二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706340440246.jpg-(52654 B)
52654 B24/01/27(土)16:27:20No.1150877363+ 17:57頃消えます
人的補償廃止しろって言うけど代わりに何くれるのって話だよねドラフトの権利なら文句ないんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/27(土)16:29:14No.1150877987そうだねx4
お金でいいよ
224/01/27(土)16:29:20No.1150878022+
戦力均衡ならついでにラグジュアリータックスも導入
324/01/27(土)16:33:10No.1150879284そうだねx5
選手が出ていってそれ拾うシステムになんで補償がいるのよ
424/01/27(土)16:46:02No.1150883397+
手切れのけじめはヤクザの世界じゃ常識だけど
524/01/27(土)16:47:07No.1150883723そうだねx2
>手切れのけじめはヤクザの世界じゃ常識だけど
組から組に他の子分贈らないだろ
624/01/27(土)16:47:31No.1150883870+
FA選手取ったらランクに応じたドラフト指名権取るMLB式で行くか
724/01/27(土)16:49:29No.1150884537そうだねx3
指名権譲渡は完全ウェーバーじゃないのが足引っ張りそう
824/01/27(土)16:50:16No.1150884826+
現行のシステムじゃ選手が移籍しづらいだろという話なら指名権もあんまよくない気はするな
924/01/27(土)16:50:22No.1150884856+
>組から組に他の子分贈らないだろ
抜ける選手の指貰っても仕方ないから指よりも別の補償選手本体を贈るようにしたんだよ
1024/01/27(土)16:51:29No.1150885285そうだねx1
>指名権譲渡は完全ウェーバーじゃないのが足引っ張りそう
ドラ1はそのままでいい
折り返しさえやめればそれでいいぞ
1124/01/27(土)16:51:55No.1150885465そうだねx5
>現行のシステムじゃ選手が移籍しづらいだろという話なら指名権もあんまよくない気はするな
移籍しにくいなら自動FAにしたらいい
1224/01/27(土)16:53:58No.1150886154+
書き込みをした人によって削除されました
1324/01/27(土)16:58:12No.1150887506+
FAの保証で指名権って事になるならドラ1のシステムも変えなきゃダメじゃない?
自前の1巡目と貰った1巡目両方を競合必至の選手に使ってくじ2枚とも白紙とかめっちゃ見たいけど
1424/01/27(土)16:59:00No.1150887746+
戦力の均衡って意味では良いと思うけど選手側から不満が出るのも分かる
1524/01/27(土)17:02:30No.1150888903+
ちゃんとルール通りに運用してないと思われてるから騒いでる
1624/01/27(土)17:02:49No.1150889000+
>FA選手取ったらランクに応じたドラフト指名権取るMLB式で行くか
日本はドラフトが完全ウェーバーじゃないから
1724/01/27(土)17:04:50No.1150889672そうだねx6
>ちゃんとルール通りに運用してないと思われてるから騒いでる
ルールに沿った運用実績の上に「このルールは改変するべきでは?」という議論がなされるべきだよね
いくらでも談合できる現ルールは絶対におかしいけど人的補償がおかしいのかどうかはわからない
1824/01/27(土)17:06:35No.1150890296そうだねx5
選手としても30番目の選手になるより移籍して27番目の選手になる可能性のある球団のほうがいいだろ
1924/01/27(土)17:08:34No.1150891011そうだねx3
指名権は出てかれるだけのところが考える都合のいい想定すぎる
2024/01/27(土)17:09:51No.1150891427+
AランクFA取ったら1巡指名権喪失
BランクFA取ったらFA取らなかったチームが1巡指名終えてからの指名
B獲得チームが複数の場合はその年の現順位に応じてウェーバー
これで良い
2124/01/27(土)17:11:15No.1150891889そうだねx2
ぶっちゃけ指名権譲渡は人的補償以上に獲得躊躇する球団が多いと思う
2224/01/27(土)17:17:00No.1150893881+
人的補償残して移籍じゃない入団3年目までは指名できないでいいと思う
2324/01/27(土)17:19:41No.1150894739そうだねx2
FAなんていくらでもあったのに今回王が騒いだだけで問題視とか露骨だな…
2424/01/27(土)17:21:42No.1150895420+
人的がないと極論その年にかけるチームが札束でAかBランクの2名Cランク取れるだけ無制限でとかやれるようになるから
2524/01/27(土)17:25:09No.1150896494+
ルール自体の改正とルール違反者への処罰は分けて考えるべきで
今回必要なのは前者でなく後者だし
両者を雑に混同した和田や甲斐野みたいな被害者を産まない為にもルール改正をみたいな論調には反吐が出る
2624/01/27(土)17:25:57No.1150896768+
金あるとこが強化するの問題視じゃなくて人的制度が脚ひっぱってるのが問題なのに何か勘違いしてませんか?
