二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706437545946.jpg-(162978 B)
162978 B24/01/28(日)19:25:45No.1151345821そうだねx5 20:30頃消えます
個人的に滅茶苦茶好きな最近の読切貼る
スレ画は子供が親にキレるシーン
https://www.ganganonline.com/title/1866
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/28(日)19:27:29No.1151346549そうだねx27
不快系漫画じゃなくてちゃんと良い感じの終わりに着陸するから好き
224/01/28(日)19:33:14No.1151348830そうだねx22
祖父と田舎の老人がカス…!
324/01/28(日)19:33:39No.1151348992そうだねx39
作者の個人的な怨念がこもってそうな漫画だな
424/01/28(日)19:34:09No.1151349232そうだねx3
思ったよりいい話だ…
524/01/28(日)19:35:53No.1151349920そうだねx9
喧嘩相手側のお父さんも子供もマトモで良いんだ
624/01/28(日)19:36:21No.1151350116+
いい話っていうかそりゃそうするだろって普通の話だ
724/01/28(日)19:36:27No.1151350160そうだねx23
>作者の個人的な怨念がこもってそうな漫画だな
田舎の嫌な老人のリアリティがエグいから体験してるんだろうな…ってなる
824/01/28(日)19:37:01No.1151350409そうだねx5
>いい話っていうかそりゃそうするだろって普通の話だ
普通をちゃんと貫き通せるの良い…
924/01/28(日)19:37:42No.1151350704そうだねx3
新都社にいそうな絵柄
1024/01/28(日)19:37:53No.1151350788そうだねx3
誰もがそう簡単に普通に生きられたら楽なんだがな
1124/01/28(日)19:39:21No.1151351425そうだねx1
スレ画に至るまでのどんどんヒートアップして行く所好き
息がヒュッてなる
1224/01/28(日)19:39:30No.1151351489そうだねx1
親父断末魔でも罵倒しそう
1324/01/28(日)19:40:13No.1151351797そうだねx7
だれもが聖人君子じゃないからこれでいいだろうけど
いい話ではないと思う
1424/01/28(日)19:40:27No.1151351913そうだねx4
>親父断末魔でも罵倒しそう
結婚の挨拶しに行った時みたいにこの親不孝!!!って言い残しそうでろくでもない
1524/01/28(日)19:41:25No.1151352315+
>誰もがそう簡単に普通に生きられたら楽なんだがな
どうしても素質とか環境の問題がでてくる死ね
1624/01/28(日)19:41:46No.1151352461そうだねx11
>>誰もがそう簡単に普通に生きられたら楽なんだがな
>どうしても素質とか環境の問題がでてくる死ね
👁
1724/01/28(日)19:41:49No.1151352483+
スレ画のチョイスのせいで不穏な漫画だと思ってビクビク読むはめに
1824/01/28(日)19:42:12No.1151352643そうだねx4
相手側のお母さんが謝れる人で良かった
此処から拗れるケースもあるから
1924/01/28(日)19:43:27No.1151353192+
>スレ画のチョイスのせいで不穏な漫画だと思ってビクビク読むはめに
ごめんね…個人的に息を呑んだ位好きなシーンだったから…
2024/01/28(日)19:43:55No.1151353393そうだねx6
殴るのは愛じゃねーよ
2124/01/28(日)19:44:23No.1151353585+
>ごめんね…個人的に息を呑んだ位好きなシーンだったから…
許すよ…
2224/01/28(日)19:44:35No.1151353663そうだねx8
虐待の連鎖断ち切れるだけでほんとにえらい
2324/01/28(日)19:45:15No.1151353947そうだねx16
>殴るのは愛じゃねーよ
虐待されてるの知って「あれも愛情の一つだべ!」って言う老人の嫌さがとてつもない…
2424/01/28(日)19:45:55No.1151354228+
>虐待の連鎖断ち切れるだけでほんとにえらい
虐待されてた人間が子供に…ってのありがちだしね
本当に偉い
2524/01/28(日)19:46:37No.1151354487+
>虐待されてるの知って「あれも愛情の一つだべ!」って言う老人の嫌さがとてつもない…
虐待って!ちょっとぶたれただけだべ!どうしてそんなひねくれた捉え方しかできねえんだ!
2624/01/28(日)19:48:53No.1151355534そうだねx5
試し行為もちゃんと謝ったし頼れる奥さんすぎる
2724/01/28(日)19:49:03No.1151355610そうだねx2
クソおやじも今わの際に謝るつもりだったかもしれないしまた罵声吐いたかもしれない
けどガキの頃の暴力は事実だからこうなっても自業自得ではある
2824/01/28(日)19:49:27No.1151355800そうだねx4
殴られて育つと自分にも怒った時の選択肢に殴るコマンドが追加されるってバキバキ童貞の人が言ってたな
2924/01/28(日)19:50:35No.1151356328+
>けどガキの頃の暴力は事実だからこうなっても自業自得ではある
それはそう
冒頭レベルの暴力は流石にね…
3024/01/28(日)19:51:09No.1151356621そうだねx3
俺も殴られて育って親と絶縁したから感情移入してしまうな…
まあ子供はいないから俺の代で終わりだけど
3124/01/28(日)19:51:10No.1151356630そうだねx11
死にかけのジジイより未来ある息子をとるのは当然だろう
3224/01/28(日)19:51:23No.1151356734+
昭和生まれの父親の七割くらいはなぐってた気がする
3324/01/28(日)19:51:39No.1151356877そうだねx1
貧しい家庭の体験ルポはちょっとよく判んねえな
3424/01/28(日)19:52:07No.1151357080+
バキ童もそんな感じの経験してた感じなのかな
3524/01/28(日)19:52:08No.1151357097そうだねx2
>俺も殴られて育って親と絶縁したから感情移入してしまうな…
>まあ子供はいないから俺の代で終わりだけど
子供作るの怖いよな…
3624/01/28(日)19:52:12No.1151357143そうだねx9
産んでくれて感謝!育ててくれて感謝!ってのを自分が思うのは良いけど
それを大前提にするのはやっぱ気持ち悪いよな
感謝できるような人間であってくれとしか
3724/01/28(日)19:52:26No.1151357270そうだねx7
主人公の親父は物理でも言葉でも息子責めてんのがクズ過ぎる
3824/01/28(日)19:52:43No.1151357408そうだねx2
看取りも葬式もコロナのせいで出来なかったことにしちゃおう
3924/01/28(日)19:52:46No.1151357424そうだねx2
>子供作るの怖いよな…
多分虐待するからねえ自分も…
カッとなるときに自覚するよ…ああ俺もあの親の子供なんだなって
4024/01/28(日)19:53:46No.1151357888そうだねx2
バキ童が虐待親を持つ男性の質問に答えてたやつめっちゃ良かったな
4124/01/28(日)19:53:47No.1151357890+
>主人公の親父は物理でも言葉でも息子責めてんのがクズ過ぎる
なそ…って具合にDVしてるのビビる
4224/01/28(日)19:54:10No.1151358086+
気分でぶんなぐってくる父親だったなあ…
母が言う今は丸くなったからとか顔見せないのちょっとかわいそうとかなんの意味もないんだわ
4324/01/28(日)19:54:16No.1151358147+
>虐待って!ちょっとぶたれただけだべ!どうしてそんなひねくれた捉え方しかできねえんだ!
