二次元裏@ふたば

24/01/30(火)00:54:04No.1151845684+ 05:35頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/30(火)00:54:51No.1151845962+
開発環境だと処理落ちしなかったんだろうかね?
224/01/30(火)00:57:45No.1151846849+
自由に動けって言われたから自由にプラプラしてたってツキカゲさんが言ってた
324/01/30(火)00:57:56No.1151846888+
移動の挙動がわからんけどロブンさんは前衛を目標にしておくとずっとついていったりとかしないのかしら
424/01/30(火)01:01:40No.1151847901+
これで知らない人出てこられてもねえ
524/01/30(火)01:02:16No.1151848038+
よく考えてみたらソードさん何も悪くないよな
624/01/30(火)01:03:21No.1151848330+
ソードだけがラインメタルに残り続けたのはどうしてだろう
724/01/30(火)01:03:52No.1151848455+
マクベスも残ってるよ!
824/01/30(火)01:05:12No.1151848769+
マクベスも狂っちまったからなあ
924/01/30(火)01:05:46No.1151848896+
そういやマジでラインメタルに義理立てする必要ないんだなソードさん…
結果的にラインメタルも救う感じになってるかもしれないけど
1024/01/30(火)01:05:55No.1151848936+
10年怠けたおっさんを舐めるなよ!
1124/01/30(火)01:06:00No.1151848953+
これからレベル上げますんで待ってくださいアジャックスさん
1224/01/30(火)01:06:14No.1151849019+
ソードさんはもうどこにも行くところがなくてラインメタルの片田舎で酒かっくらうしかなかったんだろうな
1324/01/30(火)01:07:13No.1151849250+
そうするとますますソードさんの行動原理が謎だな?
1424/01/30(火)01:07:27No.1151849315+
相手側行くのもバカらしいし戦うこと自体どうでもよさそうだったし
その日暮らしでいいやってくらい無気力だったもんねえ
1524/01/30(火)01:08:37No.1151849604+
金に困ったときはマクベスの口添えで仕事して酒を飲むという駄サイクル
1624/01/30(火)01:08:57No.1151849698+
1人倒すごとにセリフがあるのか…
1724/01/30(火)01:09:09No.1151849752+
今忙しいんだからアジャックスはちょっと黙ってて
1824/01/30(火)01:09:13No.1151849774+
10年怠けたおっさんVS10年鍛え続けたおっさんだったら前者が勝つ未来見えないんですけど
1924/01/30(火)01:09:53No.1151849943+
チート与えられてるからな
2024/01/30(火)01:10:35No.1151850098+
今のソードは薄汚ねぇ賞金稼ぎではない
バウンティソードを携えたマスターオブソードだ
2124/01/30(火)01:10:36No.1151850101+
まあ燻っててもハイパーソニック使える程度は維持してるのがソードらしさなんだろうきっと
2224/01/30(火)01:11:52No.1151850381+
そうか狂ってたのはダニエルか
あいつもあいつで10年死に場所探してたんだろうか
2324/01/30(火)01:12:05No.1151850426+
岩降らせる殺意高すぎるチートおっさんも付いてるしなんとかなるだろ…多分
2424/01/30(火)01:14:17No.1151850885+
10年前はそんなに意味もなく戦場をフラフラ彷徨い歩くような男じゃなかったぞソード!
2524/01/30(火)01:14:57No.1151851020+
これは杖使ってみるチャンスか
2624/01/30(火)01:15:22No.1151851101+
復活するんかい便利すぎだろその杖!
