二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706584708841.jpg-(363234 B)
363234 B24/01/30(火)12:18:28No.1151935353+ 14:15頃消えます
一度いいからこれくらいの騒動に立ち会いたい
もちろんポジティブなやつで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/30(火)12:24:16No.1151937237そうだねx28
ポジティブなやつか…
224/01/30(火)12:27:34No.1151938236そうだねx3
大好きなシリーズの最新作公開された時いつもこんな感じになる
324/01/30(火)12:30:54No.1151939349+
自衛隊にはどうやって伝わったんだよ!
424/01/30(火)12:31:09No.1151939441+
自衛隊の訓練中にもか…
524/01/30(火)12:32:07No.1151939749そうだねx36
>自衛隊にはどうやって伝わったんだよ!
猪木vs馬場だぞ?
624/01/30(火)12:33:21No.1151940170そうだねx11
>自衛隊にはどうやって伝わったんだよ!
まあ確実に上官は経由してる…
724/01/30(火)12:33:28No.1151940220そうだねx11
このニュースは2段階で驚くからな…
猪狩と斗羽やんの!?いつ?今!?
824/01/30(火)12:36:05No.1151941090+
関根勤はアレただで済むのかな…
924/01/30(火)12:36:15No.1151941155+
この後自衛隊員も東京ドームに駆けつけてるからな
どうやったんだろ
1024/01/30(火)12:37:08No.1151941495そうだねx7
>関根勤はアレただで済むのかな…
アメトーークであれ絶対怒られますねって本人が言ってる
1124/01/30(火)12:37:19No.1151941559そうだねx22
>関根勤はアレただで済むのかな…
アレで仕事干されても悔いはないでしょ
1224/01/30(火)12:37:50No.1151941744+
そこまでの熱を捧げられるモノがない
愛する者もいないとても寂しいよ
1324/01/30(火)12:38:08No.1151941851+
猪木の訃報はこれくらいのスピードだった
1424/01/30(火)12:38:20No.1151941915+
これ唐突に関根出てきたけどなんか許可とか裏話があったの?
1524/01/30(火)12:38:27No.1151941957+
ただの掃除のあんちゃんが頑張りすぎる
1624/01/30(火)12:38:50No.1151942097そうだねx2
手術すっぽかすのだけはちょっと頂けなかった
1724/01/30(火)12:39:27No.1151942291そうだねx30
>手術すっぽかすのだけはちょっと頂けなかった
多分患者も飛び起きる
1824/01/30(火)12:39:55No.1151942451+
仕事を干される後悔より猪狩と斗羽の直接対決を見ない後悔の方が強いだろ
1924/01/30(火)12:43:34No.1151943705+
仕事はまた探せばいいけど
二人の対決は2度と見れないかもしれないからな…
2024/01/30(火)12:46:20No.1151944534そうだねx34
>>手術すっぽかすのだけはちょっと頂けなかった
>多分患者も飛び起きる
「死んでる場合じゃないッッ!!」
2124/01/30(火)12:46:28No.1151944565+
あれってテレビ中継はなかったよね?
ヘタに知って現地行けない方がつらいかも
2224/01/30(火)12:47:59No.1151945030+
>これ唐突に関根出てきたけどなんか許可とか裏話があったの?
関根が刃牙の大ファンで出してくれって話じゃなかったっけ
2324/01/30(火)12:48:27No.1151945177そうだねx4
>あれってテレビ中継はなかったよね?
>ヘタに知って現地行けない方がつらいかも
「あなたも猪木VS馬場へ?」
「はい。足がないので徒歩ですが」
「だったら私の車に乗りなさい。あれを見られぬのは一生の後悔です」
2424/01/30(火)12:49:49No.1151945605そうだねx5
許可って言うなら猪木と馬場にも許可取ってないし大丈夫だろう
2524/01/30(火)12:51:50No.1151946241そうだねx4
生前譲位で元号変わります!カウントダウンスタート!はこれくらいの騒ぎだった気がする
2624/01/30(火)12:54:36No.1151947101+
暴走族神復活ってスレ画のオマージュだったのかと今気づいた
2724/01/30(火)12:54:45No.1151947142+
ネガティブなやつなら…まあ…あるんだろうけど…
2824/01/30(火)12:55:37No.1151947395そうだねx2
電子で買ったけどこれは紙でよみてえなってなった
2924/01/30(火)13:08:02No.1151950794+
葬儀場はどうなの!?
3024/01/30(火)13:11:13No.1151951621+
>葬儀場はどうなの!?