うるせー!はよ死ねー!ってなる俺は人間ができてない…
4424/01/28(日)19:54:59No.1151358506+
日和らない展開で良かったし好きだ
4524/01/28(日)19:55:28No.1151358736+
毒親という存在の認知も少しずつだけど広まってきたよなあ
4624/01/28(日)19:55:46No.1151358867そうだねx1
自分は虐待しないようにしつつ子供大事にしてるんだから立派だよ
4724/01/28(日)19:55:59No.1151358984+
>>子供作るの怖いよな…
>多分虐待するからねえ自分も…
>カッとなるときに自覚するよ…ああ俺もあの親の子供なんだなって
普段冷静であろうとしてるのに年一くらいでカッとなってしまうからもう遺伝だよ…
もしくは教育がこんなクソを作り上げた
4824/01/28(日)19:56:14No.1151359101そうだねx9
最期親父のほう選んでなんかいい話風になってたらはぁーあ…って感じたろうな
4924/01/28(日)19:56:20No.1151359143+
今だと物置小屋に閉じ込められるのも虐待になるんだろうか
小屋の中に漫画とか隠すようになったからそんなに辛くなかったけど
5024/01/28(日)19:56:38No.1151359300そうだねx2
いい話だった
5124/01/28(日)19:56:40No.1151359324+
殴った教育の結果が返ってきたということだろう
5224/01/28(日)19:56:41No.1151359335+
>毒親という存在の認知も少しずつだけど広まってきたよなあ
どこかにはいるかもね…から近くにもいるんだろうなになったのは大きい
5324/01/28(日)19:56:48No.1151359390そうだねx9
虐待されてた俺に対して母親が「子供って親を選んで生まれてきてくれるんだよ!」って言ってきたときは
何言ってんだこのクソババアってちょっと本気で思いました
言わなかったけどね意味ないし
5424/01/28(日)19:56:50No.1151359407+
でも悪いことしたらケツ引っぱたかないとダメだ
言って聞かせられるなら苦労しねぇよ
5524/01/28(日)19:57:18No.1151359615そうだねx3
ゴルフクラブ掲げて頭かち割ってやろうかってやられたのも今思えば虐待と言ってもいいかもしれん
5624/01/28(日)19:57:23No.1151359645そうだねx1
親父の遺言を看護師に伝えられて最後に親父に会っておけば…って展開にならなくてよかった
5724/01/28(日)19:57:24No.1151359659そうだねx1
子供病気でなきゃ最後に会いに行っても良かったかもだけとね
5824/01/28(日)19:57:32No.1151359736そうだねx2
親父にも事情はあったかもなあ…それはそうとしね!!!!
5924/01/28(日)19:57:47No.1151359849そうだねx1
>でも悪いことしたらケツ引っぱたかないとダメだ
>言って聞かせられるなら苦労しねぇよ
んなわけあるか
6024/01/28(日)19:57:49No.1151359869そうだねx1
>虐待されてた俺に対して母親が「子供って親を選んで生まれてきてくれるんだよ!」って言ってきたときは
>何言ってんだこのクソババアってちょっと本気で思いました
そういう宗教というか本があるらしいから…
6124/01/28(日)19:58:20No.1151360084そうだねx3
親父と変な和解路線とか後悔する展開にならなくてよかった
6224/01/28(日)19:58:21No.1151360091そうだねx10
>子供病気でなきゃ最後に会いに行っても良かったかもだけとね
いや会いに行かなくて正解でしょ
6324/01/28(日)19:58:42No.1151360246+
>子供病気でなきゃ最後に会いに行っても良かったかもだけとね
特別意地の悪い言葉を考えながら引導渡しにね
6424/01/28(日)19:58:52No.1151360320+
生まれるまでは偶然だから
生きることは自分で選ばなければいけないのだ
6524/01/28(日)19:59:06No.1151360421+
>カッとなるときに自覚するよ…ああ俺もあの親の子供なんだなって
手段に暴力があることをインプットしてるからね
でも選ばないのが理性
ってバキ童が言ってた
6624/01/28(日)19:59:16No.1151360489そうだねx1
>特別意地の悪い言葉を考えながら引導渡しにね
そういう毒吐くだけで言うほどすっきりもしないからしなくていいよ
マジでかかわるだけ損
6724/01/28(日)19:59:24No.1151360541+
いやぁ別にいい話とは思わなかった
なんか作者が自分の思いを思いっきりぶつけて書いてるだけというか
6824/01/28(日)19:59:36No.1151360620そうだねx1
>でも悪いことしたらケツ引っぱたかないとダメだ
>言って聞かせられるなら苦労しねぇよ
その辺りも作中で触れられてるのがすっきりする
6924/01/28(日)19:59:37No.1151360626+
俺は弟と遊んでて弟が暴れだしたのを止めてたら
ぶんなぐられて額割ったのずっと根に持ってるからな
二階から投げ捨てられて雪山に埋まったのも根に持ってるからな
7024/01/28(日)20:00:07No.1151360828+
>二階から投げ捨てられて雪山に埋まったのも根に持ってるからな
よく生きてるな…生きてて良かった
7124/01/28(日)20:00:15No.1151360900+
>俺は弟と遊んでて弟が暴れだしたのを止めてたら
>ぶんなぐられて額割ったのずっと根に持ってるからな
>二階から投げ捨てられて雪山に埋まったのも根に持ってるからな
された側だからつくづくわかるけど別に殴られて反省して改善とかないよなあ
7224/01/28(日)20:00:31No.1151361029+
>うるせー!はよ死ねー!ってなる俺は人間ができてない…
こんなの誰でもそうなるって!
