二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706148687179.jpg-(45549 B)
45549 B24/01/25(木)11:11:27No.1150052966+ 13:01頃消えます
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/202400469868.html
福岡ソフトバンクホークスは、2024年のスローガンを「VIVAビバ」に決定しました。

美とは、目標に挑み続ける情熱。
美とは、真摯に努力する姿勢。
美とは、期待を背負う覚悟。

美意識は、自己成長の出発点。
輝くピースが一つに集まり、勝利の光へ突き進む。

どんな高い壁も打ち破っていこう!
VIVA!HAWKS!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/25(木)11:12:50No.1150053210+
高い壁(意味深)
224/01/25(木)11:13:32No.1150053327+
美しい制服組
324/01/25(木)11:13:43No.1150053357そうだねx25
勝手に壁が高くされてる気がするんですが
424/01/25(木)11:14:14No.1150053443+
VIVA〜るらるるる〜
524/01/25(木)11:15:01No.1150053600+
>輝くピースが一つに集まり、勝利の光へ突き進む。
今年に入ってからは確かに
624/01/25(木)11:16:01No.1150053816+
あの人の活躍の壁は高いな
724/01/25(木)11:17:17No.1150054061+
>勝手に壁が高くされてる気がするんですが
どんな高い壁も打ち破っていこう
824/01/25(木)11:17:34No.1150054120そうだねx13
美しいプロテクト
924/01/25(木)11:17:41No.1150054145+
ウォーカーがメで軽率にバウアーを勧誘してるんですよ…!
1024/01/25(木)11:18:24No.1150054288+
去年の読みづらいやつよりはマシかな…
1124/01/25(木)11:18:53No.1150054394そうだねx29
思ってたよりめちゃくちゃ美しさ擦ってくるな…
1224/01/25(木)11:19:09No.1150054449+
美VAって事!?
1324/01/25(木)11:19:15No.1150054462そうだねx23
美とは、ゴネ得のプロテクトリスト。
1424/01/25(木)11:19:31No.1150054516そうだねx2
おりふぉ〜WW見た後だとこんなのでも良く見えるな
1524/01/25(木)11:19:38No.1150054541+
醜態さらしてるチームのスローガンとしてはこれ以上ない
もっと気を付けていけ
1624/01/25(木)11:20:18No.1150054688+
ビバ山川
1724/01/25(木)11:20:41No.1150054772そうだねx8
こうなると醜態晒しても「美しい…」って評される訳じゃん
1824/01/25(木)11:20:45No.1150054788そうだねx13
甲斐野は輝くピースではなかった…
1924/01/25(木)11:21:09No.1150054870+
どこまでも美しさを追い求めるんか…
2024/01/25(木)11:21:14No.1150054890そうだねx5
シーズン中は常に風情と美しさで煽られることが確定してるから
2124/01/25(木)11:21:36No.1150054966+
VIVA美馬
2224/01/25(木)11:22:07No.1150055058+
美しいと美しい…の溝は深い
2324/01/25(木)11:22:14No.1150055077+
オリ:おりふぉーWW
千葉:
福岡:VIVA
楽天:いただき!
西武:やる獅かない
日公:大航海

阪神:A.R.E.GOES ON
広島:しゃ!
横浜:
巨人:新風 〜GIANTS CHALLENGE〜
東京:
中日:勇龍突進
2424/01/25(木)11:22:25No.1150055114+
ばばんばばんばんばん
あーVIVAのんのん
2524/01/25(木)11:22:26No.1150055122+
>こうなると醜態晒しても「美しい…」って評される訳じゃん
髭で散々やったのにまだ美しさが足りないと言うホークス陣営
2624/01/25(木)11:23:39No.1150055377そうだねx11
何が美意識だ貴様は甚だしい勘違いをしている
ビバはイタリア語でホークスは英語だ
2724/01/25(木)11:25:05No.1150055644+
VIVANTでも見てた?
2824/01/25(木)11:25:40No.1150055762+
美馬も取る宣言かな?
2924/01/25(木)11:26:48No.1150055984+
>美馬も取る宣言かな?
来季38出し頼めば普通にトレードありそうだな…
3024/01/25(木)11:27:24No.1150056097+
>シェーン・ビーバーも取る宣言かな?
3124/01/25(木)11:27:25No.1150056099+
美しいですわ
3224/01/25(木)11:27:31No.1150056126+
38にもなろうという先発はちょっとな…
3324/01/25(木)11:27:46No.1150056169そうだねx14
>楽天:いただき!
>広島:しゃ!
適当すぎない?
3424/01/25(木)11:28:12No.1150056253そうだねx4
変なキャッチフレーズオタクが憤死しそうな年だな
3524/01/25(木)11:28:46No.1150056370+
讀賣・新助っ人は「野球脳」を重視 ミス乱発〝ボーンヘッド〟はもうこりごり…メジャー通算178発の内野手を獲得
https://www.zakzak.co.jp/article/20240122-KEGH5AQCGZP5BLH3LJ5M7CV6N4/
3624/01/25(木)11:29:12No.1150056468+
>変なキャッチフレーズオタクが憤死しそうな年だな
広島の担当者がクスリをやめたっぽいからな
3724/01/25(木)11:29:28No.1150056526+
地味にオリがひどい
3824/01/25(木)11:29:33No.1150056539+
制服組と会長によって既にもんじゃにされてるけど…
3924/01/25(木)11:30:14No.1150056673そうだねx3
>>変なキャッチフレーズオタクが憤死しそうな年だな
>広島の担当者がクスリをやめたっぽいからな
あれで止めたレベルなのが凄い
4024/01/25(木)11:30:57No.1150056830+
ロゴには「美破!」とも描かれた。就任会見のあいさつでも求めるものとして挙げていた「美しさ」がスローガンに反映された形に。小久保監督は「(候補が)50個くらい上がってきたのですが、おそらく1番目だったんじゃないかと。これがピーンときてしまった。言葉的にも響き的にも新しくスタートするにあたっては、インスピレーションが来た言葉だった」と印象を語った。
4124/01/25(木)11:31:01No.1150056846そうだねx1
>地味にオリがひどい
このボードを微妙な顔した中嶋監督が持たされてるのが面白かった
4224/01/25(木)11:32:15No.1150057086+
巨人は
「笑うアベには福来たる〜新風の先に笑顔のSeptember〜」
じゃなかったっけ
4324/01/25(木)11:32:30No.1150057136+
>変なキャッチフレーズオタクが憤死しそうな年だな
中高年がメイン層なのに読みづらいキャッチフレーズばかり採用される!
4424/01/25(木)11:32:56No.1150057221+
>巨人は
>「笑うアベには福来たる〜新風の先に笑顔のSeptember〜」
>じゃなかったっけ
笑うアベには福来たる〜新風の先に笑顔のSeptember〜はキャンプの標語
4524/01/25(木)11:33:17No.1150057288+
>巨人は
>「笑うアベには福来たる〜新風の先に笑顔のSeptember〜」
>じゃなかったっけ
それはキャンプスローガンとかいうまた謎の存在だから…
4624/01/25(木)11:33:23No.1150057306そうだねx12
>巨人は
>「笑うアベには福来たる〜新風の先に笑顔のSeptember〜」
それはキャンプのスローガン
キャンプのスローガンってなんだよ
4724/01/25(木)11:33:32No.1150057338+
>巨人は
>「笑うアベには福来たる〜新風の先に笑顔のSeptember〜」
>じゃなかったっけ
それは春キャンプ用
4824/01/25(木)11:33:39No.1150057360+
「ビバ」はイタリア語で「ホークス」は英語だ!!!
4924/01/25(木)11:33:57No.1150057433そうだねx1
ここまでやることなすこと何一つ美しくないんだけど
5024/01/25(木)11:34:03No.1150057452そうだねx6
キチガイ4連キャンプスローガンやめろ
5124/01/25(木)11:34:14No.1150057495そうだねx5
4VでWWなの理屈は分かるけど分かっててもなんだよこれって感じるの面白い
5224/01/25(木)11:34:16No.1150057498+
>>美馬も取る宣言かな?
>来季38出し頼めば普通にトレードありそうだな…
ただ言っても障害持ちの子供の件でロッテに来た訳だしな美馬
5324/01/25(木)11:34:19No.1150057510+
阿部が新風なんてまともなスローガンにしちゃったから球団サイドとしてキャンプスローガンを作りたくなったんだろう
5424/01/25(木)11:34:23No.1150057522+
アベ派解散しろ
5524/01/25(木)11:34:57No.1150057637+
キシダ派解散!
5624/01/25(木)11:35:04No.1150057663そうだねx7
ビバってどうしてもジャイアンツのイメージが強い…
5724/01/25(木)11:35:21No.1150057725+
スローガンって監督の意向とかは特にないのか…なさそうだな…
阪神もここまで広がると岡田監督もそんなつもりじゃ…ってなりそうだけど
5824/01/25(木)11:35:27No.1150057749+
このVIVANTに影響された感!
5924/01/25(木)11:36:01No.1150057848+
>このVIVANTに影響された感!
大空港占拠にも影響されろ
6024/01/25(木)11:36:30No.1150057946+
ホークスは50の候補のなかから新監督が選んだんだが?
6124/01/25(木)11:37:02No.1150058050そうだねx9
>>このVIVANTに影響された感!
>大空港占拠にも影響されろ
ストーブリーグ占拠
6224/01/25(木)11:37:07No.1150058062+
>阿部が新風なんてまともなスローガンにしちゃったから球団サイドとしてキャンプスローガンを作りたくなったんだろう
やっぱトイストーリー打線とかタクミー❤とか言い出す球団はすごいな…
6324/01/25(木)11:37:33No.1150058146+
美を破るな
6424/01/25(木)11:37:33No.1150058149そうだねx9
>やっぱトイストーリー打線とかタクミー❤とか言い出す球団はすごいな…
風評被害だよ!!
6524/01/25(木)11:37:37No.1150058159+
美しすぎるスローガン
6624/01/25(木)11:37:37No.1150058161+
トイ・ストーリー打線は日刊だろ!
6724/01/25(木)11:37:39No.1150058167+
>やっぱトイストーリー打線とかタクミー❤とか言い出す球団はすごいな…
バズは球団が言い出したやつじゃなくない?!
6824/01/25(木)11:37:45No.1150058180+
>ストーブリーグ占拠
大混戦なんですがそれは大丈夫なんですかね…
6924/01/25(木)11:37:59No.1150058220+
本当に選ばせてもらえたんだろうか
7024/01/25(木)11:38:13No.1150058275+
>美を破るな
美破ん人
7124/01/25(木)11:38:46No.1150058383そうだねx2
小久保の美的センスおかしいから
7224/01/25(木)11:38:59No.1150058424+
>本当に選ばせてもらえたんだろうか
クソみたいなスローガンを山ほど並べられ選べと詰め寄られる監督
苦渋の決断か…
7324/01/25(木)11:39:01No.1150058429+
素晴らしい美しさ
7424/01/25(木)11:39:05No.1150058441そうだねx3
あの高い壁って塀…
7524/01/25(木)11:39:21No.1150058495そうだねx1
パリーグずっとストーブに薪くべてない?
7624/01/25(木)11:39:21No.1150058497+
>ここまでやることなすこと何一つ美しくないんだけど
この有り様…まるで美しくないわね…となったから改革するんだろう
7724/01/25(木)11:39:52No.1150058594+
>パリーグずっとストーブに薪くべてない?
今日はまだ平和
7824/01/25(木)11:39:55No.1150058604+
熱男みたいにホームラン打った後にビバってやんのかな…
7924/01/25(木)11:40:29No.1150058696+
そういやどすこいパフォーマンスやるのかな
8024/01/25(木)11:40:29No.1150058698+
>パリーグずっとストーブに薪くべてない?
ソフトバンクと楽天とロッテがくべてるだけだろ!
8124/01/25(木)11:40:34No.1150058714+
セリーグには設定温度の熱さで負けないという強い意志を感じる
8224/01/25(木)11:40:54No.1150058777+
>そういやどすこいパフォーマンスやるのかな
それはまあやるんじゃない
復活アピールにもなるでしょう
8324/01/25(木)11:41:06No.1150058832+
>そういやどすこいパフォーマンスやるのかな
もしやったなら美しいと判断されたことになる
8424/01/25(木)11:41:18No.1150058863+
>セリーグには設定温度の熱さで負けないという強い意志を感じる
流石サウナが2球場にあるリーグは違う
8524/01/25(木)11:41:55No.1150058966そうだねx2
>セリーグには設定温度の熱さで負けないという強い意志を感じる
護摩行かな…
8624/01/25(木)11:42:12No.1150059037そうだねx4
何の権限もない小久保がスローガンなんて選ばせてもらえるはずないだろ
8724/01/25(木)11:42:16No.1150059047+
>>セリーグには設定温度の熱さで負けないという強い意志を感じる
>護摩行かな…
広島だけじゃね?
