二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706267550799.jpg-(1709249 B)
1709249 B24/01/26(金)20:12:30 ID:SRqIMxuoNo.1150558973+ 21:13頃消えます
今日はウルフムーンだって
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/26(金)20:14:43No.1150559960+
なんだよそのリアクション…
224/01/26(金)20:15:05No.1150560124そうだねx4
ホモ!
324/01/26(金)20:15:25No.1150560281そうだねx9
>今日はウルフムーンだって
じゃあdelするね
424/01/26(金)20:16:14No.1150560634そうだねx1
>>今日はウルフムーンだって
>じゃあdelするね
del頼んでないけど…
524/01/26(金)20:16:42No.1150560829そうだねx8
このおんねこ見たことないけど…
624/01/26(金)20:17:32No.1150561207そうだねx4
その説明だけでええ!?見たい!!ってならないだろ
724/01/26(金)20:18:40No.1150561769+
頻出回に比べると風情があるな
824/01/26(金)20:19:11No.1150561999そうだねx1
急に腕伸びて指生えてくるのキモいな
924/01/26(金)20:20:04No.1150562456+
何かアナログホラーみたいな雰囲気で怖いんだよ
1024/01/26(金)20:20:33 ID:SRqIMxuoNo.1150562687+
初期はちゃんと温泉絡めて話作ってたんだよね
1124/01/26(金)20:21:21No.1150563096+
死ね
1224/01/26(金)20:21:50No.1150563338+
アメリカの先住民が、満月にさまざまなネーミングを付けており、1月は「ウルフムーン」と呼ばれます。 これは、真冬の食糧不足を嘆く、飢えた狼の遠吠えにちなんで名付けられたものなんだそう。 冬に響き渡る、狼の悲壮な鳴き声を想像すると、1月の満月が物悲しくも儚げに見えますね
1324/01/26(金)20:23:46No.1150564215そうだねx4
ウルフムーンという言葉をおんねこで知ってしまった屈辱
1424/01/26(金)20:23:48No.1150564227+
興味ないけど話盛り上げるためにノっただけなのに一緒に見ようって誘われて一瞬真顔になるの分かる
1524/01/26(金)20:25:47No.1150565130+
見たいって満月自体はどこでも見れるだろ
1624/01/26(金)20:27:10No.1150565841+
おんねこにしては出来がいいな
1724/01/26(金)20:30:52No.1150567564そうだねx1
適当に過ぎて星らしき物が月らしき物を貫通してるけど…
1824/01/26(金)20:33:26 ID:SRqIMxuoNo.1150568794+
>適当に過ぎて星らしき物が月らしき物を貫通してるけど…
クレーターだけど…
1924/01/26(金)20:35:34No.1150569831+
星の書き方が小学生の図工レベルなんよ
2024/01/26(金)20:36:40No.1150570351+
おんねこファンアートとかもう完全に頭おかしくなってる
2124/01/26(金)20:39:18No.1150571800+
指差す手がちょっときもい
2224/01/26(金)20:55:03No.1150579876+
見たことないおんねこでスレ立てられるとビックリするから勘弁してほしい
2324/01/26(金)20:57:05No.1150580895+
おんねこの中ではかなり読める方じゃない?
2424/01/26(金)21:07:16No.1150586656+
水晶とかもだけどこいつ絶対に定規ツール使わないから月の円が歪んでるの本当気持ち悪い


1706267550799.jpg