7324/01/28(日)20:01:22No.1151361443+
読み切り1と2があるけどどっちから読めばいいんだい?
7424/01/28(日)20:01:23No.1151361448+
>普段冷静であろうとしてるのに年一くらいでカッとなってしまうからもう遺伝だよ…
ブチ切れるとかでもなくカッとなる程度のことが年一で済んでるなら結構冷静な方じゃね?
7524/01/28(日)20:01:26No.1151361469そうだねx4
良い話では無いが
性格や決断が一貫してるのは気持ち良いな
納得感は得られた
7624/01/28(日)20:01:28No.1151361478+
>今だと物置小屋に閉じ込められるのも虐待になるんだろうか
まぁあまりよろしくはないよね
7724/01/28(日)20:01:45No.1151361598+
>読み切り1と2があるけどどっちから読めばいいんだい?
2は1の続きだよ
7824/01/28(日)20:01:54No.1151361663+
>読み切り1と2があるけどどっちから読めばいいんだい?
読切1からだね
7924/01/28(日)20:01:58No.1151361693そうだねx4
自分が子供だった頃のことを思うと体罰なしで全てを言い聞かせるのは絶対に無理だと思う
でも体罰は絶対良くないと思ってる
俺は子供を持つことを諦めた
8024/01/28(日)20:02:09No.1151361771そうだねx1
>読み切り1と2があるけどどっちから読めばいいんだい?
普通に1からじゃないの?
8124/01/28(日)20:02:11No.1151361784+
>よく生きてるな…生きてて良かった
積もった雪なら痛くないよ俺は2回から飛び降りて遊んでたから分かる
8224/01/28(日)20:02:13No.1151361809+
間違いを許さない家族になりそうで楽しみ
あれを許さないのにこれ許すんだぁでがんじがらめになるよ
8324/01/28(日)20:02:18No.1151361848+
>>二階から投げ捨てられて雪山に埋まったのも根に持ってるからな
>よく生きてるな…生きてて良かった
本当に良く生きてたよ…
ちなみに理由は本なんか読んで賢いつもりか!?だってさ
8424/01/28(日)20:02:18No.1151361849そうだねx3
現実はスレ画の漫画みたいな聞き分けが良いお子様はなんて全然いなくて
躾けなければ猿同然のガキの方が遥かに多いからファンタジーだな
8524/01/28(日)20:02:34No.1151361973そうだねx6
この親父のことだから最期の言葉も絶対恨みつらみの暴言だったと思う
8624/01/28(日)20:02:41No.1151362021+
出来損ないのガキを熱血指導してやったのに…血も涙もねぇ!!
8724/01/28(日)20:03:15No.1151362273そうだねx1
>>>二階から投げ捨てられて雪山に埋まったのも根に持ってるからな
>>よく生きてるな…生きてて良かった
>本当に良く生きてたよ…
>ちなみに理由は本なんか読んで賢いつもりか!?だってさ
良く生きて「」になれたな…
8824/01/28(日)20:03:40No.1151362438そうだねx1
そこまでの虐待を受けた人間が家庭を持てることには違和感を覚える
8924/01/28(日)20:03:42No.1151362459+
>ちなみに理由は本なんか読んで賢いつもりか!?だってさ
それこそ本でしか見ないようなセリフで端から聞いたら笑っちゃうかもしれん…
9024/01/28(日)20:04:15No.1151362674そうだねx1
>>>>二階から投げ捨てられて雪山に埋まったのも根に持ってるからな
>>>よく生きてるな…生きてて良かった
>>本当に良く生きてたよ…
>>ちなみに理由は本なんか読んで賢いつもりか!?だってさ
>良く生きて「」になれたな…
隠れて読んでたからな!!知識欲こじらせてこの始末だよ
9124/01/28(日)20:04:22No.1151362723そうだねx2
感情的にヒスって発狂する両親だったからそうなりたくないと怒らないように努めてはいるけどそうならないような子供ってどう育てればいいんだろうな
9224/01/28(日)20:05:03No.1151363050そうだねx1
>ちなみに理由は本なんか読んで賢いつもりか!?だってさ
漫画描いてみない?
9324/01/28(日)20:05:05No.1151363066+
最近の若い親は本当に甘いな
だから1と2って並んでてどっち先に読んでいいか分からない様な「」になるんだよ!!