猪狩が弔辞を読むシーンあったでしょ
3124/01/30(火)13:18:54No.1151953400+
自衛隊はクビかな…
3224/01/30(火)13:20:16No.1151953721そうだねx2
>大好きなシリーズの最新作公開された時いつもこんな感じになる
シレン6で味わったな…
3324/01/30(火)13:21:43No.1151954054+
なんかたまにウワサになる親子が喧嘩してるらしいぞ!!も一度体験してみたい
3424/01/30(火)13:23:21No.1151954435+
>自衛隊はクビかな…
でも偉い人にも居そうだし…
3524/01/30(火)13:25:04No.1151954823+
大勢の前で死んじゃうんだよね…
3624/01/30(火)13:25:12No.1151954862+
まぁ…こんな奴らクビになったほうがいいだろ…
3724/01/30(火)13:27:55No.1151955432+
二年前だと戦争始まった時がこんなんだったね
戦争始まったの!?今!?
3824/01/30(火)13:30:32No.1151956017そうだねx2
>>>手術すっぽかすのだけはちょっと頂けなかった
>>多分患者も飛び起きる
>「死んでる場合じゃないッッ!!」
戻ったら治ってるやつ
3924/01/30(火)13:31:17No.1151956196そうだねx6
あの世界だといい闘いを見て病気治るのはマジであるからな…
4024/01/30(火)13:31:39No.1151956291+
人体は凄いからな…
4124/01/30(火)13:31:56No.1151956350+
馬場死んだことも含めてかなり社会的な大騒動になったっぽいから仕事抜けたとかはまあすごい叱られるだろうけど始末書とかで済むかも…
4224/01/30(火)13:32:11No.1151956405+
まぁ馬場と猪木の試合見れるなら死んでる場合じゃねえなってなるのは分かる
4324/01/30(火)13:33:30No.1151956707そうだねx6
この漫画で一番好きな台詞は
猪狩と斗羽が試合をするのでは、それは私にとって何より優先されることです
無遅刻無欠席53年、みたいなの
4424/01/30(火)13:35:08No.1151957044+
マジで死にかけてる場合じゃねぇ!で完治しそうだからなあの世界
4524/01/30(火)13:36:23No.1151957301そうだねx4
電話したバイト君は偉いよ
俺だったら唯一の観客になれるって思っちゃう
4624/01/30(火)13:36:38No.1151957349+
手術をブッチするのはちょっと
4724/01/30(火)13:37:23No.1151957487そうだねx3
>電話したバイト君は偉いよ
>俺だったら唯一の観客になれるって思っちゃう
しかもリングに割って入ってあの2人相手に時間稼いでるからな…
4824/01/30(火)13:37:25No.1151957493+
最近だとこれは暴走族神の一ページに代わられている
4924/01/30(火)13:38:47No.1151957776そうだねx3
あの二人について詳しく知らない若者ですらあんたらの戦いが人知れず行われていいわけねえだろ!!ってなるのも
純粋な決闘が結局観客集めてのプロレスになっちゃったのをむしろ嬉しそうに語る二人も最高
5024/01/30(火)13:38:59No.1151957815+
>俺だったら唯一の観客になれるって思っちゃう
ホイA級戦犯
5124/01/30(火)13:39:30No.1151957930+
よう
オレ
神だぜ
5224/01/30(火)13:39:38No.1151957952そうだねx1
>電話したバイト君は偉いよ
>俺だったら唯一の観客になれるって思っちゃう
あの場にいたらおそらく「」ですらこれはこんな誰も見てない状況でやられていいもんじゃないってわかると思う
5324/01/30(火)13:39:49No.1151957991そうだねx1
いいとも最終回ぐらいのことは起こるんじゃないか?
5424/01/30(火)13:40:38No.1151958163+
最近でもないけどアーマードコア6発表は近いものがあったと思う
5524/01/30(火)13:41:27No.1151958352+
>電話したバイト君は偉いよ
>俺だったら唯一の観客になれるって思っちゃう
ちょっとだけ報われるのがいい
5624/01/30(火)13:41:45No.1151958409+
>この漫画で一番好きな台詞は
>猪狩と斗羽が試合をするのでは、それは私にとって何より優先されることです
>無遅刻無欠席53年、みたいなの
おそらく別人だろうけどその後で似たおじさんがすごい嬉しそうな顔でドームに駆けつけてるのがいい
5724/01/30(火)13:41:53No.1151958442+
>よう
>オレ
>神だぜ
暴走族神は(集まっちまったかぁ…)って顔するのが本当に良い
5824/01/30(火)13:42:08No.1151958490そうだねx3
最後のオチすごい好き
5924/01/30(火)13:43:31No.1151958767+
自衛隊にいた板垣が言うならこのくらいの情報は入るってことだろう
6024/01/30(火)13:46:15No.1151959337+
ポジティブなやつだとac6こんな感じだったな…
6124/01/30(火)13:46:39No.1151959418+
>もちろんポジティブなやつで
一大イベント真っただ中!!って感じの興奮は味わってみたいもんだなあ
自分の場合感動のハードル低すぎてゲームの発表とか新作映画見ただけでうおおおおおお!!!ってなっちゃうけど
6224/01/30(火)13:49:09No.1151959908そうだねx1
>ポジティブなやつだとac6こんな感じだったな…
コーラルリリースにも匹敵する強力さで
瞬く間に燃え広がった
6324/01/30(火)13:49:54No.1151960058そうだねx1
猪木追悼もオチ以外は好き
6424/01/30(火)13:50:10No.1151960116そうだねx2
>最後のオチすごい好き
いや〜バレバレだわ
あれファンにもバレバレだったりするんかね
一応斗羽は死んだことになってるけど…って感じで
6524/01/30(火)13:50:15No.1151960131+
>暴走族神は(集まっちまったかぁ…)って顔するのが本当に良い
試合はどうした試合は!?
