そうだねx2
左手ツールにShiftとかCtrlは欲しくない?
9124/01/30(火)15:42:54No.1151984196+
>線画にするのももうしんどいんだけど
苦しみ乗り越えないと完成のカタルシスは得られぬ…
9224/01/30(火)15:43:37No.1151984403+
塗りしてる時主線が気になって仕方ないんだけどその辺の強弱って慣れで覚えるしかないんだよな…
9324/01/30(火)15:44:35No.1151984620そうだねx1
>塗りしてる時主線が気になって仕方ないんだけどその辺の強弱って慣れで覚えるしかないんだよな…
慣れはあるけど結局微調整するから塗りながら線画直すのなんか普通の事だよ
9424/01/30(火)15:45:56No.1151984926そうだねx2
主線はベクターでやるようになったから太さ適当にいじってる
強弱付くだけでもなんかこの絵つまんねえな感は薄れる
9524/01/30(火)15:46:36No.1151985045+
塗りながら修正するよね
グレスケで塗ってても印象変わるし面で捉えたらそりゃ印象も変わる
9624/01/30(火)15:47:24No.1151985224+
塗りつぶしは滅茶苦茶優秀だなと別のソフト使ってみると思う
隙間閉じとかの設定いじってると多少途切れてもちゃんとそれらしく閉じて塗ってくれてる
9724/01/30(火)15:47:29No.1151985246+
俺はスレ画をせいぜいはっちゃんキャンバスと同程度レベルの使いこなししか出来てない
9824/01/30(火)15:47:37No.1151985277+
マスクはわかるけどクイックマスクはよくわかってない
9924/01/30(火)15:47:59No.1151985366+
はみ出たよくわからん塗りのレイヤー何処だっけ…が頻繁に起きる
10024/01/30(火)15:48:49No.1151985542+
色塗り開始しない色設定できるの本当に便利
10124/01/30(火)15:49:14No.1151985643+
>はみ出たよくわからん塗りのレイヤー何処だっけ…が頻繁に起きる
ctrl押しながら該当箇所クリックしたら該当のレイヤーに飛べる
10224/01/30(火)15:49:17No.1151985659+
>主線はベクターでやるようになったから太さ適当にいじってる
>強弱付くだけでもなんかこの絵つまんねえな感は薄れる
俺もベクター使ってるんだけど線幅修正やってみるとすごくガタガタになっちゃうけどそういうもの?
具体的に言うと一斉に同じ倍率で修正かけてるのに陰毛みたいに部分的に細くなったり太くなったりする
10324/01/30(火)15:49:45No.1151985772+
>はみ出たよくわからん塗りのレイヤー何処だっけ…が頻繁に起きる
CtrlとShift同時押ししながらはみ出し部分を左クリックだ
10424/01/30(火)15:50:02No.1151985838+
>>はみ出たよくわからん塗りのレイヤー何処だっけ…が頻繁に起きる
>ctrl押しながら該当箇所クリックしたら該当のレイヤーに飛べる
それはしてるんだけどクリックしたときだけ選択されて離すと元のレイヤーに戻っちゃうんだよな
10524/01/30(火)15:50:31No.1151985940+
>CtrlとShift同時押ししながらはみ出し部分を左クリックだ
shiftもか!助かった!
10624/01/30(火)15:51:37No.1151986191+
交点まで消すが便利すぎる
10724/01/30(火)15:51:40No.1151986207+
アニメ部分はいっさいわからない
10824/01/30(火)15:51:58No.1151986269+
>俺もベクター使ってるんだけど線幅修正やってみるとすごくガタガタになっちゃうけどそういうもの?