9424/01/28(日)20:05:07No.1151363081+
>この親父のことだから最期の言葉も絶対恨みつらみの暴言だったと思う
ごめんなとか言われてもどの口で言ってんだとしか思えないから会わなくて正解
9524/01/28(日)20:05:15No.1151363140そうだねx2
>そういう毒吐くだけで言うほどすっきりもしないからしなくていいよ
>マジでかかわるだけ損
毒親って仕返しする頃にはあっちが弱ってるから全然スッキリしないんだよね…
9624/01/28(日)20:05:27No.1151363227+
 
>そこまでの虐待を受けた人間が家庭を持てることには違和感を覚える
此処にもいるけど家庭持ちたくない…ってなる人も多いもんな
9724/01/28(日)20:05:55No.1151363429+
子供を持ったら自分の再生産になりそうで怖い
9824/01/28(日)20:06:00No.1151363473そうだねx2
>ちなみに理由は本なんか読んで賢いつもりか!?だってさ
ろくでもない…
9924/01/28(日)20:06:26No.1151363669+
>現実はスレ画の漫画みたいな聞き分けが良いお子様はなんて全然いなくて
>躾けなければ猿同然のガキの方が遥かに多いからファンタジーだな
いじめてきた子(素直に謝れなかった未来)になるからな…
10024/01/28(日)20:06:27No.1151363676+
縁切ってるけど銀行が勝手に俺の口座の動き両親に教えててびっくりした
銀行ってそんな事して許されるのかな…
10124/01/28(日)20:06:31No.1151363707そうだねx3
過去の描写は傷多すぎて虐待ってレベルだけど体罰を一切しないってのもトラウマからくる極端なものじゃ
10224/01/28(日)20:06:37No.1151363768+
トラウマ思い出して嫌になって来た
読まなきゃ良かった
10324/01/28(日)20:06:38No.1151363787+
>ごめんなとか言われてもどの口で言ってんだとしか思えないから会わなくて正解
それに危篤の状態だとほぼ言い逃げになるもんな
10424/01/28(日)20:07:08No.1151364022そうだねx2
なんというか親父の方に行っても間違いではないしそれはそれでよかったと思うんだよ
だからこそ子供の方を優先するって決めたことが際立つよね
10524/01/28(日)20:07:27No.1151364197+
子育てに正解無さ過ぎてわかんないよ
明確な不正解を避けるくらいしかできん
10624/01/28(日)20:07:43No.1151364321そうだねx1
謝られたってスッキリしないに決まってるからな
ジジイが最後に罪滅ぼししたような気持になって死ぬだけじゃん
10724/01/28(日)20:07:51No.1151364386そうだねx2
>なんというか親父の方に行っても間違いではないしそれはそれでよかったと思うんだよ
>だからこそ子供の方を優先するって決めたことが際立つよね
まああそこで親父の死に立ち会っても軸がぶれちゃうわな
10824/01/28(日)20:07:58No.1151364438+
親父捨てたのは正解だよ
他の兄弟に全部押し付けたとかならともかく
最後のおっさんの口出しだって他人はどこまでいっても無責任ですもの
10924/01/28(日)20:08:37No.1151364754+
適度な躾と適度な教育に少しの愛でいい子供が育つってわけよ!
11024/01/28(日)20:08:40No.1151364785+
>縁切ってるけど銀行が勝手に俺の口座の動き両親に教えててびっくりした
>銀行ってそんな事して許されるのかな…
駄目じゃないかな…
11124/01/28(日)20:08:45No.1151364822+
>>ごめんなとか言われてもどの口で言ってんだとしか思えないから会わなくて正解
>それに危篤の状態だとほぼ言い逃げになるもんな
しかも周りから見ればこっちが悪者…
11224/01/28(日)20:08:53No.1151364903+
個人的にはうーn…ってなったやつ
虐待の連鎖にならなくて良いね♥なんだろうけど親の危篤と子どもの病気で選択迫られて〜みたいなとこのなに見せられてんのかな感が
11324/01/28(日)20:08:57No.1151364936そうだねx2
他所様が知るほど殴ってるのはどれだけ譲ってももう許容限界超えてる
11424/01/28(日)20:09:02No.1151364998+
>親父断末魔でも罵倒しそう
本人が目の前にいなければ基本忘れてるから大丈夫だよ
11524/01/28(日)20:09:05No.1151365025そうだねx1
着地点はいいと思うけど暴力振るいたくなる時の描写がパワー系能力者のそれで笑っちゃっうよ!
11624/01/28(日)20:09:23No.1151365181+
>虐待って!ちょっとぶたれただけだべ!どうしてそんなひねくれた捉え方しかできねえんだ!
次はオマエだってなる
11724/01/28(日)20:09:31No.1151365255+
>過去の描写は傷多すぎて虐待ってレベルだけど体罰を一切しないってのもトラウマからくる極端なものじゃ
少なくとも物心ついたばかりの子を殴るのはなぁ…
11824/01/28(日)20:09:39No.1151365341そうだねx2
>縁切ってるけど銀行が勝手に俺の口座の動き両親に教えててびっくりした
>銀行ってそんな事して許されるのかな…
家族であろうと多言すんなよって言われてなくてもだめだよ…
然るべき所に苦情言っていいよ…
11924/01/28(日)20:09:42No.1151365376そうだねx1
>縁切ってるけど銀行が勝手に俺の口座の動き両親に教えててびっくりした
>銀行ってそんな事して許されるのかな…
昔からの口座とかならそういう契約になってるか次第じゃない?
12024/01/28(日)20:10:15No.1151365644+
冷静に考えると反面教師にしてまっすぐ育ってくれたということは結果として正しい教育方針だったかもしれない…?
12124/01/28(日)20:10:26No.1151365718+
>ごめんなとか言われてもどの口で言ってんだとしか思えないから会わなくて正解
腐臭のする心変わり…!