8824/01/25(木)11:42:34No.1150059110そうだねx1
選手会が「人的補償とかいう制度があったせいでこんなことになったんですけお!」
ってやってるの面白いよね
8924/01/25(木)11:43:00No.1150059197そうだねx1
もうみんな健やかならそれでいいよ
怪我マジで勘弁して…
9024/01/25(木)11:43:14No.1150059243+
まんまビバジャイアンツの歌詞みたいなスローガンだな…
9124/01/25(木)11:45:44No.1150059736そうだねx1
美獣R
9224/01/25(木)11:45:55No.1150059781そうだねx2
>もうみんな健やかならそれでいいよ
>怪我マジで勘弁して…
下村くん通常メニューに復帰したよ!ほめて!
9324/01/25(木)11:47:02No.1150059985+
スローガンは出した時点で負け
どこはマシとかそういう比較する部分じゃない
9424/01/25(木)11:47:08No.1150060004+
>気がつけば2020年の日本一から

>2025年にキャリアハイの打率.3487を記録

>松井秀喜監督、阿部前監督
?、△
>原監督から阿部慎之助監督になりV3を達成した。

>FAで移籍してきたガルシア、増田の西武からの移籍、ロッテへ移籍した小林
✕、?、?
>芦名見(2023年ドラ2)

>戸根がストッパーとして機能しなかったら
9524/01/25(木)11:48:15No.1150060203そうだねx1
>スローガンは出した時点で負け
>どこはマシとかそういう比較する部分じゃない
ハムみたいに出した瞬間別の話題にかき消されるのは…
9624/01/25(木)11:48:41No.1150060295そうだねx5
大航海が一番まともだわ
連敗したら大後悔言われるだろうが
9724/01/25(木)11:49:06No.1150060379そうだねx1
ハムはせっかくエンタメのなんたるかを理解してる監督が話題性を考えて小出しにしてるのにだいたいかき消されててかわうそ…
9824/01/25(木)11:49:36No.1150060484そうだねx1
大航海は別に何もないオフシーズンだったとしても弱い
9924/01/25(木)11:49:40No.1150060498そうだねx1
>大航海が一番まともだわ
>連敗したら大後悔言われるだろうが
ペナントレースコケたらこう言われるだろうな…と思いつきやすいのがネックだ
10024/01/25(木)11:50:04No.1150060577そうだねx6
>ハムはせっかくエンタメのなんたるかを理解してる監督が話題性を考えて小出しにしてるのにだいたいかき消されててかわうそ…
上沢移籍金90万とか普通ならストーブリーグ制覇してもおかしくないくらいのパワーあるんだがな
今年じゃ4位が精々とかヤバい
10124/01/25(木)11:50:21No.1150060648そうだねx1
>ハムはせっかくエンタメのなんたるかを理解してる監督が話題性を考えて小出しにしてるのにだいたいかき消されててかわうそ…
しょせんまがい物は本物には勝てないんですよ…!
10224/01/25(木)11:51:00No.1150060769そうだねx1
巨人中日も無難な感じ
10324/01/25(木)11:51:22No.1150060844+
ぶっちゃけ佐々木論外としつ上沢も相当ケチついてるよな
やっぱり山本が理想だわ
10424/01/25(木)11:51:56No.1150060955+
>西武:やる獅かない
負けがこむとすぐイジラレそうな…
10524/01/25(木)11:53:02No.1150061180そうだねx1
毎回「やる鰤がない」に見える
10624/01/25(木)11:53:11No.1150061208+
佐々木って任意引退して裏道でMLBに囲ってもらおうとしてるの?
そんなのやれるとも思えないけど
10724/01/25(木)11:53:13No.1150061214+
>上沢移籍金90万とか普通ならストーブリーグ制覇してもおかしくないくらいのパワーあるんだがな
>今年じゃ4位が精々とかヤバい
和田プロテクト外
佐々木越年
チンポソックス
上沢90万円
10824/01/25(木)11:53:35No.1150061280+
パリーグストーブ四天王やめろ
10924/01/25(木)11:53:57No.1150061361そうだねx3
いや普段なら
上沢90万!?いやでも平原とったし!加藤残留だしサチヤ来たし!
って論争だけでストーブリーグの覇者レベルなはずなんだけどな話題性は去年の中日トレードみたいなもんだし
11024/01/25(木)11:54:00No.1150061371+
何だかんだで結末次第で一番とんでもないことになるのは佐々木騒動だな
11124/01/25(木)11:54:04No.1150061387+
一位が強すぎるんだよ今年のストーブリーグ
11224/01/25(木)11:54:23No.1150061460+
山川が追い出されてるって思ったけどあれはストーブリーグか…?ってなるからか
11324/01/25(木)11:54:26No.1150061469+
>武内のツーシーム。「TAKEUCHI 2SEAM(縫い目)」で略して「T2」となる。アーノルド・シュワルツネッガー主演のSFアクション映画「ターミネーター2」の略称も「T2」だった。「ターミネーター」は「終わらせる人」などの意味。武内も必殺の「T2」で相手打者を、そして試合を終わらせるつもりだ。
>https://news.yahoo.co.jp/articles/8b922c4be674b1035816fd4e369843649ff4913b
新しいマスコミ発のクソダサがあるぞ
11424/01/25(木)11:54:26No.1150061470+
パリーグってちょっとおかしいんだな
11524/01/25(木)11:54:29No.1150061479+
>佐々木って任意引退して裏道でMLBに囲ってもらおうとしてるの?
>そんなのやれるとも思えないけど
そんなこともわからない馬鹿なんだよ
11624/01/25(木)11:54:40No.1150061514そうだねx3
>佐々木って任意引退して裏道でMLBに囲ってもらおうとしてるの?
>そんなのやれるとも思えないけど
やれるかどうかで言うとやれるでしょ
そもそも何も言ってないから動向自体が全て妄想でしかないけど
11724/01/25(木)11:54:44No.1150061524+
チンポソックスって見かけるたびにメジャーの話かな…?って脳が判断して混乱する
11824/01/25(木)11:54:58No.1150061573そうだねx2
https://store.fighters.co.jp/ja/p-201108951?utm_source=Instagram&utm_medium=social&utm_campaign=2024-01-22_UesawapitcherARTgoods
自分の絵より安い男上沢直之
11924/01/25(木)11:55:07No.1150061598+
ぶっちゃけ平原がマジモンメジャーリーガーだからマイナーリーガー上沢よりいいのでは?
12024/01/25(木)11:55:20No.1150061654+
佐々木が駄々こねてる→佐々木がヤバい
何か付け入れる契約があった→ロッテがヤバい
どっちに転んでも損しかねんだわ
12124/01/25(木)11:55:28No.1150061686そうだねx1
>何だかんだで結末次第で一番とんでもないことになるのは佐々木騒動だな
(わちゃわちゃ言ってるけどどうせ残るだろ……)があんま盛り上がらない理由だろうしな
収まるところに収まらなかったらヤバすぎる
12224/01/25(木)11:55:32No.1150061702+
>そもそも何も言ってないから動向自体が全て妄想でしかないけど
否定しないってことは答え合わせだろ
12324/01/25(木)11:55:46No.1150061738+
美しさって私服がダサい監督が擦ってるだけかと思ってたら球団の共通認識なんだな……
12424/01/25(木)11:56:23No.1150061866そうだねx2
>ぶっちゃけ平原がマジモンメジャーリーガーだからマイナーリーガー上沢よりいいのでは?
そもそも手放さなくていい上沢を手放したところがこの話題の焦点だからバーヘイゲンがどんなに大当たりでもさらに上沢がいればなお良かったはず…ってことにしかならん
12524/01/25(木)11:56:34No.1150061900+
>(わちゃわちゃ言ってるけどどうせ残るだろ……)があんま盛り上がらない理由だろうしな
>収まるところに収まらなかったらヤバすぎる
一番収まるのはとりあえず何もなく契約が終わること
炎上確定ルートは25歳未満でポスを認めるキチガイ展開か佐々木が愚痴を言うかのどちらか
12624/01/25(木)11:56:48No.1150061954+
4月に上沢帰って来てたら笑う
12724/01/25(木)11:57:16No.1150062027+
>負けがこむとすぐイジラレそうな…
それはどのスローガンもそうだから…
12824/01/25(木)11:57:25No.1150062070+
>4月に上沢帰って来てたら笑う
ソフトバンクにいたらもっと笑うと思う
12924/01/25(木)11:57:45No.1150062134+
佐々木は今日本にいるの?
13024/01/25(木)11:57:56No.1150062174+
そういやキャンプ後にレイズが上沢切って再契約出来るらしいね
そうすれば昇格してもハムに7500万払わなくていいんだと…
13124/01/25(木)11:57:58No.1150062183そうだねx5
いくら有望株だからって特別扱いするとロクなことにならないんだなと佐々木朗希見てると思う
13224/01/25(木)11:58:10No.1150062219+
朗希は正直ここまて拗れるとは思ってなかったからちょっと驚いてる
今思えばなんかめっちゃ生き急いでて余裕ない感じあったな…
13324/01/25(木)11:58:23No.1150062273+
佐々木がホモビデオに出てうまあじ監督がたまげたら渡米チャンスない?
13424/01/25(木)11:58:25No.1150062276そうだねx5
チンポソックス事件ですら首位確定じゃないのどうかしてる
13524/01/25(木)11:58:38No.1150062321+
>否定しないってことは答え合わせだろ
どっか佐々木にインタビューしたの?
13624/01/25(木)11:59:03No.1150062413+
>佐々木がホモビデオに出てうまあじ監督がたまげたら渡米チャンスない?
「うわあこれが宮城でこれが奥川…ああこれは佐々木ですね、なんだこれはたまげたなぁ」
13724/01/25(木)11:59:04No.1150062416+
>佐々木は今日本にいるの?
大勢のインスタには出てるからおそらく
大勢と岡本と一緒にロサンゼルスにいたなら知らんが
13824/01/25(木)11:59:06No.1150062422+
佐々木と奥川の超過保護ローテが当時持て囃されてたけどフタ開けてみたらこれだ
13924/01/25(木)11:59:12No.1150062450そうだねx1
>そもそも手放さなくていい上沢を手放したところがこの話題の焦点だからバーヘイゲンがどんなに大当たりでもさらに上沢がいればなお良かったはず…ってことにしかならん
まぁ今残留させたら腐ってたと思うしかないわ
FA取ったらまず宣言だろうしな上沢
14024/01/25(木)11:59:17No.1150062474+
>チンポソックス事件ですら首位確定じゃないのどうかしてる
あれ地味に割と消化に成功しているからな
半分とんでもない事件が発生したソフトバンクとロッテのせいだけど
14124/01/25(木)12:00:10No.1150062664+
阿部監督が開幕前からきな臭いんですよ…!
14224/01/25(木)12:00:20No.1150062699+
なんとかして早期ポスを勝ち取りたいって意図はわかるけど選手会抜けるメリットがあんま浮かばないんだけどなんかあるんかな
まあ2023年開幕時点で抜けてたみたいだからポスティング関連の理由じゃないのかもしれないけど
14324/01/25(木)12:00:30No.1150062735+
>>そもそも手放さなくていい上沢を手放したところがこの話題の焦点だからバーヘイゲンがどんなに大当たりでもさらに上沢がいればなお良かったはず…ってことにしかならん
>まぁ今残留させたら腐ってたと思うしかないわ
>FA取ったらまず宣言だろうしな上沢
つうかポス失敗の西川みたいなシナシナになる方をハムが嫌がったんだろうよ
ぶっちゃけ海外行きたい時点でハムとしては帰ってこなくても良いと思ってるんじゃね
14424/01/25(木)12:00:34No.1150062752+
大谷を仕上げただけでも栗山吉井タッグすごかったんだな…
まあ本人の気質が一番大きいんだろうけど
14524/01/25(木)12:00:39No.1150062765+
バーヘイゲンが先発に戻って上沢分のプラスを作れるかはちょっとどうだろうと思うけど
14624/01/25(木)12:00:49No.1150062799そうだねx2
佐々木は
千賀「メジャー行かせてください!」
SB「ダメ」
千賀「クソがよぉ……(ハンコポチッ」
みたいな毎年の恒例行事になるのかと思ってたからこんな長引くと思ってなかった
マジでいま今年行こうとしてんの?
14724/01/25(木)12:01:10No.1150062868+
あくらつなことやってるドジャースそっちのけで大谷山本と一緒にドジャース特集めっちゃやってるし
ここに佐々木朗希来たら叩くどころかマスコミは盛り上げムード作りそうではある
14824/01/25(木)12:01:16No.1150062889+
ハムとか大後悔って言われるのが目に見えてる…
14924/01/25(木)12:01:29No.1150062931+
>ロゴには「美破!」とも描かれた。
美しいプロテクトが突破される布石だったのか…
15024/01/25(木)12:01:30No.1150062933+
チンポソックスは主犯が完全に表舞台から消えたし
疑惑のマーに少し飛び火してるくらいだから
色々言われるけど球団は相当上手くやったよ
15124/01/25(木)12:01:38No.1150062968そうだねx1
>佐々木は
>千賀「メジャー行かせてください!」
>SB「ダメ」
>千賀「クソがよぉ……(ハンコポチッ」
>みたいな毎年の恒例行事になるのかと思ってたからこんな長引くと思ってなかった
>マジでいま今年行こうとしてんの?
