二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1705158832329.jpg-(81718 B)
81718 B24/01/14(日)00:13:52No.1145962759そうだねx1 01:48頃消えます
旅パにこだわりある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/14(日)00:15:22No.1145963299そうだねx28
できるだけ新しいポケモンにしたい
224/01/14(日)00:15:39No.1145963400そうだねx2
あえて御三家を外す
324/01/14(日)00:16:08No.1145963537+
もらった御三家と第一タイプが同じなのは入れないくらいかな
424/01/14(日)00:18:04No.1145964249+
基本②だけどカロスだけ①にした
ストーリーでカントー御三家とカビゴンとラプラス手に入るから
524/01/14(日)00:18:34No.1145964417+
炎水草タイプは揃えたい
624/01/14(日)00:19:06No.1145964645そうだねx4
♀だけ
724/01/14(日)00:19:54No.1145964951そうだねx7
性欲型か〜?
824/01/14(日)00:21:16No.1145965496そうだねx13
タイプは分散させたい
924/01/14(日)00:21:25No.1145965548+
新世代オンリーのつもりだったのにやってない世代のポケモンが混じってたみたいな事が何回かある
1024/01/14(日)00:22:01No.1145965831+
初見で④選ぶ人見たことないな
1124/01/14(日)00:22:12No.1145965896そうだねx3
>できるだけ新しいポケモンにしたい
緩く②気味ぐらいが一番多そう
1224/01/14(日)00:22:35No.1145966044+
2だな
こいつ進化しねぇな…
1324/01/14(日)00:22:39No.1145966076+
>タイプは分散させたい
分散させた方がジム攻略楽だしね
1424/01/14(日)00:22:45No.1145966122そうだねx4
(能力重視でメノコは入るだろうか…?)
1524/01/14(日)00:23:09No.1145966276+
基本的に新世代統一だけどSVはアーマーガァ入れてた
1624/01/14(日)00:23:19No.1145966333+
性欲型って汚い1だろ
1724/01/14(日)00:23:29No.1145966396そうだねx8
>初見でC選ぶ人見たことないな
え?割といないか?
シリーズに慣れてる人だと初見で普通にプレイしてもヌルゲーになりやすいからって敢えての統一縛りとかはちょいちょい見る印象あるけどな
1824/01/14(日)00:24:02No.1145966584そうだねx1
エッチなポケモンで固める!
1924/01/14(日)00:24:05No.1145966602+
>2だな
>こいつ進化しねぇな…
カラミンゴ進化しないんだ…てなった
2024/01/14(日)00:24:09No.1145966622そうだねx1
基本は新ポケで頼りないと流石に旧ポケも使う
ウミトリオお前の代わりに入ったギャラドス君のことだぞ
2124/01/14(日)00:25:01No.1145966950+
SVはAでずっとやってたけど光ってるガブリアスは我慢できずスタメンに入れてしまった
2224/01/14(日)00:25:31No.1145967135+
>>初見で④選ぶ人見たことないな
>え?割といないか?
>シリーズに慣れてる人だと初見で普通にプレイしてもヌルゲーになりやすいからって敢えての統一縛りとかはちょいちょい見る印象あるけどな
そうか…やり慣れてる人とかだと普通にやっててもヌルゲーになるのか
2324/01/14(日)00:25:36No.1145967158+
出来れば2だけど1になりがち
えっ!?序盤から○○が仲間に出来るんですか!?
2424/01/14(日)00:26:06No.1145967350+
はやく対戦したいから3!
2524/01/14(日)00:26:27No.1145967480+
なんなら④にしてもヌルゲーになる人はいる
2624/01/14(日)00:26:33No.1145967509そうだねx7
ギャラドスマジでどこにでもいる
2724/01/14(日)00:26:59No.1145967669+
霊統一ならラウドボーン入れて欲しい
2824/01/14(日)00:27:26No.1145967827+
能力重視型はもっと早熟な奴使うだろ
2924/01/14(日)00:29:09No.1145968381+
積めば全抜き出来るポケモン好き
3024/01/14(日)00:29:48No.1145968592+
性欲型は気が散ってゲームにならんのとちゃうの
3124/01/14(日)00:30:08No.1145968677そうだねx3
出会ってピンときたやつ
3224/01/14(日)00:30:11No.1145968686+
捕まえた順
3324/01/14(日)00:30:15No.1145968719そうだねx1
とりあえず♀のラルトスを探すとこから始める
3424/01/14(日)00:31:25No.1145969096+
毎回新ポケ縛りしてるけど難易度的にはそんなに縛りになってないな
3524/01/14(日)00:31:57No.1145969288+
統一タイプの縛りで見たことあるのだと
黒統一とかピンク統一などの色合い統一
ほのおやドラゴンなどのタイプ統一
メスだけオスだけなどの性別統一
色違いのみ捕まえられる統一
3624/01/14(日)00:32:13No.1145969377+
>出会ってピンときたやつ
これをやったら相手の地面の一貫性がとんでもないことになった ペパーくん手持ちに地震完備させてんじゃねえよ!
3724/01/14(日)00:32:38No.1145969503+
男女比を整える
3824/01/14(日)00:32:49No.1145969557+
ここ最近はずっと4
場合によっては野良のトレーナーで苦戦する
3924/01/14(日)00:32:50No.1145969568+
基本的にA
カッコいいとか可愛いとか気に入れば使うし、それはそれとしてタイプも気にする
4024/01/14(日)00:32:57No.1145969618+
SVで新規だけにするとほぼ物理になる
4124/01/14(日)00:33:05No.1145969683+
新ポケ縛りは高速アタッカーがあんまりいないSMが結構面倒だった記憶
4224/01/14(日)00:33:56No.1145969950+
>色違いのみ捕まえられる統一
怖…
4324/01/14(日)00:34:13No.1145970051+
本当に好きに選ぶと過去作で育てたのと同じの選びがちなのでなるべく新ポケ選ぶようにはしてる
過去作で登場済みだけど育てたことないのとかはありとしてる
4424/01/14(日)00:35:19No.1145970405+
昔と違ってひでんわざとか気にしなくて良くなったので旅パの自由度は爆上がりした
4524/01/14(日)00:35:39No.1145970513+
②+進化するポケモン+タイプ被りなし
4624/01/14(日)00:36:13No.1145970703+
戦闘は全部先制かつワンパンで済ませたいから泣く泣くドオーは外した
4724/01/14(日)00:36:16No.1145970721+
新しいポケモンが御三家以外わからねえ
4824/01/14(日)00:36:28No.1145970786+
御三家は草で全部新しいポケモン(リージョンや追加進化も可)でタイプは可能な限りバラけさせる
最近〇〇解禁!で喜んでる人を見て俺には相棒ポケモン的なのいないな…って寂しさを感じるようになった
4924/01/14(日)00:36:31No.1145970800そうだねx3
ストーリーのどのへんで仲間になったかとかバランスよく旅路を感じられる構成に
しようという気持ちはある
5024/01/14(日)00:36:33No.1145970811+
基本的に2だが剣盾からプラチナぶりに復帰したので567世代も使う
5124/01/14(日)00:37:54No.1145971256+
新ポケモンと好きな旧ポケモンと今まであまり育てたことない旧ポケモンで2:2:2くらいのバランスにしてる
5224/01/14(日)00:38:00No.1145971295+
新ポケ使いたいけどずっと好きだし育てやすいし強い!で毎回入ってしまう奴がどうしても居る
最近は居ないけどクロバットとかずっと居るのだとギャラドスとか
5324/01/14(日)00:38:04No.1145971307+
>>色違いのみ捕まえられる統一
>怖…
最近は御三家に大体ブロックルーチンあるけど七世代までは何十時間も経過してから旅をスタートをする人も居たぐらいの縛りだぜ
5424/01/14(日)00:38:10No.1145971338+
新作の度に新人集めてってる筈なのに第一世代見かけたら吸い込まれるようにボール投げちまう
5524/01/14(日)00:38:13No.1145971350+
既存のポケモンは3匹まで
5624/01/14(日)00:38:39No.1145971500+
>昔と違ってひでんわざとか気にしなくて良くなったので旅パの自由度は爆上がりした
みんな秘伝要員でビーダル入ってる状況とかあったもんな…
5724/01/14(日)00:39:04No.1145971630そうだねx1
>>>色違いのみ捕まえられる統一
>>怖…
>最近は御三家に大体ブロックルーチンあるけど七世代までは何十時間も経過してから旅をスタートをする人も居たぐらいの縛りだぜ
怖…
5824/01/14(日)00:39:39No.1145971815+
旅パは新世代で揃えたいけど
タイプのせいで旧世代頼ることが多いから自然と1となる
5924/01/14(日)00:40:50No.1145972196+
基本2だけど思い入れのある奴1〜2匹はいれるって感じが多そう
6024/01/14(日)00:40:51No.1145972198+
新ポケで揃えるとなにかに極端に弱くなったりする時有るよね…
SVはなんか物理寄りになりやすくてエスパーに弱くなってた気がする
6124/01/14(日)00:41:02No.1145972269+
書き込みをした人によって削除されました
6224/01/14(日)00:41:06No.1145972289+
3だったけど大体進化しきれないやつが出てくる
今作はカルボウ
6324/01/14(日)00:41:51No.1145972541+
新世代5体の中に旧ポケ一体いたらなんか特別感際立って好きだから一体だけ旧ポケ入れてる
あとはだいたい旅ぱ捕まえるペースを最初のジムまでに2体、二つ目のジムまでに3体目、4つ目のジムまでに4体目、六つ目のジムまでに5体目で調整してる急にイクッ
6424/01/14(日)00:42:01No.1145972587+
>新ポケで揃えるとなにかに極端に弱くなったりする時有るよね…
>SVはなんか物理寄りになりやすくてエスパーに弱くなってた気がする
序盤に捕まえたカラミンゴとドオーが中々外せなくてな…
6524/01/14(日)00:42:15No.1145972669+
SVは俺も物理ばっかになってたな…
あと御三家パモカラミンゴで格闘被って!?ってなった
6624/01/14(日)00:42:44No.1145972809+
Aに加えてゲット方法進化方法は調べない縛りしてるけど
わかりにくすぎる条件の特殊進化がな…
6724/01/14(日)00:43:26No.1145973024+
2枠は図鑑埋めの為に進化しそうな虫ポケでも入れとく型
6824/01/14(日)00:43:53No.1145973140+
3体は新ポケ他はフリー枠みたいな感じ
6924/01/14(日)00:44:20No.1145973252+
>>>色違いのみ捕まえられる統一
>>怖…
>最近は御三家に大体ブロックルーチンあるけど七世代までは何十時間も経過してから旅をスタートをする人も居たぐらいの縛りだぜ
>怖…
7024/01/14(日)00:44:22No.1145973264+
ほのお・みず・くさorでんきはとりあえず揃える
7124/01/14(日)00:44:26No.1145973284+
新世代オンリー
進化したらどんどん解雇していく
7224/01/14(日)00:44:38No.1145973341+
DLCでは旅パ総入れ替えするようにしてる
7324/01/14(日)00:44:46No.1145973389+
Pt〜ずっと虫縛りしてた
イッシュの虫強すぎる
7424/01/14(日)00:45:12No.1145973498+
性能とか度外視で旅の序盤でたまたま会ったやつをてっぺんまで連れていきたい
頼んだぜ!カラミンゴ!