12224/01/28(日)20:10:27No.1151365732そうだねx1
いやなおっさん二人にキレて威圧するところはちょっとキツいかもしらん
12324/01/28(日)20:10:41No.1151365862+
>子供を持ったら自分の再生産になりそうで怖い
子供の心配する前に嫁さん見つけなよ
12424/01/28(日)20:10:49No.1151365940そうだねx1
重要イベントが偶然同時に起きる展開って
急にご都合感でるから白けるのはまあわかる
12524/01/28(日)20:11:07No.1151366099+
>過去の描写は傷多すぎて虐待ってレベルだけど体罰を一切しないってのもトラウマからくる極端なものじゃ
いいや一切するな
12624/01/28(日)20:11:13No.1151366147そうだねx1
ちゃんと嫁さんと子供作るのは偉い
12724/01/28(日)20:11:14No.1151366151+
一切手を上げてはいけないって自制しないと歯止めが効かなくなるからそのぐらい極端でいいと思うよ
12824/01/28(日)20:11:26No.1151366257+
イギリスだったかで体罰はアリかなしかでアンケート取ったら低所得層だったり低学歴であるほど体罰には肯定的らしい
まあそうなるわなって感じだけど
12924/01/28(日)20:11:29No.1151366281そうだねx1
わかるまで言って聞かせる言葉のみでの教育ってめちゃくちゃ根気いると思う
途中で諦めちゃうくらいなら体罰という楽な道に走る方がまだマシなんじゃないかなぁなんて思ったりする
最初から暴力はクソだが
13024/01/28(日)20:11:31No.1151366303+
色々と一貫してて漫画が上手いな…ってなった
13124/01/28(日)20:11:58No.1151366536+
こういう人は手を出す選択肢を我慢する努力も大事だけど
他の選択肢が沢山あるよなという択を増やす方が気持ちが楽になるんじゃないかしら
13224/01/28(日)20:12:08No.1151366644そうだねx1
自分の言動の節々に毒親の影響を見る 
家庭を持つことを躊躇ってしまう 
さらに「こんな血は残さないほうが世のため」とか考えてしまう
13324/01/28(日)20:12:08No.1151366649+
最近言われる殴らず躾けるのを実践したい場合
自分が勉強して高学歴になって
その上で高学歴の異性と結婚して親ガチャを当たりにすることで
子供ガチャで勝利しやすくするぐらいしか道はない
馬鹿からは結局馬鹿ガキが生まれるからどうにもならない
13424/01/28(日)20:12:15No.1151366712+
子供に言って聞くように育つならどんなに楽なことか
13524/01/28(日)20:12:21No.1151366763そうだねx1
>いやなおっさん二人にキレて威圧するところはちょっとキツいかもしらん
というか全体的に割とキツくはあると思う
意図して描いてるのか分かんないけど不幸な生い立ちからの自分の正しさを信じようとするノリとか攻撃性とかが無批判的な感じとか
13624/01/28(日)20:12:24No.1151366786そうだねx4
危篤の時に
「行くな!無視しろ!」と思ったので
行かない決断したシーンでガッツポーズした
13724/01/28(日)20:12:33No.1151366881そうだねx2
こうしてみるとimgもジジイ寄りの人がチラホラいてアレだなぁ…
まあ年齢層的に当たり前か
13824/01/28(日)20:12:34No.1151366900そうだねx5
>いやなおっさん二人にキレて威圧するところはちょっとキツいかもしらん
隠れた暴力性の表現なんだからいるだろ
13924/01/28(日)20:12:48No.1151367002+
躾でもなく平手じゃなく明らかに拳でうっぷん晴らし
の時点で同情の余地ゼロが凄い
14024/01/28(日)20:13:15No.1151367248そうだねx1
>重要イベントが偶然同時に起きる展開って
>急にご都合感でるから白けるのはまあわかる
俺の家の家電…スパンを置いて壊れてほしかった…
14124/01/28(日)20:13:18No.1151367275+
>意図して描いてるのか分かんないけど不幸な生い立ちからの自分の正しさを信じようとするノリとか攻撃性とかが無批判的な感じとか
虐待サバイバーとして書いてるから多分意図的じゃないかな
それが後のキレに繋がるわけで
14224/01/28(日)20:13:42No.1151367461+
叱られる時に「どれだけお前に金かけたと思ってんだ!」って言われまくったなぁ
バイト初めて自分の金が持てるようになったら同レベルのやらかしでも叱られなくなって(愛情は金のかけ方なんだな...)って理解したよ
14324/01/28(日)20:13:46No.1151367496そうだねx3
>昔からの口座とかならそういう契約になってるか次第じゃない?
古い口座だからもしかしたらこれかも…
とはいえ名義は普通に俺の名前で契約してあるんだが
ある日全額親に下ろされてましたとかあり得そうで怖いから今はメイン口座別につくってそっち使ってる
14424/01/28(日)20:13:47No.1151367501+
>俺の家の家電…スパンを置いて壊れてほしかった…
びっくりする位同時に壊れるよね…
14524/01/28(日)20:13:59No.1151367607+
湊かなえのポイズンドーターホーリーマザーはこれの後味を悪くした奴だったな…
14624/01/28(日)20:14:07No.1151367656そうだねx2
人の善性を信じているわけでなくあくまでも暴力はダメっていうルールだけを強制している歪さ
その先にある確実な破滅を感じさせるね
作者がそれを意図しているのかはしらんけど
14724/01/28(日)20:14:23No.1151367810そうだねx3
>>子供を持ったら自分の再生産になりそうで怖い
>子供の心配する前に嫁さん見つけなよ
他人に余計なお世話な事しか言わない人来たな…
14824/01/28(日)20:14:37No.1151367926そうだねx2
>ある日全額親に下ろされてましたとかあり得そうで怖いから今はメイン口座別につくってそっち使ってる
偉い
14924/01/28(日)20:14:43No.1151367980そうだねx1
なんか一番最後まで行って健全な感じしねえのになんかいい感じの終わり方するからええ…ってなる
15024/01/28(日)20:14:57No.1151368114+
人は無意識に育つ上で与えられたものだけが世界の全てだと思ってしまう
15124/01/28(日)20:14:58No.1151368124+
>叱られる時に「どれだけお前に金かけたと思ってんだ!」って言われまくったなぁ
>バイト初めて自分の金が持てるようになったら同レベルのやらかしでも叱られなくなって(愛情は金のかけ方なんだな...)って理解したよ
記憶にないだけで幼少の頃大病を患ってそのために父親は夢を諦めてるんだよね…
15224/01/28(日)20:15:11No.1151368236そうだねx1
>縁切ってるけど銀行が勝手に俺の口座の動き両親に教えててびっくりした
>銀行ってそんな事して許されるのかな…
俺も口座作ったらいつの間にか知られてて後から親と仲の良い行員が漏らしたとか聞いて田舎マジクソだなってなった
15324/01/28(日)20:15:15No.1151368281+
>ある日全額親に下ろされてましたとかあり得そうで怖いから今はメイン口座別につくってそっち使ってる
それが良いよマジで
15424/01/28(日)20:15:33No.1151368425+
>人は無意識に育つ上で与えられたものだけが世界の全てだと思ってしまう
ここにも世界がimgしかなさそうなの居るからな…
15524/01/28(日)20:15:37No.1151368465そうだねx1
おもちゃ売り場のじじい来たな…
15624/01/28(日)20:15:41No.1151368500そうだねx4
>冷静に考えると反面教師にしてまっすぐ育ってくれたということは結果として正しい教育方針だったかもしれない…?