まあここまで来ると今年オフの移籍狙いだろうな
そうなったらロッテが大損かつとんでもないバカフロントになるけど
15224/01/25(木)12:01:43No.1150062985+
>こうなると醜態晒しても「美しい…」って評される訳じゃん
シーズン始まっても無いのにもう小久保芸術品になりかけてる…
15324/01/25(木)12:01:53No.1150063034+
>>(わちゃわちゃ言ってるけどどうせ残るだろ……)があんま盛り上がらない理由だろうしな
>>収まるところに収まらなかったらヤバすぎる
>一番収まるのはとりあえず何もなく契約が終わること
>炎上確定ルートは25歳未満でポスを認めるキチガイ展開か佐々木が愚痴を言うかのどちらか
九十九里浜からゴムボートでカリフォルニアを目指すかもしれんぞ
15424/01/25(木)12:02:01No.1150063062+
千賀は一旦国内FAしてから海外ポスティングするとかまで言われてたよな
15524/01/25(木)12:02:27No.1150063149+
>チンポソックスは主犯が完全に表舞台から消えたし
>疑惑のマーに少し飛び火してるくらいだから
>色々言われるけど球団は相当上手くやったよ
最初に何も対応してないからマイナス100点だよ
15624/01/25(木)12:02:34No.1150063181+
>>佐々木は今日本にいるの?
>大勢のインスタには出てるからおそらく
>大勢と岡本と一緒にロサンゼルスにいたなら知らんが
大勢はいまジャイアンツ球場にいるはず
つまり…?
15724/01/25(木)12:02:45No.1150063228そうだねx1
>チンポソックスは主犯が完全に表舞台から消えたし
>疑惑のマーに少し飛び火してるくらいだから
>色々言われるけど球団は相当上手くやったよ
選手が黙認したのは球団の指導が悪いからでございます全部俺らフロントが悪いです選手に罪はありませんと言ったのは大事だなとソフトバンクを見ると思う
15824/01/25(木)12:02:45No.1150063229+
>>4月に上沢帰って来てたら笑う
>ソフトバンクにいたらもっと笑うと思う
贔屓にとって間違いなく不利になるから嫌なんだけど
見たいか見たくないかで言うと正直見たい気持ちがある
15924/01/25(木)12:03:02No.1150063294+
笑うアベには福来たる〜新風の先に笑顔のSeptember〜はキャンプのスローガンだから笑うアベには福来たる〜新風の先に笑顔のSeptember〜はシーズン始まったらもう見ることはないのだろうか
笑うアベには福来たる〜新風の先に笑顔のSeptember〜結構好きなんだけどな
16024/01/25(木)12:03:43No.1150063464そうだねx1
同じ邪悪でもSBは金満生え抜きいじめ邪悪だけどドジャースは大谷とその一味みたいな扱いの差だからな
大谷パワー凄いわみんな肯定的になる
16124/01/25(木)12:03:59No.1150063538+
阿部は大城の捕逸数をなんとかしろ
16224/01/25(木)12:04:17No.1150063623+
メジャーの夢よりそれより今いるチームで優勝したいって夢の方が大きい選手よく見るんでそれよりメジャー行きたいってなってる佐々木珍しいな
16324/01/25(木)12:04:24No.1150063652+
いもげ的にカタカナ二文字で巨人の監督を呼称すると色々やばいのが寄ってくるからちょっとな…
16424/01/25(木)12:04:41No.1150063725+
千賀はある種ポーズでやってたところもあるからまあそんなもんかなって感じなんだけど
佐々木はロッテが出してくれないな〜オオタニサンと一緒に野球がやりたいな〜って言えば世論がバックに付けられるボーナスステージなのに何も言ってないからまず何をしたいのかが分からん
そもそもMLBに行こうとしてるとか言うのも憶測でしかないし
16524/01/25(木)12:05:09No.1150063858そうだねx3
>メジャーの夢よりそれより今いるチームで優勝したいって夢の方が大きい選手よく見るんでそれよりメジャー行きたいってなってる佐々木珍しいな
そんなもんみんないい大人だからそうやって言ってるだけだよ
16624/01/25(木)12:05:11No.1150063872+
4月上沢SBはマジでSBファン以外は上沢ボコボコだろ
普通に人間として軽蔑されかねん
16724/01/25(木)12:05:18No.1150063911+
草生やす三連覇のチームとどっちが酷い?
16824/01/25(木)12:05:52No.1150064045+
スローガンは無難な方が嬉しい
16924/01/25(木)12:05:55No.1150064060+
>メジャーの夢よりそれより今いるチームで優勝したいって夢の方が大きい選手よく見るんでそれよりメジャー行きたいってなってる佐々木珍しいな
優勝できる見通しがあるチームならそうなるかもしれないけど内情結構大変なんじゃない?
17024/01/25(木)12:06:02No.1150064085そうだねx1
>千賀はある種ポーズでやってたところもあるからまあそんなもんかなって感じなんだけど
>佐々木はロッテが出してくれないな〜オオタニサンと一緒に野球がやりたいな〜って言えば世論がバックに付けられるボーナスステージなのに何も言ってないからまず何をしたいのかが分からん
>そもそもMLBに行こうとしてるとか言うのも憶測でしかないし
球団の動きからしても25で出荷するの前提みたいな計画立ててるし傍から見てもそこに不安を感じる理由は無いと思うんだけどな…
よっぽど早くメジャー行きたいのか
17124/01/25(木)12:06:04No.1150064095+
>いもげ的にカタカナ二文字で巨人の監督を呼称すると色々やばいのが寄ってくるからちょっとな…
意味のない対策だよ
17224/01/25(木)12:06:12No.1150064125そうだねx3
選手会去年の時点で離脱してるのはなんか吹き込んでる大人がいる感じする
17324/01/25(木)12:06:31No.1150064209+
>優勝できる見通しがあるチームならそうなるかもしれないけど内情結構大変なんじゃない?
ゲーム差凄い離されたけど去年2位のチームだぜロッテ
17424/01/25(木)12:06:34No.1150064224+
>佐々木はロッテが出してくれないな〜オオタニサンと一緒に野球がやりたいな〜って言えば世論がバックに付けられるボーナスステージなのに何も言ってないからまず何をしたいのかが分からん
むしろ思ったより世論が味方になってないから黙ってるんじゃないの
黙ってる事自体は正しい選択だと思う
17524/01/25(木)12:06:35No.1150064229+
>スローガンはない方が嬉しい
17624/01/25(木)12:06:45No.1150064276+
>>メジャーの夢よりそれより今いるチームで優勝したいって夢の方が大きい選手よく見るんでそれよりメジャー行きたいってなってる佐々木珍しいな
>そんなもんみんないい大人だからそうやって言ってるだけだよ
社会人としての建前で監督胴上げしたいと言うだけで本音ではそんなこと思ってるのなんてろくにいないとかぶっちゃけられてるしな
17724/01/25(木)12:06:54No.1150064319+
上沢が日ハム以外に戻ったら性格クソだなとは思うけど誰が悪いかと聞かれたらポスティング認めた日ハムって言うよ
17824/01/25(木)12:07:01No.1150064347+
吹き込んでるのがいるとしてももういい大人なんだからそこまで含めて自己責任だろ
17924/01/25(木)12:07:08No.1150064372+
>そもそもMLBに行こうとしてるとか言うのも憶測でしかないし
死球当てたお詫びにチェコリーグに移籍して野球の布教活動するのを狙っていた…?
18024/01/25(木)12:07:41No.1150064547+
パのスローガンだといただき!が一番かなぁ
伊藤大海がチラつかなければ大航海も悪くないけど
18124/01/25(木)12:07:41No.1150064548+
>大谷パワー凄いわみんな肯定的になる
流石にそろそろ怪しいと思うけどね…
18224/01/25(木)12:07:55No.1150064605そうだねx2
>>優勝できる見通しがあるチームならそうなるかもしれないけど内情結構大変なんじゃない?
>ゲーム差凄い離されたけど去年2位のチームだぜロッテ
ササローは半世紀1位なしの方を危険視しているのかもしれん
18324/01/25(木)12:08:11No.1150064658+
>上沢が日ハム以外に戻ったら性格クソだなとは思うけど誰が悪いかと聞かれたらポスティング認めた日ハムって言うよ
有原のときそもそもハムは獲得に乗り出してたか思い出せないんだがどうだったんだっけ
18424/01/25(木)12:08:14No.1150064670+
ロッテの佐々木の扱いって贔屓目抜きで相当優しいと思うんだけどなあ……
過保護まである
18524/01/25(木)12:08:22No.1150064704+
>スローガンはない方が嬉しい
贔屓以外のは
18624/01/25(木)12:08:40No.1150064786+
>有原のときそもそもハムは獲得に乗り出してたか思い出せないんだがどうだったんだっけ
乗り出してたよ
有原が金を選んだだけ
18724/01/25(木)12:08:50No.1150064844そうだねx2
>ロッテの佐々木の扱いって贔屓目抜きで相当優しいと思うんだけどなあ……
>過保護まである
むしろ過保護にしすぎて大変なことになったって感じ凄くする
18824/01/25(木)12:08:54No.1150064861+
>ロッテの佐々木の扱いって贔屓目抜きで相当優しいと思うんだけどなあ……
>過保護まである
良くも悪くも組織に対する情とかない現代気質がかなり強いのかもしれない
18924/01/25(木)12:08:55No.1150064871そうだねx1
>いもげ的にカタカナ二文字で巨人の監督を呼称すると色々やばいのが寄ってくるからちょっとな…
ハ……ハラサン…………
19024/01/25(木)12:09:32No.1150065037+
ポスは球団の権利だからな
本来佐々木側に戦える武器なんてないはずなんだが
19124/01/25(木)12:09:41No.1150065083+
二重契約とか二十八重プロテクトとかどんどん複雑化していくなあ
19224/01/25(木)12:09:45No.1150065103+
ビバってジャイアンツかよ
19324/01/25(木)12:10:11No.1150065226+
球団側にメジャー経験者がいて送り出すまでのプランを作ってから育成してるのは大谷と同じなのになんでこんなに拗れてんだ
19424/01/25(木)12:10:14No.1150065247+
上沢は結局アメリカ一筋だとしてもマイナーのままならハムは90万しか来ないからはよメジャーいけや
何かレイズに上沢が入る枠マジでないらしいが
19524/01/25(木)12:10:29No.1150065319+
>二重契約とか二十八重プロテクトとかどんどん複雑化していくなあ
ターリーはまあ楽天側が勝ったみたいだけど何だったんだあれ
19624/01/25(木)12:10:35No.1150065346+
>良くも悪くも組織に対する情とかない現代気質がかなり強いのかもしれない
生い立ちもあってか生き急いでるようにも見えてしまう
19724/01/25(木)12:10:35No.1150065351+
>ハ……ハラサン…………
ラミちゃん来たな…
19824/01/25(木)12:10:43No.1150065383+
>球団側にメジャー経験者がいて送り出すまでのプランを作ってから育成してるのは大谷と同じなのになんでこんなに拗れてんだ
それがわからないからこんなに揉めてるんだよ!
19924/01/25(木)12:10:47No.1150065403+
ドジャース褒め称えてるのはさすがに普段野球見ない人じゃないの?
20024/01/25(木)12:11:10No.1150065523+
温泉か?
20124/01/25(木)12:11:43No.1150065692そうだねx2
>ドジャース褒め称えてるのはさすがに普段野球見ない人じゃないの?
大谷ファン見ろよ
どこの球団もやってることなのに不満出るわけ無いの一点特化だぜ
20224/01/25(木)12:11:48No.1150065718+
マクロスにいなかった?
20324/01/25(木)12:11:55No.1150065753+
山本由伸が日本ではもうやることが無いレベルの圧倒的な実績で出たからどう足掻いてもそれと比較されるよね
20424/01/25(木)12:11:56No.1150065755そうだねx5
>ドジャース褒め称えてるのはさすがに普段野球見ない人じゃないの?
野球が好きなんじゃなくて大谷が好きなタイプの人は絶賛してるよ
20524/01/25(木)12:11:57No.1150065761+
佐々木は井口が24には認められると言ってるから多分井口と口約束的なのはあったんだとは思う
それが拗れてるんじゃないかなあ
20624/01/25(木)12:12:02No.1150065783+
>ターリーはまあ楽天側が勝ったみたいだけど何だったんだあれ
偽代理人に騙されたんかなあ
20724/01/25(木)12:12:10No.1150065813+
>ドジャース褒め称えてるのはさすがに普段野球見ない人じゃないの?