もしかしたら制御点がものすごい多いのかも
10924/01/30(火)15:52:23No.1151986356+
ナンカ間違エテボタン配置変ワルトワカンナイ
11024/01/30(火)15:52:52No.1151986461+
>ゴイスー機能ではないけど色塗る時にノイズ加えるようになるだけで大分見栄えは変わった
終わったあとじゃなくて塗ってる最中に変えるのか
すごいな
11124/01/30(火)15:53:57No.1151986691+
Tの左上だけ消そうとして | になるなる
11224/01/30(火)15:54:40No.1151986846+
>ナンカ間違エテボタン配置変ワルトワカンナイ
ウッカリつーるヲどらっぐシテ何処カ行ッチャッタ…
11324/01/30(火)15:54:42No.1151986855+
>もしかしたら制御点がものすごい多いのかも
これって描写の時点で減らせるもん?確かに制御点が多くて制御点消しを頻繁に行う
11424/01/30(火)15:54:46No.1151986868そうだねx1
モデラーのカメラ操作面倒だから他の3Dソフトと同じようにしておくれ
11524/01/30(火)15:54:56No.1151986909+
>色塗り開始しない色設定できるの本当に便利
これはバケツの色誤差許容範囲をいじるみたいな話だろうか
11624/01/30(火)15:54:59No.1151986917+
>最適化の問題じゃない?でかい領域の再描写ってのがなんなのかよく分からんけどPCはユーザー毎に環境が違うしね
再描画は再描画としか説明しようないな…
拡大縮小したときとかウィンドウサイズ変えた時の話だよ
11724/01/30(火)15:55:12No.1151986975+
「」ってタブ側のショートカットに何設定してるの?
11824/01/30(火)15:55:54No.1151987128そうだねx1
何ができるかわかってもそれ覚えてられねえ
11924/01/30(火)15:56:26No.1151987248+
>これって描写の時点で減らせるもん?確かに制御点が多くて制御点消しを頻繁に行う
後補正の値を動かして減らせばするけど俺の場合それでも多いので
曲線ツールで引いた線をガッツリ単純化して三次ベジェにして必要な線を書くための最低限の制御点を追加してる
二度手間だけどね
12024/01/30(火)15:56:27No.1151987252+
>モデラーのカメラ操作面倒だから他の3Dソフトと同じようにしておくれ
ポーズの保存もパーツ単位や小物も保存できるようにしてほしい
全身と手だけじゃツラい
12124/01/30(火)15:56:31No.1151987263そうだねx2
>再描画は再描画としか説明しようないな…
>拡大縮小したときとかウィンドウサイズ変えた時の話だよ
ファイルサイズがデカすぎるのか割り当ててるメモリが少ないのか分からないけど
多分winだから起こってることではないと思う
12224/01/30(火)15:56:34No.1151987281+
>「」ってタブ側のショートカットに何設定してるの?
なにも
いもげ見るときのスクロールに稀に使うくらい
12324/01/30(火)15:57:04No.1151987382+
手癖で影塗るのに乗算レイヤー作らんで直接色レイヤーに塗ってしまう
12424/01/30(火)15:57:27No.1151987473+
>交点まで消すが便利すぎる
たまにちょっと残るのが困る
12524/01/30(火)15:57:30No.1151987486+
>後補正の値を動かして減らせばするけど俺の場合それでも多いので
>曲線ツールで引いた線をガッツリ単純化して三次ベジェにして必要な線を書くための最低限の制御点を追加してる
詳しくありがたい...
12624/01/30(火)15:57:33No.1151987498+
アシに入った現場で
うおっ…この作者さん線画レイヤーが透明ベクター線だらけだ…ってなってびっくりしたことがある
12724/01/30(火)15:57:47No.1151987552+
よくわからない場合は好きな絵師の工程全部真似すればいいよ
できればだが
12824/01/30(火)15:57:49No.1151987561+
4月頃に人体3Dモデルの体型をより自由にいじれるようアプデがあると聞いて楽しみにしている
12924/01/30(火)15:58:41No.1151987766+
コピックみたいな塗りになってしまう
13024/01/30(火)15:59:31No.1151987941そうだねx1
>アシに入った現場で
>うおっ…この作者さん線画レイヤーが透明ベクター線だらけだ…ってなってびっくりしたことがある
それやるならもうラスターで線引いたほうが早いのでは…?
13124/01/30(火)16:01:17No.1151988337+
>詳しくありがたい...
