二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706488315379.jpg-(200925 B)
200925 B24/01/29(月)09:31:55No.1151546565そうだねx31 12:07頃消えます
最後で台無しになる文章ってあるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/29(月)09:32:26No.1151546638そうだねx80
途中まで真っ当な内容なのになんで感情論に振り切れたの……?
224/01/29(月)09:33:23No.1151546778そうだねx29
主張したいことは真っ当なのにどうして…
324/01/29(月)09:34:07No.1151546889そうだねx135
>途中まで真っ当な内容なのになんで感情論に振り切れたの……?
書いた人は、馬鹿なのだ。
424/01/29(月)09:35:06No.1151547042そうだねx23
正論を言ってるはずなのに誰も俺の言うことに耳を貸さねえ!みんなバカだ!
という声が聞こえてくる
524/01/29(月)09:35:49No.1151547153+
2023年長野の事件はむしろなんなの
なんでそんな事を?
624/01/29(月)09:35:59No.1151547170そうだねx73
よくわからんけど
やっぱ規制しておいたほうがよさそうだな
724/01/29(月)09:36:18No.1151547215そうだねx2
詰めが甘い
824/01/29(月)09:37:46No.1151547461そうだねx9
クマに対抗するならライフル持てるベテランに任せとけばいいのでは
924/01/29(月)09:37:52No.1151547473+
短くして携帯しやすいって理由で規制になったソードオフと同じだろ
1024/01/29(月)09:38:08No.1151547513そうだねx37
まあこういう人には銃持って欲しくないかなとは思う
1124/01/29(月)09:38:21No.1151547547そうだねx28
みんなお行儀よく使ってたから見逃していたのにやっちまったやつがいたから
ダメよと言わざるを得なくなったという話に見える
1224/01/29(月)09:38:39No.1151547605そうだねx37
>クマに対抗するならライフル持てるベテランに任せとけばいいのでは
ベテランの数が足りないんですけおおおお
1324/01/29(月)09:41:05No.1151547987そうだねx7
事件が口実っぽいというのはそうなんだろうけど
もともと脱法アイテム的な立ち位置で規制したいものだったっていうのも事実だろうね
1424/01/29(月)09:41:12No.1151548012そうだねx1
やっぱ鉄砲持ちたがるやつはダメだな
1524/01/29(月)09:42:12No.1151548149そうだねx18
銃を全く知らない俺に伝わらなかったから
なんとなく分かるのではと言いつつ自分が知ってることを相手も知ってると思って話してる感がある
1624/01/29(月)09:43:42No.1151548355そうだねx25
常識があればわかるよね?って文章で
飛躍した論理を隠せると思ってる人ってわりといて怖いよね
1724/01/29(月)09:44:52No.1151548545そうだねx35
口が悪いから反発したくなるけどマトモに書かれててたとして俺は特にこの文章に反論できない
1824/01/29(月)09:44:57No.1151548566+
どれでも同じ様に危険なのに規制の対象を事件に使われたものだけにお目溢しでしてもらったのを逆恨みして更に規制を広げようとする運動家かもしれない
1924/01/29(月)09:45:12No.1151548604そうだねx1
>サボット(筒)ごと回転して発射されるので
>精度と射程が増し、警官や政治家などを撃つとき
>有利かつ安全に仕留めることができる
2024/01/29(月)09:45:18No.1151548621+
遠距離から撃たれた時に致命傷を避けられる可能性があるなら良い規制では…?
2124/01/29(月)09:45:38No.1151548673そうだねx2
ライフル銃身の時点でかなり台無しだろこれ
2224/01/29(月)09:45:50No.1151548704そうだねx3
なるほどな
じゃあ銃全部規制しないとな
2324/01/29(月)09:46:08No.1151548750そうだねx19
「銃に詳しくなくてもよく分かるのではないだろうか」って書いてるけど
寧ろ説明文を読んでいく分にはハーフリングって精度と射程が上がる事が長所って書いてあるんだから
「そう、至近距離で撃ったのだ」って結論にはならんだろって思った
2424/01/29(月)09:46:20No.1151548797そうだねx9
特に意味ない性能を語りたがるよくないミリオタの典型的なサンプル
2524/01/29(月)09:47:03No.1151548904そうだねx2
まぁ言ってることはわかる
2624/01/29(月)09:47:18No.1151548949そうだねx11
上段で事件自体の説明してないから
そう、って言われても知らんよな
2724/01/29(月)09:48:40No.1151549155+
ライフルってもしかして溝掘り済みの銃のこと?
ずっとlife ringだと思ってた…
じゃあ日本の法律では拳銃もライフルになるんか
2824/01/29(月)09:48:42No.1151549161そうだねx20
ハーフライフルでないと届かない距離とかではなくどんな銃でも致命傷になる距離から撃たれたのにハーフライフルを規制するのはおかしい←わかる
だから警察は発狂している!警察は馬鹿!←なんで……?
2924/01/29(月)09:49:58No.1151549374そうだねx2
そもそも事件内でも銃持って立て籠もられて近づけなかったんだから至近距離発砲で終わる話じゃなくね?
3024/01/29(月)09:50:05No.1151549391そうだねx12
元々ハーフライフル規制したかったところに丁度いい口実与えてしまった事件というだけでは?
3124/01/29(月)09:50:33No.1151549488そうだねx2
警官が馬鹿なのはそうだけどこいつはキチガイだろ
3224/01/29(月)09:50:35No.1151549494そうだねx1
だから警察は馬鹿なのだ!
3324/01/29(月)09:50:56No.1151549563+
銃の数が増えたら事件が増えるのは他国が実例を出し続けてるからな
3424/01/29(月)09:50:56No.1151549565そうだねx7
いや比較的所持しやすいハーフリング散弾銃で事件起きてんだから規制待ったなしでは?
3524/01/29(月)09:51:26No.1151549664+
そもそも行政がやってた仕事ですよね?熊狩り
3624/01/29(月)09:52:34No.1151549861+
あったな立て篭もりのやつかーちゃんに説得されたんだっけか
3724/01/29(月)09:52:38No.1151549874そうだねx1
まず規制に関しての理屈建てが全部妄想な時点で…
3824/01/29(月)09:53:18No.1151550006そうだねx28
>ハーフライフルでないと届かない距離とかではなくどんな銃でも致命傷になる距離から撃たれたのにハーフライフルを規制するのはおかしい←わかる
>だから警察は発狂している!警察は馬鹿!←なんで……?
言い過ぎとか口悪すぎとかならともかくそこになんでって疑問挟む余地あるか?
道理の通らない規制が行われたからこれは警察が組織としての私怨で短絡的に行動したんだ!って主張してる人が警察組織を馬鹿とか発狂とか言って罵るのは別におかしくなくない?
俺はスレ画の主張見ても実際それ以外の理由があるんじゃないかとか思うけどスレ画の人がそう言うのは変には思えん
3924/01/29(月)09:53:33No.1151550066そうだねx10
>いや比較的所持しやすいハーフリング散弾銃で事件起きてんだから規制待ったなしでは?
所持しやすいって言っても散弾銃と同じ条件だから
それなら散弾銃自体を規制しないといけない
規制するか…
4024/01/29(月)09:53:37No.1151550080そうだねx10
心象悪くなるのは分かるけどそれで評価変えるのもそれこそお気持ちじゃないのか
4124/01/29(月)09:54:01No.1151550166そうだねx2
まあでも言ってることは間違いないのでは?
4224/01/29(月)09:54:15No.1151550214そうだねx4
どうやったらキチガイに銃を与えないようにできるかは永遠の問題だろうなぁ
4324/01/29(月)09:54:19No.1151550226そうだねx1
脱法ライフルを規制する口実が生まれちゃっただけだよなぁ
4424/01/29(月)09:54:38No.1151550298そうだねx3
むしろ本音は危ないからガチガチに規制したいけど狩猟の為に許してるだけだから…
狩猟以外で使われたら規制されちゃうよ…
4524/01/29(月)09:54:49No.1151550329そうだねx2
立てこもり犯が銃持ってて近づけない状態になったので
犯行に使われた規制が緩い猟銃を規制しますは妥当性しかないのでは?
4624/01/29(月)09:54:53No.1151550348そうだねx2
本当にやべーやつは自作しちゃうからなぁ
4724/01/29(月)09:54:54No.1151550352+
スラッグ弾ってよく知らなかったから調べたんだけど
散弾の弾みたいなサイズのゴロンとした塊がそのまま飛ぶの…?めちゃくちゃ凶悪じゃない…?
4824/01/29(月)09:54:57No.1151550359そうだねx8
掘りやすい部分はやたら掘るけどちょっとでも掘りにくくなったらあいつら馬鹿だからとかのすげー雑な感情論で済ませる人は割といるから困る
4924/01/29(月)09:55:00No.1151550367+
銃はすでに規制されててハーフライフルは特例だっただけだろ
5024/01/29(月)09:55:24No.1151550452そうだねx3
>どうやったらキチガイに銃を与えないようにできるかは永遠の問題だろうなぁ
与えられた後キチる場合もあるからな…
5124/01/29(月)09:56:19No.1151550614+
書き方や表現は悪いけど事実なら別に間違ってないような…
5224/01/29(月)09:56:27No.1151550652+
ハーフライフル規制案って
許可申請制で審査をちゃんとやるようにします&数年未使用だったら許可取り消し
だから別に変なところが何もない
5324/01/29(月)09:56:49No.1151550724そうだねx1
ハーフライフルはむしろ元からなんでセーフなんだろうね案件だったから…
5424/01/29(月)09:57:05No.1151550768そうだねx3
>書き方や表現は悪いけど事実なら別に間違ってないような…
銃が規制されてない国ならそうかも
5524/01/29(月)09:57:08No.1151550781そうだねx9
>みんなお行儀よく使ってたから見逃していたのにやっちまったやつがいたから
>ダメよと言わざるを得なくなったという話に見える
悪い奴が1人でも出て悪いことして全員ダメよされるなら警察官からも銃を取り上げるしかねえ
5624/01/29(月)09:57:37No.1151550865そうだねx7
スレ画の主張だけだと筋が通ってるように見えるけど
実際はその後の立てこもりパートで長射程の危険性があらわになったから
そこを考慮しないと駄目ってとこか
5724/01/29(月)09:57:46No.1151550883そうだねx27
>>みんなお行儀よく使ってたから見逃していたのにやっちまったやつがいたから
>>ダメよと言わざるを得なくなったという話に見える
>悪い奴が1人でも出て悪いことして全員ダメよされるなら警察官からも銃を取り上げるしかねえ
5824/01/29(月)09:58:06No.1151550947そうだねx9
俺の卒論みたいだな
5924/01/29(月)09:58:07No.1151550950そうだねx3
条件は通常のと一緒なのにハーフライフルだけを規制するのがおかしいのはそう
最後の警察に対するレッテル貼りがね……
6024/01/29(月)09:58:12No.1151550965+
規制する側の理屈もわかるけど規制されたらどうやって農作物や家畜を荒らすクマと戦うんだよって猟師の気持ちもわかる
6124/01/29(月)09:58:14No.1151550974そうだねx16
>悪い奴が1人でも出て悪いことして全員ダメよされるなら警察官からも銃を取り上げるしかねえ
出た…あいつもやってるんですけおおおおお
6224/01/29(月)09:58:18No.1151550989そうだねx7
>スレ画の主張だけだと筋が通ってるように見えるけど
>実際はその後の立てこもりパートで長射程の危険性があらわになったから
>そこを考慮しないと駄目ってとこか
自分が都合がいいように解釈してるだけだよねスレ画…
6324/01/29(月)09:58:32No.1151551025そうだねx2
>スレ画の主張だけだと筋が通ってるように見えるけど
>実際はその後の立てこもりパートで長射程の危険性があらわになったから
>そこを考慮しないと駄目ってとこか
まあこれだよな
6424/01/29(月)09:58:40No.1151551051そうだねx1
規制されてもしょうがないものを今まで目をつぶってくれてたんだからむしろ感謝するべきでは?
6524/01/29(月)09:58:53No.1151551101+
 ハーフライフル銃は散弾銃より射程が長く、命中精度も高いが、現行法では散弾銃と同じく初心者でも許可申請を出すことができる。昨年5月、長野県で警察官ら4人が殺害された事件ではハーフライフル銃が使用され、立てこもりも発生。警察庁は規制強化する方針を昨年末に明らかにした。
 改正案は、ハーフライフル銃の所持要件を「猟銃の所持歴10年以上」などライフル銃並みに厳格化する内容。北海道の猟友会などが、エゾシカの捕獲数や新規ハンターの確保に影響があると反対し、警察庁が解決案を模索していた。
 北海道や関係団体に示された検討内容は、ハーフライフル銃が必要と認められた地域に限定して、有害鳥獣駆除や狩猟が目的の場合に申請を受け付ける。従来通り警察が審査した上で許可を出す。後日、実績も確認される。
6624/01/29(月)09:59:21No.1151551188+
でもある程度射程ないとクマとインファイトしなきゃいけなくなるんだぞ
怖すぎるだろ
6724/01/29(月)09:59:32No.1151551222+
>俺の卒論みたいだな
俺が卒業できないのは教授が馬鹿だからだ!
6824/01/29(月)09:59:51No.1151551269そうだねx10
わりかし穏健な規制を針小棒大に批判するアレじゃねーか!!
6924/01/29(月)10:00:15No.1151551333そうだねx4
これで規制に賛成してるやつは
山上は火薬自作したから原料になった肥料規制しろって言ってるぐらい頭悪い自覚ある?
7024/01/29(月)10:00:22No.1151551344そうだねx7
「至近距離での銃撃だけを防ぐために規制をつくってる」みたいな認識が純粋に間違いで
この事件はハーフライフルじゃなくても殺傷に至っただろうけど
他にも銃撃事件があったことを考慮して規制強化をしていこう
散弾銃すべてを完全禁止はできないからせめて遠距離射撃の事件は防ぐようにしよう
っていう話だからね
7124/01/29(月)10:00:38No.1151551390+
こうなったら国民の生活を脅かす猛獣に対して治安維持のために警察官に人肌脱いでもらわなきゃならんでしょう
7224/01/29(月)10:01:01No.1151551439そうだねx4
ハーフライフル規制で現状困るのはヒグマのいる北海道猟師だから全国一律でなく地域ごとに基準変えるのが妥当だと思う
私怨募らせて発砲する狂人に銃を持たせやすくするのはよくねえって問題で
私怨混じりの文章書くのは逆効果すぎる
7324/01/29(月)10:01:14No.1151551477そうだねx7
バカのたとえ話フェイズに入った?
7424/01/29(月)10:01:28No.1151551509そうだねx15
>山上は火薬自作したから原料になった肥料規制しろって言ってるぐらい頭悪い自覚ある?
7524/01/29(月)10:01:39No.1151551556+
畑もってるとか生活のために銃を使う人はそもそもライフル銃すぐ使えるでしょ
困るのは撃ち専のヒトだけど銃だけ撃ちたいってのは何の担保もないから信用ならんてのはわかる
7624/01/29(月)10:01:51No.1151551587そうだねx4
>山上は火薬自作したから原料になった肥料規制しろって言ってるぐらい頭悪い自覚ある?
今銃の話してるんだけど
7724/01/29(月)10:01:55No.1151551602そうだねx9
ヤバそうなのがキレてるなら規制の効果はあったんだなって
7824/01/29(月)10:01:58No.1151551609そうだねx5
害獣駆除の地域はこれまで通りって妥協案出てるのにキレる必要ある?
7924/01/29(月)10:02:01No.1151551620そうだねx5
ハーフライフルじゃなくても殺せたって主張が通ったら規制される銃の範囲が広がるだけじゃないですかね
8024/01/29(月)10:02:49No.1151551759そうだねx4
>畑もってるとか生活のために銃を使う人はそもそもライフル銃すぐ使えるでしょ
>困るのは撃ち専のヒトだけど銃だけ撃ちたいってのは何の担保もないから信用ならんてのはわかる
すぐ使えないよ!免許取ってから10年必要だよ!
8124/01/29(月)10:03:29No.1151551849+
>畑もってるとか生活のために銃を使う人はそもそもライフル銃すぐ使えるでしょ
畑持ってると免許持って十年経たなきゃダメみたいなの免除されるの?
8224/01/29(月)10:03:44No.1151551903そうだねx2
警官殺害は至近距離だった→その後の立てこもりは関係ないとは言えない
仮に便利な銃が規制された!→一律規制ではなく面倒になるだけ
解散
8324/01/29(月)10:03:49No.1151551915+
警察の要請でクマ撃ったのに猟銃と免許没収される国だぞ?
後でやっぱ返すごめんで済むなら警察いらねーんだ
8424/01/29(月)10:03:50No.1151551921+
でもまじでハーフライフル規制のせいでヒグマエゾジカの駆除に影響出てるみたいよ
厳格になる=猟師になるハードルが上がるだから
https://www.higumanokai.org/20240118news/
8524/01/29(月)10:04:01No.1151551949+
>>畑もってるとか生活のために銃を使う人はそもそもライフル銃すぐ使えるでしょ
>畑持ってると免許持って十年経たなきゃダメみたいなの免除されるの?
んなわけない
8624/01/29(月)10:04:01No.1151551953そうだねx2
なるほどスレ画の作者の意見はわかった
どんな銃身でも結果は変わらなかったわけだ
じゃあスムースボア銃身?とやらも規制するべきだな!
8724/01/29(月)10:04:22No.1151552013+
>でもまじでハーフライフル規制のせいでヒグマエゾジカの駆除に影響出てるみたいよ
>厳格になる=猟師になるハードルが上がるだから
>https://www.higumanokai.org/20240118news/
警官が銃殺されたことに比べれば微々たることだから
8824/01/29(月)10:04:54No.1151552127+
>でもまじでハーフライフル規制のせいでヒグマエゾジカの駆除に影響出てるみたいよ
影響はんえー
8924/01/29(月)10:04:58No.1151552140+
熊有利環境
9024/01/29(月)10:05:11No.1151552177そうだねx2
>ハーフライフル規制で現状困るのはヒグマのいる北海道猟師だから全国一律でなく地域ごとに基準変えるのが妥当だと思う
>私怨募らせて発砲する狂人に銃を持たせやすくするのはよくねえって問題で
>私怨混じりの文章書くのは逆効果すぎる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c761140539bc5895966c6bb442b3c59a40407a0
というかまさにそういう方向で話進んでるっぽい
9124/01/29(月)10:05:18No.1151552198+
へぇーそんなのがあるんだーって読んでたら急にギア上げてきたな…
9224/01/29(月)10:05:24No.1151552221そうだねx4
じゃあ警察がクマなんとかしろや
9324/01/29(月)10:05:24No.1151552222そうだねx5
どうも自分が正しかったら強い言葉を使っても問題無いと考える人はそれなりにいるみたいなんだよな
まあそうじゃないから反感を抱かれる訳だけど…
9424/01/29(月)10:05:27No.1151552234+
銃の所持一律禁止にすればいいんじゃね?
害獣対策は頑張って
9524/01/29(月)10:05:38No.1151552263そうだねx4
害獣駆除なんて警察にやらせとけよ
9624/01/29(月)10:05:41No.1151552271+
昭和の事件かと思ったら令和じゃねーか
9724/01/29(月)10:06:03No.1151552335そうだねx4
肝心の駆除地域の反応とかはマジで調べないんだよねこの手の人
警察は馬鹿って結論元からだしちゃってるんだから
9824/01/29(月)10:06:14No.1151552372そうだねx3
>じゃあ警察がクマなんとかしろや
なにが「じゃあ」なの
9924/01/29(月)10:06:26No.1151552404そうだねx1
警察ってまじでガチガイジだらけだからなあ
10024/01/29(月)10:06:26No.1151552405+
きっと警察が駆除してくれるでしょう
どうせSATなんて普段暇してるんだろ狙撃銃で動くもの撃つ訓練に丁度いいわ
10124/01/29(月)10:06:30No.1151552415そうだねx12
なんで相手の主張をまともに引用した上で論破しねぇんだよ
あいつが発狂してるからあいつの主張は全部無効ですなんて通るわけねぇじゃん
10224/01/29(月)10:06:44No.1151552456+
ヒグマが居る北海道は特に被害がひどいのは確かにそうなんだけど
熊被害があるのは北海道だけじゃないんだ
10324/01/29(月)10:06:56No.1151552482+
本州はまだいいけど北海道はヒグマが出るからこの規制はマジで大変らしい
10424/01/29(月)10:07:03No.1151552503+
最低でも育成に20年かかるんじゃ減る一方だよなそりゃ
10524/01/29(月)10:07:21No.1151552557+
猟銃なんていらないだろ
どこかにいるらしい熊可哀想とか言ってる活動家叩けたら満足だし
10624/01/29(月)10:07:32No.1151552583+
全部論理的に説明済みじゃん
何言ってるんだ?