大谷には激甘のおじさんおじいちゃんがね…
20824/01/25(木)12:12:23No.1150065881+
吉井監督のササロー育成計画で今年からやっとスタートラインに立ったみたいな感じでこれからなんだけどそれぶっちぎってアメリカ行くつもりなのか
20924/01/25(木)12:13:06No.1150066114+
そもそもターリーはSNSでも楽天相手に反応していたしメキシコ側がおかしかったんだと思う
21024/01/25(木)12:13:23No.1150066197+
マー君がyoutubeでふんわりとした愚痴を言ってる・・・
21124/01/25(木)12:13:43No.1150066312+
>吉井監督のササロー育成計画で今年からやっとスタートラインに立ったみたいな感じでこれからなんだけどそれぶっちぎってアメリカ行くつもりなのか
もしかしたら5年で育て上げてメジャーに出す契約だと思ってた説
21224/01/25(木)12:14:11No.1150066457+
うま味も現役時代はキレたナイフだったけどトラブルの質が違う
21324/01/25(木)12:14:14No.1150066468+
>マー君がyoutubeでふんわりとした愚痴を言ってる・・・
もうキャンプもすぐなんだから野球に集中したほうが…
21424/01/25(木)12:14:30No.1150066558そうだねx7
バウアーだって去年はそこまで非難されてなかっただろ?
皆そんなに海外で何が起こってるとかあんまり調べないんだよ
21524/01/25(木)12:14:41No.1150066623+
なんなら三年間向こうで飼ってくれるだろうし強気なのかな
21624/01/25(木)12:14:58No.1150066726+
まぁメジャーに行くには遅かったり三振取れなかったり決め球ない選手はキツイと…上沢だな!
高橋平良は大丈夫そうだ
21724/01/25(木)12:15:01No.1150066754+
>マー君がyoutubeでふんわりとした愚痴を言ってる・・・
溢れちゃう…らー君の部分
21824/01/25(木)12:15:12No.1150066810そうだねx5
選手会も脱会するようなやつ守れないだろ
21924/01/25(木)12:15:32No.1150066907+
>>マー君がyoutubeでふんわりとした愚痴を言ってる・・・
>もうキャンプもすぐなんだから野球に集中したほうが…
気持ちは分かるがそんなことよりお前はもっと防御率改善してくれとなるだけ
22024/01/25(木)12:15:50No.1150067004+
>佐々木は井口が24には認められると言ってるから多分井口と口約束的なのはあったんだとは思う
>それが拗れてるんじゃないかなあ
普通は監督に球団の方針決めるほどの権限ないだろう
ロッテの井口ならあったのか?
22124/01/25(木)12:16:07No.1150067101そうだねx3
愚痴くらいは言っていいんじゃない?
22224/01/25(木)12:16:33No.1150067238そうだねx1
佐々木は今のところ多少プロ野球に興味ある人達からは非難轟々だけど
これでドジャース行くってことになったら野球に興味なかった人達が大歓迎しだして世論逆転するのかねぇ
22324/01/25(木)12:16:34No.1150067245+
楽天ロッカー内で色々あっただろうしまーくんじゃなくてもベテランの誰かがガツンと言ってほしかったな…
22424/01/25(木)12:16:34No.1150067250そうだねx2
>ドジャース褒め称えてるのはさすがに普段野球見ない人じゃないの?
叩かれる筋合い無いしな
大谷アンチがいちゃもん付けてるだけ
22524/01/25(木)12:16:41No.1150067289+
>普通は監督に球団の方針決めるほどの権限ないだろう
>ロッテの井口ならあったのか?
井口は途中までは正直あったと思うよ
というかないと李杜軒獲得がおかしい
22624/01/25(木)12:16:49No.1150067332+
>もうキャンプもすぐなんだから野球に集中したほうが…
マー君杯…
22724/01/25(木)12:16:54No.1150067365+
ドジャースよりもヤンキースとメッツの方が金使ってるのにそっちは批判されないのおかしくね?
22824/01/25(木)12:16:58No.1150067391+
ぶっちゃけ田中と西武抑えは記録に拘ると負け増えそう
田中はエスコン限定で投げろ
防御率2切ってるぞ
22924/01/25(木)12:17:09No.1150067446+
>普通は監督に球団の方針決めるほどの権限ないだろう
>ロッテの井口ならあったのか?
あるなしで言うと割とあったのは否定できない
佐々木に絡んでるかは知らん
23024/01/25(木)12:17:21No.1150067511+
>選手会も脱会するようなやつ守れないだろ
選手会会長の広島・會澤が名前も見たくないとかガチギレしてたな
23124/01/25(木)12:17:23No.1150067522+
佐々木朗希を獲得しに行ったの西武と楽天と日ハムとロッテの計4球団だけどどこに行っても同じ結果になってたのかな
23224/01/25(木)12:17:31No.1150067562そうだねx2
>ドジャースよりもヤンキースとメッツの方が金使ってるのにそっちは批判されないのおかしくね?
そうだな
ドジャース叩いてるのは異常者だからな
23324/01/25(木)12:17:39No.1150067613+
>楽天ロッカー内で色々あっただろうしまーくんじゃなくてもベテランの誰かがガツンと言ってほしかったな…
それ言うと他所にいる涌井とか牧田にも広がるから皆沈黙した方が得ではある
23424/01/25(木)12:17:43No.1150067640+
楽天選手内パワーピラミッド頂点だろうに統制できてなかったのはまあそうだしな
23524/01/25(木)12:17:54No.1150067705そうだねx7
普段ワイドショーとかで大谷見るくらいのファンは
大谷由伸タッグやったー!くらいの認識しかないよたぶん
23624/01/25(木)12:17:58No.1150067728+
ブルペンの問題に先発投手が介入できることってそんなにあるかという気もする
というかだから則本後ろに回したんではという
23724/01/25(木)12:18:19No.1150067842そうだねx5
>>ドジャース褒め称えてるのはさすがに普段野球見ない人じゃないの?
>叩かれる筋合い無いしな
>大谷アンチがいちゃもん付けてるだけ
そうそうこういう人
23824/01/25(木)12:18:28No.1150067888+
>ぶっちゃけ田中と西武抑えは記録に拘ると負け増えそう
平野なんかは記録は済ませたけど今年どれくらいやれるんだろう
チーム的にはやってくれないとまだまだ困るって感じはあるけれど
23924/01/25(木)12:18:40No.1150067969+
>ぶっちゃけ田中と西武抑えは記録に拘ると負け増えそう
>田中はエスコン限定で投げろ
>防御率2切ってるぞ
田中に限らず楽天の選手の対戦成績見ると多分ハムの選手が楽天に苦手意識がある
24024/01/25(木)12:18:49No.1150068016そうだねx3
>ドジャースよりもヤンキースとメッツの方が金使ってるのにそっちは批判されないのおかしくね?
叩かれてるしドジャースの総年俸はトップになりそうだからそっちのの方がって言うのも間違いだぞ
24124/01/25(木)12:19:28No.1150068254+
佐々木朗希が行こうとしてるのドジャースって話が強いけど他の球団の可能性はないのかい!?
24224/01/25(木)12:19:45No.1150068346そうだねx4
ヤンキースとメッツなんて叩かれまくりじゃん
24324/01/25(木)12:19:54No.1150068400+
ドジャースって昔からずっと叩かれてる球団じゃね?
ゴミ箱ほどじゃないがヒール球団というか
24424/01/25(木)12:19:58No.1150068418+
ヤンキースなんてそれこそずっと叩かれ続けてるじゃねえか
こっちの巨人より年季入ってるだろ
24524/01/25(木)12:20:01No.1150068439+
>>>ドジャース褒め称えてるのはさすがに普段野球見ない人じゃないの?
>>大谷ファン見ろよ
>>どこの球団もやってることなのに不満出るわけ無いの一点特化だぜ
>>大谷には激甘のおじさんおじいちゃんがね…
>>野球が好きなんじゃなくて大谷が好きなタイプの人は絶賛してるよ
>そうそうこういう人
24624/01/25(木)12:20:03No.1150068448+
>佐々木朗希を獲得しに行ったの西武と楽天と日ハムとロッテの計4球団だけどどこに行っても同じ結果になってたのかな
ハムはポス容認してたと思う
西武は25まで出さないしなんなら25越えても成績次第じゃ出さない
楽天は三木谷がごねるかごねないか
24724/01/25(木)12:20:04No.1150068459そうだねx1
大谷山本佐々木のドリームチームが実現するか持ってなったらそれを阻もうとするロッテが悪役になるよ
24824/01/25(木)12:20:13No.1150068510+
>ブルペンの問題に先発投手が介入できることってそんなにあるかという気もする
>というかだから則本後ろに回したんではという
まあ外している日の方が多いから不穏なことに気が付かないのも不思議てはないとは思うわ
特に安楽みたいな媚びるの上手いタイプだと
どちらかというと野手や抑えの松井とかの方が知ってるだろ…と田中も内心思ってそう
24924/01/25(木)12:20:15No.1150068519+
まぁハムは打率最下位だからどこも苦手だろ…
勿論個人でカモにしてる投手はいるだろうけど
25024/01/25(木)12:20:51No.1150068755+
楽天は安樂抜けたバフがどれくらいなのかは割と気になる
25124/01/25(木)12:20:57No.1150068789+
辰己怒りの自費キャンプなるか
25224/01/25(木)12:21:04No.1150068825+
ドジャース大谷のやり方みてチキンレースの如く怪しいことやり出してるMLB球団が出てる可能性
上沢の契約とか佐々木の動きとか
25324/01/25(木)12:21:04No.1150068828そうだねx1
選手会脱会自体はいいんだけど
選手会が勝ち取った権利にただノリする形になるのがなぁ
25424/01/25(木)12:21:10No.1150068868+
もっとこう三冠王が復活して満を持してメジャーに行けるといいねみたいな楽しい話を…
25524/01/25(木)12:21:16No.1150068897+
書き込みをした人によって削除されました
25624/01/25(木)12:21:18No.1150068909+
金使ったら叩かれるのも変な話だよな
ペイロールに上限つけるよりもまず下限つけて露骨なタンキングを制限した方が良いんじゃねえの
25724/01/25(木)12:21:26No.1150068952そうだねx1
>もっとこう三冠王が復活して満を持してメジャーに行けるといいねみたいな楽しい話を…
絶対大丈夫!
25824/01/25(木)12:21:51No.1150069102+
> 広島:しゃ!
fu3068795.jpg
25924/01/25(木)12:21:54No.1150069129そうだねx1
Fuck ok SoftBank Hawks
26024/01/25(木)12:21:59No.1150069152+
>楽天は安樂抜けたバフがどれくらいなのかは割と気になる
安楽自体の戦力計算もあるからマイナスのが大きいんじゃないかなあ…
あんなんでもリリーフの軸ではあったわけだし
26124/01/25(木)12:22:27No.1150069330+
>選手会脱会自体はいいんだけど
>選手会が勝ち取った権利にただノリする形になるのがなぁ
まさにZ世代って感じで好感持てるけどな
26224/01/25(木)12:22:28No.1150069334+
あっちじや上沢のこと魅力的な契約って言ってるらしいな
そりゃ上沢やハムに有利な要素ないからな…
26324/01/25(木)12:22:29No.1150069340+
>4月に上沢帰って来てたら笑う
駄目でも返ってこれるような万全の態勢で送り出してるからどっちに転んでも美味しい
26424/01/25(木)12:22:46No.1150069418+
>田中に限らず楽天の選手の対戦成績見ると多分ハムの選手が楽天に苦手意識がある
ハムの選手が強気に出れる球団なんか無いだろ
26524/01/25(木)12:22:58No.1150069492そうだねx7
安樂消えたから伸び伸び投げれるバフよりどう考えても松井安樂抜けたマイナスのがデカいだろ
26624/01/25(木)12:23:01No.1150069512+
ハム見るにパワハラ追い出した後は一時的にパワーバランスが崩れてガタガタになる感じがする
26724/01/25(木)12:23:10No.1150069567+
>金使ったら叩かれるのも変な話だよな
>ペイロールに上限つけるよりもまず下限つけて露骨なタンキングを制限した方が良いんじゃねえの
まあ汚く金使うよりも金使いたくないしなるべく補強したくないみたいな球団の方がファン以外は皆損するからな
26824/01/25(木)12:23:19No.1150069616+
契約更改されなかったら年俸調停だけど選手会に入ってるかどうかと年俸調停は関係ないよね?
26924/01/25(木)12:23:20No.1150069628そうだねx5
>大谷山本佐々木のドリームチームが実現するか持ってなったらそれを阻もうとするロッテが悪役になるよ
25歳未満の有望株を格安でメジャーに売り渡す前例ができたらたまったもんじゃないから阻止してもらわんと困る
27024/01/25(木)12:23:26No.1150069663+
>>選手会脱会自体はいいんだけど
>>選手会が勝ち取った権利にただノリする形になるのがなぁ
>まさにZ世代って感じで好感持てるけどな
昔選手会抜けた落合が選手会が勝ち取ったFA使ってたな
つまり落合はZ世代
27124/01/25(木)12:23:33No.1150069704+
>金使ったら叩かれるのも変な話だよな
ドジャースとか大谷に嫉妬してるだけでしょ

>ペイロールに上限つけるよりもまず下限つけて露骨なタンキングを制限した方が良いんじゃねえの
これはそう思う
選手の年俸も上がるし
27224/01/25(木)12:23:35No.1150069718そうだねx4
>>ロゴには「美破!」とも描かれた。
今更だけど破壊しちゃダメじゃね?