2724/01/30(火)01:16:03No.1151851245+
アイテムは1戦闘につき1度しか使えないからな
2824/01/30(火)01:17:54No.1151851672+
AIどうなってんだ…
2924/01/30(火)01:18:02No.1151851707+
十年前のお前ならそんな意味不明な行動はしなかった!……いや結構してたな
3024/01/30(火)01:18:27No.1151851795+
見ろアジャックスこれがお前が10年間待ち続けた男だ
3124/01/30(火)01:18:53No.1151851881+
10年前は待ってれば向こうからたくさん来てたし…
3224/01/30(火)01:19:47No.1151852077+
それでも俺はラインメタルの騎士だから…って戻った割に誹謗中傷に耐えられなくて自暴自棄になったソードさん
意外とみんな暖かく迎えてくれると思ってたのかもしれない
3324/01/30(火)01:19:48No.1151852086+
お前はこれからアホみたいなソードに切り捨てられるのだよアジャックス
3424/01/30(火)01:20:58No.1151852330+
この時代にAIはまだ早すぎたんだ
3524/01/30(火)01:21:12No.1151852376+
ロブンさんは自由だから…
3624/01/30(火)01:22:54No.1151852704+
パイオニアがこの後に出したのがごきんじょ冒険隊なのがなんか面白い
3724/01/30(火)01:23:52No.1151852895+
ごきんじょ冒険隊はRPGだけど戦わなくていいっていう画期的なゲームだよ
3824/01/30(火)01:25:31No.1151853215+
目指すはアジャックスのみ
3924/01/30(火)01:26:03No.1151853307+
こうして見るとロジャーは動きに迷いないのが強みだな
4024/01/30(火)01:26:34No.1151853394+
いまロブンさんが変な動きしたのは橋の欄干が出っ張ってて直線的な動きを阻害していたからだな
4124/01/30(火)01:29:14No.1151853901+
このゲームのAIは目的地までの最短ルート上に障害物があった場合うまくよけて進むという選択肢がなくて
最短ルートをとれなかった場合そこからできるだけ直線的な動きで目的地へ行けるよう再計算する
そこで意味不明な右往左往が発生する
だから移動させるときは移動指示を出した場所から目的地までスムーズにいけるかどうかをしっかりと見極めた上で指示を与えないプレイヤーが悪い
4224/01/30(火)01:30:13No.1151854082+
>しっかりと見極めた上で指示を与えないプレイヤーが悪い
そりゃ無茶だよ…
4324/01/30(火)01:31:07No.1151854255+
経由地の設定はPS版からなんすよ
4424/01/30(火)01:31:16No.1151854288+
だからジグザグな地形のマップでは引っかかって全然進めなくなっちゃうんだよね
4524/01/30(火)01:32:16No.1151854489+
岩に当たると痛くて攻撃の手が止まっちゃうみたい
4624/01/30(火)01:32:40No.1151854564+
話聞いてるとPS版の方がまともなゲームに思えてくるじゃん
4724/01/30(火)01:33:00No.1151854628+
孔明の罠すぎる…
4824/01/30(火)01:33:05No.1151854651+
いいだろ…ヒーラーだぜ?
4924/01/30(火)01:33:29No.1151854729+
急に生えてくるの酷すぎるだろ
5024/01/30(火)01:33:33No.1151854742+
これが戦術というものだよソード!
5124/01/30(火)01:33:37No.1151854760+
PS版もちょっと調べてみたけどそっちはそっちでなんか辛そうなんだが…
5224/01/30(火)01:34:20No.1151854917+
この世界ではヒーラーが敵に捕まったら悲惨な暴行の末に惨死すると思う
5324/01/30(火)01:36:33No.1151855332+
さんざん悪事を働いてきたろうによぉ!
5424/01/30(火)01:37:06No.1151855448+
あの…ダニエルは…
5524/01/30(火)01:37:08No.1151855456+
やめてよ打ち切り漫画みたいな展開
5624/01/30(火)01:37:18No.1151855505+
10年あれば肉体の全盛期過ぎそうだから結構デカいと思う
5724/01/30(火)01:37:22No.1151855524+
反乱軍からしてみりゃこんなやつ絶対市中引き回しの上打ち首獄門だろ
5824/01/30(火)01:37:23No.1151855525+
戦闘はいちゃいちゃするための儀式だったわけだ
めんどくせぇなこいつら!
5924/01/30(火)01:37:35No.1151855557+
(なんだよこの茶番…)って連邦と反乱軍の兵士みんな思ってるよ
6024/01/30(火)01:37:43No.1151855585+
これにキャーする女は頭AIなんじゃないの?
6124/01/30(火)01:37:53No.1151855617+
10年の確執を乗り越え真の悪を倒すために再び手を取るという良い展開だと思うんだが
6224/01/30(火)01:38:05No.1151855649+
あのヒーラーも寄こせ
6324/01/30(火)01:38:16No.1151855682+
ダニエルが可哀相だよねえ!