10724/01/29(月)10:07:44No.1151552620+
でもその困ってる住人が選んだ警察だし
10824/01/29(月)10:07:47No.1151552632そうだねx1
>本州はまだいいけど北海道はヒグマが出るからこの規制はマジで大変らしい
>警察の要請でクマ撃ったのに猟銃と免許没収される
ダブルパンチが北海道の猟師を襲う
10924/01/29(月)10:07:55No.1151552654+
ただでさえ愛護団体がうるさいのに公権力が駆除始めたら凄そうだな
11024/01/29(月)10:08:00No.1151552667そうだねx1
包丁や車も怖いから規制して欲しい
一律にやめろってんじゃなくて本当に必要か公共交通機関での通勤で往復2時間以内ならダメとか
運送業や配達の人らなら許可とか厳密に必要な人だけに運転してもらう方向で頼む
11124/01/29(月)10:08:09No.1151552689そうだねx4
>なんで相手の主張をまともに引用した上で論破しねぇんだよ
>あいつが発狂してるからあいつの主張は全部無効ですなんて通るわけねぇじゃん
「」には効くから
11224/01/29(月)10:08:26No.1151552743そうだねx8
>最低でも育成に20年かかるんじゃ減る一方だよなそりゃ
対して実入りもないのになるのだけどんどんメンドくさくなって世間からの扱いもよくないからね
今は皮肉や冗談で警察がやれって言ってる人がいるけどそのうちほんとにそうなると思う
11324/01/29(月)10:09:13No.1151552882そうだねx2
>包丁や車も怖いから規制して欲しい
>一律にやめろってんじゃなくて本当に必要か公共交通機関での通勤で往復2時間以内ならダメとか
>運送業や配達の人らなら許可とか厳密に必要な人だけに運転してもらう方向で頼む
2輪に乗って10年経たないと4輪に乗れないようにするとか
11424/01/29(月)10:09:33No.1151552945そうだねx1
>じゃあ警察がクマなんとかしろや
9ミリと警棒で制圧してもらおう
11524/01/29(月)10:09:33No.1151552948そうだねx8
かなりの「」はお上に逆らう口が汚いやつは無条件で言ってることもおかしいって認識するから
11624/01/29(月)10:09:58No.1151553027そうだねx4
>全部論理的に説明済みじゃん
>何言ってるんだ?
先方は発狂しているので当方が全面的に正しいは論理的とは言えないよ
ハーフライフル規制はこの事件「のみ」が根拠の規制であるという必要前提に対しての論拠もないし
逆に聞くがスレ画のハーフライフル規制に対する論理的主張ってマジでなんだ?
11724/01/29(月)10:10:01No.1151553042+
どっかの知らん警官が二人死ぬよりも獣害で毎年100億近い損失出てるんだから規制するのはアホでしょ
11824/01/29(月)10:10:11No.1151553069+
クマを虐殺する猟師なんて規制されて当然だからな…
しかも人まで殺すし今までが甘すぎたんだ…
11924/01/29(月)10:11:01No.1151553222+
>>最低でも育成に20年かかるんじゃ減る一方だよなそりゃ
>対して実入りもないのになるのだけどんどんメンドくさくなって世間からの扱いもよくないからね
>今は皮肉や冗談で警察がやれって言ってる人がいるけどそのうちほんとにそうなると思う
維持管理も大変だしお金もかかるし命をかけに行かなきゃならんからな…
まあ110出したら警察は動かざるを得ないからクマを見かけたら通報して出て貰うしかない
12024/01/29(月)10:11:12No.1151553250+
クマの牙と爪を法律で規制しろよ
12124/01/29(月)10:11:18No.1151553271そうだねx3
>逆に聞くがスレ画のハーフライフル規制に対する論理的主張ってマジでなんだ?
獣害の実際の問題と猟師の減少という現実
なり手を少なくする法案を通すのにそれらのフォローがない
12224/01/29(月)10:11:30No.1151553308+
>>最低でも育成に20年かかるんじゃ減る一方だよなそりゃ
>対して実入りもないのになるのだけどんどんメンドくさくなって世間からの扱いもよくないからね
>今は皮肉や冗談で警察がやれって言ってる人がいるけどそのうちほんとにそうなると思う
仕事にならんのに締め付け強くて被害は億単位で善意でやる人もいなくなるわな
農村が被害出ても誰も助けないけどまあ世間がそういう流れだから農業やらんほうがいい
12324/01/29(月)10:11:31No.1151553314そうだねx18
いやこの場合「一時の気分で人を簡単に殺すことのできる武器の規制緩和を筋道立てて主張する人間が極めて感情的」というのがアウトすぎる
言い分が正しいのにこれを見た第三者が銃規制についてどう思うかについて考えが回っていない上
こんな感情的な人間に銃を持たせたら危ないとまで思わせるだろう
こういうのを無能な味方という
12424/01/29(月)10:12:36No.1151553485そうだねx2
俺は熊だけどやっぱり銃自体危ないし規制してもいいと思う
12524/01/29(月)10:12:37No.1151553493そうだねx1
> 2輪に乗って10年経たないと4輪に乗れないようにするとか
あと定期的に警察にこれだけ毎月利用してますって最低1年に2回は地元の警察署に利用頻度の報告するようにして欲しい
使ってないから免許取上げってことで
12624/01/29(月)10:12:50No.1151553539+
無意味な規制にイライラしてるのは伝わってくるかわうそ
12724/01/29(月)10:13:14No.1151553601そうだねx2
>>逆に聞くがスレ画のハーフライフル規制に対する論理的主張ってマジでなんだ?
>獣害の実際の問題と猟師の減少という現実
>なり手を少なくする法案を通すのにそれらのフォローがない
それは規制緩和を必要とする社会的状況の一般論的な説明だろ
スレ画は警察が発狂してるからハーフライフルが規制されていると主張してるんだぞ
スレ画に論理性ないの分かるだろ?
12824/01/29(月)10:13:30No.1151553648+
一定の収入と血筋がよくないと銃持てないようにしよう
12924/01/29(月)10:13:59No.1151553725+
日本の人口も減って国土に困ってないから今回の能登も放棄かって話になってるし
北海道の大部分もヒグマがでるから放棄かってことになるのかな
13024/01/29(月)10:14:07No.1151553750そうだねx1
>かなりの「」はお上に逆らう口が汚いやつは無条件で言ってることもおかしいって認識するから
imgは自民党ネットサポート部隊支援サイト
13124/01/29(月)10:14:29No.1151553810+
やはり狩猟が趣味の貴族に任せるべきか
13224/01/29(月)10:14:33No.1151553830+
熊撃ちなんて命の危険があるから理不尽で意味不明な規制に怒りを抑えられないのはまあわかるよ
13324/01/29(月)10:14:42No.1151553860+
>やはり狩猟が趣味の貴族に任せるべきか
その貴族ももういない
13424/01/29(月)10:14:44No.1151553869+
>獣害の実際の問題と猟師の減少という現実
>なり手を少なくする法案を通すのにそれらのフォローがない
人的被害よりも獣害被害を優先するかどうかという話なんやなw
正義のぶつかり合いなんやからどちらかが一方的に悪いみたいな意見じゃなくて
各団体が話し合って落としどころを探るべきなんやなw
13524/01/29(月)10:15:16No.1151553949+
そういや北海道で警察立ち会いの元発砲したら免許取り上げられて裁判起こしたやつどうなったんだろ
13624/01/29(月)10:15:24No.1151553975+
無能な味方って敵より厄介ね
13724/01/29(月)10:15:44No.1151554017そうだねx2
もっと銃撃てるようになればみんな山に入って害獣駆除してくれるはず!みたいなノリの人たまにいるけど
そもそも銃撃てる撃てない抜きに山に人が入らなくなったのが問題だからな…
13824/01/29(月)10:15:57No.1151554052+
>それは規制緩和を必要とする社会的状況の一般論的な説明だろ
>スレ画は警察が発狂してるからハーフライフルが規制されていると主張してるんだぞ
>スレ画に論理性ないの分かるだろ?
スレ画の人はハーフライフル規制する正当性のある根拠がないから警察が事件にキレてるだけって主張してるわけで
実際猟師が減ったら困るのは警察なのになんで規制するの?と言われたら事件にキレてるからでは?
13924/01/29(月)10:16:25No.1151554135+
これに限らず割と変な規制あるからなぁ…
競技用のエアピストルは全国で500人しか持てないけどこれだと競技レベル上がらねぇ
ならライフル化すればよくね?ってなって生まれたのがエアハンドライフルという日本にしかない競技がある
14024/01/29(月)10:16:28No.1151554145+
>やはり狩猟が趣味の貴族に任せるべきか
麻呂の出番でおじゃるか
14124/01/29(月)10:16:39No.1151554179+
>人的被害よりも獣害被害を優先するかどうかという話なんやなw
>正義のぶつかり合いなんやからどちらかが一方的に悪いみたいな意見じゃなくて
>各団体が話し合って落としどころを探るべきなんやなw
その話し合いをせずに規制をぶつけた警察にスレ画の人が怒るのは妥当では?
14224/01/29(月)10:16:48No.1151554209+
>もっと銃撃てるようになればみんな山に入って害獣駆除してくれるはず!みたいなノリの人たまにいるけど
>そもそも銃撃てる撃てない抜きに山に人が入らなくなったのが問題だからな…
山入ってくれる人にも不利なのがまずいんだろ
14324/01/29(月)10:17:08No.1151554263+
>もっと銃撃てるようになればみんな山に入って害獣駆除してくれるはず!みたいなノリの人たまにいるけど
>そもそも銃撃てる撃てない抜きに山に人が入らなくなったのが問題だからな…
そこからさらに締め付けたらもう終わりじゃん
14424/01/29(月)10:17:08No.1151554265そうだねx2
>そういや北海道で警察立ち会いの元発砲したら免許取り上げられて裁判起こしたやつどうなったんだろ
裁判所もおかしいから警察は免許返せ銃も返せした
役所や北海道からもこれからも銃の所持と害獣駆除続けてくださいされてる
警察だけ許しませんってしてる状況
14524/01/29(月)10:17:17No.1151554288そうだねx3
この手の話ガチでやるとじゃあ他の銃も規制でってなるだけだけどそれがお望みなの?
14624/01/29(月)10:17:18No.1151554291+
実弾サバゲーの時代がく
14724/01/29(月)10:17:30No.1151554326そうだねx2
>もっと銃撃てるようになればみんな山に入って害獣駆除してくれるはず!みたいなノリの人たまにいるけど
>そもそも銃撃てる撃てない抜きに山に人が入らなくなったのが問題だからな…
違う違う
現実として猟師になろう!って人が銃手に入れるためのハードルの高さに諦めるのが現状なわけ
14824/01/29(月)10:17:50No.1151554392そうだねx5
>その話し合いをせずに規制をぶつけた警察にスレ画の人が怒るのは妥当では?
話し合いは今してる最中なんやなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c761140539bc5895966c6bb442b3c59a40407a0
14924/01/29(月)10:17:59No.1151554422そうだねx8
どんな理屈でも口汚くなると聞く方は同調する気なくなる例
15024/01/29(月)10:18:11No.1151554454+
>もっと銃撃てるようになればみんな山に入って害獣駆除してくれるはず!みたいなノリの人たまにいるけど
>そもそも銃撃てる撃てない抜きに山に人が入らなくなったのが問題だからな…
お前馬鹿だから説明した気になってるんだけど
現在山で仕事してる人のも突然銃を取り上げる問題だから組合がキレてんだぞ
なんでそもそも人が〜みたいな頭の悪い論理に飛躍するんだ?
15124/01/29(月)10:18:12No.1151554460そうだねx4
攻撃的な意思がダダ漏れすぎて発狂しているだけなのだとか言われてもどの口が…としか思えない
15224/01/29(月)10:18:25No.1151554491そうだねx5
レジャー銃増やしても猟師増えねえんだよって話は60年前のブーム時に通過してて
なんならその頃に買われた猟に全然使われてない銃が今でもいろんなとこで問題起こしてるのが現状だから…
15324/01/29(月)10:18:46No.1151554550+
>そういや北海道で警察立ち会いの元発砲したら免許取り上げられて裁判起こしたやつどうなったんだろ
警察がゴネて控訴したんだっけな
15424/01/29(月)10:18:49No.1151554558+
普通に働いてると銃持ち続けるの無理なんだよ
定期的な平日にやる講習やら出動依頼とかに対応出来ねぇ
15524/01/29(月)10:18:58No.1151554582そうだねx8
理屈をすっ飛ばして「態度がよくないですよ」って言うの良くないよ
何故ならそれは「」という態度の悪さの塊みたいな存在にとっては自己否定でしかないから
15624/01/29(月)10:18:59No.1151554584そうだねx4
>話し合いは今してる最中なんやなw
>https://news.yahoo.co.jp/articles/4c761140539bc5895966c6bb442b3c59a40407a0
いきなりぶち上げた警察に対して猟友会含めた関係各所がめちゃくちゃ反対したから話し合いの席が設けられることになったって話だぞ
15724/01/29(月)10:19:05No.1151554602そうだねx1
>この手の話ガチでやるとじゃあ他の銃も規制でってなるだけだけどそれがお望みなの?
俺は別にそれでいいけど
15824/01/29(月)10:19:11No.1151554618+
ちなみに猟銃没収はまだごねてるし控訴してるからな
15924/01/29(月)10:19:23No.1151554667そうだねx1
>かなりの「」はお上に逆らう口が汚いやつは無条件で言ってることもおかしいって認識するから
スレ画のおかしい点は
規制は立法の権限で司法の警察が発狂することでのみ規制は成立しえないという社会的状況(銃への規制を緩めて欲しくないという有権者の意識)を無視してる
銃器の構造情報に対する説明の正しさを自論の正しさであるかの様に錯誤させる誘導を行ってる
発狂していると決めつけることで異論を封じ込め議論を拒否している
以上の三点
決してお上に逆らう口汚い奴だから否定してるわけじゃないよ
16024/01/29(月)10:19:29No.1151554685+
>レジャー銃増やしても猟師増えねえんだよって話は60年前のブーム時に通過してて
>なんならその頃に買われた猟に全然使われてない銃が今でもいろんなとこで問題起こしてるのが現状だから…

>違う違う
>現実として猟師になろう!って人が銃手に入れるためのハードルの高さに諦めるのが現状なわけ
16124/01/29(月)10:19:37No.1151554708そうだねx7
山仕事するときに銃持ち歩く奴は流石に聞いたことねえよ!
16224/01/29(月)10:19:46No.1151554731そうだねx5
>いきなりぶち上げた警察に対して猟友会含めた関係各所がめちゃくちゃ反対したから話し合いの席が設けられることになったって話だぞ
寄生します→反対します→じゃあ話し合いましょう
ものすごく健全なステップなんやなw
16324/01/29(月)10:20:00No.1151554772そうだねx6
警察にキレとるのが総じて口悪くてダメだった
16424/01/29(月)10:20:20No.1151554835そうだねx4
スレ画書いた人がスレに参加してるのかしら
16524/01/29(月)10:20:27No.1151554861そうだねx3
>理屈をすっ飛ばして「態度がよくないですよ」って言うの良くないよ
>何故ならそれは「」という態度の悪さの塊みたいな存在にとっては自己否定でしかないから
そんな話のすり替えを今やって何の意味が?
16624/01/29(月)10:20:27No.1151554863そうだねx3
>寄生します→反対します→じゃあ話し合いましょう
>ものすごく健全なステップなんやなw
だからそもそもスレ画はこの規制案だした警察はアホっていってるんだから反対しますのステップじゃん
16724/01/29(月)10:21:24No.1151555043そうだねx5
>>かなりの「」はお上に逆らう口が汚いやつは無条件で言ってることもおかしいって認識するから
>スレ画のおかしい点は
>規制は立法の権限で司法の警察が発狂することでのみ規制は成立しえないという社会的状況(銃への規制を緩めて欲しくないという有権者の意識)を無視してる
>銃器の構造情報に対する説明の正しさを自論の正しさであるかの様に錯誤させる誘導を行ってる
>発狂していると決めつけることで異論を封じ込め議論を拒否している
>以上の三点
>決してお上に逆らう口汚い奴だから否定してるわけじゃないよ
大体の「」の傾向の話をして実際にスレ文だって「最後の言い方がおかしい」と言っており大体の「」もそれに同調してる状況がある訳だがお前はなんで「ボクはこう」って言っちゃったのかな
16824/01/29(月)10:21:36No.1151555089+
銃規制進めるなら警察がクマ退治もしてよ!と言われると及び腰になるし
16924/01/29(月)10:21:46No.1151555115そうだねx1
あんまり馬鹿とか言わないほうが良いよ
17024/01/29(月)10:22:01No.1151555167そうだねx1
ハーフライフルの規制で猟師に影響がでてるってソースはあるの?
17124/01/29(月)10:22:22No.1151555244そうだねx1
素人考えだけどやっぱ狩猟を民間に任せるってのがそもそも無茶なんじゃねえのって思う
17224/01/29(月)10:22:24No.1151555247+
>ハーフライフルの規制で猟師に影響がでてるってソースはあるの?
スレ内も読めないのか?
https://www.higumanokai.org/20240118news/
17324/01/29(月)10:22:24No.1151555252そうだねx1
まともに生活していたら警察に対して負の感情を抱くことは無いからな…
17424/01/29(月)10:22:25No.1151555254そうだねx13
>>理屈をすっ飛ばして「態度がよくないですよ」って言うの良くないよ
>>何故ならそれは「」という態度の悪さの塊みたいな存在にとっては自己否定でしかないから
>そんな話のすり替えを今やって何の意味が?
「態度がよくないですよ」が話のすり替えだって自ら証明してどうすんの
17524/01/29(月)10:22:27No.1151555259+
林業やってるけど銃は別もんだからな!
山の仕事ついでに銃持ち歩くのも出来ねぇ!
17624/01/29(月)10:22:31No.1151555280そうだねx11
>スレ画書いた人がスレに参加してるのかしら
アルミホイルは口汚い並にやばいぞ
17724/01/29(月)10:22:36No.1151555288そうだねx1
じゃあ猟銃全部規制するか!
17824/01/29(月)10:22:44No.1151555318そうだねx7
妥協案も反対だの明言もなく口汚く罵るだけならただの暴言なんよ
17924/01/29(月)10:23:00No.1151555361+
>銃規制進めるなら警察がクマ退治もしてよ!と言われると及び腰になるし
熊がいる現場にいって熊撃つのならだれでもできるけど実際は山を何日も探し回らないといけないからな
18024/01/29(月)10:23:05No.1151555372そうだねx5
こんなバカだのハッキョーだの言い出す人間が銃持ってるとか怖いわ…
これはやっぱり規制しなきゃって思っちゃった
18124/01/29(月)10:23:08No.1151555379そうだねx4
無駄に喧嘩腰のが火種広げるってのをここでもやってどうすんだ
18224/01/29(月)10:23:35No.1151555466そうだねx3
>同調してる状況がある訳だがお前はなんで「ボクはこう」って言っちゃったのかな
お上に歯向かう口汚い奴だから反発されているという誤った認識の奴がいるから
具体的にこの様におかしい主張だから否定してるだけだぞって説明してんだよ
18324/01/29(月)10:23:39No.1151555481+
言ってることはわかるんだけど人間って感情の生き物だから相手をバカだバカだって言ってると支持集まりにくいと思うんだよな……
間違ったことは言ってないと思うから頑張れとは思うが
18424/01/29(月)10:23:58No.1151555539そうだねx9
>だからそもそもスレ画はこの規制案だした警察はアホっていってるんだから反対しますのステップじゃん
警察は馬鹿ですでおしまいじゃあただの罵倒なんよ
18524/01/29(月)10:24:01No.1151555548+
>熊がいる現場にいって熊撃つのならだれでもできるけど実際は山を何日も探し回らないといけないからな
あとどうしても人数が必要になる
1人で山入って撃つなんてのはフィクションの世界だよ
18624/01/29(月)10:24:09No.1151555571そうだねx1
ヒグマじゃないからいいだろとは言うけど
ツキノワグマも十分に怖くない?
18724/01/29(月)10:24:20No.1151555601そうだねx3
銃撃ちたがる人間が攻撃的なのはまぁなんとなくわかる
18824/01/29(月)10:24:21No.1151555607+
>ハーフライフルの規制で猟師に影響がでてるってソースはあるの?
つか北海道丁も反対してるんだが…
https://mainichi.jp/articles/20240124/k00/00m/040/303000c
18924/01/29(月)10:24:29No.1151555629そうだねx5
どさくさ紛れに単に「」を叩きたい奴も現れる
19024/01/29(月)10:24:29No.1151555630+
>ツキノワグマも十分に怖くない?
はい
19124/01/29(月)10:24:32No.1151555635+
>ヒグマじゃないからいいだろとは言うけど
>ツキノワグマも十分に怖くない?
イノシシだってこわいよ
19224/01/29(月)10:24:35No.1151555643そうだねx1
むしろ自分達は感情で人に銃を向けたりしない理性的な人間ですってことを示さなきゃ意味なくない?
19324/01/29(月)10:24:40No.1151555659+
自衛隊の実戦演習のついでに山狩りを組み込むとかできないの
19424/01/29(月)10:24:49No.1151555684そうだねx6
スレ画の主張を鵜呑みにすると
正しい規制は散弾銃全部を対象にすべきとしか導けないと思う
19524/01/29(月)10:24:54No.1151555699+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
19624/01/29(月)10:24:57No.1151555709そうだねx8
>お上に歯向かう口汚い奴だから反発されているという誤った認識の奴がいるから
>具体的にこの様におかしい主張だから否定してるだけだぞって説明してんだよ
警察が規制案出してるんだから警察にキレるのは間違ってないし
発狂してるだけは実際警察の主張に正当性はないから間違ってないし
総じて口が悪いだけだと思うぞ
19724/01/29(月)10:25:14No.1151555751+
熊に殺されるのなんて熊が出るような場所に住んでる方が悪い
19824/01/29(月)10:25:29No.1151555799+
>スレ画の主張を鵜呑みにすると
>正しい規制は散弾銃全部を対象にすべきとしか導けないと思う
そうだね…
19924/01/29(月)10:25:38No.1151555832そうだねx3
>>同調してる状況がある訳だがお前はなんで「ボクはこう」って言っちゃったのかな
>お上に歯向かう口汚い奴だから反発されているという誤った認識の奴がいるから
>具体的にこの様におかしい主張だから否定してるだけだぞって説明してんだよ
叩いてるのが全員お前の自演でもないと通用しないだろその話
視野を広げて考えろ
他人はお前が思ってるよりバカじゃねえわ
20024/01/29(月)10:25:40No.1151555838そうだねx6
発狂みたいなワードを凄い好意的に解釈しようとがんばるの凄いと思う
20124/01/29(月)10:25:47No.1151555859+
>自衛隊の実戦演習のついでに山狩りを組み込むとかできないの
その場合アホほど騒ぐ奴らがいるからもっとムリ
20224/01/29(月)10:25:47No.1151555860+
>警察は馬鹿ですでおしまいじゃあただの罵倒なんよ
何でそれでおしまいになってるか分かるか?