2724/01/27(土)17:26:18No.1150896881そうだねx2
>人的補償廃止しろって言うけど
言ってんのルール違反した奴らじゃん
2824/01/27(土)17:27:18No.1150897193そうだねx2
>>人的補償廃止しろって言うけど
>言ってんのルール違反した奴らじゃん
選手会が言ってるんだが
2924/01/27(土)17:28:28No.1150897587そうだねx2
何にせよ労基のキャンプ問題が解決して良かった
3024/01/27(土)17:29:12No.1150897847+
今回の騒動で人的補償廃止論が元気な理由が正直よくわかってない
揉めるくらいなら無くせってこと?
3124/01/27(土)17:32:52No.1150899046+
選手会が今の事務局長になってから頭悪くなってる気がする
同じ事を隙あらば関係なくても延々と喋り続けてるの無能さ極めすぎてる
3224/01/27(土)17:32:58No.1150899079+
>今回の騒動で人的補償廃止論が元気な理由が正直よくわかってない
>揉めるくらいなら無くせってこと?
何だっていい!補償廃止するチャンスだ!
としか思えん…
3324/01/27(土)17:33:04No.1150899109そうだねx3
選手会が人的補償撤廃しろって言ってるのは今回の件以前からの話だから
3424/01/27(土)17:33:45No.1150899339+
じゃあFA権取得したら強制行使にするね…
3524/01/27(土)17:34:24No.1150899565+
>じゃあFA権取得したら強制行使にするね…
不透明な交渉もよくないからタンパリングの禁止も徹底するね...
3624/01/27(土)17:34:38No.1150899641+
人的補償撤廃とか本当に會澤は思ってる事なの?
カープ絶対困るやつじゃん
3724/01/27(土)17:35:45No.1150900003+
>人的補償撤廃とか本当に會澤は思ってる事なの?
>カープ絶対困るやつじゃん
出てかれるだけの球団だし正直どうでもいいんでしょ
3824/01/27(土)17:36:22No.1150900194+
なそ
んに
https://news.yahoo.co.jp/articles/8db1259ec4e46c8faaaa1f0a905f35bc20894195?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240127&ctg=spo&bt=tw_up
3924/01/27(土)17:36:49No.1150900338+
人的保証廃止についてはxとか見てても選手会に批判的な意見が多いのはとみんな冷静だなってなった
4024/01/27(土)17:37:04No.1150900410+
ひょっとして人的補償なくなったら西武や広島がFA参加するとか勘違いしてるのか?
西武は選手側が拒否するだろ
4124/01/27(土)17:37:06No.1150900422そうだねx3
>指名権は出てかれるだけのところが考える都合のいい想定すぎる
MLBに倣うっていう最強のカードがあるが?
選手も指名権もあげませんこそ都合が良すぎるだろう
4224/01/27(土)17:37:07No.1150900426+
まあ別に選手会だってNPBがメタメタになるのを望んでるわけでもないんだし交渉で妥協できるラインを見つければいいんじゃないか
FA短縮案はいろんなところを修正しなきゃならないと思うのでまあ一筋縄じゃいかなさそうだけど
4324/01/27(土)17:37:29No.1150900546+
ルールを変えたい選手会の考えそれ自体は理解できるけど
こういう火事場泥棒みたいな主張の仕方は好きじゃない
4424/01/27(土)17:38:13No.1150900785+
じゃあ一律自動FAですってなったら3軍いらなくなりそうだな
4524/01/27(土)17:38:24No.1150900851+
何年後のドラフト指名権とかやり取りしてるのはバスケだっけ?