27324/01/25(木)12:23:36No.1150069722そうだねx1
ホークスはハムにホームラン打たれすぎ
27424/01/25(木)12:23:50No.1150069815そうだねx1
>楽天は安樂抜けたバフがどれくらいなのかは割と気になる
生え抜き抑え松井が抜けたのが相当痛い
27524/01/25(木)12:23:52No.1150069825+
>ハムの選手が強気に出れる球団なんか無いだろ
万波はSB好きだったぐらいか
27624/01/25(木)12:23:56No.1150069838+
>fu3068795.jpg
がよっしむゃら!
27724/01/25(木)12:24:12No.1150069930そうだねx1
>fu3068795.jpg
これならわかるが…
27824/01/25(木)12:24:23No.1150069997そうだねx2
>安樂消えたから伸び伸び投げれるバフよりどう考えても松井安樂抜けたマイナスのがデカいだろ
ほんこれ
伸び伸び投げれるバフってのがそもそも定量化できない代物だから議論の場に入ってきてほしく無いんだよなあそんなこと言い始めるやつは
27924/01/25(木)12:24:28No.1150070026+
>選手会が勝ち取った権利にただノリする形になるのがなぁ
ゴネ得団体じゃん
28024/01/25(木)12:24:32No.1150070056+
>大谷山本佐々木のドリームチームが実現するか持ってなったらそれを阻もうとするロッテが悪役になるよ
それやったらドジャース一気に悪の帝国になっちゃうしやめて欲しいな
28124/01/25(木)12:24:34No.1150070062+
>25歳未満の有望株を格安でメジャーに売り渡す前例ができたらたまったもんじゃないから阻止してもらわんと困る
まず大谷自体その前例じゃん
28224/01/25(木)12:24:35No.1150070069+
>ホークスはハムにホームラン打たれすぎ
これ1試合3ホームラン打たれた高橋礼の悪口?
28324/01/25(木)12:24:36No.1150070079そうだねx7
この調子でメジャーにスターを買われるようになったら間違いなく損するのはNPBなんだよな
28424/01/25(木)12:24:47No.1150070157そうだねx3
>ホークスはロッテに劇的なホームラン打たれすぎ
28524/01/25(木)12:24:48No.1150070169+
安樂の穴自体はターリーが通年やれたら埋まるとは思う
たたやれるかわからないのとどっちかと言うと則本の配置転換の穴の方がヤバい
28624/01/25(木)12:25:02No.1150070250+
>生え抜き抑え松井が抜けたのが相当痛い
ソックスが盛り上がり過ぎて素で忘れているのか
話すにはあまりに痛い話題だから話したくないのかどっちだろうとちょっと考えてしまう感じ
28724/01/25(木)12:25:21No.1150070363そうだねx4
>それやったらドジャース一気に悪の帝国になっちゃうしやめて欲しいな
もう地元と日本以外じゃそうだよ…
28824/01/25(木)12:25:22No.1150070369+
松井の穴を則本で埋められるとは思えないし則本の穴は…どうするんですかね
28924/01/25(木)12:25:30No.1150070409+
>25歳未満の有望株を格安でメジャーに売り渡す前例ができたらたまったもんじゃないから阻止してもらわんと困る
格安かどうかはポスティング認めてたら変わったところじゃ?
29024/01/25(木)12:25:31No.1150070415+
>それやったらドジャース一気に悪の帝国になっちゃうしやめて欲しいな
もうなってるからここからどんだけ追加で補強しても評判は変わらんからやり得なんだよなぁ
29124/01/25(木)12:25:39No.1150070460+
横浜は横浜〇〇だから楽でいいよね
29224/01/25(木)12:25:42No.1150070478+
>>25歳未満の有望株を格安でメジャーに売り渡す前例ができたらたまったもんじゃないから阻止してもらわんと困る
>まず大谷自体その前例じゃん
当時と今で制度変わってるし
29324/01/25(木)12:25:52No.1150070559+
スターのドラ一がMLBにまともじゃない方法でプロ入り数年で引き抜かれたら日本じゃ誰も賛同しないよ…
29424/01/25(木)12:25:56No.1150070586そうだねx4
>>大谷山本佐々木のドリームチームが実現するか持ってなったらそれを阻もうとするロッテが悪役になるよ
>それやったらドジャース一気に悪の帝国になっちゃうしやめて欲しいな
心配しないでも現状でも1番の悪の帝国だから安心してほしい
29524/01/25(木)12:26:46No.1150070877そうだねx1
ロッテ自体は佐々木を広告塔に使ってしこたま儲けてるしゾゾマリンで投げさせていっぱい球場満員にさせてる時点で経営面じゃもうこれでもかってくらい貢献はしたんだよな…
29624/01/25(木)12:26:53No.1150070929そうだねx2
正直日本から見る分には大谷山本が強い球団にいるのは得しか無くない?
負け試合中継されるよりよっぽど良いだろ
29724/01/25(木)12:26:56No.1150070948+
>ほんこれ
>伸び伸び投げれるバフってのがそもそも定量化できない代物だから議論の場に入ってきてほしく無いんだよなあそんなこと言い始めるやつは
そもそも明るそうなチームだけどクソザコだった球団も見るからにギスギスなのに強かった球団も腐るほどあるしな
29824/01/25(木)12:26:59No.1150070966そうだねx16
>ほんこれ
撃て
29924/01/25(木)12:27:09No.1150071026そうだねx4
>横浜は横浜〇〇だから楽でいいよね
変なスローガンよりよっぽどいいよ…
30024/01/25(木)12:27:10No.1150071029+
穴埋めるために大穴空けてどうすんだって言うのと
この穴が開くのはずっとわかってただろって言うのと
30124/01/25(木)12:27:27No.1150071135そうだねx4
>ロッテ自体は佐々木を広告塔に使ってしこたま儲けてるしゾゾマリンで投げさせていっぱい球場満員にさせてる時点で経営面じゃもうこれでもかってくらい貢献はしたんだよな…
うるさい70億置いてけ
30224/01/25(木)12:27:45No.1150071236+
>そもそも明るそうなチームだけどクソザコだった球団も見るからにギスギスなのに強かった球団も腐るほどあるしな
自分とお話してるの?
30324/01/25(木)12:27:53No.1150071292+
>横浜は横浜〇〇だから楽でいいよね
横浜優勝!
30424/01/25(木)12:27:56No.1150071312+
でも世間は球団側の事情より選手ファーストだろうから
30524/01/25(木)12:28:11No.1150071399+
ドリームチームとは国際試合だから許されるのであって
レギュラーシーズンの1球団にだけスターが偏ってたらそれは戦力不均衡でしかない
30624/01/25(木)12:28:13No.1150071410+
>>横浜は横浜〇〇だから楽でいいよね
>横浜優勝!
絶対止められるわ!
30724/01/25(木)12:28:21No.1150071458+
>うるさい70億置いてけ
片田舎の貧乏球団が大谷と夢に挑戦する若者の邪魔をしている
30824/01/25(木)12:28:24No.1150071473+
>横浜は横浜〇〇だから楽でいいよね
俺たちは、あきらめが悪い。
30924/01/25(木)12:28:25No.1150071482+
25歳ルールに則るというが25になったらポスティング容認する保証ないよね
特にここまで反抗的だと
31024/01/25(木)12:28:28No.1150071494+
>うるさい70億置いてけ
25歳で行った場合いくらくらいになるんだろう
31124/01/25(木)12:28:54No.1150071654そうだねx3
>俺たちは、あきらめが悪い。
結構好きだけどねこれ
タイミングが悪かったのはそう
31224/01/25(木)12:29:02No.1150071718そうだねx3
>>うるさい70億置いてけ
>片田舎の貧乏球団が大谷と夢に挑戦する若者の邪魔をしている
文句あるなら直接メジャー行けって話だし…
31324/01/25(木)12:29:05No.1150071739そうだねx1
>うるさい70億置いてけ
90万で許せよ
31424/01/25(木)12:29:21No.1150071836+
>片田舎の貧乏球団が大谷と夢に挑戦する若者の邪魔をしている
マジでこれやりかねないのが
31524/01/25(木)12:29:21No.1150071842+
>片田舎の貧乏球団が大谷と夢に挑戦する若者の邪魔をしている
片田舎の若造が調子乗るな
31624/01/25(木)12:29:37No.1150071936そうだねx1
>ドリームチームとは国際試合だから許されるのであって
>レギュラーシーズンの1球団にだけスターが偏ってたらそれは戦力不均衡でしかない
ルールきっちり守って勝つからカッコいいんであって
ダーティな手段で勝っても今年のソフトバンクに向けられるような空気感になるだけだと思う
31724/01/25(木)12:29:50No.1150072010+
>>それやったらドジャース一気に悪の帝国になっちゃうしやめて欲しいな
>もう地元と日本以外じゃそうだよ…
今は異常者が叩いてるだけだけど
佐々木取ったらさすがに悪の帝国になっちゃうし
31824/01/25(木)12:30:01No.1150072087そうだねx1
なんかルールも規則もクソ喰らえみたいな話題が多いな今年のストーブリーグ
31924/01/25(木)12:30:08No.1150072125+
>文句あるなら直接メジャー行けって話だし…
大スターがわざわざ日本の球団に来てやったんだぞ路線だぞ
32024/01/25(木)12:30:13No.1150072158+
大谷がブルージェイズならカナダの英雄だったのかなぁ…
ドジャースはヒールだけど
32124/01/25(木)12:30:34No.1150072280+
>なんかルールも規則もクソ喰らえみたいな話題が多いな今年のストーブリーグ
前半に何があったかもう忘れたよ…
32224/01/25(木)12:30:37No.1150072297そうだねx2
>ルールきっちり守って勝つからカッコいいんであって
>ダーティな手段で勝っても今年のソフトバンクに向けられるような空気感になるだけだと思う
いつドジャースがルール違反したんだよ
32324/01/25(木)12:30:53No.1150072366+
有原ってプロ入るときに海外に行きやすいからハムが第一志望だったみたいだし
選手もそういうとこ見て入団拒否する時代が来たりするかもしれない
32424/01/25(木)12:31:02No.1150072410+
佐々木は選手会脱退してんのか…
32524/01/25(木)12:31:07No.1150072432+
>>>横浜は横浜〇〇だから楽でいいよね
>>横浜優勝!
>絶対止められるわ!
どうしてなんだ!?(*^○^*)
32624/01/25(木)12:31:10No.1150072453+
>なんかルールも規則もクソ喰らえみたいな話題が多いな今年のストーブリーグ
まあいいじゃん話題が尽きないから面白くはあるし
32724/01/25(木)12:31:12No.1150072467+
佐々木に関しては外でも割とどっちに付くか決めかねてる感じあるよね
普通だったらどっちかに傾きがちだから結構珍しい空気だと思う
32824/01/25(木)12:31:15No.1150072480+
松井はメジャー挑戦するってわかりきってたのに対策してないのが悪いし…
32924/01/25(木)12:31:18No.1150072493+
夢の為に会社との契約を反故にしていいとはならんよ…
33024/01/25(木)12:31:19No.1150072502+
代わりに宮城が行きそう
33124/01/25(木)12:31:20No.1150072510+
>>俺たちは、あきらめが悪い。
>結構好きだけどねこれ
>タイミングが悪かったのはそう
まあナルシストっぽさが出ててDeらしいっちゃらしいよね
33224/01/25(木)12:31:29No.1150072575+
>うるさい70億置いてけ
ドジャースなら金払ってくれるんじゃね
33324/01/25(木)12:31:30No.1150072581そうだねx7
直接メジャーのリスクは冒さずNPBのセーフティーネットは享受したいはさすがにわがままなんだよなぁ
33424/01/25(木)12:31:38No.1150072629+
>夢の為に会社との契約を反故にしていいとはならんよ…
清田「そうだぞロッテ」
33524/01/25(木)12:31:43No.1150072659そうだねx3
>有原ってプロ入るときに海外に行きやすいからハムが第一志望だったみたいだし
こいつクソな部分しか出てこないな…
33624/01/25(木)12:32:00No.1150072761+
シルエットで思いっきりルール違反自白してたソフトバンクとドジャースを一緒にするのはさすがに…
33724/01/25(木)12:32:10No.1150072826そうだねx3
>直接メジャーのリスクは冒さずNPBのセーフティーネットは享受したいはさすがにわがままなんだよなぁ
今時の子って感じ
33824/01/25(木)12:32:14No.1150072847+
>佐々木は選手会脱退してんのか…
当初はたちの悪い代理人に騙されてんかなぁと思ったが
選手会脱退は佐々木の若さじゃアホでしかない気がする…
33924/01/25(木)12:32:15No.1150072850そうだねx1
>佐々木は選手会脱退してんのか…
令和の怪物(モンスター)…
34024/01/25(木)12:32:26No.1150072909+
チーム優勝させろとまでは言わないけど
まず怪我なくローテ1年回すのがポスティングを球団に求める最低ラインだと思うの
34124/01/25(木)12:32:28No.1150072919そうだねx2
>>横浜は横浜〇〇だから楽でいいよね
>俺たちは、あきらめが悪い。
代打藤田
34224/01/25(木)12:32:31No.1150072932+
>清田「そうだぞロッテ」
それはそう
34324/01/25(木)12:32:48No.1150073025そうだねx4
>佐々木に関しては外でも割とどっちに付くか決めかねてる感じあるよね
>普通だったらどっちかに傾きがちだから結構珍しい空気だと思う
だって何もわかんねえんだもん
どっちかがなんか言ってるならこっちの言い分のほうが妥当だなとかあるけどさあ何もねえから
34424/01/25(木)12:33:09No.1150073137そうだねx2
真っ先にあきらめて思い出代打すな
34524/01/25(木)12:33:12No.1150073156+
それだけメジャー志望の選手かき集めて突出した選手万波くらいしか出てきてないの泥舟感あるな最近のハム
34624/01/25(木)12:33:25No.1150073233+
どう見ても佐々木が変なのに清田騒動の時の対応がマヌケすぎていやこれ球団もなんかやったのかも…となるの酷くて笑う
34724/01/25(木)12:33:26No.1150073243+
なんか佐々木を後押しする空気が弱いよね
やっぱり大半は筋は通さないと駄目と考えてるのか
34824/01/25(木)12:33:45No.1150073340+
>それだけメジャー志望の選手かき集めて突出した選手万波くらいしか出てきてないの泥舟感あるな最近のハム
伊藤…
34924/01/25(木)12:33:53No.1150073395+
>有原ってプロ入るときに海外に行きやすいからハムが第一志望だったみたいだし
>選手もそういうとこ見て入団拒否する時代が来たりするかもしれない
ソフトバンクは不作ドラ1やポスティング不許可を考えるとお断りされるようになってもおかしくはない
35024/01/25(木)12:34:08No.1150073487そうだねx1
>こいつクソな部分しか出てこないな…
別にポスティングに寛容な球団に行きたいと思うこと自体は良いだろ?!