7524/01/14(日)00:45:19No.1145973540+
>>>色違いのみ捕まえられる統一
>>怖…
>最近は御三家に大体ブロックルーチンあるけど七世代までは何十時間も経過してから旅をスタートをする人も居たぐらいの縛りだぜ
御三家も色違いにするのか…
7624/01/14(日)00:45:25No.1145973583+
Aとか言いつつ自分に言い訳しながら@になるんだろどうせ
7724/01/14(日)00:46:10No.1145973806+
>性能とか度外視で旅の序盤でたまたま会ったやつをてっぺんまで連れていきたい
>頼んだぜ!カラミンゴ!
最初っからてっぺんじゃねぇか!
7824/01/14(日)00:46:22No.1145973852+
進化したら新しいのと取り替えていく
新型は進化するのかしないのかわからないからかなりドキドキするよねおいなんだこのクソ進化条件は
7924/01/14(日)00:46:28No.1145973885+
タイプばらけさせて新ポケって感じ
おかげでSV水まともに使ってないけど
8024/01/14(日)00:46:51No.1145974019+
とりあえずピカチュウの派生みたいな奴らは入れる
8124/01/14(日)00:47:49No.1145974360+
新ポケモンだけで攻略摺る
縛らないとギャラドスで毎回しばき倒す作業になっちゃう
8224/01/14(日)00:48:30No.1145974577+
御三家
新規序盤鳥
新規600属

は固定で後はなんか流れ
8324/01/14(日)00:48:38No.1145974615+
情報を縛ると進化条件が分からん時が有るのがネックよね…
図鑑番号で進化しないって分かるなら良いんだけどずっと間が埋まらないと通信かー?ってなって外し勝ちになる
8424/01/14(日)00:48:40No.1145974633+
パモさんいつまで経っても進化しなくてネモがなんか最終進化出したときにリストラしたよ
8524/01/14(日)00:49:06No.1145974781+
Aだけどパモットがクリアまで進化しなかった
なんだよこの条件…
8624/01/14(日)00:49:10No.1145974808+
ガブがいる時は必ず入れる
ぐらい
8724/01/14(日)00:50:07No.1145975110+
どこでもボックス預け出し出来るようになってからは気になった奴片っ端から旅パにして入れ換えながらやってる
ボックス一つぐらい旅パで埋まった
8824/01/14(日)00:50:22No.1145975185+
バンクやHOMEが解禁されたり同世代で既にクリアしたデータがあった場合事前にこいつとこいつとこいつにしよう!ってなって卵送ったり親送ったりして選別する
その地方にいないポケモンとか別の地方の御三家とかでクリアすると楽しいね
8924/01/14(日)00:50:45No.1145975295+
svはすげえ早い段階でフカマル拾えるから自主的に縛らないと
といってもガブの自前技は大した事ないから別にいいか
9024/01/14(日)00:50:46No.1145975310+
いつまで経っても進化しないパモさん
水枠かつネタ枠として採用するも弱すぎて外される水ディグダ
9124/01/14(日)00:51:06No.1145975424+
>情報を縛ると進化条件が分からん時が有るのがネックよね…
>図鑑番号で進化しないって分かるなら良いんだけどずっと間が埋まらないと通信かー?ってなって外し勝ちになる
俺は攻略はともかく特殊進化だけは真っ先にチェックするマンになってしまった
9224/01/14(日)00:51:23No.1145975528+
>ボックス一つぐらい旅パで埋まった
4世代からずっと取ってるからもう200匹超えたぜ
全員なるべく簡単にとれるリボンは取得してlv100にしてたりして今回のDLCみたいな時になったら呼び出して楽しんでる
9324/01/14(日)00:52:09No.1145975773+
追加進化あるって分かってるなら前世代のやつも使う
リージョンはちょっと迷う
9424/01/14(日)00:52:10No.1145975780+
普通3じゃないの?さっさと終わらせてメイン目的の対戦するのに
9524/01/14(日)00:52:20No.1145975832そうだねx1
どっちかって言うとポケモンクラスたとネットで次々ネタバレの危険性が出てくるから最速攻略が望ましい…
9624/01/14(日)00:52:20No.1145975836+
マーイーカの進化とかわかるわけねえだろ
ゲーフリどつきまわしたろうかって初めて思った
9724/01/14(日)00:52:44No.1145975971+
タイプ統一で第2タイプに頼るのは甘え
9824/01/14(日)00:52:51No.1145976017そうだねx4
>普通3じゃないの?さっさと終わらせてメイン目的の対戦するのに
対戦やる人は実はそんなにいないんだ
9924/01/14(日)00:53:44No.1145976267+
>俺は攻略はともかく特殊進化だけは真っ先にチェックするマンになってしまった
新ポケで連れていこうと思ったら攻略サイト見て名前が検索に引っかからないことは確認する
10024/01/14(日)00:53:57No.1145976337+
こだわりは特にないからコイキングが出るなら普通に学習装置で育てる
ただ一応新ポケモン主体ぐらいの気持ちはある
10124/01/14(日)00:54:01No.1145976360そうだねx2
コイルが出てくる作品だと大体コイルをゲットしてしまう
10224/01/14(日)00:54:26No.1145976483+
新作は毎回1週目は新ポケ縛りだな
今回は豚とイルカと海電気鳥とエスパー鳥とRXの5匹でクリアした
御三家は毎回外す
10324/01/14(日)00:54:59No.1145976652+
>普通3じゃないの?さっさと終わらせてメイン目的の対戦するのに
メイン目的が対戦だとしてもシナリオさっさと終わらせるの勿体ねえって人の方が多いと思うよ
10424/01/14(日)00:55:10No.1145976712+
特殊進化はたまに自力でやらせる気ないだろってのが混じってる
10524/01/14(日)00:55:21No.1145976759そうだねx1
ものすごく口汚くなるけどsmの序盤から入手できるくせにクソみたいな進化条件の奴らに多数引っ掛けられたせいで進化条件は調べるのに躊躇がなくなった
10624/01/14(日)00:55:27No.1145976789+
ミラクル交換で海外産のコイキングを釣る
10724/01/14(日)00:55:37No.1145976832+
SVも剣盾もSM無印もお話面白かったからさっさとクリアはもったいなさすぎる
10824/01/14(日)00:55:40No.1145976849そうだねx3
強制加入のポケモンはあんまり使う気が起きない
XYのルカリオとか
10924/01/14(日)00:55:57No.1145976939+
>マーイーカの進化とかわかるわけねえだろ
>ゲーフリどつきまわしたろうかって初めて思った
布団で寝っ転がってやってたら急に進化始まってビビった思い出
11024/01/14(日)00:56:08No.1145976999+
>コイルが出てくる作品だと大体コイルをゲットしてしまう
何も考えないとジバコイルとギャラドスメンバーに居座りがち問題
11124/01/14(日)00:56:43No.1145977181+
水御三家+序盤鳥+終盤加入の伝説の旅だな
11224/01/14(日)00:56:46No.1145977196+
>メイン目的が対戦だとしてもシナリオさっさと終わらせるの勿体ねえって人の方が多いと思うよ
ポケモンのシナリオ目的で遊ぶ奴って実在すんの?
11324/01/14(日)00:56:58No.1145977271+
>強制加入のポケモンはあんまり使う気が起きない
>XYのルカリオとか
XYは更にカントー御三家やイベントでカビゴンに話しかけただけでラプラスと普通に進めているだけで強いのがゴロゴロ入って来るから軽く縛る位が丁度良いよね
11424/01/14(日)00:57:06No.1145977318+
タイプ分散させた上で可能な限りえっちなポケモンで固める
11524/01/14(日)00:57:11No.1145977346そうだねx9
>ポケモンのシナリオ目的で遊ぶ奴って実在すんの?
するけど…
11624/01/14(日)00:57:12No.1145977354+
>普通3じゃないの?さっさと終わらせてメイン目的の対戦するのに
周回とかならともかく初見で3無理じゃね?どこに何がいるのかとかわからんのに
11724/01/14(日)00:57:16No.1145977370+
2でやったるからカロス出身組にメガシンカあげても良かったんじゃないかなって未だに思ってる
新規統一だとメガシンカ使えないのは辛い
11824/01/14(日)00:57:19No.1145977385+
>SVも剣盾もSM無印もお話面白かったからさっさとクリアはもったいなさすぎる
でも最速でいかないとこことかヒとか迂闊に見れなくなっちゃうし…
11924/01/14(日)00:57:26No.1145977422+
歴代の旅パをボックスに並べたらカイリューだらけで頭ワタルになった
12024/01/14(日)00:57:39No.1145977500そうだねx9
>ポケモンのシナリオ目的で遊ぶ奴って実在すんの?