警察がバカだからだ
20324/01/29(月)10:25:48No.1151555864そうだねx2
>間違ったことは言ってないと思うから頑張れとは思うが
いや銃器構造に対する説明が正しいから規制論が正しいは完全におかしいぞ
これについてはマジでスレ画がトリックとして用いてるやつだからひっかかるな
銃器規制緩和が正しいという主張に必要なのは銃器規制緩和の具体的有効性の説明であってライフリング構造の説明ではない
20424/01/29(月)10:25:51No.1151555871そうだねx1
お上に逆らう奴は皆んな馬鹿!
馬鹿な愛護団体も無視して熊殺せよ!
誰もやらないとか馬鹿ばっかりか!?
20524/01/29(月)10:25:58No.1151555899そうだねx7
>警察は馬鹿ですでおしまいじゃあただの罵倒なんよ
現実として猟師が減って獣害は増えてるのに猟銃は締め付けますじゃどんだけオブラートに包んでも警察は馬鹿としか言えないだろ
20624/01/29(月)10:26:13No.1151555941そうだねx2
狩猟が大変になるだろ!って言いたいのはわかるが言い方ってのがあるだろって
20724/01/29(月)10:26:17No.1151555952+
>自衛隊の実戦演習のついでに山狩りを組み込むとかできないの
無理だろ
自衛隊訓練の敷地外で銃器使うってなったらクソ揉めるぞ
地元の山でやってる行軍救助訓練すらキレる団体いるし
20824/01/29(月)10:26:26No.1151555974そうだねx3
>包丁や車も怖いから規制して欲しい
反論しにくいうまい逆張りのつもりなんだろうけど包丁も車も規制されてるじゃん
20924/01/29(月)10:26:29No.1151555989そうだねx1
>スレ画の主張を鵜呑みにすると
>正しい規制は散弾銃全部を対象にすべきとしか導けないと思う
いや警察がもっと射殺されないように気を付けろよ
21024/01/29(月)10:26:33No.1151556002+
市民から猟銃を取り上げた上で自衛隊に害獣退治予算つけてあげるのが平和的解決なのでは
21124/01/29(月)10:26:34No.1151556008+
>自衛隊の実戦演習のついでに山狩りを組み込むとかできないの
軍隊を使えば害獣駆除なんて余裕だぜ!!
の結果起きたのがオーストラリアのエミュー戦争だ
21224/01/29(月)10:26:38No.1151556023そうだねx5
>現実として猟師が減って獣害は増えてるのに猟銃は締め付けますじゃどんだけオブラートに包んでも警察は馬鹿としか言えないだろ
こんなのが鉄砲持つのは恐怖
21324/01/29(月)10:26:41No.1151556032そうだねx6
>発狂みたいなワードを凄い好意的に解釈しようとがんばるの凄いと思う
どう控えめに取ってもネットでのレスポンチバトルを生業にしてそうだし
そんな奴がキレ散らかして人間を撃ったらと思うと怖いよね
21424/01/29(月)10:26:51No.1151556051そうだねx3
大事ならそれこそ細かく詰めて話してかなきゃいけないのに
細かく詰めるのめんどくさくなって規制考える側指さしてあいつら馬鹿だから!って騒ぐから逆効果になるんだよね
21524/01/29(月)10:26:52No.1151556052+
>>自衛隊の実戦演習のついでに山狩りを組み込むとかできないの
>その場合アホほど騒ぐ奴らがいるからもっとムリ
国民の生命にかかわるんだから警察より自衛隊だと思うんだけどなー
災害救助より本来の形じゃない?
21624/01/29(月)10:26:57No.1151556067そうだねx6
>発狂みたいなワードを凄い好意的に解釈しようとがんばるの凄いと思う
好意的とかじゃない
言い方に拘るのはアホのすることでそれで主張まで捻じ曲げたらスレ画の人以下の猿だろって話をしてる
21724/01/29(月)10:27:00No.1151556076そうだねx3
>>スレ画の主張を鵜呑みにすると
>>正しい規制は散弾銃全部を対象にすべきとしか導けないと思う
>いや警察がもっと射殺されないように気を付けろよ
了解!銃規制もっと強めるね!
21824/01/29(月)10:27:02No.1151556085そうだねx2
じゃあ銃そのもの規制したほうがいいな!みたいなレスバの延長線で思考してるやつばっかなんだから話になるわけ無いじゃん
21924/01/29(月)10:27:04No.1151556088+
しょうがねえ
オオカミ再導入するか!
22024/01/29(月)10:27:21No.1151556143そうだねx8
>こんなのが鉄砲持つのは恐怖
こんなのに論理的な話し合いで負けてどーする
22124/01/29(月)10:27:23No.1151556146そうだねx1
知識マウント取るのに必死で対話出来てない人がおる
22224/01/29(月)10:27:27No.1151556157そうだねx3
警察が狩猟もやれば解決だろ
22324/01/29(月)10:27:35No.1151556190そうだねx1
>>いや警察がもっと射殺されないように気を付けろよ
>了解!銃規制もっと強めるね!
馬鹿って言われても仕方ない会話すんなや!
22424/01/29(月)10:27:43No.1151556210+
>警察が狩猟もやれば解決だろ
確かに…
22524/01/29(月)10:27:56No.1151556244そうだねx3
そんな田舎に住んでないから猟師とか害獣被害とかあんまり興味ないんだけど
危機感がない側からすると急に興奮して馬鹿って文章に書いちゃう人のことはあんまり信用できない
なんかやべー人なんだって印象しか与えない
22624/01/29(月)10:28:02No.1151556264そうだねx1
警視庁からしたら銃規制や犯罪抑制が自分の仕事であって熊駆除は知らんからこうなってるわけで
いっそのこと警視庁に害獣駆除の責任負わせればいいのでは?
22724/01/29(月)10:28:05No.1151556274そうだねx4
茶化して混ぜっ返すことに尽力してるのが混ざってるからもう話し合いなんて無理だよ
22824/01/29(月)10:28:06No.1151556278そうだねx1
>>>いや警察がもっと射殺されないように気を付けろよ
>>了解!銃規制もっと強めるね!
>馬鹿って言われても仕方ない会話すんなや!
最初からどっちもバカの会話じゃねえか!
22924/01/29(月)10:28:15No.1151556292そうだねx7
そんなにブチ切れるのなら
そんなブチ切れる人の手に渡る武器が減ってよかったなって思う
23024/01/29(月)10:28:38No.1151556365+
わいせつ物頒布等罪対策のモザイクも全肯定するのが正しい国民の在り方
23124/01/29(月)10:28:45No.1151556379+
>市民から猟銃を取り上げた上で自衛隊に害獣退治予算つけてあげるのが平和的解決なのでは
害獣予算つけたとして熊狩りって言うほど片手間にできねえが…獣害専門部隊でも作るのか?
23224/01/29(月)10:28:51No.1151556397そうだねx5
>そんなにブチ切れるのなら
>そんなブチ切れる人の手に渡る武器が減ってよかったなって思う
これもあって最後の一言で台無しって訳
23324/01/29(月)10:28:57No.1151556420そうだねx3
>茶化して混ぜっ返すことに尽力してるのが混ざってるからもう話し合いなんて無理だよ
本気で日本の害獣駆除の未来を考えてる「」はこのスレに3割もいないと思う
23424/01/29(月)10:29:02No.1151556430そうだねx9
と言うか多分だけどスレ画の人は普通にライフル持ってると思うからこいつに銃がわたんなくてよかった〜も的外れだと思う
23524/01/29(月)10:29:03No.1151556434+
温厚で穏やかで他人のためを考えられる全国にいる人たち
僧侶を武装化しよう
23624/01/29(月)10:29:10No.1151556454そうだねx1
>警視庁からしたら銃規制や犯罪抑制が自分の仕事であって熊駆除は知らんからこうなってるわけで
だからまず警察庁が規制案を出して
外部から不満があれば意見をだしてもらって調整するって手順踏んでるんじゃん
23724/01/29(月)10:29:45No.1151556563+
熊に襲われない身分だと何でも言えていいね
23824/01/29(月)10:29:54No.1151556593+
>と言うか多分だけどスレ画の人は普通にライフル持ってると思うからこいつに銃がわたんなくてよかった〜も的外れだと思う
結局は新人ハンターが入ってきても10年熊の駆除に参加できないって事が問題だからな
ただでさえハンター少なくなってるのにこれだともうどうしようもない
23924/01/29(月)10:29:57No.1151556599そうだねx2
>むしろ自分達は感情で人に銃を向けたりしない理性的な人間ですってことを示さなきゃ意味なくない?
一連の銃規制議論は逆恨みして銃を手に取るような狂人は社会の害獣って事実からスタートしてるからな
理性的な人はどういう影響が出るか具体的に示して再考するようちゃんと意見を出してる
24024/01/29(月)10:30:14No.1151556647そうだねx1
>と言うか多分だけどスレ画の人は普通にライフル持ってると思うからこいつに銃がわたんなくてよかった〜も的外れだと思う
ここまでキレてるなら銃を入手できなかった当事者では…?って見方もできるな
どっちかは知らんけど
24124/01/29(月)10:30:16No.1151556652+
>熊に襲われない身分だと何でも言えていいね
九州こいよ
なんでも言えるぜ
24224/01/29(月)10:30:18No.1151556663そうだねx2
>本気で日本の害獣駆除の未来を考えてる「」はこのスレに3割もいないと思う
本気で日本の未来を憂いてるならこんなスレで管巻いてないで行動してくれ
24324/01/29(月)10:30:35No.1151556728そうだねx7
お上に逆らうな!みたいなノリの人は道庁のほうが警察庁の規制反対してるのにどう思ってるの
24424/01/29(月)10:30:52No.1151556782そうだねx1
ポリが危険だからとかかんけーねーし
もっと銃いっぱい許可してポリ危険にさせろや
24524/01/29(月)10:30:58No.1151556803そうだねx5
>ここまでキレてるなら銃を入手できなかった当事者では…?って見方もできるな
>どっちかは知らんけど
この法案で一番ブチ切れてるのは害獣駆除関係の上位役職にいる人だと思うよ
24624/01/29(月)10:31:09No.1151556841+
>お上に逆らうな!みたいなノリの人は道庁のほうが警察庁の規制反対してるのにどう思ってるの
知るわけないじゃん
24724/01/29(月)10:31:09No.1151556842そうだねx3
>お上に逆らうな!みたいなノリの人は道庁のほうが警察庁の規制反対してるのにどう思ってるの
権力を理由に規制を正当化してるのいたか?
24824/01/29(月)10:31:12No.1151556857そうだねx1
>お上に逆らうな!みたいなノリの人は道庁のほうが警察庁の規制反対してるのにどう思ってるの
多分何も知らないし関係ないから適当言ってるだけだよそういう人
24924/01/29(月)10:31:34No.1151556916そうだねx1
>>お上に逆らうな!みたいなノリの人は道庁のほうが警察庁の規制反対してるのにどう思ってるの
>権力を理由に規制を正当化してるのいたか?
いるということにしたい
25024/01/29(月)10:31:36No.1151556930そうだねx13
お上に逆らうな!なんて言ってる人いないから
思い通りの流れつくれなくてなんか捻じ曲げた話しだしたなって思ってる
25124/01/29(月)10:31:46No.1151556956そうだねx8
>だからまず警察庁が規制案を出して
>外部から不満があれば意見をだしてもらって調整するって手順踏んでるんじゃん
思いつきみたいな規制案出してハンターさん達に余計な手間かけさせてるんじゃねえよ…
25224/01/29(月)10:31:48No.1151556962そうだねx1
文全体の主張が正しいかどうかの話とは別で
法は定義のためではなく運用の為にあるので
ライフル銃身散弾銃をライフル銃扱いするのはアホでもなんでもないと思う
法律をショットガンとライフルの正しい定義に当てはめないといけないわけじゃないし
25324/01/29(月)10:31:48No.1151556964+
銃を管理してるのって公安だったような
25424/01/29(月)10:31:51No.1151556971+
過疎地はクマよりもインフラ維持費やらで
生活出来なくなる方が先に来るから…
25524/01/29(月)10:31:53No.1151556976+
必要なとこにだけ供給すればいいじゃんって話にするにしてもそれが今じゃね
25624/01/29(月)10:31:53No.1151556978+
>この法案で一番ブチ切れてるのは害獣駆除関係の上位役職にいる人だと思うよ
新人導入マニュアルみたいなのを一からやり直さないといけないわけか
25724/01/29(月)10:32:05No.1151557013+
上に話題に出てる免許取り上げられた人だって裁判所も北海道側も警察がおかしいから返して下さいってしてるしな…
25824/01/29(月)10:32:18No.1151557055+
再発防止策練らなきゃまたそれはそれでクソって言われるし言いたい放題な話だ
25924/01/29(月)10:32:33No.1151557098+
根本的な問題の解決どころか問題を増やしてるって提起すればまだ耳を貸すのに
26024/01/29(月)10:32:34No.1151557101+
>新人導入マニュアルみたいなのを一からやり直さないといけないわけか
もだしそもそもなり手が更に減る
26124/01/29(月)10:32:35No.1151557105+
>思いつきみたいな規制案出してハンターさん達に余計な手間かけさせてるんじゃねえよ…
それはそう
26224/01/29(月)10:32:39No.1151557119そうだねx2
相手を馬鹿だと決めつけてしまえばある程度の無理筋は通せるからな
26324/01/29(月)10:32:45No.1151557132そうだねx1
あーあ警察さんが大発狂呼ばわりされてキレちゃった
高々身内を殺された位でこわこわ
市民の盾になるのが仕事なんだから黙って撃たれててくれよ
26424/01/29(月)10:32:48No.1151557140そうだねx4
規制で起きる獣害とかの問題点より警察への罵倒にご執心してたら論理的な文章とは思われないよ
26524/01/29(月)10:33:08No.1151557209+
>銃を管理してるのって公安だったような
公安は過去の極左勢力の事件絡みでガッチガチに縛りたい方だから…
事件起きたらそりゃ規制厳しくしようねってなる
26624/01/29(月)10:33:15No.1151557222そうだねx1
極論警察官が2、3人クマに食い殺されたら規制緩むと思うよ
26724/01/29(月)10:33:19No.1151557235そうだねx1
猟師なんていなくても警察に熊対処やらせればいいだけだからな
26824/01/29(月)10:33:32No.1151557287+
>根本的な問題の解決どころか問題を増やしてるって提起すればまだ耳を貸すのに
そういう言い方の問題にこだわるアホなやつには訴えかけてないんじゃないかなぁ
26924/01/29(月)10:33:33No.1151557295そうだねx3
何にも知らないけど多数派(だと思うもの)や権力があるようなものに全ベットしてる人けっこう見るけど
分かってて割り切ってるのか馬鹿だから本気でやってるのか分からなくて怖い
27024/01/29(月)10:33:35No.1151557298そうだねx1
>過疎地はクマよりもインフラ維持費やらで
>生活出来なくなる方が先に来るから…
札幌の市街地に出てきてるからそんな話ですらなくなってる
27124/01/29(月)10:33:45No.1151557329そうだねx2
自論自説に有利な一件を持ち出して規制全体の無意味さを語るのはこいつ相当ヤってるなという印象しかありません
素朴な人達が騙され煽られるのはしゃーないけど看過はできんよ
27224/01/29(月)10:33:57No.1151557363そうだねx2
>相手を馬鹿だと決めつけてしまえばある程度の無理筋は通せるからな
ゆーて馬鹿で〆てそれで終わりだから不満言ってるだけで終わりの何の意味もない画像になってないか
27324/01/29(月)10:33:58No.1151557366そうだねx2
>思いつきみたいな規制案出してハンターさん達に余計な手間かけさせてるんじゃねえよ…
明らかにハンターさん達への敬いが足りてないよね
一山いくらのポリ公と替えの効かないハンターさんでは価値が違うのを理解して欲しい
27424/01/29(月)10:34:04No.1151557385+
>>自衛隊の実戦演習のついでに山狩りを組み込むとかできないの
>その場合アホほど騒ぐ奴らがいるからもっとムリ
被害者ぶる
27524/01/29(月)10:34:18No.1151557422そうだねx2
>猟師なんていなくても警察に熊対処やらせればいいだけだからな
まあ警察がそれやるって言えばスレ画の人も納得すんじゃね
絶対やらないからキレてるんだけど
27624/01/29(月)10:34:21No.1151557435そうだねx1
結局は警察が害獣に対処してくれればいいんじゃないですか
27724/01/29(月)10:34:25No.1151557447そうだねx3
>そういう言い方の問題にこだわるアホなやつには訴えかけてないんじゃないかなぁ
言い方の問題以前だろ…
27824/01/29(月)10:34:27No.1151557454そうだねx1
大半は理屈は解ったけど馬鹿って書いちゃ印象悪いよって事なのに
どう見たら上に逆らうなって見えるの?
27924/01/29(月)10:34:35No.1151557484そうだねx4
簡単に所有できる凶器で殺人事件が起きたから簡単に入手できないようにしましたってだけの話にそれ以上言うことあるの?
28024/01/29(月)10:34:41No.1151557502+
>言い方の問題以前だろ…
具体的には?
28124/01/29(月)10:34:59No.1151557556+
バネでブレードが飛び出すジャックナイフも警官をキルしたら即規制されたからな
本当に公僕って奴は
28224/01/29(月)10:35:11No.1151557583そうだねx1
つーか今回の規制でもクマ駆除には使えるし反対声明出してるのはシカ狩りやってる人達だからクマ駆除を争点にするのは間違い
28324/01/29(月)10:35:14No.1151557596+
>ゆーて馬鹿で〆てそれで終わりだから不満言ってるだけで終わりの何の意味もない画像になってないか
物事に段階なんてものはなく1回で全て説明して終わらせるべきだと思ってる?
28424/01/29(月)10:35:18No.1151557611+
>自論自説に有利な一件を持ち出して規制全体の無意味さを語るのはこいつ相当ヤってるなという印象しかありません
自論自説に有利な一件を持ち出して規制強化しようとしている警察は相当ヤっていた…?
28524/01/29(月)10:35:25No.1151557627+
>>警視庁からしたら銃規制や犯罪抑制が自分の仕事であって熊駆除は知らんからこうなってるわけで
>だからまず警察庁が規制案を出して
>外部から不満があれば意見をだしてもらって調整するって手順踏んでるんじゃん
これその時に大日本猟友会がそれでいいいいよって言ったから北海道のハンターたちがちょっと待てよ!ってキレてるんだよ
28624/01/29(月)10:35:28No.1151557629そうだねx2
バカにも分かり易くすると言葉が汚いってのは安倍さんも街頭演説や国会中継でもやってた真理だからそれだけで責めるのは早計
28724/01/29(月)10:35:30No.1151557641+
>簡単に所有できる凶器で殺人事件が起きたから簡単に入手できないようにしましたってだけの話にそれ以上言うことあるの?
その規制が馬鹿による間違いっていうの理解できない?
28824/01/29(月)10:35:32No.1151557651+
>これについてはマジでスレ画がトリックとして用いてるやつだからひっかかるな
>銃器規制緩和が正しいという主張に必要なのは銃器規制緩和の具体的有効性の説明であってライフリング構造の説明ではない
スレ画は規制強化に対してのお気持ちだから
緩和についての話はしてないのでは
至近距離で撃ってもライフルじゃない散弾銃なら相手は死ななかった
っていうもんなら規制の根拠になると思うけど俺は銃に詳しくないからわからん
28924/01/29(月)10:35:34No.1151557658+
事件が起きたら規制する
ストーカーもヤクザも全部そう
29024/01/29(月)10:35:38No.1151557669そうだねx1
そろそろ竹中天皇がどうの言い出す頃
29124/01/29(月)10:35:51No.1151557714そうだねx1
>簡単に所有できる凶器で殺人事件が起きたから簡単に入手できないようにしましたってだけの話にそれ以上言うことあるの?
んで?ハーフライフルじゃなくても起こり得た事件でハーフライフルだけ規制する意味は?
現実として獣害が増えてるのに自己満足の規制されても
29224/01/29(月)10:35:58No.1151557741+
法規制に関わった事あるけどそうなんだよね
法律ってのは合理性とは違うところで組まれてる
29324/01/29(月)10:36:00No.1151557749そうだねx7
え…これ普通に警察が馬鹿じゃないの
29424/01/29(月)10:36:00No.1151557752+
変な視点から叩きたいだけマン元気だな
29524/01/29(月)10:36:00No.1151557753+
>簡単に所有できる凶器で殺人事件が起きたから簡単に入手できないようにしましたってだけの話にそれ以上言うことあるの?