4624/01/27(土)17:38:30No.1150900879そうだねx2
里崎「ルール変えたいならルール破った側が言うな」
4724/01/27(土)17:38:34No.1150900895+
>なそ
>んに
>https://news.yahoo.co.jp/articles/8db1259ec4e46c8faaaa1f0a905f35bc20894195?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240127&ctg=spo&bt=tw_up
>同国では亡命する選手が相次ぎ、WBCでは、“亡命組”が代表のユニホームを着用できるようなルールも制定された。
逮捕しないなら!絶対逮捕しないから!
だから一度戻っておいで!
4824/01/27(土)17:38:36No.1150900903+
キューバはもうアメリカと国交改善したら
4924/01/27(土)17:39:19No.1150901117+
人的に選ばれた選手への補償を手厚くして欲しいな
他の都合で移籍させられる選手はたまったもんじゃないし
5024/01/27(土)17:39:31No.1150901178+
今の選手出したくないならドラフト権しかないでしょ
5124/01/27(土)17:39:35No.1150901198そうだねx1
>まあ別に選手会だってNPBがメタメタになるのを望んでるわけでもないんだし
NPBがなくなるのは嫌だろうけど球団一つ二つ消えても特に何も思わないだろうなとは思ってる
5224/01/27(土)17:39:45No.1150901261そうだねx4
ナベツネのたかが選手ががここに来て含みを感じるようになった
そういや選手会って昔からバカだったわ
5324/01/27(土)17:40:20No.1150901438そうだねx1
>>指名権は出てかれるだけのところが考える都合のいい想定すぎる
>MLBに倣うっていう最強のカードがあるが?
>選手も指名権もあげませんこそ都合が良すぎるだろう
金だけで解決するのが選手側の理想だろ
5424/01/27(土)17:40:21No.1150901451+
>人的に選ばれた選手への補償を手厚くして欲しいな
>他の都合で移籍させられる選手はたまったもんじゃないし
何年はクビに出来ないよとかはあっていいよね
5524/01/27(土)17:40:59No.1150901654+
>>人的に選ばれた選手への補償を手厚くして欲しいな
>>他の都合で移籍させられる選手はたまったもんじゃないし
>何年はクビに出来ないよとかはあっていいよね
他の選手が割食うだけじゃんそんなの
5624/01/27(土)17:41:20No.1150901767+
>>まあ別に選手会だってNPBがメタメタになるのを望んでるわけでもないんだし
>NPBがなくなるのは嫌だろうけど球団一つ二つ消えても特に何も思わないだろうなとは思ってる
球団が消えたら路頭に迷ったり再就職口がなくなる選手だっているんだからそんなことはないだろ多分...
5724/01/27(土)17:41:24No.1150901795+
FA期間短縮と人的撤廃したら次は年間のFA獲得制限も撤廃するだろうな
5824/01/27(土)17:41:29No.1150901826そうだねx2
>ナベツネのたかが選手ががここに来て含みを感じるようになった
>そういや選手会って昔からバカだったわ
まぁ1リーグ案はファンとしてもえぇ…って感じだったし選手会を応援したよ
ただ人的保証廃止は流石に無法すぎるってなってるけど
5924/01/27(土)17:41:39No.1150901877+
>ナベツネのたかが選手ががここに来て含みを感じるようになった
>そういや選手会って昔からバカだったわ
心までナベツネになるな
6024/01/27(土)17:41:47No.1150901923そうだねx4
現役ドラフトも即クビにするなもだけどクビにしなきゃ枠の都合で代わりにクビにされるのが出るだけなんだよな
6124/01/27(土)17:42:00No.1150901993そうだねx2
>球団が消えたら路頭に迷ったり再就職口がなくなる選手だっているんだからそんなことはないだろ多分...