雑すぎるって!
12124/01/14(日)00:57:39No.1145977502+
>ポケモンのシナリオ目的で遊ぶ奴って実在すんの?
だから夢女子ランキングでチリちゃんが2年連覇したりポケマスみたいなソフトが成り立ってるのよ
12224/01/14(日)00:57:46No.1145977538+
>ポケモンのシナリオ目的で遊ぶ奴って実在すんの?
まあ対戦人口よりは多いかな
12324/01/14(日)00:58:05No.1145977631そうだねx1
>>メイン目的が対戦だとしてもシナリオさっさと終わらせるの勿体ねえって人の方が多いと思うよ
>ポケモンのシナリオ目的で遊ぶ奴って実在すんの?
対戦目的で買うやつの方が少ないんじゃなねぇか!?
12424/01/14(日)00:58:19No.1145977712+
>周回とかならともかく初見で3無理じゃね?どこに何がいるのかとかわからんのに
攻略サイトやら記事みるだろ
12524/01/14(日)00:58:28No.1145977760+
>ものすごく口汚くなるけどsmの序盤から入手できるくせにクソみたいな進化条件の奴らに多数引っ掛けられたせいで進化条件は調べるのに躊躇がなくなった
アローラってほぼ昼夜どっちかが進化条件じゃなかったっけ…?って思ったがクワガノンか…?
12624/01/14(日)00:58:45No.1145977851+
シナリオに一切興味なくて対戦目的だけでポケモン買ってる層の方が一般的には希少種だと思うよ
12724/01/14(日)00:58:48No.1145977869+
いや本当に旅で簡単に手に入るようなやつの進化条件でパズルみたいな条件つけるのやめてほしい
12824/01/14(日)00:58:53No.1145977899+
入手できない世代でもなければ好きなポケモン単体で一周は攻略する
12924/01/14(日)00:59:02No.1145977957+
>強制加入のポケモンはあんまり使う気が起きない
>XYのルカリオとか
大事にしてね!で託されるならまあ普通だけどルカリオは取ってつけたような絆を結ぶイベントがあるから逆に余計に抵抗が生まれる
13024/01/14(日)00:59:03No.1145977961+
古参ほど手持ちを絞る傾向にある気がする
13124/01/14(日)00:59:36No.1145978131+
>いや本当に旅で簡単に手に入るようなやつの進化条件でパズルみたいな条件つけるのやめてほしい
ガチグマの進化条件はちょっと意地悪がすぎる
13224/01/14(日)00:59:43No.1145978162+
御三家外す人まぁまぁいるのがなんか意外
確かにチュートリアルキャラと考えたら最後まで連れて行く義理はないのかもしれん…
13324/01/14(日)00:59:45No.1145978174+
無為に経験値稼ぎしたくなかったからレッツゴー進化は思いつかなかったわ俺…
13424/01/14(日)00:59:47No.1145978185+
> アローラってほぼ昼夜どっちかが進化条件じゃなかったっけ…?って思ったがクワガノンか…?
エンニュートもだいぶ引っかかると思う
普通に捕まえたら大体オスだもんな!
13524/01/14(日)01:00:09No.1145978287+
アローラのポケモン鈍足や最終盤に進化解禁ばかりでカントーのやつらばかりになってしまった
13624/01/14(日)01:00:28No.1145978377+
特殊進化はダメとは言わないけどせめて図鑑とかNPCとの会話とかでヒントが欲しい
13724/01/14(日)01:00:40No.1145978455+
>御三家外す人まぁまぁいるのがなんか意外
>確かにチュートリアルキャラと考えたら最後まで連れて行く義理はないのかもしれん…
御三家入れてると特別感出るのが嫌なんだよな
その辺のモブベテラントレーナーみたいな手持ちがいい
13824/01/14(日)01:00:49No.1145978509+
なるべくタイプバラけさせたいなーと思ってるから進化させてタイプ被った時は畜生!ってなる
SVは地面の一貫性がだいぶ危ういことになってたからネモのノココッチに手痛い目に遭わされた
13924/01/14(日)01:00:52No.1145978524+
ジャローダすら控えには置いてたな
14024/01/14(日)01:01:16No.1145978643+
>御三家外す人まぁまぁいるのがなんか意外
>確かにチュートリアルキャラと考えたら最後まで連れて行く義理はないのかもしれん…
御三家が微妙な時期が長かった弊害だろうな…
14124/01/14(日)01:01:16No.1145978644+
新しいポケモン使いたい気持ちもあるんだがSVのパーティーのエースはマリルリさんだった…
14224/01/14(日)01:01:40No.1145978794そうだねx5
>大事にしてね!で託されるならまあ普通だけどルカリオは取ってつけたような絆を結ぶイベントがあるから逆に余計に抵抗が生まれる
最初のメガシンカは自分のポケモンでやらせて欲しかったよ…
14324/01/14(日)01:01:40No.1145978796+
特に近年はボックスどこでも開けるので御三家すぐ封印出来て助かる
14424/01/14(日)01:01:57No.1145978870そうだねx1
ゴースト統一って縛りにならないぐらい強いよね
14524/01/14(日)01:02:05No.1145978910+
今まで御三家を抜くなんてあり得ない!って思ってたけど剣盾で外したらかえって幅が広がって悪くなかった
SVはマスカーニャが雑に強すぎて縛ってもよかった気もした
14624/01/14(日)01:02:16No.1145978977+
昔と違って今は手持ちの選択肢多過ぎるから見た目気に入らなければ御三家だろうと容赦なく入れ替えられるからな…
14724/01/14(日)01:02:37No.1145979087+
>>御三家外す人まぁまぁいるのがなんか意外
>>確かにチュートリアルキャラと考えたら最後まで連れて行く義理はないのかもしれん…
>御三家が微妙な時期が長かった弊害だろうな…
言うほど長かったか?どれもなんか…って感じなのはジョウトとイッシュぐらいじゃない?
カロスはメガシンカないからカントー御三家が真の相棒みたいな立ち位置に収まるけど
14824/01/14(日)01:02:48No.1145979155+
>ゴースト統一って縛りにならないぐらい強いよね
まぁ上から殴るでだいたい通用しちゃうからね
悪対策ぐらいは必要だけど
14924/01/14(日)01:03:11No.1145979268+
>>御三家外す人まぁまぁいるのがなんか意外
>>確かにチュートリアルキャラと考えたら最後まで連れて行く義理はないのかもしれん…
>御三家が微妙な時期が長かった弊害だろうな…
ボッタイシについて言ったのか?
15024/01/14(日)01:03:15No.1145979291+
野生から捕まえたポケモンで手持ち固めるとなんとなく達成感がある
15124/01/14(日)01:03:45No.1145979445+
ブイズは一匹はいれる
15224/01/14(日)01:03:52No.1145979473+
>ゴースト統一って縛りにならないぐらい強いよね
無効2持ちは普通に偉いからな…
鋼統一やフェアリー統一とかもタイプ単位で優秀だからあんま縛り感なさそう
ドラゴン統一は組めるのが後半すぎる
15324/01/14(日)01:03:54No.1145979489+
一周目から御三家抜いたのヒスイぐらいだな
15424/01/14(日)01:04:01No.1145979534+
BWのたまラッコは使いづらくてパーティーから外した記憶がある
15524/01/14(日)01:04:07No.1145979552+
もう秘伝要員とかないんだっけ…
15624/01/14(日)01:04:08No.1145979560+
ていうより種族値500越えてるしもう強すぎちゃうんだよね御三家
最近はlv上がるのも早いしわざも簡単に覚えられちゃうし御三家ばっかり戦う事になる回復ポイントも多くてPP回復アイテムも一杯手に入るから尚更
15724/01/14(日)01:04:17No.1145979619+
赤緑は捕獲禁止でも何とかなった
15824/01/14(日)01:04:17No.1145979620+
御三家は大体主力になるけどダイケンキだけは最終的にひでん要員になってた
15924/01/14(日)01:04:31No.1145979686+
旅パなんて正直強さどうでもよくない?
全部見た目で選んじゃうわ
16024/01/14(日)01:05:14No.1145979931+
水御三家は安牌と思いきやもっと強い水が手に入ったりするから困る
16124/01/14(日)01:05:22No.1145979977+
攻略的には御三家外しても問題ないんだろうけどライバルとドラマチック御三家バトルしたいから外したくない
16224/01/14(日)01:05:55No.1145980125+
基本2なんだけどDLCはどうしたもんかなって
ともっこプラザ放置してぶらぶらしてるとこ
16324/01/14(日)01:05:55No.1145980127+
>水御三家は安牌と思いきやもっと強い水が手に入ったりするから困る
水は選択肢あるから御三家じゃなくてもいいかなって
16424/01/14(日)01:06:16No.1145980250+
前に「」に御三家は外すって言ったらめっちゃ怒られた事がある
でも外すね…
16524/01/14(日)01:06:17No.1145980259+
基本②だけど過去作で旅パに使わなかったポケモンも新ポケの範疇に入れて考えてしまう
16624/01/14(日)01:06:30No.1145980319+
御三家が…というよりアローラのポケモン全般がなんか鈍足で使いにくかったから俺のSMでのエースはクロバットだった
S130で上から殴れば相手は死ぬ
16724/01/14(日)01:06:32No.1145980323+
能力重視型でユキメノコはいる!?