特定メーカーのこんにゃくゼリーで死人出たから特定メーカーのこんにゃくゼリー発売禁止にします
ってのと同じだな
29624/01/29(月)10:36:10No.1151557776そうだねx2
>極論警察官が2、3人クマに食い殺されたら規制緩むと思うよ
銃規制反対派が警察官にクマをけしかけたらどうすんだよ
29724/01/29(月)10:36:10No.1151557779+
まぁ熊に対処しない警察の尻拭いは自衛隊にいくだろうし
29824/01/29(月)10:36:21No.1151557819そうだねx2
>これその時に大日本猟友会がそれでいいいいよって言ったから北海道のハンターたちがちょっと待てよ!ってキレてるんだよ
じゃあ馬鹿なのは警察より猟友会じゃないか
29924/01/29(月)10:36:28No.1151557840+
>つーか今回の規制でもクマ駆除には使えるし反対声明出してるのはシカ狩りやってる人達だからクマ駆除を争点にするのは間違い
クマ関係もキレてます
なぜならそもそもの銃入手のハードルが上がるから
30024/01/29(月)10:36:29No.1151557842そうだねx5
上に逆らってて印象悪い奴はいくらでも叩いていいからな
30124/01/29(月)10:36:30No.1151557844そうだねx5
普通にハンターの方が貴重なんで警察の命は申し訳無いけど必要経費と割り切って貰うしかない
どちらも人々を守る尊い仕事だけど高卒バカからでも量産出来る警察の方がどうしても単価は落ちるんだ
これはバカにしてるんじゃなくて客観的事実
30224/01/29(月)10:36:41No.1151557874+
>バカにも分かり易くすると言葉が汚いってのは安倍さんも街頭演説や国会中継でもやってた真理だからそれだけで責めるのは早計
麻生さんの言葉が汚いのはそういうことか…
30324/01/29(月)10:36:48No.1151557896そうだねx4
>え…これ普通に警察が馬鹿じゃないの
そう
それを言い方の問題だけに拘ってる「」がいる
30424/01/29(月)10:36:50No.1151557904+
ガソリンの携行缶も似たような規制されただろ
30524/01/29(月)10:36:55No.1151557924+
>>自論自説に有利な一件を持ち出して規制全体の無意味さを語るのはこいつ相当ヤってるなという印象しかありません
>自論自説に有利な一件を持ち出して規制強化しようとしている警察は相当ヤっていた…?
警察はどんな事をやってたの?
30624/01/29(月)10:36:57No.1151557930+
警察にやらせろって言っても警察がやるなんて一言も言ってないのにね…
30724/01/29(月)10:37:03No.1151557955そうだねx4
>簡単に所有できる凶器で殺人事件が起きたから簡単に入手できないようにしましたってだけの話にそれ以上言うことあるの?
トヨタの車で人轢き殺した事件が起こったので
トヨタだけ車作っちゃダメにしましたみたいな話
30824/01/29(月)10:37:21No.1151558006そうだねx1
問題提起に関してでそれは相手が馬鹿だから!なんて結論になる奴の事あっさり納得できる奴の方が怖いよ俺は
せめて相手が馬鹿である裏付けぐらいはちゃんと取らんと
30924/01/29(月)10:37:27No.1151558026そうだねx1
全面規制でもいい所をハーフライフルだけで許してやってるんだからむしろ感謝しないとダメだよ
31024/01/29(月)10:37:35No.1151558046そうだねx1
弓での狩猟も可能にしてくれれば弓道家も狩猟始めるよ
31124/01/29(月)10:37:38No.1151558053+
>え…これ普通に警察が馬鹿じゃないの
言葉が汚いぞ
31224/01/29(月)10:37:40No.1151558055+
>ガソリンの携行缶も似たような規制されただろ
あれは不便になるだけで実害があるわけじゃねーもん
害獣被害はいまめちゃくちゃ増えてる
31324/01/29(月)10:37:43No.1151558061+
バカみたいなたとえ話好きだねえ
31424/01/29(月)10:37:45No.1151558068そうだねx1
>>>自論自説に有利な一件を持ち出して規制全体の無意味さを語るのはこいつ相当ヤってるなという印象しかありません
>>自論自説に有利な一件を持ち出して規制強化しようとしている警察は相当ヤっていた…?
>警察はどんな事をやってたの?
自分で調べたら?
31524/01/29(月)10:37:46No.1151558073そうだねx1
>せめて相手が馬鹿である裏付けぐらいはちゃんと取らんと
形がふわふわしたもの殴ると気持ちいいんだぜ!
31624/01/29(月)10:38:04No.1151558125そうだねx6
>問題提起に関してでそれは相手が馬鹿だから!なんて結論になる奴の事あっさり納得できる奴の方が怖いよ俺は
>せめて相手が馬鹿である裏付けぐらいはちゃんと取らんと
書いてあるじゃねーかスレ画に
ハーフライフルだけ規制する論理性がどこにあるんだ
31724/01/29(月)10:38:05No.1151558129+
>>極論警察官が2、3人クマに食い殺されたら規制緩むと思うよ
>銃規制反対派が警察官にクマをけしかけたらどうすんだよ
そんな飼いならされたクマいるなら是非見てえ
31824/01/29(月)10:38:05No.1151558132そうだねx2
>言葉が汚いぞ
馬鹿を馬鹿と呼ぶのは事実の指摘に過ぎないので
31924/01/29(月)10:38:07No.1151558142そうだねx3
熊とか害獣駆除は警察や自衛隊の仕事にして民間に頼らないようにしてから銃規制するべきだわね
32024/01/29(月)10:38:39No.1151558246そうだねx12
なんで警察が馬鹿なのかはスレ画に全部書いてあるけどもしかして最後の一文しか見てない?
32124/01/29(月)10:38:46No.1151558270+
でも市民の大半は熊殺すなって電話かけるタイプだし…
32224/01/29(月)10:38:57No.1151558298そうだねx1
急に感情的になっちゃう人が銃持ってるの怖い
32324/01/29(月)10:38:59No.1151558307そうだねx6
警察が発狂するのをやめて馬鹿でなくなったら馬鹿と呼ぶのをやめても構わないかな
まあそうじゃないから馬鹿なんだけど
32424/01/29(月)10:39:10No.1151558343そうだねx5
警察に恨みを持つ「」と
場を荒らせればそれでいい「」と
中身をちゃんと読んでる「」がいる
3番目はすぐにスレを閉じた方がいい
32524/01/29(月)10:39:13No.1151558348+
>でも市民の大半は熊殺すなって電話かけるタイプだし…
一人で何度もかけてそう
32624/01/29(月)10:39:25No.1151558388+
太字で「規制を回避しつつ」ってあるのも心象悪いな
32724/01/29(月)10:39:39No.1151558429そうだねx4
>なんで警察が馬鹿なのかはスレ画に全部書いてあるけどもしかして最後の一文しか見てない?
imgは文章読めないのに逆張りしたがるモンスターがよく湧くから…
32824/01/29(月)10:39:48No.1151558458そうだねx1
>>でも市民の大半は熊殺すなって電話かけるタイプだし…
>一人で何度もかけてそう
熊が電話してるんだろ
32924/01/29(月)10:40:02No.1151558506そうだねx8
>急に感情的になっちゃう人が銃持ってるの怖い
警察が銃持ってるのが怖いって話?
33024/01/29(月)10:40:03No.1151558508+
>言葉が汚いぞ
ちゃんと頭に御をつけないとな
おバカ!
33124/01/29(月)10:40:08No.1151558526そうだねx4
>え…これ普通に警察が馬鹿じゃないの
違う
スレ画は「銃器構造に対する警察の誤認が規制の根拠の全てである」という社会的に存在しえない前提で語ってるから
間違った前提を銃器構造に対する説明の正しさをもって正当化するというトリックを使ってるからスレ画が主張する様に警察は愚かなんだという気分に誘導されてるだけ
33224/01/29(月)10:40:08No.1151558527そうだねx1
こんな至近距離から撃てば銃なんて何使っても人は死ぬのに特定の銃を規制強化するのは馬鹿!っていいたいだけのことをよくもこう長々と書けるな
33324/01/29(月)10:40:08No.1151558530+
スラグ弾って強力なのに熊対処でいないわけないじゃん十分だよスラグ弾で
33424/01/29(月)10:40:13No.1151558547そうだねx1
最近「どっちもどっち」と「例え話」が馬鹿にとっては言ったら勝てる無敵カードみたいに扱われてるよな
33524/01/29(月)10:40:34No.1151558611そうだねx4
>急に感情的になっちゃう人が銃持ってるの怖い
だよな!
大発狂警察が銃持ってるとか怖くてしょうがないからとりあげろ!
33624/01/29(月)10:40:37No.1151558623そうだねx1
>んで?ハーフライフルじゃなくても起こり得た事件でハーフライフルだけ規制する意味は?
爆弾で事件が起きたから爆弾を規制しますって話に
「それ銃でも同じ殺人が起きるよね?爆弾を規制する理由は?」とか言うタイプ?
33724/01/29(月)10:40:53No.1151558677そうだねx2
>スレ画は「銃器構造に対する警察の誤認が規制の根拠の全てである」という社会的に存在しえない前提で語ってるから
>間違った前提を銃器構造に対する説明の正しさをもって正当化するというトリックを使ってるからスレ画が主張する様に警察は愚かなんだという気分に誘導されてるだけ
誤認?なんで?なぜハーフライフルだけ規制するのかという論理的根拠あるか?
33824/01/29(月)10:40:55No.1151558682そうだねx1
>>急に感情的になっちゃう人が銃持ってるの怖い
>警察が銃持ってるのが怖いって話?
警官でも猟師でも自衛隊でもすぐ感情的になる人には銃持ってほしくないよ?
33924/01/29(月)10:41:10No.1151558737そうだねx1
日本のハーフライフルが規制逃れだったんだから厳密にするのは良いよね
ニュービーはスムーズボア握って熊に倒されください
34024/01/29(月)10:41:11No.1151558740+
>書いてあるじゃねーかスレ画に
>ハーフライフルだけ規制する論理性がどこにあるんだ
警察は馬鹿だと主張してる一方側だけの意見を丸呑みにしちゃうのは馬鹿だと思います!
34124/01/29(月)10:41:25No.1151558775+
>スレ画は「銃器構造に対する警察の誤認が規制の根拠の全てである」という社会的に存在しえない前提で語ってるから
君はまずそれが存在しえないという存在しえない前提を改めたほうが良い
普通にあり得る
34224/01/29(月)10:41:32No.1151558806そうだねx5
あれあれっケーサツがバカって言われてキレてる?
バカなのが悪いんでもっと賢くなろう
34324/01/29(月)10:41:33No.1151558808+
相互監視社会の現代にパラノイアが発狂しても通用しないんやな
34424/01/29(月)10:41:35No.1151558824そうだねx8
>最近「どっちもどっち」と「例え話」が馬鹿にとっては言ったら勝てる無敵カードみたいに扱われてるよな
周りから見ればそのカード切った時点で言い返せないのバレるのひどい
34524/01/29(月)10:41:42No.1151558842+
田舎に住んでるけど問題の大元はまず狩猟が食える仕事じゃないからとか田舎住まいの農家とかでも山に入ってなにかすることなくなったからだと思うから銃持てるようになってもなんになるっていうんだよむしろ無駄に召集かかるめんどくさいの増えるだけじゃねえのかよって思います
34624/01/29(月)10:41:45No.1151558848そうだねx6
>こんな至近距離から撃てば銃なんて何使っても人は死ぬのに特定の銃を規制強化するのは馬鹿!っていいたいだけのことをよくもこう長々と書けるな
銃器構造の正しい説明をしないと後続の規制無意味論も正しい説明だと思ってもらえないからこの長々しさは必須なんよ
34724/01/29(月)10:42:23No.1151558950+
>爆弾で事件が起きたから爆弾を規制しますって話に
>「それ銃でも同じ殺人が起きるよね?爆弾を規制する理由は?」とか言うタイプ?
あのですね今回のことはライフルでも散弾でもできるんですよ
爆弾ABCがあるのに犯行に使われたBだせ規制するから私怨でしょという話
34824/01/29(月)10:42:25No.1151558956そうだねx1
殺傷は至近距離だったけど
立てこもりで射程が脅威になったって言う部分で
この事件だけでもかなり不利な根拠になってるよね
34924/01/29(月)10:42:27No.1151558966+
ここは熊に警視庁襲撃してもらうか…
35024/01/29(月)10:42:29No.1151558977+
つまり言いたい事は「全ての銃の所有を厳しく規制しろ」なの?
35124/01/29(月)10:42:31No.1151558980そうだねx6
>田舎に住んでるけど問題の大元はまず狩猟が食える仕事じゃないからとか田舎住まいの農家とかでも山に入ってなにかすることなくなったからだと思うから銃持てるようになってもなんになるっていうんだよむしろ無駄に召集かかるめんどくさいの増えるだけじゃねえのかよって思います
しぶしぶ持ってるみたいに言うけど銃持ってるのってミリオタばっかりなんで実際は持ちたくて持ってるよね
35224/01/29(月)10:42:45No.1151559026そうだねx7
>つまり言いたい事は「全ての銃の所有を厳しく規制しろ」なの?
YES
35324/01/29(月)10:42:51No.1151559046そうだねx2
ハーフライフルを規制というより本当はライフル銃に該当するんだけどライフリング半分削ってるからギリギリライフルじゃないと多めに見てもらってたんだけどそれすら無しになるって事ね
35424/01/29(月)10:42:57No.1151559070そうだねx2
熊への対処も警察がやればいいと思います
35524/01/29(月)10:43:03No.1151559089+
>君はまずそれが存在しえないという存在しえない前提を改めたほうが良い
>普通にあり得る
ありえない
警察は司法組織で立法に関する具体的権限を持たない
どうしても有権者がどこかの段階で規制に同意する必要がある
35624/01/29(月)10:43:06No.1151559099そうだねx7
>あのですね今回のことはライフルでも散弾でもできるんですよ
>爆弾ABCがあるのに犯行に使われたBだせ規制するから私怨でしょという話
とても論理的で納得出来るわ
確かに全部一律で規制すべきだなそうすると
35724/01/29(月)10:43:08No.1151559103そうだねx3
>警察は馬鹿だと主張してる一方側だけの意見を丸呑みにしちゃうのは馬鹿だと思います!
いや丸呑みにしてないだろ
理由があると言うならお前がせつめいすればいい何故ハーフライフルだけ規制を?
35824/01/29(月)10:43:13No.1151559116そうだねx2
>つまり言いたい事は「全ての銃の所有を厳しく規制しろ」なの?
それならばまだ筋は通るだろうな
35924/01/29(月)10:43:29No.1151559159そうだねx3
>とても論理的で納得出来るわ
>確かに全部一律で規制すべきだなそうすると
これ全部スレ画に書いてあるんだわ
36024/01/29(月)10:43:55No.1151559245そうだねx1
>>つまり言いたい事は「全ての銃の所有を厳しく規制しろ」なの?
>YES
類似事件を起こさないようにするためにはそうするしかないわね
あぶれた仕事は市役所が請け負えば良い
36124/01/29(月)10:44:02No.1151559273そうだねx6
結論は「警察は馬鹿!」だぞ
規制を緩和しろとか全部の銃を規制しろとか勝手に妄想しちゃ駄目
36224/01/29(月)10:44:05No.1151559287+
12ゲージスラグ弾デカイ弾頭が羆に通用しないとでも?
ライフル弾なんて必要ないわ
36324/01/29(月)10:44:18No.1151559338そうだねx1
スレ画を全部規制しろと言う意図で描かれてるって解釈する怪物まで生まれだした
36424/01/29(月)10:44:27No.1151559365そうだねx9
>つまり言いたい事は「全ての銃の所有を厳しく規制しろ」なの?
やるならそう
でもそれやると害獣駆除を警察がやらないといけなくなるからできない
だから事件に使われたのだけやるのは警察が事件に使われたのだけ発狂してるだけというのがスレ画の主張
俺もそう思う
36524/01/29(月)10:44:43No.1151559419そうだねx1
この事件をもとに規制かけるなら弾丸発射できる奴は全部規制してそれの結果も責任持てよ
腹いせに該当の銃器だけ規制して後を見なかったことにするなってことだろ
36624/01/29(月)10:44:44No.1151559424+
あれだけを規制するなんておかしい!全部規制しろ!!
で誰が得するんだよ
36724/01/29(月)10:44:54No.1151559461そうだねx2
感情論での規制でしかないって意見に感情を乗せるのはアホだとは思う
36824/01/29(月)10:45:02No.1151559487そうだねx2
>あれだけを規制するなんておかしい!全部規制しろ!!
>で誰が得するんだよ
36924/01/29(月)10:45:06No.1151559503そうだねx4
>熊への対処も警察がやればいいと思います
民間協力者が銃持てなくなるんならそれくらいやってもらわないと
37024/01/29(月)10:45:13No.1151559534そうだねx3
>ありえない
>警察は司法組織で立法に関する具体的権限を持たない
>どうしても有権者がどこかの段階で規制に同意する必要がある
警察発の規制案で警察が感情的に出したかどうかが問題なので
有権者の同意とかそんな話は全く関係ないんだ
有権者が規制案を提出したなら君の話はまだ分かるが
事の焦点くらいはちゃんと分かれよ馬鹿なのか
37124/01/29(月)10:45:21No.1151559560そうだねx1
>あれだけを規制するなんておかしい!全部規制しろ!!
>で誰が得するんだよ
仕事が減る公安
37224/01/29(月)10:45:21No.1151559562+
>やるならそう
>でもそれやると害獣駆除を警察がやらないといけなくなるからできない
だから嫌がらせだけしてあとは知らんぷりしてんだろ
怒る理由には十分じゃない
37324/01/29(月)10:45:28No.1151559578そうだねx9
>結論は「警察は馬鹿!」だぞ
>規制を緩和しろとか全部の銃を規制しろとか勝手に妄想しちゃ駄目
主題は警察のノータリンっぷりについてなんで規制を取りやめろとも一律で規制すべきとも言ってないんだよね
警察が知恵遅れで論理的に物を考えられない愚か者であることを論じているだけ
37424/01/29(月)10:45:28No.1151559579+
>12ゲージスラグ弾デカイ弾頭が羆に通用しないとでも?
>ライフル弾なんて必要ないわ
それを撃つためにはライフリングがあるショットガンじゃないと横転して効果が低くなるけどこれは日本の法律ではライフルに該当してしまう
だけど半分ライフリングを削ったライフルショットガンならライフルじゃない事にしてもらってそれでスラッグ撃てたんだけどそれすら無しになるから北海道のハンターが怒ってる
37524/01/29(月)10:45:35No.1151559605+
熊に警察官が殺されたら熊を規制するのか?
37624/01/29(月)10:45:38No.1151559613そうだねx5
意味のない規制はそりゃ馬鹿呼ばわりされるよねという当たり前の話だっただけ
37724/01/29(月)10:45:46No.1151559639+
日本は規制されたらずっと続いて緩むことがないからな
37824/01/29(月)10:45:53No.1151559668そうだねx8
>あれだけを規制するなんておかしい!全部規制しろ!!
>で誰が得するんだよ

全部規制するなら銃に対して締め上げが国レベルで強くなったという話になるんだけど
犯行に使われたのだけ規制するから警察がプライドバトルしてるだけですよね?という話
37924/01/29(月)10:45:55No.1151559675+
規制されるのは遠距離からの殺傷性が高いから?
38024/01/29(月)10:45:57No.1151559684そうだねx3
銃規制規制っていうけどさあ警察のぶら下げてるそれはなんなんだよそっちも規制しろやって話にもっていくならわかる
自分達の都合の悪い規制だけなんとかしろというのはちょっと
38124/01/29(月)10:46:25No.1151559758+
別に今後も警察は熊の対処なんてしないよ
人が襲われるならそれまでの話自然の摂理だ
38224/01/29(月)10:46:32No.1151559789そうだねx2
警察がバカとしか言ってないんだからそうだねで終わるだろ
38324/01/29(月)10:46:54No.1151559858そうだねx1
スレ画は銃器構造についての説明を以てハーフライフル規制が無意味であるかの様に誤認誘導してる詭弁だよ
その詭弁が何のためにあるかというとまぁ一般的に見て規制緩和論の為でしょ
そのくらいの飛躍は文意からくみ取れる範囲として許してやれよ
38424/01/29(月)10:47:01No.1151559881+
>規制されるのは遠距離からの殺傷性が高いから?
それならライフルのが高い
犯行に使われたから以上の意味はない
38524/01/29(月)10:47:07No.1151559911そうだねx3
>規制されるのは遠距離からの殺傷性が高いから?
ゼロ距離でやられた事件が根拠ですが?
38624/01/29(月)10:47:11No.1151559927+
>規制されるのは遠距離からの殺傷性が高いから?
フルライフリング取ってるライフルのほうが強いのにハーフライフルだけ規制されてるからなんで?ってなってる
38724/01/29(月)10:47:22No.1151559953そうだねx7
>警察がバカとしか言ってないんだからそうだねで終わるだろ
雑に叩く奴自体を同意しても言ってない事まで同意したことにされそうだからやだよ…
38824/01/29(月)10:47:22No.1151559954そうだねx1
熊害が増えてるのに規制でハンターやる奴が減るだろって流れにすればいいのに
38924/01/29(月)10:47:24No.1151559961+
立てこもった時の危険性については?
39024/01/29(月)10:47:28No.1151559971+
>規制されるのは遠距離からの殺傷性が高いから?
事件との直接の関連性は無いと思う
単純に銃での殺傷事件に対する対策を何かしら行わないといけないからやってるだけかと
39124/01/29(月)10:47:31No.1151559981そうだねx1
実銃を持ちたいという気持ち以外何も伝わってこない
39224/01/29(月)10:47:38No.1151560002そうだねx5
>銃規制規制っていうけどさあ警察のぶら下げてるそれはなんなんだよそっちも規制しろやって話にもっていくならわかる
>自分達の都合の悪い規制だけなんとかしろというのはちょっと
逆でしょ警察の都合だけで規制してんじゃねーよという話
39324/01/29(月)10:48:09No.1151560101+
>立てこもった時の危険性については?
近距離ならどれも変わらん
散弾銃のが危ないくらい
39424/01/29(月)10:48:11No.1151560109そうだねx4
ライフルはすでに規制があるっていうところから話始めないとダメな感じなのか
凄いね…
39524/01/29(月)10:48:14No.1151560117そうだねx3
>雑に叩く奴自体を同意しても言ってない事まで同意したことにされそうだからやだよ…
いや範囲をちゃんと制限してるだろ
文意外の話を汲み取るアホと同調してどうする
39624/01/29(月)10:48:17No.1151560129+
民間の熊害なんて警察には関係ないしなぁ…
39724/01/29(月)10:48:33No.1151560188そうだねx1
警察も規制したいだけなら猟銃の所持許可出さなければいいしな
39824/01/29(月)10:48:34No.1151560193そうだねx3
>熊害が増えてるのに規制でハンターやる奴が減るだろって流れにすればいいのに
とっくになっとるわ!