そんな先の事考えるかな
6224/01/27(土)17:42:23No.1150902146そうだねx1
ナベツネの時はあれは完全に選手会側の方が正しかっただろ何言ってんだ
6324/01/27(土)17:42:26No.1150902164+
>他の選手が割食うだけじゃんそんなの
人的補償選手へのサポートであって他の選手は関係ないが
割食うとか言ったらFAそのものが他の選手にとっちゃ一番割食う案件だからな
6424/01/27(土)17:42:50No.1150902280+
>まぁ1リーグ案はファンとしてもえぇ…って感じだったし選手会を応援したよ
>ただ人的保証廃止は流石に無法すぎるってなってるけど
そこで偶然ファンと思惑が一致しただけで所詮体育会系の集まりなんよね選手会って
あそこからの思い違いが甚だしい
6524/01/27(土)17:42:56No.1150902312そうだねx1
ナベツネ再評価だけは無いです
6624/01/27(土)17:42:59No.1150902340+
キューバじゃないけど10人20人とか一気にチームから消えるようになったら凄い空気になりそう
6724/01/27(土)17:43:10No.1150902411+
やっぱ期間早めて自動FAですよ
年俸下がるかもしれないけど逆にグンとあがる可能性もあるしメジャー挑戦もしやすくなるよ
6824/01/27(土)17:43:16No.1150902449+
>人的補償選手へのサポートであって他の選手は関係ないが
何年もクビ無しが保証されるなら枠の問題で代わりにクビ早まる選手が出るだけだろ
所持枠撤廃するとかなら話は別だが
6924/01/27(土)17:43:32No.1150902534そうだねx1
選手会は選手の権利を求める会なんだから要求するの自体はいいが代替案がないことにはな
7024/01/27(土)17:43:46No.1150902627+
ただし外国人選手の枠拡大は反対します
7124/01/27(土)17:43:53No.1150902671+
金や待遇が他球団より劣るのは改善しませんが選手に無償で出て行かれるのは赦せないみたいなのになるのもどうかとは思うのでいい落としどころがあればいいなと
MLBを見習ってもドジャースがあればアスレチックスみたいなのもあるし戦力均衡はどうあっても無理だろうし
7224/01/27(土)17:43:54No.1150902674+
FA獲得による保障がでかくなりすぎると今度はセルフ戦力外になるリスクが高まる
選手の自由な移籍のチャンスというFA制度の根幹が揺らぐ
7324/01/27(土)17:44:01No.1150902718+
會澤に選手会会長は荷が重すぎただけでしょ
7424/01/27(土)17:44:25No.1150902856+
>ナベツネの時はあれは完全に選手会側の方が正しかっただろ何言ってんだ
あの発言が今更になって補強されちまったってことよ
杉内がフロントに吐いた暴言が今になって再評価されてるのと同じ
7524/01/27(土)17:44:28No.1150902866+
支配下選手の枠が決まってる以上そこは椅子取りゲームなんだよな
誰かを優遇するとその分誰かが割を食う
7624/01/27(土)17:45:04No.1150903054そうだねx1
球団と選手で球団が強いのは分かるがNPBすら弱くて球団が圧倒的に強いのは歪だなって
7724/01/27(土)17:45:11No.1150903110+
>何年もクビ無しが保証されるなら枠の問題で代わりにクビ早まる選手が出るだけだろ
>所持枠撤廃するとかなら話は別だが
だから何するにしたって誰かは割食うんだって
勿論そういう意見との兼ね合いではあるけど「他の選手が割食うからだめ」とか言い出したら何もルール変えられんぞ
7824/01/27(土)17:45:15No.1150903141そうだねx2
>金や待遇が他球団より劣るのは改善しませんが選手に無償で出て行かれるのは赦せないみたいなのになるのもどうかとは思うのでいい落としどころがあればいいなと
>MLBを見習ってもドジャースがあればアスレチックスみたいなのもあるし戦力均衡はどうあっても無理だろうし
いや落とし所とかないでしょ
最終的にサッカーみたいな金持ちチームが勝ち続けるリーグで固定されるんじゃない
7924/01/27(土)17:45:55No.1150903380+
逆言えば金持ってるのに弱いとかあってはならないことだ
8024/01/27(土)17:46:22No.1150903545そうだねx1
>だから何するにしたって誰かは割食うんだって
>勿論そういう意見との兼ね合いではあるけど「他の選手が割食うからだめ」とか言い出したら何もルール変えられんぞ
単純にルールが云々とか以前に人的補償は数年クビなしみたいなのはおかしいような…
8124/01/27(土)17:46:23No.1150903552+
でも金かけまくってる所そんな強くないよな
8224/01/27(土)17:46:25No.1150903562+
読売が良ければ全て良しなナベツネが正しかったとかないです
8324/01/27(土)17:46:28No.1150903573そうだねx3
今回の問題と人的問題は分けて考えて欲しいっていうか…
8424/01/27(土)17:46:45No.1150903651+
人的補償への気遣いは大事だがクビ無し確約とかなんじゃそりゃ
8524/01/27(土)17:47:14No.1150903823そうだねx1
金出さなかったりやる気無い球団なんてさっさと消えて別のところが買い取ってくれたほうが盛り上がるから望ましいんだけど
8624/01/27(土)17:47:29No.1150903925+
やっぱ全部金銭保障でいいんじゃないか?