16824/01/14(日)01:07:07No.1145980491+
ギャラはマジで便利だよな…コイキングが性質上どこでもいて20で進化するまで弱いのも控えのレベル上げ緩くなってる今はあってないものだしレベル技で戦えるし威嚇撒けるし
16924/01/14(日)01:07:29No.1145980625+
マリルリとか暴力の化身でしょあれ
17024/01/14(日)01:07:37No.1145980683+
御三家を外したのは④をする時とメガニウムだけだな…
17124/01/14(日)01:07:38No.1145980694+
序盤鳥は入れるようにしてるけどXYのファイアローはリザードンとタイプ被ったから外した
17224/01/14(日)01:07:55No.1145980777+
昔のポケモンだと経験値の関係で御三家がエースになってたけど今は経験値分配されるからだいたいエースの座を別のポケモンに乗っ取られてるな…
17324/01/14(日)01:08:06No.1145980844+
だいたい②でタイプ相性は考えるくらいかな
17424/01/14(日)01:08:10No.1145980860そうだねx1
3だけど旅パの能力重視とはかけ離れたチョイスのポケモン多くない?
17524/01/14(日)01:08:15No.1145980884+
ズバットは手に入りやすいしクロバットは強いしで鉄板の一つ
17624/01/14(日)01:08:16No.1145980890+
マリルリは過去作だと技範囲の関係もあってそこまででもないけど今はもう冷凍パンチお気軽入手できるから強いにも程がある
17724/01/14(日)01:08:34No.1145980971+
>基本2なんだけどDLCはどうしたもんかなって
>ともっこプラザ放置してぶらぶらしてるとこ
碧の仮面は2でやったけど難易度がクリア後から地続きだったから結構苦労した
蒼の円盤はバトル特化学園ってことで3のガチメンバーで臨んだら無双してしまった
17824/01/14(日)01:08:34No.1145980976+
タイプ統一って野生で出ない進化で
タイプ変わっちゃう奴はどうするんだ
17924/01/14(日)01:08:55No.1145981088+
基本的に2だなぁ困ったらギャラドスいれる
18024/01/14(日)01:09:04No.1145981137+
XYはアチャモも手に入ってたからな…
18124/01/14(日)01:09:07No.1145981148+
最序盤から手持ちに1レベルの600族揃えてドラゴン使いプレイで無双するぜーってやってみたら死ぬほど辛かった
18224/01/14(日)01:09:19No.1145981203そうだねx1
>3だけど旅パの能力重視とはかけ離れたチョイスのポケモン多くない?
ガブとガモスが入ってる時点で旅パとしては論外というか…
18324/01/14(日)01:09:38No.1145981288+
svは割と序盤から強い奴が手に入りすぎて逆に迷う
18424/01/14(日)01:09:42No.1145981310+
能力重視型プレイする人が想像出来ないんだけど
出現ポケモンの能力や攻略情報ガチガチに調べてから進めるタイプなのか…?
18524/01/14(日)01:09:45No.1145981327+
えっ!?シンオウ地方で炎統一縛りを!?
18624/01/14(日)01:10:00No.1145981399+
ガブは旅パでもそこまで悪くないだろ!
18724/01/14(日)01:10:07No.1145981431+
>タイプ統一って野生で出ない進化で
>タイプ変わっちゃう奴はどうするんだ
序盤なら構成を考え直す
後半ならそのまま突っ切る
18824/01/14(日)01:10:24No.1145981514+
>えっ!?シンオウ地方で炎統一縛りを!?
ほぼ一人旅じゃねえか!
18924/01/14(日)01:10:41No.1145981592+
シンオウは強いだろ御三家
>ガブは旅パでもそこまで悪くないだろ!
進化レベルの話じゃない?
まあ最近は経験値入りやすいからそこまで非現実的でもないけど
19024/01/14(日)01:10:47No.1145981617+
昔だと秘伝要員がどうしても入るからこだわるとかできなくない?
19124/01/14(日)01:10:48No.1145981622+
>ガブは旅パでもそこまで悪くないだろ!
進化早いから助かるよね
ドラパルトとか地獄過ぎる
19224/01/14(日)01:10:54No.1145981655+
シリーズで一貫してはがねタイプのポケモンを必ず採用している
あといるならボスゴドラは舌苔にいれる
19324/01/14(日)01:10:58No.1145981681+
4のどこが雷統一…?と思ったけど文字が潰れてるだけでこれ霊か……
19424/01/14(日)01:11:04No.1145981708+
経験値分配ないときの癖でだいたい二匹が固定であと適当って感じ
19524/01/14(日)01:11:05No.1145981713+
>ガブは旅パでもそこまで悪くないだろ!
まず600族自体が出てくるのがかなり後半か変な寄り道しないと入れない場所とかだから旅パ向きじゃねえんだ
19624/01/14(日)01:11:06No.1145981721+
>ガブとガモスが入ってる時点で旅パとしては論外というか…
ガブはそこまで悪くないぞ
進化前でもじめん/ドラゴンのおかげでそこまで悪くない
19724/01/14(日)01:11:19No.1145981779+
個人的には未進化だけで行くくらいが丁度いい難易度で好き
19824/01/14(日)01:11:32No.1145981834+
ガブは比較的早めにガバイトになるからそこまで辛くないと思う
ガモスはうn
19924/01/14(日)01:11:42No.1145981891+
ガブはガバイトにさえなれば普通に活躍するようになる
ガブになったらもうエース
20024/01/14(日)01:11:43No.1145981897+
今経験値めっちゃ入りやすいから俺のプレイスタイルだと本編終盤で80とか90になっちまうんだよな
20124/01/14(日)01:11:44No.1145981904+
>えっ!?シンオウ地方で炎統一縛りを!?
猿とギャロップ以外ハガネール(ほのおのキバ)で埋まってそう
20224/01/14(日)01:11:47No.1145981910+
>あといるならボスゴドラは舌苔にいれる
鉄の味しそう
20324/01/14(日)01:11:49No.1145981925+
SVの旅パは新ポケ縛りすると物理アタッカーばっかになって困った
20424/01/14(日)01:12:01No.1145981977そうだねx2
>まず600族自体が出てくるのがかなり後半か変な寄り道しないと入れない場所とかだから旅パ向きじゃねえんだ
最近の600族そこらへんに普通に出てこない?
20524/01/14(日)01:12:20No.1145982062+
今回は
ジャローダ
アーボック
ハブネーク
サダイジャ
ノココッチ
の蛇縛りで5匹まで出来るから今度旅でやる
HOMEで親とメタモン呼んで入学済んだらすぐ孵化させてlv1からやるんじゃぐふふ
20624/01/14(日)01:12:31No.1145982115+
SVは実用可能なガブが目立つ所に輝いてるからありがたかった
20724/01/14(日)01:12:31No.1145982116+
全部ってわけじゃないけど最近の600族は割と気軽に現れる
20824/01/14(日)01:12:43No.1145982187+
SVでもガブにはお世話になり申した
20924/01/14(日)01:12:50No.1145982223+
BW以外ではBWのポケモンなんて育ててられるか!ってなるよね…
21024/01/14(日)01:13:26No.1145982400+
SVで無理なく3をやるならギャラ塩カラミンゴあたりになるのかな
旅だと御三家も当然強いけど
21124/01/14(日)01:13:39No.1145982465+
BWの相棒は2作通してドリュウズよ
21224/01/14(日)01:13:43No.1145982479+
ムクホークは本当にすごい自然に捕まえられてあのスペックなのがあまりにも旅パのお手本すぎる
21324/01/14(日)01:13:51No.1145982518そうだねx1
SMでワシボンが序盤から手に入るから連れて行ったけど進化したのおめー最後の試練ジャラランガぬしだったぞ
21424/01/14(日)01:13:58No.1145982559+
ガブは旅パでむしろ使いやすい方だと思う
他の600族はちょっとキツいが
21524/01/14(日)01:14:06No.1145982592そうだねx2
>BW以外ではBWのポケモンなんて育ててられるか!ってなるよね…
メラルバとかその辺歩いてるし…
進化おっそ…
21624/01/14(日)01:14:15No.1145982629+
>BW以外ではBWのポケモンなんて育ててられるか!ってなるよね…
ヒトモシよくない?
21724/01/14(日)01:14:19No.1145982645そうだねx1
>ムクホークは本当にすごい自然に捕まえられてあのスペックなのがあまりにも旅パのお手本すぎる
なんかインファ覚えるのビビるよね
21824/01/14(日)01:14:35No.1145982717+
手当たり次第に捕まえて取り敢えず6匹になる瞬間が好きなんだも
21924/01/14(日)01:14:59No.1145982835そうだねx1
というか普通はSMとかやる時みんな序盤でLv10のボーマンダ捕まえてから旅するよね?
22024/01/14(日)01:14:59No.1145982838+
愛着湧いて入れ替えられなくなるから基本的に入れ替えなしのフリースタイルだな旅は
だから途中で人から貰ったり伝説ゲットタイミングとかで6匹超えると困る事になる
22124/01/14(日)01:15:13No.1145982906+
ある程度Sないと連戦で響く...
入れ替えタイプなら同じ相手だとそんな負担にならないけど
22224/01/14(日)01:15:23No.1145982952+
>SVで無理なく3をやるならギャラ塩カラミンゴあたりになるのかな
>旅だと御三家も当然強いけど
コイルもいいぞ
22324/01/14(日)01:15:27No.1145982973+
>ムクホークは本当にすごい自然に捕まえられてあのスペックなのがあまりにも旅パのお手本すぎる
殿堂入り後のタワーでもそれなりに活躍出来る…
22424/01/14(日)01:15:29No.1145982984+
ガブは進化早くていいけどその分レベル技がちょっと弱いからいい立ち位置
22524/01/14(日)01:15:46No.1145983069そうだねx6
>というか普通はSMとかやる時みんな序盤でLv10のボーマンダ捕まえてから旅するよね?
しないけど…
22624/01/14(日)01:16:10No.1145983185+
タイカイデンも悪くはないんだけど序盤鳥の択が多すぎる
22724/01/14(日)01:16:12No.1145983197+
>ムクホークは本当にすごい自然に捕まえられてあのスペックなのがあまりにも旅パのお手本すぎる
先頭にするといかく演出が激ウザすぎるから
やべーやつに頼みます!する真打ちポジションに落ち着く
22824/01/14(日)01:16:15No.1145983209+
>愛着湧いて入れ替えられなくなるから基本的に入れ替えなしのフリースタイルだな旅は
>だから途中で人から貰ったり伝説ゲットタイミングとかで6匹超えると困る事になる
そういや伝説は基本採用してないな…
22924/01/14(日)01:16:24No.1145983255+
レジェンズアルセウスはとにかく捕獲するゲームだからさっさと6匹産めないとなんか今回の旅パって感じがしないから凄く困った
空いたスペースにどんどん入って来る!