39924/01/29(月)10:48:43No.1151560225+
まぁいくら市民が熊に殺されても警察はクマ狩りしたがらない訳だが
40024/01/29(月)10:48:50No.1151560246そうだねx1
警察馬鹿にしたいだけのこのスレとは全く関係ない話になるけど銃以外でなんか熊対策できないの?
先日JCが熊用トラップ開発したみたいなニュースもあるじゃん
40124/01/29(月)10:48:54No.1151560256+
熊が嫌なら引っ越せばいい
引っ越さないなら熊に殺されても文句は言えないんだ
40224/01/29(月)10:49:02No.1151560279そうだねx4
>警察も規制したいだけなら猟銃の所持許可出さなければいいしな
マジふざけんなよ…
40324/01/29(月)10:49:06No.1151560290そうだねx2
犯罪に使われたときにより御しやすい銃のみを許可するってわかりやすくね?
意味のない規制と言っている人は長射程と高精度は銃の危険性とは関係無いという考え方なんだろうか
40424/01/29(月)10:49:17No.1151560331そうだねx1
喧嘩腰に俺の意見に同意しろよ!って言ってくる奴に頷く奴なんてまあおらんだろ
40524/01/29(月)10:49:23No.1151560353そうだねx4
>警察も規制したいだけなら猟銃の所持許可出さなければいいしな
所持許可自体はずっーっと締め付けきつくなり続けてるよ?
40624/01/29(月)10:49:27No.1151560370そうだねx1
根拠がないことを常識があれば〜とか言い出して隠すなよ
40724/01/29(月)10:49:32No.1151560385+
熊出るような県やら土地に住んでるのが間違ってんだわ
40824/01/29(月)10:49:37No.1151560400そうだねx1
>>立てこもった時の危険性については?
>近距離ならどれも変わらん
>散弾銃のが危ないくらい
立て籠った時は遠距離から撃てる方が危険じゃないのって話
40924/01/29(月)10:49:40No.1151560413+
>熊が嫌なら引っ越せばいい
>引っ越さないなら熊に殺されても文句は言えないんだ
限界集落に政府の意を汲んだ熊が放たれて急速に地方のコンパクトシティ化が進んだ日本が見られるのか
41024/01/29(月)10:49:50No.1151560442そうだねx4
どの銃でも死ぬなら
銃全部禁止にするのがスジでは
41124/01/29(月)10:49:53No.1151560451そうだねx1
警察はバカというのが一番言いたいことなんだなとしか
41224/01/29(月)10:50:03No.1151560472そうだねx2
>熊害が増えてるのに規制でハンターやる奴が減るだろって流れにすればいいのに
何十年も前からずっとそうなっとるやろがい
41324/01/29(月)10:50:03No.1151560473+
>立て籠った時は遠距離から撃てる方が危険じゃないのって話
ならハーフライフルよりライフルのが危ない
41424/01/29(月)10:50:03No.1151560476そうだねx2
>熊出るような県やら土地に住んでるのが間違ってんだわ
そんな…
41524/01/29(月)10:50:09No.1151560500+
>犯罪に使われたときにより御しやすい銃のみを許可するってわかりやすくね?
>意味のない規制と言っている人は長射程と高精度は銃の危険性とは関係無いという考え方なんだろうか
伸びたスレにやってきて画像だけ見てレスする奴
41624/01/29(月)10:50:17No.1151560528そうだねx1
>犯罪に使われたときにより御しやすい銃のみを許可するってわかりやすくね?
そんな銃なんてねえよ
41724/01/29(月)10:50:18No.1151560529そうだねx3
>ライフルはすでに規制があるっていうところから話始めないとダメな感じなのか
>凄いね…
これこそ本当にスレ画に書いてあると思う
41824/01/29(月)10:50:32No.1151560571+
ハンターに成りたいなんて実銃持ちたい危険な奴なんだな…
41924/01/29(月)10:50:32No.1151560572そうだねx5
>喧嘩腰に俺の意見に同意しろよ!って言ってくる奴に頷く奴なんてまあおらんだろ
内容読まずに文体だけで判断するのを常識であるかのように言われても
42024/01/29(月)10:50:38No.1151560596そうだねx2
>喧嘩腰に俺の意見に同意しろよ!って言ってくる奴に頷く奴なんてまあおらんだろ
同意しろなんて言ってなくね
規制をゴリ押ししてるのは警察だけど
42124/01/29(月)10:50:44No.1151560616そうだねx1
警察恨んでる奴なんてパクられた奴だけだろ
そんな奴の意見が信用される訳ない
42224/01/29(月)10:50:49No.1151560638そうだねx1
簡単に所有できて高い殺傷力があるハーフライフルは危険だから所有を難しくするねって規制が行われて
簡単に所有できなくしたら新米ハンターが使えなくなるだろって反対があって
じゃあ新米ハンターは使えるようにルールを調整するねってなって
この対応のどこに不満があるんだ
42324/01/29(月)10:50:50No.1151560639+
>>熊出るような県やら土地に住んでるのが間違ってんだわ
>そんな…
八王子とか多摩じゃん
42424/01/29(月)10:50:56No.1151560656+
>そんな…
熊出てる範囲なんて東京外みたいなもんだろ
西側なんて東京じゃねぇよ
42524/01/29(月)10:51:07No.1151560690+
ついでに熊の被害が出たら対処しなかったハンターを逮捕できるようにしよう
42624/01/29(月)10:51:08No.1151560694+
>犯罪に使われたときにより御しやすい銃のみを許可するってわかりやすくね?
>意味のない規制と言っている人は長射程と高精度は銃の危険性とは関係無いという考え方なんだろうか
射程が長くて威力が高いのはライフル
入手しやすいのは散弾銃
何故ハーフライフルだけ規制するのか?犯行に使われたから以外の理由が?
という話
42724/01/29(月)10:51:09No.1151560701そうだねx1
>銃全部禁止にするのがスジでは
害獣「銃禁止にすべき」
42824/01/29(月)10:51:16No.1151560724そうだねx1
反社会的思想家多いな
42924/01/29(月)10:51:20No.1151560741そうだねx1
>そんな…
さっさとウチに遷都しろ
43024/01/29(月)10:51:23No.1151560753そうだねx3
>簡単に所有できて高い殺傷力があるハーフライフルは危険だから所有を難しくするねって規制が行われて
>簡単に所有できなくしたら新米ハンターが使えなくなるだろって反対があって
>じゃあ新米ハンターは使えるようにルールを調整するねってなって
>この対応のどこに不満があるんだ
警察がバカ
43124/01/29(月)10:51:25No.1151560760そうだねx1
>意味のない規制と言っている人は長射程と高精度は銃の危険性とは関係無いという考え方なんだろうか
射程を必要としない犯行一件をピックアップしてほら意味がないという説明を行ってるから
スレ画の同意者は射程には意味がないという極論に同意させられてる
本来ならこんな稚拙な前提中々通らないので銃器構造への正しい説明を行う事で
最初の説明も正しいから二番目の説明も正しいという錯誤を引き出してる
43224/01/29(月)10:51:25No.1151560763+
まあ元首相も手製とはいえ銃で暗殺されてたりするし警戒してるんだろ
43324/01/29(月)10:51:26No.1151560769そうだねx1
>そんな銃なんてねえよ
いやあるだろどんな銃でも全部危険度同じだと思ってんのか?
43424/01/29(月)10:51:34No.1151560788そうだねx2
こんな画像なら作らん方が遥かにマシだわ
43524/01/29(月)10:51:36No.1151560797+
>この対応のどこに不満があるんだ
感情で余計な他人の仕事増やすな
43624/01/29(月)10:51:42No.1151560818+
>スレ画は「銃器構造に対する警察の誤認が規制の根拠の全てである」という社会的に存在しえない前提で語ってるから
>間違った前提を銃器構造に対する説明の正しさをもって正当化するというトリックを使ってるからスレ画が主張する様に警察は愚かなんだという気分に誘導されてるだけ
結局他の手段で銃所持の規制できないなら愚かではあるんじゃね?
真っ直ぐ打てる銃持たしたくないのと至近距離発砲事件にしてはかけ離れた対処法で警察は銃器構造を犠牲にしただけで新たな事件抑制案を出せなかったのでは?
43724/01/29(月)10:51:44No.1151560823そうだねx4
>ついでに熊の被害が出たら対処しなかったハンターを逮捕できるようにしよう
熊を銃で殺した猟師を逮捕するけど
43824/01/29(月)10:51:54No.1151560842そうだねx1
>>そんな…
>さっさとウチに遷都しろ
お前んとこはキョンとかでダメだろ
43924/01/29(月)10:52:07No.1151560882+
ハーフライフルの存在意義が微妙なのもあるけど
ある程度クマとかに対応出来てたのが規制されてできなくなるとかあるのかな
44024/01/29(月)10:52:18No.1151560918+
東京の熊の出ない地域以外なんて要らないから滅んでもいい
44124/01/29(月)10:52:25No.1151560940+
>簡単に所有できて高い殺傷力があるハーフライフルは危険だから所有を難しくするねって規制が行われて
>簡単に所有できなくしたら新米ハンターが使えなくなるだろって反対があって
>じゃあ新米ハンターは使えるようにルールを調整するねってなって
>この対応のどこに不満があるんだ
不満とかじゃなく何もかもがおかしい対応だって理解できない?
44224/01/29(月)10:52:28No.1151560954そうだねx5
スレ画の言い方だとわかりましたハーフライフルだけではなく銃自体の規制が生ぬるいからもっと厳しくしろって事ですね?って返されたら何も言い返せないから同意したくない
44324/01/29(月)10:52:31No.1151560964そうだねx1
>>そんな銃なんてねえよ
>いやあるだろどんな銃でも全部危険度同じだと思ってんのか?
危険じゃない銃なんてねえよ
それこそ危険度比べなら素人が持つピストルのがヤバいし
44424/01/29(月)10:52:31No.1151560966+
>ならハーフライフルよりライフルのが危ない
だからライフルは規制厳しいんでしょ
ハーフライフルはお目溢しされてただけで
44524/01/29(月)10:52:34No.1151560975+
田舎に住んでると自宅裏の山から銃声聞こえてきて危ないなぁと思う事もあるから規制は賛成だな
44624/01/29(月)10:52:36No.1151560982+
今日はサンマのスレでも荒らすか
44724/01/29(月)10:52:38No.1151560988そうだねx1
>警察馬鹿にしたいだけのこのスレとは全く関係ない話になるけど銃以外でなんか熊対策できないの?
>先日JCが熊用トラップ開発したみたいなニュースもあるじゃん
計画的に猟をして熊の生息数をある程度管理するのが熊被害対策に最も効果的でそこで一番確実なのがやっぱ銃を使っての狩りなんだということらしい
44824/01/29(月)10:52:40No.1151560992+
>八王子とか多摩じゃん
東京都内ですよね?
44924/01/29(月)10:52:50No.1151561024そうだねx1
>簡単に所有できて高い殺傷力があるハーフライフルは危険だから所有を難しくするねって規制が行われて
>簡単に所有できなくしたら新米ハンターが使えなくなるだろって反対があって
>じゃあ新米ハンターは使えるようにルールを調整するねってなって
>この対応のどこに不満があるんだ
そもそも一番簡単に手に入るのは散弾銃であってハーフライフルをわざわざ規制しようとすることにプライドバトル以上の意味合いなんてねーだからそもそもそんな議案あげんな
45024/01/29(月)10:53:11No.1151561096+
>東京都内ですよね?
東京ってのは中央3句のことを言うんだわ田舎もん
45124/01/29(月)10:53:12No.1151561100+
仮に熊出ない地域に全員引っ越したら
ぬくぬくと増えまくった熊が人のいる地域に来ると思うよ
45224/01/29(月)10:53:25No.1151561149+
まあ規制の仕方が理に適った形で行われてないと他でも変な規制が作られるのではと不安になる部分はある
それはそれとして感情的に主張するのは良くないね
45324/01/29(月)10:53:28No.1151561162そうだねx8
>スレ画の言い方だとわかりましたハーフライフルだけではなく銃自体の規制が生ぬるいからもっと厳しくしろって事ですね?って返されたら何も言い返せないから同意したくない
それなら分かるから別に
理屈がおかしいというのが問題だから
45424/01/29(月)10:53:28No.1151561164そうだねx4
>スレ画の言い方だとわかりましたハーフライフルだけではなく銃自体の規制が生ぬるいからもっと厳しくしろって事ですね?って返されたら何も言い返せないから同意したくない
道理が通ってるからいいじゃん
45524/01/29(月)10:53:37No.1151561198+
スムースボアから撃てるソーベストレのサボットスラッグが天下を取る
45624/01/29(月)10:53:39No.1151561205+
>田舎に住んでると自宅裏の山から銃声聞こえてきて危ないなぁと思う事もあるから規制は賛成だな
それ爆音機の反響だよ
45724/01/29(月)10:53:42No.1151561211そうだねx2
>スレ画の言い方だとわかりましたハーフライフルだけではなく銃自体の規制が生ぬるいからもっと厳しくしろって事ですね?って返されたら何も言い返せないから同意したくない
やれるもんならやってみろってことでしょ
そしたら害獣駆除全部警察がやる羽目になるから
45824/01/29(月)10:53:43No.1151561217+
同じ刃物だけどダガー規制しましたと同じ
45924/01/29(月)10:53:46No.1151561227+
>だからライフルは規制厳しいんでしょ
>ハーフライフルはお目溢しされてただけで
妄想でよく喋るな
46024/01/29(月)10:53:47No.1151561229+
>東京ってのは中央3句のことを言うんだわ田舎もん
田舎者
学と知能は
なかりけり
46124/01/29(月)10:53:58No.1151561269そうだねx2
>スレ画の言い方だとわかりましたハーフライフルだけではなく銃自体の規制が生ぬるいからもっと厳しくしろって事ですね?って返されたら何も言い返せないから同意したくない
いや?一律で規制されるなら警察がやってくださいねで通せるからそれでいいよ
害獣駆除なんて仕事やりたくないからこんなポーズだけの規制案出してるので
46224/01/29(月)10:54:01No.1151561277+
無能な働き者が大活躍してるのはわかった
大麻推進論者みたい
46324/01/29(月)10:54:07No.1151561288+
>そもそも一番簡単に手に入るのは散弾銃であってハーフライフルをわざわざ規制しようとすることにプライドバトル以上の意味合いなんてねーだからそもそもそんな議案あげんな
それ言い出すと「あらゆる銃をもっと厳しく規制しろ」としかならないけど
46424/01/29(月)10:54:09No.1151561305+
>東京ってのは中央3句のことを言うんだわ田舎もん
江戸の頃からですらそんな事言わねえんだわ
46524/01/29(月)10:54:13No.1151561316+
そもそも熊なんて田舎者が素手で対応すりゃいいだけだし
46624/01/29(月)10:54:22No.1151561344そうだねx8
こういう話を見るたびに
折衷案を許せない人が一番めんどくさいなって思う
46724/01/29(月)10:54:33No.1151561389+
>同じ刃物だけどダガー規制しましたと同じ
バタフライナイフって普通のナイフよりも危ないのかな
46824/01/29(月)10:54:37No.1151561403+
>それ言い出すと「あらゆる銃をもっと厳しく規制しろ」としかならないけど
やれるもんならやってみろという話になるな
46924/01/29(月)10:54:54No.1151561458+
中央3句って俳句の用語みたいだな
47024/01/29(月)10:55:01No.1151561474+
いやまあオブラートに包んでいい感じに言い換えてないってだけでこの文章の主張、中軸になってるのは最後の文だろうこれ
47124/01/29(月)10:55:07No.1151561490+
>こういう話を見るたびに
>折衷案を許せない人が一番めんどくさいなって思う
スレ画の折衷案とは?
47224/01/29(月)10:55:13No.1151561509そうだねx7
>こういう話を見るたびに
>折衷案を許せない人が一番めんどくさいなって思う
折衷案なんて存在しないでしょう
47324/01/29(月)10:55:28No.1151561550+
正直警察はもうちょっと装備に金をかけてやって欲しい
パトカーを防弾にするとか
47424/01/29(月)10:55:57No.1151561664そうだねx10
警察擁護する方が全然論理的じゃなくて笑った
47524/01/29(月)10:56:01No.1151561673そうだねx2
>>だからライフルは規制厳しいんでしょ
>>ハーフライフルはお目溢しされてただけで
>妄想でよく喋るな
スレ画に
ライフル銃の所持には散弾銃を10年間所持していなくてはならいって書いてあるけど
ハーフライフルはその規制を回避するために使われるって書いてあるけど
47624/01/29(月)10:56:01No.1151561676+
>正直警察はもうちょっと装備に金をかけてやって欲しい
>パトカーを防弾にするとか
日本は公務員に異常に厳しいから無理っすね
47724/01/29(月)10:56:31No.1151561764+
>正直警察はもうちょっと装備に金をかけてやって欲しい
>パトカーを防弾にするとか
警察も警察で金賭けたら税金がーってなるからな
47824/01/29(月)10:56:36No.1151561782そうだねx1
警察も「事件起きたのに何の対策もしないんですか?」と政治家に突っ込まれるのが嫌だからってのもある
47924/01/29(月)10:56:41No.1151561795+
>バタフライナイフって普通のナイフよりも危ないのかな
危ないの定義がよくわからんが
ドラマがきっかけで流行ったから
48024/01/29(月)10:56:46No.1151561807+
まあカッターナイフで指切ったからカッターナイフを規制しろ!て言ってるのと同じだもんな…気持ちはわかる
48124/01/29(月)10:56:46No.1151561809+
この手のスレで続々湧いてくる識者様って何なんだろうね
本当突然ポップしてくる
48224/01/29(月)10:57:18No.1151561906+
>この手のスレで続々湧いてくる識者様って何なんだろうね
>本当突然ポップしてくる
多順で1行目にあるからな
48324/01/29(月)10:57:20No.1151561913そうだねx3
>無能な働き者が大活躍してるのはわかった
>大麻推進論者みたい
マジかよ…
48424/01/29(月)10:57:43No.1151561988+
まあ良いんじゃね?これから熊の被害がでても警察のせいにできる
48524/01/29(月)10:57:47No.1151562004+
やっぱり男は拳だよな
48624/01/29(月)10:57:51No.1151562017+
そもそも日本に銃なんて必要ねぇだろ
48724/01/29(月)10:57:56No.1151562033+
>こういう話を見るたびに
>折衷案を許せない人が一番めんどくさいなって思う
危険な事件を防ぐためにハーフライフルの規制を強化しますってなって
ただし害獣駆除のために折衷案としてハンターは所有しやすくしますってやって
なぜかそれに怒る人が出てくる
48824/01/29(月)10:58:07No.1151562075+
相手の発言をフィルター無しでそのまま受けて趣旨と関係ない部分に話が発展する人結構いるよね
第三者から見るとどっちもアホに見えるやつ
48924/01/29(月)10:58:07No.1151562077+
wikiのコピペやググれば5分でわかる程度の内容しか喋らないからAIだと考えられる
49024/01/29(月)10:58:19No.1151562115+
ハーフライフルが脱法気味だったんだからこれを口実に規制しましょってだけな気がする
脅威度はライフルと変わらんのでしょ?
49124/01/29(月)10:58:20No.1151562120+
>ドラマがきっかけで流行ったから
チャキチャキ回して開いたり閉じたりするのって今考えると回るゴミスピナーと大差ねえよな
49224/01/29(月)10:58:33No.1151562167+
そもそも熊を皆殺しにして絶滅させれば争わずに解決なんだが
49324/01/29(月)10:58:42No.1151562198+
>そもそも日本に銃なんて必要ねぇだろ
やっぱり弓矢だよな!なんたって歴史が違う!
49424/01/29(月)10:58:45No.1151562205そうだねx1
猟師いなくなったら警察が困るのにハーフライフルの特性利用したわけでもない事件が起きたのに使われたのがハーフライフルってだけで規制してんじゃねーよバーカ!
ってことよ
49524/01/29(月)10:59:08No.1151562290そうだねx2
銃全体が厳しく規制されてもおかしくないのを思うとめちゃくちゃ譲歩した規制にもみえるけど猟師の需要と人手がまったくバランス取れてないのにこれ以上締め付けてどうするつもりだてめー!!ってキレる理由もわかるしなあ
49624/01/29(月)10:59:11No.1151562297+
仮に折衷案があっても折衷案が一番良い案にはならんだろスレ画は結局クマ狩りに不便で危険性が解決出来ない
49724/01/29(月)10:59:35No.1151562389+
>そもそも日本に銃なんて必要ねぇだろ
刃物持ったバカが人刺す前に止まるから意味あるだろ
49824/01/29(月)10:59:47No.1151562420+
銃にこだわらずに毒餌とか解禁すればいいだけじゃないの
まだ追い詰められ方が足りないんだよ
49924/01/29(月)11:00:02No.1151562465そうだねx1
>危険な事件を防ぐためにハーフライフルの規制を強化しますってなって
>ただし害獣駆除のために折衷案としてハンターは所有しやすくしますってやって
>なぜかそれに怒る人が出てくる
「ハンターが所有しやすいならいいよ」とでも言うと思ったのか
そこじゃないだろ問題は
50024/01/29(月)11:00:11No.1151562490+
>>ドラマがきっかけで流行ったから
>チャキチャキ回して開いたり閉じたりするのって今考えると回るゴミスピナーと大差ねえよな
つまり流行るってことじゃん!
50124/01/29(月)11:00:20No.1151562521+
>猟師いなくなったら警察が困る
害獣駆除に警察は出動しないから困らないけど…
50224/01/29(月)11:00:25No.1151562538そうだねx2
>途中まで真っ当な内容なのになんで感情論に振り切れたの……?
警察に言ってるんだよな?