8724/01/27(土)17:47:36No.1150903961+
>金や待遇が他球団より劣るのは改善しませんが選手に無償で出て行かれるのは赦せないみたいなのになるのもどうかとは思うのでいい落としどころがあればいいなと
それ言いだしたらじゃあメジャーにも自由に行かせろよとかになってくるからな
良い感じにNPBを回すために色々ルールで縛られてるんだ
8824/01/27(土)17:47:44No.1150904020+
巨人阪神ソフトバンクオリックスで同じリーグにまとめた方が絶対盛り上がるし客も入るでしょ?
あとは集客力ある日ハムと中日かな
8924/01/27(土)17:47:45No.1150904029+
今回の騒動は人的保証のリストを公開制にするかNPBを介すだけで幾分マシになるだけだと思うんだが…これなら導入に費用もかからないし
9024/01/27(土)17:48:04No.1150904148+
ガチで活躍できもしなければFA獲得まで頑張った訳でもないのに数年も居座るとかなったらチームでの居心地ヤバそう
9124/01/27(土)17:48:08No.1150904171+
プロテクト漏れる選手なんかあと何年できるかの選手なんだから残ろうが移籍しようが変わらんだろ
9224/01/27(土)17:48:12No.1150904194そうだねx1
>金出さなかったりやる気無い球団なんてさっさと消えて別のところが買い取ってくれたほうが盛り上がるから望ましいんだけど
買い取る球団がゴロゴロしてると思ってなさる
9324/01/27(土)17:48:35No.1150904366+
>今回の問題と人的問題は分けて考えて欲しいっていうか…
素直にプロテクトかけてりゃ問題ない話だったしな
9424/01/27(土)17:48:43No.1150904411+
FA選手の年俸の1割くらいを人的の選手に上乗せするくらいはしてあげたい
9524/01/27(土)17:48:46No.1150904428+
自前で育てられないから体裁を整えるのに無駄に金がかかってるだけの所が金かけてる事を誇るな
9624/01/27(土)17:48:49No.1150904443+
自動FA受け入れろよ
9724/01/27(土)17:48:51No.1150904459+
>やっぱ全部金銭保障でいいんじゃないか?
金銭補償というかBランクはもう少し緩くしても良いだろと思う
Aとの補償の差があまり無さすぎる
9824/01/27(土)17:48:56No.1150904489+
金はあっても使い方おかしいと勝てないってのは少し前のオリックスとかが証明してるし…
9924/01/27(土)17:49:02No.1150904518+
>読売が良ければ全て良しなナベツネが正しかったとかないです
選手会が馬鹿し続けると相対的にナベツネが正しくなってくんだけど…
10024/01/27(土)17:49:08No.1150904546+
>やっぱ全部金銭保障でいいんじゃないか?