23024/01/14(日)01:16:29No.1145983274そうだねx2
旅パで能力重視って正直カタログスペック高いって言うよりは単に使いやすいやつにするよな
旅だと育ちにくいとかあるあるだし
23124/01/14(日)01:16:32No.1145983294+
SVは序盤の概念があんまないからなんでもできるでしょ
23224/01/14(日)01:16:39No.1145983323+
御三家全集中の小学生型が無いようだが
23324/01/14(日)01:16:41No.1145983343+
SVは選択肢がありすぎて選ぶのが難しい…
23424/01/14(日)01:16:45No.1145983356+
>タイカイデンも悪くはないんだけど序盤鳥の択が多すぎる
電気枠として見てもパーモットいるしな
23524/01/14(日)01:16:46No.1145983358+
4で氷統一したいけど氷が序盤大体いねぇ
23624/01/14(日)01:16:53No.1145983388そうだねx1
ガブストーリーで使ったことないけど技マシンで整えないと技つらくない?
23724/01/14(日)01:16:55No.1145983404そうだねx2
伝説は努力値入れたくないし…
23824/01/14(日)01:17:19No.1145983502そうだねx2
>旅パで能力重視って正直カタログスペック高いって言うよりは単に使いやすいやつにするよな
>旅だと育ちにくいとかあるあるだし
とりあえずギャラドスだ!
23924/01/14(日)01:17:24No.1145983519+
>旅パで能力重視って正直カタログスペック高いって言うよりは単に使いやすいやつにするよな
>旅だと育ちにくいとかあるあるだし
特に昔は技マシンが使い切りだしレベル技の優秀さはかなり重要
24024/01/14(日)01:17:25No.1145983528そうだねx2
>御三家全集中の小学生型が無いようだが
小学生の頃に全くその発想がなくて大人になってから知ったな…
24124/01/14(日)01:17:32No.1145983561+
>御三家全集中の小学生型が無いようだが
先に進めてる友達かソフト2本持ってるやつしか無理だろ
24224/01/14(日)01:17:48No.1145983627そうだねx2
>>御三家全集中の小学生型が無いようだが
>先に進めてる友達かソフト2本持ってるやつしか無理だろ
何言ってんの?
24324/01/14(日)01:18:00No.1145983673+
エメラルドはラグラージ1匹で殿堂入りまで行ったな…
24424/01/14(日)01:18:11No.1145983719+
御三家全集中とか小学生はピカ版くらいでしかやらんだろ…
24524/01/14(日)01:18:26No.1145983773+
見た目の好みだけで選ぶと異様に相性が偏る
24624/01/14(日)01:18:39No.1145983829+
>レジェンズアルセウスはとにかく捕獲するゲームだからさっさと6匹産めないとなんか今回の旅パって感じがしないから凄く困った
>空いたスペースにどんどん入って来る!
普通のポケモンと違って努力値がなくて代わりのがんばりは手動で上げるしかないから
最初からがんばりが高いオヤブンポケモンが即戦力になる一方でがんばりが育ってないと御三家が戦力不足になりがちだった
まぁちゃんとがんばり伸ばせば御三家も強いんだけど
24724/01/14(日)01:18:45No.1145983859そうだねx3
>ガブストーリーで使ったことないけど技マシンで整えないと技つらくない?
SVなら早めに覚えるじならしが優秀だから全然キツさは感じなかったな
24824/01/14(日)01:19:12No.1145983954+
>特に昔は技マシンが使い切りだしレベル技の優秀さはかなり重要
秘伝マシンで波乗り使えたころはアド過ぎた
24924/01/14(日)01:19:13No.1145983965+
>>>御三家全集中の小学生型が無いようだが
>>先に進めてる友達かソフト2本持ってるやつしか無理だろ
>何言ってんの?
ごめん…選んだ御三家1匹にレベル集中させるってことだったのね
御三家3匹集めてきてPT作るとかだと思っちゃった…
25024/01/14(日)01:19:14No.1145983969+
戦闘のポケモンの種族名をNPCが言ってくれる場合が多いから変なの入れていると面白いよね
「」さんのニャオハを元気にしてあげますね…ってリーリエに言われたけどアローラにいないポケモンなのによく知ってますねってなった
25124/01/14(日)01:19:18No.1145983997+
金銀で最初チコリータほぼ単騎でやったけどキョウで詰んでやめたの思い出した
25224/01/14(日)01:19:18No.1145984000+
アルセウスはとにかくオヤブンで順次戦力拡充しないと普通に辛くなってくる
25324/01/14(日)01:19:23No.1145984019そうだねx2
>>>御三家全集中の小学生型が無いようだが
>>先に進めてる友達かソフト2本持ってるやつしか無理だろ
>何言ってんの?
手持ちに御三家全部揃えるプレイと解釈してるんじゃないか?
全集中って言われるとそう読めても仕方ないとは思う
25424/01/14(日)01:19:28No.1145984043+
特性とか特定のアンチみたいなポケモンが増えてきて
一人旅は時折詰むときがあるからな…
25524/01/14(日)01:19:38No.1145984079+
何の知識もなくやってた頃はバランスよく6匹レベル上げてたなぁ
25624/01/14(日)01:19:42No.1145984094+
御三家1体育成は実際に楽だけど最近のポケモンだと辛くない?
25724/01/14(日)01:20:10No.1145984208そうだねx1
学習装置がぬるま湯になる前は割と一極集中が最適解だからな
25824/01/14(日)01:20:20No.1145984256+
ニャオハじゃなくてニャスパーだった
XYからバンクで親連れて来て孵化させて旅パにしてつかってた
25924/01/14(日)01:20:34No.1145984303+
BWどれいさん一人旅とかやって草食レイプされましたよ私は
26024/01/14(日)01:20:46No.1145984351+
>特性とか特定のアンチみたいなポケモンが増えてきて
>一人旅は時折詰むときがあるからな…
最低だよAZにゃん…
26124/01/14(日)01:21:00No.1145984408+
自分はヒスイダイケンキはちゃんとステータスも上げてたから最後の最後まで活躍したけどここだと御三家が抜けたって方向多くて驚いたな
26224/01/14(日)01:21:02No.1145984415+
>御三家1体育成は実際に楽だけど最近のポケモンだと辛くない?
ちゃんと全員に適切に分配されるような学習装置の仕様変更からは6匹使おうね!してきてる
26324/01/14(日)01:21:37No.1145984543+
そもそもSV強制的に3匹以上いないとクリアできないからな…
26424/01/14(日)01:21:42No.1145984563+
FRで貰ったポケモン縛り(買うのもダメ)したけど辛かったわ
空を飛ぶの関係上リザにしないといけないし
26524/01/14(日)01:21:45No.1145984583+
>アルセウスはとにかくオヤブンで順次戦力拡充しないと普通に辛くなってくる
アルセウスは逆に捕まえまくってレベルガンガン上がるから楽じゃない?
26624/01/14(日)01:22:00No.1145984647+
>学習装置がぬるま湯になる前は割と一極集中が最適解だからな
エースが事故ったら秘伝要員を生贄にふっかつそう使ったりね…
26724/01/14(日)01:22:04No.1145984670+
怪獣系と可愛い系をよく入れてる
26824/01/14(日)01:22:08No.1145984683そうだねx1
レジェアル好きだけどガンガン手持ち入れ替えてねってシステムだから手持ちに愛着湧きづらかったのがちょっと残念だった
26924/01/14(日)01:22:19No.1145984734+
空を飛ぶ要因の鳥がバトルでも活躍した時は嬉しいんですよ
27024/01/14(日)01:22:34No.1145984806+
>そもそもSV強制的に3匹以上いないとクリアできないからな…
そうだったの!?
27124/01/14(日)01:22:35No.1145984814+
今の経験値仕様に慣れたせいで昔のポケモンのほうが難しく感じる
27224/01/14(日)01:22:39No.1145984824+
>エースが事故ったら秘伝要員を生贄にふっかつそう使ったりね…
げんきのかけらつかえよ…
27324/01/14(日)01:22:42No.1145984836+
剣盾とかは1匹旅が事実上不可能だからな
スパイクタウンとかは1匹だとジムチャレンジ断られるので
しょうがないので別ロムでも一匹旅初めてそこだけ合流するシステムにして乗り切った
27424/01/14(日)01:23:00No.1145984928+
>自分はヒスイダイケンキはちゃんとステータスも上げてたから最後の最後まで活躍したけどここだと御三家が抜けたって方向多くて驚いたな
ダイケンキはそんな悪くないけどヒスイバクフーンはヤバかったよ
やせいのポケモンにもネームドキャラが繰り出してくるポケモンにも大体タイプ相性で不利だからとにかく辛い
ポストメガニウム
27524/01/14(日)01:23:13No.1145984992+
>>そもそもSV強制的に3匹以上いないとクリアできないからな…
>そうだったの!?
スター団のカチコミができないからそこは絶対3匹必要になるんだ…
27624/01/14(日)01:23:16No.1145985010+
イベントで貰えるポケモンはなるべく使いたい派だったけどXYは自由枠が一つだけで凄い困った思い出
あとRSEのポワルン
27724/01/14(日)01:23:20No.1145985031+
シナリオとはいえ最近は流石に弱点4体も5体も被ると思いがけないとこで苦戦することもあるからな
27824/01/14(日)01:23:21No.1145985036+
1匹だけってのも多少技の幅ないとキツいし2匹か3匹あたりが一番楽
27924/01/14(日)01:23:27No.1145985052+
>そうだったの!?