50324/01/29(月)11:00:30No.1151562561+
猟師も定期的に人間を誤射するのが悪い
50424/01/29(月)11:00:34No.1151562570そうだねx2
警官が射殺されたとんでもない事件をサラッと書いて流すんじゃない
50524/01/29(月)11:00:45No.1151562606そうだねx3
>ハーフライフルの存在意義が微妙なのもあるけど
>ある程度クマとかに対応出来てたのが規制されてできなくなるとかあるのかな
新人育成が難しくなるというのが猟師側の意見
ショットガン所持してから10年立たないとライフル持てないので半分ライフリング刻んだショットガン(ハーフライフル)とスラグ弾を使ってライフルを持てるまでの間ベテランと一緒に訓練してるのが現状
ここで新人がライフリングが一切ないスムーズボアのショットガンしか持てないとなると熊を狩る訓練をするには射程が短すぎて危険すぎるということになる
なんで熊が出る地域だけでもハーフライフルの所持ができないかという方面で話し合いをしてるって感じ
50624/01/29(月)11:00:58No.1151562644+
現代日本に住んでて犬猫以外の動物いる土地に住んでるってのがもう恥だよ
上京すら出来ない人間ってことじゃん
50724/01/29(月)11:01:03No.1151562670+
ハンター減少の深刻さ故のそれをさらに加速させることへの嘆きだから
そこさえ解決すればまあそこそこの文句で済むよ
50824/01/29(月)11:01:06No.1151562682そうだねx3
>本当突然ポップしてくる
こういうのってマジで疑問なんだけど
匿名掲示板で徐々にポップすることのほうがあり得ないだろ
どういう状況だよそれ
50924/01/29(月)11:01:08No.1151562689そうだねx1
>銃にこだわらずに毒餌とか解禁すればいいだけじゃないの
>まだ追い詰められ方が足りないんだよ
動物愛護団体が全国の小型犬飼ってる家庭に毒餌がまかれますぞー愛犬が死にますぞ〜って脅すだけだろ
51024/01/29(月)11:01:16No.1151562708+
ハーフライフルセーフなのおかしくね?自体も前々から言われてたからめんどくせえ話だなって
51124/01/29(月)11:01:44No.1151562797+
>>猟師いなくなったら警察が困る
>害獣駆除に警察は出動しないから困らないけど…
え?マジで言ってるの?
51224/01/29(月)11:01:49No.1151562808そうだねx1
法の抜け穴潰すなって言いたいだけなのか
51324/01/29(月)11:01:59No.1151562855+
>ハンター減少の深刻さ故のそれをさらに加速させることへの嘆きだから
>そこさえ解決すればまあそこそこの文句で済むよ
でもそれ解決するのって警察の仕事じゃなくね?
51424/01/29(月)11:02:05No.1151562872+
熊もだけど鹿もやばいからな
51524/01/29(月)11:02:08No.1151562889そうだねx1
>>猟師いなくなったら警察が困る
>害獣駆除に警察は出動しないから困らないけど…
それはそうだよね…被害が市民の身体に及ぶかもしれないから出張ってきてるだけだからな…
51624/01/29(月)11:02:22No.1151562936そうだねx3
>法の抜け穴潰すなって言いたいだけなのか
実態から目をそらすなという話だが
51724/01/29(月)11:02:30No.1151562959+
>法の抜け穴潰すなって言いたいだけなのか
でもこれ国が定めた抜け穴だからそこ通る事を悪いように言われてもな…
51824/01/29(月)11:02:34No.1151562976+
>ハーフライフルが脱法気味だったんだからこれを口実に規制しましょってだけな気がする
>脅威度はライフルと変わらんのでしょ?
実害があったわけでもないのに口実にして規制するなや
51924/01/29(月)11:02:55No.1151563042+
獣害ない地域に住んでる人間にとっちゃ危ない銃持った人間が増える方が迷惑だからな
52024/01/29(月)11:02:56No.1151563045+
警察が4人撃ち殺されたから騒いでるだけでこれがその辺の子供が4人撃ち殺されただけとかなら全然警察も騒がなかっだろうなってのがな
52124/01/29(月)11:03:04No.1151563071+
ハクビシン&タヌキ&ネズミ「餌沢山ある東京サイコー!」
52224/01/29(月)11:03:10No.1151563080+
>>ハーフライフルが脱法気味だったんだからこれを口実に規制しましょってだけな気がする
>>脅威度はライフルと変わらんのでしょ?
>実害があったわけでもないのに口実にして規制するなや
流石に狙いすぎ
もう少しがんばりましょう
52324/01/29(月)11:03:27No.1151563142+
それで困るのは田舎の日本人なんだから別にいいじゃん
52424/01/29(月)11:03:31No.1151563154そうだねx3
現実問題として獣害がヤバイのにうーん銃は危ないから規制!じゃ禁酒法並の悪法
52524/01/29(月)11:03:36No.1151563170+
>なんで熊が出る地域だけでもハーフライフルの所持ができないかという方面で話し合いをしてるって感じ
訓練に使ってるから勘弁しろになるか
実態とかは特に考えられてないし
52624/01/29(月)11:03:38No.1151563179そうだねx5
規制案を出して猟友会等各所の意見も聞いて調整してるのに
警察憎いさんの世界観だと
警察庁が独断専行でぱっと規制決めて施行してる状態になってるよね
52724/01/29(月)11:03:54No.1151563231+
そんなに嫌なら猟師が抗議活動として狩猟をボイコットすればいいじゃん
猟師専業でやってる奴なんてそんなにいないだろ
52824/01/29(月)11:04:03No.1151563259+
一応現状の折半案(限定的な地域で猟のためだけにハーフライフルを所持可能)という条件だとハーフライフルを運用できるのは実戦だけという条件になってしまうのでそこも新人育成には難有ということで声を挙げてる猟師たちがいるっていう状況
52924/01/29(月)11:04:13No.1151563285そうだねx2
>獣害ない地域に住んでる人間にとっちゃ危ない銃持った人間が増える方が迷惑だからな
増えすぎると餌を求めて害獣が街に降りてくるけどな
53024/01/29(月)11:04:13No.1151563286+
>ハクビシン&タヌキ&ネズミ「餌沢山ある東京サイコー!」
それを一般的な動物として考えるのがもうおかしいんだわ
普通に都会や東京住んでる場合はその手のは動物じゃなく害獣としか見てねぇよ
53124/01/29(月)11:04:15No.1151563294+
>それで困るのは田舎の日本人なんだから別にいいじゃん
田舎とか要らないし全部海外に売却しようぜ
53224/01/29(月)11:04:54No.1151563409そうだねx7
>そんなに嫌なら猟師が抗議活動として狩猟をボイコットすればいいじゃん
>猟師専業でやってる奴なんてそんなにいないだろ
もうやりたくねえってのを説得してなんとかやってもらってる現状ですが…
53324/01/29(月)11:04:55No.1151563418+
スラッグ弾って山林で使うんかな?
53424/01/29(月)11:04:58No.1151563433そうだねx6
>規制案を出して猟友会等各所の意見も聞いて調整してるのに
>警察憎いさんの世界観だと
>警察庁が独断専行でぱっと規制決めて施行してる状態になってるよね
そもそもこの規制案出す判断が意味不明という話です
53524/01/29(月)11:04:59No.1151563436+
アメリカは触れると毒ガスを撒く罠が害獣駆除に認められているので
日本もそう言うのを増やした方がいいと思う
銃の規制を緩めるのはハードルが高い
53624/01/29(月)11:05:28No.1151563522+
>そんなに嫌なら猟師が抗議活動として狩猟をボイコットすればいいじゃん
>猟師専業でやってる奴なんてそんなにいないだろ
はいボイコットします…
53724/01/29(月)11:05:31No.1151563534そうだねx2
>現代日本に住んでて犬猫以外の動物いる土地に住んでるってのがもう恥だよ
>上京すら出来ない人間ってことじゃん
現状都内でも目撃状況アリだから最終的には逃げ場がないぞ
どっかでハンターの出番が絶対必要になる
53824/01/29(月)11:06:04No.1151563637+
ちょっと前に🐻が大量徘徊してて騒になってるし今年もたぶんそうなるだろうからまあ緩和されるんじゃないのしらんけど
53924/01/29(月)11:06:08No.1151563654そうだねx2
>アメリカは触れると毒ガスを撒く罠が害獣駆除に認められているので
>日本もそう言うのを増やした方がいいと思う
>銃の規制を緩めるのはハードルが高い
ヘリコプターから銃撃ってハンティングしてる国が追加で毒ガス使ってるって話を銃規制の話に持ってこられても
54024/01/29(月)11:06:09No.1151563657+
規制そのものの専門家っているのかな
規制によるプラスマイナスの結果を評価して規制内容が適切だったか判定してより良い形で規制が行われてほしい
作って終わりだとそれはそれで困る
54124/01/29(月)11:06:15No.1151563672そうだねx3
立てこもり事件で手に入れやすい長射程の銃が使われた
っていう明確に根拠になる部分をがんばってうやむやにしようとするしかないの悲しいね
54224/01/29(月)11:06:15No.1151563674+
>現状都内でも目撃状況アリだから最終的には逃げ場がないぞ
>どっかでハンターの出番が絶対必要になる
都内ってのは中央3区の粉とを言うんだわ
銀座に熊出るか?
54324/01/29(月)11:06:23No.1151563701そうだねx1
警察的にはハーフライフルはグレーゾーンだったけど結局悪用されたから潰したいね
えっ?猟友会さんハーフライフル禁止じゃ厳しいの?ならこれから落としどころを話し合おうねって話だよね
つまり犯人が悪いのでは?
54424/01/29(月)11:06:27No.1151563716そうだねx3
警察バカか?って言っただけで警察憎い犯罪者なんだみたいな詰め方してくるの頭おかしいと思う
まあ別に警察に限らずネットそんな人だらけだけど
54524/01/29(月)11:06:50No.1151563808そうだねx5
>>現状都内でも目撃状況アリだから最終的には逃げ場がないぞ
>>どっかでハンターの出番が絶対必要になる
>都内ってのは中央3区の粉とを言うんだわ
>銀座に熊出るか?
ああなんだこいつただのアホだわ
54624/01/29(月)11:06:51No.1151563811そうだねx2
銀座は…区だった…?
54724/01/29(月)11:07:01No.1151563833+
基本的に緩和されないので死活問題なんだよな
54824/01/29(月)11:07:07No.1151563852+
警察が猟友会に駆除を依頼してる立場って前提が抜け落ちてるよね
54924/01/29(月)11:07:11No.1151563863そうだねx1
>警察的にはハーフライフルはグレーゾーンだったけど結局悪用されたから潰したいね
>えっ?猟友会さんハーフライフル禁止じゃ厳しいの?ならこれから落としどころを話し合おうねって話だよね
>つまり犯人が悪いのでは?
本州の猟友会が規制してもいいよといって北海道猟友会がふざけんな!ってなった流れもある
55024/01/29(月)11:07:30No.1151563926+
中央3区ってなんなんだよ
55124/01/29(月)11:07:30No.1151563927+
>都内ってのは中央3区の粉とを言うんだわ
>銀座に熊出るか?
そうだね
今は出てないからしばらくは安心してるといいよ…
55224/01/29(月)11:07:51No.1151563991+
もう要請してもハンター来ないこともあったりするんじゃないか
55324/01/29(月)11:08:07No.1151564042そうだねx1
>警察が猟友会に駆除を依頼してる立場って前提が抜け落ちてるよね
あっ撃ったな!免許取り上げます!
55424/01/29(月)11:08:12No.1151564056+
やろうと思えば山上みたいに自作銃でもやれるんだから正規品なんて規制してもな
55524/01/29(月)11:08:15No.1151564072そうだねx4
>>実害があったわけでもないのに口実にして規制するなや
>流石に狙いすぎ
>もう少しがんばりましょう
至近距離から撃たれたらライフルだろうが散弾銃だろうが死ぬんだから
今回の事は規制の口実にはならんでしょっていう話よ
55624/01/29(月)11:08:17No.1151564080そうだねx1
わざわざ馬鹿みたいな台詞回しで差別的な用語を使う奴は叩きたいキチの人だろ
55724/01/29(月)11:08:18No.1151564086+
>中央3区ってなんなんだよ
銀座区と…どこなんだろうな
55824/01/29(月)11:08:31No.1151564113+
犯人が悪いのは間違いなくそうなんでレジャー目的の所持なんかはもっと規制進んでもいいとは思う
55924/01/29(月)11:08:52No.1151564181そうだねx1
>>警察が猟友会に駆除を依頼してる立場って前提が抜け落ちてるよね
>あっ撃ったな!免許取り上げます!
わかったもう駆除しねえ
56024/01/29(月)11:09:07No.1151564226+
>銀座区と…どこなんだろうな
秋葉原区と池袋区かな
56124/01/29(月)11:09:39No.1151564309+
東京に熊が現れてパニックホラーになってるのはちょっとみてみたい気持ちもある不謹慎だが
56224/01/29(月)11:09:48No.1151564327そうだねx2
最近音声入力でも使ってんのかってぐらい誤字脱字が目立つ
56324/01/29(月)11:09:50No.1151564331そうだねx4
>>警察が猟友会に駆除を依頼してる立場って前提が抜け落ちてるよね
>あっ撃ったな!免許取り上げます!
裁判所が警察にガチギレしたやつ
56424/01/29(月)11:10:09No.1151564380+
>本州の猟友会が規制してもいいよといって北海道猟友会がふざけんな!ってなった流れもある
本州も熊出るのになんで…?
56524/01/29(月)11:10:27No.1151564425+
熊猪鹿に猿も中々厄介
56624/01/29(月)11:10:39No.1151564469+
>>本州の猟友会が規制してもいいよといって北海道猟友会がふざけんな!ってなった流れもある
>本州も熊出るのになんで…?
なんでってごちゃごちゃごちゃごちゃうるせえから…
56724/01/29(月)11:10:39No.1151564470+
>もう要請してもハンター来ないこともあったりするんじゃないか
去年熊出すぎてよっぽどじゃなきゃ行かないようにしたうちの猟友会
56824/01/29(月)11:11:19No.1151564609+
実際ハンターにかかる費用締め上げてもう出動出来ませんってなったら
費用以上に被害でたのも北海道だ
しかしうちの地域でもあったけど同じ獲物を場所とか変えて撮影して金もらってたクソ野郎居たからなぁ…
どんどん月の上限やら補助金低下招く原因のひとつになった
56924/01/29(月)11:12:23No.1151564794+
そもそも銃規制したところで意味ねえだろ
57024/01/29(月)11:12:24No.1151564800+
>しかしうちの地域でもあったけど同じ獲物を場所とか変えて撮影して金もらってたクソ野郎居たからなぁ…
確かに制度悪用されて問題視って背景あったなあ
57124/01/29(月)11:12:35No.1151564838+
免許取ってんのに脱法するような輩が起こしたから
規制してなんら間違いではないじゃん
57224/01/29(月)11:12:54No.1151564903+
>最近音声入力でも使ってんのかってぐらい誤字脱字が目立つ
全くの別人だが最近タイプミス多くて突き刺さった…ごめんね…
57324/01/29(月)11:13:08No.1151564954+
>>>警察が猟友会に駆除を依頼してる立場って前提が抜け落ちてるよね
>>あっ撃ったな!免許取り上げます!
>裁判所が警察にガチギレしたやつ
控訴します
57424/01/29(月)11:13:41No.1151565054+
>免許取ってんのに脱法するような輩が起こしたから
>規制してなんら間違いではないじゃん
あのですねこの犯人はスラッグ銃も散弾銃も持てたんですよ
たまたま使ってたのがハーフライフルというだけ
じゃあ何故ハーフライフルを規制するの?
57524/01/29(月)11:13:45No.1151565069+
>免許取ってんのに脱法するような輩が起こしたから
>規制してなんら間違いではないじゃん
ハーフライフリングはグレーゾーンだけど脱法ではなくて国が定めた基準だよ
57624/01/29(月)11:14:02No.1151565122+
スマホ変えたら入力独特で誤字増えたよ
でも文章見返さない自分が悪いんだこれは
57724/01/29(月)11:14:31No.1151565219+
狩猟界隈は単純に議員先生への贈り物が足りないんだろ
57824/01/29(月)11:14:34No.1151565233そうだねx1
もしくは更に適性検査をガチガチに厳しくするかだが
57924/01/29(月)11:14:53No.1151565291そうだねx2
別にハーフライフルの特性生かしたわけでもないんだからハーフライフル規制はただの警察の私怨で発狂してるだけですよね?という指摘だからな
58024/01/29(月)11:14:58No.1151565300+
>>>>警察が猟友会に駆除を依頼してる立場って前提が抜け落ちてるよね
>>>あっ撃ったな!免許取り上げます!
>>裁判所が警察にガチギレしたやつ
>控訴します
協力拒否しますね
58124/01/29(月)11:15:13No.1151565359+
>もしくは更に適性検査をガチガチに厳しくするかだが
そしたら猟師のなり手が減るだけ
58224/01/29(月)11:15:29No.1151565406そうだねx3
適性検査なんてガチガチにしたってあんま意味ないと思う
58324/01/29(月)11:15:59No.1151565512そうだねx5
>別にハーフライフルの特性生かしたわけでもないんだからハーフライフル規制はただの警察の私怨で発狂してるだけですよね?という指摘だからな
広く賛同を求めるんだったら書き方ってもんがあるだろ
58424/01/29(月)11:16:10No.1151565548+
>あのですねこの犯人はスラッグ銃も散弾銃も持てたんですよ
>たまたま使ってたのがハーフライフルというだけ
>じゃあ何故ハーフライフルを規制するの?
お目こぼしされてた抜け道で実害が出たから抜け道が規制されるだけでしょ
58524/01/29(月)11:16:14No.1151565558そうだねx3
>あのですねこの犯人はスラッグ銃も散弾銃も持てたんですよ
>たまたま使ってたのがハーフライフルというだけ
>じゃあ何故ハーフライフルを規制するの?
銃の所持基準を種類によらず厳しくしてほしいという話なら同意する
58624/01/29(月)11:16:18No.1151565569+
>別にハーフライフルの特性生かしたわけでもないんだからハーフライフル規制はただの警察の私怨で発狂してるだけですよね?という指摘だからな
その後の立てこもりで長射程活かしてますよね?という部分を無視してるだけだからな
58724/01/29(月)11:16:23No.1151565582+
>>>>警察が猟友会に駆除を依頼してる立場って前提が抜け落ちてるよね
>>>あっ撃ったな!免許取り上げます!
>>裁判所が警察にガチギレしたやつ
>控訴します
警察が撃っていいといったけど公安はそんなこと認めてないからな
警察が認識不足だったのが悪いのでは…
58824/01/29(月)11:16:25No.1151565591+
>適性検査なんてガチガチにしたってあんま意味ないと思う
まともな人でも病気になったら変わっちゃうからね…
58924/01/29(月)11:16:28No.1151565603+
>>>>>警察が猟友会に駆除を依頼してる立場って前提が抜け落ちてるよね
>>>>あっ撃ったな!免許取り上げます!
>>>裁判所が警察にガチギレしたやつ
>>控訴します
>協力拒否しますね
いやダメです
立ち会うから発砲して下さい
59024/01/29(月)11:16:52No.1151565687+
>狩猟界隈は単純に議員先生への贈り物が足りないんだろ
大日本猟友会長が比例で出馬したことはあったが
当選はしなかったな
猟友会のパワーなんてその程度よ
59124/01/29(月)11:16:59No.1151565710+
銃所持許可も近所に聞き込みに行くだけだからな
59224/01/29(月)11:17:00No.1151565717+
>>別にハーフライフルの特性生かしたわけでもないんだからハーフライフル規制はただの警察の私怨で発狂してるだけですよね?という指摘だからな
>広く賛同を求めるんだったら書き方ってもんがあるだろ
私怨で発狂してるって書いてるのがな…銃の所持の許可出すのも警察だから責任を追及されないためにも何かやってます感出すための規制だろうし
59324/01/29(月)11:17:10No.1151565763そうだねx1
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
59424/01/29(月)11:17:20No.1151565793そうだねx3
他の銃でも同じことが出来た!ルートだと
じゃあ他のも制限しよう方向にしか行けないけど
レスポンチに夢中でもうどういうスタンスなのか迷子になってるよね
59524/01/29(月)11:17:50No.1151565891そうだねx1
ハーフライフル以外でも事件起こせた!って言い出したら
じゃあハーフライフル以外の散弾銃も規制するねにしかならんと思うがスレの人は何を目指してるんだろうか
59624/01/29(月)11:18:21No.1151565995+
>>免許取ってんのに脱法するような輩が起こしたから
>>規制してなんら間違いではないじゃん
>あのですねこの犯人はスラッグ銃も散弾銃も持てたんですよ
>たまたま使ってたのがハーフライフルというだけ
>じゃあ何故ハーフライフルを規制するの?
人を殺しに持っていくのが
至近距離でないと殺せない散弾銃でもなく
至近距離だと外すかもしれないスラッグ銃でもなく
どっちもカバーできるハーフライフルだったからでは?
59724/01/29(月)11:18:37No.1151566054+
>控訴します
これ具体的にどの立場の人が固執してけおってるんだろう
市長とか知事くらいまで行っちゃうのか
59824/01/29(月)11:18:46No.1151566081+
ライフルのハードルがめっちゃ高いのは山賊ダイアリーで知った
59924/01/29(月)11:18:57No.1151566118+
ハーフライフリング銃を規制するのは単純にこれが一番手軽に規制しやすいから以外ないと思う
60024/01/29(月)11:19:01No.1151566133+
https://img.2chan.net/b/res/1151550173.htm
60124/01/29(月)11:19:19No.1151566190+
>他の銃でも同じことが出来た!ルートだと
>じゃあ他のも制限しよう方向にしか行けないけど
>レスポンチに夢中でもうどういうスタンスなのか迷子になってるよね
銃規制じゃなくて資格取得や保管方法の厳密化じゃいかんの?