「もっとFA行使選手に有利にさせろ」じゃなくて「人的補償という人取り制度はいかがなものか」ってスタンスを尊重するなら相応に金銭補償の倍率を上げれば済むな
10124/01/27(土)17:49:58No.1150904879+
人的補償は数年間クビにしないようにしろは流石に笑うわそんなん
10224/01/27(土)17:50:01No.1150904900+
金さえ出せばスター選手を獲得できるっていうのが球団にとってのFAの魅力なのに
なんでこっちの戦力を代わりにあげなきゃいかんのよってのはあると思う
10324/01/27(土)17:50:14No.1150904978+
制度が健全に運用されていない!→ならその制度廃止で!は短絡的すぎるとは思う
10424/01/27(土)17:50:19No.1150905013+
會澤が悪いよ會澤がー
10524/01/27(土)17:50:24No.1150905055+
>金はあっても使い方おかしいと勝てないってのは少し前のオリックスとかが証明してるし…
オリックスは元々黄金ソフトバンクに次ぐレベルでずっと強かったけど
毎年上位評価だったし
単に結果ついてこなかっただけで
10624/01/27(土)17:50:28No.1150905077+
選手は単に金銭じゃ代替できないから仕方ない
FAが全部ドラフト前に片付くならいいけど
10724/01/27(土)17:50:33No.1150905099+
>金はあっても使い方おかしいと勝てないってのは少し前のオリックスとかが証明してるし…
そのポジションは完全にホークスのものなのでわざわざ持ち出さなくても
10824/01/27(土)17:50:58No.1150905234+
會澤は会長というか會長
10924/01/27(土)17:50:59No.1150905236+
>今回の騒動は人的保証のリストを公開制にするかNPBを介すだけで幾分マシになるだけだと思うんだが…これなら導入に費用もかからないし
現役ドラフトでも挙がったのは非公開ってやってるから公開すんのはちょっと厳しいのかなぁ
NPBにリスト提出して何年後かに公開とかってクッション入れるくらい?
11024/01/27(土)17:51:05No.1150905267そうだねx2
ホークスファンが必死に「金を使ってるのに情けないチーム」を過去に遡ってオリックスに押し付け続けてるのなんか笑う
11124/01/27(土)17:51:16No.1150905340+
贅沢税は巨とソが猛反発するだろうな…
11224/01/27(土)17:51:19No.1150905358+
>>やっぱ全部金銭保障でいいんじゃないか?
>「もっとFA行使選手に有利にさせろ」じゃなくて「人的補償という人取り制度はいかがなものか」ってスタンスを尊重するなら相応に金銭補償の倍率を上げれば済むな
獲得に二の足踏む可能性もあるから金銭補償もさせたくはないだろ
11324/01/27(土)17:51:43No.1150905503+
>金さえ出せばスター選手を獲得できるっていうのが球団にとってのFAの魅力なのに
>なんでこっちの戦力を代わりにあげなきゃいかんのよってのはあると思う
スター選手を獲得できるって魅力は存分に享受できてんだから何がいけないのかその文じゃ分からんぞ
プロテクトすればスターは人的で獲られないでしょ
11424/01/27(土)17:51:45No.1150905520そうだねx1
>現役ドラフトでも挙がったのは非公開ってやってるから公開すんのはちょっと厳しいのかなぁ
>NPBにリスト提出して何年後かに公開とかってクッション入れるくらい?
オメー外れてっから!とバレバレになるのはどう考えてもよくねぇだろ…
11524/01/27(土)17:52:09No.1150905669+
オリックスが弱かった時代って別にないからな
野球関係者の評価は常にリーグ最上位くらいに高かった
11624/01/27(土)17:52:16No.1150905714+
ガタガタ言ってないでズルしたソフバン解体で全部片付くだろ
11724/01/27(土)17:52:22No.1150905758+
>贅沢税は巨とソが猛反発するだろうな…
ナベツネいなくなってから巨はだいぶ大人しいからどうだろう
11824/01/27(土)17:52:23No.1150905761そうだねx2
風情とやらに頼ってプロテクト失敗したアホが悪いんじゃないの
11924/01/27(土)17:52:59No.1150905995+
あんまり言いたくないけど王さんってだいぶアレだよね…


1706340440246.jpg