最近のシリーズは1匹とかだとイベントが発生しない場合あるんだわねこれ
28024/01/14(日)01:23:45No.1145985133+
昔のは秘伝担当が必要だから本当に旅パ!って感じになるからな
今のは全然違う
28124/01/14(日)01:23:48No.1145985148そうだねx1
>ポストメガニウム
それは言い過ぎ
28224/01/14(日)01:23:52No.1145985166+
円盤は2匹以上いないとダブルできないから手持ち増やさないと先進めなかったな
28324/01/14(日)01:23:54No.1145985175+
とりあえず殿堂入りはゴーストパ
28424/01/14(日)01:24:10No.1145985250そうだねx1
御三家空を飛ぶ秘伝ものひろいものひろいものひろいものひろい
28524/01/14(日)01:24:10No.1145985251+
6匹全部満遍なく育てるとか5世代より前の仕様では時間がかかりすぎるからね…秘伝要員の事もあるしスタメンは多くても3〜4匹ぐらいの人が多かったのではないだろうか
28624/01/14(日)01:24:16No.1145985272+
>>自分はヒスイダイケンキはちゃんとステータスも上げてたから最後の最後まで活躍したけどここだと御三家が抜けたって方向多くて驚いたな
>ダイケンキはそんな悪くないけどヒスイバクフーンはヤバかったよ
>やせいのポケモンにもネームドキャラが繰り出してくるポケモンにも大体タイプ相性で不利だからとにかく辛い
>ポストメガニウム
ジュナも相当辛かったぜ!
28724/01/14(日)01:24:17No.1145985278+
昔の御三家は両刀ステが多かったからね…
28824/01/14(日)01:24:38No.1145985366+
>スター団のカチコミができないからそこは絶対3匹必要になるんだ…
そういやあそこ3匹でレッツゴーさせてたな…
全く記憶になかったわ
28924/01/14(日)01:25:03No.1145985490そうだねx1
むしろメガニウムは代わりに入れたいポケモンがいなさ過ぎて手持ちにはほぼ入ってくるんだよな
29024/01/14(日)01:25:16No.1145985540+
ヒスイは夜になるとそこら中にフワライドが湧くしそれ以外のポケモンもかみつく系を標準搭載してるやつばかりだからタイプ的にバクフーンはね…
29124/01/14(日)01:25:43No.1145985655+
>むしろメガニウムは代わりに入れたいポケモンがいなさ過ぎて手持ちにはほぼ入ってくるんだよな
ジョウトは選択肢が少な過ぎる…
29224/01/14(日)01:25:43No.1145985661そうだねx1
旅用としちゃジャローダの何倍か強いだろメガニウム
29324/01/14(日)01:25:49No.1145985689+
最初は3匹くらいに抑えて御三家が最終になるくらいに1匹終盤に更に1匹とか追加してくとリストラを抑えて出現タイミングがな…ってのを採用出来るぞ
29424/01/14(日)01:26:03No.1145985752+
>むしろメガニウムは代わりに入れたいポケモンがいなさ過ぎて手持ちにはほぼ入ってくるんだよな
弱いのは間違いないんだけどじゃあ他に入れたい強ポケがいるかと言われたらそうでもないのが実にジョウト地方
29524/01/14(日)01:26:06No.1145985768+
円盤になるとレベル80超えでダブルになるから1匹だけ100とかだとしんどいね…
29624/01/14(日)01:26:16No.1145985816+
ひでん廃止までは
そらをとぶ要因なみのりたきのぼり要因かいりき要因が絶対いる
いあいぎりとかは一回通過したらもうそれでダイジョブな場合多くてその場で適当に野生捕まえてとかで済むんだけどね
29724/01/14(日)01:26:30No.1145985871+
道中見渡しても中々これという強さのがいないよねジョウト
29824/01/14(日)01:26:41No.1145985915+
なるべく2で行こうとするんだけど捕獲に便利だから入れてたナゾノクサとかハネッコがなかなか抜けなくて愛着湧いちゃってレギュラー入りしたりする
29924/01/14(日)01:26:42No.1145985922+
ジョウトは禁断の3色フーディンが居るから…
30024/01/14(日)01:26:44No.1145985927+
フリースタイルだけど捕獲要因だけは効率で作る
30124/01/14(日)01:26:55No.1145985982+
>6匹全部満遍なく育てるとか5世代より前の仕様では時間がかかりすぎるからね…秘伝要員の事もあるしスタメンは多くても3~4匹ぐらいの人が多かったのではないだろうか
いや普通にそんな発想ないから6匹育ててたよ
30224/01/14(日)01:26:57No.1145985994+
>円盤になるとレベル80超えでダブルになるから1匹だけ100とかだとしんどいね…
最近のポケモンで1体だけ集中とか逆に難しくない?
勝手にベンチのも育ってっちゃうから
30324/01/14(日)01:27:05No.1145986033+
ヒスイバクフーン普通に使いやすかったけど
砂使うのめんどくせえって一切使わないでやってたけど余裕で最終戦までスタメンだったわ
30424/01/14(日)01:27:20No.1145986094+
昔のポケモンは他のタイプの技とかあまり覚えなかった感じがするから厳しかったけど今はタイプ縛りも可能だとは思う
30524/01/14(日)01:27:40No.1145986175+
>道中見渡しても中々これという強さのがいないよねジョウト
むしとり大会が比較的早くできるからここでストライクとかカイロス取れば結構頼れる
あとずつきでヘラクロス
30624/01/14(日)01:27:48No.1145986217そうだねx2
>いや普通にそんな発想ないから6匹育ててたよ
一体がレベル上がったら次のに変えてレベル揃えたりとかしてたよね
30724/01/14(日)01:27:54No.1145986243+
>旅用としちゃジャローダの何倍か強いだろメガニウム
ジャロはとぐろ巻いてヤドリギ植えてギガドレイン連打って明確な強戦術があったけどメガニウムってなんかあったか?
技範囲の狭さはジャロと大差ないけどジャロほどの堅牢さもないだろ
30824/01/14(日)01:27:55No.1145986250+
SVはルート毎に手持ち総入れ替えして攻略したから長く楽しめて良かったよ
30924/01/14(日)01:28:06No.1145986304+
霊統一ってタイプ統一で一番人気なイメージあるよね
31024/01/14(日)01:28:07No.1145986311+
>むしろメガニウムは代わりに入れたいポケモンがいなさ過ぎて手持ちにはほぼ入ってくるんだよな
御三家じゃなかったら採用しないんだけど御三家のこいつを差し置いて入れたいような奴もそこまでいないというか…
というかメガニウムの代わりってなるとくさタイプを考えるんだけどそもそも金銀のメガニウムが辛いのってメガニウム本体の性能よりジョウトがくさタイプアンチなところになるんだよね
初見でそういう世界なのにも気が付きにくいし…
31124/01/14(日)01:28:20No.1145986372+
今回技の思い出しシステム変わったから石進化した奴が序盤でも技多くて役に立ってた
31224/01/14(日)01:28:52No.1145986512+
>一体がレベル上がったら次のに変えてレベル揃えたりとかしてたよね
まず秘伝要因も込みで6匹均等に育てる以外の発想がそもそもないんだよね
特に子供の頃は
31324/01/14(日)01:28:52No.1145986517+
>御三家全集中の小学生型が無いようだが
ありがとう学習装置…
31424/01/14(日)01:29:04No.1145986571+
SVはマジで経験値効率良過ぎたから旅の間に取っ替え引っ替えして図鑑埋めしてたな
31524/01/14(日)01:29:07No.1145986588+
>ジャロはとぐろ巻いてヤドリギ植えてギガドレイン連打って明確な強戦術があったけど
これ強いのは強いけどいつ見ても旅でやらせる戦い方じゃなくて笑う
31624/01/14(日)01:29:13No.1145986609+
>旅用としちゃジャローダの何倍か強いだろメガニウム
両方使ったけどジャロの方がやりようあった記憶
31724/01/14(日)01:29:19No.1145986637そうだねx1
気軽に技入れ替えできるのは本当にいい改変だと思う
31824/01/14(日)01:29:20No.1145986645+
ジョウトの序盤はこぞってメリープやウパーが入るのも分かるくらい面子がいない
まだゴーストも物理扱いだからゴースも捕獲くらいにしか使えないし
31924/01/14(日)01:29:35No.1145986700そうだねx1
>ジャロはとぐろ巻いてヤドリギ植えてギガドレイン連打って明確な強戦術があったけどメガニウムってなんかあったか?
>技範囲の狭さはジャロと大差ないけどジャロほどの堅牢さもないだろ
金銀まではそんな面倒なことしなくても経験値集中してポンポン倒せるのが御三家だった
32024/01/14(日)01:29:46No.1145986742そうだねx2
メガニウムはのしかかりしてればなんとかなったし…
32124/01/14(日)01:29:47No.1145986747+
>ジョウトの序盤はこぞってメリープやウパーが入るのも分かるくらい面子がいない
>まだゴーストも物理扱いだからゴースも捕獲くらいにしか使えないし
まずわざマシンを気楽に使えないからな…
32224/01/14(日)01:29:47No.1145986748+
SVで草縛りと虫縛りしたけど虫縛りやべぇぞ
スカーレットでやったのがヤバかったラストのハバタクカミがC135S135からパワージェムしてきて何度も全滅した
32324/01/14(日)01:30:16No.1145986866そうだねx2
なんなら秘伝技も均等にスタメン連中で分散させてましたよ俺は
32424/01/14(日)01:30:25No.1145986910+
>>旅用としちゃジャローダの何倍か強いだろメガニウム
>ジャロはとぐろ巻いてヤドリギ植えてギガドレイン連打って明確な強戦術があったけどメガニウムってなんかあったか?
>技範囲の狭さはジャロと大差ないけどジャロほどの堅牢さもないだろ
強いけど旅でいちいちそれをしなきゃいけなかったのがジャローダとも言う
32524/01/14(日)01:30:34No.1145986933+
メガニウムは無敵ののしかかりがあるから旅ではそんなに困らない
序盤は滅茶苦茶困る
32624/01/14(日)01:30:53No.1145987013+
>金銀まではそんな面倒なことしなくても経験値集中してポンポン倒せるのが御三家だった
経験値集中させる発想は当時なかったわ
32724/01/14(日)01:30:55No.1145987018+
ジョウト新ポケモン縛りやろうぜ!