ざけんな……
15724/01/28(日)20:15:51No.1151368589そうだねx4
死ぬ前にだけいい人になって許されようとする人間見に行ってもな
15824/01/28(日)20:16:06No.1151368745そうだねx5
我慢してるだけで親父と同類ってことなんだから
無駄に威圧するシーンはめっちゃ大事
15924/01/28(日)20:16:13No.1151368839そうだねx4
このパパを完全に健全な感じにするのは逆に現実味がなくなってしまうよ
16024/01/28(日)20:16:42No.1151369099+
>>叱られる時に「どれだけお前に金かけたと思ってんだ!」って言われまくったなぁ
>>バイト初めて自分の金が持てるようになったら同レベルのやらかしでも叱られなくなって(愛情は金のかけ方なんだな...)って理解したよ
>記憶にないだけで幼少の頃大病を患ってそのために父親は夢を諦めてるんだよね…
坂本ジュリエッタ呼びたくなるよね
16124/01/28(日)20:16:46No.1151369133+
>俺も口座作ったらいつの間にか知られてて後から親と仲の良い行員が漏らしたとか聞いて田舎マジクソだなってなった
個人情報のこの字も理解してねぇ奴らばっかりだぜ田舎は
16224/01/28(日)20:16:54No.1151369178そうだねx3
んーんー…って感じで読み終わった
16324/01/28(日)20:16:59No.1151369224そうだねx1
>過去の描写は傷多すぎて虐待ってレベルだけど体罰を一切しないってのもトラウマからくる極端なものじゃ
実際陥りがちなんだよな今度は手を出さない代わりに異常に過保護ないわゆる毒親化
16424/01/28(日)20:17:11No.1151369319+
>俺も口座作ったらいつの間にか知られてて後から親と仲の良い行員が漏らしたとか聞いて田舎マジクソだなってなった
田舎はその辺り緩いって聞くしな…ろくでもない
16524/01/28(日)20:17:13No.1151369345そうだねx4
>我慢してるだけで親父と同類ってことなんだから
>無駄に威圧するシーンはめっちゃ大事
でもそこを我慢できるなら同類ではないんだ
似て非なるものなんだ
16624/01/28(日)20:17:23No.1151369459そうだねx1
田舎田舎言いすぎだろ田舎者かよ
16724/01/28(日)20:17:34No.1151369564+
>んーんー…って感じで読み終わった
どうあって欲しかったの?
親父と和解して欲しかったの?
16824/01/28(日)20:18:01No.1151369834そうだねx1
田舎とか関係ないだろこれ
どんだけ田舎に偏見持ってんだよ
16924/01/28(日)20:18:19No.1151370054そうだねx2
どうせ父親と和解エンドなんだろうな…と思ったから良い意味で裏切られた
17024/01/28(日)20:18:31No.1151370156+
両親離婚してるし自分も親父は嫌いだからもう2度と会いたくないなあとは思ってる
17124/01/28(日)20:18:43No.1151370301そうだねx1
>実際陥りがちなんだよな今度は手を出さない代わりに異常に過保護ないわゆる毒親化
これになるの怖いんだよな…
スレ画の喧嘩相手の母親をとてつもなくろくでもなくした存在になってしまう…
17224/01/28(日)20:19:01No.1151370476+
田舎はもっと一言では言えないような因習があるに違いないし…
17324/01/28(日)20:19:14No.1151370602そうだねx1
>実際陥りがちなんだよな今度は手を出さない代わりに異常に過保護ないわゆる毒親化
スレ画みたく考えた上で教育のポリシーとするならわかるけどね…
17424/01/28(日)20:19:25No.1151370712そうだねx2
やっぱ子育てはとてもじゃないが無理だわ
俺よりも立派な人間たちで頑張ってくれ
17524/01/28(日)20:19:28No.1151370737そうだねx1
そもそも普通の親ならともかく
虐待親なら別に育てたことにだって感謝しなくたっていいんだぞ
なんか育ててもらったことには感謝って枕詞みたいになってるけど
要らない相手も居るだろう
17624/01/28(日)20:19:38No.1151370814そうだねx5
むしろあんな虐待されて育ってよくぞここまで主人公まともに育ったなってなる
17724/01/28(日)20:19:53No.1151370976+
親父が最後なんて言おうとしてたのか気になる〜
悪かったとかごめんとか言われてもあぁ…そう…ってなるが
17824/01/28(日)20:19:57No.1151371013+
決めコマがちょっとイキりすぎカナ?マイナス30点!😅
17924/01/28(日)20:20:05No.1151371071そうだねx1
>>んーんー…って感じで読み終わった
>どうあって欲しかったの?
>親父と和解して欲しかったの?