35124/01/25(木)12:34:08No.1150073488+
>なんか佐々木を後押しする空気が弱いよね
>やっぱり大半は筋は通さないと駄目と考えてるのか
上沢でマイナーの現実わかったしな
35224/01/25(木)12:34:14No.1150073523+
というかポスティングの権利はロッテにあって直接メジャー行かずにNPB選んだ時点でロッテ次第ってだけじゃね?
ロッテが最初の契約の時点で早期ポスティング認めますとか言ってない限りは
35324/01/25(木)12:34:24No.1150073564+
このままだと佐々木は自費でキャンプ参加って形になるんだけどこのまま行くとキャンプ参加自体しないんじゃないかってなる
35424/01/25(木)12:34:34No.1150073627+
やはり亡命するしかないな
35524/01/25(木)12:34:50No.1150073720+
佐々木はわかるけど辰巳は何なん?
35624/01/25(木)12:34:51No.1150073728+
>このままだと佐々木は自費でキャンプ参加って形になるんだけどこのまま行くとキャンプ参加自体しないんじゃないかってなる
ソロキャンか
35724/01/25(木)12:34:51No.1150073731+
チェコに亡命しよう
35824/01/25(木)12:34:53No.1150073743そうだねx1
メジャー行くのはいいけどドラフトの枠埋めたせいでプロになれなかった人がいることは自覚してほしいよね
35924/01/25(木)12:34:55No.1150073753+
>選手もそういうとこ見て入団拒否する時代が来たりするかもしれない
既にソフトバンク巨人がそれの可能性指摘されてる
ハズレ一位があまりにもおかしいから
36024/01/25(木)12:35:00No.1150073784+
>伊藤…
防御率3.46はちょっと…
36124/01/25(木)12:35:09No.1150073838+
>やはり亡命するしかないな
アメリカには亡命出来ないぞ
36224/01/25(木)12:35:14No.1150073868+
>佐々木に関しては外でも割とどっちに付くか決めかねてる感じあるよね
>普通だったらどっちかに傾きがちだから結構珍しい空気だと思う
ここはもう佐々木朗希は叩いていい対象に決まったから
36324/01/25(木)12:35:21No.1150073907そうだねx1
>ソフトバンクは不作ドラ1やポスティング不許可を考えるとお断りされるようになってもおかしくはない
痛くも痒くもないな
どうせ取っても育てられないし
36424/01/25(木)12:35:23No.1150073914+
リーグの保全のためにも一度NPB入りした選手の国外移籍に関する要項は更に締めるべきだと思う
36524/01/25(木)12:35:26No.1150073931+
いつの間にか佐々木のやつマジで騒ぎになってんじゃん
36624/01/25(木)12:35:35No.1150073990+
>佐々木はわかるけど辰巳は何なん?
辰年だから大トリ決めたいけど予想外に労基がゴネてる説が有力
36724/01/25(木)12:35:38No.1150074010+
>メジャー行くのはいいけどドラフトの枠埋めたせいでプロになれなかった人がいることは自覚してほしいよね
いやそれは実力なかっただけでは
36824/01/25(木)12:35:41No.1150074035+
>佐々木はわかるけど辰巳は何なん?
正直どうでも…
36924/01/25(木)12:35:44No.1150074054そうだねx1
>佐々木はわかるけど辰巳は何なん?
もうある程度話ついてて最後に契約して目立ちたい
朗希がこんなになるとは思わなかった
37024/01/25(木)12:35:44No.1150074056+
当時佐々木サイドと原が事前面談して色々条件付けられたから撤退する事にしたって記者のインタビューに答えてるから佐々木側から入札前に全球団に条件提示があったのは間違いないんだよね
37124/01/25(木)12:35:46No.1150074062+
>いつの間にか佐々木のやつマジで騒ぎになってんじゃん
みんなスポニチに謝らないと…
37224/01/25(木)12:35:57No.1150074126+
佐々木本人の意志が強いのか裏で操ってる黒幕がいるのか判断に迷うな
37324/01/25(木)12:36:02No.1150074147+
>>佐々木はわかるけど辰巳は何なん?
>正直どうでも…
じゃあつば九郎は?
37424/01/25(木)12:36:25No.1150074275+
>じゃあつば九郎は?
いつもの茶番
37524/01/25(木)12:36:25No.1150074277+
ローテ守って防御率は2前半ぐらいならポスティングって感じ
防御率3とかは普通申請恥ずかしくて出来ないよ
37624/01/25(木)12:36:29No.1150074302+
>じゃあつば九郎は?
>正直どうでも…
37724/01/25(木)12:36:31No.1150074311+
マーさんも一応年内に話自体はついてたようだし辰巳も変な揉め事ではなさそう
37824/01/25(木)12:36:32No.1150074314+
>じゃあつば九郎は?
正直どうでも…
37924/01/25(木)12:36:36No.1150074340+
>>伊藤…
>防御率3.46はちょっと…
今年WBCあったから崩れてたけど入団から2年連続10勝で防御率2点台は十分突出してるだろ
38024/01/25(木)12:36:44No.1150074397そうだねx1
>当時佐々木サイドと原が事前面談して色々条件付けられたから撤退する事にしたって記者のインタビューに答えてるから佐々木側から入札前に全球団に条件提示があったのは間違いないんだよね
セリーグが全撤退したのはそのせいか
38124/01/25(木)12:36:57No.1150074478+
つば九郎はどこに移籍するんだ
38224/01/25(木)12:37:08No.1150074538+
>ソフトバンクは不作ドラ1やポスティング不許可を考えるとお断りされるようになってもおかしくはない
メジャー志望公言してる前田取ってるしそれはないんじゃないか
38324/01/25(木)12:37:16No.1150074587+
辰己は日程が合わんって話があったぞ
38424/01/25(木)12:37:26No.1150074660+
>痛くも痒くもないな
>どうせ取っても育てられないし
人的補償からドラフト優先権譲渡になっても平気だとも言われるしでコイツら無敵か?
38524/01/25(木)12:37:32No.1150074702+
>佐々木はわかるけど辰巳は何なん?
>いつもの茶番
38624/01/25(木)12:37:50No.1150074803+
>辰己は日程が合わんって話があったぞ
昨年中に無理ならわかるけど流石にそれだけでここまで長引かんだろ
38724/01/25(木)12:37:58No.1150074862+
>この調子でメジャーにスターを買われるようになったら間違いなく損するのはNPBなんだよな
変な引き抜きしなくてもルール上はべつにアマチュアからMLBへ直行できるが
例が田澤くらいしかいないんだよな
大谷がそうしたかったようにこれから増えるかなと思ったが
38824/01/25(木)12:37:59No.1150074874+
なんかその佐々木サイドってのが一番厄介なやつなんじゃない!?
38924/01/25(木)12:38:00No.1150074882そうだねx1
>人的補償からドラフト優先権譲渡になっても平気だとも言われるしでコイツら無敵か?
いざゆけ無敵の若鷹軍団って30年以上歌ってるだろ
39024/01/25(木)12:38:09No.1150074931+
>マーさんも一応年内に話自体はついてたようだし辰巳も変な揉め事ではなさそう
そもそも辰己が何を揉めるって言うんだ…
何が気に入らないんだ…辰己…
39124/01/25(木)12:38:14No.1150074965そうだねx1
ドラフト優先権はマジでソフトバンクには痛くもない状況が実質的に続いてるな
それくらいスカウトの目が腐ってる
39224/01/25(木)12:38:18No.1150074992そうだねx1
マー君ならまだしも辰己にそんな日程ないだろ
39324/01/25(木)12:38:28No.1150075046+
メジャーとなんか密約してる感じか
39424/01/25(木)12:38:28No.1150075051そうだねx3
そんな早くメジャー行きたいならNPB来なきゃよかったのに
39524/01/25(木)12:38:45No.1150075155+
>今年WBCあったから崩れてたけど入団から2年連続10勝で防御率2点台は十分突出してるだろ
去年の何回も味方が5〜6点取ったのに負ける伊藤見てから悪いけど一気に怪しくなった感が
39624/01/25(木)12:38:50No.1150075187+
やはり辰己が佐々木さんサイド説は濃厚なようだな
39724/01/25(木)12:38:53No.1150075203+
辰己は事前の話は去年に済んでて契約更新日も決まってるのでパフォーマンスしたかったんだろう
一昨年も年末ギリギリに契約して記事にしてもらってたから
39824/01/25(木)12:38:55No.1150075222+
安楽パワハラの楽天
人的補償和田のソフトバンク西武
ゴネゴネ佐々木のロッテ
今年のパリーグ熱すぎだろ
39924/01/25(木)12:38:55No.1150075227+
>>辰己は日程が合わんって話があったぞ
>昨年中に無理ならわかるけど流石にそれだけでここまで長引かんだろ
長引くというか年末から1月末までそもそも交渉してないっぽい
40024/01/25(木)12:38:59No.1150075238+
>昨年中に無理ならわかるけど流石にそれだけでここまで長引かんだろ
毎日忙しいのかもしれない
40124/01/25(木)12:39:04No.1150075269そうだねx1
>ドラフト優先権はマジでソフトバンクには痛くもない状況が実質的に続いてるな
>それくらいスカウトの目が腐ってる
育成環境も悪いのでは…
40224/01/25(木)12:39:06No.1150075282+
辰己はとっくに話ついてて発表待ちじゃない?
40324/01/25(木)12:39:21No.1150075369+
オリほーと言うたぬきも契約更改できた?
40424/01/25(木)12:39:30No.1150075419+
>今年のパリーグ熱すぎだろ
熱パだから
40524/01/25(木)12:39:33No.1150075431+
>辰己はとっくに話ついてて発表待ちじゃない?
また忘れてそう…
40624/01/25(木)12:39:37No.1150075454そうだねx2
辰己は100%大トリで目立ちたいからやってるだけって断言してもいい
40724/01/25(木)12:39:46No.1150075512+
>今年のパリーグ熱すぎだろ
おりふぉーWWとBIGBOSSの話題にならなさよ
40824/01/25(木)12:39:47No.1150075515+
>去年の何回も味方が5〜6点取ったのに負ける伊藤見てから悪いけど一気に怪しくなった感が
今年ダメなら分かるけどWBC出た年に調子悪くてもそれはある程度しょうがねえだろ
40924/01/25(木)12:40:04No.1150075616+
>辰己は100%大トリで目立ちたいからやってるだけって断言してもいい
そのまま自費キャンプしろ
41024/01/25(木)12:40:13No.1150075655+
「今日ハンコ忘れました」
41124/01/25(木)12:40:15No.1150075677そうだねx1
2013年から2022年のドラフト全指名選手の合計WAR(移籍先でのWARも含む)
球団 人数 合計WAR 一人あたりwar
オリ 109人 131.3 1.20
西武 88人 126.4 1.43
阪神 71人 118.0 1.66
広島 81人 114.9 1.41
DeN 87人 83.9 0.96
ロッ 83人 83.8 1.00
巨人 130人 80.4 0.61
楽天 99人 73.8 0.74
ヤク 73人 60.7 0.83
ハム 89人 60.4 0.67
ソフ 128人 59.6 0.46
中日 86人 59.6 0.69
41224/01/25(木)12:40:23No.1150075728そうだねx4
メジャー志望は直接行ってほしいけどな
リスクある育成だけは日本任せって馬鹿みたいじゃん
41324/01/25(木)12:40:29No.1150075773+
>おりふぉーWWとBIGBOSSの話題にならなさよ
もうBIGBOSSとか言ってないしそりゃそうよ
41424/01/25(木)12:40:47No.1150075881+
>つば九郎はどこに移籍するんだ
MLB
41524/01/25(木)12:40:56No.1150075934+
美馬?