とりあえずバンギラスやニューラを仲間にしたいぜ!
32824/01/14(日)01:31:11No.1145987103そうだねx1
連続したのはどうかと思うが炎格闘はまあシナリオだと攻める分には強いわ
32924/01/14(日)01:31:13No.1145987107+
気が早いけどブラホワリメイクでイッシュ御三家使い辛いから旅パに入れるか悩む
33024/01/14(日)01:31:13No.1145987111そうだねx1
>金銀まではそんな面倒なことしなくても経験値集中してポンポン倒せるのが御三家だった
だが小学生にそんな発想があるかな?
33124/01/14(日)01:31:17No.1145987125+
割と水多いからアレだけどジュカインも地味に微妙なんだよねぇ
旅だと範囲が狭すぎる
33224/01/14(日)01:31:34No.1145987236+
チコリータ単騎はリメイクで難易度上がってるのが酷い
ハヤトツクシの強化がモロに響く
33324/01/14(日)01:31:36No.1145987247そうだねx1
>なんなら秘伝技も均等にスタメン連中で分散させてましたよ俺は
リザードンにいあいぎりいいよね…
33424/01/14(日)01:31:37No.1145987251+
草御三家使うときは水地面岩にキッチリ出してれば普通に育つだろ?
勝ち抜きルールでやってるなら知らんけど…
33524/01/14(日)01:31:41No.1145987269+
ジョウトはコガネまでがキツイけどコガネ入ってからはきんにくもケーシィも居るから一気にインフレするんだよな
…ソイツらの強さ知ってれば
33624/01/14(日)01:32:19No.1145987482そうだねx3
>>金銀まではそんな面倒なことしなくても経験値集中してポンポン倒せるのが御三家だった
>だが小学生にそんな発想があるかな?
むしろ小学生当時は御三家ばっかり使って勝手に経験値集中してたわ
33724/01/14(日)01:32:22No.1145987495+
>>なんなら秘伝技も均等にスタメン連中で分散させてましたよ俺は
>リザードンにいあいぎりいいよね…
これこれってなる旅バだ…
33824/01/14(日)01:32:37No.1145987598そうだねx1
進化時点で地震を覚えるドダイトスの頼もしさったらない
まぁ鈍足で基本殴られっぱなしだから連戦向きじゃないし旅の先発エースはムクホークになりがちなんだけど
33924/01/14(日)01:33:17No.1145987804そうだねx1
>気が早いけどブラホワリメイクでイッシュ御三家使い辛いから旅パに入れるか悩む
イッシュの水だとダイケンキは使いやすい方だと思うが…
34024/01/14(日)01:33:23No.1145987846+
>なんなら秘伝技も均等にスタメン連中で分散させてましたよ俺は
秘伝技カットイン出る作品だと嬉しいよね
34124/01/14(日)01:33:29No.1145987868+
>ジョウトはコガネまでがキツイけどコガネ入ってからはきんにくもケーシィも居るから一気にインフレするんだよな
>…ソイツらの強さ知ってれば
ゴーリキーユンゲラーってそこまで特筆する強さかな
34224/01/14(日)01:33:32No.1145987885+
ガキの頃カメックスだけ育ってる奴めっちゃいたなあ
34324/01/14(日)01:33:35No.1145987901+
子供の頃はむしろ御三家以外に使いたくなるポケモンがあんまりいなくて…
34424/01/14(日)01:33:45No.1145987957そうだねx1
>>だが小学生にそんな発想があるかな?
>むしろ小学生当時は御三家ばっかり使って勝手に経験値集中してたわ
このスレの中だけでも分かれてるからPT全員育ててた人と御三家最強にしてた人は分かり合えないと思う
34524/01/14(日)01:33:56No.1145987992そうだねx2
>>金銀まではそんな面倒なことしなくても経験値集中してポンポン倒せるのが御三家だった
>だが小学生にそんな発想があるかな?
むしろ小学生に種まいて積んでギガドレなんかができるわけないんだよなぁ…
34624/01/14(日)01:33:58No.1145988009+
ガキの頃なんてゲームできる時間頑張って捻出してた中で全部育てようという気持ちにはならなかった…
34724/01/14(日)01:34:02No.1145988026+
ホウエンってラルトス以外は序盤から後々まで残る面子ばらけそうだなあるいはグラカイが圧倒的過ぎていなくなるか
34824/01/14(日)01:34:07No.1145988052+
真面目にイッシュの旅パで一番有能なのダゲキだろ
34924/01/14(日)01:34:12No.1145988073+
>まぁ鈍足で基本殴られっぱなしだから連戦向きじゃないし旅の先発エースはムクホークになりがちなんだけど
威嚇つえーってなるんだけど先発にすると野生戦で毎回威嚇してテンポ悪くなるから先発からはさっと外れたな
35024/01/14(日)01:34:25No.1145988128+
SMでひでんわざから解放された「」はみんな喜んでいた
その後のリーリエロス
35124/01/14(日)01:34:27No.1145988141+
ライバルと被りたくない
35224/01/14(日)01:34:36No.1145988185+
ギャラドスがいないのもあってむしろイッシュの水はたまらっこ選ばないとしばらくまともなのが手に入らないような
早めに入手できて強い水ってゲロゲぐらい?
35324/01/14(日)01:34:42No.1145988218+
御三家が強いからどうしてもね…それで居合い切りコラッタとかが全然育たないみたいな
35424/01/14(日)01:34:45No.1145988228+
周りでサファイアやってたやつみんなカイオーガだけ異様に育ってた
35524/01/14(日)01:34:58No.1145988296+
何年かぶりにまたダゲキの世話になるか…あと今度はガマゲロゲ使ってあげようかな
35624/01/14(日)01:35:15No.1145988356+
おまんこが出来そうなキャラで固める
35724/01/14(日)01:35:33No.1145988429+
俺は小学生なので油断するとフルアタだらけになってしまう
35824/01/14(日)01:35:37No.1145988447+
進化の楽しみが欲しいからコイツは進化しなそうだな…ってやつはパーティーに入れないかな
35924/01/14(日)01:35:40No.1145988458+
>むしろ小学生に種まいて積んでギガドレなんかができるわけないんだよなぁ…
だから倒せるまで無理やりフルアタの6匹を均等にレベル上げてステータスでゴリ押すだろ?
36024/01/14(日)01:35:57No.1145988543+
ダゲキはにどげりおぼえてがんじょうなんで強いよ
てかカラミンゴのプロトタイプみたいな活躍出来る
36124/01/14(日)01:36:05No.1145988572+
全然好きじゃないのに入れたひでん要員も殿堂入りする頃には愛着湧いたりして割と良かったよひでんシステム
無いほうが便利なのは間違いないけど
36224/01/14(日)01:36:05No.1145988577+
>俺は小学生なので油断するとフルアタだらけになってしまう
旅ってそういうもんだろ!
36324/01/14(日)01:36:08No.1145988589+
>ゴーリキーユンゲラーってそこまで特筆する強さかな
まずきんにくは交換品なんで育つのがクソ早い
ユンゲラーは金銀無印に限り特殊の3色パンチがコガネで買えるのでそれ覚えさせたらもうゲームクリア
36424/01/14(日)01:36:18No.1145988638+
>むしろ小学生に種まいて積んでギガドレなんかができるわけないんだよなぁ…
むしろ小学生の頃の方が絡め手最強!!!ってなってた
多分初めに選んだ御三家がフシギダネだったせい
大人になるにつれ普通に殴った方が早くね?ってなった
36524/01/14(日)01:36:29No.1145988707+
竜統一だけど最近だとガブ複数入れることが多い
36624/01/14(日)01:36:46No.1145988785そうだねx3
おそらく攻略中こんな豪華な面子で良いのかってなるのはXY
36724/01/14(日)01:37:08No.1145988916+
>俺は小学生なので油断するとフルアタだらけになってしまう
旅ならむしろフルアタのほうが楽まである
36824/01/14(日)01:37:15No.1145988954+
>竜統一だけど最近だとガブ複数入れることが多い
「旅パの選び方⑤ワタル型」来たな…
36924/01/14(日)01:37:18No.1145988965+
イッシュの水は御三家!猿!カエル!アヒル!お化けクラゲ!バスラオ!
ママンボウはちょっと判り辛い位置にいるから旅パじゃちょと縁が無い
37024/01/14(日)01:37:19No.1145988980+
>俺は小学生なので油断するとフルアタだらけになってしまう
雑にフルアタになった時はとつげきチョッキ持たせるためだから…と心の中で言い訳してる
37124/01/14(日)01:37:27No.1145989027+
多感な男児だった時は手持ちはかならずオスにしてたな
37224/01/14(日)01:37:28No.1145989034そうだねx1
>おそらく攻略中こんな豪華な面子で良いのかってなるのはBW2
37324/01/14(日)01:37:33No.1145989077+
>おそらく攻略中こんな豪華な面子で良いのかってなるのはXY
リザードン!ゲッコウガ!加速バシャーモ!ルカリオ…!
ウヌらか…!
37424/01/14(日)01:37:40No.1145989130+
>おそらく攻略中こんな豪華な面子で良いのかってなるのはXY
カントー御三家手に入るしルカリオ加入するしで接待がすごい
37524/01/14(日)01:37:50No.1145989195+
>おそらく攻略中こんな豪華な面子で良いのかってなるのはXY
カロス御三家カントー御三家ギルガルドルカリオニンフィア良いよね
37624/01/14(日)01:38:20No.1145989397+
>俺は小学生なので油断するとフルアタだらけになってしまう
俺はランクマでもフルアタだぞ?