和解は別にいらないんだけどなんか折り合いつけてほしかったなって…
親への反動で潔癖になった主人公が自分の暴力衝動抑えましたよって話がかなり狭い範囲で完結してて親父が生きてて死んだってイベントいったかな…みたいな
18024/01/28(日)20:20:07No.1151371087+
>親父と和解して欲しかったの?
まぁ1レス目を間に受けたちゃったなぁって気持ち
とりあえず変なシコりみたいなのが残った
和解しててもんー…ってなってたとは思う
18124/01/28(日)20:20:16No.1151371171+
>坂本ジュリエッタ呼びたくなるよね
親の次に蹴り飛ばされる「」
18224/01/28(日)20:20:18No.1151371191そうだねx1
tureでもgoodでもなくノーマルエンドを見せられた気分
18324/01/28(日)20:20:25No.1151371249+
>銀行ってそんな事して許されるのかな…
金融庁に言ってもいいと思う
18424/01/28(日)20:20:28No.1151371285+
>むしろあんな虐待されて育ってよくぞここまで主人公まともに育ったなってなる
生存出来た事すら奇跡ってレベルでDVされてるしね…
18524/01/28(日)20:20:29No.1151371299そうだねx2
親と和解しないのはまあいいとして最後のご近所さんとのコミュニケーションをわざわざ挟むってことは伝えたいテーマはそこなんだなって
18624/01/28(日)20:20:36No.1151371360+
>むしろあんな虐待されて育ってよくぞここまで主人公まともに育ったなってなる
家出てからの出会いが良かったんだろう
人間なんていろんな人との出会いで形成されるもんだし
18724/01/28(日)20:20:49No.1151371503そうだねx2
>危篤の時に
>「行くな!無視しろ!」と思ったので
>行かない決断したシーンでガッツポーズした
何があっても肉親の愛は絶対なんですよみたいな綺麗事言わない漫画で良かったね
家族を大事にします!血が繋がってるだけのクソジジイは家族ではない
18824/01/28(日)20:20:50No.1151371510そうだねx1
少なくとも体罰は絶対にするべきではないと思うよ
殴られようが蹴られようが何も学ばねえんだよあれ
恐怖と反発が積み上がるだけで学びがねえから意味ねえんだ
18924/01/28(日)20:20:51No.1151371521+
親不孝だあとか叫ぶジジイにはなりたくないな
他山の石他山の石
19024/01/28(日)20:20:55No.1151371553+
>決めコマがちょっとイキりすぎカナ?マイナス30点!😅
おじさん来たな…
19124/01/28(日)20:21:00No.1151371591そうだねx2
>親父が最後なんて言おうとしてたのか気になる〜
>悪かったとかごめんとか言われてもあぁ…そう…ってなるが
恨み言でも主人公と関係ないことでももう何言われてもムカつく段階だ
19224/01/28(日)20:21:13No.1151371711そうだねx8
本質的には子どもや家庭を足掛かりにした毒親との訣別の話の方が核にあるとは感じた
19324/01/28(日)20:21:15No.1151371725+
これが正しい子育てだ!っていうニュアンスの話とはちょっと違うと思うがうまく言語化できない
主人公が一人の人間として真剣に出した考えであってというか
19424/01/28(日)20:21:15No.1151371727+
>>銀行ってそんな事して許されるのかな…
>金融庁に言ってもいいと思う
流石にそんな個別の話されても知らねえよ過ぎない…?
19524/01/28(日)20:21:17No.1151371741そうだねx2
>>>んーんー…って感じで読み終わった
>>どうあって欲しかったの?
>>親父と和解して欲しかったの?
>和解は別にいらないんだけどなんか折り合いつけてほしかったなって…
>親への反動で潔癖になった主人公が自分の暴力衝動抑えましたよって話がかなり狭い範囲で完結してて親父が生きてて死んだってイベントいったかな…みたいな
暴力を振るわれた恨みは一生消えないって表現のために必要だろ
19624/01/28(日)20:21:19No.1151371753そうだねx4
別に毒親じゃなくても子供の体調不良と親の危篤なら前者優先してもおかしくはないよな…と思った
19724/01/28(日)20:21:30No.1151371850そうだねx3
田舎は〜って言うけど普通に都心部の方がクソ親多いよ
人口的にもクソ親でも生きられてしまう環境的にも
田舎は秘匿されてるだけだって言う陰謀論者なら知らん
19824/01/28(日)20:21:31No.1151371865+
人間関係なんて良い悪いはあっても正しい正しくないは有って無いようもんで判断難しいからな
19924/01/28(日)20:21:45No.1151371982+
>恐怖と反発が積み上がるだけで学びがねえから意味ねえんだ
作中で言う通り支配でしかないんよな
20024/01/28(日)20:22:00No.1151372093+
>そもそも普通の親ならともかく
>虐待親なら別に育てたことにだって感謝しなくたっていいんだぞ
>なんか育ててもらったことには感謝って枕詞みたいになってるけど
>要らない相手も居るだろう
産んでくれって頼んだ覚えはない!みたいな言葉って禁句みたいに扱われてるけど
そういう事言いたくなる環境もあるだろうね
20124/01/28(日)20:22:18No.1151372223+
>親への反動で潔癖になった主人公が自分の暴力衝動抑えましたよって話がかなり狭い範囲で完結してて
基本的に個人という狭い範囲でしか人間はどうにか出来ないんだよ
20224/01/28(日)20:22:21No.1151372256+
>本質的には子どもや家庭を足掛かりにした毒親との訣別の話の方が核にあるとは感じた
わかる
毒親と訣別したあと家庭で滅茶苦茶幸せになってくれ…ってなった
20324/01/28(日)20:22:30No.1151372338+
ガンガンがこんな薄いコミティアみたいな読み切り載せるってどういうことなんだ?
20424/01/28(日)20:22:45No.1151372456+
>>>んーんー…って感じで読み終わった
>>どうあって欲しかったの?
>>親父と和解して欲しかったの?