60224/01/29(月)11:19:20No.1151566197+
俺がカチカチのフランスパンで警察殺したらフランスパン規制してくれるかな?
60324/01/29(月)11:19:21No.1151566204+
全部規制ってなるならいいんじゃないかなスレ画の人も
ハーフライフルの規制の理由が変だろってことでキレてんだろうし
60424/01/29(月)11:19:27No.1151566225+
他の銃でも人は殺せるけどあえてその銃選んでるわけで
犯人が持ってる銃の中で一番人殺しと立てこもりに向いてたんじゃないか?
60524/01/29(月)11:19:33No.1151566249+
>いやダメです
>立ち会うから発砲して下さい
警察が立ち会ったら法律違反してもいいの…?
60624/01/29(月)11:19:43No.1151566275そうだねx5
見下す訳じゃないんだがやっぱり警察って誰でも出来る仕事なもんで頭足りてないのが多いのよ
プライドを傷つけられたから規制だーって叫ぶことしか出来ない
60724/01/29(月)11:19:43No.1151566279そうだねx1
主張を通したいなら読む人がどう思うかよく考えないとダメだね
60824/01/29(月)11:19:44No.1151566281そうだねx6
>広く賛同を求めるんだったら書き方ってもんがあるだろ
お前が言い方に拘ってるやつという話を俺にされても
60924/01/29(月)11:19:47No.1151566289+
>どっちもカバーできるハーフライフルだったからでは?
ハーフライフルでも散弾撃ったら中がズタズタになるよ
61024/01/29(月)11:20:14No.1151566378+
なんでこのキ〇ガイは複数の銃を持ってたの?
61124/01/29(月)11:20:33No.1151566440そうだねx2
これの問題は警察が発狂云々とかじゃなくてシンプルに弊害出るからやめてくれって北海道が反対してるところだからやっぱりスレ画はあんまりいい主張ではないと思う
61224/01/29(月)11:20:49No.1151566481そうだねx1
>俺がカチカチのフランスパンで警察殺したらフランスパン規制してくれるかな?
やれるものならやってみれば?
61324/01/29(月)11:20:58No.1151566518+
>これ具体的にどの立場の人が固執してけおってるんだろう
>市長とか知事くらいまで行っちゃうのか
控訴しますは警察側だろ
裁判所も北海道も免許返せってやってるから
61424/01/29(月)11:21:20No.1151566590+
>まともな人でも病気になったら変わっちゃうからね…
じゃあ更新毎年にする?
61524/01/29(月)11:21:59No.1151566716+
つまり銃ではなく罠猟で熊を狩れるようになればいいんだ
61624/01/29(月)11:22:03No.1151566723+
ふざけてやってるのはimgだからいいけどいやよくないけど
ガチな人みたいなレスするのはやめてほしい
捕まった時はとしあきのフリしてね
61724/01/29(月)11:22:06No.1151566736+
>じゃあ更新毎年にする?
車でも定期的に更新必要なこと考えるとそれでよくない?
61824/01/29(月)11:22:37No.1151566838そうだねx1
>>いやダメです
>>立ち会うから発砲して下さい
>警察が立ち会ったら法律違反してもいいの…?
市民・現地の警察「熊何とかしてください」
公安「街中で撃っちゃダメ」
61924/01/29(月)11:22:42No.1151566859+
wikiは
>男は2015年1月以降、
って書いてるけど10年以降でないとライフル持てないのでは?
62024/01/29(月)11:23:08No.1151566961そうだねx1
>つまり銃ではなく罠猟で熊を狩れるようになればいいんだ
もうやってる
62124/01/29(月)11:23:11No.1151566965+
>見下す訳じゃないんだがやっぱり警察って誰でも出来る仕事なもんで頭足りてないのが多いのよ
警察学校でクソしごかれるのに社会に出てないとこんなこと言い出すのか…
62224/01/29(月)11:23:54No.1151567111そうだねx3
>ハーフライフル以外でも事件起こせた!って言い出したら
>じゃあハーフライフル以外の散弾銃も規制するねにしかならんと思うがスレの人は何を目指してるんだろうか
散弾銃まで全面規制したらいよいよ警察か自衛隊が害獣駆除をしなきゃいけなくなるから
それはやらないという考え
62324/01/29(月)11:23:59No.1151567129+
>控訴しますは警察側だろ
>裁判所も北海道も免許返せってやってるから
控訴ってのは負けた方が不服でけおるやつだぞ…
62424/01/29(月)11:24:53No.1151567310そうだねx5
>警察学校でクソしごかれるのに社会に出てないとこんなこと言い出すのか…
頭が足りてないという話にその通りです足りませんってお返事されても
そうだねとしかならないよ…
62524/01/29(月)11:25:11No.1151567367そうだねx1
>控訴ってのは負けた方が不服でけおるやつだぞ…
うううn…?
62624/01/29(月)11:25:17No.1151567385そうだねx1
>って書いてるけど10年以降でないとライフル持てないのでは?
散弾銃に使うまっすぐ飛ぶ散弾じゃない弾があんだよ
62724/01/29(月)11:25:24No.1151567407+
必要な地域は申請出せばハーフライフル使えるようにするみたいよ
困ってる人のことも考えてくれてよかったね
62824/01/29(月)11:25:49No.1151567483そうだねx5
警察が憎くて仕方ないみたいなモンスターはどこから生まれるんだろう
62924/01/29(月)11:25:52No.1151567495+
>市民・現地の警察「熊何とかしてください」
>公安「街中で撃っちゃダメ」
警察官は危険な時は撃っていいらしいけど鳥獣保護法に抵触しないのかな
63024/01/29(月)11:25:54No.1151567505そうだねx2
控訴を不服でけおるって表現するの初めて見た
63124/01/29(月)11:26:41No.1151567667+
警察は正当性があるから控訴してるのにね
63224/01/29(月)11:27:32No.1151567853そうだねx6
>警察が憎くて仕方ないみたいなモンスターはどこから生まれるんだろう
発狂してるのは警察側なんだけどね
63324/01/29(月)11:27:38No.1151567876そうだねx1
>警察は正当性があるから控訴してるのにね
噴霧器事件とか正当性ないだろ
63424/01/29(月)11:27:42No.1151567894そうだねx1
>警察は正当性があるから控訴してるのにね
警察が依頼して撃たせたのに警察が控訴してるの…?
63524/01/29(月)11:28:05No.1151567973+
>>って書いてるけど10年以降でないとライフル持てないのでは?
>散弾銃に使うまっすぐ飛ぶ散弾じゃない弾があんだよ
ライフル銃を持ってるって前提はどこから?
63624/01/29(月)11:28:10No.1151567994+
>警察官は危険な時は撃っていいらしいけど鳥獣保護法に抵触しないのかな
上で言われてる件みたいなのだったらいいんじゃない?
>仮に原告の本件発射行為が鳥獣保護法に違反し、もって銃刀法に違反したものと判断する余地があるとしても、これを理由に本件ライフル銃の所持許可を取り消すというのは、もはや社会通念に照らし著しく妥当性を欠くというべきであって、裁量権の範囲を逸脱し、またはこれを濫用したものと言わざるを得ない。従って、本件処分は違法となるものというべきである
63724/01/29(月)11:28:23No.1151568036そうだねx2
>警察が依頼して撃たせたのに警察が控訴してるの…?
警察はメンツだけで生きてるので逆ギレしてくることはよくある
63824/01/29(月)11:28:25No.1151568048+
国家への賠償請求裁判とかでも控訴すると「政府は反省してない!」とか報道するよな
国は別にポンポン金出せるけど…どうせ税金だし
63924/01/29(月)11:28:34No.1151568080+
発狂してるのは熊殺したい田舎者共でしょう
64024/01/29(月)11:29:11No.1151568197+
規制する法律を作るのは行政で警察じゃないのでは?
64124/01/29(月)11:29:12No.1151568201そうだねx4
>発狂してるのは熊殺したい田舎者共でしょう
モナリザにスープとかかけてそう
64224/01/29(月)11:29:32No.1151568260+
話の趣旨とはかなりズレるけどスムーズボアもハーフライフルもライフリングの有無で区別してるだけで実際はショットガンなんだけどショットガンの和訳が散弾銃なせいで話がややこしい!
64324/01/29(月)11:29:52No.1151568320+
気合と根性さえあれば熊なんて倒せる
努力が足りないよ
64424/01/29(月)11:30:16No.1151568392+
>>発狂してるのは熊殺したい田舎者共でしょう
>モナリザにスープとかかけてそう
精液なら…
64524/01/29(月)11:30:16No.1151568397+
>控訴しますは警察側だろ
>裁判所も北海道も免許返せってやってるから
裁判は終わったけど控訴したって記事が見つからないから教えて欲しい
64624/01/29(月)11:30:21No.1151568421+
免許取消しの件は警察側の正当性ないって裁判所からはっきり言われて判決出したのにやたら食い下がってる状況
64724/01/29(月)11:30:25No.1151568432+
>規制する法律を作るのは行政で警察じゃないのでは?
法律自体はハーフライフリング銃はライフリング施してるからライフルって事にもなりえるんだ
と言うか軍のライフル銃のライフリングを半分削ってこれライフルじゃないから民間でもつかってねとやったのが始まりなんだ
64824/01/29(月)11:30:48No.1151568512そうだねx1
スレ画見る分にはハーフライフルは規制しておいた方がいいな…としかならんが…
64924/01/29(月)11:30:51No.1151568520+
サボットが使えなくなったらスラッグや一粒弾で撃てってこと?
65024/01/29(月)11:31:18No.1151568611そうだねx1
>発狂してるのは熊殺したい田舎者共でしょう
あーさっきから頭悪そうな論理出す奴いると思ったら本物が居たのか
65124/01/29(月)11:31:19No.1151568615+
>国家への賠償請求裁判とかでも控訴すると「政府は反省してない!」とか報道するよな
>国は別にポンポン金出せるけど…どうせ税金だし
え…じゃあお前そういう国家賠償請求って全部国応援してんの…
65224/01/29(月)11:31:21No.1151568623そうだねx2
>見下す訳じゃないんだがやっぱり警察って誰でも出来る仕事なもんで頭足りてないのが多いのよ
>プライドを傷つけられたから規制だーって叫ぶことしか出来ない
見下す訳じゃないけどその警察憎しはどんなプライドを傷つけられて患ったんだい?
65324/01/29(月)11:31:32No.1151568659そうだねx1
太字の強調表示の部分を見せつけたいんだろうけど
文章書いた人の感情的な部分を見せつけられるだけである…
65424/01/29(月)11:31:42No.1151568699そうだねx1
>サボットが使えなくなったらスラッグや一粒弾で撃てってこと?
スラッグも一粒弾も同じものだろ
しかもそれを包んでるのがサボットだ
65524/01/29(月)11:31:47No.1151568719+
倒せるかどうかの話だけなら実際スムーズボアでもスラグ弾使えば熊は倒せるんだよね
射程の差が段違いでめっちゃ危険になるんだけども…
65624/01/29(月)11:32:27No.1151568865そうだねx3
>他の銃でも同じことが出来た!ルートだと
>じゃあ他のも制限しよう方向にしか行けないけど
>レスポンチに夢中でもうどういうスタンスなのか迷子になってるよね
銃全部規制するなら理屈が通ってるのでまだ納得できる
問題は特定の銃だけ規制する部分
っていう事は上の方で既に散々レスされてるので読んできてほしい
65724/01/29(月)11:32:31No.1151568881+
常々思うけど正当な理由で相手を批判する場合は相手を馬鹿にしたりレッテル貼ったりしたら
自分の意見に同調する人を増やせないよなーって思う
65824/01/29(月)11:32:41No.1151568909+
>免許取消しの件は警察側の正当性ないって裁判所からはっきり言われて判決出したのにやたら食い下がってる状況
正当な権利を行使しただけなのになんの問題が?
控訴する権利を否定するとか頭おかしいの?
65924/01/29(月)11:32:43No.1151568919そうだねx2
>裁判は終わったけど控訴したって記事が見つからないから教えて欲しい
https://news-hunter.org/?p=19333
警察というか公安だけど
66024/01/29(月)11:32:54No.1151568969+
もう警察と公安委員会でやりあったらいいんじゃねえかな
66124/01/29(月)11:33:09No.1151569016+
書き込みをした人によって削除されました
66224/01/29(月)11:33:11No.1151569025そうだねx8
警察が馬鹿な規制案出して反論したら警察を憎んでるように見えるのだいぶ歪んでない?
66324/01/29(月)11:33:33No.1151569096+
>スレ画見る分にはハーフライフルは規制しておいた方がいいな…としかならんが…
そりゃ危険性が高い銃は警察は規制したいだろうけどそのせいで害獣駆除に影響だしてどうすんだよ
だったら害獣駆除も警察がやってくれよ
66424/01/29(月)11:33:43No.1151569121+
>https://news-hunter.org/?p=19333
>警察というか公安だけど
どこに控訴って書いてんの…?
66524/01/29(月)11:33:51No.1151569162そうだねx4
>常々思うけど正当な理由で相手を批判する場合は相手を馬鹿にしたりレッテル貼ったりしたら
>自分の意見に同調する人を増やせないよなーって思う
自分のバカを認めて反省するのではなく言い方の問題に矮小化して難癖を付けることしかしないのがバカがバカたる所以なんだよね
66624/01/29(月)11:33:54No.1151569178+
そもそも儲からないし危険な猟師になる方がおかしいからどんどん減ってくよ
66724/01/29(月)11:34:01No.1151569203+
>警察が馬鹿な規制案出して反論したら警察を憎んでるように見えるのだいぶ歪んでない?
警察を憎んでるから馬鹿に見えてるだけでは?
66824/01/29(月)11:34:27No.1151569288そうだねx2
>警察が馬鹿な規制案出して反論したら警察を憎んでるように見えるのだいぶ歪んでない?
お上に逆らうやつは悪人確定だけど
66924/01/29(月)11:34:30No.1151569302+
>警察が馬鹿な規制案出して反論したら警察を憎んでるように見えるのだいぶ歪んでない?
反論じゃなくて罵倒に終始してるから
普通は憎んでると認識するわな
67024/01/29(月)11:34:45No.1151569353+
https://img.2chan.net/b/res/1151546565.htm
67124/01/29(月)11:34:49No.1151569370+
>そもそも儲からないし危険な猟師になる方がおかしいからどんどん減ってくよ
だからライフル銃の所持の十年縛りなくそうかって話しが出るんだけどそのたびに何故か銃を使った犯罪が起きるんですよね
67224/01/29(月)11:34:57No.1151569396そうだねx3
警察 お願いだから撃って!
公安 法令違反です許可取り消しです
もう内輪で解決しろよ
67324/01/29(月)11:34:59No.1151569407そうだねx3
>スレ画見る分にはハーフライフルは規制しておいた方がいいな…としかならんが…
それはないわ
67424/01/29(月)11:35:09No.1151569437そうだねx2
警察擁護する側が感情論でレスポンチしてるじゃん
67524/01/29(月)11:35:25No.1151569493+
>そもそも儲からないし危険な猟師になる方がおかしいからどんどん減ってくよ
良かった良かったこれで田舎で子供育てようと思う奴がもっと減るな
67624/01/29(月)11:35:25No.1151569494そうだねx6
控訴普通にされてるのにそんな事実ないから嘘とか流石にヤバすぎる噛みつき方すぎるだろ
67724/01/29(月)11:35:33No.1151569536+
>https://news-hunter.org/?p=19333
>警察というか公安だけど
控訴します!ってどこに書いてる?
67824/01/29(月)11:35:35No.1151569546そうだねx2
>どこに控訴って書いてんの…?
横からだけどちゃんと記事の下までちゃんとスクロールした?
67924/01/29(月)11:35:52No.1151569601+
>だからライフル銃の所持の十年縛りなくそうかって話しが出るんだけどそのたびに何故か銃を使った犯罪が起きるんですよね
規制解除してももう無駄だとわからないほうがおかしいのでは?
68024/01/29(月)11:35:57No.1151569617そうだねx4
>>https://news-hunter.org/?p=19333
>>警察というか公安だけど
>控訴します!ってどこに書いてる?
これに被告の公安委が控訴したことで争いの舞台は札幌高裁(佐久間健吉裁判長)に移り、昨年から非公開の弁論準備手続きが続いていた。
68124/01/29(月)11:36:01No.1151569627+
感情的にならない文章の書き方って大事だなとは思う
ネットで感情丸出しの文章を書くことに慣れてしまうのはあまり良くないな
68224/01/29(月)11:36:07No.1151569646そうだねx1
>銃全部規制するなら理屈が通ってるのでまだ納得できる
>問題は特定の銃だけ規制する部分
>っていう事は上の方で既に散々レスされてるので読んできてほしい
立てこもりで長射程が活用されてるとか
他の銃撃事件も鑑みてとかの話も読んどいてね
68324/01/29(月)11:36:19No.1151569692+
>横からだけどちゃんと記事の下までちゃんとスクロールした?
懲りずに控訴
は書いてるけど
けおって控訴します!とは書いてないように見えるけど…
68424/01/29(月)11:36:38No.1151569766そうだねx3
警察が思考停止の行動取ってるのも悪いんじゃ
68524/01/29(月)11:36:49No.1151569811そうだねx4
>けおって控訴します!とは書いてないように見えるけど…
なんで最初と主張変えたの?
68624/01/29(月)11:37:02No.1151569854そうだねx1
>だからライフル銃の所持の十年縛りなくそうかって話しが出るんだけどそのたびに何故か銃を使った犯罪が起きるんですよね
地元のハンターからもなんであんなの銃を持たせたんだ!ちゃんと調査してるのか!?ってなる案件もあるからな
68724/01/29(月)11:37:12No.1151569896そうだねx3
>けおって控訴します!とは書いてないように見えるけど…
ダメだった
68824/01/29(月)11:37:40No.1151569999そうだねx4
文章すら読めない馬鹿だから逆張りで擁護しようとするんだよ
68924/01/29(月)11:37:57No.1151570066そうだねx2
>懲りずに控訴
>は書いてるけど
>けおって控訴します!とは書いてないように見えるけど…
うわぁ急に論点を変えてくるな!そりゃそんなん書く訳ねぇだろ!
少なくとも控訴するってことが書かれてはいるのは確かだからそういう追加条件は最初の質問にちゃんと書いててくれ…
69024/01/29(月)11:38:30No.1151570168+
実際のところ警察は規制強めてハンター居なくなった後の熊退治鹿退治をどうすつつもりなんだろうね
69124/01/29(月)11:39:08No.1151570309そうだねx4
口汚い文章が気にくわないから警察に逆らう側は無条件で悪!位の感情で来てるんだろ控訴します書いてないさんは…
69224/01/29(月)11:39:49No.1151570469+
>裁判は終わったけど控訴したって記事が見つからないから教えて欲しい
>控訴します!ってどこに書いてる?
>けおって控訴します!とは書いてないように見えるけど…
駄目だった
69324/01/29(月)11:39:50No.1151570473+
>実際のところ警察は規制強めてハンター居なくなった後の熊退治鹿退治をどうすつつもりなんだろうね
何も考えてないだろうし警察が考える事でもないんじゃない?
69424/01/29(月)11:40:04No.1151570515+
熊の出る地域では許可出すって話を延々見ないフリしてるのはなんなんだろ
そんなに都合悪い感じか?
69524/01/29(月)11:40:10No.1151570543+
>実際のところ警察は規制強めてハンター居なくなった後の熊退治鹿退治をどうすつつもりなんだろうね
野生動物が出没する地域から人払いをしたいんだ!っていう陰謀論とか…?
69624/01/29(月)11:40:17No.1151570570+
>何も考えてないだろうし警察が考える事でもないんじゃない?
出動依頼は警察が出すのに…
69724/01/29(月)11:40:18No.1151570571+
技術的に関係なくてもお上が黒と言ったら黒だろ普通
69824/01/29(月)11:40:35No.1151570634そうだねx1
>文章すら読めない馬鹿だから逆張りで擁護しようとするんだよ
長文読めないからスレタイ見て画像の最後だけ読んだんだろう
69924/01/29(月)11:41:05No.1151570737+
>出動依頼は警察が出すのに…
まあ全体としては熊出ない地域の警察の意見のほうが強いだろうから
70024/01/29(月)11:41:20No.1151570790+
警察憎いさん朝からずっといるのか…
70124/01/29(月)11:41:23No.1151570795+
>熊の出る地域では許可出すって話を延々見ないフリしてるのはなんなんだろ
>そんなに都合悪い感じか?
>必要な地域に限って許可申請を受け付ける案を検討している
誰も許可出すとは言って無いぞ
70224/01/29(月)11:41:58No.1151570938+
>長文読めないからスレタイ見て画像の最後だけ読んだんだろう
タイトルに控訴審って書いてるよう…
70324/01/29(月)11:42:29No.1151571078そうだねx4
>実際のところ警察は規制強めてハンター居なくなった後の熊退治鹿退治をどうすつつもりなんだろうね
縦割り行政の悲しいところで
銃の管理を徹底し事件を未然に防ぎたいのが公安で
市民の身体に被害が及ばなければ獣なんかどうでもいいのが警察で
一般的に獣害対策をしてるのが自治体だからかな…
70424/01/29(月)11:42:43No.1151571134+
そもそも規制するなら
警察も猟師の代わりに狩れよ
前例がないから無理なのか
70524/01/29(月)11:43:01No.1151571203+
警察憎いと警察絶対正義は同じくらい居るからな
70624/01/29(月)11:43:22No.1151571270そうだねx4
>技術的に関係なくてもお上が黒と言ったら黒だろ普通
公共の秩序を保つ公安の判断に異を唱えるなんてあり得ないよな…
70724/01/29(月)11:43:53No.1151571406+
実際まぁ警察が退治をやらざるを得ない時代が来るよ
それは警察の仕事じゃないとかじゃなくて出来るのが警察しかいなくなるっていう意味で
70824/01/29(月)11:43:57No.1151571431そうだねx4
>公共の秩序を保つ公安の判断に異を唱えるなんてあり得ないよな…
間違ってますよ
70924/01/29(月)11:44:13No.1151571488+
規制強化はコツコツ重ねれば通って出世できるから役人的にはありがたい仕事なんだよねパチンコも自転車のヘルメットも本質的には一緒
71024/01/29(月)11:44:14No.1151571494そうだねx2
>そもそも規制するなら
>警察も猟師の代わりに狩れよ
>前例がないから無理なのか
害獣駆除は警察の仕事じゃないから立法必要じゃない?