41624/01/25(木)12:41:00No.1150075956+
麟太郎の方の佐々木再評価案件
41724/01/25(木)12:41:20No.1150076083+
たぶん1億乗せてまた金色のスーツで会見するよ辰己
41824/01/25(木)12:41:21No.1150076089+
辰己ってそんなお調子者キャラなの…?
41924/01/25(木)12:41:25No.1150076117+
「本物」が多すぎて健常監督じゃ割って入れないんだわ
42024/01/25(木)12:41:28No.1150076139+
実は新庄は頑張って変なことして目立とうとしてるけど健常者過ぎて完全に埋もれてる
本物達には勝てない
42124/01/25(木)12:41:49No.1150076259そうだねx2
>リスクある育成だけは日本任せって馬鹿みたいじゃん
日本で活躍できたらメジャー行ってできなかったらそのまま日本にってできるのも甘いよな
42224/01/25(木)12:41:50No.1150076271そうだねx1
>ヤク 73人 60.7 0.83
>ハム 89人 60.4 0.67
>ソフ 128人 59.6 0.46
>中日 86人 59.6 0.69
グロい…
42324/01/25(木)12:42:03No.1150076344+
藤浪もなんで行った感あるけど
あいつもあいつで我慢はしたし成績は50勝少なくともしてるからなぁ
42424/01/25(木)12:42:10No.1150076395そうだねx1
外から見てる分には佐々木がおかしいと思うけど入団時になんか条件つけてるとかの可能性もあるから何とも言えん
42524/01/25(木)12:42:11No.1150076403そうだねx2
>「本物」が多すぎて健常監督じゃ割って入れないんだわ
健常監督って誰のことだ…?
42624/01/25(木)12:42:22No.1150076465+
>メジャー志望は直接行ってほしいけどな
>リスクある育成だけは日本任せって馬鹿みたいじゃん
ドラフトの枠は球団にとって貴重だしなあ
42724/01/25(木)12:42:34No.1150076553そうだねx1
新庄はわざわざチームスローガン焦らして発表したのに同日に和田プロテクト外の記事出て完全に話題が消えた
ニセモノは本物に勝てねえんだ
42824/01/25(木)12:42:37No.1150076574+
新庄は補強たっぷりだけど言い訳できなくなるんだよなぁ… 
まぁレイエス当たるかは疑問だけど
42924/01/25(木)12:42:47No.1150076625+
>No.1150075677
一人あたりwarだと西武が思ったより高いな…
43024/01/25(木)12:43:01No.1150076714+
小久保が美しさを擦ってくるのはめっちゃ面白いのでこのまま続けてほしい
43124/01/25(木)12:43:08No.1150076760+
>辰己ってそんなお調子者キャラなの…?
GG賞の授賞式にわざわざ金のスーツ着てくる奴だぞ
43224/01/25(木)12:43:14No.1150076811そうだねx7
>一人あたりwarだと西武が思ったより高いな…
忘れてるけど2回優勝してっからな!
43324/01/25(木)12:43:35No.1150076947+
>新庄は補強たっぷりだけど言い訳できなくなるんだよなぁ… 
>まぁレイエス当たるかは疑問だけど
補強自体は毎年結構してんだけどなあ
43424/01/25(木)12:43:38No.1150076959+
>新庄は補強たっぷりだけど言い訳できなくなるんだよなぁ… 
言うほどたっぷりかな…
43524/01/25(木)12:43:49No.1150077018+
>新庄は補強たっぷりだけど言い訳できなくなるんだよなぁ… 
>まぁレイエス当たるかは疑問だけど
まあ今年良くても悪くても退任して栗山稲葉体制になるでしょ
新庄も外野コーチで残ってくれないかなぁ
43624/01/25(木)12:44:06No.1150077121+
ハムは打つのに不安しかないのは変わらないしな…
43724/01/25(木)12:44:08No.1150077145+
自費キャンプまで行ったら目立てるかもしれない
43824/01/25(木)12:44:10No.1150077155+
>言うほどたっぷりかな…
30億補強に使ってんだからたっぷりだろ
43924/01/25(木)12:44:22No.1150077238+
阪神はドラフト最少で一人あたりwarは最大ってことはめっちゃ効率良いドラフトしてるのか
44024/01/25(木)12:44:44No.1150077374+
>新庄も外野コーチで残ってくれないかなぁ
コーチは嫌って言ってるから無理だろ
44124/01/25(木)12:44:45No.1150077386+
>言うほどたっぷりかな…
上沢出たけど補強としては十分やったろ
44224/01/25(木)12:44:48No.1150077404そうだねx1
>補強自体は毎年結構してんだけどなあ
一球も投げないやつ取ってこられても困るんですよ
44324/01/25(木)12:44:56No.1150077456そうだねx1
30億補強って2015年のオリックスや2017年の巨人並の金満ムーブだからなぁ
44424/01/25(木)12:44:58No.1150077470+
かなり頑張ってると思うよ日ハム
上沢ポンセアウト山封气wイゲンインで投手は微増くらいだけど野手は獲得だけだから
44524/01/25(木)12:45:02No.1150077498+
>阪神はドラフト最少で一人あたりwarは最大ってことはめっちゃ効率良いドラフトしてるのか
近本が荒稼ぎしてる分が結構デカそう
WARの申し子みたいな数値だろ確か
44624/01/25(木)12:45:09No.1150077533そうだねx1
>>新庄は補強たっぷりだけど言い訳できなくなるんだよなぁ… 
>言うほどたっぷりかな…
あれでたっぷりじゃなかったらなんなんだよ
44724/01/25(木)12:45:45No.1150077731+
>30億補強って2015年のオリックスや2017年の巨人並の金満ムーブだからなぁ
どっちも空振ってる…
44824/01/25(木)12:45:52No.1150077774そうだねx1
>なんか佐々木を後押しする空気が弱いよね
>やっぱり大半は筋は通さないと駄目と考えてるのか
過去の先人にならうことを強要はしないけど
ふつうにポスティングして活躍した過去の先人のルートに乗らないのりたくないとしたらその理由がよくわからないんだよな
ドラフトかかるときの大谷翔平の方がまだ明確に何がしたいか理解できた
44924/01/25(木)12:45:55No.1150077810+
巨人はここ十年レベルでドラ1が足引っ張り過ぎなのと2019が全体的に悲惨すぎるせいかな
45024/01/25(木)12:46:15No.1150077932+
バーヘイゲンとか3.5億だっけ?
かなり高くない?
45124/01/25(木)12:46:20No.1150077966+
ハムは2012が入ってたら大谷で50くらい増えるんだけどな…
45224/01/25(木)12:46:22No.1150077973+
>阪神はドラフト最少で一人あたりwarは最大ってことはめっちゃ効率良いドラフトしてるのか
育成殆ど取らないし今のメンツが12球団1若いドラフト下位からも戦力にするとまぁ上に行く要素ばっかだな
45324/01/25(木)12:46:48No.1150078113+
>阪神はドラフト最少で一人あたりwarは最大ってことはめっちゃ効率良いドラフトしてるのか
近年ならドラ1が働いてることと
あとドラ8以降の指名や育成乱獲はあまり意味がないって証明の気はする
45424/01/25(木)12:46:57No.1150078165+
>近本が荒稼ぎしてる分が結構デカそう
>WARの申し子みたいな数値だろ確か
調べたら7.2だった
ちなみに両リーグ2位で1位は近藤の8.3でした
ホークスはどうしてこの最強プレイヤーがいて優勝できないんです?
45524/01/25(木)12:46:58No.1150078172+
>バーヘイゲンとか3.5億だっけ?
>かなり高くない?
2年11億(2年目バーヘイゲンに選択オプション有り)だぞ
45624/01/25(木)12:47:01No.1150078192+
今年のストーブリーグはパが強すぎる
セも何かやれよ
45724/01/25(木)12:47:03No.1150078209+
>巨人はここ十年レベルでドラ1が足引っ張り過ぎなのと2019が全体的に悲惨すぎるせいかな
まあソフトバンクと比べると露骨に全体が悲惨なドラフトは減ってるから上がり目はあると思う
ソフトバンクはドラ1というかドラ2以下もスカしているのがな
45824/01/25(木)12:47:11No.1150078263+
ロッテファンが佐々木朗希に求めてたのチームをロッテ初の勝率1位優勝させるのとロッテ初の沢村賞投手だからどっちも叶えてくれないってなったら後押しなんかしたくないだろ
45924/01/25(木)12:47:19No.1150078316+
美しくないと野球じゃないのよ!
ロン毛もみっともないわ!丸刈りにしなさい!
46024/01/25(木)12:47:41No.1150078449+
>2年11億(2年目バーヘイゲンに選択オプション有り)だぞ
しゅごい…
…これ生半可な成績だと叩かれるな?
46124/01/25(木)12:47:47No.1150078477+
>今年のストーブリーグはパが強すぎる
>セも何かやれよ
盛り上がる要素がないです…
46224/01/25(木)12:48:08No.1150078611+
>外から見てる分には佐々木がおかしいと思うけど入団時になんか条件つけてるとかの可能性もあるから何とも言えん
ロッテ側がつっぱねればいいじゃんとも思うけど
よっぽどモンスタークレーマーでなければそうできない理由があるのかなと
46324/01/25(木)12:48:12No.1150078635+
>あとドラ8以降の指名や育成乱獲はあまり意味がないって証明の気はする
実際支配下枠拡張とか無い限り意味ないと思うんだよな育成乱獲って…
46424/01/25(木)12:48:21No.1150078692そうだねx3
>美しくないと野球じゃないのよ!
>ロン毛もみっともないわ!丸刈りにしなさい!
橋光成が超マッチョになってロン毛が似合う男になった…
46524/01/25(木)12:48:33No.1150078768+
阪神だって去年やっと優勝できたんだからwar高い選手がいれば勝てるってもんじゃなかろう
46624/01/25(木)12:48:42No.1150078840+
>盛り上がる要素がないです…
草加とFANZA西舘がいきなり躓いたくらいしかないからな
46724/01/25(木)12:48:44No.1150078848+
>ロッテファンが佐々木朗希に求めてたのチームをロッテ初の勝率1位優勝させるのとロッテ初の沢村賞投手だからどっちも叶えてくれないってなったら後押しなんかしたくないだろ
ロッテって沢村賞いないのか…昔からいい投手多いイメージなのに
46824/01/25(木)12:49:01No.1150078945+
去年令和の米騒動とかで盛り上げたんだから今年はパリーグさんの番という事で…
46924/01/25(木)12:49:05No.1150078963+
セはドラ1が軒並み怪我くらいか?
広島のは大学の単位足りてないやつだけど
47024/01/25(木)12:49:07No.1150078980+
いやまあロッテが突っぱねてるから佐々木側が小細工してんでしょ?
47124/01/25(木)12:49:25No.1150079080+
>ロッテ側がつっぱねればいいじゃんとも思うけど
>よっぽどモンスタークレーマーでなければそうできない理由があるのかなと
清田を初めとして契約関係で今まで負の実績がある球団だからなあ
47224/01/25(木)12:49:29No.1150079095+
>>2年11億(2年目バーヘイゲンに選択オプション有り)だぞ
>しゅごい…
>…これ生半可な成績だと叩かれるな?
ハードルがガントの位置に設定されてるから超えないわけがない
47324/01/25(木)12:49:36No.1150079142+
>ロッテって沢村賞いないのか…昔からいい投手多いイメージなのに
村田兆治の時代はまだ沢村賞はセリーグ専門だった
47424/01/25(木)12:49:42No.1150079182+
>セはドラ1が軒並み怪我くらいか?
>広島のは大学の単位足りてないやつだけど
どっちも良くないけど単位はやばくないか…?
47524/01/25(木)12:49:45No.1150079211+
そういや東都七人衆で一軍に残ってるの二人だけなんだよな…
47624/01/25(木)12:49:48No.1150079225+
結局佐々木が表に出てこないからよくわからん
47724/01/25(木)12:49:49No.1150079230+
佐々木がここまで人格終わってるとは思わなかった
47824/01/25(木)12:50:00No.1150079308+
金のなる木の苗を安値で出荷するだけの商売なんてロッテがむなしすぎる
47924/01/25(木)12:50:05No.1150079338+
>ロッテって沢村賞いないのか…昔からいい投手多いイメージなのに
今はセパから沢村賞出るようになったけど村田兆治の頃はセ以外選考対象じゃなかったのが大きい
今の基準だったら村田兆治が取ってる
48024/01/25(木)12:50:12No.1150079384+
>どっちも良くないけど単位はやばくないか…?
最悪退学すれば済む話だし
48124/01/25(木)12:50:12No.1150079385+
>髙橋光成が超マッチョになってロン毛が似合う男になった…
自主トレ光成組はたいらげーむが普通に見えるぐらいマッチョマンの集団になってる…
48224/01/25(木)12:50:21No.1150079454+
>いやまあロッテが突っぱねてるから佐々木側が小細工してんでしょ?