6624/01/30(火)13:50:41No.1151960213+
社会人としての自覚足りてないよね
6724/01/30(火)13:51:13No.1151960332+
ポジティブは難しいからネガティブな方じゃダメ?
6824/01/30(火)13:51:22No.1151960368そうだねx1
>猪木追悼もオチ以外は好き
スレ画の頃の板垣ならもっとファンタジーにして逮捕された猪狩は逃走して闇に消えて行方不明って生死不明なオチにしただろうな…って評価がなんかダメだった
6924/01/30(火)13:53:18No.1151960748+
>猪木追悼もオチ以外は好き
振り返って外伝も生存ifだったんだなこれ…ってなった
7024/01/30(火)13:53:20No.1151960758そうだねx1
>ポジティブは難しいからネガティブな方じゃダメ?
駄目
7124/01/30(火)13:53:22No.1151960762+
アイドルマスターとラブライブが合同ライブを!?
7224/01/30(火)13:54:03No.1151960889+
>ポジティブは難しいからネガティブな方じゃダメ?
震災だの戦争だの事欠かなさ過ぎてわざわざ新しく欲しくならねえ
7324/01/30(火)13:54:06No.1151960900そうだねx1
ネットがもう少し浸透しきってなかったギリの時期の迫力が乗ってる
7424/01/30(火)13:54:57No.1151961106+
馬場さんはなんかファンタジーな存在だけど
猪狩が泥臭く逮捕されて終わりなのは俺はあれはあれでかなり好きだよ退場劇として
7524/01/30(火)13:57:07No.1151961563+
こんなん九州や北海道のファンはどうしろと
7624/01/30(火)13:57:58No.1151961735そうだねx1
>こんなん九州や北海道のファンはどうしろと
引き延ばしてくれバイトくん
7724/01/30(火)13:58:29No.1151961828そうだねx1
>最後のオチすごい好き
>猪木追悼もオチ以外は好き
斗羽(馬場)はプロレスから離れて穏やかな余生
猪狩(猪木)は今でも興行師として悪巧みしてる
ってのは生存ifとして解釈一致
7824/01/30(火)13:59:31No.1151962015+
ちなみにゆうえんちだと二人とも復活して戦う気満々という
7924/01/30(火)14:00:47No.1151962255+
生前あんまプロレス興味ない友人知人と全日観に行ったときは
失礼だけど馬場さんが生きて動いてるぜーって動物園の像とか見る感覚だったの覚えてる
>馬場さんはなんかファンタジーな存在だけど
この感覚はかなり的を射てると思う
8024/01/30(火)14:01:12No.1151962348+
>あの世界だといい闘いを見て病気治るのはマジであるからな…
タンパク質とカルシウムでしか人体を語れねェ医者にはワカらねェ世界だろうよ
8124/01/30(火)14:01:57No.1151962488そうだねx5
>ポジティブは難しいからネガティブな方じゃダメ?
ネガティブでいいわけねェだろォォォォォォッッッッッッッッッ!!!!
8224/01/30(火)14:02:25No.1151962585+
デカいレスラーは一生に一度は生で見るべきだから馬場さんが居なくなったのは悲しいってオーケンも書いてたな
8324/01/30(火)14:03:52No.1151962868+
最初に電話受け取った雑誌の記者かなんかの人のテンション好き
8424/01/30(火)14:06:44No.1151963403+
猪狩のは逮捕エンドよりも猪狩が大人しく捕まったり興行側が苦笑いしてたりが解釈不一致というか
昭和のプロレスの無茶を現代でやったらこうなるよねーって擦れを感じる


1706584708841.jpg