6424/01/30(火)01:38:30No.1151855746+
ヒーラーは多分画面外でリンチ食らってるよ
6524/01/30(火)01:38:33No.1151855751+
一番可哀想なのはこの後コイツにレギュラーの座を取られそうなロジャーだよ
6624/01/30(火)01:39:09No.1151855866+
ここは戦って決着つけて最期に本音を吐露する展開がよかったなぁ
6724/01/30(火)01:39:10No.1151855867+
善悪とかじゃねえまた昔みたいにソードと肩を並べて戦いてえってだけだもんなあいつ
6824/01/30(火)01:39:15No.1151855883+
フュリスの影が薄くなった原因お前だろうがと言う気持ちはだいぶある
6924/01/30(火)01:40:03No.1151856045+
弱体化しないまま仲間になるパターンか…
7024/01/30(火)01:40:06No.1151856053+
ご苦労だったなロジャー
お前はこれからの戦いについてこれそうにない
7124/01/30(火)01:40:37No.1151856156+
ソードロジャーミランダの合体攻撃って使ったことあるっけ?
7224/01/30(火)01:40:54No.1151856226+
おほー!すげーつえー武器持ってるぞ!のおほー!で笑ってしまった
7324/01/30(火)01:40:59No.1151856236+
アジャックスへの評価がボロクソだったのにうなぎ上りでお腹痛い
7424/01/30(火)01:41:23No.1151856315+
アジャックス…お前こそ真の仲間だ!
7524/01/30(火)01:41:45No.1151856385+
ソードとアジャックスなら合体攻撃も積極的に狙えるな
7624/01/30(火)01:42:07No.1151856462+
移動だけ快適な男ロジャー
7724/01/30(火)01:42:16No.1151856486+
ロジャーも早い段階からダークナイトにしとけばもっと強くなれてたのになあ!
7824/01/30(火)01:42:17No.1151856488+
結局性能が正義と言うわけか…
7924/01/30(火)01:42:36No.1151856550+
俺はずっとお前のような仲間を求めていたのかもなアジャックス
8024/01/30(火)01:42:39No.1151856559+
アジャックス再評価の一方でロジャーに流れ弾当たっててダメだった
8124/01/30(火)01:42:45No.1151856572+
移動にストレスかからない利点もまあまあ大きいんだけどね
8224/01/30(火)01:43:00No.1151856629+
まあロジャーもソードとアジャックスが肩を並べて戦う姿には興奮しっぱなしだろう
8324/01/30(火)01:43:12No.1151856673+
栄光のラインメタル第17独立騎士団の一角を担うアジャックスが弱いはずがないもんな
8424/01/30(火)01:43:21No.1151856710+
パーティーの平均年齢相当上がったな…
8524/01/30(火)01:43:33No.1151856752+
しかし若さがないなこのPT
8624/01/30(火)01:43:41No.1151856774+
見た目なモブ兵みたいなのが欠点な男アジャックス
8724/01/30(火)01:44:07No.1151856855そうだねx1
敵のグラのままだったらよかったのにな
8824/01/30(火)01:44:17No.1151856889+
ロジャーも草葉の陰で喜んでるよ
8924/01/30(火)01:44:44No.1151856978+
グラが一番残念なのはソード自身じゃねえかな…
軽装すぎる…
9024/01/30(火)01:44:58No.1151857027+
忍者と汎用グラだけどグラがちょっとかっこいいからましに見える
9124/01/30(火)01:45:03No.1151857048+
主人公のソードさんですらずっとただの色変えだからな…
9224/01/30(火)01:45:29No.1151857120+
ソードにアジャックスにロブン…
うぬらおじさん三人か…
9324/01/30(火)01:45:33No.1151857141+
ドラゴンナイトも専用の枠に格納+一人しか就職できないとメモリがだいぶ厳しい印象を受ける
9424/01/30(火)01:46:36No.1151857342+
バグ技で強引にドラゴンナイトを増やすと画面がバグるから専用グラの表示は無理なんだろうな
9524/01/30(火)01:51:12No.1151858194+
おつあじ
今日は真の仲間を迎えることができましたね
9624/01/30(火)01:51:14No.1151858200+
おつあじ
真の仲間アジャックスの活躍は明日からだな
9724/01/30(火)01:51:57No.1151858328+
おつあじ
シャドウマスターはどっかでヒント聞けた気がするけどどこだったか忘れた