37724/01/14(日)01:38:32No.1145989461+
BW2は大半のトレーナーの相棒がルカリオだったと思う
次点でジバコイル
37824/01/14(日)01:38:47No.1145989535+
>おそらく攻略中こんな豪華な面子で良いのかってなるのはXY
レベルの上がり方も怖いくらいすごい
37924/01/14(日)01:38:48No.1145989537+
レイドしなかったら結構地味で泥臭いPTになる剣盾も面白い
レイドというかダイマックスエリアで粘ると豪華になる
38024/01/14(日)01:38:50No.1145989551+
毎回旅パでピカチュウ入れてるんだけどまたお着替えピカチュウみたいなのこないかな
可愛いし強いし好きだった
38124/01/14(日)01:39:06No.1145989655+
基本はフルアタ
つるぎのまいとかになると少し話が変わってくる
38224/01/14(日)01:39:08No.1145989662+
フェアリー追加されたし誰入れるかなと迷うくらいかXYは
そしてここでも候補にはサーナイトがいる
38324/01/14(日)01:39:11No.1145989680+
最初の頃のメンツに愛着湧いてずっとそのままパかな
38424/01/14(日)01:39:20No.1145989730+
>カロス御三家カントー御三家ギルガルドルカリオニンフィア良いよね
これ+ファイアローで俺の旅パ
38524/01/14(日)01:39:43No.1145989852+
>おまんこが出来そうなキャラで固める
性癖型「」多いな…
38624/01/14(日)01:39:44No.1145989861+
>多感な男児だった時は手持ちはかならずオスにしてたな
金銀は明確にメスであることがマイナスだったしね
あれ今の時代だったら怒られるな…
38724/01/14(日)01:39:49No.1145989887+
>レイドしなかったら結構地味で泥臭いPTになる剣盾も面白い
>レイドというかダイマックスエリアで粘ると豪華になる
レイドしないとまず旅の道中が結構レベルキツくない?
ダンデ戦とか明確に経験アメで育ててないとキツいぐらいだった
38824/01/14(日)01:40:00No.1145989934+
ひでん要員が要らなくなったというか乗り物に統合されたのすごく快適
38924/01/14(日)01:40:05No.1145989962+
サーナイト何体旅で育成したのよ「」君
39024/01/14(日)01:40:15No.1145990016+
なんか物理型多くならない?
39124/01/14(日)01:40:32No.1145990103+
昔は御三家♀が出るまで粘ってたな
39224/01/14(日)01:40:37No.1145990132+
小学生の俺はフルアタだったけど大人になった俺はギアチェンしたバイクでごり押ししている
39324/01/14(日)01:40:41No.1145990154そうだねx1
>レイドしないとまず旅の道中が結構レベルキツくない?
トレーナー無視しなければ全然きつくない
無視すると結構カツカツ
39424/01/14(日)01:40:42No.1145990158+
>サーナイト何体旅で育成したのよ「」君
違くて…
これは4のエスパー縛りで…
39524/01/14(日)01:40:49No.1145990187+
>ひでん要員が要らなくなったというか乗り物に統合されたのすごく快適
しかもラストバトルで大活躍だ
39624/01/14(日)01:40:50No.1145990190+
クリア前のイッシュの水ポケモンって種族値500以上がダイケンキとガマゲロゲしかいないんだな…
39724/01/14(日)01:40:59No.1145990242+
ワニだし物理タイプに育つだろうとホゲータを物理寄りの技構成にしてた俺に悲しい過去…
39824/01/14(日)01:41:17No.1145990332+
>おそらく攻略中こんな豪華な面子で良いのかってなるのはXY
御三家にゲッコウガ居るしカントー御三家とルカリオ貰えるしカビゴンもラプラスもゲット出来るし配信でかそくバシャーモも貰える
いいのか…!?
39924/01/14(日)01:41:19No.1145990347+
>レイドしないとまず旅の道中が結構レベルキツくない?
>ダンデ戦とか明確に経験アメで育ててないとキツいぐらいだった
こういうの見るたびストーリー爆速で駆け抜けてく人結構いるんだな!?ってなる
寄り道したりポケモン捕まえたりしてるといつも適正レベルより上がりまくっちゃってるや
40024/01/14(日)01:41:23No.1145990364+
>なんか物理型多くならない?
地方によるけどSVは意識しないと物理に寄りやすい気がする
40124/01/14(日)01:41:26No.1145990381+
XYは初めて学習装置がPT全体適用になった世代だからかバランス調整甘々でバカスカレベル上がるんだよな
40224/01/14(日)01:42:08No.1145990577+
SVではサーナイトとエルレイドを同時に使いましたよ
40324/01/14(日)01:42:14No.1145990626+
>こういうの見るたびストーリー爆速で駆け抜けてく人結構いるんだな!?ってなる
>寄り道したりポケモン捕まえたりしてるといつも適正レベルより上がりまくっちゃってるや
ワイルドエリアってクリア前は明らかに色々制限かかってたから早くクリアしてそこの制限取っ払いたかったから…
40424/01/14(日)01:42:34No.1145990767+
XYは近年のポケモンと比較してもめちゃくちゃ出るポケモン多いので普通に旅してても困る
ラプラスとか貰ってる余裕無いぐらい選択肢多い
40524/01/14(日)01:42:40No.1145990793+
USUMはリーリエ周りよくいわれるけどゲームとしては旅が適度に難しくて楽しいよね
40624/01/14(日)01:42:53No.1145990856+
俺はチャンピンオン戦はギリギリの戦いしたいからレベルを調整するぜ!
うおっ思ったより相手のレベル高っ…
40724/01/14(日)01:42:54No.1145990858+
寄り道したい気持ちもあるが先が気になるし何より平日にゲームできる時間なんて限られてるのであまりじっくりやる余裕がない…
40824/01/14(日)01:42:59No.1145990873+
えっちなやつとかっこいいやつ!
40924/01/14(日)01:43:03No.1145990893+
>USUMはリーリエ周りよくいわれるけどゲームとしては旅が適度に難しくて楽しいよね
かがやきさまは適度かなぁ!?
41024/01/14(日)01:43:04No.1145990896+
トレーナーちゃんと食べてても手持ちポンポン入れ替えてるとダンデはそこそこ大変
でもチャンピオン鬼強ぇ!ってなりたかったから正解だった
41124/01/14(日)01:43:05No.1145990902+
>XYは初めて学習装置がPT全体適用になった世代だからかバランス調整甘々でバカスカレベル上がるんだよな
でもアレ無しだと結構キツい感じになるよ
41224/01/14(日)01:43:10No.1145990933+
凄い伸びてる…
「」は思い出話が好きなのか…
41324/01/14(日)01:43:18No.1145990976+
>USUMはリーリエ周りよくいわれるけどゲームとしては旅が適度に難しくて楽しいよね
かがやきさまは何人の小学生の心をへし折ったんだろう
41424/01/14(日)01:43:25No.1145991005+
USMは遊んでると道中もキツイ上にかがやき様に成敗されるからな
41524/01/14(日)01:43:30No.1145991025+
>BDSDは全体的に良く言われないけどゲームとしては旅が過度に難しくて楽しいよね
41624/01/14(日)01:44:18No.1145991229+
>凄い伸びてる…
>「」は思い出話が好きなのか…
バンク出来てからは旅パはもうずっと連れているからねぇ…
XYで一緒に冒険したゲッコウガ久しぶりに出番だブルベリだ!
41724/01/14(日)01:44:22No.1145991261+
>>BDSDは全体的に良く言われないけどゲームとしては旅が過度に難しくて楽しいよね
道中はそんなにだけど四天王チャンピオンはかなり楽しかったよ特にゴヨウとシロナ
オーバは駄目
41824/01/14(日)01:44:50No.1145991406+
ダンデはリザードンにダイソウゲン覚えさせてるのが偉いよ
リザードンがエースって散々アピールしてたからそりゃプレイヤーもリザードン対策してくるわけだけどちゃんとそこに対応してきたのが強キャラ感ある
41924/01/14(日)01:44:55No.1145991432+
XYやUSMは中盤くらいで既に600族の1段階目のが低確率で出たりするからその気になればマジでとんでもないシナリオ攻略パーティに出来る
42024/01/14(日)01:44:58No.1145991449+
最近はネットやSNSで爆速クリアしないとネタバレくらうってのもあるのかな…
パラドックスポケモン初日バラしたやつ許さんかんな
42124/01/14(日)01:45:03No.1145991477そうだねx1
陰湿アフロの戦術はシンプルにゲームとして面白くないからなあれ
42224/01/14(日)01:45:41No.1145991703+
>最近はネットやSNSで爆速クリアしないとネタバレくらうってのもあるのかな…
>パラドックスポケモン初日バラしたやつ許さんかんな
何ならポケモンは発売前からネット断ち推奨するレベル
42324/01/14(日)01:45:49No.1145991742+
まぁポケモンは普通に外部情報切ってプレイしよう
今回もキビキビダンスでなんだこれ!?ってなれて楽しかったよ
アルセウスの時はノボリさんネタバレ無しで食らって声だして驚いちゃった
42424/01/14(日)01:45:51No.1145991761+
一応対戦やりたいから早めのクリアはしたい
42524/01/14(日)01:46:17No.1145991904+
リメイクとかマイチェンは④やったりするけど新作は②
42624/01/14(日)01:46:30No.1145991990+
>>最近はネットやSNSで爆速クリアしないとネタバレくらうってのもあるのかな…
>>パラドックスポケモン初日バラしたやつ許さんかんな
>何ならポケモンは発売前からネット断ち推奨するレベル
毎度リークが飛び交うからな…
42724/01/14(日)01:46:56No.1145992156+
かばやきさまとLEGENDギラティナくらいのボスがいてもいい
42824/01/14(日)01:46:57No.1145992165+
ネタバレはネット断つしかないよ…
感想共有したい人の口を封じて回るわけにはいかないんだし
42924/01/14(日)01:46:58No.1145992174+
ジグザグマ×4好きだったのにナーフしやがって…


1705158832329.jpg