ロッテが突っぱねて佐々木が小細工しているが結局約束ありかなしかで意味が変わってくる
48324/01/25(木)12:50:22No.1150079457+
>セはドラ1が軒並み怪我くらいか?
>広島のは大学の単位足りてないやつだけど
松尾をいきなり下の名前呼びしてドン引きさせてる度会や淡々と準備を進める西館を巻き込むな
48424/01/25(木)12:50:23No.1150079468そうだねx1
>広島 81人 114.9 1.41
>DeN 87人 83.9 0.96
こうして見ると数年後に黄金期が来るのは横浜よりは広島に見える
48524/01/25(木)12:50:30No.1150079506そうだねx2
ロッテの法務が契約というものがなんだか分かってない可能性は清田の件で否定できない
48624/01/25(木)12:50:43No.1150079583+
>そういや東都七人衆で一軍に残ってるの二人だけなんだよな…
中ボス戦みたいだな
48724/01/25(木)12:50:52No.1150079645+
中日は二軍も地味にヤバいよね…
48824/01/25(木)12:51:05No.1150079738+
>ロッテの法務が契約というものがなんだか分かってない可能性は清田の件で否定できない
今なおロッテの評価を落とし続ける男清田
48924/01/25(木)12:51:10No.1150079773+
>巨人はここ十年レベルでドラ1が足引っ張り過ぎなのと2019が全体的に悲惨すぎるせいかな
5年より前がヤバいがここ最近で盛り返してきてるからまあ…
もう数年してみないとわからんが
49024/01/25(木)12:51:20No.1150079832そうだねx2
あり得そうなのは井口と何か口約束してて監督変わったから認めないよとかかねえ…
49124/01/25(木)12:51:21No.1150079839+
>>どっちも良くないけど単位はやばくないか…?
>最悪退学すれば済む話だし
これからの後輩にめっちゃ迷惑かかるからダメ…
49224/01/25(木)12:51:25No.1150079862+
>>どっちも良くないけど単位はやばくないか…?
>最悪退学すれば済む話だし
指定校推薦らしいから後輩に影響が出る
あと青山の野球部と法学部は離れてるから両立するのは相当ハードらしい
49324/01/25(木)12:51:33No.1150079910そうだねx4
>中日は二軍も地味にヤバいよね…
派手にヤバいでしょ…
49424/01/25(木)12:51:39No.1150079962そうだねx2
規定すら投げず出ていくのを肯定するのは厳しい
49524/01/25(木)12:51:47No.1150080012+
2012が各球団当たり年だったからここが抜けると数字的に寂しくなるんだよな
49624/01/25(木)12:51:58No.1150080078+
神戸国際大付の頃から平内を見てたからまだ諦めきれない
49724/01/25(木)12:52:15No.1150080181+
>これからの後輩にめっちゃ迷惑かかるからダメ…
つっても留年するわけにもいかんだろ?
49824/01/25(木)12:52:21No.1150080210+
中日は19〜20の周平維持できてたら違ったんだろうな
49924/01/25(木)12:52:31No.1150080266+
もうdenaになってから10年以上経つんだな…
50024/01/25(木)12:52:35No.1150080303+
>そういや東都七人衆で一軍に残ってるの二人だけなんだよな…
スポニチが武内のツーシームに「T2」とかいうすぐに忘れられそうな名前つけてる…
50124/01/25(木)12:52:38No.1150080323+
>>これからの後輩にめっちゃ迷惑かかるからダメ…
>つっても留年するわけにもいかんだろ?
流石になんか救済措置とか…
50224/01/25(木)12:52:50No.1150080394そうだねx1
阪神のフロントって一昔前は無能アホフロントの代名詞みたいなイメージあったのにここ十年くらいでホントに賢くなった感じする
伊藤隼太みたいのをドラ1で獲ってた頃とは見違えてる
50324/01/25(木)12:53:19No.1150080567+
ロッテを優勝か日本一にでも導けば簡単にメジャー行けるのに
50424/01/25(木)12:53:19No.1150080568+
突出した選手がいたら勝てるわけじゃないからなあ
合計値が同じなら中央値が高いチームの方がシーズン単位では安定して勝てるわけだし
50524/01/25(木)12:53:26No.1150080602+
>もうdenaになってから10年以上経つんだな…
未だに楽天は新しくできたチームってイメージだよ俺
もう20年なのに
50624/01/25(木)12:53:34No.1150080655そうだねx1
>もうdenaになってから10年以上経つんだな…
早く飼い主のホッシーに優勝マウント取られるの終わらせたい
50724/01/25(木)12:53:37No.1150080678そうだねx2
>>これからの後輩にめっちゃ迷惑かかるからダメ…
>つっても留年するわけにもいかんだろ?
だから授業に出てるんだろ!
正当性ってところから言えば本来学生をこの時期から拘束する方に無理があるんだからちゃんと単位取ってこいとしか言えないよ
50824/01/25(木)12:53:40No.1150080694+
>これからの後輩にめっちゃ迷惑かかるからダメ…
まあ仮に球団と学校のパイプ内から文句つけられるとしたら単位ださなかった教員サイドだし…
50924/01/25(木)12:53:44No.1150080719+
>阪神のフロントって一昔前は無能アホフロントの代名詞みたいなイメージあったのにここ十年くらいでホントに賢くなった感じする
>伊藤隼太みたいのをドラ1で獲ってた頃とは見違えてる
阪急が本格的に介入してからだな
51024/01/25(木)12:53:46No.1150080724そうだねx1
昔だと桑田の早稲田事件とかも後輩にめっちゃ影響あったし不義理はダメよ
51124/01/25(木)12:53:54No.1150080785+
>ロッテの法務が契約というものがなんだか分かってない可能性は清田の件で否定できない
裁判も和解でうやむやになったけど
「複数年契約というものは存在しない」っていうのはNPBにおける総論としてはそうだからなんとも言えない
野球協約で定められてる統一契約書の外のサイドレターで各選手実質的な複数年契約を実現してるってだけで
そのサイドレターいかんでどうとでもなる
51224/01/25(木)12:53:55No.1150080794+
本人が出てこないのとここまでゴネることで本人に得られるメリットが思い当たらないのと
もし得する勢力がいるとしたらMLB球団が噛んでるケースかなというくらいで
まだ何もわかってないし…
51324/01/25(木)12:54:16No.1150080909+
>流石になんか救済措置とか…
出席日数にも一切忖度なしだったので…
51424/01/25(木)12:54:17No.1150080920+
>伊藤隼太みたいのをドラ1で獲ってた頃とは見違えてる
ちょっと球団社長と同じ慶應義塾大学出身だっただけなのに
51524/01/25(木)12:54:23No.1150080962+
>阪神のフロントって一昔前は無能アホフロントの代名詞みたいなイメージあったのにここ十年くらいでホントに賢くなった感じする
>伊藤隼太みたいのをドラ1で獲ってた頃とは見違えてる
前回フロント見限って辞めた岡田が戻ってくる程度には改善されたのだろう
51624/01/25(木)12:54:27No.1150080990+
神宮大会行けなかった古謝が順調なの見るとやっぱドラフト後にでかい大会に出るのはやめた方が良さそうだと思う大学生
51724/01/25(木)12:54:27No.1150080991+
新人自主トレで高校生が期末テストでしばらく離脱とかざらにあるしね
51824/01/25(木)12:54:28No.1150081000そうだねx2
>突出した選手がいたら勝てるわけじゃないからなあ
>合計値が同じなら中央値が高いチームの方がシーズン単位では安定して勝てるわけだし
そこじゃなくて佐々木はそもそも投げてないのよ
51924/01/25(木)12:54:31No.1150081016そうだねx1
光成はメジャー挑戦をモチベにロン毛エースになってくれたから
条件付きポスティング容認は選手のためにもなる
52024/01/25(木)12:55:07No.1150081217+
>裁判も和解でうやむやになったけど
>「複数年契約というものは存在しない」っていうのはNPBにおける総論としてはそうだからなんとも言えない
それが通用するなら年俸払って和解してないから通用しなかったでいいだろ
52124/01/25(木)12:55:09No.1150081231そうだねx1
>光成はメジャー挑戦をモチベにロン毛エースになってくれたから
飯がまずくなる
52224/01/25(木)12:55:19No.1150081284+
一応長期休学扱いにしてもらうとか留年回数の制限緩和してもらってとか
救済措置自体はあるぜ!
52324/01/25(木)12:55:35No.1150081375+
いうてもこいつら中高の終盤も野球漬けしながら受験勉強だったろうしやってなんとかならんことないだろ
52424/01/25(木)12:55:42No.1150081417そうだねx1
安く佐々木を獲得したいドジャースが吹き込んでるんだよ
俺は頭にアルミホイルを巻いているからわかるんだ
52524/01/25(木)12:55:51No.1150081462+
>>突出した選手がいたら勝てるわけじゃないからなあ
>>合計値が同じなら中央値が高いチームの方がシーズン単位では安定して勝てるわけだし
>そこじゃなくて佐々木はそもそも投げてないのよ
ごめんホークスの話への言及のつもりだったんだ
もしくはエンゼルス
52624/01/25(木)12:55:57No.1150081502+
>>光成はメジャー挑戦をモチベにロン毛エースになってくれたから
>飯がまずくなる
今の橋光成は良いオカズになるぞ!
52724/01/25(木)12:56:01No.1150081540そうだねx1
いうて伊藤隼太も大学日本代表4番って結構な当たり率のブランドではあったはず…
52824/01/25(木)12:56:14No.1150081627+
ハヤタもハヤタで大学時代の実績はあるから…
52924/01/25(木)12:56:19No.1150081651そうだねx1
>安く佐々木を獲得したいドジャースが吹き込んでるんだよ
>俺は頭にアルミホイルを巻いているからわかるんだ
アルミホイル役に立ってなくない?
53024/01/25(木)12:56:35No.1150081752+
>安く佐々木を獲得したいドジャースが吹き込んでるんだよ
>俺は頭にアルミホイルを巻いているからわかるんだ
大問題になるからこんな説はやく明確に否定されてほしいんだが…
53124/01/25(木)12:56:44No.1150081818+
高橋宏斗みたいに大成する例もあるだろ
53224/01/25(木)12:56:54No.1150081870+
>これからの後輩にめっちゃ迷惑かかるからダメ…
青学って「野球部は卒業しないのがデフォ」の学校じゃない?
53324/01/25(木)12:57:07No.1150081941+
佐々木「やれ」
ドジャース「はい…」
53424/01/25(木)12:57:18No.1150081998+
>高橋宏斗みたいに大成する例もあるだろ
まず慶大に落ちます
53524/01/25(木)12:57:27No.1150082050+
何で近藤いたのに優勝できなかったの?って言われても相手に山本由伸や宮城がいたからですとしか言えません
53624/01/25(木)12:57:27No.1150082052+
>>これからの後輩にめっちゃ迷惑かかるからダメ…
>青学って「野球部は卒業しないのがデフォ」の学校じゃない?
指定校推薦ってわかる?
53724/01/25(木)12:57:30No.1150082072+
青学野球部は単位0のまま就職する人も多いと聞く
53824/01/25(木)12:57:39No.1150082118+
オリ調子こきすぎ
53924/01/25(木)12:57:43No.1150082139+
選手会入らないって選手側にメリットあるのかな
54024/01/25(木)12:57:51No.1150082181+
ドジャースとロッテが本気で法廷バトルするところが見たい
54124/01/25(木)12:57:52No.1150082193+
年俸払わなかったら交渉の過程として複数年契約の書類は意味のないただのインクのシミだと合意したって周囲が受け取るよな
54224/01/25(木)12:57:54No.1150082200+
大学行ったことなさそうなレスがチラホラ
54324/01/25(木)12:58:12No.1150082307+
佐々木って名前のつくやつは大体投手
54424/01/25(木)12:58:21No.1150082357+
大学は別に卒業する必要ないと思う
54524/01/25(木)12:58:33No.1150082423+
おりふぉーWWはおりほーと四連覇のフォーとVictoryのV4つをかけ合わせた非常に論理的なスローガンなのにどうして非難されるのか
54624/01/25(木)12:58:33No.1150082428+
>指定校推薦ってわかる?
常広指定校なのか…それは卒業しないとやばいな
54724/01/25(木)12:58:40No.1150082463+
こちとら専門中退だぞやるか?
54824/01/25(木)12:58:40No.1150082467+
中日とかチームはあのザマだけど選手の囲い込みについては結構上手いイメージがある
小笠原はなんかダメそうだけど
54924/01/25(木)12:58:42No.1150082470+
>ハヤタもハヤタで大学時代の実績はあるから…
ハヤタが達成できなかった六大学三冠王をハヤタの4年前達成した選手は社会人行ってそこまで活躍せず引退したから
大学時代の実績ってあればいいけどあっても活躍の絶対的な保証にはならんのよね
55024/01/25(木)12:58:50No.1150082514+
大卒でメジャーで大成したのいない気がする
55124/01/25(木)12:58:56No.1150082545+
>大学行ったことなさそうなレスがチラホラ
野球部は特例で色々無茶効いた過去の話とごっちゃになってるんだと思う


fu3068795.jpg 1706148687179.jpg