71124/01/29(月)11:44:33No.1151571558+
>出動依頼は警察が出すのに…
警察が出すけどハンターはいないし公安による締付けは厳しくなる
そうなったら自治体がハンターを雇うしかないな
71224/01/29(月)11:44:36No.1151571583+
日本ってこんなのばっかり
規制する側は思考停止しなきゃならない理由でもあるかってくらい
71324/01/29(月)11:44:52No.1151571633+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
71424/01/29(月)11:45:06No.1151571689+
>そもそも規制するなら
>警察も猟師の代わりに狩れよ
じゃあ猟銃持った通り魔が立てこもった時は猟師が代わりに突入しろよ
71524/01/29(月)11:45:25No.1151571764+
素直な疑問なんだけど猟友会に自治体からじゃなくて警察から依頼が行ってるの?
なんで?
71624/01/29(月)11:45:25No.1151571765+
>そうなったら自治体がハンターを雇うしかないな
雇うにしてもハンターがいないのにどう雇うんじゃい!
71724/01/29(月)11:45:26No.1151571766そうだねx1
最終的に口汚い罵倒に帰結するやつには議論は無理だな
71824/01/29(月)11:45:41No.1151571823+
そのうち熊が出たら皆で山に帰って貰う為にお祈りする時代になるんだ
71924/01/29(月)11:45:46No.1151571838+
狩猟は民間事業だから民事不介入の警察は行動しちゃいけないのが原則だよむしろ介入して権限拡大したい
72024/01/29(月)11:46:08No.1151571940+
>じゃあ猟銃持った通り魔が立てこもった時は猟師が代わりに突入しろよ
家の中なので撃てませんよ法律に抵触します
72124/01/29(月)11:46:17No.1151571962+
>最終的に口汚い罵倒に帰結するやつには議論は無理だな
そうだそうだ
72224/01/29(月)11:46:24No.1151571991+
>素直な疑問なんだけど猟友会に自治体からじゃなくて警察から依頼が行ってるの?
>なんで?
市街地での発砲許可を出せるのは警察だから
72324/01/29(月)11:46:25No.1151571995+
>技術的に関係なくてもお上が黒と言ったら黒だろ普通
ほんとに民主主義国で生まれ育ってきた人間の感想か…?
72424/01/29(月)11:46:48No.1151572072+
ハンターいないなら警察に鳥獣駆除の許可与えるしかないのはまあそうか
72524/01/29(月)11:46:56No.1151572097+
>>そうなったら自治体がハンターを雇うしかないな
>雇うにしてもハンターがいないのにどう雇うんじゃい!
自治体職員にハンターになってもらうか…
72624/01/29(月)11:47:02No.1151572120+
>>じゃあ猟銃持った通り魔が立てこもった時は猟師が代わりに突入しろよ
>家の中なので撃てませんよ法律に抵触します
当たり前だろ銃以外でなんとかしろ長射程の銃持った相手に
72724/01/29(月)11:47:10No.1151572149+
>>そもそも規制するなら
>>警察も猟師の代わりに狩れよ
>じゃあ猟銃持った通り魔が立てこもった時は猟師が代わりに突入しろよ
なんで警察を規制してない猟師が警察の代わりをやらないかんのよ
鸚鵡返しはよく考えてからなさいな
72824/01/29(月)11:47:20No.1151572197そうだねx1
>じゃあ猟銃持った通り魔が立てこもった時は猟師が代わりに突入しろよ
所持許可証の用途欄に「犯人の射殺」ってハンコ押してくれるならいいよ
72924/01/29(月)11:47:20No.1151572198+
揚げ足とって良い気になりたい「」と相性が良過ぎる文章だこれは伸びる
73024/01/29(月)11:47:58No.1151572333+
>>技術的に関係なくてもお上が黒と言ったら黒だろ普通
>ほんとに民主主義国で生まれ育ってきた人間の感想か…?
警察と揉め事のやり取り一回でもやったらわかるよ
73124/01/29(月)11:48:04No.1151572349+
>規制する側は思考停止しなきゃならない理由でもあるかってくらい
まぁこれ言われてもしょうがないけど実際は迷惑防止法とかで交通ルールが追加されても逆走クソチャリが逮捕されないのは
皆お願いだから空気読んでねって意味の規制の場合が多いからある意味…ある意味柔軟
73224/01/29(月)11:48:28No.1151572444そうだねx1
警察が馬鹿なのはその通り
73324/01/29(月)11:48:30No.1151572452+
>市街地での発砲許可を出せるのは警察だから
それは公安委員会が許してるの?
73424/01/29(月)11:48:35No.1151572475+
罵倒の是非を問うな
73524/01/29(月)11:49:06No.1151572593+
林野庁と狩猟ハンターとタッグにしてフォレストマスターって名前にしようぜ
73624/01/29(月)11:49:28No.1151572691そうだねx6
口が悪いとはいうけど警察が発狂してキレてるだけ以外にどう表現すりゃいいんだよこれ
73724/01/29(月)11:49:40No.1151572735+
山ならともかくアウェーまで出張ってきた熊なんて適当に車で囲んじゃえよ
73824/01/29(月)11:50:01No.1151572821+
>口が悪いとはいうけど警察が発狂してキレてるだけ以外にどう表現すりゃいいんだよこれ
警察に発狂してキレてるだけ
73924/01/29(月)11:50:18No.1151572885+
国がハンターギルドを運営すれば良いってこと!?
74024/01/29(月)11:50:19No.1151572887そうだねx2
>皆お願いだから空気読んでねって意味の規制の場合が多いからある意味…ある意味柔軟
違うぞ反発が大きいから手出ししてないだけで時間が経ったら強烈に取り締まるぞあらゆる道交法改正が同じ手口だ
74124/01/29(月)11:50:31No.1151572933+
>なんで警察を規制してない猟師が警察の代わりをやらないかんのよ
>鸚鵡返しはよく考えてからなさいな
漁師はこっちの攻撃力下げんなって言ってるけど警察は相手の攻撃力上げんなって言ってるんだよ
74224/01/29(月)11:50:50No.1151573010そうだねx4
>警察に発狂してキレてるだけ
先に発狂したのは警察だが
74324/01/29(月)11:51:03No.1151573055+
>口が悪いとはいうけど警察が発狂してキレてるだけ以外にどう表現すりゃいいんだよこれ
実態を考えていない短絡的な規制案でありこれに反対しますとかって言えばそれだけでもう少し理論的には見えると思う
74424/01/29(月)11:51:09No.1151573083+
>口が悪いとはいうけど警察が発狂してキレてるだけ以外にどう表現すりゃいいんだよこれ
警察は常に冷静で正しい急にキレた文章書いてる奴の頭がイカれ
74524/01/29(月)11:51:10No.1151573089+
>国がハンターギルドを運営すれば良いってこと!?
警察が自分たちで害獣駆除もやれば良いだけだよ
74624/01/29(月)11:51:15No.1151573109+
>漁師はこっちの攻撃力下げんなって言ってるけど警察は相手の攻撃力上げんなって言ってるんだよ
…?
74724/01/29(月)11:51:35No.1151573187+
>国がハンターギルドを運営すれば良いってこと!?
出すか…ハンターカード
74824/01/29(月)11:51:35No.1151573192+
>口が悪いとはいうけど警察が発狂してキレてるだけ以外にどう表現すりゃいいんだよこれ
「」が発狂してキレてるだけ
74924/01/29(月)11:51:41No.1151573218+
>林野庁と狩猟ハンターとタッグにしてフォレストマスターって名前にしようぜ
環境省は何かやってたな
75024/01/29(月)11:52:11No.1151573327そうだねx1
>漁師はこっちの攻撃力下げんなって言ってるけど警察は相手の攻撃力上げんなって言ってるんだよ
何もかも意味不明の自分しか理解出来ない文章や
誤字そのままのレスを投稿するのはやめようね
75124/01/29(月)11:52:24No.1151573384そうだねx2
>警察に発狂してキレてるだけ
理は通ってない?
どのみち至近距離から打たれりゃスムースボアでもハーフライフリングでも死ぬじゃろ
75224/01/29(月)11:52:28No.1151573394+
警察は長射程で熊殺せる銃持った相手にも突っ込まないといけないんだぞ
75324/01/29(月)11:52:29No.1151573400そうだねx1
全部読んだけど持つのに規制が緩い銃を使って犯罪起されたら
それをピンポイントに規制が強まるのも当然だよねって感想にしかならなかった
75424/01/29(月)11:52:55No.1151573496+
羨ましいよなこんなに反応もらえる文章まともなフリしてファビョればいいのか
75524/01/29(月)11:53:15No.1151573558+
>実態を考えていない短絡的な規制案でありこれに反対しますとかって言えばそれだけでもう少し理論的には見えると思う
オブラートに包めばいいってただ体裁なだけじゃん
75624/01/29(月)11:53:27No.1151573598+
著者が発狂しているのだ!
75724/01/29(月)11:53:32No.1151573608+
一般的に熊が現れたら通報するのは警察なんだ
そしてお願いする立場が警察なのになぜか私念で規制案出して来たのが警察というのがわけわからん
75824/01/29(月)11:53:57No.1151573720そうだねx2
>警察は長射程で熊殺せる銃持った相手にも突っ込まないといけないんだぞ
その理屈なら猟銃全部規制して警察が害獣駆除やれとしか
75924/01/29(月)11:53:57No.1151573721そうだねx1
そもそも儲からない狩りを公共の仕事にしてないのがおかしい
地域管理の公務員にしろよ
76024/01/29(月)11:53:58No.1151573722+
ハンターは銃持たなくて罠だけ使ってれば良い警察だけが許されるべき
76124/01/29(月)11:54:29No.1151573841そうだねx1
>そしてお願いする立場が警察なのになぜか私念で規制案出して来たのが警察というのがわけわからん
実際撃った猟師にイチャモンつけた例があるのに?
76224/01/29(月)11:54:46No.1151573902+
>ハンターは銃持たなくて罠だけ使ってれば良い警察だけが許されるべき
そうなったら本当に警察が害獣駆除やる事になるな!これで解決!
76324/01/29(月)11:54:46No.1151573905そうだねx1
でもこれ言ったらじゃあ散弾銃規制もっと強めるねにしかならないだろ
76424/01/29(月)11:55:18No.1151574020そうだねx1
>実際撃った猟師にイチャモンつけた例があるのに?
もしかしたらレスする相手まちがえてません?
76524/01/29(月)11:55:29No.1151574057+
発狂してる「」が是非を問える事例ではないことは確かだ
76624/01/29(月)11:55:34No.1151574080そうだねx4
>全部読んだけど持つのに規制が緩い銃を使って犯罪起されたら
>それをピンポイントに規制が強まるのも当然だよねって感想にしかならなかった
規制が緩い銃は他にもあってそれらでも同じことができるのにハーフライフルだけ規制する理由はなに?キレてるだけじゃない?って話なんですよ
76724/01/29(月)11:56:04No.1151574186そうだねx4
>でもこれ言ったらじゃあ散弾銃規制もっと強めるねにしかならないだろ
おうやってみろよ害獣駆除お前らがやるんだなとしかならない
76824/01/29(月)11:56:35No.1151574297そうだねx3
現実問題よりもメンツと内規が大事で判断ミスっても強引な法解釈と法改正で辻褄合わせるのは伝統じゃんね
いままでも婦女子がストーカーから助けててって駆け込んでもそのストーカーに突き出して殺されるとか何回も繰り返してるぞ
76924/01/29(月)11:56:38No.1151574309+
>>ハンターは銃持たなくて罠だけ使ってれば良い警察だけが許されるべき
>そうなったら本当に警察が害獣駆除やる事になるな!これで解決!
猟友会はそうしてほしいって言ってるのになぜか警察が必死にお願いしてくるんですよね
77024/01/29(月)11:56:55No.1151574375そうだねx1
アホ馬鹿って言葉に過剰に反応する奴が出るのはしょうがないよ
色々刺激されちゃうんだろ
77124/01/29(月)11:56:58No.1151574389+
警察が民業圧迫じゃないですか
猟友会も黙っちゃいませんよ
77224/01/29(月)11:57:10No.1151574448+
警察が嫌なら自衛隊に頼もうか
77324/01/29(月)11:57:24No.1151574501+
>おうやってみろよ害獣駆除お前らがやるんだなとしかならない
警察はやらないよ自治体がやるんだよ
77424/01/29(月)11:57:43No.1151574575+
>警察が嫌なら自衛隊に頼もうか
日々の害獣駆除に疲れた自衛隊に災害救助が!
77524/01/29(月)11:58:02No.1151574662そうだねx2
依頼はします
撃ち手は撃つの嫌がってます
撃たせました
はい犯罪
だしな…
77624/01/29(月)11:58:05No.1151574668そうだねx3
>警察はやらないよ自治体がやるんだよ
民間に道具与えてないのにできるわけねーだろ寝言は寝て言え
77724/01/29(月)11:58:05No.1151574669+
>警察が民業圧迫じゃないですか
>猟友会も黙っちゃいませんよ
サラミをスライスするようにメチャクチャな猟銃規制や罠規制ヘンテコな免許制度をこねくり回してて少しずつ規制強化してきた
77824/01/29(月)11:58:35No.1151574786+
>オブラートに包めばいいってただ体裁なだけじゃん
実際言い方を変える方法はあるというだけだよ
ただ印象の差は変わるしその印象の差で判断を変える人も結構いるんで言い方には気を付けたいかなって思う
どんな言い方でも判断は変わらないっていうのは高潔でいいと思うけど実際そんなひとばっかじゃないしさ…
77924/01/29(月)11:58:39No.1151574802そうだねx1
銃規制は正しいでしょどんどん強く規制する方が安全なんだから
78024/01/29(月)11:59:09No.1151574918そうだねx4
>実際言い方を変える方法はあるというだけだよ
>ただ印象の差は変わるしその印象の差で判断を変える人も結構いるんで言い方には気を付けたいかなって思う
>どんな言い方でも判断は変わらないっていうのは高潔でいいと思うけど実際そんなひとばっかじゃないしさ…
だからなんべんもいわれてるけど私は言い方を気にする人ですって言われても困るんだよね
78124/01/29(月)11:59:11No.1151574923+
熊とか出てこない土地に住んでるからまず市街まで降りてきてる時点で怠慢じゃないの?って思う
78224/01/29(月)11:59:23No.1151574965+
警察は素直に俺たちも職務中に撃ちたい!って言え
78324/01/29(月)11:59:33No.1151575002そうだねx3
猟友会だって依頼されたから駆除してんのに安いしニュースだけ見た馬鹿から非難されるしでやるたくないんだ
そのうえ警察のプライドでアホみたいな規制案だしてるんだもん馬鹿呼ばわりも納得だわ
78424/01/29(月)11:59:34No.1151575006+
>熊とか出てこない土地に住んでるからまず市街まで降りてきてる時点で怠慢じゃないの?って思う
誰の?
78524/01/29(月)11:59:36No.1151575009+
警察が立法するわけじゃないのに何でこんな言い争いになってんだ...?
78624/01/29(月)11:59:41No.1151575026+
別に問題と解決法が繋がってなくたって銃が規制されるのは庶民にとって喜ばしいことじゃん
78724/01/29(月)11:59:58No.1151575085+
>銃規制は正しいでしょどんどん強く規制する方が安全なんだから
しかしねぇ…害獣による死亡者も出ていることだから…
78824/01/29(月)12:00:06No.1151575109+
警察と公安は別だから…
78924/01/29(月)12:00:12No.1151575149そうだねx3
>警察が立法するわけじゃないのに何でこんな言い争いになってんだ...?
警察が言い出したから
79024/01/29(月)12:00:19No.1151575170+
>銃規制は正しいでしょどんどん強く規制する方が安全なんだから
その上で特例として所持可能な職種設けたほうが銃撃ちたい奴はその職に集まるしいいよね
79124/01/29(月)12:00:23No.1151575183+
>警察は素直に俺たちも職務中に撃ちたい!って言え
違うぞ自分たち以外が武器を持ってるのが気に食わないだけだ
79224/01/29(月)12:00:29No.1151575204そうだねx3
>警察が立法するわけじゃないのに何でこんな言い争いになってんだ...?
警察が言ったからだろ
79324/01/29(月)12:01:01No.1151575335+
むしろ鳥獣保護法の方をどうにかすべきなんじゃないの
79424/01/29(月)12:01:14No.1151575388+
>警察が立法するわけじゃないのに何でこんな言い争いになってんだ...?
警察庁が立法の素案出してそのまま委員会の承認得て施行されるぞ
79524/01/29(月)12:01:23No.1151575418そうだねx1
>銃規制は正しいでしょどんどん強く規制する方が安全なんだから
その結果の責任は警察が取んの?って話でもある
道警は是非とも命を賭けて熊や鹿の被害抑えてくれよな
79624/01/29(月)12:01:35No.1151575464そうだねx3
警察好きな人って怖い
79724/01/29(月)12:01:36No.1151575471+
>>銃規制は正しいでしょどんどん強く規制する方が安全なんだから
>その上で特例として所持可能な職種設けたほうが銃撃ちたい奴はその職に集まるしいいよね
特例はダメ安全じゃない
79824/01/29(月)12:01:38No.1151575478+
>むしろ鳥獣保護法の方をどうにかすべきなんじゃないの
その問題があるのに更に規制を強めようとかお前イカレか?という話です
79924/01/29(月)12:01:52No.1151575541+
規制内容書かれてないとわからん
人なのか銃なのかどっちだろう
80024/01/29(月)12:01:55No.1151575551+
熊出る所に住んでる人にも責任がってことにならない?
80124/01/29(月)12:02:05No.1151575598+
>違うぞ自分たち以外が武器を持ってるのが気に食わないだけだ
要は外部の奴から仲間が危険な目に合う目を避けたいんだよな
結局自作銃で総理暗殺されてるんだけどな
80224/01/29(月)12:02:07No.1151575608+
>>警察が立法するわけじゃないのに何でこんな言い争いになってんだ...?
>警察庁が立法の素案出してそのまま委員会の承認得て施行されるぞ
委員会って利益調整の場だと認識してるんだけどそんな素通しとかあり得るの?
80324/01/29(月)12:02:26No.1151575691+
>熊出る所に住んでる人にも責任がってことにならない?
?????????
80424/01/29(月)12:02:27No.1151575696+
東京以外に住むなよもう…
80524/01/29(月)12:02:27No.1151575698+
>>銃規制は正しいでしょどんどん強く規制する方が安全なんだから
>その結果の責任は警察が取んの?って話でもある
なんで警察が責任取らなきゃいけないの?銃がない世の中でみんなハッピーじゃん
80624/01/29(月)12:02:28No.1151575703+
>熊出る所に住んでる人にも責任がってことにならない?
東京にも出てるけどどう言い訳する?
80724/01/29(月)12:02:33No.1151575723+
>熊出る所に住んでる人にも責任がってことにならない?
居住地域に設定してる国の責任ですね
80824/01/29(月)12:02:42No.1151575753そうだねx4
だから法改正して警察か自衛隊が狩るようにすりゃいいだけだろ
民間人にとっては誰が狩っても一緒だし
80924/01/29(月)12:02:46No.1151575766そうだねx2
市の要請を受けて警官同意でヒグマをぶっ殺したら逮捕された事件の話聞くとやっぱ警察は馬鹿です
81024/01/29(月)12:02:50No.1151575781+
>その問題があるのに更に規制を強めようとかお前イカレか?という話です
銃を全部規制するわけじゃないのに…
81124/01/29(月)12:02:52No.1151575789+
>警察好きな人って怖い
そのものだったりしてな
81224/01/29(月)12:02:58No.1151575816+
>警察好きな人って怖い
一方的な意見しか持ってない過激派がいる…こわっ
81324/01/29(月)12:03:19No.1151575894+
警察が熊対処すればいいじゃんね
81424/01/29(月)12:03:25No.1151575922+
熊出る所に住むなって言うなら日本人全員沖縄九州に住むことになるか
81524/01/29(月)12:03:30No.1151575946+
>市の要請を受けて警官同意でヒグマをぶっ殺したら逮捕された事件の話聞くとやっぱ警察は馬鹿です
いつどこで起こった事件?
81624/01/29(月)12:03:30No.1151575949そうだねx1
こういうスレは建前と本音と手続きと実情の差があって基本賛否の意見が噛み合わない
81724/01/29(月)12:03:31No.1151575957+
>銃を全部規制するわけじゃないのに…
今でさえなり手が減ってるのにハードル高めたら更に減るにきまってんじゃん
81824/01/29(月)12:03:56No.1151576049+
>東京にも出てるけどどう言い訳する?
八王子とかだろ
神奈川だあそこはもう
81924/01/29(月)12:04:00No.1151576066+
>委員会って利益調整の場だと認識してるんだけどそんな素通しとかあり得るの?
族議員を滅ぼした中身に誰も詳しくないから官僚の案がそのまま通るようになって仕事が捗るようになった
82024/01/29(月)12:04:01No.1151576070+
>市の要請を受けて警官同意でヒグマをぶっ殺したら逮捕された事件の話聞くとやっぱ警察は馬鹿です
警察が法律しらないのは流石にね…ってなる案件


1706488315379.jpg