>和解は別にいらないんだけどなんか折り合いつけてほしかったなって…
>親への反動で潔癖になった主人公が自分の暴力衝動抑えましたよって話がかなり狭い範囲で完結してて親父が生きてて死んだってイベントいったかな…みたいな
一回折り合いつけようと生きてる時に会いに行ったからな
そこで拒絶してきたんだからもうそれが答えだろう
20524/01/28(日)20:23:02No.1151372593そうだねx4
この主人公は終始親の影しか見てなくて今の家族にも子供も心の中にはいないから終始モヤッとするんだろうね
自分の人生を歩み始めて初めて読者はスカッとするんだろうけど
20624/01/28(日)20:23:04No.1151372619そうだねx3
今と過去じゃ今がだいじよ
20724/01/28(日)20:23:20No.1151372752+
一昔前の壺の投稿感ある
20824/01/28(日)20:23:23No.1151372784そうだねx1
殴って支配すること教えてもその後役立つことないからね
殴りながら教育するサラリーマンいたら捕まるわ
20924/01/28(日)20:23:39No.1151372943+
スカッとジャパンみたいで面白かった
21024/01/28(日)20:23:48No.1151373037+
なんか最近「読切漫画といえば毒親といじめ」みたいな感じになってない?
昔はジャンプラだけだったけどどんどん波及してるな
21124/01/28(日)20:23:49No.1151373044+
親が更年期障害でゴミ人間と化して絶縁まで行ったけど本来どうするのが正しかったんだろうねってたまに思う
盆も正月も帰郷しなくていいのは楽だけどさ
21224/01/28(日)20:23:58No.1151373116+
話としては最後希望がある感じで爽やかできれいなんだけど
読後感としては道中の不穏と胸糞のマイナスが勝ってなんか嫌な気持ちというか
21324/01/28(日)20:24:00No.1151373128+
>別に毒親じゃなくても子供の体調不良と親の危篤なら前者優先してもおかしくはないよな…と思った
子供はちょっとの体調不良で死にかねないからな…特に物心ついた程度の年齢だし
21424/01/28(日)20:24:05No.1151373175そうだねx2
こらっ何やってんの!でゴツンとするくらいならまぁ別に子供の側もそんな根に持つことはないだろうが
怒られた、痛い思いをした→悪いことをしたってならないと殴る殴らない関係なく意味ないんだよね
21524/01/28(日)20:24:12No.1151373252そうだねx2
>スカッとジャパンみたいで面白かった
最後のイキりコマでなんかそれ感じたな
21624/01/28(日)20:24:26No.1151373376そうだねx1
>今の家族にも子供も心の中にはいないから
ここは違うんじゃない?大筋での言い分には同意するけど
21724/01/28(日)20:24:38No.1151373463そうだねx1
>この主人公は終始親の影しか見てなくて今の家族にも子供も心の中にはいないから終始モヤッとするんだろうね
>自分の人生を歩み始めて初めて読者はスカッとするんだろうけど
親と子供の2択で子供選んだシーンもそりゃ親選ばねえだろってなるからなんかこう子供選んだってより親のとこ行かなかったって感じがするんだよな…
21824/01/28(日)20:24:38No.1151373466+
親に暴力振るわれたことはないけど部活の顧問が毎日怒鳴るしたまに暴力振るう人でめっちゃ引いた
あれは何の意味があるんです…?
21924/01/28(日)20:24:41No.1151373489+
>なんか最近「読切漫画といえば毒親といじめ」みたいな感じになってない?
>昔はジャンプラだけだったけどどんどん波及してるな
だって分かりやすくバズって感動を与えれるじゃん
タイザン先生のタコピーもあれでバズりまくったから今は児童虐待よ
22024/01/28(日)20:24:41No.1151373493+
>なんか最近「読切漫画といえば毒親といじめ」みたいな感じになってない?
>昔はジャンプラだけだったけどどんどん波及してるな
昔からある
嫁と姑問題と並んでコテコテのジャンル
22124/01/28(日)20:24:53No.1151373579+
話自体はまあいい感じに締められてるとは思うけどそれはそれとして親父の息子なのは体罰とかあまり関係ないところでやっぱ滲み出てるよコイツ
22224/01/28(日)20:24:54No.1151373587+
暴力性は消せないんだろうけどそれに向かい合うのは大事よな…
22324/01/28(日)20:24:58No.1151373621そうだねx1
>少なくとも体罰は絶対にするべきではないと思うよ
>殴られようが蹴られようが何も学ばねえんだよあれ
>恐怖と反発が積み上がるだけで学びがねえから意味ねえんだ
痛みで覚えるつっても感情的には暴力への怯えから来る隷属に近いよね
22424/01/28(日)20:25:10No.1151373719そうだねx1
最後に親元に行ってたら何も響かない凡作でしかないということは分かる
22524/01/28(日)20:25:15No.1151373772+
>なんか最近「読切漫画といえば毒親といじめ」みたいな感じになってない?
昔から多いよ!
22624/01/28(日)20:25:19No.1151373820+
>親に暴力振るわれたことはないけど部活の顧問が毎日怒鳴るしたまに暴力振るう人でめっちゃ引いた
>あれは何の意味があるんです…?
猿山の大将になったつもり
22724/01/28(日)20:25:35No.1151373959+
別に体罰もあって然るべきというか
スレ画の人がトラウマ持ってるだけでしょ
22824/01/28(日)20:25:37No.1151373968+
>こらっ何やってんの!でゴツンとするくらいならまぁ別に子供の側もそんな根に持つことはないだろうが
>怒られた、痛い思いをした→悪いことをしたってならないと殴る殴らない関係なく意味ないんだよね
体罰の場合はそこに法倫理的な問題が絡むんだよ
悪いことをしたなら暴力に訴えていいと学習すると現代社会に噛み合わないんだから
22924/01/28(日)20:25:59No.1151374170+
>最後に親元に行ってたら何も響かない凡作でしかないということは分かる
むしろ親のとこ行ってたほうがドラマはあった気がする


1706437545946.jpg