最低限の制御点の三次ベジェ線なら制御点と制御点の間の線もスムーズに太さ変わると思うしあとからいじりやすいし線消しても線の軌跡変わらないから手間はかかるけど綺麗だしあとから操作しやすいからオススメ
13224/01/30(火)16:01:19No.1151988348+
ベクターレイヤーを消しゴムで細かい修正したあと他のベクターレイヤーと結合して消しゴムベクターが残ってうぁあああ!ってなっちゃうの何とかしたい
13324/01/30(火)16:02:22No.1151988573そうだねx1
調べれば調べるほど俺の知らない機能が出てくる
13424/01/30(火)16:04:07No.1151988944+
ちょっとわかるということ、それすなわちずっとわかるということ
13524/01/30(火)16:04:40No.1151989065+
AIで出した画像を修正するためにスレ画を使い始めたんだけど楽しいね
でもAIよりこっち触ってる時間の方が圧倒的に多い…
13624/01/30(火)16:04:43No.1151989073+
輪郭とかの太い線って筆圧掛けて何度も戻しつつ一本書きするのか細い線を重ねて太くするのかどっちが正しいんだ
13724/01/30(火)16:05:28No.1151989219そうだねx2
>輪郭とかの太い線って筆圧掛けて何度も戻しつつ一本書きするのか細い線を重ねて太くするのかどっちが正しいんだ
正しいなんてないんじゃないの
最終的にええ感じに見えれば
13824/01/30(火)16:05:31No.1151989234そうだねx2
結果が同じなら正しい方法は無いです
やりやすい方でやってヨシ
13924/01/30(火)16:07:52No.1151989750+
ラスターならどっちでもいいと思う
ベクターなら一発で引きたいな…
14024/01/30(火)16:09:08No.1151990033+
ベクターの場合一本で引いた後位置やカーブ調整する
14124/01/30(火)16:09:12No.1151990046+
1割でも分かってたらだいぶ上澄み
14224/01/30(火)16:09:58No.1151990212+
俺はもうベクター消しゴムの虜だよ
14324/01/30(火)16:10:05No.1151990236+
フォトショップLEがかなりうんちっちだったのに比べて涙が出るくらい使いやすい
…まあ左側のとっ散らかりぶりに思うところはあるけども
14424/01/30(火)16:10:51No.1151990410+
>1割でも分かってたらだいぶ上澄み
それらを使ってどんなものを仕上げましたか?って話に最終的には行きついちゃうしな…
14524/01/30(火)16:10:55No.1151990420+
この前初めて3Dモデル使ったら操作法わからなさすぎてやばかった
俺はただ位置を移動して透過したかっただけなのに…
14624/01/30(火)16:10:56No.1151990423+
14724/01/30(火)16:13:10No.1151990912+
iPadというかicleverだと装飾キーを設定できないみたいでちくしょう!
14824/01/30(火)16:13:50No.1151991098+
>結果が同じなら正しい方法は無いです
>やりやすい方でやってヨシ
これ本当に大事なこと言ってると思う
fu3085394.png
14924/01/30(火)16:13:57No.1151991132+
良さそうなツールを見つけて使う!
なんか違うから消す!
良さそうなツールを見つけて使う!
なんか違うから消す!
15024/01/30(火)16:14:08No.1151991180+
>>ナンカ間違エテボタン配置変ワルトワカンナイ
>ウッカリつーるヲどらっぐシテ何処カ行ッチャッタ…
中途半端二位置変エテタカラ初期化シテモワカラナイ
15124/01/30(火)16:15:27No.1151991519+
ペンにアンチエイリアスかかってるとバケツ塗りと死ぬほど相性悪いなってなって
アンチエイリアス切った…塗り残しが増えすぎるなんで今まで気づかなかったんだ
15224/01/30(火)16:15:47No.1151991599+
>フォトショップLEがかなりうんちっちだったのに比べて涙が出るくらい使いやすい
Elementsかと思ったけどLEとじゃそりゃそうだろ…


fu3085394.png 1706590823478.jpg